X



【サッカー】豪州FWに「英語を話せないふりをした」とユニ交換拒否揶揄されたジルーがナイスな反応! [マングース★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/23(金) 07:47:26.63ID:8H6AcS9y9
ミランのフランス代表FWオリヴィエ・ジルーが、ユニフォーム交換を拒否されたとのオーストラリア代表FWジェイソン・カミングスの主張に対して、
鮮やかなリアクションを見せた。

カミングスは先日、オーストラリア『Channel 10』の番組『The Project』でカタール・ワールドカップ(W杯)期間中のエピソードを提供。
その際にフランスとのグループステージ初戦(1-4で敗戦)の試合後にFWキリアン・ムバッペとジルーにユニフォーム交換を求めたものの、拒否されたことを暴露していた。
カミングスはその際の両選手とのやり取りを以下のように説明していた。
「フランス戦の後、僕は実際にムバッペのユニフォームを獲得しようと試みたんだ。
ジルーのことは忘れて、トップボーイのムバッペを選んだ。
そして、彼はドレッシングルームに訪ねてくるように伝えてきたんだ」 「そして、僕はドレッシングルームに行って、フランスのキットマンがそこにいたから、僕は彼に自分のユニフォームを預けたんだ。
だけど、10分後に彼は僕のユニフォームを持って出てきて、『いや、絶対にダメ。ムバッペは交換を望んでいない』と言われてしまった」
「それで僕はドレッシングルームに戻ったときにジルーが歩いているのを見つけて、いつものようにハンサムな姿で歩いていたから、彼に頼んだんだ。
『僕は君の大ファンなんだ』、『君のユニフォームをもらえないか?』ってね」

「だけど、彼は英語をまったく話せないかのようなふりをして、僕の横を通り過ぎした! 彼は(イングランドの)プレミアリーグに10年間在籍していた! だけど、僕の横を通り過ぎた!」
カミングス自身は両選手への批判というよりも、自虐エピソード的な意味合いで明かした感が強かったものの、冷たい対応にも映ったため、このエピソードはSNS上で拡散。
そして、ジルー本人にも伝わることになった。
すると、ジルーは自身の公式ツイッターを通じて、
カミングスの同僚MFジャクソン・アーバインのユニフォームを写した画像と共に「やあ、ジャクソン・アーバイン。僕の英語の仲間はどうかな?」とのコメントを笑いの絵文字と共に投稿。
カミングスの呼びかけに気付かなかった

理由に関しての説明はなかったものの、アーバインと先にユニフォーム交換を行ったことでユニフォームをあげることができなかったことを示唆した。

また、この投稿に対してアーバインは「なんという男(笑)。
僕らが完璧な英語でヘアケアのルーティーンを交換したことを認めるよ」と、
英語を話せないふりをしたとのカミングスの主張をこちらも陽気に否定している。

ちなみに、ムバッペとジルーのユニフォーム交換はならずも、カミングスは最終的にDFジュール・クンデとユニフォームを獲得している

12/23(金) 6:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/93c1b138de90fbe38592fd50095b8543b73a7246

https://i.imgur.com/d9vWzb3.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:17:23.68ID:Msw360vj0
3番目でも交換出来たってことはクンデには誰もいかなかったのかよw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:26:00.99ID:SFRY0oZW0
フランスって土人ばっかだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:29:22.39ID:9lq0iLk00
結局どういう事やねん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:35:18.64ID:ZWVqi0+M0
外国の言い回しは持って回ってわかりにくい

日本語のようにストレートに表現できないのか
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:42:06.28ID:jgSWXjwG0
>>1の意味がぜんっぜん分からん
僕の英語の仲間はどうかな?
なにこの文章、バカか、意味が全く分からん

