X



【サッカー】長友佑都が代表活動継続示唆? 歴史的激闘の決勝みて「もうW杯中毒だわ。辞められないよ。苦笑」 [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/12/19(月) 21:13:53.72ID:a8FnnRf09
サッカー・カタールW杯で2大会連続16強入りを果たした日本代表のDF長友佑都(FC東京)が19日、自身のツイッターを更新し、代表活動継続を示唆した。

延長を含めた120分で3-3と決着がつかず、PK戦によるアルゼンチンの勝利に終わった劇的なW杯決勝の感想とみられる「それにしても衝撃的な試合だった。凄まじいエネルギーをもらった」というつぶやきとともに、「もうW杯中毒だわ。辞められないよ。苦笑」と、言及した。

長友は今大会で史上最多の4大会連続出場を果たした。大会後、今後の代表活動については「しっかり落ち着いて、冷静になったときに今後自分がどうしたいか考えたい」と、話している。

https://www.daily.co.jp/soccer/wc2022/2022/12/19/0015903993.shtml?pg=2
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:51:33.66ID:kMFt7gQe0
あ?舐めんなよ?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:52:39.80ID:mWx6Rljz0
>>100
してねーよ
相手殴って出場停止になったり普通に戦力として足らなかった奴もいる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:52:44.07ID:mIo7CEhz0
竹中直人みたいで不快なのでもう出ないでほしい
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:53:24.58ID:0bZYt2lF0
現役選手である限り、呼ばれるなら断る理由はないだろ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:54:05.61ID:kMFt7gQe0
引き際誤ると消えんぞ
実績もういいだろ?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:54:09.36ID:qvuB0WtQ0
>>105
おっしゃる通りです。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:54:34.60ID:6blbwegl0
>>28
長友のド下手くそクロスのせいで
何度もチャンスを無駄にした上に
逆に相手にカウンターのチャンス与えてるからなー

