X



【サッカー】ドイツで「25試合で23ゴールに関与」の上月壮一郎に注目!“シャルケの香川”、トップチーム昇格に猛アピール [マングース★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/21(水) 18:23:28.64ID:4xwZxWBw9
代理人の狙いは「最低でも2部」

シャルケのセカンドチームでプレーする上月壮一郎は、
年明けからトップチームで日本代表DF吉田麻也らとともにピッチに立つかもしれない。
ドイツ紙『ビルト』は同選手は“シャルケの香川真司”になり得ると見るようだ。
現在21歳の上月は、2021年1月に京都サンガF.C.から退団したミッドフィールダー。
ドイツ5部のデューレンに渡り、夏からは4部シャルケIIでプレー。
今季これまでリーグ戦14試合で8ゴール5アシストを記録するなど攻撃力を発揮すると、
トップチームが先日臨んだラピッド・ウィーンとハイドゥク・スプリトとのテストマッチでもそれぞれ得点をマークし、
トーマス・ライス監督も年明けからのトルコ合宿に帯同する可能性を示唆した。

『ビルト』はそんな上月のアピールぶりを受け、「コウヅキはシャルケのカガワとなるのか?」と題した記事を掲載。
その中で、シャルケの宿敵ボルシア・ドルトムントでスターとなった元日本代表MFの香川を引き合いに出し、
「コウヅキも無名な存在として21歳でドイツ入りした。2人ともテンポとテクニックをもってすぐさま周囲を納得させた」と指摘した。
同紙は、下部リーグとはいえ上月がドイツの地でこれまで残した成績について
「25試合で23ゴールに関与した」とも紹介。
加えて、今年1月にはすでにブンデスリーガクラブ入りの可能性があったものの育成費がネックとなり移籍が実現しなかったことを紹介しつつ、
「だがコウヅキはすでにドイツ行きを決心していたため、5部経由の寄り道を選択した」と挫折を乗り越えるだけのメンタルを有するとも伝えられている。
記事ではさらに、同選手の代理人を務めるルーカス・ゲッツ氏のコメントも紹介。

「ソウイチロウは現在ドイツのクラブサッカーにおいて不足している要素を数多く備えている。
特に彼が持つテンポとテクニックの組み合わせはとんでもないほどの武器だよ」とする同氏だが、
エージェントとしては「我々の考えは基本、ソウイチロウに最低でも2部でプレーさせることだ」とし、
ブンデスリーガ1部・2部クラブとの契約を目指していることを強調した。
京都では2019年にトップチームに昇格しJ2でのプレー経験を持つ上月。
ドイツ5部、そして4部を経てブンデスリーガへのステップアップが実現するのだろうか。

12/21(水) 17:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/a18d56e464a67373c9b11fc460cba9bfcec187f7

