X



【サッカー】森保一監督に続投オファー提示 日本初のW杯2大会連続指揮へ [マングース★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/24(土) 14:48:34.57ID:HzZS/32V9
日本サッカー協会が日本代表の次期監督として、カタールW杯でチームを率いた森保一氏(54)に一本化し、
就任の正式オファーを提示したことが23日、関係者への取材で分かった。
契約年数をめぐり、交渉の余地が残されているものの、就任に前向きな森保氏が受諾する可能性は高い。

日本協会が続投に向け、森保氏と契約交渉を開始したことが分かった。
18日に閉幕したカタールW杯後、技術委員会の反町康治委員長(58)を中心に後任監督の人選を本格化させ、この日までに条件提示を済ませた。
以前から森保氏は「(オファーがあれば)前向きに考えたい」と明かしており、
受諾する可能性が高い。

これまで2大会連続でW杯を指揮した日本代表監督はいない。
後任の人選には、2026年米国・カナダ・メキシコ3か国共催W杯で「8強入りの可能性を高められる監督」と基準が設けられた。
田嶋幸三会長ら協会幹部は、カタールW杯での16強を受け、森保監督の続投を支持。
今大会も含め、4度はね返された8強の壁を、今後の成長で打ち破るとの目算が根拠になり、世論の後押しもあった。
一方で、反町委員長はW杯前から前ドイツ代表監督のレーヴ氏らに接触するなど、外国人指揮官による戦術面での上積みを探っていた。
最終的には、勝利の重さを重視した。
カタールW杯1次リーグでドイツ、スペイン相手に歴史的勝利を挙げた森保氏の手腕を評価し、協会としての方針を固めた。

日本代表監督は、2年契約が慣例となっているが、関係者によると、協会、森保氏の間で契約年数で詰めるべきポイントが残されているという。
通例、または森保監督の希望より短い契約が提示されている可能性がある。

契約がまとまれば、来年3月、東京・国立競技場で予定される国際親善試合が、“第2次森保政権”の初陣となる。
森保氏が再びW杯8強に挑戦していく。


◆森保 一(もりやす・はじめ)1968年8月23日、静岡・掛川市生まれ、長崎市育ち。54歳。
長崎日大高から87年にマツダ(現広島)入団。
92年に日本代表初選出。国際Aマッチ35試合1得点。京都、広島、仙台を経て2003年に引退。

04年に広島の育成コーチに就任し、05年からU―20日本代表コーチを兼務。

12年に広島監督に就任し、3度のJ1優勝。
17年10月から東京五輪代表監督。
18年7月、A代表との兼任監督に就いた。
21年の東京五輪は4位。家族は妻と3男。

12/24(土) 3:00 Yahoo!ニュース 951
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6448630
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:49:00.26ID:Pgy+nkX10
代表オワタ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:50:14.93ID:I753Syu00
片野坂がコーチ入りみたいだな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:50:33.40ID:9vm5fwDS0
新しい知識を得る為に森保は一回放牧しろよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:50:50.04ID:QPyM7C8O0
東京五輪でメダル逃し、公言してたベスト8を逃す

これで続投っておかしいと思うよ本当
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:51:12.60ID:Ve/QZSzD0
まじでやめろって…
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:51:20.34ID:tpwBJVe30
監督の成長に賭けたか
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:51:25.29ID:xgOQbPAi0
まだ弱者の引きこもりサッカー続けるのか…
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:51:26.31ID:jP0o/gio0
まあ冷静に観たら目標は達成されていないからねただ感動を与えたという面では評価はされるが
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:51:52.06ID:dObjb1FI0
名波にしたほうがいい
低迷してた代表人気の浮上、森保本人が言ってた全員王様の代表を率いて余りあるカリスマ性があるのは名波か中田しかいない
究極のモチベーターがどこまでやれるか見てみたい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:52:28.45ID:L8fyy2/P0
ワロタ選手達がかわいそう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:52:32.28ID:9mP2yxT30
https://i.imgur.com/idCGPHe.gif
これなー、明らかにドイツスペイン戦見て研究されて伊東のとこ狙われてたよな
ドイツ戦の失点は戦術理解度低い伊東がラウムにつかなきゃいけないとこベックに行ったりで、酒井がムシアラ監視しながらラウム見なきゃいけないみたいな地獄の状況に落ちいってペナルティエリア内侵入されてPK
スペイン戦はCBのマークミスもあったんだけどそもそも伊東のとこでディフェンスライングチャってた
それを見てクロアチア戦も守備力の低い伊東のとこに左サイドからハイクロス放り込んでペリシッチ走りこませてたし
今回のW杯総じて日本の右サイドの守備を狙われてるシーンが多かった
どうせWB常に低い位置取らされてDFラインに吸収されるなら攻撃の選手の伊東じゃなくて
本職のDFを使うべきだった、理想を言えば累積で出れなかった板倉を3CBの右
伊東が守備要員でやらされてたWBは富安がやって1-0を堅守すべきだった
GS2戦目舐めプしないでコスタリカに勝って3戦目ターンオーバーしていればクロアチア戦に板倉出場で大分変わっただろうに
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:53:54.75ID:IGSMym1f0
ガッチリ守ってサイドアタッカーの個人技任せの
戦術では次は戦えないだろ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:54:35.14ID://paGO4L0
目標は達成されてないというけど、日本のサッカーが前進したのは確かでは?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:54:38.42ID:GksIny100
やるからにはドイツ戦後半で見せたあの超攻撃的布陣を極めて欲しい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:55:53.97ID:7Zngafao0
叩かれまくってもやるメンタル
すげー
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:56:47.83ID:05dMNl5K0
既定路線だよなー
他候補がポステコグルーとか絶対受けない人の名前上がってたし
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:56:55.86ID:SAgOjSvf0
まあW杯3位の評価の監督を切るなんて世界からしたらありえないわな
しかも1.5億という格安
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:57:53.90ID:CZkqsy3o0
>>1
アジア杯優勝できなかったら、解任な??
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:57:53.91ID:qTbSP+cA0
>>11
広島の優勝は実質片野坂の手腕、大分の躍進見ても片野坂の手腕はたかい
監督片野坂でいいやん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:58:00.32ID:w6K7xR7g0
森保が絶対にいいとは言わないが少なくとも森保辞めろって人は森保が辞めたら森保以上の監督が今の日本代表の監督に就任してくれるとでも思ってそうで怖い
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:58:23.72ID:lNlagGI90
片野坂はコーチ向きだから…多分
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:59:00.28ID:KEnh/KnW0
人気のない監督続けるなら代表人気がどうとか言うなよ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:59:04.09ID:L8fyy2/P0
>>28
それは感情論?それとも試合の内容?
大会通して試合の内容的にはとてもそうは思えなかったけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 14:59:41.17ID:yzJ1Wq9d0
日本サッカー停滞のお知らせ
アジアでは勝ててもW杯決勝Tでは勝てません
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:00:04.83ID:AKRzdJzu0
やめてくれー。また代表人気崩壊する
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:00:20.20ID:FH2uEcAa0
口悪い森保不支持はただのニワカだから
そいつらへの反発で逆いきそうになるが
まあ嫌ではないくらい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:00:40.44ID:3r5swZ3X0
前の奴もそうだったけど
何でサッカーの日本人監督は会見の時にキョドってんの
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:00:50.63ID:q3jgpuRT0
長期政権にはいい印象がないんだよなあ
今回のチームは比較的若いからまだいいけど不安が大きい
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:01:12.30ID:Uq++p+4a0
日本はカウンターでしか世界と戦えないんだから森保続投でいいんだよ
また勘違いしてポゼッションだーとやりだしても惨敗するだけなんだから
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:01:34.76ID:1XocNFgv0
契約に本大会の二戦目でターンオーバーするなという条項を入れろ
謎行動の禁止条項
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:01:57.10ID:ThvgVrY40
本年はお金ないからなんだけどね
消去法だけど俺は支持
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:02:31.56ID:fruzHxBw0
戦術が無いのはもちろんだけど
選手を見る目が無いのが一番の問題
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:02:51.34ID:ma0+PuIe0
アジア向け戦術と使い分けてくれりゃそれでいいわ
今の日本じゃどうやったってW杯の戦い方は大きく変えられんよ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:02:55.99ID:Haq7CkTn0
久保をトップ下で使えや
守備要員の左サイド起用とかなめた真似すんな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:03:00.91ID:jyBtQdd/0
批判が多いという事はまった結果だすな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:03:14.63ID:b+pNsGfZ0
吉田、長友は3月の初召集には入れないで欲しい
初回呼んだら切り時が無くなる
次まで3年半しかないんだから若手を使おうよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:04:15.53ID:GxuCnIvx0
電通サッカー協会はクリスマスイヴにいらんプレゼントを国民に送った
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:04:44.85ID:EmIpajzJ0
>>20
でもこのシーンの問題はそこだけじゃなく吉田がライン上げる時にボールウォッチャーになってしまったことでマークが1人ずつズレたこととか鎌田のプレスの甘さとかもあるから一概には言えないよね
まあリードしていてあのポジションに伊東置いたままにするのは明らかに愚策だけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:04:58.32ID:SAgOjSvf0
ポイチ嫌な奴は対案出さないと
予算内で頼むで
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:05:00.52ID:mJFLqGIl0
年老いたベテランを率いてまたあの戦いをするのかw
コスタリカみたいに守備引かれたらまた負けるだろうな
攻撃に戦術がないんだから
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:05:10.62ID:Pn60rcY20
片野坂てガンバ解任されたやつだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:05:15.83ID:hQPAbLes0
三笘はまた四年間ベンチか
三笘と伊東の両ウイング一度で良いから見たかったけどそれも無くなったな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:05:56.69ID:Pn60rcY20
功労者のコーチ総替えで中身スカスカになるんじゃね
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:06:55.40ID:mJFLqGIl0
攻撃陣が黄金期に無駄な時間を奪うだけだな三苫も活きずにこの代表は終わりだね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:07:11.69ID:4lknrgMZ0
前半死んだふり作戦はもう使っちゃったけど、それ以上の伸び代はあるのかね?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:07:52.13ID:oFFdEZVy0
鈴木優磨「やめてくれよ・・・(絶望)」
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:07:52.94ID:FH2uEcAa0
まあ外人代表監督市場なんてたいしたやついないし
クラブの監督してたが一線離れたザック系か
クラブで仕事ないからサッカー途上国どさ回りしてる
ハリルトルシエ系か
この外人ガチャひく価値が今の日本にあるのかと
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:08:27.79ID:MRAEv7iO0
>>62
サンフレッチェの逆パターンでミシャだな
親善試合を盛り上げて公式戦で何も勝ち取れないチーム作ろう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:08:30.58ID:Pn60rcY20
四年中身ないだろ ワールドカップでたしきっちゃたから
コーチが優秀なくらいでないと持たないぞ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:09:00.86ID:GxuCnIvx0
五輪は絶対に外国人の野心ある奴に頼めよな、Jリーグ経験者で実績上げつつある奴いねぇのかよ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:09:16.35ID:ma0+PuIe0
思い返してみろよ
外国人監督ってワシが育てたジャパーンを華々しく玉砕させる戦術ばっかじゃんw
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:09:33.59ID:Pn60rcY20
外国人コーチにして戦術やらしとけばいいのに
森保はリリーフ登板にしとけ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:09:42.61ID:CIeyjDKj0
監督が良かったとは全く思わない
選手のクオリティが史上最高だってことを分かってない奴が多すぎる
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:09:48.38ID:A7WtAzXr0
https://www.nikkansports.com/keiba/news/img/202212240000092-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/keiba/news/img/202212240000092-w1300_1.jpg
サッカー日本代表監督の森保一です。読者の皆さん、日本一丸の共闘をありがとうございました。
今回は有馬記念の予想をさせてもらいますが、正直競馬の知識はあまりありません。ただ、競馬はファンの感情を爆発させる素晴らしいエンターテインメントだと思います。
有馬記念は普段競馬をやらない方も見られると思うので、少しでも参考になればと思います。

僕の本命はボルドグフーシュです。来年2月で騎手を引退される福永さんは競馬界の第一人者として引っ張ってこられた方。
最後のW杯で優勝したメッシ選手のように、最後の有馬記念で結果を出す、大きなことをしてくれるのでは、と期待したいです。差し馬ということで、最後に逆転するのもドラマですね。
2番手は名前のいいタイトルホルダーにします。フランスの凱旋門賞に出走したそうですが、海外で戦うというのは本当に難しいと思うので、その経験から国内でより自信を持ってレースに臨めると思います。
3番手はイクイノックス。日刊スポーツさんも推していますし、ルメール騎手はテレビにも出られていますよね。
4番手のディープボンドも父の父ディープインパクトを知っていますし、凱旋門賞の経験が生きるのではと思います。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:09:54.73ID:R0Cu0B/10
他にやりたい人いないとかギャラ払えないとかで消去法なんだろうな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:10:10.66ID:34Wbs+/q0
まあオファーしない理由がないしな。負け犬レオザ笑える。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:10:12.66ID:RIeMwp240
森保は話する時「えー」を3回までにしてくれ
一回のインタビューで500回ぐらい言ってるでしょ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:10:22.29ID:4lknrgMZ0
日本人監督でいいと思うけど、森保続投はどうかと思う。
他の人にもチャンスを。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:10:25.87ID:r1XFsuie0
あの悪代官みたいな会長はいつ辞めるんだ?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:10:40.56ID:suJVOdqY0
やめろーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:11:05.11ID:rCeYnf1L0
グッバイ代表✋
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:11:20.33ID:mgzEAFLc0
いろいろ文句は出るだろうけど
W杯ベスト16に相応しい報酬なんだろうな?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:11:36.72ID:Pn60rcY20
また無能と言われるのか
強国にしか通用しないサッカーで四年持つのか?
相手格下ばかり
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:11:37.17ID:4KBZfi7Z0
正式オファーキターーーーーーーーーーーーーーー
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:12:01.12ID:I753Syu00
選択肢ないからな。
日本人じゃおらんし。
攻撃やれるコーチを入れるのがベター
それが片野坂と田中ということだろ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:12:10.81ID:dUUmECLk0
せめてやるならコーチや技術委員は交代して
どこかは冒険してよあと4年でチャレンジするなら今なんだから
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:12:21.68ID:Pn60rcY20
コスタリカみたいな相手ばかりに奇襲サッカーすんの?
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:12:33.38ID:rCeYnf1L0
浅野のまぐれゴール
1ミリ奇跡ゴール
完勝してからにしろ
弱いコスタリカに負けてるぞ
クロアチアはけして強くはないが粘り強さがあるだけだ
ゾンビと評されたようにな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:12:43.33ID:0ST8vf+a0
>>14
でも当分これ以外に上に行ける方法ないだろ
俺たちのサッカーやってあっけなく玉砕の方がいいのか?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:12:50.32ID:MDUsZqMf0
有終の美からボロクソに言われての解任にはなるだろうし引き際を間違えたとは言われると思う
岡田と西野はそれで日本サッカー界でも勝ち抜け早上がりみたいになったし
続投だと本番でのドン引きカウンターが功を奏すまでの選手任せの酷いサッカーしてたのを多くの人が思い出す事にはなるだろうし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:13:45.82ID:Pn60rcY20
森保もう何も残ってないと思うぞ
また戦術三苫伊東純也に戻るだけ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:14:17.22ID:rCeYnf1L0
適当に打ったら顎にクリーンヒットして
勝ったようなラッキーパンチの勝利で
続投とかふざけんな
もっと厳しく考えろ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:14:23.08ID:5IAVtNqV0
4年で何するの?
もう引き出し無いだろ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:14:42.58ID:SAgOjSvf0
今回のW杯で世間にもポイチが浸透したから人気はむしろ上がるな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:14:42.65ID:Uq++p+4a0
香川本田岡崎達がいた頃の代表ですらポゼッションがーやって惨敗したのに今の攻撃陣で何ができるんだよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:14:42.71ID:Pn60rcY20
ザックみたいな戦術家に四年やらしてダメなら森保でいいのに
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:15:07.43ID:9p3Hyf7V0
将来守備的戦術でドイツスペインに勝ったことが仇となって代表人気の低迷、失われた10年に繋がったと論評されないことを祈る
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:15:11.55ID:ccyo/ilJ0
 
