X

【視聴率】メッシ悲願世界一のNHK視聴率15・6% PK戦決着夜中までの「世帯平均」 [愛の戦士★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1愛の戦士 ★
垢版 |
2022/12/19(月) 11:46:50.73ID:QQqxmouq9
日刊スポーツ 12/19(月) 10:41

アルゼンチン対フランス 優勝を果たし歓喜するアルゼンチンイレブン(撮影・横山健太)

<FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会:アルゼンチン3-3(PK4-2)フランス>◇決勝◇18日◇ルサイル・ルサイル競技場


 NHKで18日に放送された「FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会 決勝『アルゼンチン-フランス』」(午後11時25分)の平均世帯視聴率が15・6%だったことが19日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は8・4%だった。

 試合はアルゼンチンがフランスに3-3からのPK戦で勝ち、1986年以来36年ぶり3度目の優勝を果たした。FWリオネル・メッシ(35)は2得点、5度目の挑戦で悲願の世界一。唯一、手にしていなかったタイトルを手中にした。前回優勝のフランスは、イタリア(1934、38年)とブラジル(58、62年)に続く史上3チーム目の2連覇を逃した。決勝でハットトリックを達成したフランスのキリアン・エムバペ(23)が8ゴールで得点王を獲得した。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/df83df1b76a0d9fd94401614acfc9abaf9dcaa29&preview=auto
2022/12/19(月) 11:48:00.36ID:Z5/ZbkMC0
NNNドキュメント「とまった時間 拉致…帰国20年」
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liventv/1671377803/

こんなのやってたゴミ売り日テレ

世界はラチなんか知りましぇーんwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:48:36.44ID:1EMU207B0
サッカーは日本以外の国の試合も見られる化け物スポーツ
2022/12/19(月) 11:49:33.45ID:9CEa9Mec0
これはJAもメッシを米のCMに起用して
メッシ、飯食べてるっていうくだらないフレーズ
言わせるしかないな
2022/12/19(月) 11:50:12.48ID:yZGGqNQ60
ABEMAで見てたわ。NHKでやってたんだ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:50:38.84ID:CnqSHEHc0
すんご
日曜の夜中0時から5時までだぞ
2022/12/19(月) 11:50:46.40ID:ThsNVjVl0
バケモノだな
8名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:51:11.00ID:G4KyATyB0
>>3
なぜ日本人同士の試合を観ないのかが謎
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:51:40.75ID:Ywp4/NbZ0
日曜深夜で日本と関係無い試合でネット無料中継と競合しても野球の日本シリーズより遥か上の視聴率なのか
一年中やってる野球のごり押し報道って何の意味も無いんだな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:52:30.04ID:1EMU207B0
>>8
別に日本人同士を見ないことはないだろ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:52:35.11ID:3o7TZdnF0
>>1
深夜なのにここ数年間の日本シリーズよりたけーーーーー
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:52:44.04ID:4UUUhnYB0
深夜なのに大河ドラマ最終回より高いw
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:52:56.42ID:Qy4y2KL40
あんな時間に海外のチーム同士のプレー見てた奴がそんないるのか
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:53:08.20ID:supP48wK0
https://i.imgur.com/ZNCTQDc.jpg
2022/12/19(月) 11:53:15.42ID:KIwoZG6M0
高杉わろたww
2022/12/19(月) 11:53:48.50ID:p9RBg1xu0
これは高いな
2022/12/19(月) 11:53:51.89ID:HEE2tckQ0
Abema分も考えるとヤバいね
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:53:54.76ID:yw09wgVX0
75分までクソ試合だったのにな
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:53:58.15ID:9coTh1y20
延長頭に丁度目が覚めて、お布団の中でABEMAでヌクヌクでみたけどマジで鳥肌立ちまくった試合だった。

おかげで寝不足だけどABEMAに感謝!
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:54:16.57ID:mYR+QaSS0
あれ?世界一なのに高校野球より低いじゃんw
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:54:53.53ID:9coTh1y20
>>17
のべ視聴数だと知った上で書くけど、画面上の表示で1790万~1800万近かったわ。
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:55:14.69ID:j5h4IYsl0
サッカーが世界中で愛される理由がわかる試合だった
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:55:37.19ID:NYGnJa120
abemaで見てたけどね
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:55:38.68ID:bATb7x1Q0
年1高校野球の決勝戦>4年に1度のサッカー世界一決定戦





25名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:55:54.67ID:9coTh1y20
>>20
WBSC世界ランキング1位の国でやってる日本シリーズとやらはやっと13%なw
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:55:56.23ID:QfHpiC/b0
>>9
やきゆうw
2022/12/19(月) 11:56:04.56ID:TuR5usOR0
>>24
高校野球って深夜にやってんの?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:56:31.14ID:1EMU207B0
アベマも入れたら20%超えてるのかな
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:56:37.12ID:bATb7x1Q0
>>27
四年に一度なのに負けてんの?w
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:56:47.06ID:ZhnvbAbr0
>>4
(σ・∀・)σ メッシ!
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:57:03.65ID:FqfHJ6oV0
八百長クソ試合
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:57:10.62ID:uiVBTEVY0
ちなみに前回のWBC決勝の視聴率は2.9%


WBC決勝2・9% 侍J準決勝敗退でテレ朝も涙? 証人喚問に食われた
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/03/24/kiji/20170324s00041000187000c.html

テレ朝は前回2013年大会の決勝も放送権を持っていたが、日本が準決勝敗退。決勝「ドミニカ共和国―プエルトリコ」は深夜0時半からの録画放送に切り替えた。
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:57:32.07ID:ZUOKzYGN0
M-1見ながら酒飲みすぎて寝ちゃったよ
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:57:42.41ID:Ts98atBh0
棒振りw
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:57:49.76ID:H9bCmJHx0
>>24
あれ?
夏の甲子園の最高視聴率は台風情報があった2回戦の13.2ですよwww
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:57:55.25ID:toq8cmS80
決勝でもイタイイタイやるんだw、と思って前半でやめた
2022/12/19(月) 11:57:58.17ID:RmItX/Ap0
2-0の時点で寝た人可哀想だな
俺もあそこからこんなに面白くなるとは思ってなかった
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:58:00.74ID:H9bCmJHx0
>>32
やめたれwww
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:58:19.31ID:sjZuD1uq0
サイドとバックを5厘に刈り込む刈上げ
今世界で流行ってんの?それとも
サッカー界だけ?
アホみたいにみんな刈り上げてて
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:58:20.75ID:Xrz7r8zu0
アルゼンチン贔屓が酷かったから序盤で見るのやめたわ
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:58:23.71ID:Lo9mhPCp0
ウエストランド以下で草
42名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:58:24.20ID:j5h4IYsl0
この試合を生で見れなかったサッカー好きはかわいそうだね
あの空気感を味わえないなんて
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:58:25.67
>>1

20時に放送してた
同じNHKの大河ドラマが深夜放送に負けたか…

【視聴率】「鎌倉殿の13人」最終回14・8% 期間平均12・7%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671408281/
44名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:58:26.33ID:ZhnvbAbr0
>>8
そりゃマスゴミのネガキャンに釣られて騙されてるからな
Jのレベルが単純に低いならこんなに成長していない

サッカーに限らず日本人の能力をいちばん認めないのが日本人
45名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:58:26.76ID:eNnUYWm/0
ABEMAの総視聴者数は最後に2022万人まで行ったぞ
2022/12/19(月) 11:58:35.14ID:uejqGmzK0
>>29
『第104回全国高校野球選手権大会』の決勝戦で仙台育英(宮城)が下関国際(山口)を破って、東北勢初優勝を飾った。NHKの世帯視聴率は関東地区で試合前半が12.3%、後半は13.0%を記録した(ビデオリサーチ調べ・以下同)。

ちなみに去年は平均視聴率9.4%

ワールドカップの方が上やん
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:58:40.60ID:H9bCmJHx0
>>20
高校野球+台風情報の2回戦13.2
2022/12/19(月) 11:58:46.81ID:R18S0iAb0
>>24
こういう奴って何と戦っているんだろう
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:59:05.07ID:xPzjRP070
全部見たよ。
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:59:16.14ID:4lChfaSg0
日本シリーズは今年もゴールデンタイムの地上波独占で平均一桁でした
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:59:26.60ID:SfokstzE0
ワールドカップつえええええ!!!!!
さすが世界最高峰の祭典
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:59:30.14ID:29GBkWxb0
肝心な得点がPKばかりって
あれもう気付けばイエローすら出さなくなってるじゃん、昔なんてレッドだったろ
サッカー見てると馬鹿になるわ
2022/12/19(月) 11:59:34.54ID:SDaaZoa10
バロンドール3位以内の回数(1995年以降)