上月 壮一郎(こうづき そういちろう、2000年12月22日 - )は、京都府宇治市出身のサッカー選手。シャルケ04 II所属。ポジションはミッドフィールダー。

生年月日 2000年12月22日(21歳) 身長 181cm 体重 72kg

https://i.imgur.com/bmNnZbN.jpg
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:26:30.80ID:wFtjD7ap0
>>2
可哀想な奴。全盛期の香川を知らないんだな
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:31:04.97ID:uK5zunmn0
京都では全然だったけどその挫折があったからここまで這い上がってこれたんだな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:32:09.69ID:DABM0j2U0
香川はドルに入る前にJで無双してたから
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:33:19.89ID:uK5zunmn0
>>12
J経験なしで成功した奴いないからあまり期待したらあかん
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:33:34.26ID:VyIhkRnJ0
こうづきって読むんか
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:34:48.45ID:RLVwSA9d0
奥川はどうなったんだ?
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:36:26.40ID:CEKRVfKQ0
アンダー代表の時は期待されてたスピードスターだったが
こんなところにいたのか
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:38:26.45ID:IZjdKDu+0
どうせ香川や鎌田みたく連携ありきなんだろ?
ブンデス組は個では何も出来ないからプレミアやリーガじゃやれない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:39:15.18ID:jR6+Dhnb0
181センチか
日本には高さが足りないから期待していいのか?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:39:39.84ID:k66L6KTU0
4部…
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:41:51.03ID:/x96NsdP0
京都クビってやっぱり加藤久は選手満足に評価出来なかったんだな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:42:01.26ID:B0HMEvAJ0
ゴール→アシスト→起点→関与→存在感
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:42:52.90ID:MGIgBn8J0
4部とかいい加減にしてくれるか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:44:43.15ID:vJtJ052D0
這い上がるも何も4部ですやん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:45:47.64ID:1kYsXmYS0
トップ昇格したら1部だろ
シャルケ降格だろうけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:46:09.56ID:M8B76aae0
シャルケのセカンドチームで無双してるからトップ昇格寸前ですいう概念すら理解できない連中がなんでこんなに沸いてるの?
頭おかしいのか?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:47:58.65ID:mPzdhA1X0
>>19
上月はユース時代とトップに上がってから2度脚の大けがしてんのね
そんなこんなで京都のフロントとは折り合いつかなくなり、
かねてから海外に行きたいと直訴して満了を選んだだけ
0033小松田卓也
垢版 |
2022/12/21(水) 18:55:30.72ID:qaAbIK3z0
イケメンだしな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 18:55:57.43ID:qnlqWOv00
昨年ドイツ5部のデューレンで活躍してU-23要員としてシャルケに移籍
現在4部のシャルケU-23で活躍してワールドカップ期間中にトップの練習参加
トップが行ったラピッドウィーン、ハイドゥクとのTMで連続ゴール
年明けのトップの合宿にも帯同する可能性有り

両サイド出来る長身ワイドアタッカーだから日本じゃ珍しいタイプ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:04:01.60ID:NjiF1ztd0
4部選手を記事にするなゴミカス
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:06:09.83ID:adzxRtWc0
>>25-27
トップでの試合でも使われて2試合連続ゴール決めてるんだから、アピール成功してるやん
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:11:53.25ID:wVKCLXTV0
4部かよとかいってもシャルケのセカンドチームなんでしょ?
そこで活躍しても意味ないって言うならなんのためのチームなのかって話だよね
田中碧もワールドカップで活躍したけど2部デワーばっかだったもんねここ
質の低いサッカーファンはいつまでも何も学ばないよね
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:12:03.50ID:B/VtvOHn0
2000年生まれか
ギリでパリ世代じゃないんだな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:18:17.52ID:rnOzWcFD0
4部wwwwwwwwww