続投させるのは会長の自由だけど、大半の国民は森保の能力に疑問を持っている。
視聴率激減は予定しておいた方が良いだろうな。
---- 
<森保馬鹿采配>
■始まっては2戦目なのに戦力温存(turnover)で、わざわざ予選落ちの瀬戸際になった
■「ベスト8を目指す」と言いながらPK練習せず。それがもろに裏目に出て早期敗退
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:15:41.16ID:Pn60rcY20
アジアで奇襲作戦やんの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:15:42.01ID:/W7wN4030
本当に何も見てないんだな…
結果でたって言ってもかなり運要素が強かったろ…
目標も達成できてないんだし…
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:16:12.23ID:6OqpEpHx0
高価な外人も大して役に立たんし結果が全てならまあこんなもん
日本人だと経験の蓄積もできるし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:16:15.00ID:rCeYnf1L0
今大会のドイツスペインはいつもより弱い 以上
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:17:30.20ID:Pn60rcY20
丁度良かったのは戦術家ビエルサなのにな
オファーしたのか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:17:42.43ID:0ST8vf+a0
>>127
アジアなんて無視でいいだろ
枠も増えるしほっといたってW杯は行けるよ
強豪国にどう勝つかだけ考えときゃいい
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:18:12.53ID:Pn60rcY20
四年pk練習しとけ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:19:09.69ID:FH2uEcAa0
マスコミ受けするキーワードは必要
ニワカがカウンターやデュエルがからむと
すべてハリルの功であるかのように語る様を見ると
如実に思う
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:19:19.00ID:Pn60rcY20
森保は欧州留学させて能力上げさせてた方がいいと思うぞ
欧州からも一目置かれてるんだし
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:19:30.78ID:rCeYnf1L0
安倍長期政権だ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:19:40.62ID:uei/zNrY0
また相馬呼ぶんか
こうなったら東京五輪カタール北中米と三大会戦犯を目指して欲しいわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:20:25.36ID:nj+bPUHo0
>>13
みんな見落としがちだけど、選手だけじゃなく監督だって成長するかもしれないもんね。選手とのコミュニケーションは問題無いわけだし。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:20:41.24ID:suJVOdqY0
>>63
90%潰されておわりだろ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:20:47.12ID:9p3Hyf7V0
代表監督は広告塔の役割もあるからな
森保にはその能力が極端に欠けてるのが代表人気の凋落に繋がってるのを忘れちゃいかん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:21:21.31ID:Pn60rcY20
新監督の方が健全だろ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:21:48.93ID:rCeYnf1L0
森保 また4年間私の塩試合をお届けするよ😙

熱い試合はほんと稀にしかせんから森保
ワールドカップでもなければほんとつまらんよ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:21:54.83ID:/VJCblG20
スポンサーノルマをこなしてくれるから協会もホクホク
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:21:58.00ID:l+dn49Mi0
森保の愛人柴崎🙋‍♀
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:21:59.39ID:vH5ZGaTe0
そろそろ海外経験を積んだOBが中心のサッカー協会になってほしい
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:22:04.80ID:Pn60rcY20
もう研究されてるよ 
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:22:20.22ID:9NmJxJk00
あーあ
また5バック2ボランチどころか前田以外全員ゴール前ドン引きサッカーかよ
これだとボール跳ね返しても全部相手ボール
だから支配率30%とか恥ずかしい数字になってるのに
森保信者はそれが戦術とかイミフな擁護
4年も耐えられるかよ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:22:35.74ID:fruzHxBw0
W杯しか見てない奴だけ森保を評価してる
ニワカは4年間の苦しみを知らない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:22:54.45ID:rCeYnf1L0
😳2大会連続指揮
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:22:58.69ID:Pn60rcY20
鬼木は?
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:23:35.41ID:Pn60rcY20
森保サッカーはワールドカップ直前で頼めば良いからな
四年何すんだよ あのサッカーで
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:23:45.40ID:AKRzdJzu0
やめとけって。本当に
奇襲作戦がたまたまうまくいっただけだから
日本を研究してきたらコスタリカみたいにドン引きしてカウンターでやられる
それかパワープレー

もうこの手は二度目は通用しない
もうやめろって
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:23:56.95ID:BwPi0dlK0
>>152
森保監督の勝率は歴代ナンバーワンな
お前がニワカだったんだよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:24:04.18ID:Pn60rcY20
また三苫から戦術ないてバラされるぞ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:24:16.74ID:TND4My2X0
    前田
  久保  堂安
三笘 鎌田 遠藤 伊東
 冨安 吉田 板倉
    権田

これでアジアカップを圧倒的攻撃力で優勝してみせてくれ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:24:18.17ID:XrArxZkn0
ドイツとスペインに勝ってクロアチアにも負けてないのに何が不満なのか
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:24:29.95ID:v/ynNNgo0
また4年森保のサッカーを見せられるのか
いい加減にしてくれよあんなクソサッカーもう見たくない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:24:53.80ID:l+dn49Mi0
古橋みたいなタイプは今後も活躍できないなどんまい。縦パス入れられる中盤じゃないから
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:25:11.45ID:Pn60rcY20
四年戦術三苫伊東純也に戻るだけ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:25:26.55ID:6RL7AEVO0
ドイツ戦の5トップを形にできるならやって欲しい
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:25:30.74ID:dZO/J5VZ0
戦術とか分からんが見た目がイヤ
なにあの髪型
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:25:45.00ID:Pn60rcY20
四年どころか1年で壁にぶち当たるぞ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:25:57.22ID:9NmJxJk00
森保信者はドイツスペインに勝ったとか言ってるけど
あんなの10回に一回が重なった偶然の産物
たまたま三笘が当たっただけ

森保信者はその偶然を必然にすることを放棄した
目先の結果だけに囚われるバカ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:26:02.17ID:BwPi0dlK0
>>168
当たり前じゃん
結果が全てなんだから
まさか内容が全てとか言うなよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:26:02.77ID:HJd0q1yK0
>>11
代表コーチが噂されてる吉田達磨って
今年の天皇杯で優勝してるけどJ1監督でリーグ下位低迷やJ2降格、4年で3チーム連続での解任や今年も解任で能力的に大丈夫なのかね?w


吉田達磨
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E9%81%94%E7%A3%A8
2015年、勇退を表明したネルシーニョの後任として柏レイソルトップチーム監督に就任。
ACLでベスト8、天皇杯ではベスト4に進出するが、リーグ戦は第1ステージ14位と低迷し、10月28日、2年契約を1年残してシーズン限りでの解任が発表された。

柏監督を退任後、2016年シーズンより柳下正明の後任としてアルビレックス新潟の監督に就任。
新潟では1stステージ13位、2ndステージ15位と共に低迷し、2ndステージ第13節の鹿島アントラーズ戦に敗れ、リーグ戦2度目の4連敗を喫したところで9月27日に監督を解任された。

2017年シーズンよりヴァンフォーレ甲府の監督に就任。
長年「守備一辺倒」とも言われてきたチームを「ボールを保持するスタイル」に変革するべく取り組んだが、チームの成績は上がらずJ2降格。

2018年シーズンは「1年でのJ1復帰」を宣言して臨んだが、11試合終了時点で2勝5分4敗・勝ち点11の16位に低迷し、直近の4戦が未勝利(3分1敗)となったことを受け、2018年4月30日付で監督を解任された。
監督解任は、3回連続となった。

2019年5月30日、シンガポール代表の監督への就任が発表された。

2022年1月3日、2度目のヴァンフォーレ甲府の監督就任。
天皇杯ではJ1勢を破って決勝に駒を進め、サンフレッチェ広島との死闘の末クラブ初の三大タイトル優勝に導いたが、リーグ戦で18位と成績不振に陥りクラブ側から契約が更新されない旨を通告され1年で退任することになり事実上の解任となった。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:26:26.99ID:AKRzdJzu0
酷い4年間、そして惨敗
同じ監督で8年間もやると研究されますねー
と当たり前の反省を口にする未来が見えるわ

ほんと馬鹿サッカー協会たまらん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:26:28.60ID:vmVsi3Cy0
またドン引きサッカーやるの
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:26:29.56ID:Pn60rcY20
アジア相手に超攻撃的布陣を90分やるつもりなのか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:27:05.44ID:638j7IFa0
>>152
このスレを読んで、森保さんのことを神様扱いしてた日本国民ってどこ行ったんだ? って思ってたw やっぱりそういうことやったんか!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:27:20.63ID:adkkHnNW0
暗黒の4年間が始まってしまうのか…

また日本は4年間、否8年間をも失われた時間を過ごすのか?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:27:37.94ID:AzwyyBTU0
森保総監督で実質的に指導する人がいれば問題ない
横内みたいな棒立ちイエスマンの無能じゃなくてな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:27:44.85ID:0ST8vf+a0
>>163
結果が全ての世界で一定の成果出したんだからどんだけ批判されようが続投は必然
今後結果出せなかったらクビ
それでいいと思うよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:27:47.45ID:dILM/R3O0
>>168
ある意味勝ってナンボだぞ
長丁場の予選を突破させてW杯グループを一位で通過させられる奴他に誰いんの?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:27:50.31ID:Pn60rcY20
戦術三苫伊東純也だからなこの二人がいないと糞サッカーになるだけ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:27:56.96ID:vmVsi3Cy0
代表どころか、五輪まで駄目にしたしな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:28:02.06ID:IhPlEFcN0
お前らが叩いてるって事はまた成功する確率も上がるってことだなw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:28:06.92ID:45fNfTht0
日本人監督もも欧州で指揮できる人出なきゃダメな時代になってきたな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:28:45.23ID:IMjPNRCG0
アジア杯の経験全然活かさなかったチームに何求めんのよ
本大会の5バックも練習すらせずにぶっつけ本番だったのに
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:28:47.96ID:Pn60rcY20
森保はリリーフ登板
それまでの四年欧州の野心あるコーチを監督にさせればいいのに
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:29:04.52ID:J7KrNBgJ0
>>91
リールでCLの予選に中田が移籍したばかりのパルマとやって勝ったのが
ハリル知ったきっかけだったから期待してたころ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:29:20.61ID:9NmJxJk00
>>159
ネーションズリーグって知ってるか
強豪国と全く試合してないのにアホなのか?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:29:53.78ID:P1eQCkUf0
アンチ森保の歯軋りが心地よいな
4年間またアンチ活動頑張ってください
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:30:00.48ID:uYwei3TE0
また吉田長友権田劇場か
特別出演は後半20分から三苫w
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:30:18.59ID:Pn60rcY20
四年また欧州と試合出来ないからな
戦術どうこうで飯食わないと持たないぞ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:30:20.14ID:DvIaFwzb0
システムあっての個だろ
選手に任せてたらいつまでもあんなもんだよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:30:22.68ID:ThvgVrY40
「森保は戦術がない!」と批判してたアンチが
「戦術を研究・対策されたら終わりだ!」って言ってるのは流石に草生えるわ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:30:24.54ID:Uq++p+4a0
>>184
その通り
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:30:40.27ID:ghb5Cn+40
あれは奇襲みたいなものだから通用しただけで
アジアですら圧倒できない、守備的な森保じゃ
代表人気また下がるぞ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:30:43.21ID:n47muHXJ0
アンチがいくら吠えても決定は覆らない。不満ならアンチが結果を出せば?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:30:59.14ID:rCeYnf1L0
常勝軍団川崎 鬼木監督 森保より優勝してる
ピクシー セルビア代表監督
ポステコグルー セルティックで活躍プレミア監督も行けそう
スキッベ 広島 ドイツ一部ドイツ代表スタッフギリシャ代表監督の経歴
リカルド・ロドリゲス ロナウジーニョのバルサ黄金期指揮したライカールト
がサウジで監督してた時のスタッフ
アルベルFC東京 元バルセロナアカデミートップ 久保をスカウトした人物
ポヤトスガンバ大阪 レアル・マドリードユース監督
コーチマルセロ バルセロナユース監督 久保を指導
カリーレ 長崎 ブラジル代表次期監督候補の1人 
ビッグクラブ率いるのに疲れたのがたまたまJ2長崎にいる
ミシャ札幌 オシムの弟子森保の師匠的なやつ
マリノスとJ2山形にポステコグルーの弟子
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:31:03.88ID:G9BdDG9t0
>>196
現実見ろよ
世界から賞賛されてんだよ森保監督の戦術は
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:31:09.00ID:NGhtzE2U0
まあ優秀な人は現職についてるから残ってないだろうな。
四方田とかがよかったけど。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:31:24.72ID:fruzHxBw0
アジアカップ、東京五輪、ワールドカップ
掲げた目標を何一つ達成してない監督を続投する意味が分からん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:31:28.31ID:638j7IFa0
だから私はずっと何年も前から、W杯の結果がどうなろうと、森保さんが8年やることは決定事項だよって芸スポで言い続けて来たのに…
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:31:36.60ID:SQ7rFBuZ0
>>71
サウジアラビアとオーマンとコスタリカとクロアチアに負けたの知らない人なんだね
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:31:38.67ID:gMhpXOha0
絶対やめたほうがいい
他の国に日本は引かれたら何もできないってバレたからな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:31:58.56ID:uYwei3TE0
>>195
アンチは4年間見ないだけでは?
俺も次回のWCアジア予選は楽勝だし見るのは4年後になる
今とメンバー替わってんのかね?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:32:13.45ID:TQPL0Fq/0
>>176
全然大丈夫
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:32:15.24ID:gKYd/FC90
W杯のアジア出場枠も増えるし
2026まで森保は安泰だね
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:32:23.47ID:Pn60rcY20
日本相手にはコスタリカサッカーすれば勝てるてバレたのに
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:33:00.13ID:Pn60rcY20
三苫2世を探せ 続投なら
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:33:06.43ID:xerw3zSw0
そうはいっても、ワールドカップグループステージでドイツとスペインに勝てる監督なんてそうそういないからな。
当然の選択だろう。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:33:56.54ID:l+dn49Mi0
プレースキック精度高い選手は基本ベンチに座ってたから4年間セットプレーうんちっち💩だった日本代表
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:34:18.91ID:IMjPNRCG0
戦術はコーチに投げてたって言ってるしコーチ次第だな
本人はモチベーターとして頑張ってくれ
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:34:30.42ID:ygdKSNIb0
>>63
トップ下は無理。セカンドトップなら出来そう。
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:34:31.56ID:Pn60rcY20
三苫伊東純也が4歳歳をとったたけにならないように
三苫伊東純也2世を発掘するのが森保の仕事
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:34:39.58ID:9NBWQzOb0
実際は選手が全て決めてて、森保は頷いてるだけなんだろうけど
このチームが結果出してる間はそれで問題ないしな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:34:55.83ID:A+gE76KC0
セットプレイはマジでどうにかしてほしいな
セットプレイからの得点の期待値がここまで低いチームは異常
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:35:50.17ID:Uq++p+4a0
圧倒的なフィジカルとテクニックを持ってるチームでも引かれたら勝てないとニワカにも分かったのが今回のW杯だろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:36:07.50ID:lAcolVao0
久保、堂安、南野、鎌田
「今のままでは世界で勝てない」
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:36:12.19ID:5kN06t730
まあでも森保はカタールワールドカップのアジア最終予選でサウジに負けた後はコーチ主導の戦術にしたって自分で言ってたしなw
カタールでも戦術の話し合いをしていたのはコーチと選手が中心で森保は外から見守る感じだったしな

新生森保ジャパンは森保監督自体はお飾りのモチベーターで
戦術はコーチとヨーロッパクラブ所属の選手が主導でやる体制になるよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:36:52.95ID:C0GY39Ry0
JFAいつも予算がない話出るけど中南米はどの程度出せてるんだろう
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:37:42.09ID:rCeYnf1L0
あの程度のドイツスペインなら
日本人監督の大半が勝つチャンスあるわ
ニワカは森保しか知らんから
比較すら出来ない
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:38:08.49ID:D4U0ZCjp0
ドイツスペインに勝ってるしな
クロップとかペップより優秀でしょポイチ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:38:14.22ID:dEEL795d0
やるのは仕方無いとしても現状の力じゃなく4年後見据えた選手選考でやって欲しい
W杯後に切り換えないとベテラン外す機会無くなってズルズルとそのままになってしまうからな
それと1回上手くいくと相手のシステムや力量関係なく同じ事するのやめてくれ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:38:36.38ID:q3jgpuRT0
>>237
サウジに負けたあとは徐々にまともになって行ってたな
守備のスライドのルールを選手達が失点してから確認し合うというシーンもあったのはご愛嬌
モチベーターに徹するなら悪くないと思う
コーチをはじめとしたスタッフがどうなるかが大事
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:38:47.41ID:l+dn49Mi0
ドン引きコスタリカ相手にフルで縦パス入れられない守備的中盤でいく神采配森保。唯一縦パス入れてた山根下げて前線は大渋滞
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:38:52.91ID:638j7IFa0
またアジア杯逃したらどうなっちゃうの… また森保さん叩かれるのかな…
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:39:54.24ID:ywjfy4AG0
>>246
ポイチはそういうチーム作りしてきたでしょ今回も
冨安を最初から起用したり今回のW杯も五輪メンバーが中心
マジ優秀だわ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:17.14ID:R0UMcizu0
クロアチア戦の意味わからんくらい遅すぎる交代
ゴミ鎌田を使い続ける無能采配
格下コスタリカに負けるクソ采配
全部忘れてねえぞ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:20.71ID:8HOgugw50
クロアチアが結局3位だったこと考えると、日本も戦い方次第ではベスト8行けたと思う