で、カミングスの同僚とユニ交換して英語で会話したそうだけど、英語知らないフリで無視したことの否定にならんだろ

バカかこの記者?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:48:32.81ID:8229nbGg0
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:52:43.67ID:B5lUcROM0
>>32
ならそう言えばいいだけで人を無視することの何が上手いのかサッパリわからないわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:55:06.96ID:78l6ddMd0
>>110
対応が上手くなかったからこんなニュースになってるってのになw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:55:46.64ID:Bts3CBWF0
エムバペに拒否されたのは気の毒だけど、大ファンって嘘ついてまで代わりをゲットしようとしたのを、ジルーに何となく見抜かれてたんじゃないのか
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 10:59:48.24ID:UwkP7V1D0
その場で一言アーバアインと交換したと言えば良かった
無視はあかん
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:14:34.90ID:PSQX8nD+0
しっかし自分は交換できたからって
ジルーに媚びてるやつはろくでもないな
嫌み追撃にのっかって
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:34:52.73ID:3IDbdcQt0
>>17
性格悪いというより、自国の文化に誇りを持ちすぎていて他国を普通に見下す
ディズニーランドすら「なんでアメリカのネズミを見にいかねばならんのじゃ」とパリはよそに比べて客数は少ないという話だし
古くはグレンダイザーが視聴率100パー取ったら「文化侵略だ」と放送禁止にしたりとプライドが高すぎる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:41:39.92ID:pWyMeAda0
>>106
「やあ、ジャクソン・アーバイン。僕の英語の仲間はどうかな?」
「なんという男(笑)。僕らが完璧な英語でヘアケアのルーティーンを交換したことを認めるよ」

日本なら
「すでに他の選手と交換していたので、無視したつもりはありません」
「英語がわからないフリをされたは言いすぎでした。ちゃんと通じていたと思います」
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:51:22.84ID:ThB9RV2H0
>>118
無視されたのはジェイソン・カミングスで「なんという男(笑)。~」の件がジャクソン・アーバインだろ
何でアーバインが「フリをされたは言いすぎでした。」とか勝手に言ってんだよw
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 11:55:03.93ID:G01nBk1I0
>>77
発音がmightと同じになってそう
ということでヴェジマイトくせええって差別行動を採ったんかなという連想w
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 12:00:58.25ID:K6JOWjfM0
オーストラリア戦はフランスが
結果的に快勝はしたけど、
左SBのリュカ・エルナンデスは大怪我。
右SBのパヴァールは余計なことして、デシャン大激怒。
この大会ではパヴァール使わないと宣言して、
実際決勝戦まで怪我人病人だらけだったのに、
パヴァールは完全に干した。

どちらもオーストラリアの選手に責任はないけど、
試合後のフランスのドレッシングルームの雰囲気は、
相当ピリピリしてたんじゃないかと思うんだが。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 12:08:23.66ID:Eau+Ef090
一度承諾してドレッシングルームまで越させて10分待たせた挙げ句断ったエンバペの印象は悪い
最初から断ってればなんとも思わないのに
まさかキットマンがくすねてないだろうな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 12:35:44.87ID:YPLeHqP90
>>1
フランス人はクソ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 12:46:20.34ID:cctch75u0
>>17
何を今さら
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 12:56:00.75ID:c/cVSIpz0
英語が分かるフランス人に英語で話しかけてもスルーされるってサッカー選手に限らずフランスあるあるって聞いたことがある
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:07:09.29ID:83zl1XQ00
要するに単純に無視しただけね
「先約があるんだ」もしくは
「もう交換してしまってるんだ」
て言えばよかったのに
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:09:34.40ID:qjK9Ro/Z0
>>5
言葉は難しいよって言う記事
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 13:27:13.50ID:uTnGEoNj0
これ恥ずかしいやつじゃね
さすがジル様だ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 15:46:42.21ID:Uu+H9zsE0
ん?結局英語話せないふりでシカトしたって事は事実でいいの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:50:34.12ID:3Qg8Hyiw0
同僚のアーバインはジルーとユニフォーム交換して貰って談笑まで交わしてたのに
これじゃカミングスがただの性格の悪いアホみたいじゃん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:53:01.95ID:LmWBcGbB0
ヘアケアのルーティンを交換したってどゆこと(´・ω・`)一緒にブラッシングしあったとかそゆこと?
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 16:56:54.05ID:nEL0wqw80
ユニ交換断れたからなんなんや
負けたことにもっと悔めよ
ワールドカップ舐めてんのか
思い出作りで勝てる世界ちゃうやろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 17:03:31.12ID:3Qg8Hyiw0
>>128
マジレスするとユニフォームは破けたり汚れたりするから何枚か替えがある
だから選手本人がする気になれば出来ないってことはない
要はムバッペに断られたのをジルーは知ってて
ムバッペダメだったからって俺かよwwwふざけんなwwwって思われただけじゃないの
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 17:06:06.12ID:h5GK33n+0
消去法でユニ交換求める相手変える方が失礼だろ
なんだよこのミーハー野郎は
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 17:27:26.85ID:WXqBshNK0
ジルーはジェイソンステイサムみたいな吹き替えが似合いそうでいいわ
話の展開もキャラに合ってる
てかオージー先越されてるしエンバペのついでだしただのミーハーなの面白いな
半分自虐ネタってのもいい
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 02:46:27.37ID:IPIgurO70
こういう機会てヨーロッパ行けないオセアニア人にはワールドカップかクラブワールドカップしかないからな
ダメ元で特攻するのもありやな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/24(土) 12:15:36.99ID:qtd/fwxO0
フランス代表でもバルセロナでも主力のクンデと交換できたなら万々歳だろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 19:23:49.47ID:h8te+XD60
ユニ欲しがるアジア相手に日本の選手がよくやってるパターンだな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 23:43:25.35ID:RfMVCpoH0
>>4
もう解決しただろw
コイツのスコッチ訛りの英語が聞き取れなくて、対応できなかったらしい

ttps://qoly.jp/2022/12/25/vfreba7j-iks-1

スコッチ訛りは英語のネイティブですら聞き取り辛い
そりゃフランス人のジルーには聞き取りが難しくて当たり前
わざわざジルーの方からインスタにメッセージ送って「ミランのジャージ送る」と言ってくれたと喜んでたぞ

ちなみに、コイツは試合後ジルーにピッチ上で''Good Match''って英語で声かけてもらって握手してもらってんだよw
ドレッサールームの前に既に話してるのに、全然口きいてもらえなかったかのように嘘ついてた
元々エムバペのユニフォーム狙ってダメだったんでジルーに頼んだクズだぞ
むしろジルー優しすぎだろw
しかも、こいつはエムバペのユニフォームも「どうせもらっててもオークションに出してた」と言ってた

ttps://twitter.com/aribrisbane/status/1605877015436873728?s=61&t=zZhseYZ34T1X1uPNNaormQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 23:45:31.31ID:RfMVCpoH0
>>144
ジルーは梅崎と交換してた
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/26(月) 23:57:45.07ID:XjMEaXmU0
>>17
京都人の陰湿さを数倍濃くしたのがフランス人
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 00:01:47.41ID:VAjFa2rw0
オーストラリア人とか劣等白人でも最下位だと思ってるだろフランス人なんて
白人の中でも差別するのがフランス人
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 00:09:03.02ID:mTTZwUlg0
>>148
カミングスの一方的な誇張話真に受けて妄想でジルー叩いてんの呆れるわ
ジルーが差別主義者なら日本人選手とユニフォーム交換しないし、名前も覚えてたりしないよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 00:24:54.29ID:E4fEELxl0
この書き手はそうとう頭悪いな
ジルーがおちょくりで追撃してるのわかってない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 00:37:02.14ID:Lw6tYzu20
>>151
>>145
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/27(火) 01:07:28.27ID:O/EKaO6f0
見苦しい話だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況