大谷はメジャーでスーパースターなのに球蹴り選手ショボすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:19:58.88ID:gcRc0h/n0
>>13
J2でな
そのあとのJ1では数ヶ月でしょ?
そんでドイツでは通用しないって声多数。だったけど、プレシーズンマッチで得点。
まぐれだろって言われ、次もその次のプレシーズンマッチでも得点。
いやいやプレシーズンマッチだからって声があがるけど開幕して大活躍。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:22:01.74ID:96zQZkeY0
こいつは知らなかった
4部だろうがそこで十二分な結果出してるんだから上で試す価値はあるやろしかも21歳で…
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:23:04.55ID:YNTei3LN0
>>18
ブンデス2部で3ゴール6アシストと
そこそこやっとる
ビーレフェルトとあと1年半契約が残ってるから
2部でのプレーを余儀なくされてるが
このペースでスコアポイントを20前後積めたら
移籍金払ってでも欲しいってとこが出てくる可能性もある
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:25:39.57ID:Aa/pl6yr0
クローゼやヴァーディみたいになれるかな?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:29:23.85ID:sIG6MJof0
香川真司の時代楽しかったなぁ
ていうかサッカーってサイクルはよない?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:32:22.57ID:CgEuE9dI0
JFLの得点王ってJ1で通用するかな?ベンチ入れるくらいでも
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:38:20.13ID:DknST/QS0
名前だけは完璧だな
サムライスピリッツにいそうだ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:38:55.41ID:AxDIgcIl0
ほんと京都ってこういうとこ無能だな
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:46:49.60ID:gcRc0h/n0
>>57
ネット
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:57:29.50ID:i7rcp5470
>>45
上月城って歴史ファンには結構有名な城があるな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:59:48.71ID:cAXOxucK0
181CMってなかなかでかいやん
ポジションどこ?
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 19:59:51.74ID:Wj7EtI0+0
JでJFLから一気にJ1まで駆け上がった選手といえばだれた?金沢とかにいた清原?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:01:20.26ID:e/Y0H4Zi0
4部か…
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:01:42.90ID:CDQDfTEr0
ドイツスペインぶっ倒したから今後日本人の青田買い増えるだろうな
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:01:52.05ID:NDK7o22Q0
>>16
おでん君でおま
by桂鶴光
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:05:57.52ID:e/Y0H4Zi0
>>51
平川が思ったより伸びてなくて悲しい…
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:06:06.46ID:IfEwMKNZ0
ソウイチロウっていたな高橋留美子の漫画に
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:06:13.53ID:x1F2M5JX0
いいじゃねーか
とにかく大量に欧州に送り込んで
そこから這い出てきた奴を代表に引き上げる
真っ当な事だな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:12:49.97ID:Lny44NUE0
どうせこのまま圧倒的最下位で二部に降格だろう
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:21:10.68ID:r8yEO1Tj0
日本サッカー次々面白そうな選手が出てくるな
野球でなくサッカーやる子供がちょうど今年くらいからサッカーのプロ選手になるあたりか
楽しみだ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:23:49.73ID:Xdic/KgZ0
>>73
でも勝ったとはいえ内容は引いて持たせてカウンターだったからなんとも…
それとセリエAやリーガ行って走れない奴はゴミカス扱いされて捨てられるぞ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:25:45.76ID:eUFWZiuG0
>>66
2011年の日韓戦ハイライトでも良いから見てみろ
あのスピードとボールコントロール

どうしてこうなった
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:37:02.29ID:fWwDjq2Q0
エンパペのいるチームと試合した事ある日本人て、今んとこ香川だけか?
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:37:23.83ID:kBqfZ5u10
ブンデスのセカンドチームはシャルケ上月、マインツ水多、シュツットガルト岡田とアンリ、年明けからボルシアに福田とバイエルンに福井がセカンドかU-19に行くからかなり増えたな。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 20:39:52.04ID:63kH6CyB0
>>90
ゴリ
PSG戦はいつもネイマールを抑えてた
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 21:18:14.71ID:RUUByjlD0
>>29
いやほんとにこれに尽きる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 21:19:36.18ID:bDMNbHlP0
ゴールじゃなくて関与か
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 21:22:10.08ID:RUUByjlD0
ちなみに今季は15試合8ゴール4アシストとかやった気がする
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 21:27:53.67ID:K84Ed6ml0
ドイツとかそんな強くないだろ
さっさと昇格させろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 21:32:41.41ID:BqhVO16m0
何ゴール何アシストなの?起点となったの何か入れずに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 21:33:36.03ID:BqhVO16m0
あっ

>>101
あっ🤭すぐそこに書いてあったw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 21:40:38.06ID:BUBl+hOi0
>>2
起点とかじゃないぞ
25試合やってゴール・アシスト合わせて23ポイントという事

ちなみにドイツ4部では14試合8ゴール5アシスト
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 21:41:54.06ID:BUBl+hOi0
>>1
■2023冬 国内選手欧州移籍

・日本
 三竿健斗 サンタクララ(ポルトガル)
 小林友希 セルティック(スコットランド)
 小田裕太郎 ハーツ(スコットランド)

・下朝鮮
 なし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 21:46:09.16ID:XavjIA0S0
>>82
香川はいい瞬間だけを切り取ったプレー集だと良いけど
一試合通したタッチ集だとロストだらけで酷い
細貝に完封されたみたいに試合を通してみてると消えてる事が多い
だから当時を見てたサッカーファンとプレー集だけみてる香川ファンとで認識が全然違う
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 21:56:00.03ID:x6RbiA5U0
>>66
かわいそうに
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 21:57:08.31ID:7anE994g0
コウヅキ家の者が
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 22:37:05.19ID:6JE3gtKn0
チェイス・アンリはさっぱり話題にならないが
やっぱりJを経由してないからダメなのか?
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 22:42:18.03ID:00j67i/F0
>>1
シャルケの香川w褒め言葉なのかコレwぶっちゃけシャルケの香川なんかより酒井とか大迫みたいな選手が欲しいんだがw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 22:58:09.14ID:KsOhcfQB0
>>82
初年度だけな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:04:39.09ID:dzPagZkQ0
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ 
11.3% 日本VSエクアドル


○2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:06:24.61ID:6JE3gtKn0
どうしても香川の実績にケチつけたがる輩は出てくるもんだな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:09:17.21ID:n9qGpA8Z0
シャルケ下部にいた松下だか松なんとかは消えたし
HSVにいた伊藤も今どこ状態
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:10:53.57ID:gs6kSLbo0
>>1
惣一郎さん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:15:02.37ID:dTfNrfE10
>>82,86,109
でもバロンドールに1回もノミネートすらされませんでしたけど・・・?w
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:24:02.44ID:1oK8qXTE0
>>126
全盛期の香川を認められないのはサッカーを見てない奴か朝鮮人だけだけどな

しかしお前の中での香川はすごい評価が高いんだな
世界最高選手にノミネートされるかどうかで判断されるレベルなんだから
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:31:05.62ID:dTfNrfE10
>>127
そりゃ昔よりノミネート数が少ないとはいえ、中田や稲本はされてたからなw
特に中田は3回も。受賞は勿論、最終候補の3人に残れとまでは言わないが、
ノミネートはされないと流石に情けないだろ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:46:28.72ID:XavjIA0S0
>>119
見てたよ、試合中ずっと消えてて
そのまま早い時間で交代って試合がしょっちゅうあっただろ

一年目はハーフウェイライン超えるくらいのハイライン引いて
前線からプレス掛けすぐに奪ってトランジションで浮いてる香川にパス
掻い潜られてカウンター食らった時はスポティッチが一人で止めてた

ゲッツェが明らかに中心選手なのに
そのころから香川信者はなんで香川を残さないと文句言ってた
香川交代後にドルトムントがゴリ押しで勝利の展開が結構あった

香川はコンスタントに活躍してた感じじゃなくて
チームに勢いがあるときにスコアポイントを稼いでた感じ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:48:05.44ID:CgEuE9dI0
バロンドールはノミネートされるだけでも名誉だからな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:50:10.14ID:BUBl+hOi0
>>131
ノミネートされたはいいが
同胞とナイジェリア人の2票しか入らないという
生き恥をさらす事になる可能性もあるぞ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:50:29.95ID:dTfNrfE10
>>131
1票も取れなくて名誉は草過ぎるwww
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 23:59:00.87ID:rMp46uPi0
21歳っていうと
久保はレアルソシエダでスタメンとして稼働してるし
堂安律はオランダ一部のPSVで試合に出てたし
21歳で4部でやってますって今の代表でも微妙なとこなんじゃない
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 00:33:38.55ID:IG6rzI9I0
>>134
宇佐美や宮市が欧州で奮闘していた頃
伊東は三流大学サッカー部員やぞ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 02:36:23.56ID:EN9aCMQm0
>>130
香川は1年目からドルの攻撃の中心だったよ。
ドルのトップ下で本当に合格レベルだったのは香川だけ。
ゲッツェ>香川だった時なんて一度もないんだが。
>>130
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 03:07:04.87ID:TOtq5NEz0
でもシャルケだしなぁ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 03:32:55.48ID:6Yv85sLI0
セカンドでいくら無双しても無意味なのよな
とにかくレベルが違い過ぎて経験値にならん
だから最近は有望株はすぐトップ昇格させるし
そこそこ有望な奴はレンタルで中堅リーグに出す