前半死んだふり作戦は革命的だった
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:23.46ID:pjnLDJqk0
3月の代表選だと誰が残ってんのかな?
興行重視でW杯メンバーメインか?
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:42.90ID:CNY7CDsp0
>>1
結果を出したのは事実だしな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:43.24ID:rCeYnf1L0
レーヴに断られただけやろどうせ
レーヴなら世界中の国が欲しいからな
何が勝利の重さだよ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:41:04.47ID:gXuQxy/10
コスタリカ戦の大失態の総括は?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:41:30.31ID:CqqgqiTN0
>>257
ドイツスペインに勝った超優秀采配も忘れないでください
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:21.03ID:w8I5GInl0
根本的なところで、日本代表のオファーを引き受けてくれる人の中で誰が優秀なのかを考えないといけないわけで
オファーして断られる名将と森保比較する意味がない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:23.05ID:ygdKSNIb0
森保が長期で監督してたサンフレッチェの末期には片野坂がいなかったからサンフレッチェって崩壊したの?
フロンターレの鬼木の方が良いけど断られたのかな。
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:36.88ID:bq4jMzNN0
>>266
奥川(笑)
まだ言ってるやついたんだ
ウケる
2部にいるけどまだ追ってるの?w
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:38.36ID:qSXRlt8E0
目標はベスト8とか言っといて、結局世論もマスコミもGLさえ突破しときゃ
納得してチヤホヤしてくれるんだからチョロいもんだと思ってるだろうな
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:38.42ID:L8fyy2/P0
ふっ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:42:51.65ID:SowBkaQ40
>>250
これがよく分からないんだよ
コーチが無能森保支えてたのかコーチが無能だからあんな無策なサッカーだったのか
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:05.58ID:ktYqqMsv0
日本の本当の実力はドン引きされたらベトナムにすら苦戦するレベルなんだよね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:20.70ID:hRrhnlJq0
今回の結果で続投しないわけないだろ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:41.04ID:992v5qth0
>>1
大体2期目はダメになる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:42.66ID:rCeYnf1L0
せっかくワールドカップバブルで
サッカーやるこ増えたのに
森保の潮試合で冷え冷えになる興味なくすわ
一過性の人気にならなきゃええがな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:52.83ID:0ST8vf+a0
>>243
そんなたられば何の意味もない
もっと上に行ける監督知ってるならとっとと連れてこいって話
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:54.02ID:hdzPNuyb0
>>275
ドン引きされて日本に負けたドイツスペインは?
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:54.06ID:R0UMcizu0
>>275
一人高さのあるFW入れるだけで全然違うんだけどな
なんで探さないのか不思議でならない
0283木松田卓也
垢版 |
2022/12/24(土) 15:43:54.88ID:/uqz/yIQ0
本田さんに監督やらせてみたら
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:44:12.87ID:jspC/BdJ0
>>253
冨安使うのはあの時点で当たり前
堂安は育成しようとしてたけどそれで扱い悪くなった伊東がレギュラーになったのは皮肉だな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:44:40.80ID:IAOHjmIg0
ネタや煽り抜きでさ、選手のほうがサッカー知ってるのにどうすりゃいいんだって嘆いてた人が、続けて何をする気なんかね?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:44:45.99ID:l+dn49Mi0
クロアチア戦後半終わって延長突入際に満面の笑みだった森保。余裕だったんやろな〜

クロアチア監督「延長戦でPK上手い選手2人投入!!」
森保「交代枠余ってるけどええやろ。PKは挙手制🙋‍♀」
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:44:56.27ID:ygdKSNIb0
>>274
両方じゃないの?
だから最終的には選手に戦術も含めて投げた。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:45:24.67ID:EdiFyn/30
>>284
全然当たり前じゃないけどな
ポイチが優秀だからできたこと
認めなよ
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:45:32.51ID:gXuQxy/10
コスタリカ戦の有り得ないシロウト采配の総括は?
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:45:52.62ID:ygdKSNIb0
>>271
田中青、伊藤、柴崎も2部だよ。
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:45:54.11ID:fjkHDjgk0
ブラボー
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:45:54.82ID:7C0rzS5P0
>>274
無能森保で予選敗退の危機になったから戦術面はコーチ陣に譲って森保はチームマネジメントに徹するようになった
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:46:02.59ID:w8I5GInl0
>>282
ないものねだりしても無駄じゃん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:46:13.31ID:rCeYnf1L0
ワールドカップは四年に一度の祭りだから
そりぁ面白いよ
しかし普段の親善試合は違う
森保の場合はコスタリカ戦みたいな試合ばっかすっから
すげえつまらねえ
サッカーも興行だからお客を楽しませないと
始まらないよ
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:46:41.48ID:7C0rzS5P0
>>291
もしかして冨安知らなかったのか?
芸スポレベルでも冨安は推されてたってのに
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:46:47.41ID:kwU1O4tv0
>>253
アンダー代表にも選ばれててベルギーでレギュラーになってた冨安を使わないとかキチガイしかいねえよw
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:47:09.23ID:6R27xvoH0
監督レオザ
テクニカルコーチセルジオ
テクニカルコーチ松井
フィジカルコーチ城
フィジカルコーチラモス

これでええやん
結果出せなかったらボコボコに叩くからやってみてや
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:47:13.50ID:uA7lm9gT0
続投だろうけど

アジアカップ 準優勝
五輪 4位
W杯 ベスト16

全てで最後のところで目標にとどかなかったのがこの4年
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:47:25.06ID:w8I5GInl0
>>299
そんな優秀なやつは日本代表監督なんか引き受けないわ
ないものねだりしても無駄無駄
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:47:36.84ID:YZKNqTKY0
強豪に引いた戦いをするのはいい
引いた相手に期待出来る戦いを見せて欲しい
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:48:09.77ID:rCeYnf1L0
あららニワカは4年に一度しか見ないし
森保続投でコア層もかなり離れそうやな
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:48:13.87ID:9NmJxJk00
予選の4年間
アジアカップ
南米選手権
東京五輪
本大会
全て見てきた俺や他のやつが
森保じゃだめと言ってるのに

本大会しか見てないやつが
ドイツスペインに勝ったw
森保アンチがーw

とかマウント取るのが笑える
お前らが何を知ってるんだと
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:48:22.14ID:ygdKSNIb0
>>265
ワールドカップでは2度と使えない奇策を使ったんだから、もう森保には残っている物がないじゃないか。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:48:34.58ID:YjvB9/qw0
>>302
ベルギーレギュラー笑
トトロじゃねえかw
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:49:05.71ID:cwehTFot0
無能アンド無能
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:49:09.56ID:d4DxT6170
森保とか選手からの人望無いやろ
大丈夫か
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:49:23.80ID:rCeYnf1L0
森保 この世界の名将こと森保にお任せ🥳
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:49:25.97ID:K9nXcNEA0
>>309
見る目がなかったアピール?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:49:29.19ID:fruzHxBw0
森保続投なら代表の試合も見なくなるかもな
ソシエダやブライトンの試合見てたほうが数倍面白いし
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:21.35ID:l+dn49Mi0
土砂降りの雨の中、必死にメモ取る森保好きよ🤗📝
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:21.81ID:7C0rzS5P0
冨安起用というサッカー知ってる人間から当たり前すぎることすら凄いことのようにいう奴らってマジでサッカーの何見てんの?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:27.46ID:uA7lm9gT0
五輪の兼任するのだろうか

他の人がやるより、それの方がいいんだろうな
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:35.97ID:kwU1O4tv0
>>311
あの時点でシントロでレギュラー張れる20歳のDFなんて即日本代表だからw
そん知能で語る度胸が凄えよw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:50:58.08ID:pMzZBucW0
結局今までと同じベスト16の監督なのになんで続投
選手に言われないとろくに戦術も思いつかないくせに
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:51:17.68ID:w8I5GInl0
>>309
森保じゃなくて誰ならいいの?
もちろん日本代表監督を引き受けてくれる現実的なラインでな
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:51:31.25ID:kbdhkLde0
>>309
そうなんだよな。
選手にしても例えば堂安がワールドカップで活躍したら、その活躍が全ての評価なんだよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:52:21.60ID:r4Q+3kNL0
>>325
これが芸スポのレベル
みんなよく見とけ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:52:33.02ID:rCeYnf1L0
意見せる奴全員クビにして
落ちぶれ東芝のようになるわ
イエスマンばかり固めて
貴重な意見批判する人を排除する会社は潰れる
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:52:40.85ID:qYkRGpIl0
ベルギーレギュラーとか関係なく冨安はその時点での能力もポテンシャルも文句なしの代表だろ
その数年前に絶賛してた平畠のことは評価するけどあの時に起用することは評価にはならん
使わない方がおかしいんだから
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:53:56.30ID:FGqSO9R00
>>330
いきなりレギュラーCBとして起用した森保監督はすごいよ
森保監督にしかできない
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:54:52.61ID:rCeYnf1L0
森保 広島出身の岸田総理と同じくまだまだ続けますよ🤗
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:54:55.51ID:oK81mTyL0
批判してる人は誰なら良いの?ん?
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:02.45ID:92OQy3fS0
アルゼンチンフランスブラジルを見りゃ戦術やシステム論なんてナンセンスだと分かろうに
小粒なアタッカーしかいない今の日本でよくやっただろ森保は
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:25.37ID:FAEFLEqV0
>>334
俺は福岡時代から冨安見てたけど?
お前は見てないだろ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:43.00ID:OdOCjrji0
例え面白くもないサッカーでも、
結果が全てで結果出してれば、あーまあ、ねえ、だけど、
結果も出せてないのに続投かい…
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:55:43.81ID:uA7lm9gT0
2018、2019年からだと
伊東もサブだった
最終予選から目立ちはじめた
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:08.25ID:spCc8snC0
>>323
それを求めるんであれば予算と今までに下交渉した相手とその条件全部出せって話になるんだわ
知恵遅れすぎんだろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:21.16ID:xj1X7qqT0
田嶋お前の一存だろ
自分のイエスマンに言わせんなよ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:34.59ID:sMWKc22n0
レベルが低いというかろくにサッカー見てないんだろうな
Jリーグ見てたら昇格プレイオフでシモビッチに完勝した冨安(19歳)を知ってるから新チームになるタイミングで使っていくのは既定路線という認識だった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:56:47.86ID:YZKNqTKY0
>>342
城さん乙
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:57:13.47ID:rCeYnf1L0
森保 この世界の名将を批判するアンチが何故こんな多いのかけしからん😡
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:57:38.18ID:wEvCzt3V0
とりあえず2年契約で鬼木にやらせてみたら良いのに
森保にモチベーター以上の能力はないよ
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:58:06.07ID:LLhvQ3Ll0
福岡時代を知ってて「冨安抜擢はすごい」とかいう奴がサッカーの何を語れんだろう?
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:58:16.75ID:SQ7rFBuZ0
>>275
アジア予選も2位通過だからな
途中もかなり危なかった

サウジアラビア、オマーン、ベトナムに勝てなかったのにはダンマリだよな信者も
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:58:19.10ID:Rsx1CFuj0
「森保監督でW杯ベスト8は無理」「続投はおかしい」城彰二が提言する“森保ジャパン限界説”と、次期監督に推す“3人の名将”
https://i.imgur.com/dDBv7RV.jpg

城氏が次期監督候補にあげた“3人の名将”
――具体的に、名前を上げるとすると誰が思い浮かびますか。

城 ユルゲン・クロップ監督(リバプール)がいいと思います。彼がドルトムントを指揮していた頃、奥寺(康彦)さんとドイツに行ったことがあって、そこで少し話をしました。日本や日本人に興味を持っていましたし、香川(真司)を始め日本人の扱いも慣れている。しかも、コミュニケーションというか、伝え方がうまい。

 ドイツ人は勤勉で真面目だし、日本人にも通じるところがあるのでいいかなと思いますね。ジョゼップ・グアルディオラ監督(マンチェスター・シティ)も面白いけど、あんな高度なサッカーを日本ができるのかと考えるとちょっと厳しい。ディエゴ・シメオネ監督(アトレティコ・マドリード)もいいかなと思ったけど、守備から入るので、それじゃあ今までとあまり変わらないですからね。
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:58:55.88ID:0ST8vf+a0
>>343
W杯は結果出したことにはならないの?
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:58:57.97ID:egBSPIXC0
>>258
フランスも決勝でパクってたな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:59:03.30ID:IL96h9Kn0
>>1
 👆
やたら、サッカー好きな人ほど、反対し文句言ってるんだよなあ。。

俺みたいにW杯や代表戦しか興味の無い人間は「結果を残したし、続投大賛成」
なわけ。
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:59:10.88ID:q3WVdFGJ0
>>357
ドイツスペインに勝てるチームがコスタリカに負けてる時点で監督として無能ですってアピールしてるようなもんなんだが
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 15:59:42.02ID:rCeYnf1L0
先見の眼がない
森保ではこれ以上の上積みはむりやろ
変化を加えないと成長せんわ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:00:28.34ID:suJVOdqY0
>>357
で、海外が認めるほど優秀なら海外オファー来てるんだよね?
えっ優秀なのに来てない?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:00:51.18ID:zxQjYs/o0
>>367
ドイツスペインに勝てたのは森保のおかげだぞ
くそごみな日本の選手使ってよく結果出せたわ
天才すぎる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:00:58.32ID:nxJIMbx80
>>1
それはあかんで

この人はもっと検証せなあかん

俺はこの人の続投とか全く望んでない
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:00:59.27ID:GKKDK44g0
ここに大量に湧いてる森保アンチはW杯をどんなスタンスで見てたのか教えてくれ
日本が勝ってもふ〜んて感じだったのか?
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:01:42.20ID:gUO6gdJz0
>>366
俺は選手の質的に東京五輪はメダル取れるしW杯のベスト8も夢じゃないと思ってたから不満だなあ
せめてどっちかは達成してほしかった
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:01:52.28ID:suJVOdqY0
>>371
一回韓国代表監督やらせようぜ
日本未満のクソゴミしかいない中で実績出せたら日本任せるよな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:01:55.55ID:rCeYnf1L0
4年間も指導期間たっぷり与えられてまだやる気?
せめてさしばらく修行積んでスキルアップしてから
まだやれば?
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:01:59.70ID:nxJIMbx80
>>373
別にアンチではないから

ちょっと落ち着いてくれ
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:02:17.97ID:kwU1O4tv0
>>373
何が悲しくて森保がヒドいくらいで日本代表のワールドカップを楽しまねえんだよw興奮しながらメチャクチャ見てるわw
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:02:20.58ID:uT/65xyr0
五輪代表もやるのかな
こっちは準決勝まで行ってるので実は大舞台には強いんだよな
フランスに大勝してスペインとは延長A代表で雪辱なので連動してる
ヨーロッパチームに苦手意識は無いだろう
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:03:33.10ID:92OQy3fS0
今の代表は昔のように長期間拘束できないんだから森保みたいな優秀なモチベーターが合ってるんだよ
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:03:33.86ID:x3FIAZVJ0
アジア杯優勝逃してオリンピックでもメダルを逃してW杯でも8強逃して
どんな総括と分析を行ったら続投の話になるのかマジで謎すぎる
しかもW杯終わってから1ヶ月も経ってないのに続投ってどうなってんだ
そんな短時間で分析出来んの?
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:03:37.28ID:w8I5GInl0
>>370
海外から認められて海外からオファーくるほどの優秀な人は日本代表監督なんか引き受けないからw
海外オファーがない人から選ばざるを得ない時点で森保がダメだって話は全く説得力がない
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:03:47.05ID:HEheIQ6a0
>>380
興奮するなよ森保アンチのくせに
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:04:00.52ID:IL96h9Kn0
>>375
死のEグループを1位通過だからな。世界の賭けのブックでもさ、「ここはドイツ
スペインで決まり」ってわけだったろうな。それをひっくり返したんだから
認めるしかないじゃん。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:04:32.68ID:Jy4br+Ee0
>>8
日本が弱いチームばっかやってるからそう思ってるだけじゃね?
強敵なら今んとこ世界で一番勝率高そう
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:04:51.16ID:rCeYnf1L0
>>385
決めんの早いよなw
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:04:57.67ID:uA7lm9gT0
森保と
同じ年俸の外国人だと
無名の人しかいないだろうな

