X



【サッカー】森保監督は称賛…「10番・南野拓実」を私たちはどう考えればいいのか [マングース★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/25(日) 11:01:34.06ID:hvj4P4Xr9
アルゼンチン優勝でW杯は幕を下ろした。史上最高と言われる決勝はもちろん、
ベスト8以降の戦いは熱くハイレベルで日本のベスト16敗退は妥当だったと感じさせる。
特に日本が敗れたクロアチアは、準々決勝ブラジル戦で見せた内容は日本戦のそれとは全くギアが一段違った。

まだまだ世界との差は確実にあり、我々が目撃したものは新しい景色ではなくこれまでと同じ境地に過ぎない。
あと数分で乗り越えられたかに見えた壁は想像よりも高く、まだまだ真摯に挑戦しなくてはならないだろう。

◆「森保監督だからこそベスト16の壁を一緒に越えたかった」
1次リーグでドイツ、スペインという優勝経験国に勝利し、全体で9位というFIFAからの最終結果も出た。賞賛すべき戦いぶりではあった。

だが、日本戦をあらためて振り返ると、疑問が残ることは多い。
例えば、クロアチア戦では守らなくてはいけない時間帯にボールを放り込んでもキープできず、
大迫勇也の存在の大きさを思わせたし、延長戦になり交代カードに苦慮している様子がうかがえた時は原口元気や旗手怜央がいれば解決するようにも見えた。

さらに、南野拓実という10番の存在にはあらためて疑問符をつけなくてはならないだろう。
W杯ではスペイン戦を除く3試合に途中出場したがトータルで58分の出場時間に止まっている。
クロアチア戦で最後に勝敗を決したのがPK戦で、その一番手に南野が名乗り出た経緯は多くのところで報じられている。
立候補制で順番を決めていき、南野はその一番手に自ら手をあげたがキックを外してしまう。
南野や、同様に外した三苫薫らも号泣した。
試合後のロッカールームでは長友佑都に「次の未来につなげろ。問題ない」
「顔上げて帰れ。勇気あるなマジで。俺は蹴れん。マジありがとう。めっちゃ楽しかったな」などと声をかけられた様子がJFATVの動画にも映し出されている。
PK戦という、キッカーとGKしかいない戦いに失敗したことで、全ての責任を背負ってしまったような悲壮感で、
試合後のミックスゾーンでは一言も発さずに通り過ぎた。
また、翌日の取材で本人が明かすところによれば森保一監督からも「一番手で蹴ってくれてありがとう。
この大会で大変な役回りになったけど、いやな顔1つせずチームを支えてくれてありがとう」などと声をかけられたという。
本人は外したことを謝罪したそうだ。 また、南野がリバプールで出場機会獲得に苦しんでいた時期もあったが、それでも4年間招集し続けたことについても、
「ビッグクラブに挑戦して試合に出られないから代表に呼ばれないと、ビッグクラブに挑戦できない選手が出てくる」と説明を受けた。
だからこそ「森保監督には感謝しているし、森保監督だからこそベスト16の壁を一緒に越えたかったです」と感謝している。
最後まで期待に応えようとしたエースナンバー10と、男気で最後まで支えた指揮官の関係というのは美しい話だ。
だが、もう少し建設的に議論されるべきではなかったか。
南野はこの夏から所属するモナコではリーグ戦全15試合中先発5試合、途中出場4試合。
合計332分の出場にとどまっている。
この短い出場時間の中で1得点2アシストは衰えぬ勝負強さを示すものだが、それでも今大会での状態の悪さを擁護できるものではない。
これが今季だけならばまだ良いがこれは前所属のリバプールで試合に出られず、出場機会を求めて移った先であるモナコでのこと。
例えばリバプールでは、プレミアリーグで全38試合中先発(フル出場)1試合、途中出場10試合。
3得点1アシストを記録しているものの出場は合計でわずかに176 分。国内カップ戦や欧州チャンピオンズリーグもあり全大会トータルで10得点は見事ではあるが、それでもあまりにも短い出場時間だ。
これで、日本代表に選出するにはやはりそれなりの理由が必要だったのではないか。