日本人でも成功している連中は
中堅→トップリーグと王道ステップアップ組ばかり
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 04:48:15.13ID:rBuclRz20
キャーキャワキュン(;´Д`)ハァハァ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 05:41:54.48ID:ZQmv9Ovh0
>>129
1番の成功者はパクチーか

芽の出方に根性を感じるし期待出来そうだな
シャルケは今ボロボロだからチャンスは来るだろう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 05:45:13.90ID:zBgeuV9k0
>>137
確かにどんどんこれから成長するのが大事だよな
前園筆頭に五輪がピークだっ人も珍しくないし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 05:55:15.49ID:1sHX6sh50
お、2部とはいえ結果出してるなら期待だなと思ったら4部かよ!!!!!!!!!!!!!!!!!
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 10:08:40.44ID:/mt0q6jV0
しかし三笘や伊東の大学コースの方が無理なく成長できてしまうのだった・・・
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 11:18:09.87ID:ApmRcf5z0
>>150
長友もそうだし、本当に使えるやつは大卒からでも最短でJからステップアップできれば欧州、代表にも繋がる
今後は将来の保険をかける意味でも大卒プレーヤーが増えるかもな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 11:19:46.73ID:S0PG4YnJ0
>>129
どこかのタイミングで何かしら失敗はしてるけど
全く成功できずに終わったという選手は誰一人いないはず
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 12:36:45.48ID:783KOwOt0
>>153
海外のトップクラスは十代で芽が出るパターンがほとんどだから大学は遠回りだけど日本人は晩成型多いからなあ、香川中田みたいに若い頃から飛ばしてると枯れるのも早いし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 13:20:25.11ID:6VgVofPU0
いまだに香川の名前見るだけでファビョって叩きまくる朝鮮人ウザすぎ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 13:47:01.56ID:GbViI9PA0
ギュンドアン「せやな」
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 13:47:13.54ID:E+ETL5PZ0
3部で半年で4分しか試合出てないピピよりは期待できる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 13:51:35.04ID:Xlnwl8Fw0
>>156
香川と俊輔見て喜ぶのはそーかそーか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 13:53:24.80ID:PgLTCvan0
京都ってユースから昇格させた選手干して
他所で活躍されるイメージw今日も生え抜き
放り出しちゃったし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 14:20:24.55ID:lmmQEWIW0
>>161
干した選手が活躍してるか?
駒井も高橋祐治も全く干してなかったが
強いて言えば原川は出番少なめではあったかもしれんが、干して活躍って具体的に誰?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 14:56:06.76ID:d3UD+IVo0
>>161
上手く売ればいいのにな笑金満だからお金には無頓着なのかな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 19:11:19.27ID:Vb9hIZnZ0
>>89
その後ドイツ以外のリーグにいっても全くやれてなかったけどな
結局環境への依存度が高すぎる選手だっただけ
高いプレーレベルを維持できるだけのスキルが少ない選手
やれる事が少なすぎる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 03:49:17.34ID:nN8H3O0P0
>>161
そんなにいっぱいいるならいくつか例に出せよ
ちなみに上月は自主退団だからな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/23(金) 15:55:41.50ID:RtvADAkR0
シャルケは二部に落ちそうだから後半戦アピールして引き抜きに期待
スピードだけはリーグレベル関係ないから目に留まりやすい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況