3倍5倍だしても
あまり期待できそうもない
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:05:05.55ID:2IObr9xH0
日本は監督の力だけが飛び抜けてレベル高いよな
選手もレベルアップしなきゃ
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:05:29.76ID:q3WVdFGJ0
>>388
???
監督が指示した戦術で点取ってるならわかるがこれらは森保の戦術だとでも??
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:06:04.98ID:Hl4y04uf0
サッカー好きな人ほど森保ありがとうでも続けなくていいよと思ってるわ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:06:23.89ID:2IObr9xH0
4年後に向けて選手個人のレベルを上げておくように
名将に迷惑かけんなよ
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:06:30.17ID:rCeYnf1L0
なにレーヴ連れてこれたみたいなウソついてんだよ
絶対無理だから
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:06:34.60ID:uA7lm9gT0
日本語話せるのは、やっぱデカい

外国人でいるのだろうか
ピクシーはそこそこ話せるんか
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:06:53.05ID:OdOCjrji0
>>364
ベスト8が結果を出すってことでしょ
スペイン、ドイツに勝つことではなく、
クロアチアに勝つことが結果を出すことだったんだよ…
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:06:53.62ID:NknY/pCC0
森保は広島監督時代ミシャの遺産で3回優勝したが遺産を食い潰した後成績不振で辞任した実績あり。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:06:56.69ID:ierNh3mh0
>>405
ピクシーは一年ほど前に森保ジャパンに負けました
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:07:04.07ID:qM+L0K550
サッカー協会自身がワールドカップの盛り上がりに浮かれて冷静な判断できないとか終わってる
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:07:19.85ID:638j7IFa0
>>375
それは分かる。 4年前の9月に森保ジャパンが始まった時って、めちゃくちゃ期待されてたもんね。 ウルグアイ戦の直後とか、次はベスト8が通過点のように語ってる人が多かった。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:07:25.06ID:AOgavd+z0
アジア予選は誰が監督でも突破確実だから正直誰になっても問題ないな
日本人はとりあえず本選にでれば喜んでくれる
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:07:51.98ID:l+dn49Mi0
森保の愛人柴崎。

コスタリカ戦で使うのかな??
クロアチア戦延長で投入してPKけらせるのかな??

結局使いませんでした🤗
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:08:00.13ID:rCeYnf1L0
>>414
あれは二軍のはず
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:08:12.19ID:oO3+p2zd0
ここで森保叩いてる奴は誰がなっても叩くだろ
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:08:43.11ID:pn7mAo3y0
選手に丸投げなら武田でもできるわ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:08:44.17ID:7O+cHzLA0
これが日本のサッカー民度ということ
まぐれ当たりのドイツスペイン戦に惑わされて、冷静な評価ができない
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:09:40.54ID:vmVsi3Cy0
>>202
森保「そっちが引くなら三笘君がなんとかするから!」
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:09:52.98ID:x3FIAZVJ0
>>410
地元開催なんだから当たり前
大体メダル獲得はJFAの目標だったろ
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:09:56.95ID:SowBkaQ40
ここで監督変えてリセットされないとおかしな招集と起用が続きそう
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:10:02.08ID:AOgavd+z0
>>427
次回は枠増えて余裕
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:10:08.01ID:uA7lm9gT0
叩いてる方がいいような

称賛されて期待されてたチームの方が結果がでてないんじゃねw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:10:17.60ID:rCeYnf1L0
もう諦めろ
独裁者田嶋会長がいる限り
声はとどかない
日本代表は停滞する
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:10:23.41ID:k1Wyb8Bp0
>>4
やめてくれぇ~
後半の20分、南野投入やめてくれぇぇ!いらねぇ!
PK外してほっこり終わりやめてくれぇ~みてらんないから!
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:10:52.54ID:LcIVtDqj0
>>432
絶対そんなこと無い。
格下に引かれるとなにもできないのは今まで通り。
それなのにサイドから放り込む選択肢しか無い
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:11:04.80ID:JD51807p0
今回のベスト16の監督が韓国以外全員自国出身らしいな
監督も育てんとダメだな代表は
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:11:11.48ID:uT/65xyr0
>>422
ベスト4か8ぐらいが基準の気がするね
このギャップが世界のメディアとの評価の差になってる気がする
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:11:30.21ID:rCeYnf1L0
三苫に森保批判記事にいいねされた過去あるほど
嫌われてる森保
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:11:45.68ID:XpgL166P0
長友柴崎川島呼ばなきゃ終身でいいよ。ワールドカップの采配は及第点。
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:12:07.72ID:IL96h9Kn0
>>411
そうだな。同意する。監督は日本人の方がいい。
日本語の方が意思疎通。命令が選手にダイレクトに伝わるからな。
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:12:15.65ID:aF4wsfFP0
W杯本番でドイツスペインに勝った衝撃はすごいからな
世界から一目置かれる存在になった
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:12:31.21ID:vmVsi3Cy0
>>429
そんなに下がったのか、お得じゃん
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:12:43.57ID:92OQy3fS0
>>431
悲しいけど今の日本は監督を変えてもそうやって批判される程度の選手しかいないのよ
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:12:45.93ID:mgzEAFLc0
トーナメントを勝ち上がれる戦いが出来るようにならんとな
経験者が有利だよね
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:13:35.61ID:IL96h9Kn0
>>422
俺もそうも思う。文句言う奴は誰が監督になっても噛みつく。
クレーマーとはそういうものだな。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:14:55.15ID:x3FIAZVJ0
>>441
選手の大半は海外でやってんだから英語でも問題ない
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:14:57.67ID:nojy5iAR0
長谷部はロシア大会後潔く代表引退表明したのに吉田はなぜしないのか
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:15:29.77ID:OueZK/xB0
>>1
結果を尊重するなら悪くはない。

後はアジア杯で海外組のレギュラークラスを除外して海外組でクラブで出番ない奴や代表でポジション確保出来てない奴、国内組でどれだけ戦えるかで判断かな。
川島、長友呼ぶようなら不安しかない
アジア杯優勝がノルマじゃなくて若手中心で戦う事をノルマにして欲しい
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:15:35.74ID:AOgavd+z0
>>436
次回アジア枠8.5だよ?
日本より強い国8もないわ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:16:02.42ID:nXPRd1ll0
今森保人気すごいからな
紅白にもでてニワカが森保を神扱いしてる

これどこまでもつか
ニワカがどこまで続くか
それの実験としてならいいんじゃね?w
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:16:46.78ID:JD51807p0
自国出身が適してるのは言語以上にその国のサッカー文化を理解してることが大きいと思うよ
ソースはハリル
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:17:02.72ID:QAItzQgt0
森保ジャパンはもう弱点バレてんだけど、モリシンどうすんだよ
責任取れよ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:17:05.52ID:vmVsi3Cy0
>>458
ニワカが金出して代表戦見る訳ないじゃん
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:17:15.36ID:M9eafz8p0
>>456
原口旗手
別にいらんかな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:17:33.09ID:vmVsi3Cy0
>>462
中国ともどっこいどっこいだったよな…
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:17:45.14ID:/8vcOlUn0
森保に欧米やアフリカ辺りからオファーないんか
あったらそっち優先してくれ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:17:46.50ID:uT/65xyr0
>>453
日本海海戦後にルーズベルトは東郷元帥の「勝って兜の緒を締めよ」に感動してこれを軍全体に周知させたからな
そもそも概念が無い可能性がある
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:18:08.60ID:J7KrNBgJ0
>>405
名古屋サポなら守備ガバガバで
楢崎に決定機止めてもらう被シュート数の多い守備知ってるから
絶対推さないピクシージャパンなんて
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:18:10.97ID:vmVsi3Cy0
>>467
あんなドン引きサッカーなんて、どこの代表も嫌だろ
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:18:27.40ID:gGDeetQO0
>>462
今まで勝てなかったオージーに2勝とか何でそっちは評価しないの?
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:18:27.94ID:rfIs1ncT0
鎌田と古橋は呼ぶなよ特に鎌田は要らん鈴木優磨を呼べばあんなゴミ使う必要ないからな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:18:55.07ID:vmVsi3Cy0
>>471
でも欧州予選1位だけど
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:19:15.26ID:Ki4nuurI0
今回のジャイキリ2発はかなりインパクト高かったし
日本の監督ならやっても良いって思う世界の名将いる気がする
焦って森保に決める必要ないだろ
名将にオファーしてダメだったらストックしてた森保でいいよ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:19:25.07ID:IL96h9Kn0
ニワカ ニワカってさ。。

さも「自分は昔からのファンなんだぜ。お前らみたいに突然ファンになった奴らとは
違うんだぜ」
    👆
偉そうに見下してんじゃないんだよ。
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:19:34.08ID:0snEp+qf0
>>401
ペケルマンはスターシステムクソ喰らえだから、三笘だろうと合わないと思ったら呼ばないし無いなぁ
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:19:46.80ID:QAItzQgt0
>>462
しかもホームだぞ
ホームでベトナムに引き分け…
こんなことしてたら出場逃すわ
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:19:48.16ID:LcIVtDqj0
>>473
OGは高さを使ったサッカーじゃなくて足元使うサッカーやってたから
最近強くない。
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:20:01.91ID:uA7lm9gT0
森保の次を、4年の間、サッカー協会や関係者は当然
考えて誰かを育成してるんだよな?
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:20:02.17ID:vmVsi3Cy0
>>473
オージーは他にも勝てなくて予選3位だったよ。近年では1番弱かった。
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:20:40.99ID:jaSA6mAN0
>>482
ベスト16行ったよオージー
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:20:47.83ID:vmVsi3Cy0
>>481
オマーン戦もホーム開幕
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:21:11.30ID:JD51807p0
オージーも韓国もベスト16
カタール除けば全てアジア国が一回は勝ってるのにアジア舐めんなよ
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:21:12.45ID:MQMgQhW90
まあ結果出したから納得
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:21:22.28ID:uA7lm9gT0
日本、サウジ、豪州のB組はレベル高かったのはW杯で証明された形となった
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:21:28.15ID:Lw8Y6ABU0
他の監督ならニワカの望むように三苫を先発で使って1勝も出来ずに帰ることになったろうな
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:22:09.71ID:ma0+PuIe0
そうか、鈴木優磨はどうすんだろうなw
そもそも代表に興味ないんだったか
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:22:23.62ID:vmVsi3Cy0
オージーもサウジも監督が良かった。
日本は選手が良かっただけ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:22:37.84ID:QAItzQgt0
アジア予選もボロボロに負けそう
長期政権ってどのチームも上手くいってない
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:22:41.31ID:kvBU//zG0
>>315
本田さん「結果だけに左右されるファンのレベルの低さが残念、もっと本質をみろと」
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:23:04.95ID:m2p8edjA0
そら田嶋会長も吉田を慰留するわな
戦術を考えてるのは吉田と遠藤で
森保はそこにランダムで不確定要因を持ち込む係
シンプルに言って地獄
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:23:49.51ID:uA7lm9gT0
1998、2002W杯の選手がでてきてもいい

いそうにないので、次は長谷部や本田とか以降の世代になりそう
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:23:54.55ID:vmVsi3Cy0
日本も監督が良ければもっと上に行けたな
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:23:54.67ID:OBWh/VX50
>>494
鈴木優磨はDAZNの番組で森保監督の采配素晴らしかったと掌返してたよ
ここのやつらと違ってカッコよかった
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:24:02.80ID:hSY37XvP0
森保だと16強まではいけるだろうけど8強まで行ける気がしないんだよなぁ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:24:45.26ID:nXPRd1ll0
結果出した森保の勝ちって本田いってたからな

あとはワールドカップ以外でどうなるかだな
アジアレベル相手にどういう戦いもっていけるか
結局選手頼りだしな
しばらくは今大会組呼ばないで代表やるだろうからへんな試合してすごい叩かれると予想しとくよw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:25:08.68ID://vgw+dc0
>>37
城福でさえ使いこなしたペレイラをもて余して勝てない上に困ったときのパトポンすら機能させられずにあっさりガンバにシーズン途中で切られた片野坂ねえw
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:25:34.69ID:JD51807p0
>>498
他人の言葉で語るやつって1番かっこ悪いと思う
自分がないよね
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:25:38.74ID:vmVsi3Cy0
>>506
奇策だから2度と通用しないよ
だから時間を無駄にするだけ
実際に4年間無駄にして、岡田みたいにドン引きしただけ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:26:27.28ID:LcIVtDqj0
右は伊東が抜けたらゴリ一列上げるかくらいで済むけど
左サイドは三笘抜けたときのオプションあったか?
真ん中から崩す作戦あった?
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:26:43.53ID:vmVsi3Cy0
岡田はオシムから急遽バトンタッチされて俊輔縛りがあったからまだ理解出来るが
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:26:55.35ID:b5PIJ5Xj0
森保でもGL突破できるぐらい三苫がチートでドイツとスペインが采配ミスったってことだべ
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:26:57.72ID:cwehTFot0
>>332
三笘を敗退ギリギリまで使わなかったのも森保の功績なの?
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:26:58.83ID:mUUjQtrE0
>>457
というかほぼ大迫、南野、中島のオマケでしかなかったしな
一応親善試合や予選で格下相手に点取ってたが、それ以降丸3年以上フル代表でゴール無くてW杯で2点決めたけどラッキーにしか思えんからな
独力で打開出来るタイプでも、周りを生かせるタイプでもない生かされこその選手だから軸として据え難いのは分かる
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:27:07.75ID:dmzA/QmB0
世界標準レベルのGKと足を引っ張るだけの10番を外せばあっさりベスト8達成するよ
監督なんか誰だって構わない
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:27:09.26ID:OueZK/xB0
>>481
ベトナム戦は日本は消化試合でメンバー落とした

この試合で出場が決まるシュチュエーションならまた違った結果になったろうし問題はサブメンバーがまだ弱い事
スタメンとサブとの戦力差を埋めないとターンオーバーもまともに出来ないとベスト8は厳しい
今回で言うなら山根、相馬、柴崎、町野、上田、伊藤辺りが糞の役にもたたなかった
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:27:38.07ID:vmVsi3Cy0
今のサッカーで鈴木が入る余地なんて無いだろ。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:28:09.31ID:JD51807p0
鈴木琢磨に限らず腐ったミカン予備軍をしっかり見抜いてくるのが森保の良さであり、自国出身監督の強みだろうな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:28:24.13ID:638j7IFa0
>>458
森保さん紅白に出るの?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:28:51.66ID:Cmn+tMwQ0
選手が次の試合はこう戦おうって決めてても
監督が「はいメンバー代えまーす、システム変えまーす」じゃ厳しいよ
完全に食い違うとコスタリカ戦みたいなことが起き
うまく噛み合うとドイツ戦やスペイン戦になる
試合ごとに監督がカオス理論を持ち込んでくる代表やばすぎ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:29:26.67ID:uA7lm9gT0
アジアカップでは
遠藤、冨安のように

また、新しい選手が台頭してくれるといい
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:29:33.65ID:rCeYnf1L0
>>477
そうなんだよ
ワールドカップで結果だすと
指揮してみたいと思う欧州の監督も出てくるわけ
そこにお金や待遇など魅力あるオファーを出せれば
結構いいのを連れてくるチャンスもある
日本人監督も悪くはないが
まだまだヨーロッパの監督を排除していいほど
日本は強くはないアイツラ100年前からサッカーしてるからな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:30:14.94ID:4EeGHt7K0
>>390
そこは認めるけど目標は全て達成できなかったことも事実だからね
公式大会の結果はアジアカップ準優勝、東京五輪4位、W杯予選2位通過、W杯本大会ベスト16
失敗でもないけど続投するほどの成果を上げたとは言えないと思うんだ
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:30:26.08ID:IL96h9Kn0
>>1 
 👆
続投しかないじゃん。今回の日本の大躍進で、欧州の試合が組みやすくなったのは
間違いないからね。これは大きいよ。ビッグクラブともマッチメイクが可能だ。
日本の控え選手のチャンスにもなる。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:31:10.05ID:fC71uf2n0
>>527
そいつらのこと勝手に反森保だってレッテル貼るなよ
選手が迷惑だから
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:31:11.04ID:92OQy3fS0
海外組もJもアタッカーが小粒なのに監督を代えたら強くなるなんてのは夢物語でしかない
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:31:25.01ID:HEuyVwal0
>>530
そりゃ君が代だろ
歌ってる姿を何度見たことか
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:31:51.40ID:3DyrlE2g0
>>493
三笘はスタメンで使うべきだぞ
今回は2試合上手くいっただけ
ついでに言えばドイツ戦なんて前半で2,3点とられなかったのは奇跡だろ
手の内見せたクロアチアには封じられた時点でもう使えないんだよ

これはアジアカップでもそうだった
大迫戻ってきたら戦術大迫のみ
決勝なんて絶対に大迫狙われるから何か変えてくると思ったら素直に戦術大迫
大迫完全に封じられる

大事な試合で同じ事繰り返してるんだよ森保は
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:32:11.48ID:Jp/5RRlQ0
>>532
その小粒ってのが勘違いなんだよ
森保を支持してる人は日本の選手のこと過小評価しすぎ
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:33:08.38ID:IL96h9Kn0
>>535
なぜ出来ないって最初から決めちゃうの?マッチメイクしてみなきゃわかんないでしょ。
アンタが決めることじゃないじゃんか
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:33:13.34ID:vmVsi3Cy0
>>535
欧州強豪と出来なかった事が今回のドン引きの成功だったな。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:33:19.86ID:83FAWGAC0
森保のなんの戦術もないサッカーでドイツスペインに勝てたんだから他の監督ならベスト8行けたと普通は考えるだろ
そのぐらい今の世代の質は高い
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:33:29.12ID:LcIVtDqj0
ポイチってがっちりかためてあとは偶然と選手任せのサッカーするよね
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:34:04.39ID:gfGFtCjn0
>>536
他にやりようがあったか?
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:34:33.19ID:JD51807p0
>>542
つまりスペインとドイツより質が高いと
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:34:38.06ID:4uJYn9gC0
>>17
絶対ありえない
東京五輪前の大事な時ジュビロで
小川航基を使わなかったの許せない
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:34:54.27ID:vmVsi3Cy0
>>540
日本に呼んで集金目当ての田嶋
欧州がわざわざ日本に来る訳が無い
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:34:58.91ID:2lDdWW1w0
>>542
何も戦術なくてドイツスペインに勝てるってドイツスペインを馬鹿にしてんの?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:34:59.94ID:IL96h9Kn0
>>1
 👆
やたら、サッカー好きな人ほど、森保続投に反対し文句言ってるんだよなあ。。

俺みたいにW杯や代表戦しか興味の無い人間は「結果を残したし、続投大賛成」
なわけ。
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:35:13.50ID:/cjJHcbb0
>>539
いや、その2人こそ全く良さが出せなかったじゃん
特に上田
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:36:28.27ID:IL96h9Kn0
>>549
欧州がわざわざ日本に来る訳が無い
  👆
なぜ、そうやって最初から決めつけんの?訳わかんないね
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:36:30.82ID:uA7lm9gT0
おまえら、2018年W杯に全く出場していない
遠藤にどれだけ注目してた?

でも選ばれていただけあったんだよな
で、今回にそういう選手いるのだろうか
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:36:40.47ID:LtOdDR490
>>540
お前みたいに最低限の基本的知識すら持ち合わせずに何レスもする奴のことを荒らしって言うんだよ
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:36:48.65ID:rCeYnf1L0
森保が組んだスタメンが悪くて前半の日本が雑魚
ドイツスペイン 弱いと思ってたがやっぱり弱いわ🤔と気を抜く
森保がハーフタイムに修正
ドイツスペイン う?日本強いぞ驚いてるうちに負ける😩
勿論森保は狙ってやってる訳ではない
ラッキーパンチがたまたま当たって相手が倒れた勝利
あとは選手が頑張った
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:06.35ID:83FAWGAC0
>>539
全く自業自得じゃないぞ
コスタリカ戦では完全に上田鎌田任せだったしガチガチの中央しか使おうとしなかった
サイドの相馬には不自然に感じる程パス出なかったし堂安は持てば中へ入ってくるから更に中が混む
こんな状態でペナ外まで下がって貰いに行くしかない上田と鎌田に何をしろって話だわ
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:12.73ID:fFw7mk5t0
他に選択肢が無いんだろうから変な外国人連れてくるよりはマシな選択ではある
現実路線で考えられる人はこういう評価に落ち着く
叩いてるのはただの夢想家
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:26.48ID:z9cum69b0
協会もこの監督を本気で思うなら、成長の為にも他国の監督やらせて経験積ませてあげればいいのに
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:28.74ID:u2PPmog80
まあ次ゆるゆるやもんな
誰がやっても出れるし
気楽やな
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:29.97ID:VHuX7Yae0
>>555
使い方間違えなきゃ上田なんて全然可能性あると思うけど森保続投なら厳しそう
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:52.12ID:IL96h9Kn0
>>554
偉そうに、見下したこと言ってんなよ。
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:37:55.60ID:vmVsi3Cy0
欧州で日本に来るのはコネのあるセルビアでそれも2軍とか。
いずれにせよ、言うほど強化にはならない。

北中南米辺りが今後はメインになるよ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:38:23.83ID:vmVsi3Cy0
>>554
どニワカが黙っとけ!!
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:38:25.16ID:XRzYytzT0
これで日本サッカーが8年停滞するの決定
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:38:40.16ID:92OQy3fS0
>>538
今のアタッカーの代わりに呼べと書かれるのが原口旗手鈴木大迫なのに?
鎌田ですら少しプレッシャーをかけられただけで何もできない
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:03.97ID:IL96h9Kn0
>>557
偉そうに、見下したこと言ってんなよ。協会が決めたんだ。不足はない。
文句ばかり言って「俺はサッカーに詳しいんだぜ」・・ですか?(笑)
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:10.69ID:83FAWGAC0
>>550
あのボコられっぱなしの前半見て運以外になんか戦術あったのか?
しかも無駄なハイプレスで一方的に疲れさせられてるだけだぞ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:12.92ID:vmVsi3Cy0
>>555
遠藤は長らく浦和の3バックをやってたのが痛かった
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:15.31ID:fBwxjCk70
結果出したって言うてもなあ
三笘が救世主になったおかげやし
次の三笘が出ないとあのサッカーはきついぞ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:55.92ID:x/F6+wlZ0
ドイツスペイン倒した国て印象植えつけたし
試合したい国は増えたんじゃあないかな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:39:56.33ID:VHuX7Yae0
>>569
プレッシャーかけられたら何もできないってのが間違い
正しく使えば活きる選手達を殺してるのが日本代表
そしてそれだけを見て小粒とか言ってるのがニワカ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:40:11.80ID:rCeYnf1L0
もう一回ドイツスペインと試合すれば?
あっちも日本なんかに負けてプライド傷ついたから
申し込めばやるやろ
しかも真剣に
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:40:29.20ID:PeWPuT+H0
今回期待以上の結果を残したのは間違いないが
マジで続投とか勘弁してくれ
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:40:32.67ID:LmbMideO0
予選の時あちこちから解任論出てたことも本選出場自体が危うかったことも知らない人多そうだな
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:40:37.22ID:NGhtzE2U0
中村敬人とかシャルケにいる人とかが
伸びてるかもな。わからんよ。
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:40:59.85ID:WCC95Yvf0
ただ叩いてるアンチってなーんか焼豚キムチくせーんだよなぁ

だったら森保以外誰が良いか言ってみろよw
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:41:14.95ID:62n+jJXM0
ドイツ戦タコ殴りにされ続けてるのにハーフタイムまで何の修正も出来ない様な監督だしもう一段上の監督を探して欲しかった
一歩間違えてたら初戦の前半で終戦になってても不思議じゃかった
それにインサイドハーフでしか輝いてこなかった鎌田をトップ下で起用して機能しないのにとりつかれた様に最後まで使い続けたり柔軟性も無いし
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:41:31.65ID:KMVXMcZO0
>>581
焼き豚なら不人気招く森保は大歓迎だろ
ズレてんなー
0584!omikuji
垢版 |
2022/12/24(土) 16:42:04.98ID:Uzboa9j80
勘弁してください
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:42:10.87ID:vmVsi3Cy0
>>574
ドン引き相手に試合したい国は無いと思うぞ?
お前はアジア相手の試合が楽しいか?
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:42:11.87ID:rydngyhQ0
>>558
そもそも森保が決めた交代なのかも疑わしい
普通の監督ならシステム修正前半ですぐ出来るし
わざわざ前半捨てて後半からなんて決めたの選手やコーチじゃないの
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:42:58.37ID:apFKbYh40
>>587
ワールドカップしか見ないって宣言してる人が森保支持してるスレだぞw
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:06.59ID:vmVsi3Cy0
>>587
こう言うIDチェンジとか、協会が雇ってんのか?
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:06.76ID:OTv8SXM50
協会は日本のサッカーファンを敵に回してしまったね
ニワカがんばれよー
モリポを支えてね
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:22.20ID:uPLNNU4s0
>>588
浅野は大舞台に強いし今回もこうやって結果を出した
ポイチの完全勝利です
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:45.80ID:rCeYnf1L0
>>587
可能性の問題だよ
競馬だって本命が来るときあるし
絶対は当たらんよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:43:59.43ID:ZgIDWXFD0
どうせ4年間のうちに代表人気低迷、成績不振で解任されるだろ
次のワールドカップにはマシな監督に交代してる
心配することはない
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:44:06.95ID:RN8K8q8n0
>>592
クロアチア戦で完全に足手纏いだったせいで目標に届かなかったんですが?
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:44:21.02ID:3HMCFq/40
まあそうだろうな 他に良い監督と契約できるなら別だけど
他にいる?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:44:39.47ID:638j7IFa0
アジア杯でまた優勝逃したら森保さん信者はどうするのかな? 今度のアジア杯は2回目だから、もう言い訳出来ないよね。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:44:49.40ID:rCeYnf1L0
>>593
間違い 本命以外
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:45:09.06ID:ulWLV1xq0
>>598
満を持して横内
東京五輪も横内が代行してる時の方が強かったし
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:45:32.13ID:IL96h9Kn0
ニワカ ニワカってさ。。
さも「自分は昔からのファンなんだぜ。お前らみたいに突然ファンになった奴らとは
違うんだぜ。サッカーは超詳しいんだぜ。」
    👆
偉そうに見下してんじゃないんだよ。
0604
垢版 |
2022/12/24(土) 16:45:33.51ID:DLJKX80A0
>>518
ホームでオマーンにも負けてるが…
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:45:34.70ID:vmVsi3Cy0
>>591
もう8枠ユルユルのアジア予選なんて、地上波が買わないだろ。
全試合有料だよ。
そもそもアジア予選まであと2年後だしな、にわかも興味無いだろ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:45:55.77ID:YpUNyYny0
田嶋、反町が偉くなったもんだな~ほんと森保続投は止めろよバカか。
日本サッカー暗黒の時代にする。そんなに今回の賞金を協会独り占めにしたいのかよ…
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:46:43.25ID:MJfJzz770
まあ本番あんだけ盛り上げたら既定路線やろ
4年の積み上げで上手く行ったイメージはほぼないけど
急造三笘伊東WBとかなんやねんと
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:46:55.13ID:uYwei3TE0
森保続投

野球ファン「ニッコリ」
サッカーファン「ニッコリ」
サッカーニワカファン「アイゴー!」

こんな感じかと
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:46:55.70ID:vmVsi3Cy0
>>596
これな、モロッコは失点してないけど、日本は全試合失点。
ドン引きすら出来て無いんだよな。
本当にマグレと選手のお陰
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:47:09.92ID:e7ifz6dc0
>>607
むしろここで森保退任してたら敗北だった
続投ならまだ「ほら見たことか」ってなるチャンスが残る
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:47:40.09ID:dPhd5dgS0
代表で連携は無理
個人技でいく
な代表監督をこのまま続けたら
四年後
三笘より凄いのがボコボコと出てくる
のかなあ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:47:40.54ID:ynD7MXMA0
>>586
前半途中で修正してたらハーフタイムに向こうが更に修正してきただけじゃね

三笘と浅野の奇跡に助けられたのよ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:48:01.22ID:DcaSw7bU0
>>597
浅野に持たせれば下手くそだから安心、
クロアチアにあえて持たせてから狩るを徹底されてた。
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:48:31.51ID:VnN0ScdY0
>>18
いや人日本が負けるんやが
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:48:32.40ID:7CDBaDoW0
日本人なら岡田、西野に次いでJリーグで実績ある監督だと思うけどワールドカップで実績ある外国人監督が見たいわ
ロシアでは失敗したとは言えレーブとか大金はたいて呼べよ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:48:38.43ID:IL96h9Kn0
>>608
ファンはファンでいいじゃないの?小柳ルミ子さんもファンでいいじゃないの?
なぜ、「俺は古株だ」・・みたいに相手を見下すの?なぜ受け入れてあげないの?
まぜそんなに心が狭いの?古株さん(笑)
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:05.20ID:e7ifz6dc0
>>616
だから今退任したらそこでフィニッシュだろ?
続投したら今後の結果次第でまた話が変わるってこと
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:06.59ID:vmVsi3Cy0
>>606
反町はやりたいらしいけど、田嶋は続投だろ
メディア受けは良かったから、2年ぐらいはヤラせるつもりなんだろうな、集金の為に
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:09.89ID:eHalwxPS0
クリスマスイブに森保アンチ活動やってる森保アンチが哀れすぎるな
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:23.16ID:x/F6+wlZ0
しかしほんとアンチや自称サッカー通の評価は当てにならんな
こいつらが期待してる時ほど結果出ないし
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:35.57ID:uYwei3TE0
>>615
クロアチア戦は三笘に3人マークがついて浅野はガラガラ
結果ボールを持てただけ
あえて持したわけではない
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:38.90ID:aM6qTDo10
森保って監督としての能力はゴミだけど
勝負運だけは持ってるからいいんじゃね
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:39.76ID:ASfy+nSm0
しゃーないよな
他にいないんだもん
これが日本サッカー界の現状だよ
指導者が全然育ってない
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:42.85ID:efCpwF420
>>616
頭悪すぎて草
0630
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:57.27ID:SQ7rFBuZ0
>>615
ホームのオマーン戦もポゼッションは高かったな
日本は持たされたら勝てない
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:49:58.74ID:vmVsi3Cy0
しかし森保信者が何でID変えて来るんだ?
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:50:26.77ID:onUNl3BU0
うそ・・・だろ・・・?
選手が頑張っただけでこいつ采配してないだろよ
三戦目でなくて二戦目でしたターンオーバーが本戦負けの致命的要因だったろ
ストイコピクシーか本田さんでも良いと思ってたのになんで続投?
4年後は痴呆だろこいつ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:50:40.85ID:ASfy+nSm0
8年後のW杯は長谷部が監督になるの期待してるよ
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:50:49.76ID:uYwei3TE0
>>624
取り敢えず
吉田長友権田を使わない監督
またこのメンツで4年後かw
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:51:08.46ID:DcaSw7bU0
>>626
ワンタッチの瞬間に相手ゴール側に流れて足の競争にならんようにちょい離して守備してたんだと思うよ。
まあ、そうすると浅野は下手くそだからなにもできん。
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:51:28.68ID:d8w3x/gf0
>>621
今後森保がどんな惨敗したとしても
「W杯終わったらクビに決まってるだろw」とか恥ずかしいこと書いちゃった過去は消せないのだよ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:51:42.82ID:7Z6yi1rg0
>>633
ピクシーw
本田wwwww

芸スポやべーwww
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:51:56.37ID:odeTI+Or0
てか森保よりよほど高給でキャリアもあるスペイン、ドイツの監督がシステム変更ごときで負けてるやん