13回
メッシ

12回
クリロナ

4回
ロナウド

3回
ジダン、シェフチェンコ、シャビ

2回
カーン、ロナウジーニョ、アンリ、イニエスタ 、ネイマール、グリーズマン

1回 
ウェア、クリンスマン 、リトマネン、ザマー、シアラー、ミヤトビッチ、スーケル、リバウド 、ベッカム、フィーゴ、オーウェン、ラウール
ロベルト・カルロス、ネドベド、マルディーニ、デコ、ランパード、ジェラード、カンナバーロ、ブッフォン、カカ、トーレス、リベリー、ノイアー、モドリッチ 、ファン・ダイク
レヴァンドフスキ、ジョルジーニョ、ベンゼマ、マネ、デ・ブライネ
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:00:11.10ID:1EMU207B0
>>52
サッカー見てないのにお前馬鹿じゃん
55名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:00:21.04ID:1BG6c37F0
前半で勝負決まったと寝た人w
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:00:24.28ID:ZhnvbAbr0
>>9
それどころか15%超えた番組がどれだけあるのかと
あらゆるコンテンツの中でもぶっちぎりで高い
2022/12/19(月) 12:00:32.14ID:BzwaqFpV0
>>44
レベルとか関係ない
思い入れがないだけ
4年に一度存在を思い出すオリンピック競技と同じなんだよ
2022/12/19(月) 12:00:34.35ID:B3E8kc+50
何がどうなってもケチつけることしか頭にないアホの言うことの相手するだけ無駄だよ
59名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:01:07.40ID:vP3oqMmi0
>>52
馬鹿はおまえだ
PK+赤紙は二重罰になるから、基本的に悪質じゃない限りイエロー止まりだよ。
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:01:31.22ID:BohLbD/Y0
視聴率が2014>>>>2018>>2022とどんどん下がっていってね
決勝以外の試合もそうだし
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:01:54.52ID:1EMU207B0
オリンピックの決勝も生で見たかったなあ
20%は取ってたんじゃねーの
2022/12/19(月) 12:02:01.73ID:nZL04EzC0
低すぎワロタ
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:02:14.27ID:ZhnvbAbr0
>>21
サーバーもシステムもまるごと別だから
藤田のコメントによると延べ人数ではないとか
2022/12/19(月) 12:02:18.00ID:ccbITCC50
朝4時に起きてABEMAで録画見ようと思ったらまだやっててワロタわ
4時半くらいで放送終わったがまさか2-0の絶望から試合が動くとはね
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:02:32.28ID:oED/HcA10
オリックスが26年ぶりに日本一となったプロ野球のSMBC日本シリーズ2022第7戦(フジテレビ系、30日夜)の平均世帯視聴率は、関西地区で21・2%、関東地区で13・4%だった。 ビデオリサーチが31日、明らかにした。 平均個人視聴率は関西地区が13・9%、関東地区が8・4%。

もしかしてワールドカップそこまで人気ないんか?
オリックスレベルやん
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:02:37.73ID:fg1inBrn0
>>60
2014年とか前回とかABEMAなかったやん
ABEMAも日本のスポーツ配信史上記録的視聴人数出してるし
2022/12/19(月) 12:03:08.62ID:uejqGmzK0
>>60
https://i.imgur.com/e8DAsBB.jpg
今回は前回より微増
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:03:11.30
>>1
https://i.imgur.com/ucAC9NA.jpg
https://i.imgur.com/8ELvWlS.jpg
視聴率
2022/12/19(月) 12:03:13.16ID:Ok/m7HNP0
不人気マイナー棒振り貼っとくで

https://i.imgur.com/c8E8QSy.jpg
2022/12/19(月) 12:03:24.89ID:u3f8lRLc0
>>8
多くの人にとっては興味の無い事だからだろう
サッカーが面白いんじやなくて、国の代表が競い合うのがオモシロいんだよ
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:03:30.97ID:ZhnvbAbr0
息吐くようにデマ流す>>24
日本社会に邪魔だからとっとと死ねよ
「サッカーが憎い!妬ましい!」って書いてもいいから
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:03:33.21ID:fg1inBrn0
>>65
ゴールデンとド深夜に比べる馬鹿
そしてゴールデンで7試合やって13止まりw
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:03:38.02ID:29GBkWxb0
>>59
うん、だからもうイエローすら出てないじゃんって
カウンターも反則で止めるの当たり前だし、それもイエローすら出ない
こんなのずっと見てると国がどんどん馬鹿になっていくぞ
2022/12/19(月) 12:03:40.74ID:4nJ9ERK+0
あっごめん本田で見てたわ!
2022/12/19(月) 12:03:43.33ID:yVRzEfvY0
>>69
消せ消せ消せ消せ消せ
2022/12/19(月) 12:04:13.26ID:YIhBaNfl0
>>8
サッカー自体はあんまり面白くない競技だからな
代表が必死に戦う一発勝負で世界中が注目してるからみんな見てるけど
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:04:15.49ID:wz8Y5by+0
なにかの世界一決定戦の視聴率

WBC決勝2・9% 侍J準決勝敗退でテレ朝も涙? 証人喚問に食われた
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/03/24/kiji/20170324s00041000187000c.html?amp=1
2022/12/19(月) 12:04:17.38ID:ZyQDdLYF0
WBC予想

焼きブーが「神の子」をパクる
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:04:18.70ID:8rh0eg8v0
>>1
あの時間で15%超えるのかよw
決着着いたの3時ぐらい?
その時間帯の視聴率知りたいわ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:04:30.92ID:SfokstzE0
>>64
ほんまシュート0で攻撃の形すら作れなかったあの内容でね
2022/12/19(月) 12:04:53.29ID:4nJ9ERK+0
>>73
ルールにテクノロジーについて行けない老化始まっとんな!
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:04:53.49ID:fg1inBrn0
>>73
だからPKとカードはセットじゃなくなったんだよ
きみがルールに追いついてないね
2022/12/19(月) 12:04:54.34ID:PDIM559W0
WBCなら同一条件でもこれくらい余裕で超えられるわ
2022/12/19(月) 12:05:10.08ID:HgEaySIq0
同じ南米でも楽観的プラジルと悲壮感アルゼンチン
PK戦で差が出たな
2022/12/19(月) 12:05:17.33ID:yQ4l9nAM0
日シリなんか深夜にやったら5%だよ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:05:23.90ID:t7iFQhUd0
日本が一切絡んでないのにこの視聴率ですよ
さすがサッカー
これぞキングオブスポーツ
2022/12/19(月) 12:05:26.18ID:DOECr4md0
>>64
どこに住んでるんだよ
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:05:32.52
>>1

TBS ひるおび

ワールドカップ特集 始まったよ!
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:05:42.38ID:5VEnU6Me0
凄いなサッカー
演出もかっこよかった
花火で芝が燃えないか心配にはなったけど
2022/12/19(月) 12:05:42.44ID:4nJ9ERK+0
>>76
サッカーの面白さとサッカーのつまらなさが詰まってた決勝戦

サッカーってどんなスポーツって時のいいゲームになった
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:05:52.51ID:wz8Y5by+0
なにかの世界一決定戦らしき試合の視聴率

WBC決勝2・9% 侍J準決勝敗退でテレ朝も涙? 証人喚問に食われた
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/03/24/kiji/20170324s00041000187000c.html?amp=1
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:05:53.31ID:UkOlDO0e0
ひくっM-1以下
実際今日の雑談の話題はワールドカップよりウエストランドばっかりだし
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:06:19.58ID:29GBkWxb0
>>81
逆逆
テクノロジーならPKかどうかちゃんと検証しろよ
あんなもんほぼわざとこけてるのにそれで1点て
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:06:25.28ID:5VEnU6Me0
>>92
時間帯
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:06:52.76ID:/Kzm5QLi0
WBCの決勝が同じ時間帯でもそんぐらい取れるやろ
たとえ外国同士の試合でも
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:07:09.45ID:OCT9z/UU0
流行語になった村神様の試合より高いじゃん
2022/12/19(月) 12:07:20.95ID:4nJ9ERK+0
>>93
そこで話逸らしちゃうのは理解する気ないってことなのかな?
それとも馬鹿だからなのか🤔
98名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:07:30.30ID:eMROvusP0
普段の日本の代表戦の親善試合より高い
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:07:35.36ID:496VOoUm0
>>94
毎年やってるM1と違って4年に1回なのに負けてんの?w
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:07:48.55ID:fg1inBrn0
>>93
おまえが馬鹿
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:07:54.32ID:IL0HrgfM0
>>95
いや無理だろ…
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:08:15.03ID:fg1inBrn0
>>99
日本シリーズに謝れ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:08:43.17ID:fg1inBrn0
>>95
一桁らしいよw
>>32
2022/12/19(月) 12:09:02.81ID:aqsdDcLc0
>>65
Jリーグは?
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:09:09.00ID:eMROvusP0
>>95
WBCは日本が負けたら見る人が減る気がするので
決勝まで負けないように頑張ってほしい
2022/12/19(月) 12:09:41.10ID:sG5lYdLB0
再放送は何時だ?
2022/12/19(月) 12:09:55.89ID:PDIM559W0
>>103
うるせー。生放送じゃねーだろ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:10:08.11ID:1EMU207B0
日本が出場しないプレミア12の決勝視聴率0.6%
http://news4wide.net/article/466440411.html
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:10:10.65ID:FqfHJ6oV0
メッシとかいうDQNがどうしても好きになれないからフランス応援したわ
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:10:18.15ID:496VOoUm0
>>102
M1とサッカーの話なんだけどw
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:10:32.85ID:oXgUDKDI0
大したもんだな
早く寝て起きて見ようと思ったら丁度終わってたが
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:10:34.38ID:2k6kTgT10
すさまじい視聴率だな
0時から見始めて気付いたら3時半とかだったぞ
113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:10:34.65ID:eMROvusP0
>>99
決勝が日本戦だったら負けないよ
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:10:38.28ID:yhU4IJun0
>>2
サッカースレによくわく半島工作員
北系みたいだな
ちなみにアベベベベベなどの反日反自民コピペも誤爆するのでこいつがしていることが判明している