高齢者の免許返納もだけど
老害は自分にはもう無理だといい加減に認識したほうがいい
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:55:41.03ID:IftpKQeg0
俺は今回の長友や川島の功績ってチームへのモチベとか雰囲気作り、スケープゴート役を買って出たりとても重要だったと思ってるけど、代表は引退とかじゃなく呼ばれるかどうかだけ
呼ばれたときに嫌なら拒否ればいいだけだしね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:14.18ID:P365QmSH0
こいつがサイドでボール受けたら持ちすぎて
そこで攻撃止まってしまうんだよなぁ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:15.69ID:kMFt7gQe0
>>109
見ないで勘で蹴ってるよな 一か八か
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:57:45.85ID:/NDqcomQ0
おまえらねらーどもがこんなに喜んでくれるんじゃ長友も辞められないだろう
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:01.32ID:w6OCQv8c0
長友のお願いクロスの精度も確かに問題あるんだろうけど
この選手カットインがないって前情報あったら精度もクソもないわな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:20.16ID:0qO2OjeA0
辞めろよ
メッシとレベルが違うんだよw
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:25.22ID:QUi6yKpC0
>>28
奴が仕掛けるシーンなんて今大会皆無だったんだけど?ヘタレだよアイツは
クロアチア戦も余裕たっぷりのDFの思惑通りに平凡なGK真正面シュートだし守備で真骨頂見出だした位だろ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:59.58ID:kMFt7gQe0
次世代に託すのが男の引き際よ
それなら応援したいわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:00:33.28ID:esrJIIKg0
コメンテーターやったとてブラボーしか言えなさそう
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:00:51.37ID:lYkLeEpz0
吉田といい長友といい代表入る前提なのが森保続投のわかりやすいデメリットだな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:01:22.73ID:WKDsbcNg0
ブラボー!
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:01:25.61ID:bCi2i59Z0
前半で交代になるSBってマジに意味あるの?
長友になれさせといて
三笘出すから余計三笘が凄く見えて相手惑わせるとかそういう感じ?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:01:39.46ID:DieV/vhH0
>>10
>>111
他の強豪国は18歳とか19歳の若手ホープを帯同させてるんだけど、
日本だけ盛り上げ幹事役でベテランを何人も選んでてホント勿体ないと思った。
モチベや雰囲気作りは監督やコーチがやるべき仕事だからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:01:48.15ID:MZlO1ddU0
今の日本代表に長友以上のSBっているの?
仮に4バックやるなら長友超えるSB使わんとダメやろ
いないならしゃーないやん
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:03:27.84ID:p+akbfeP0
そりゃ森保続投なら
吉田長友権田はスタメン確定だから
三笘は後半20分から確定
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:04:35.51ID:Nwv7uKVX0
依存症と戦うには周りのサポートが必要だからね
長友のことを思う人達が止めてくれるはずだよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:04:50.86ID:T4uWlnx20
>>20
吉田は俺の中ではとっくに下がってる😛
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:06:59.33ID:LN9ESxjN0
決勝戦こそ本当のブラボーだったなwww
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:08:47.14ID:c91ALoQh0
次はアグエロ役で行けよブラおじ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:09:33.52ID:317P68c+0
こういうのって普通なら嫁が止めるはずなのに止めないって事はコイツの嫁って実はバカ?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:10:50.16ID:fGO49BAP0
プレー自体はゴミやったやろ
もういいよ流石に邪魔攻撃停滞するし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:11:49.42ID:WAUyNiB40
吉田麻也も別に辞めなくてもいいと思うよ
モドリッチも37だし
だいぶ選手寿命そのものは伸びたから
戦力になれるならば
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:12:19.73ID:lYkLeEpz0
>>127
三笘をWBで基本守備させながらも三笘を高い位置でプレーさせたいとなると
三笘は当然ながら周りも体力使ってしまうのでリスク排除弱者思考の森保の考えでは成り立たない。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:13:17.11ID:fGO49BAP0
>>147
モドリッチは別格やろ
吉田にしても長友にしても劣化しすぎ
頭悪いんか?
誰もがモドリッチみたいなプレーできるわけないやろw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:13:31.41ID:DieV/vhH0
長友って攻撃時のタスクが適当ふんわりクロス1択なのは何故なの?

酒井宏とか他のSBはグラウンダーの速いクロスとかも織り交ぜてるけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:13:53.06ID:YAjT20gJ0
クロアチアが3位になるとは、、、
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:14:23.54ID:fBjoWPUK0
イギリスBBCのW杯決勝戦の締めくくりエンディング映像に長友の雄叫びが出てきた
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:14:25.14ID:eCRq7r090
吉田はそんなに劣化してない気もするけど、もっと有望なのが出てきたからなあ
控えならいいと思います
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:15:04.89ID:fGO49BAP0
>>151
サッカー脳が悪いんだよ
モドリッチとかと比べたらよくわかる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:15:31.11ID:7fW8WRbR0
FC東京は好きにやればいいが、もう代表はないだろうと思いたい。とはいえ誰か他に居るかといえば中山怪我で他にいないのが問題。長友居座るなというよりも明確に長友より使えるサイドがいない。森保体制が続けばまだしばらく選ばれてしまうかもな。

5人交代制でも前半だけの無駄枠なのに
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:16:10.05ID:fGO49BAP0
>>154
もう限界だよあれじゃまともに試合出れなくなるのはすぐよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:16:24.24ID:I9s/yK9i0
>>151
全盛期はとんでもない上下動で前線の頭数を増やすのが長友にとっての攻撃なんで
運動量がなくなったらマークは強いけどパスもクロスもポジショニングも不味い小柄なオッサンしか残らん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:16:56.68ID:GFfMXxPD0
冨安が3人と板倉が1人いたら誰も長友なんか使わないでしょ
早くそういう代表をつくっていけばいいだけ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:20:14.10ID:Bnrm9OFG0
メッシとモドリッチはまだいけるだろうけど
クリロナと長友はもう無理やろ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:21:18.33ID:FE9xjwEx0
まじで次世代の登板数減らすから身引いてくれ
森保なら選びかねないから、
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:21:40.63ID:DieV/vhH0
>>158
ムリに長友使わなくても、
左SBに旗手でも居れとけば良い