欧州の監督って実はショボいのでは?
メッシやエムバペが凄いだけで
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:51:58.74ID:vmVsi3Cy0
>>636
若手のチャンスねえな
仲良しクラブ
0643
垢版 |
2022/12/24(土) 16:52:02.79ID:DLJKX80A0
>>631
しかも煽ってるだけで具体案も前向きなレスもなし
どうせ韓国人あたりだろ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:52:54.01ID:RRfjWcp20
>>618
ベスト8は結局全て自国の監督
短期決戦では選手の性格特性がわかってる自国監督に尽きるわ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:53:08.25ID:MJfJzz770
そろそろ監督を4年で交代させずやらせたいつう協会の思惑と今回本番当たったのと合致したかんじやな
次回から出場枠増えるしよほど低迷したり体調不良とかない限り次回もポイチと見た
良いのか悪いのかつったら微妙だけど
4年見てたら修正力とかどうなんて思ったからな
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:53:12.57ID:QdRMbeUf0
>>638
でも惨敗して解任となったらワールドカップ終了後に続投させたことが悪い判断だったとなる訳だからそれは何も問題なくなるじゃん
森保は勝ち逃げした方がいいのに続投するなんて勝負師だな
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:53:29.32ID:vmVsi3Cy0
>>643
これを協会が金使って雇ってたらマジで解体レベル
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:53:29.54ID:L4Ww6nZi0
選手のおかげ
相手が手を抜いてた
再現性がない

バカアンチの大好きな言葉ですw
悔しいのぅw悔しいのぅw
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:53:31.88ID:RG0Xaa5N0
まぁ文句もわかる
アジアカップまではとりあえずやってもらうべ
優勝したいそろそろ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:53:36.75ID:uYwei3TE0
>>640
まあニワカファンは次のWCまで見ないから
誰が監督でも同じようなもん
自称サッカー通は代表の親善試合とか見るから
かわいそうw
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:53:48.95ID:d8w3x/gf0
W杯直前の森保スレを今になって読み返すとほんと愉快だからな
ドイツに10-0で負けるとか言ってたやつとかいたが今息してんのかな
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:54:16.73ID:vmVsi3Cy0
>>651
可哀想なのは選手だろ!!
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:54:20.90ID:ASfy+nSm0
>>641
どの監督でも采配を失敗するときもあるし、成功するときもある
結局は選手次第だよね
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:54:23.94ID:aM6qTDo10
日本人から選ぶなら森保くらいしかいないんじゃね
他には長谷川?鬼木?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:55:12.07ID:onUNl3BU0
まぁ4年後も選手が頑張るだけで悔しくはないんだがw
でもあの顔がさらに4年もメディアに出続けるのか・・・うわぁ・・・
ベスト8を逃した貧乏神の顔が・・・
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:55:15.64ID:RRfjWcp20
>>652
前回の西野のときも酷かったわ
ロシアw杯直前のガーナ戦の吉兆すら見抜けなかった節穴ばかり
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:55:16.94ID:XCW/oePn0
単に海外監督はオファーする前の交渉で断られたか
お金がなくてオファー出来ない状態なんでしょ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:55:31.51ID:WbtAV5cf0
片野坂は元々サンフレ3連覇の時の森保の右腕
ガンバでは駄目だったが大分での手腕は評価されてる。
ガンバの戦力考えると誰がやってもというのはあるし。
田中も攻撃面では評価されてる。
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:55:57.91ID:seFIcCzK0
森保アンチは4年間叩き続けるのか
もうやる事がないので
森保叩く事が生き甲斐だろ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:56:02.08ID:odeTI+Or0
>>654
いやスペインはドイツ戦の予習できたのに日本に負けたやん

そんな奴がバルセロナやスペイン率いてたってやべーだろ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:56:03.90ID:WKeU5jp70
アジアカップや五輪で頂点獲れなくてもW杯でジャイキリ見せてくれるのが日本人監督としては最高峰だと思うけどその先に何を求めるかだよな
これは答え出ないだろ
常勝アジアNo.1がいいのか欧州キラーで強豪国に恐れられるのがいいのか
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:56:08.50ID:d8w3x/gf0
>>647
判断が良いとか悪いとか言ってんじゃないんだよ
未来のことなんてわかるはずないのに予知能力者気取りで「クビ」とか言い切っちゃうこと言ってんだよ
そういうやつはどうせまたすぐに予知能力者気取りで予想を外すからね
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:57:00.20ID:rydngyhQ0
>>614
それは選手交代とプレスの掛け方の話な
システムのミスマッチの修正すぐしないと案の定前半失点してるしな
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:57:09.59ID:vmVsi3Cy0
>>665
スペインは試合前からワザと負けると欧州誌が言ってたレベル
そもそもヤル気が無かった
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:57:18.15ID:ASfy+nSm0
森保は1年でいいから欧州で勉強してきてほしい
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:57:33.29ID:xeZ913b30
今回の結果でメキシコくらいの地位まできたからな日本は
GL同じになったら地味に嫌だなくらいの
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:57:40.71ID:25a7cD6D0
サッカー人気おわた
ワールドカップしかみないにわかは普段の大人なんて興味ねえからな
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:58:08.76ID:d8w3x/gf0
>>658
節穴っていうか
試合前に「ドイツに負ける」試合結果を言い切っちゃう時点でアホ丸出しなんだよ
やってみなきゃわからんというスポーツの基本中の基本すらわかってない
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:58:09.15ID:jUU7TYRR0
>>664
ウエストランドにネタにされてたレオザっていうニワカ分析官は森保が代表監督継続ならもう代表戦は見ないって
叩きたいだけの素人、ニワカは見習って欲しいね
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:58:15.34ID:X6jHbK9Z0
今大会1番の収穫は森保だからな
四年間率いた自国監督に決勝トーナメントを経験させられて本当に良かった
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:58:32.45ID:vmVsi3Cy0
ドン引きのレベルは普通に
岡田≫≫森保

2点取ったのは選手のお陰よマジで
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:58:52.07ID:aM6qTDo10
元清水の堀池、三浦ヤスが揃ってパワハラ監督だったから
長谷川とか大榎とかもちょっと怖いわ
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:58:52.71ID:vmVsi3Cy0
>>680
その時だけマジだったじゃんw
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:58:59.76ID:L4Ww6nZi0
相手が手を抜いてた

バカアンチの大好きな言葉ですwww
悔しいのぅw悔しいのぅw
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:59:10.32ID:lMrWRzNe0
>>664
叩いてるうちは期待してるが
そのうち話題にすらならなるだけでしょ
たぶんそうなる
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:59:36.57ID:vmVsi3Cy0
コスタリカにも一時期は逆転されてたドイツ 

今回はドイツもスペインも言うほど強くは無かったな
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:59:54.03ID:rydngyhQ0
>>681
結局日本人監督だと西野の時から何も変わらない
クロアチア戦の後半以降の無策がベルギー戦と同じ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 16:59:59.60ID:RRfjWcp20
>>669
スペインが弱かっただけだ
今の弱いバルサ中心なんだから弱いのはわかってたがコスタリカに大勝したせいで強いとか言い出したニワカを発生させてしまった
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:00:34.23ID:vmounTMB0
>>670
すげー同意
俺は森保さん日本人監督では間違いなくトップクラスに優秀だと思うけどやっぱ欧州というか、世界レベルではないとも思う
監督も欧州で学んで欲しい
そしてレベルアップして日本人監督でまた快進撃見せて欲しい
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:00:55.88ID:Xj8WYN7g0
アジアカップ準優勝でイランに快勝して浮かれて決勝でフワッとした戦い方で負ける
東京五輪の3位決定戦で2-0で負けてるのにハーフタイムで三笘、上田ではなく旗手を投入
アジア最終予選最終戦で舐めプして1位突破逃す
ワールドカップクロアチア戦で1-0リードなのに狙われてる右サイドに酒井を入れず伊東のままにして失点

森保じゃ現状維持はできても更に上にいけないと思うなあ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:01:06.67ID:DcaSw7bU0
ポイチ、サンフレ以外のチーム率いて欲しいわ
どの程度やれるのか。
今の川崎に勝てるのか。
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:01:14.37ID:Y3Ko4rk40
>>5
何もしてないよな
結果よければ全てよし
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:01:25.18ID:vmVsi3Cy0
>>685
俺は叩くのは今年だけだな。
あとは普通に欧州リーグ見るよ。

もしアジア予選が有料ならもう見ないはず
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:01:51.81ID:hSY37XvP0
強豪相手にドン引きするのは良いとして
ドン引きする格下相手に勝ち切れなかったり負けたりするのがちょっとなぁ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:01:53.54ID:aQsN0HmV0
冨安「今後は主導権を握ったサッカーをしないと次のステップにいけない」
本田「勝ちはしたけど日本サッカーの未来はそれほど明るくない」

この人たちは結局、何を言いたかったのか
森保サッカーに不満あるってことなのか
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:02:07.11ID:4tHHFYoj0
>>689
スペイン弱くはないだろ
ベスト16で負けたけどモロッコは普通に強かったしドイツとの試合はかなりレベルが高いとジャーナリストたちも口を揃えてた
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:02:08.56ID:uOPeEQUV0
4231も433も熟成出来なかったのに
ぶっつけ本番で5バックのカウンターやっただけなのに
また4年間つまらないgdgdのサッカー見せられるだけ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:02:16.66ID:RRfjWcp20
>>677
俺は日本はスイスやデンマークやポーランドレベルの実力はあると常々ここで言ってるんだが何故か日本は弱いってことにしておきたい勢力がいるんだよな
ドイツが格上なのは当然としてネーションズリーグ見てれば日本にもチャンスがあるとわかるわな
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:02:55.67ID:vmVsi3Cy0
>>694
この4年間を見て監督お願いするチームなんて居ないだろ。
だから本人も代表にしがみついてるんだよ
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:03:06.22ID:AYYWXWFD0
>>697
>ドン引きする格下相手に勝ち切れなかったり負けたりするのがちょっとなぁ

ドイツスペインのことか?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:03:30.15ID:vmVsi3Cy0
>>701
これな、ずっと工作する輩がいるんだよな
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:03:41.85ID:DcaSw7bU0
>>705
京都とかあってそうじゃね。
あそこから攻撃建て直しどのくらいできるか見たいのよ
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:03:45.99ID:YpUNyYny0
そもそも五輪で大岩がベンゲルサッカーやって、トップチームは選手任せサッカーなんて、五輪チームが合流したら笑われるぞ。
トゥヘルをマジでオファーしてくれよ。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:03:55.56ID:aqxuko/R0
>>698
本田は戦術に答えはないし結果を出した者の勝ち
個人的には主導権握る戦い方してほしいけど結果を出した森保さんの勝ち
森保の代表監督続投はアリ
今の日本には日本人監督のほうがあってる

と言ってたよ
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:04:12.69ID:vmVsi3Cy0
>>706
その時間だけマジで攻めてたろ?
実況でも言われてたしな
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:04:45.69ID:7RL1f8Cx0
>>706
言ってんのそいつだけだから無視しなよ
そもそもエンリケがガチでやるって試合前に言ってたんだから
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:04:47.71ID:D8VmYbco0
ドイツ、スペインに勝ったっていうけど日本に勝ったオマーンの監督評価するか?
結局ワールドカップに出られなかったろ
森保も同じで結局目標は達成できなかったのに過大に評価しすぎて
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:05:00.23ID:rCeYnf1L0
サッカーファンはちゃんと分析出来るから
心境に変化なんかねぇよ
それよかドイツスペイン劣化し過ぎてて
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:05:05.16ID:j6pEsiq10
>>405
旧ユーゴのどっかの監督だったけどダメだったじゃん
さらに格下の日本選手をまとめあげることは無理
上手い国の監督は個々の選手の技術頼りだから
日本にとってはあまり良くない
下手くそを戦略的に使える知将でないと無理
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:05:40.63ID:vmVsi3Cy0
>>709
あそこは今は走るサッカーしてるから合わないかもな。
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:05:52.98ID:1bRzneKE0
>>716
W杯という最高峰であり各国最も標準を合わせてきたガチ中のガチ試合で勝ったってことを考えないと
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:05:59.77ID:vmVsi3Cy0
>>715
ID変えてないけど?
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:06:17.70ID:DcaSw7bU0
>>710
大岩はもう少しJの監督やれよって言いたい。
鹿島を生え抜きチームから買うチームに変えて三位くらいなんだから、
育成視点で見たらダメな子じゃねーかって思うんだが。
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:06:48.30ID:D8VmYbco0
>>701
分かるわ
日程とかも考慮したらドイツなんて普通に勝つチャンスあるってずっと思ってた
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:06:49.06ID:AsIc4yFt0
>>716
W杯で日本がドイツスペインに勝つのと予選でオマーンが日本がに勝つの
この評価が一緒だと思ってる馬鹿はお前くらいだよ
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:07:04.20ID:MJfJzz770
課題として攻撃のデザインとか選手からも話出てたけどどうなんかね
ポイチジャパンは戦術中島伊東三笘でやれてきたイメージだからなそこに得点時他の選手が絡んでと
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:07:06.05ID:rCeYnf1L0
4年間やれば自分のやりたい事やるには十分の時間やろ
まだやる気かよアホ森保
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:07:18.00ID:Fe7u4d9M0
>>717
こういう何も分かってないくせにとりあえず叩くことでニワカじゃないアピールするしニワカが1番質悪いねw
0732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:07:35.66ID:vmVsi3Cy0
>>718
名古屋で優勝
セルビアを欧州1位で突破
実績はあるよ

まあ森保もJの実績で選ばれたけど全く意味が無かったな。
Jだけでは駄目だ
0733名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:07:38.67ID:nmIUobRQ0
ドイツ、スペイン、クロアチア戦はラッキーな類の得点。コスタリカには無得点。勝った気がしない。超短期の西野でもベスト16だったしベスト16以上は運だけでは無理だろうな。
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:07:58.02ID:NvPQ3L/Q0
明らかに監督の手腕でサッカー変わったなって思えたのはアギーレくらいのもん
負けたけど内容はよかっただけにもったいなかったな
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:09:04.67ID:j26cKWNc0
>>733
5点も決めてるのに全部ラッキーで済ませるのさすがに笑うわ
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:09:30.44ID:vmVsi3Cy0
>>729
これな、自国五輪も任せて3位決定戦でGLで勝ったチームに虐殺
あの時で切るべきだったな
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:09:30.61ID:Wu1ZxcC40
>>734
アギーレは昨シーズンは引き継いだばっかでクソサッカーやってたけど今シーズンは結構マシになってんのな
なんだかんだで能力はあるんだろう
でも嫌い
0739名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:09:39.83ID:5vGgFnQ50
>>688
交代枠を余らす
使わない選手を呼ぶメモパンジー
モリシンも頭いかれてる
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:09:43.97ID:j6pEsiq10
とりあえずゴール狙えるFWを育てるのが先決
ゴール前でバックパスしたやつは非国民として●刑対象
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:09:45.16ID:ASfy+nSm0
アルゼンチンは戦術メッシ
フランスは戦術エムバペ
日本は戦術三苫
やっぱ、結局は個だよな
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:10:20.21ID:rCeYnf1L0
もう駄目だこれで日本サッカーは停滞
少子化が進んで来てるから
人材が悪化してワールドカップ優勝など永遠の夢とかす
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:10:33.25ID:vmVsi3Cy0
>>736
だから選手の能力だろ?
マトモな監督ならもっと良いサッカーしてたレベルの面子なんだよ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:10:39.61ID:m2t1tTOx0
>>734
遠藤ヤットに頼っただけでしょ
ヤットがすごかっただけ
そもそも評価できるほどの試合こなしてないよ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:10:57.28ID:638j7IFa0
>>332
揚げ足をとりたい訳じゃないけど、2018月9月の代表シリーズでは、冨安くんは招集されてたけど出番はナシだったよ。 初陣の試合からスタメン出場した東京世代の子は、律くんだけです。
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:10:59.08ID:yluaDCW+0
>>726
俺はむしろ前者の方が難易度低いと思う
日本の選手のことを高く評価しすぎかな?
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:11:23.84ID:vmVsi3Cy0
>>741
戦術三笘で守備免除出来るぐらいの組織が作れてたらな
0748名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:11:29.80ID:5vGgFnQ50
>>670
モリシンが言うには世界と比べても優秀らしいから欧州からオファーあるはず
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:11:52.47ID:MJfJzz770
>>734
たしかにアギーレは内容は良かったな
アジアカップ負けたけどチームとして内容は前回ザックの時より良かったと本田も言ってたし
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:12:13.31ID:JvErgula0
>>642
東京五輪監督兼任して、そこから選手沢山い連れて来ただろ。
前回なんか「おっさんジャパン」とか言われてたぞ。
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:12:24.72ID:j6pEsiq10
>>732
セルビア代表だったのか。なんか今大会印象薄いんだよね
どこの国もそうだけど
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:12:40.72ID:OoPv3pdt0
クロアチア戦は4バックで三笘と伊東の両サイドを高い位置で使う決断して欲しかったなあ
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:13:15.15ID:uGQ6WMzS0
ドイツスペインに2勝したことを運の一言で片づけるって
ドイツスペインに10回やって6回以上勝たせることが出来る監督って誰
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:13:40.32ID:SQPWx/eM0
なあ、久保は期待ほどではないけど
21で久保のキャリアはやっぱ日本人としては化け物クラスだよ
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:13:41.07ID:eBll2ojg0
「結果出しただろ!」→五輪4位、ベスト16止まりで何も結果残してないんだけどw

「スペインとドイツに勝ったし内容見ろ!」→コスタリカに負けてるけどw


擁護してるやつアホすぎて話にならん
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:13:51.77ID:bw9sxpfe0
>>752
そこがまさに不安なところで、五輪兼任するならともかくやらない監督が長期政権になると世代交代が難しくなる
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:14:15.61ID:vmVsi3Cy0
>>752
五輪からの一貫性は無かったぞ。
堂安も干してたし、久保も気に入って無かったし。
そもそも遠藤、吉田、酒井のOE勢が主力だったし
0763名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:14:44.33ID:5vGgFnQ50
>>758
モリシンいつも負けてるな
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:15:07.92ID:c37m3+QP0
やめてくれ
ポイチはもうこりごり
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:15:29.16ID:ASfy+nSm0
>>757
久保はもっとキープ力を身につけたら、化け物になるな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:15:38.39ID:O6s1GYmF0
>>758
五輪4位もW杯ベスト16も普通にすごい
日本をブラジルか何かと勘違いしてる?
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:15:49.75ID:vmVsi3Cy0
>>764
コスタリカに負ける強豪いるの?
北中米4位だけど
0770名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:16:09.16ID:SQ7rFBuZ0
>>758
ホームでオマーン、ベトナムに勝てないも追加
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:16:13.00ID:JZEFL+bc0
思いつきで戦術三苫が成功しただけ
ベスト8も中途半端な戦術で逃した
続投はないわ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:16:16.61ID:vmVsi3Cy0
>>768
OAだなw
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:16:40.44ID:uGQ6WMzS0
そういやアジアカップでカタールに負けたとき
森保アンチがやたらカタールを絶賛してたよな
スペイン仕込みの育成だとかこれからさらに差をつけられるだの
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:17:06.05ID:vmVsi3Cy0
>>773
4年前の話しだろ?
ワールドカップしか見てねーのか?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:17:31.48ID:rCeYnf1L0
>>767
東京五輪ベスト4は凄くない
東京世代は豊作だったのにあれ
数年前のロンドン五輪は遥かに劣る面子で4位
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:18:29.09ID:xUwuw2/K0
日本サッカー人気低下確定🫵😎
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:18:29.94ID:x+GsQt0g0
>>17
中田は人心掌握が下手すぎる
遠くの人からは支持されるが近くの人が去っていくタイプ
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:18:36.30ID:639ntEfD0
ここまでのスレを見てきた中立人だけど
森保アンチが劣勢だな
みっともないという言葉がよく似合う
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:18:41.26ID:6zQt+aWP0
>>140
コミュニケーションしても戦術ねえし
無能森保は田島と共に消えて欲しい
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:18:52.88ID:UCHahcvd0
ドイツとスペインには10回やったら1回か2回くらいしか勝てない実力差を感じたのは自分だけ?森保サッカーでは無理では
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:18:59.34ID:vmVsi3Cy0
>>771
攻撃の選択肢が無くて、相手が疲れた所に三笘入れようか程度の話しなんだよな。
そこまで戦術的な事は無い
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:19:17.65ID:KquZEZ3P0
>>786
戦術はサウジに負けた後からスタッフに任せてたよ
そのスタッフがいなくなるから不安なんだよ
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:19:20.04ID:TR4+lRok0
終わりだな
W杯しか見ない超ニワカが綺麗事を並べたせいで
森保支持者や日本代表を手放しで絶賛してた奴らなんかもうサッカー見てないぞし4年間見ないぞ?
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:19:25.78ID:vmVsi3Cy0
>>778
大昔の話しをするなよゴミくそ
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:19:52.24ID:OTv8SXM50
わかったコーチ陣に日本の優秀な人を
沢山招集しましょう
モリポは今のまま飾りでいいだろ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:19:55.39ID:Bj9M+R1Y0
>>789
せめてより高い位置で三笘が仕掛けられるようにすりゃいいのにそれすらしなかったもんな
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:20:17.85ID:RG0Xaa5N0
ID真っ赤な人の薄っぺらさが凄いな
サッカー詳しい俺の意見が正しいの一点張り
たいした客観性もない
わからないことがわからないと自覚できないのはバカだよ
森保続投の是非はわからない
あとは好みの問題
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:20:29.91ID:ik/wu5Oc0
世界から絶賛された名将を変える方が頭おかしいやん アジア杯までは森保やわ アジア杯で負けたら責任とって辞任や
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:20:54.26ID:vmVsi3Cy0
>>791
ニワカはとっくに消えてるからな、森保擁護してるのは業者だろうな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:21:25.80ID:vmVsi3Cy0
>>795
これな、それでクロアチア戦は勝てなかったな
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:21:31.63ID:SQPWx/eM0
>>792
たった2大会前の話しかしてませんけど?

でも、今回だけの話でいいなら
ドイツスペインを破り、クロアチアと互角に戦った強豪国だな
ターンオーバーで戦ったコスタリカ戦だけ落としたからなんなの?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:21:55.18ID:PfKVl3FC0
>>1
9位という結果出したんだから続投もやむなし
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:21:59.87ID:vmVsi3Cy0
>>801
お前は黙っとけ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:22:19.23ID:uGQ6WMzS0
森保は表向きに本音でしゃべることがものすごく少ない監督で
話自体つまらないと思ってるけど
紅白に呼ばれるくらいになってるなら人気面ではまあいいかとなる
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:22:37.31ID:50fMEKvu0
森保優秀だと思うけどなあ
スポンサー様一押しの久保を出場させたうえでドイツスペイン撃破したんだし
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:23:37.15ID:vmVsi3Cy0
>>806
アンチ久保も何か意図あるの?
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:23:56.61ID:NYs4MrKM0
鎌田がシントトでFW起用→代表のワントップで起用
鎌田がフランクフルトでボランチ起用→代表でぶっつけ本番でボランチ起用
三笘がブライトンでWB→代表でもぶっつけ本番でWB起用

もう少し自分で選手の特徴考えて使うってことできないものかねえ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:23:58.86ID:6zQt+aWP0
>>43
結果論だね
森保続投するくらいなら今回3連敗で監督解任して、サッカー知ってる外人監督のもとで北米大会に望む方が良かったわ
0812名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:24:09.79ID:SQ7rFBuZ0
>>798
んで、それだけ優秀なら海外からオファーあったの?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:24:24.86ID:ASfy+nSm0
岡田も本田も監督は日本人のほうが良いって言ってるけど、具体的な人物の名前は言わなかったからマジで監督候補がいないんだろうな
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:25:19.53ID:SQPWx/eM0
>>812
ライセンス無いのにオファー来るわけ無いだろ
煽るにしても最低限の知識くらい入れてきなよ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:25:34.57ID:QpJUnLZL0
日本人監督の内はW杯が八百長興行とかわらん
外人監督で勝てるようになれよ
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:25:47.68ID:JvErgula0
>>788
10回っていつ試合するの?
たった1回しか無い試合。そこで結果出したから評価されてるんだよ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:25:50.13ID:zF4k//Bp0
>>801
コスタリカ戦で突破決めてればトーナメントに向けてスペイン戦ターンオーバーできてた
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:25:54.34ID:6zQt+aWP0
>>213
むしろ日本に弱くなって欲しいと思ってる在日朝鮮人だと思う
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:26:17.35ID:KUS5MVFw0
うわあw
8年アンチ活動とか性格ひん曲がって戻ってこれないだろうな
ご愁傷さまですw
0821名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:26:17.53ID:SQ7rFBuZ0
>>799
広告代理店から丸投げされた下請け会社のアルバイトだろう
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:26:17.66ID:aIevRiY60
>>788
サッカー好きならほとんどの人がそうなんじゃない?あんなのなんで勝てたのかわかんないよ
圧倒的に攻められ続けてことごとく相手のシュートが外れてくれた
どこを評価すればいいのかわからない
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:26:18.65ID:zOGBj5gt0
>>813
そいつらが具体的な名前なんて言うわけないじゃん
言ったとしたらデリカシーなさすぎ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:26:23.89ID:vmVsi3Cy0
>>813
アギーレの後で日本人監督待望論が出てそこで森保が上がった。
実際に俺も日本人でもある程度は出来るかと期待してたが、想像を遥かに超えたな。

Jの監督が外人だらけになるのも納得
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:26:52.09ID:7mX+R/Lf0
>>802
同率9位が他に7チームもあるんだけどね
ちなみに韓国も9位
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:27:00.16ID:SAg94w5Z0
JFAは人気低下とコロナ禍で金がないし
選手とのコミュニケーションとか考えるとポイチ続投は妥当
年俸も安い
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:27:01.19ID:uGQ6WMzS0
>>809
その辺逆の考えを持っている
最終予選で冨安にアーセナル優先させたのものそうだし
選手の意見受け入れて形変えたりと
異国の地で働く外国人監督じゃ自分の評価を下げかねないやり方を拒否するだろうし
そういうの気にしないのが森保の利点でもある
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:27:05.40ID:50fMEKvu0
>>808
アンチ言うけど実際役に立たないじゃない
それを使ってスポンサー様の顔を立てつつ勝たなきゃならないから代表監督としては優秀って話し
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:27:07.98ID:SQPWx/eM0
>>818
それは俺も思うwww
恐らく3戦目もコスタリカのメンツある程度残して戦いたかったはず
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:27:19.07ID:RRfjWcp20
ターンオーバーならブラジルもカメルーンに負けてる
日本は違う、日本だけは弱いということにしたい勢力
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:27:22.07ID:UCHahcvd0
>>817
確率の問題だってこと
マグレは続かないから戦術変えてかないと
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:27:25.92ID:vmVsi3Cy0
>>821
ずっと似たようなレスばっかりだもんな
8年前のコスタリカの資料は的外れ過ぎだけどw
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:27:29.28ID:0Cn4/3Z80
>>818
そうすりゃ板倉の出場停止もなかったかもな
たらればだけどそのルートの方がベスト8は近かったかも
でもコスタリカ戦でターンオーバーしてスペインに勝ったからこその盛り上がりでもあったってのがまたなんとも言えなくさせる
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:28:00.63ID:vmVsi3Cy0
>>829
ソシエダの試合ぐらい見てから言えよ
0836名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:28:16.85ID:tMIp9fSy0
>>788
5-0でもおかしくなかった(byカッサーノ)
あれを実力とかイキリ出したの痛すぎるなニワカ
普段からサッカー見てないの丸わかり
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:28:17.18ID:PU9UsOcG0
>>806
久保はコスタリカ戦で使うべきだった
ドイツ戦スタメンは愚策
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:28:26.28ID:ASfy+nSm0
>>823
本田ってデリカシーあったときあったっけ?
解説でもデリカシーないことばかりいってたじゃんw
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:28:46.81ID:SQPWx/eM0
>>833
なら、8年前の強豪国が残した結果も
無いようなもんだな

コスタリカだけ参考外なわけないよな?
馬鹿は黙っとけ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:28:55.75ID:uGQ6WMzS0
最終予選をフロンターレの選手入れてそのままやらせたり
E1でマリノスの選手大量にいれたり
プライドが高くて自分の評価を上げたい外国人監督じゃやらない
フロンターレやマリノスはバルサやバイエルンじゃないんだし
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:29:16.72ID:+TL7LsZc0
it's boring if he's the director
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:29:23.07ID:R9Xfk7eh0
森保アンチへ

お前らは負けたんだよ
W杯で必死に日本の負けを祈ってたんだろ?
情けなくないのか?
日本代表を応援できないって
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:29:23.40ID:0Cn4/3Z80
>>826
韓国は16位だよ
FIFAが発表した順位でそうなってる
グループリーグで勝ち点6取ってトーナメントでも引き分けてる日本が勝ち点7になったのに対して韓国は4だからね
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:29:23.96ID:JBLEEz0w0
世間が好意的に認知してしまったからな
アンチがいくら吠えても無駄さ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:29:31.17ID:50fMEKvu0
>>835
ソシエダで試合するんじゃないんだよ
鎌田もクラブで調子良いけど全然だっただろ
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:29:42.65ID:6zQt+aWP0
>>74
森保だと長友、吉田、柴崎を使い続けるやろうな
下手すりゃ北米でスタメンすらあるやろ
0848名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:29:47.60ID:tMIp9fSy0
>>813
森保世代だとロクなのいないな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:30:00.08ID:vmVsi3Cy0
>>834
コスタリカにも勝ってスペインと引き分けならベストだったな。
それでもスペイン戦は勝ててたかもだけど
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:30:56.33ID:iGKy1A1a0
>>5
「盛り上がった空気に便乗して」って感じだよな。
違う人にオファー出して振るわなかったら時の事を恐れた上層部の保身だろう。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:31:01.70ID:mrm6qpg30
代表人気が落ちたのは森保だけのせいなのか?
あれだけメディアがお膳立てしてくれた南野堂安久保がこの4年間パッとしなかったからだろ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:31:02.12ID:vmVsi3Cy0
>>846
そもそも久保は脱臼で本調子じゃない
鎌田はあのゴミ戦術で消えた
0854名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:31:16.50ID:tMIp9fSy0
金さえあればなぁ
名将に将来有望な日本人コーチ付けれるのに
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:31:36.05ID:uGQ6WMzS0
コロナ禍の代表活動停止やJ組不参加があったにせよ
良くなってきた選手への入れ替えが半年くらい遅いという不満はある
でも最終的には変な選考はない
その辺も日本人監督の利点だろうな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:32:03.28ID:vmVsi3Cy0
>>852
堂安も久保も所属クラブでは良い感じになってたけど、森保がアジアで負けるからな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:32:05.02ID:eEpLlAil0
日本サッカー終わった
0859名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:32:17.74ID:tMIp9fSy0
先送りだけで何にも課題解決してない
失われた30年と同じ構造
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:32:31.39ID:HbJaejdU0
戦術がー言うけど決勝カードのアルゼンチンフランスも
中盤流動的で選手のパワーで攻撃も守備もどうにかしてる感じがした。
バルサそのままのスペイン、バイヤンのドイツみたいな国内に核がある国じゃないとたまにしか集まらない代表で戦術を練るのは難しい気がする。

あと、決勝トーナメント出場国のメンバー考えると
スイス、アメリカ、セネガルみたいな一回戦で完敗した国でさえ所属クラブが日韓豪より豪華だから
アジアはまだまだ個が弱いのでは
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:33:35.91ID:uGQ6WMzS0
2期森保政権に期待したいのは
吉田の勇退だな
選手の合議制において足が遅く慎重なDFラインを引く吉田が中心にいることのディメリットは大きすぎる
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:33:50.95ID:vmVsi3Cy0
>>859
日本人の限界なんだろうな
まさか監督が1番遅れてるとはなあ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:34:17.84ID:vmVsi3Cy0
>>863
田嶋が続投してくれってさー
0868名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:34:41.47ID:tMIp9fSy0
変な選考(広告代理店やスポンサー忖度しない若手選出)

思わず本音が出ちゃったね広告代理店アルバイト工作員
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:34:44.95ID:9XnBjo+/0
実質的に森保以上の選択肢を提示するのが困難だからこうなるわな
森保より能力ある監督ならいくらでもいるだろうが
森保以上の実績がある監督をJFAの予算で連れてくるのは難しい
実績では劣るけど能力はあるから森保続投じゃなく他の人にしますはまず通らない
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:34:48.76ID:gEigFZv90
全てW杯のためにやってきて結果を出したのだから当然
W杯以外の成績も勝率トップで正直叩かれる理由がわからないけどな
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:35:01.29ID:mrm6qpg30
>>860
本当にそれな
今回に限らず結局は一人で二人三人相手でもチンチンにできる選手がどれだけいるか
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:35:02.04ID:JD51807p0
>>861
それはそうとしか
逆に言えば結果さえ残したら後はなんでもいいのが今の代表だぞ
パスサッカーとか攻撃的サッカーとか妙な注文はつけられん
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:35:10.47ID:vmVsi3Cy0
>>865
無理だな
面子は変わらんよ、仲良しクラブ。
ザック時代と同じ感じ
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:35:14.90ID:6zQt+aWP0
>>113
コスタリカは弱くは無いだろ
ナバスとか試合感を失ってただけでレアルからPSGやぞ
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:35:16.76ID:mXnmYuaQ0
協会にとって都合がいいんだろうな
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:35:17.61ID:5T0lgsI40
レーヴドイツの最後のW杯やユーロは酷かったんだが。アシスタントのフリックのおかけでW杯は取れたと言われる始末。まあそのフリックドイツも今回唯一負けたのが森保ジャパンになんだけどなw最終予選の時にも書いたけどお前らアンチは森保憎しで敵を過大評価しすぎるwぶっちゃけレーヴやビエルサが日本を率いた所で弱くなるまである
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:35:22.53ID:50fMEKvu0
>>853
じゃあ その本調子じゃない選手をわざわざ使ってスポンサー様の顔を立てつつ勝つなんて優秀だねえ
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:36:19.19ID:BxMS4cNv0
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:36:25.83ID:kpKdFUyI0
>>879
五輪は大岩監督だけど?
ニワカか!おい!
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:36:30.75ID:KUS5MVFw0
>>860
しかもスペインドイツの二各国倒しといて戦術が無いってのはないよな
選手のレベル差を考えればむしろ戦術がマックスで
これ以上を狙うのであれば選手のレベルアップの方が重要
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:36:32.22ID:vmVsi3Cy0
>>868
広告代理店の推しなんだろうな
まあ目先の金だよな、日本も駄目になるわな
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:37:06.91ID:uUXq15bo0
>>818
ドイツがスペインに勝ってたら追い込まれたスペインから引き分け以上必要になってたわけだが
日本が負けたからスペインはドイツ戦引き分けで良くなってドイツも追い付いたらあまり無理しなかった
0888名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:37:25.36ID:tMIp9fSy0
>>877
唯一ってGL敗退だから3試合だけだろw
1勝1分1敗じゃ敗退するわw
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:37:31.34ID:oYfw3QFC0
森保よりいい日本人監督がいたとしてもその人が引き受けてくれるかは微妙だよね
日本に住んでいて家族もいる人だったらかなり悩むオファーだと思う
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:38:03.31ID:vmVsi3Cy0
>>878
ソシエダでも守備が買われてる
組織的に守備出来るのが堂安より久保だったって事
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:38:31.62ID:uGQ6WMzS0
森保を下げるためにハリルを上げる必要ないんだよ
W杯前のE1の選考を見ても納得感が全然違う
ハリルはダメなとこ多かったけど外国人監督は他にいいのいるよって言わないとダメ
0895名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:38:42.63ID:SQ7rFBuZ0
>>818
2試合目でターンオーバー()なんかしてる馬鹿な国どこもなかったぞ
ブラジルすらしてないw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:39:03.65ID:DPab8Iml0
>>175
その結果が何も出せてないのが森保なんだよ、バーカ
アジアカップ 五輪 カタールワールドカップ
すべて目標未達
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:39:05.74ID:XjUNOt830
>>873
長友や権田、柴崎は呼ばないでしょ流石に
そうなると中盤に持てる選手となると旗手になるな
ポルトガルの藤本や坂元も見てみたいけど
小さいな
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:39:42.16ID:gKGNFaPO0
森保のおかげで日本サッカーの発展にアンチは不要だということがわかった
自称サッカー通みたいなやつらの文句や指摘は全部ウソだったな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:39:47.61ID:oqTBwZOY0
>>891
そういう守備を見れる人少ないよね日本
前田のようなスピードとか遠藤のような強さとかないと評価されない
乾なんかもかなり上手かったけどその辺の評価はされないもんな
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:39:48.97ID:plj9S8PG0
欧州組に丸投げ監督でOKなのか
給与1割でいいから俺にやらせてくれw
世界一美味しい仕事
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:39:49.17ID:vmVsi3Cy0
今回は3戦目ですらターンオーバーした国はほぼ負けたろ、フランス、ブラジル、ポルトガルでさえ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:39:49.63ID:6zQt+aWP0
>>126
森保の能力に疑問を持ってるのはアジア予選から見ていた人だけや
W杯だけ見た大半のニワカ、ワイドショーは森保を絶賛しとる
やつらはドイツ戦の後、ブルーロックを叩きまくってたやん
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:40:02.30ID:DPab8Iml0
>>317
にわかが離れたら、何も残らないやん
森保支持してるサカヲタなんてどこにいるの?笑
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:40:06.89ID:imfvTr7P0
>>896
普通のサッカーファンは結果出したと思ってるよ
お前みたいな日本の立ち位置わかってない馬鹿だけだよ結果出したと思ってない馬鹿は
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:40:17.47ID:KUS5MVFw0
>>892
日本の選手のレベルでドイツスペインどちらにも勝てるチームを作れる監督なんて世界中探してもいねーよw
0907名無し
垢版 |
2022/12/24(土) 17:40:19.58ID:SQ7rFBuZ0
森保は広告代理店、協会、スポンサーの言うこと聞くから最高なんだよ
「変な選考」はしないんだよ(笑)
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:40:45.21ID:vmVsi3Cy0
>>897
長友、権田は絶対に呼ぶよ
テレビ出てるからなw
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:41:03.14ID:uGQ6WMzS0
ベテラン一気に切るようなことはしないし
3月でもマイナーチェンジくらいに抑えると思う
W杯後は変化を楽しみたいって人が多いんだろうけど
そういうのには答えないのが森保
刺激が足りないというのは確か
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:41:20.22ID:Y3Ko4rk40
>>129
反省して次にいかすならな
総括なんてしてないやろw
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:41:40.05ID:e1ajOn720
>>905
流石にそれはない
何一つ目標達成できなかった事実はちゃんと受け止めなきゃならない
ドイツスペインに勝ったことは素晴らしいけどそれと結果を混同させるのはダメ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:42:11.52ID:+dnyLT8Q0
>>1
はぁ~田嶋ほーんま無能
W杯のレポート森保から受け取ったんか
それを精査する時間すら設けず森保に続投?
まーたベトナムに負けそうやな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:42:21.39ID:vmVsi3Cy0
>>899
前回は攻撃的と言いながら乾、原口とちゃんと守備は抑えてたんだよな。
今回は原口は呼ぶべきだった
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:42:36.09ID:6XvPZDC10
>>905
日本の立ち位置を低く見てるお前みたいな負け犬根性染み付いた世代は早く消えてほしい
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:42:41.74ID:LXxUJZJZ0
>>104
それでもいいとは思うぜ?

てか、森保嫌いなら、日本代表以外のチームを応援すべきだろ(笑)

親善試合で大敗すんのが楽しみだ!
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:42:42.60ID:8vzQF5zh0
外国人監督は通訳いるとはいえ細かいとこまで
意思疎通できてなかったかもしれんしもう日本人監督でいい気がするわ
いずれは選手としてWC経験した人が監督になればいいし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:42:56.34ID:mrm6qpg30
森保で1年か2年続けて今年の広島でかなりの好成績を残したスキッペとかいう監督か鬼木辺りに交代と考えているのかもしれんけど結局はハイプレスからのカウンターでしか戦えないと思うわ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:43:11.61ID:sXVNFUOs0
次スレ早く立ててくれ
森保アンチの発狂がもっと見たい
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:43:39.18ID:pHVYOpls0
森保を一生懸命叩いてるのは久保信者w
そら久保が使い捨て要員じゃ叩くよな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:43:45.98ID:vmVsi3Cy0
>>903
あれは第2GKが可哀想と思えるレベルだった。
ナバスじゃなきゃもう少し失点は少ないだろうね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:44:19.11ID:plj9S8PG0
>>919
合わないだろな
欧州組には舐められてるだろうし
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:44:21.51ID:DPab8Iml0
>>767
五輪4位なんて、ロンドンでも達成してるが?
韓国に負けて、メダル逃したのとか知ってる?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:44:30.32ID:aJpiuoNu0
>>920
お前どうせW杯前は3戦全敗とか言ってたんだろ?
負け犬はお前じゃん
ほら鳴けよ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:44:36.14ID:bMDENGZh0
三笘の才能を潰さないで欲しい
次の4年後が最後の20代なのに
やっぱり30過ぎると身体能力落ちるだろうし
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:44:58.36ID:6XvPZDC10
>>914
アジアカップ優勝、五輪メダル獲得、予選1位突破、本大会ベスト8
これのどれか1つを達成するってことくらいはノルマにしてもいいと思う
どれもできなかった監督が続投するのは甘すぎる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:45:20.63ID:uUXq15bo0
>>884
戦術って
森保は3バックの練習してなかった
ドイツ戦後半はその場しのぎのやっつけで逆転できただけ
戦術よりむしろ選手の能力で予選突破したようなもの
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:45:59.41ID:6XvPZDC10
>>933
普通にドイツに勝てると思ってたけど?
別に森保アンチでもなんでもないからな
お前頭おかしいだろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:46:10.90ID:6zQt+aWP0
>>144
森保には研究されるような戦術は無い
久保がブレークしたら戦術久保にするだけや
足の速い若い子が台頭したらその子に任せるだけ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:46:14.51ID:vmVsi3Cy0
>>918
モロッコはずっと無失点
森保は全試合失点
ドン引きも成功したとは言い難い
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:46:59.48ID:+CV+0buR0
>>626
クロアチア戦ってなんで堂安と三笘を同時に出さなかったんだろう?
あの二人が同時にいることで得点入る確率上がる印象なんだけど
バラバラに出したから前半は堂安にがっつりマークされてて後半も三笘マークされてたけど
同時に出したら人員バラけさせてよかっただろうに
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:47:09.70ID:L8fyy2/P0
>>937
無能な働き者か
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:47:24.95ID:plj9S8PG0
続投でいいけど、給料は三笘に振り込んでやれ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:47:48.43ID:vmVsi3Cy0
>>946
久保が居なかったから
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:47:56.23ID:SQPWx/eM0
>>936
アジアカップ準優勝
五輪ベスト4
本戦ではスペイン、ドイツを破りGL1位突破

これ以上を確実に残せる監督がいるなら
マジで探してきてほしい
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:48:03.45ID:+wGI/zKf0
>>941
代表20試合以上も出場してて
たったラッキーな1ゴール0アシストの久保が戦術って笑
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:49:09.44ID:Y0pH/0Vc0
今回の結果を評価出来ないのは
俺達のサッカーに取りつかれた亡霊、成仏しろ
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:49:20.61ID:yldrA1ia0
>>940
嘘つけ!w
見てみろよこいつのみっともなさ
俺は勝てると思ってたとか今更言い出したぞ
マジウケる
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:49:38.95ID:vmVsi3Cy0
>>951
とにかく試合内容が悪い
アジアカップは決勝で虐殺
五輪はGLで勝った相手に虐殺
今大会も相手が外しまくったお陰
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:50:11.15ID:6XvPZDC10
>>951
確実にやれることを続投のノルマにしてどうすんの?
ただでさえ長期政権にはリスクあるんだからノルマは厳しくて当然
せめて最終予選1位突破くらいはしてほしかったね
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:50:13.33ID:+wGI/zKf0
>>946

>>950>>954
全く違うぞ
三笘は怪我しててコンディション完璧じゃなかったから
延長の場合も考えて途中出場にしただけだぞ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:50:16.59ID:V969DsmL0
森保アンチの発狂がもっと見たいから次スレ頼む!!
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:50:35.59ID:gKGNFaPO0
試合内容www
アンチは戦績じゃなく試合内容でケチつけてたのか
アンチの見るべきスポーツはサッカーじゃなくて芸術点とかのあるフィギュアじゃないの?
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:50:37.57ID:vmVsi3Cy0
>>956
予選で全く試してないんだよ
だから他の選手を呼べない
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:50:54.37ID:SQPWx/eM0
>>958
いや、内容なんか求めるような国じゃないから
森保より結果を出せる監督がいい

森保より結果出るなら鼻くそほじってるだけでもいい
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:51:06.06ID:6zQt+aWP0
>>151
それやるならフランスみたいに黒人を大量に輸入して育成年代から徹底的に鍛え、日本人の規律も勤勉さを持った黒人を育てないとな
強くなったとしても、そんな日本代表を応援する気にはなれんけど
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:51:09.29ID:KUS5MVFw0
>>938
練習でも試合でも少しやってたけどな
そもそも森保自体が3バック主体でやってきた監督だし
ある程度自信があったんじゃね?
てか選手のレベル差は明らかなんだから
森保が有能でないならドイツスペインの監督が超絶無能だってことだよ
別に俺はそれでもかまわんけど海外厨的にはまずいんじゃないの?w
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:51:20.67ID:6XvPZDC10
>>957
普通に3戦全敗って言ってた奴らに文句言ってたけど
日本のレベルを舐めすぎって
そしてその主張は今も変わってない
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:51:24.86ID:rQYxfMMq0
大迫復活や!
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:51:29.53ID:vvq4J9ss0
森保に難色示してる奴ってレオザ観てそう笑
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:51:42.55ID:vmVsi3Cy0
>>964
広告代理店の意見はいいから
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:51:44.04ID:O29R/m0i0
>>963
だからって最終兵器の堂安を使うのかよ
堂安と三笘の組み合わせで得点稼ぐしかないのにバラけさせる意味がわからん
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:52:58.65ID:SK+naSOW0
>>969
わかる笑
痛いよな書き込みが
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:53:19.36ID:vmVsi3Cy0
>>967
五輪でもスペインに90分引き分けだからそこまで完敗予想は無かったぞ?
でも前半で早々と失点したけどなw
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:53:35.85ID:vmVsi3Cy0
>>975
業者ならID変えてるわw
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:53:38.03ID:JRFWq9W90
自称サッカー痛のゴミ素人ほど森保アンチw
悔しいのぅw悔しいのぅw
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:53:48.32ID:9XnBjo+/0
森保続投を拒否するには当然それ以上の実績がある人が必要
森保より能力あるからと言っても実績で劣る人では周りを納得させることはできない
だからこそのレーヴやビエルサだったのかもしれないが高すぎて無理
本人やる気、続投派も沢山いる中で他の人にするのは不可能に近い
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:53:53.96ID:vmVsi3Cy0
>>979
はい、ID変えましたー
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:54:43.32ID:Y3Ko4rk40
>>163
再現できない勝利は無意味
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:55:35.55ID:vmVsi3Cy0
>>966
Jヲタの目は腐ってんのか??
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:55:42.64ID:JRFWq9W90
再現性がない
選手のおかげ
手を抜いてた

バカアンチの好きな言葉ですwww
悔しいのぅw悔しいのぅw
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:56:19.35ID:3qzYAbOE0
>>32
岡ちゃんと対談した時に
世間の反応は一切見ないようにしてるって言ってたよ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:56:28.61ID:6XvPZDC10
>>973
お前究極のバカだな
確実にやれることってのをどういう意味で使ったかも分かってないだろ
そもそも初の続投の条件がノルマも過去成績タイじゃヌルいだろ
繰り返すけど森保は何一つ大会の結果として新しいものは成し遂げでないからな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:56:41.31ID:bwAnE1Eh0
ここまで見てきた中立感想

森保アンチ痛すぎ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:56:59.96ID:X+5I6IM00
辞めろ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:57:06.55ID:+wGI/zKf0
>>991
グループとトーナメントの戦い方は全く違うぞ

何で同じなのが前提なんだよアホ
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:57:12.18ID:vmVsi3Cy0
>>994
単発お疲れ様ー
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 17:57:14.21ID:nmIUobRQ0
内容無視してドイツ、スペインに勝ったこと強調しまくるって、ロシアW杯でドイツに勝った韓国をアピールしまくる朝鮮人と同じ思考だな。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 8分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況