もっとも、本大会での出来については本人が一番不本意に感じているところではあるだろう。
「非常に悔しい気持ちでいっぱい。個の部分でもチームでもレベルを上げていかないと。この悔しさを忘れることはない」とテレビインタビューに答えている。

12/25(日) 10:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/e43a4930f38e053a385021f3d9bdfcb45122b46f
続きはソースにてお願いします
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:03:38.15ID:+ssy3F5c0
存在を忘れていい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:27.30ID:cHROHhYc0
電通アディダスの10番
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:04:54.58ID:UTQ3w7qz0
森保と一緒に消えて欲しい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:05:45.58ID:tsPfy1Qv0
おちんちん出し入れ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:05:51.11ID:vS/zTmtZ0
日本の10番は広告塔
世界共通認識な『10番』でもチームのエースでもない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:06:04.47ID:7aEG4xke0
でもタキには"責任感"と"自信"があるから…
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:06:28.36ID:6BaxPZE20
しばらくアジアだからクラブで連戦の選手や怪我がちな選手は呼びづらい
南野くらいの立ち位置の選手が重宝するんじゃね
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:07:54.74ID:CBCtH/df0
メッシもアディダスの10番だし問題ないだろ
上手けりゃいい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:08:24.25ID:nJzypvks0
セレッソ→ザルツブルグ→リバプール

キャリアだけならハーランドより凄い
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:08:47.64ID:jy7yNH+B0
アディダス電通枠だからそこは森保の責任じゃないだろ
使いたい訳じゃない、使わざるを得ないんだ
腐った体質を改善したいならまず協会や田嶋を何とかしろ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:04.45ID:r4YL/+v20
もっと悪い選手居ただろ

むしろ南野は少ない出場時間でドイツ戦1アシストしとる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:10:09.19ID:T+GCVAo20
アディダス 枠
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:12:16.19ID:jH3BD3030
考える必要があるのか?
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:24.46ID:Q9a0E1fM0
もう呼ばないから10番は堂安でよくね
堂安がアディダスかどうかは知らんが
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:13:26.84ID:NJA/T5XD0
まあハンサムだからな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:14:02.11ID:7aEG4xke0
まあプレミア行ったのが失敗だったな
日本人のアタッカーはブンデスとかが丁度いいだろ
プレミアは潰し速すぎでフィジカル無いとキツいし
リーガは足元の絶対の自信とメンタルの太さ無いと精神病むだろうし
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:14:17.37ID:zt8NIQ9t0
所属クラブなんかみなくても予選見てるだけで要らなかったのは明白 代表厨で南野好きなやつなんかおらん
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:08.47ID:ntuksYN70
直前のカナダ戦で酷かったのを見たせいかWCではそこまで悪くなかった
同点弾のアシストしたし
でもザルツブルク時代が1番輝いてたな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:24.49ID:2uqA2RWw0
香川→レヴァンドフスキが凄かっただけ
南野→ハーランドが凄かっただけ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:45.31ID:9Tx55NEl0
>>24
堂安は良い結果出してもいつもそれが定着しないから第2のタキになるやろな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:17:54.51ID:IpE05Uk40
日本だと総力戦で勝たないといけないのに、使いものにならない選手が何人もベンチに居たからなあ
まるで初めからハンデを背負って戦っているのと同じ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:18:08.25ID:2uqA2RWw0
2人ともバケモノとコンビ組んでたから上位補正されたんやろな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:19:05.86ID:k0jpGlBl0
最後GKへのパスだけは衝撃的やったわ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:19:55.12ID:9MAYg0m00
次は三笘が10番で同じように祭られる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:21:39.54ID:791yqYoo0
日本代表10番あるある
ってか歴史的なドイツ戦勝利に貢献しただけでも今までよりマシなんじゃないの
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:21:50.89ID:p7hTZ0xA0
エース格の選手が付ける10番7番は、10番は南野、7番は柴崎だったわけだけど
あれはユニフォームの在庫があるから変更できなかっただけだと思ってる
本来なら10番が鎌田で7番は伊東かな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:23:02.77ID:8OGpV6Tk0
メンバー選考は南野→西村、上田→大迫、柴崎→岩田、長友→旗手、伊藤→佐々木翔、吉田→藤井にすべきだったな
adidas枠は久保で許してくれよ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:23:26.99ID:w6oqyo3M0
日本の10番なんて