 三笘      ○○
   守田 田中碧
旗手 板倉 谷口 ○○

これで川崎組だけで連携出来るから相手崩せる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:21:46.76ID:7fW8WRbR0
>>151
もうエグレないのよ、インテルで良かった頃とは違う。止まって利き足持ち替えないとボール入れられない。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:22:50.88ID:gM6frTc70
別に自分から辞めなくてもいい
長友を代表に呼ぶ余裕がなくなるくらい人材が充実すればいい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:26:21.72ID:FrNM+p+o0
フランスのベテランが昔の名前で出てるのではなくてきちんと活躍してるのを見て、恥ずかしくなったかな?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:27:33.54ID:+OUzBCyM0
DF一気にいなくなるのは問題あるけど真っ先にいらないのが長友だわ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:27:33.82ID:vBJFgSBm0
ロートルは後進に道を譲れ
ロクな働きできんくせに
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:27:56.88ID:2FrYBi8H0
 米国で本塁打王争いトップに立ち、投手としても2ケタ勝利に王手をかけるなど二刀流の活躍ぶりが連日大きく報道されている大谷。長友はサッカー界における日本人選手の現状に目を移して「世界のトップレベルには全然到達していない。それはもちろん、チームも選手も。大谷さんなんてサッカーで言うと(FWリオネル・)メッシ(パリ・サンジェルマン)とかFWクリスチアーノ・ロナウド(マンチェスター・ユナイテッド)みたいな存在ですもんね。すごい」としたうえで「日本人でそういう選手が出てきてくれたらと思うけど…そんな選手はいない」とズバリ指摘した。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:28:14.86ID:KsrgxMoO0
辞めろよ老害
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:29:13.57ID:I9s/yK9i0
酒井宏樹が何歳までコンディション保てるかってのがこれからの議題なのに、長友とかいい加減にしろと
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:29:56.33ID:axLThOR/0
長友「次はブラビッシモで行こう…」
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:31:15.93ID:jtOnyzcb0
まぁ

コーチとしても長友は成功するよ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:32:10.07ID:EZAGIlk50
もうそろそろ呼ばれなくなりそうだけど代表入り目指すのは自由だしな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:32:15.27ID:M7ceaR500
なんだかんだ安心感あるんだけど前半限りのSBはちょっとなぁ
辞められないよじゃなくて身を引けよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:32:24.86ID:7fW8WRbR0
>>168
本気か、攻撃ならいいが、旗手の守備ならまだ長友
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:33:53.09ID:SvCLJ7wC0
絶対最初に交代するSBはいらないよ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:34:51.34ID:f4mpU57M0
若手へのバトンタッチを避けベテランが居座れば衰退時期を一度作ることになるな
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:36:04.70ID:8v0e+s7i0
>>8
カズは正しかったのか
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:14.42ID:GM+dSR1p0
全盛期の長友はスタミナとスピードがあったから活躍できたけど足元のないから厳しいんだよ
大体ベテランで活躍できる奴は足元うまい奴が多い
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:38:42.85ID:Vhe2PdY/0
昔、長友の明治大学時代の清水との試合 日本平で見たことあったな

俺 東北だけど
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:39:54.81ID:P/ui5HPh0
ブラ棒ってどんな棒なん?
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:40:21.16ID:5FjN4zoQ0
最後尾に吉田と長友と酒井が居る限り今以上には伸びないだろうよ。
最後尾って大事だよな。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:40:49.29ID:tvAox06r0
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2018年W杯直前親善試合2試合
16.8% 日本VSパラグアイ
18.3% 日本VSガーナ

2022年W杯直前親善試合2試合
10.4% 日本VSアメリカ 
11.3% 日本VSエクアドル


○2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています