X



【芸能】ドラマ主題歌になった「水に挿した花」は〝中森明菜の真骨頂〟として高評価に クリスマス・アルバム制作話は頓挫も [マングース★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/24(土) 23:49:58.35ID:3rXcIQJd9
【歌姫伝説 中森明菜の軌跡と奇跡】
「Dear Friend」(1990年7月17日発売)は、中森明菜にとって独立後の第1弾だった。
独立後も引き続き制作を担当したワーナー・パイオニア(現ワーナーミュージック・ジャパン)の藤倉克己は
「明菜としては思いっきりメジャー(長調)の楽曲にした。
初めてのチャレンジでしたが思いのほか好評でした」と振り返る。
実際、セールス的にも好調だった。
明菜の宣伝を担当して2年目だったワーナーの辻村晃は「プロモーション的には満足できませんでしたが、出荷ベースで70万~80万枚は行っていたと思う。
チャートも初登場1位で、この年の年間シングル・チャートでは上位(6位)にランクされましたからね。
明菜の根強い人気を改めて実感しました」。
そんな中で発売されたのが「水に挿した花」(90年11月6日発売)だった。

「最初からドラマの主題歌(日本テレビ系『水曜グランドロマン』)になることが決まっていた」と藤倉。
一方、ワーナーでは宣伝担当が辻村から鬼木秀則へと変わった。
「明菜の作品はデビュー以来、CM曲も含めタイアップがつきにくかったが、この曲は初めてタイアップ先行で進められた」 だが、藤倉の思いは別のところにあった。

「水に挿した花」は只野菜摘(作詞)と広谷順子(作曲)が書き上げた作品だった。

しかし、藤倉によると当初は松井五郎(作詞)と上田知華(作曲)、武部聡志の編曲による「Angel Eyes」がシングル候補だったという。
「只野さんと広谷さんは、確か『SAND BEIGE~砂漠へ~』など、過去に何曲も明菜作品の作詞をしてくれた許瑛子さんと同じ事務所だったのです。

12/22(木) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/11aba033921c73011ca6cf96420ec121f4240e50
続きはソースにてお願いします
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 23:52:07.43ID:amoLa6Cl0
暗~い曲だよね。
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 00:10:27.85ID:OtMnL1Ge0
俺はナンノとか美穂世代だから明菜は微妙に世代じゃないけど唯一明菜のCD買ったのこの曲だったわ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 00:24:27.02ID:1IehCynu0
自分も一番好きな曲と言っても過言じゃない
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 00:36:17.01ID:DdS/hYSD0
>>5
うちの母親も明菜は歌も良いけど、演技の方がいいわねーって言ってたわ
でも頑張りすぎるからメンタルが持たないんだよね
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 00:41:09.72ID:JFJY/GwI0
なんかの宝石メーカーとタイアップしたディアフレンドですらもう32年前の曲という事実に震えが止まらん…
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 00:42:01.59ID:jmY+Zwdw0
幻想的で美しい曲
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 01:02:04.45ID:t3ZN72jI0
>>5
素顔のままでだっけ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 02:20:10.96ID:Si+xRYxf0
>>13
あの頃の明菜は神がかってるわよね~
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 03:22:45.73ID:xUpVr+is0
>>5
愛・旅立ちの話はもう忘れてください
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 04:56:56.39ID:7NJVju2W0
最後はカバーアルバムの人だったじゃんw今更懐かしがって復帰復帰とかそんな価値無いでしょ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 06:59:22.02ID:anrGtTA90
>>5
ヤンデレになって出会った男殺してく単発ドラマあったよね
狂気的な演技が凄い印象
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 08:43:48.74ID:3jxx9KYe0
紅白なんて出なくていい
面白おかしく記事にされるだけ
ひっそりと狭い会場でいいからファンの前でだけ歌ってくれたら良いのに
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 09:10:25.87ID:oJE4rTgT0
二人静のほうが好きだな。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 09:15:58.90ID:CJ46d3450
二人静の後、個人事務所移籍しなかったら普通に活動してたよな。
『芸能界にいてはいけない人』とかも言われなかったと思う。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/25(日) 10:42:47.56ID:ccbUpmo80
82年から83年頃が可愛さのピークだったな。それ以降は痩せすぎて可愛く無くなった
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 15:55:14.68ID:0/+yD82Q0
水に挿した花も好きだけど、復帰後で1番好きなのは帰省だな
昭和時代ではジプシークイーンが好き
あの頃の色気はもうとんでもなかった
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 16:41:57.53ID:Sq4ccLJu0
>>25
コンサートはスポンサーがつかないと出来ないよ
この人はトラブルばかり起こしてたからスポンサーはつかないと思う
唯一パチンコ会社なら手を挙げただろうけど今は倒産寸前だし厳しそう
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 17:51:00.18ID:J5vOcP5+0
古畑任三郎第1話の犯人だからな
三谷が中森明菜ありきで話を書いている訳で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況