98名波02中山10俊輔14香川と活躍出来てないのばかり
06の俊輔はまぐれゴール
18の香川がPKゴールと乾へのアシストだけどそこまで活躍出来たとは言い難い
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:25:56.90ID:pJe7ZjcT0
>>17
仮に南野がその枠だとしてもそれを踏まえた上で仕事を受けてるんだから森保も同類だろ
なに妙な擁護してんだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:26:12.11ID:uSLOHZQy0
>>40
5秒くらい誰も手を上げないからじゃあ俺が蹴りますだもんな
そら悲壮感漂う顔して蹴るはずだわ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:26:36.01ID:ZDaSauBy0
日本の背番号10番って
基本的に敵チームへのオトリだよね。

野球の10番が補欠一番手で
その文化から派生した
サッカーのおとり大作戦。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:26:38.06ID:sOaEdPQz0
>>25
イケメン枠(=広告に最適)なんだろうね
見せてくれ内田みたいなもの
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:27:08.73ID:w2TvPqWN0
ずっと10番欲しいって言ってる堂安って
南野の前でも言ってんのかね?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:27:49.58ID:KS9IdqSo0
日本の10番という貧乏くじを引いてくれる選手は必要だわな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:28:12.38ID:edS/tBq10
日本の10番は中島しかいない
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:29:37.05ID:vVNTxINp0
大谷でいいじゃん
別にサッカー選手じゃなきゃダメなルールなんてないだろ?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:29:55.99ID:wvxxTjg70
まあでもこいつがいなけりゃドイツ戦は勝てなかったんだし、良しとしようぜ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:30:41.67ID:p7hTZ0xA0
>>30
香川はドイツで優勝自体凄いからそれでも凄いと思う
当時のドリブルをまとめた動画とか見ると凄さの一端が垣間見える
でも南野はCLの一発屋だったな
オーストリア国内の実績はスコットランドのそれと大して変わらないし

ちなみに久保もセルロートが有能説がまだ残ってる
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:31:49.15ID:9AyhOkGu0
日本の10番は伝統的に役立たずがつける番号だから
活躍しなくても責めてはいけない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:32:30.08ID:q2QVHSmi0
試合外の囮とか広告塔とか被害担当艦としては適任なのでは?
10番としては十分その任だけなら果たしている。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:33:03.08ID:3Yebhvdn0
もう次からは呼ばれないから別の選手が10番になると思う
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:36:24.44ID:iFs/sdyW0
世界標準レベルのGKがいて足を引っ張るだけの10番を外せば日本はあっさりベスト8達成するよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:37:57.71ID:Hft5LmYt0
ここだけの話、ワールドカップ一試合もまともに観なかったわ
結果はニュースで見たけど
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:38:38.28ID:w6oqyo3M0
>>54
11/30の親善にはスタメンで出てるけど今月に入って親善、カップ戦、リーグ戦とベンチにもいないけどどうなってんの?
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:38:47.73ID:G7ycS9KI0
>>64
モロッコでもクビにされてたし
やっぱりハリルホジッチなんか問題あるんじゃ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:39:53.62ID:spL2qm7y0
南野は上手かったよバイタルでチャレンジしない三苫が見過ごされたのも彼の動きに助けて貰ったからで
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:41:59.86ID:HPCqdAIo0
使われる側で活きるタイプ、岡崎と同じタイプなのに、ライン間で違いつくれとか、サイド突破しろみたいな使われ方されてたからな。
岡崎にそんなこと要求しないだろ?顔と所属クラブのイメージなのかね。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:45:06.12ID:0oe4rDs90
サッカーはレギュラーでないと錆びる
準レギュラーまではOKかな

ガチンコのリーグ戦でないと得られない経験があるということ
ほぼカップ戦のみのリバプールで実力が落ちた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:45:45.26ID:Z0tbFOLc0
南野がいたからこそワールドクラス出場も、アジアカップ優勝もできた。
しかしいまは選手生活のなかでも最も調子が悪い。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:46:43.41ID:fnpeZk1v0
世界的に司令塔的な役割が廃れていって日本でも10番幻想って昔よりも薄れてるよね。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:46:55.75ID:3Yebhvdn0
7番→三笘
10番→堂安
11番→久保

こんな感じでいいと思う
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:46:59.56ID:yUdD45mX0
アディダスアディダスいうヤツはこんな奴をねじ込んでアディダスになんの得があるのか教えてくれ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:47:11.64ID:J/WgUptL0
>>55
プレミア時代は試合時間に対するゴール数はトップクラス
カップ要員としては良い選手
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:48:12.48ID:QWmIv4xX0
現在の南野なら現在の香川の方がまだまし
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:48:36.51ID:PeTZRD7S0
スポンサー枠だからアディダスの見る目がないだけ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:49:06.64ID:3Yebhvdn0
ビッグクラブに移籍すればどれだけパフォーマンスが悪くなっても呼ばれるってことだから悪しき風習になったと思う
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:51:05.76ID:5f533dH20
モナコの試合見てると本当にひどかった
あれでもましになったほうだ
移籍失敗だな
トレーニング失敗なのか肉体改造でもしたのかとにかく体が重くて動けなくなってた
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:51:38.56ID:GunSD2jS0
活躍してるんだろうけど俺が見ると活躍しなくて一度も活躍してる所を見たことがない
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:53:19.82ID:pIM5rGp/0
やる気ないキックで敗退は正直ツラい
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:55:45.68ID:OpbeLuXw0
ロスト多すぎ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:57:29.90ID:+5aAec0u0
南野良くやった
ドイツ戦での三苫のスルーパス受けて
鋭いターンからのシュートは南野の真骨頂
あのシュートが緩いとノイアーがキャッチしてる
南野の鋭いターンから生まれた堂安のゴール
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:58:04.99ID:h9VIjV0L0
堂安とか三笘とか久保ではなくこいつが10番を付けてる意味がわからん
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:58:38.45ID:/XCfI4Jn0
>>1
南野久保を外して原口大迫連れて行った方が良かったのにな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 11:59:44.08ID:VUUba6d50
J2でも通用せんやろ
セレッソでは降格して出ていったよね?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 12:00:08.50ID:/XCfI4Jn0
>>78
10番は久保だよw史上最低最悪の呪いの装備w
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 12:00:49.61ID:L+m8pS6a0
ビッグクラブに行った途端出場機会が減って急激に劣化からの都落ちパターン多いな。
焦らずリバポーのオファー受けずに中堅クラブで実績を積み上げた方が良かったのかも
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 12:01:09.68ID:vIrGZp5+0
スポンサー枠の責任を全うしたんじゃね
嫌なことが多かったろうしストレスまみれだったろうけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 12:03:52.63ID:vIrGZp5+0
10番には立派なスポンサーが付くのは当然
だけどスポンサーが読み違えたらスポンサー枠と陰口叩かれる
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 12:06:17.70ID:DLcKhdTI0
>>99
知らなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況