在.日の極右民族主義者
反日の中にはこういうのが結構混ざっている
ただの日本ヘイト
2022/12/19(月) 12:10:54.68ID:1nOfIlWH0
>>64
危険な点差ってマジなんやな
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:11:02.96ID:wz8Y5by+0
なにかの世界一決定戦の視聴率

WBC決勝2・9% 侍J準決勝敗退でテレ朝も涙? 証人喚問に食われた
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/03/24/kiji/20170324s00041000187000c.html?amp=1
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:11:09.92ID:496VOoUm0
>>113
一生無理だなw
2022/12/19(月) 12:11:19.75ID:jdhS0SVD0
22:00スタートとかならもっと取ってたな
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:11:43.44ID:gQ3yW4ez0
普通の日本人「ワールドカップ楽しかったね。次はJリーグ見よう!」

マジでサッカー界の未来は明るいわ
2022/12/19(月) 12:11:45.22ID:4nJ9ERK+0
>>104
Jリーグは地上波でやるの習慣化してないよ
そんなJリーグと比べて自分で慰めるのは切ないぞ!
2022/12/19(月) 12:11:48.66ID:DSMWJC/S0
深夜でこれはエゲツないな
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:11:58.27ID:nOHdQeA30
>>63
akamaiとかっての使ってるらしいね
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:12:11.09ID:OCT9z/UU0
村神様よりたけえな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:12:11.75ID:eMROvusP0
他国の決勝までみるのは本当のサッカー好きだからなあ
ニワカ層はみないだろうから
普通にサッカー人気あるって事だね
2022/12/19(月) 12:12:34.19ID:1nOfIlWH0
>>107
生でやっても絶対数字取れないから深夜送りなんだろ
2022/12/19(月) 12:12:38.45ID:aqsdDcLc0
>>120
答えられないのかw
2022/12/19(月) 12:12:44.32ID:syWFCaeZ0
どゴールデン大河がど深夜スポーツに大敗w
受信料見習え
2022/12/19(月) 12:12:54.09ID:4nJ9ERK+0
>>124
にわかって可愛い
2022/12/19(月) 12:13:07.86ID:jMwXexsp0
閉会式までやったん?テレビは
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:13:20.85ID:eMROvusP0
>>117
決勝が日本vsフランスとかだったら50%超える
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:13:28.28ID:ttCER5Ou0
この試合は絶対見るぞっていう強い意志がないと見れない時間、曜日にすごいわ
2022/12/19(月) 12:13:36.98ID:4nJ9ERK+0
>>126
自分でググってきて!
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:13:54.88ID:CvoZhvyn0
悲報 やきう完敗で焼き豚さんM-1グランプリの威を借りるwwwww
2022/12/19(月) 12:14:02.06ID:0M1Y48fZ0
後半30分くらいまでフランスがシュート1本で2-0だから寝落ちした
目が覚めたらPK戦やってて頭が混乱したわ
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:14:13.09ID:496VOoUm0
>>130
日本が進むのが一生無理だから意味のない仮定だよw
2022/12/19(月) 12:14:21.48ID:4nJ9ERK+0
>>133
そしてJリーグに縋りついてくるw
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:14:32.29ID:leKPKYHB0
Abemaの視聴者数が多そうだな。画質は確かに問題あるが
2022/12/19(月) 12:14:43.57ID:4nJ9ERK+0
>>134
目覚めてよかったよw
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:14:56.26ID:eMROvusP0
>>135
まあ、あと25年が目標らしい
25年後に決勝だ
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:15:23.20ID:1EMU207B0
焼き豚が必死にサッカー終わったと叫んでもまったくその兆しが見当たらない件
2022/12/19(月) 12:15:28.70ID:aqsdDcLc0
>>113
WBCの決勝って確か朝の10時くらいじゃなかったっけ?
無理だな
2022/12/19(月) 12:15:45.52ID:86BGwJ1P0
視聴率高すぎだろ
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:15:56.46ID:eMROvusP0
WBCは日本選手しかわからないから
まじで決勝まで負けないでほしい
2022/12/19(月) 12:15:57.63ID:0M1Y48fZ0
>>138
でもフランスが追いついて延長で撃ち合いやった所がライブで見れなかったので
残念だった
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:16:03.66ID:496VOoUm0
>>139
25年後にベスト8目標だろ?w
2022/12/19(月) 12:16:05.44ID:4nJ9ERK+0
>>141
おじいちゃんにはゴールデンタイム!!!!
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:16:31.20ID:CvoZhvyn0
>>124
焼き豚さん「日本が負けたらすっかりW杯の話題なくなって野球の話題ばかりになったよね?こりゃ来年のWBCが楽しみだなあ」

他国同士の深夜のW杯決勝が今年の野球中継の全てを上回るwwwwww
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:16:47.01ID:eMROvusP0
>>141
アメリカ開催だと朝なの?最悪じゃん
2022/12/19(月) 12:17:15.56ID:4nJ9ERK+0
>>144
塩試合だと思ってたらこーなるのもサッカーの面白さでありつまらなさ

見てたから味わえるものがある
2022/12/19(月) 12:17:17.61ID:p9TOdz8G0
日本がこのレベルになるのって無理だよな
あんなストライカーが生まれる気がしない
だからブルーロックみたいな漫画が人気出たんだろうが
2022/12/19(月) 12:17:27.30ID:lSr2AtPy0
ABEMAがーABEMAがーて言ってる割に
テレビ視聴率気にする球蹴りの思考回路がよく分からん
152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:17:28.57ID:+AIML6BE0
マラドーナ肥えたな
2022/12/19(月) 12:18:13.45ID:4nJ9ERK+0
>>150
ブルーロック作者はガンバサポ

さあみなさん地元のクラブを覗いてみよう!⚽⚽⚽
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:18:24.31ID:1EMU207B0
>>151
この焼き豚の論点がよくわからんw
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:18:31.70ID:eMROvusP0
>>150
そんな事ないぞ
アンダー世代はアウェイでブラジルにも勝ってるし
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:18:32.42ID:sIBj1nIZ0
サカ豚爺さんがあれだけ待ち望んでた決勝視聴率も
M1以下とか悲劇だろw
2022/12/19(月) 12:19:04.39ID:Z1CCeBVP0
前半だけ見て寝た人もいるやろ
わしも前半で決まったと思って寝ようと思ったけど、とりあえずメッシが喜んでるところだけ見たくて
2時まで頑張って見ようと思ったら3時まで寝られなくなったわけだが
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:19:04.61ID:29GBkWxb0
>>100
あれで、おもしれーってなってるほうだぞ
サッカーはそれが目的だから万々歳なのだろうけど
あれワールドパチンコ杯くらい是非で分かれるわ
どんどん是が増えると終わり
2022/12/19(月) 12:19:11.28ID:iFcl8UF+0
>>156
M-1も深夜帯にやればいいんじゃない?
160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:19:24.44ID:5VEnU6Me0
>>156
M1を出してくるのが笑えるw
2022/12/19(月) 12:19:29.96ID:4nJ9ERK+0
>>156
M1と同じ時間にやってへんし!!!

お前アホやな
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:19:46.45ID:PrCMZQrh0
これテレビが随一の娯楽だった時代を含めても時間帯別視聴率ランキングのトップ10に入る数字じゃね?
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:19:56.19ID:Wri1bMDK0
日本はサッカーの国になったなw
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:19:59.05ID:oXgUDKDI0
まあでもこの現実はキツいな
サッカー自体はやっぱり数字取れるんだから
Jで何で数字取れないのかを突きつけられてて
2022/12/19(月) 12:20:23.88ID:4nJ9ERK+0
>>158
野球おじいちゃんはそんな無理してサッカー見んでいいってw
もう寝ろ!
2022/12/19(月) 12:20:25.04ID:EzghgiIG0
wbc決勝より遥かに高視聴率じゃねーか
焼き豚もうあかんか
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:20:33.25ID:eMROvusP0
>>157
フランスはグリーズマンが調子悪かったからな
まさかラストで追いつくとは思わんだろな
2022/12/19(月) 12:20:40.23ID:TQ3mn3B80
監督とGKのインタビューまでやって当初2時30分終了の予定が4時15分終了。
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:20:41.98ID:FFy0sni/0
でもサッカーってこんだけメジャーでも
年俸ランク5位でも50億くらいしかもらえないんだな

野球なら数年後50億が平均年収になりそうなのに
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:20:55.36ID:iHnBWsMp0
延長まではAbema、PK以降は犬HKみた
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:21:05.90ID:EfOe5FLO0
前半で寝て涙目だわ。
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:21:06.58ID:1EMU207B0
>>156
なんでやきうで挑まないの
M1まで武器にしてくるのかw
ラグビー使ってサッカー叩いてたこともばれちゃうぞw
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:21:18.04ID:sIBj1nIZ0
>>159-161
サカ豚爺さんの行列できててワロタw
4年に1回なのに負けたからって見苦しいね~
2022/12/19(月) 12:21:20.41ID:jMwXexsp0
ハットトリック決めたヤツが負けチームなんて決勝今後二度と起こらないくらいのすごい試合
レベル高杉
2022/12/19(月) 12:21:26.04ID:ThsNVjVl0
>>137
NHKよりAbemaの方が画質良かった希ガス
2022/12/19(月) 12:21:31.13ID:jyCwlOSf0
サッカー人気落ちすぎだろ…
15%で大絶賛とかヤバい
177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:21:46.29ID:8uTyx6EZ0
毎回ネガキャンされるのに結局盛り上がって終わるワールドカップは凄いよ全く
178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:21:48.74ID:OCT9z/UU0
M1はすごい。ただ流行語の村神様が負けててショック
2022/12/19(月) 12:21:52.19ID:4nJ9ERK+0
>>164
メディアが自分たちで考えればいいw
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:22:02.20ID:5A6jLjsY0
KIDが村浜をKOした第1回K-1World Max日本代表決定トーナメントでも
TBS深夜で13%台稼いでたからそんな大したこと無いよ
2022/12/19(月) 12:22:13.05ID:iFcl8UF+0
>>173
多国同士の試合なんて録画中継にされていたよね
プレミア12だっけw
2022/12/19(月) 12:22:15.18ID:GvPtaQra0
甲子園決勝以下www
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:22:16.58ID:eMROvusP0
>>164
Jはチームの数が多いから、その地域の人が定着してる感じ
2022/12/19(月) 12:22:17.14ID:4nJ9ERK+0
>>173
どこと勝ち負けしてんのw
2022/12/19(月) 12:22:28.86ID:pebN8aHZ0
>>8
戦争の代替みたいなものだから
186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:22:47.03ID:ZhA0X6ny0
m1とそんな変わらんのすごいな
2022/12/19(月) 12:23:12.72ID:Ky6dEVL20
ウエストランド>>>>>>>ワールドカップ()
2022/12/19(月) 12:23:15.24ID:4nJ9ERK+0
国際大会のない野球おじいちゃんがW杯にはしゃいでて可愛いよ
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:23:18.11ID:sIBj1nIZ0
>>181
>>184
サカ豚爺さんM1に負けたからって野球に縋ってて醜いねw
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:23:41.88ID:lPlZOGwn0
>>73
お前って生まれてからずっと馬鹿なんだろうなw
ただただ可哀想、お前の親が
2022/12/19(月) 12:23:43.71ID:DSMWJC/S0
日本が絡んでないスポーツの試合でここまで行くのは日本で可能性あるのオリンピックくらいか
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:23:52.23ID:Vcln0qAS0
土曜深夜じゃなくて日曜深夜だからな
クレイジーな視聴率だよ
2022/12/19(月) 12:24:12.85ID:4nJ9ERK+0
>>189
野球の魅力を語れないけど視聴率なら語れる野球おじいちゃん

なんやろそれ
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:24:18.93ID:CvoZhvyn0
>>151
足し算なw
地上波15.6%+abemaってことだよw
つまりやきうなんて話にならないってことwww
2022/12/19(月) 12:24:22.82ID:8Qec5woR0
Abema見た人相当多いのでは
2022/12/19(月) 12:24:33.97ID:OHxq1pBb0
>>150
そもそも、日本がベスト16にいける気がしないって20年前は思ってたんだよ?
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:24:44.21ID:TT9c8got0
ゴールデンなら30%並
やきうおわた
2022/12/19(月) 12:25:00.03ID:4nJ9ERK+0
野球おじいちゃんはABEMA見る方法持ってないやろ
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:25:03.80ID:OCT9z/UU0
流行してたのに負けてるやん村神様
2022/12/19(月) 12:25:14.77ID:yuv5Mz5V0
アベマ1900万いってたからな
2022/12/19(月) 12:25:18.09ID:nRaRPfKX0
野球の最高峰の決勝大会は生中継切ったんだよなw
2022/12/19(月) 12:25:29.03ID:4nJ9ERK+0
>>201
切なw
2022/12/19(月) 12:25:37.28ID:M3f4gAO30
布団の中でぬくぬく見たかったからAbemaで見たわ
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:25:42.40ID:QfHpiC/b0
すっかり負け犬になっちまったなやきゆうは
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:25:44.00ID:OHxq1pBb0
>>195
Abema だいぶあると思う

何しろNHKと比べたら明らかにAbemaの方が盛り上げてるんだわ
NHKはあまりに落ち着きすぎ。それで15%の人が見てるんならそれでいいが
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:25:46.74ID:TT9c8got0
ワールド決勝深夜
m17時
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:25:47.70ID:CvoZhvyn0
>>189
キミ野球ファンなのか違うのかYesかNoで答えてw
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:25:50.06ID:c4CzvQ2u0
>>2
表向きはどうあれこういうコメも公安はちゃんとチェックして調べているのにエラはアホやの。
2022/12/19(月) 12:26:02.84ID:0tEp98e70
>>36
全力疾走しながら蹴飛ばされてみ?悶絶するほど痛いよ?
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:26:11.22ID:TT9c8got0
深夜でこれならゴールデンなら30%並
2022/12/19(月) 12:26:19.02ID:Lky1Wfym0
広告費稼ぎまくりだろこれw
2022/12/19(月) 12:26:26.94ID:PDIM559W0
エムバペとかメッシとか普通に大谷、ジャッジ以下。世界の常識
2022/12/19(月) 12:26:27.27ID:qfd3Qe730
WBCってずっと他国対決の決勝が続いてるけどこんなに数字取れてるか?
2022/12/19(月) 12:26:29.44ID:FZB4RzBJ0
Abema落ちた?
2022/12/19(月) 12:26:43.14ID:OHxq1pBb0
>>204
一応、サッカーW杯が惨敗して、そのファンを分捕ろう、とW杯終了後にWBCを設定してなのになw
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:27:14.96ID:OCT9z/UU0
村神様を流行語大賞にした野球のゴリ押しすごいな。M1W杯以下なのに
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:27:25.25ID:TT9c8got0
Abema1900万て視聴率だと16%やん
2022/12/19(月) 12:27:26.16ID:4nJ9ERK+0
>>212
それどこの世界や
2022/12/19(月) 12:27:30.86ID:98R/ynmo0
M-1から逃げて視聴率負けてんのか
2022/12/19(月) 12:27:35.06ID:10dFir3o0
何で我らが韓国の誤審は孫の代まで叩かれてるのに
マラドーナの誤審はスルーなの?
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:28:06.09ID:CvoZhvyn0
>>214
ウチは最後まで快適に見られた
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:28:06.72ID:nOHdQeA30
>>201
野球が面白いのは日本が負けた瞬間から大会をなかった事にするシュールなコントがはじまる所だね
223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:28:07.31ID:WO0NbzP+0
>>21
表彰式の時点で2021万とかだったよ
2022/12/19(月) 12:28:19.48ID:DSMWJC/S0
>>217
なんか単純な計算じゃないみたい
いくらなんでも地上波と合計30%越えはおかしいしな
2022/12/19(月) 12:28:27.60ID:jdhS0SVD0
>>220
ただの誤審で審判買収はしてないから
2022/12/19(月) 12:28:39.48ID:UkOlDO0e0
すっげ
さすがワールドカップ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:28:41.95ID:TT9c8got0
>>219
Abema合わせたら余裕で30%近く行ってる
お前こそそこから逃げてる
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:28:44.68ID:5VEnU6Me0
>>212
ジャッジはWBC出ないだろ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:28:50.92ID:OCT9z/UU0
>>220
後頭部蹴ったから
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:28:56.63ID:nk0hvpuB0
高いな
Amebaの視聴率抜きでこれはすげーわ
月曜の0時~4時だぞ
ほんと化け物コンテンツだな
2022/12/19(月) 12:29:02.17ID:WHY+zFoj0
>>32
競技としてつまらない証左じゃないかね。これは
2022/12/19(月) 12:29:13.05ID:4nJ9ERK+0
>>228
そうなんやw
野球おじいちゃん嘘ついたんやw
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:29:19.15ID:CvoZhvyn0
>>227
30は言い過ぎかもしれんけどそれにしてもすげえわ
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:29:29.87ID:oXgUDKDI0
バレーボールとか日本戦以外は数字どころか中継すらないスポーツあるけどサッカーはそうじゃねえからな
野球化しねえように今後も知恵を絞ってくれよ
235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:29:42.67ID:WO0NbzP+0
>>175
画質だけで言うならやっぱりNHKBS4Kは数倍も良かったよ
2022/12/19(月) 12:29:42.73ID:nH85c65g0
>>230
そんな化け物コンテンツも4年に1度じゃなぁ
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:29:50.02ID:TT9c8got0
Abema合わせたら30%近く行ってるし
深夜でこの数字 
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:30:05.34ID:sIBj1nIZ0
>>227
サカ豚爺さんの計算イカれてんなあw
M1に勝てないから捏造って良くないよ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:30:39.94ID:dPfBl2s30
>>1
今回の本田さんはサッカーファン目線で解説的外れ多かったな過去の統計話しても意味無い
240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:30:46.64ID:CvoZhvyn0
>>234
野球は嘘で塗り固められたハリボテってもう気付かれちゃってるからなあ
一部の頭の悪い人以外
2022/12/19(月) 12:31:03.66ID:50Ks4EtF0
>>219
深夜に勝ってドヤ顔する?
ABEMAの分もあるから逆立ちしても勝てんのに
2022/12/19(月) 12:31:13.29ID:aqsdDcLc0
>>237
いくわけないだろ
243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:31:16.61ID:OCT9z/UU0
M1はすげえよ。村神様はただのゴリ押しだけど
244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:31:22.91ID:TT9c8got0
なお焼き豚しまんのWBC決勝は2.9%の模様www
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:31:47.66ID:CvoZhvyn0
>>238
いまこのスレでおまえ以上にミジメな奴はいないw
246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:31:51.65ID:eMROvusP0
>>238
M1はサッカーファンも観てるので
野球のものみたいにしないで
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:32:02.81ID:1EMU207B0
よ〜し、やきうも負けてられないので、だぶびーしーの日本ラウンドwの日本以外の試合も盛り上げるぞ〜という焼き豚が一匹も現れないの草
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:32:15.34ID:fTGbi4wC0
見やすい時間だったしあべま入れるともっと凄そうね
問題は4年後だな 全く見られる気がしない
2022/12/19(月) 12:32:20.38ID:/I+tSFlu0
化け物スポーツだなAbema2000万で日本戦並みにいたのに
250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:32:24.42ID:fQudsjnT0
>>222
野球はなんていうか
他国に対して敬意がほんとないよね
日本関係ない試合だと無観客みたいなスタジアムになるし
あれじゃW杯のように発展するのは無理だろう
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:32:26.16ID:TT9c8got0
>>242
今最新のテレビにはAbemaボタン付いてるからな
iPadスマホからも見れるし
252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:32:39.35ID:CvoZhvyn0
>>246
うん俺も見たw
でも今年はイマイチ
2022/12/19(月) 12:32:42.82ID:4nJ9ERK+0
>>239
でもにわかは本田解説楽しんだはず
松木さんで楽しんだように

まあそれもありやと思うよ
知ってるものからすれば頓珍漢な解説してる印象やけど
2022/12/19(月) 12:32:50.16ID:d0MI233Z0
今NFLのシーズン中だから知り合いのアメリカ人はワールドカップのこと知らんかったぞ?
2022/12/19(月) 12:33:13.36ID:yhUowu0Q0
また決着がつかなくて最後にPKとかいう別の競技で無理やり白黒つけたのか
ホント欠陥スポーツだな
2022/12/19(月) 12:33:21.34ID:N8eVDHyC0
決勝で15%は低すぎだろ
なんで球蹴りは喜んでるの?
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:33:28.01ID:CvoZhvyn0
>>254
その1サンプルがどうかしたのか?
2022/12/19(月) 12:33:43.28ID:4nJ9ERK+0
>>254
それあんたの知り合いのアメリカ人が少ないからやろw
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:33:50.92ID:oXgUDKDI0
そういやAbemaアンインコしねえとな
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:33:56.20ID:1EMU207B0
>>246
何故かロンドンの餅つきで腹抱えて笑った
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:34:02.23ID:CvoZhvyn0
>>256
他国同士の決勝で15%取れるスポーツを挙げて下さい
2022/12/19(月) 12:34:04.54ID:DAnyMmzc0
深夜の割には高いけどやはり日本戦じゃないから駄目だな
2022/12/19(月) 12:34:10.49ID:4nJ9ERK+0
>>256
地上波独占ちゃうし
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:34:12.36ID:sIBj1nIZ0
>>245-246
またサカ豚爺さん並んでてワロタ
サカ豚爺さんって列作るの好きだねえw
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:34:27.70ID:TT9c8got0
>>256
決勝で2.9%は低過ぎだろ
なんで焼き豚は喜んでるのか
2022/12/19(月) 12:34:28.40ID:BfyDclGR0
ABEMAで見てたけど本田の解説がちょっとひどかった
2022/12/19(月) 12:34:38.07ID:W7HfFkPv0
あれだけ取って取られての面白い展開なら最後まで見るよな~ハイレベルのゴールもあったし
スコアレスならもうちょい少なかったと思う
2022/12/19(月) 12:34:42.01ID:efxqg0Es0
>>248
2026年からは枠拡大がなあ
最終予選がほぼ注目されなくなるのと、
決勝トーナメントがベスト32からになるのがどう響くやら
2022/12/19(月) 12:34:47.76ID:VzbBgjMw0
>>172
サッカーは全スポーツを敵に回してる!なんて言ってた時もあるよなw
他のスポーツの報道時間奪って嫌われてるのはやきうなのにね
2022/12/19(月) 12:34:54.43ID:UkOlDO0e0
>>256
やきうの決勝って0.3%とかだったよなw
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:34:57.80ID:MEM7YZc50
>>256
Abemaいれたら25%は超えてそう
272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:34:59.54ID:CvoZhvyn0
>>264
フルボッコ焼き豚

「列作るの好きだねえ」

wwwwwwwwwwww
2022/12/19(月) 12:35:07.63ID:iFcl8UF+0
本来のWBCは2021年な
なぜか2年くらい伸びたのはやる気なかったよね
2022/12/19(月) 12:35:17.88ID:4nJ9ERK+0
ところでこの冬開催は正解やったんやろうかW杯
275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:35:18.51ID:TT9c8got0
ゴールデンなら25%並だな
2022/12/19(月) 12:35:27.75ID:jUMUwYcc0
Abema込ならもっと行ってるな
2022/12/19(月) 12:35:29.35ID:U76+5A7F0
WBCは例え1時間毎に分割したとしても
他国対決の2桁以上は無理だろうな
2022/12/19(月) 12:35:31.01ID:W7HfFkPv0
>>266
本田の解説おもしれーの声が多かったから調子こいちゃったパターン?
2022/12/19(月) 12:35:36.69ID:/I+tSFlu0
>>256
深夜12時から3時の視聴率だぞ
日本戦ですら深夜4時は同じくらいだったって考えるとやべぇよ
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:35:39.76ID:mCggZ+FC0
>>256
プレミア12の決勝戦で19.2%ってどう?
日本開催、決勝、ゴールデン、対韓国、メディア総出のこれ以上ない条件だったけど
2022/12/19(月) 12:35:50.33ID:vqBFHE820
これ深夜3時やで大河ドラマさん…
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:36:13.58ID:toq8cmS80
>>209
実況スレ見ながらだけどみんな演技と書いてたよ
本当はあなたも分かってるでしょ?
283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:36:22.87ID:sIBj1nIZ0
>>272
M1以下でそこまで発狂してて残念だったな
高いと思ってたの?w
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:36:39.21ID:nOHdQeA30
>>254
だいたい見てるの50億人くらいだし、そりゃ見てない人も30億人はいるからね
2022/12/19(月) 12:36:44.72ID:8/wgaC810
>>39
日本人は前髪垂らすからな、あれ他所からみたら韓国の前髪一直線と変わらないだろ。
五十歩百歩、井の中の蛙だよ
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:37:05.38ID:qbGPIVkJ0
>>256
お前わざと言ってるだろ
287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:37:08.69ID:gb/uhqsn0
あの時間でこれは凄いな
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:37:17.86ID:CvoZhvyn0
>>283
野球を棍棒に出来ないからM1wwwww
こんなにミジメな奴いねえわwwwwwww
289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:37:29.62ID:TT9c8got0
Abema1900万とかやばいな 日本戦並みじゃん
コスタリカ戦 1600万で視聴率14%くらいだから
分かるだろ
2022/12/19(月) 12:37:43.15ID:nRaRPfKX0
野球野球って言ってるけどカタール代表もWBCに出るんですかねぇ
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:37:50.75ID:WO0NbzP+0
>>256
深夜0時から始まって4時までなのに、ゴールデンタイムで放送してた今年の野球の日本シリーズトップの視聴率10%より上なのに?
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:37:54.13ID:z5pNthXa0
この時間で、他国同士の試合でこの視聴率取れるのはサッカーだけだな
野球なら良くて3%
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:38:04.33ID:dPfBl2s30
槙野が解説の時は音消した
試合内容の解説全然出来てない
コイツサッカー知らないだろ
2022/12/19(月) 12:38:08.14ID:aqsdDcLc0
>>251
それじゃBS放送と同じくらいだな
2022/12/19(月) 12:38:13.55ID:UkOlDO0e0
>>292
いや0.3パーだったぞw
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:38:17.02ID:TT9c8got0
WBC完敗してるやん 
2022/12/19(月) 12:38:18.86ID:4nJ9ERK+0
野球おじいちゃんが瀕死( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
2022/12/19(月) 12:38:44.72ID:3MPVY31P0
>>39
2ブロックの変形だから
日本でもEXILE風の人とか格闘家風の人とかオラ付いた感じの人は結構してるじゃん
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:38:47.00ID:r2sU+xic0
>>110
平均一桁の日本シリーズでも見とけw
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:39:17.41ID:sIBj1nIZ0
サカ豚爺さんの視聴率自慢もM1以下じゃねえw
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:39:23.71ID:TT9c8got0
日本が大健闘したから必然と上がるのか
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:39:59.60ID:oXgUDKDI0
>>39
昔はみんなインディアンみたいな真ん中分けのロン毛だったのにな
2022/12/19(月) 12:40:00.96ID:qfd3Qe730
>>293
槙野は一番ひどかったな
3位決定戦の寿人もたいがいだったが
2022/12/19(月) 12:40:01.19ID:3MPVY31P0
>>68
相撲って視聴率ええんやねえ
2022/12/19(月) 12:40:09.04ID:0tEp98e70
>>282
実況なんて多分サッカーやったことあるヤツ少ないと思うよw
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:40:14.20ID:WO0NbzP+0
>>289
1900万じゃなく表彰式の時点で2021万だったよ
2022/12/19(月) 12:40:14.96ID:XtR+H+5l0
深夜の時間帯でしかも外国チームの決勝でこの数字は凄いな
2022/12/19(月) 12:40:15.53ID:/I+tSFlu0
>>300
悔しそうで最高だわサッカーファン世界中で増えちゃうよこれ
2022/12/19(月) 12:40:15.89ID:0IDUxZHI0
>>293
サッカー選手になったのは芸能人とセックスしたいからってどこかで語ってたな
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:40:25.10ID:CvoZhvyn0
五輪野球の決勝も見たけどクソつまんなかったよなあ
アメリカチーム弱すぎる上にやる気もねえし
リリーフで出てきたやつとかNPBでも通用しねえようなカス

あんなのバカしか騙せねえ
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:40:40.56ID:TT9c8got0
深夜4時まで4時間やってずっと15.6%
焼き豚の長時間自慢崩れてワロタ
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:40:54.90ID:t7iFQhUd0
スーパースターメッシ擁するアルゼンチンVS王者フランスという最高のカード
野球でいえばドミニカVSアメリカかな?
2022/12/19(月) 12:41:01.95ID:02KHeUzX0
一方野球のプレミア12決勝

視聴率0.6%
314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:41:04.93ID:hzddiHbt0
誰も反論出来ない事実
サッカーは競技として面白いから日本人が絡んでなくてもレベルの高い試合は見たくなる
野球、バスケ、バレー、その他のスポーツは日本人が絡まないと全く興味ない人ばかり
何故なら競技がつまらないから
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:41:21.20ID:akugZ5ZF0
実質100って事?
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:41:26.97ID:oXgUDKDI0
>>68
相撲つえーな
そんだけ年寄りが多いのか
2022/12/19(月) 12:41:39.65ID:LCgDDuxK0
なんでやきうおじさんが激怒してるん?…w
2022/12/19(月) 12:41:47.52ID:XtR+H+5l0
>>300
時間帯考えろよ
認知症入ってるのか
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:41:50.04ID:CvoZhvyn0
>>314
野球の世界大会はガチでつまらない
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:41:53.82ID:CC46mgnr0
M1みたいに毎年やってるなら時間帯も分かるけど
ワールドカップって4年に1回ですよね?w
321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:01.71ID:DzpzDyC70
>>300
お前が一番野球バカにしてるわ
2022/12/19(月) 12:42:08.54ID:UkOlDO0e0
>>313
あ、それw
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:16.71ID:TT9c8got0
Abema最低10%行ってるのは確実だからな
2022/12/19(月) 12:42:40.56ID:yGaWEO3m0
>>313
これは酷いwwwww
2022/12/19(月) 12:42:45.74ID:LCgDDuxK0
野球世界一を決める大会なのに

観客数が『86人』

w
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:52.70ID:CvoZhvyn0
>>316
だろうね
しかしいまの相撲はマジでつまらねえぞ
場所に横綱いなくて大関ひとりだぞ
2022/12/19(月) 12:42:54.43ID:c7rZHuIP0
俺の友人でアメフト好きのアメリカ人は
サッカー選手は体格が貧弱だと笑ってたな
2022/12/19(月) 12:43:08.57ID:bOj2P4PT0
サッカーすげーな最後のプレミア12決勝1パーもいかなかったゴミなのにw
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:43:47.53ID:TT9c8got0
焼き豚二度とサッカー様に喧嘩売るなよ
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:43:48.55ID:MmZl8+rL0
クリスティアーノ・ロナウド…?は?誰それ?
っていうレベルまで引き離された感あるな
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:02.05ID:hzddiHbt0
>>319
1回死んでも平気で復活出来るゾンビトーナメントだけはウケるw
332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:08.23ID:CvoZhvyn0
>>330
つーか晩節汚した
333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:09.30ID:NlojHUKP0
>>314
もしカタール大会に日本が出てなかったらそんなに視聴率取れないよ
決勝は中継があってもBSだろ
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:17.71ID:lyDLR7GQ0
>>65
ど深夜だよ
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:37.66ID:Ucfdb3vg0
>>325
野球好きな日本人は薄情すぎる
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:44:46.07ID:fJqL5VVb0
WBCは毎回毎回毎回毎回アメリカ開催
これは日本の視聴者に合わせてるんだよね
日本の深夜に放送したら視聴率壊滅するから
2022/12/19(月) 12:45:13.49ID:Ph7Crpsv0
2-0の後半20分くらいまで見てたのに小康状態になったからもうアルゼンチンだなと思って寝て起きてニュース見て( 'ω')ファッ!?ッてなったわ
338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:45:18.87ID:J4cft2xj0
数十年語り継がれる試合だったから、深夜でも一杯見ててよかったな
abema組もかなり多かったようだし、日本代表だけじゃなくサッカー人気もまた盛り上がりそうだ
2022/12/19(月) 12:45:36.01ID:MieGOAlO0
深夜3時でこの数字アベマ入れたら凄すぎるだろこれ(笑)
2022/12/19(月) 12:45:40.64ID:TkGpixA70
千代の富士の初優勝は65.3%だぜ?
2022/12/19(月) 12:45:53.19ID:iFcl8UF+0
>>335
身を滅ぼすまでの価値がない大会だかね野球
この物価で行くやつは狂気の沙汰だよ
2022/12/19(月) 12:46:11.00ID:7ZLHzU0O0
>>330
声だけ大きい老害となったな
モロッコ戦も決定機に何回かシュートわ外して敗退
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:46:34.95ID:lyDLR7GQ0
>>327
アメフト選手の身体能力はすごい。しかし、にエムバペの2点目はアメフト選手は100%無理だわ。あんなの速すぎる動きできる訳ない。
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:46:37.50ID:jDdHDflU0
>>333
意味のないタラレバクソワロタwwwwww
2022/12/19(月) 12:46:55.16ID:0tEp98e70
>>338
結局競技の面白さに惹かれて子供が始めてくれるかくれないかなんだよね
チーム入部希望者増えてくれたみたいで良かったわ
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:26.90ID:CvoZhvyn0
>>331
GL全敗でも決勝トーナメント行けるとか
2回も敗者復活できて決勝まで行けるとか
レギュレーションも酷いし内容も酷くて
まだ日本シリーズとかワールドシリーズの方がマシ
347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:29.75ID:oWpFmnyp0
これは本当に凄すぎる
深夜の他国の試合でabemaでもやっててこの視聴率は化物だ
実質は25%くらいありそう
サッカーの競技自体の魅力だな
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:37.91ID:AcVMz3FN0
フランスのGKバカだろボールと逆に飛んで
349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:52.22ID:iWbT1THx0
深夜にこれは高いな
350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:47:53.40ID:xSBwhn760
前回大会のフランス×クロアチアは次の日が祝日だったから観やすかった
今回は寝不足で会社行った奴多そう
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:06.66ID:QwG7Qvb20
ただし放映権400億円をFIFAに上納してます
352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:16.94ID:L0dEr9mn0
>>340
その時代は他のスポーツも視聴率高かったんじゃ?
2022/12/19(月) 12:48:26.84ID:rFZ3rUYE0
日本関係ないのに
エグいな
2022/12/19(月) 12:48:44.86ID:zZBFTsP40
>>340
へーそれは午前3時にやってたの?
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:54.86ID:tYag58vC0
やっぱW杯どうしても見るなら決勝だわ
ジャップの玉転がし1分でも見てちょっとでも盛り上がった自分が情けない
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:48:59.99ID:QwG7Qvb20
>>65
これで放映権1億円だからな
2022/12/19(月) 12:49:02.29ID:DXSARGDw0
地上波で見るのはジジババだけだろ。

若いやつはABEMA
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:05.83ID:CvoZhvyn0
>>340
千代の富士初優勝1981年初場所
40年も前じゃんwww
2022/12/19(月) 12:49:09.00ID:dLmxD+ud0
メッシとエムベパの新旧対決とはいえ、この視聴率は異常だな
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:25.31ID:yba5AXdd0
このうち13%はメッシ応援してたと見る
361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:44.82ID:L0dEr9mn0
サッカーの決勝すごかったな
なんだあの花火は
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:49:54.16ID:oWpFmnyp0
もう日本人にもサッカーが世界一人気のスポーツだとSNSでバレてるだろ
野球は世界でドマイナーすぎる
マスコミがごり押ししてるだけ
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:50:40.56ID:vbmlWMnY0
>>336
日本の視聴者に合わせるなら日本でやるだろw
2022/12/19(月) 12:50:41.24ID:BG2WW+SH0
布団の中でiPadで見てた
2022/12/19(月) 12:50:48.37ID:cU2oAmzY0
2時くらいで終わると思ったら同点延長戦になって最後まで眠れなくなったwwニワカだけど強豪同士の試合は魅入ってしまうね
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:51:06.08ID:QwG7Qvb20
>>362
日本がサッカーに払ってる放映権は、今やMLBの10倍にも達してるからな
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:51:10.53ID:BXubsuV80
つーか、野球の話なんて持ち出したら逆に煽られるの分かりきってるのに
なんでこのスレにわざわざくるかね野球ファンは
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:51:15.58ID:L0dEr9mn0
あの決勝の花火みたらサッカーが世界一のスポーツだとわかる
他のスポーツではない感じだ
ラグビーはあるか
2022/12/19(月) 12:51:51.78ID:MrdIxwY50
世界で一番多くの人が
リアルタイムで見るのがW杯決勝だろ
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:52:30.49ID:ZhnvbAbr0
>>141
次回のW杯と比較されちゃうね…

>>164
むしろサッカーならまだこれだけ視聴率が取れるのに
TV離れが激しくて所有率まで落ちてる理由を考えるべき
ヒントはこのスレでデマ繰り返して発狂して嫌がらせを続ける焼き豚

>>196
30年前目標にしていたメキシコにかなり近づいたからね
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:52:37.16ID:98R/ynmo0
いつも朝5時半起きだったからほんと寝不足できつかったわ今日
2022/12/19(月) 12:52:38.61ID:w8eZG7Ue0
>>256
ABEMAのほうがみる
2022/12/19(月) 12:52:49.83ID:BG2WW+SH0
>>369
昔から世界の3分の一の人達が視聴すると言われているよ
374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:53:13.91ID:wz8Y5by+0
なにかの世界一決定戦の視聴率

WBC決勝2・9% 侍J準決勝敗退でテレ朝も涙? 証人喚問に食われた
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/03/24/kiji/20170324s00041000187000c.html?amp=1
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:53:38.31ID:0No8+8Fn0
プロ野球の問題点は世界大会に興味がないこと
プロサッカーの問題点は国内リーグに興味がないこと
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:19.17ID:lyDLR7GQ0
>>320
他国同士のWBC決勝の視聴率はいくつでした?笑
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:21.92ID:Ma2CLqNk0
自国でもないのに深夜でよく見るね
378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:54:55.69ID:9PAoY+Jf0
12時前まで寝てた
(´・ω・`)
2022/12/19(月) 12:55:19.74ID:cU2oAmzY0
正直メッシがいなかったら観てなかったと思う、そういう人多そう
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:32.77ID:9PAoY+Jf0
>>377
今までのW杯決勝で一番面白かったと言われてたぞ
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:39.17ID:L0dEr9mn0
>>375
サッカーはクラブ数が多すぎるのもあるだろう
地元の人が応援するような感じになってるから
地上波でやるよりその地域のケーブルテレビ向きかも
382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:56:07.73ID:GP7RyMU40
>>320
野球で比較できないからってM-1棒振り回すとかどんだけ追い詰められてるんだよ野球は
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:56:23.58ID:CvoZhvyn0
いまテレビ界屈指の人気コンテンツであるM1グランプリを実質超えてんじゃん

誰?
日本が敗退したらワールドカップの話題なくなったって言った人?
サッカー自体はつまらないけどナショナリズムで見られてるだけって言った人?
384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:56:26.68ID:+sd7VI/o0
ほんと漫画的展開だよなあんなんもうなさそうw
みててほんとおもしろかったわ
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:56:48.14ID:mCggZ+FC0
野球は86だから!!!!
2022/12/19(月) 12:57:09.64ID:vfX0xVEU0
>>374
7年前のプレミア12決勝は0.6w
3年前のプレミア12決勝日本戦ゴールデンてま18パーゴールデンでよ
2022/12/19(月) 12:57:20.63ID:Ki1sniNy0
これは高いな
バカなネットの分断工作なければ25%取れてたな
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:57:22.55ID:bPLqKSmB0
>>385
しゅごーい
2022/12/19(月) 12:57:25.56ID:J4cft2xj0
>39
あの変な髪型が南米で流行ってるとかテレビかABEMAで言ってた
2022/12/19(月) 12:57:32.86ID:DSMWJC/S0
>>367
野球ファンと焼き豚は別物だよ
W杯の決勝を楽しむ野球ファンだっていくらでもいるし
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:58:03.13ID:9PAoY+Jf0
>>384
ほんと展開がよく出来たマンガだったな
あのまま2-0でも俺は良かったけど追いつかれて引き離して追いつかれて

最後肘のハンド取られて負けてたら悲しかったからアルゼンチン勝って良かったし
スコアだけ見てもこの面白さ伝わらんな
392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:58:20.39ID:LNayJj2T0
>>383
実際にそうでしょ
たまたま決勝で時間も日曜日だったからってだけて
それに日本のレベルが低いから他国の試合にも関心があるけどNPBみたいに世界の頂点を争うレベルならそんなの興味なくなるし
2022/12/19(月) 12:58:50.62ID:EU+NNHUE0
低いな
394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:58:55.13ID:+sd7VI/o0
試合だけ見るつもりが熱くなって表彰式までみてしまったわ
TVで余韻に浸りたいとおもったのもはじめてかもなw
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:58:57.38ID:jMpsMuqw0
やっぱメッシが出ると視聴率伸びるな
チビの背は伸びないけど(笑)
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:59:01.64ID:ZhnvbAbr0
>>197
仮にゴールデンの総世帯視聴率が70%、
午前2時半の総世帯視聴率が7%なら
10倍違って計算不可能になる

>>228
オオタニオオタニとうるさい高田純次がジャッジ知らなくて失笑した

>>240
それどころかウソと捏造とマスゴミの癒着で
サッカーだけでなくあらゆるコンテンツに嫌がらせをしたあげく
TV離れの原因のひとつになってる害悪
397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:59:14.02ID:oWpFmnyp0
野球はWBCを止めた方がいい
世界でマイナーなのに無理やり国際大会やったってマイナーなのがばれるだけ
野球の他国の試合なんて野球ファンですら観ないからな
野球はあくまでキャラ前提のスポーツだ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:59:34.76ID:CvoZhvyn0
ムバッペは文句なく凄かったけど
メッシの落としからのカウンターでディマリアのシュートなあ
あれGKの出方完璧だったろ
それを地面に叩きつけてボール浮かすんだから
あの大事な場面であのシュート出るってホントすげえわ
2022/12/19(月) 12:59:50.36ID:DSMWJC/S0
>>392
月曜日にかかる日曜深夜を高視聴率の理由に挙げるキチガイはさすがに初めて見たわ
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:59:53.83
>>1
Abema視聴者数

https://i.imgur.com/UrzTOEL.jpg
401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:00:43.18ID:9PAoY+Jf0
>>398
ディマリア下がったけど活躍してたな
2点に絡むんだもんな
報われて良かった
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:00:48.26ID:ZhnvbAbr0
昨日のアメリカのTwitterトレンドを独占してたのに
こういうウソをつく>>254は死んだほうが社会のためだと思わないか
2022/12/19(月) 13:00:54.03ID:Ki1sniNy0
>>367
煽ってるのが野球ファンだと思ってたら分断工作の思うつぼ
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:01.79ID:oWpFmnyp0
日本人でもWBC観るのは老人がほとんどだろ
40代以下のSNS世代は野球が世界でマイナーだと分かってるから興味ない
野球は五輪から外れるくらいマイナーだ
405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:11.72ID:+sd7VI/o0
>>400
これは本田効果とも言えそうだよなw
2022/12/19(月) 13:01:19.51ID:4nJ9ERK+0
>>401
マリア様あってのメッシ!!!!
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:20.34ID:VjaPj4jR0
プロ野球日本シリーズと大差ないじゃん
世界中が注目しているとは何だったのか?
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:01:21.63ID:CvoZhvyn0
>>392
おいおい日曜深夜なんて平日同然だろ
んで?日本の野球が世界の頂点だって?
おまえ野球すら知らねえの?まだ騙されてんの?
日本の野球はマイナーレベルで完全に間違いねえよバカ
2022/12/19(月) 13:01:38.27ID:k/InCPtG0
>>400
1/10やとしても5%くらいか
テレビ持ってない若者が見てるとしたらそんなもんやろな
2022/12/19(月) 13:01:38.89ID:HSf+6+/c0
>>43
クソつまんねーもん
2022/12/19(月) 13:02:00.30ID:4nJ9ERK+0
>>407
それど深夜にやってたん?
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:02:09.27ID:o+ydt5TQ0
Abemaが1800万人見てたから、視聴率18%プラスだな。
2022/12/19(月) 13:02:58.07ID:0RaPtFJ80
結局PKで勝ち負け決めるなら最初からPKやれアホ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:03:06.99ID:na0Z7+2t0
>>327
アメフトの選手スタミナ全然ないやん。
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:03:19.35ID:CvoZhvyn0
>>407
大差ないという図々しさwwwww
2022/12/19(月) 13:04:03.75ID:RPho0orj0
>>68
なんか民放の番組ってランクインこんなもんだったっけ?
なんか減ったように感じるな
2022/12/19(月) 13:04:45.04ID:Vhf26Hwl0
マスコミがあれだけごり押ししたのにラグビー決勝以下の15%って
サッカーって実際マニア以外誰も見てないってことだな
418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:04:54.59ID:VjaPj4jR0
>>411
世界中が注目しているなら50%くらい取らないとおかしいよね??
見てるの10人のうちの1人か2人じゃん
2022/12/19(月) 13:05:26.11ID:MrdIxwY50
>>394
俺もだ
ここまで見たらメッシがW杯掲げるのは
見なきゃと思った
2022/12/19(月) 13:05:42.68ID:Q/PWuX5g0
最高だったもんな
はっきり言って日本がドイツやスペインに勝った試合より遥かに感動したわ
メッシがW杯取る取らないで引退するのはめちゃくちゃインパクト変わってくるからな。
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:06:07.60
>>1

【朗報】

NHK
ワールドカップ決勝で

オッパイ祭りwww
tps://i.imgur.com/ZhuC6zh.gif
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:06:10.40ID:pWSG8AVN0
4年に一度、新進国まで夢中になって目指せる大会があるのは
とても幸せな競技だと思います

言えないほどドマイナースポーツファンからすると…
2022/12/19(月) 13:06:20.13ID:0tEp98e70
>>374
10:21~14:00までの番組の低視聴率をなに11:00~11:54までの証人喚問のせいにしてるのw
2022/12/19(月) 13:06:25.27ID:WHY+zFoj0
結局野球は背景の物語に惹かれてるだけで、競技そのものには大した魅力がないのだよ
2022/12/19(月) 13:06:32.02ID:DSMWJC/S0
>>418
それどういう精神障害なの?
426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:06:37.26ID:J4cft2xj0
この試合を見たニワカファンも結構いただろうけど、その何割かは結構なサッカーファンになるだろうなと思わせる試合だった
スペイン戦、ドイツ戦もそうだけどサッカーの凄い試合は本当に面白い
芸スポの野球ファン的には面白くないんだろうけどね
2022/12/19(月) 13:06:50.77ID:Vhf26Hwl0
>>407
ほんとそれ
朝ドラとかとたいして変わらない視聴率だから
朝ドラ見てる人とほんとんど会わないのと同じようにサッカーを見てる人は実際ほとんどいない
2022/12/19(月) 13:06:54.11ID:VmSnxnUX0
さぁ次は

ワールドベースボールクラシックだ!!
2022/12/19(月) 13:06:57.87ID:WkeqxVDK0
WBC決勝のアメリカ対キューバ戦は、さぞかし高視聴率が期待できるんだろうな。
2022/12/19(月) 13:07:28.20ID:4nJ9ERK+0
>>418
え?日シリど深夜にやってたって答えなの?

407 名無しさん@恐縮です[] 2022/12/19(月) 13:01:20.34 ID:VjaPj4jR0
プロ野球日本シリーズと大差ないじゃん
世界中が注目しているとは何だったのか?
431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:36.74ID:AE0l6g6v0
>>21
2022万までいってるの見たよ
西暦かと突っ込んだぜw
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:07:36.96ID:GONnwdwa0
>>417
プレミア12決勝0.6だまれ
2022/12/19(月) 13:07:44.42ID:RPho0orj0
>>79
他局は放送してないんじゃね?wあの横縞のカラーなやつでぴーーーーーってなってるやつがながれてそうw
2022/12/19(月) 13:08:15.96ID:MieGOAlO0
>>398
あのカウンターメッシの絶妙ツータッチ挟んで全部マイボールにするところからワンタッチだったのが鳥肌だったな

リシャルリソンのバイシクルが単体ではベストゴールかもしれんが
個人的にはあのダイレクトカウンターは今大会ベストだわ凄すぎた
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:08:17.13ID:VjaPj4jR0
>>425
自己紹介乙
数字が読めないのって大変だね
2022/12/19(月) 13:08:19.55ID:WkeqxVDK0
>>426
後半30分くらいまでと、それ以降は内容が別物だから、2-0になった時点で寝落ちした奴も多そう。
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:08:27.30ID:AE0l6g6v0
>>28
接続数2000万超えてた
同じぐらいいたかも
2022/12/19(月) 13:08:37.01ID:LCgDDuxK0
視聴率が思いのほか高くて

やきうおじさんが激怒www
2022/12/19(月) 13:08:41.12ID:DSMWJC/S0
>>435
そうとうに深刻なキチガイだねきみ
2022/12/19(月) 13:08:41.84ID:RPho0orj0
>>400
まー何回も出入りカウントできてるとしても1500万くらいみてるな
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:08:47.72ID:vu+bWZoS0
思えば東京五輪のサッカー決勝ブラジル対スペインも神試合だったな
野球の決勝と時間がかぶってたせいで、野球のメンツを守りたいNHKがBSでディレイ中継するというありえない扱いしてたけど
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:18.14ID:lyDLR7GQ0
>>417
深夜だし、Abemaは2000万超えてましたよ。
2022/12/19(月) 13:09:22.26ID:RPho0orj0
>>2
これをもっと早い時間にやってたら日テレすごいけどなw
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:24.05ID:AE0l6g6v0
>>20
高校野球を深夜2時に放送してから言えハゲ
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:09:27.75ID:6HaIn07y0
>>5
終わった時点でabemaで1800万くらいあったよね
合わせてかなりの数だな
まあテレビはテレビ持ってる中での数字らしいけど
2022/12/19(月) 13:09:40.62ID:WHY+zFoj0
>>377
世界一決める試合だぞ?そら見るだろ。普通は見る。ワクワクしながら見る

気にならない方がおかしい。気にならないんだとしたら競技が好きなんじゃなくて、お気に入りのチームか選手を好きなだけだよ
2022/12/19(月) 13:10:05.70ID:srKa4sA50
うちの4年生の子供と観てた。
「前半2点だから決まったよね~」なんて
言い始めたから諌めて観せたが、この展開で子供ですら感激してた。

サッカー素晴らしいじゃないか。
メッシがフライングしてカップにキスしてるシーンで涙がこぼれたよ。
448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:10:20.39ID:2qxE3TIa0
クロアチア対モロッコだったら寝てたかもしれない
メッシがトロフィー掲げるとこ見れてほんと幸せ
2022/12/19(月) 13:10:30.88ID:O0jojezs0
解説ナシで観たかった メッシがさわるたびメッシメッシうるさい
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:10:48.87ID:na0Z7+2t0
>>391
あのハンド取られた選手が最後のPKのキッカーだったんだよなー。
あれで外してたらマジでアルゼンチンに帰れなくなってたわwww
そんなプレッシャーの中よう決めたで。
2022/12/19(月) 13:10:58.31ID:xZxTBp300
こんな外国同士の試合誰も見ないよな
452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:11:08.32ID:6HaIn07y0
>>442
ああ2000万越えたのか
2022/12/19(月) 13:11:27.33ID:j42Q4Ja/0
あんな時間にその視聴率だったんか
まあ、俺も2時間ほど寝てから12時に起きてトロフィー授与まで見ちゃったけど
2022/12/19(月) 13:11:35.25ID:AxyWBkNa0
フランスの死んだ振りに騙されて2-0で寝ちまったぞ・・
455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:11:47.53ID:AE0l6g6v0
>>449
NHKなんかで見るからだろ
ABEMAで見ろよ
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:11:58.93ID:YluiGsfw0
メッシ神は自宅も神レベルの大豪邸wwwwwww

リオネル・メッシ選手のスペインの大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=8593
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:00.68ID:6HaIn07y0
>>451
野球ならな
2022/12/19(月) 13:12:25.29ID:IFUxcHb00
>>455
ABEMAの本田の別方向にくそうるせーよw
2022/12/19(月) 13:12:34.90ID:j42Q4Ja/0
>>449
音消せばいいだろうに
Abemaの全体カメラとかなら会場の音は入る
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:12:37.36ID:CvoZhvyn0
>>417
ラグビーワールドカップ決勝は自国開催で土曜ゴールデン
ちなみに自国開催日韓ワールドカップ決勝は65.6%とテレビ史に残る視聴率
2022/12/19(月) 13:12:50.36ID:64RUpuZ00
メッシは存在感でマイケル・ジョーダンを超えたかな?
2022/12/19(月) 13:13:28.10ID:WkeqxVDK0
子供はパソコンとiPadで友達とオンラインで繋がりながら盛り上がって見てたわ。便利な時代になったもんだ。
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:13:29.63ID:Z5a5flRe0
>>450
ああそうだったのか
初出場だろ
凄いな
2022/12/19(月) 13:13:57.51ID:+hy4wGf10
前半で寝たヤツも多いだろうな
起きててよかった
2022/12/19(月) 13:14:06.39ID:j42Q4Ja/0
>>458
Abemaは何人か解説者を用意して選択出来るようにしてみて欲しかった
そしてのちほどランキング発表
2022/12/19(月) 13:14:09.69ID:PTeLfVwC0
ひっくwwwwwwww
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:12.09ID:6HaIn07y0
>>458
ああこれは今回感じた
解説は良いんだけどさ
2022/12/19(月) 13:14:18.33ID:4nJ9ERK+0
>>435
でどうしたん君

日シリ持ち出し失敗してるけど大丈夫か?
2022/12/19(月) 13:14:24.94ID:PTeLfVwC0
もうオワコンやな
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:39.47ID:jAfoVnm00
>>441
ちなみに2016年リオ五輪のサッカー決勝

ネイマールのPKでブラジル金の瞬間23・6%
https://www.nikkansports.com/m/olympic/rio2016/soccer/news/1698726_m.html

21日に中継された「リオ五輪サッカー男子決勝ブラジル-ドイツ」(NHK総合午前7時45分~午前8時55分)までの平均視聴率が16・8%(関東地区)と高視聴率だったことが22日、ビデオリサーチの調べでわかった。
毎分視聴率の最高値(瞬間最高)は23・6%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)で、午前8時10分、ブラジルのネイマールがPKを決め、金メダルが決まった瞬間だった。
471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:14:40.56ID:VjaPj4jR0
アベマ入れても10人のうち3人位しか見てないし残りは翌朝何となく知った程度なんでしょ?
これの何処か世界的行事なのかねぇ
2022/12/19(月) 13:14:42.06ID:TQ3mn3B80
普段の日曜深夜はNHKは放送休止が多い。
うちの地域は4時15分終了直後は井上芳雄のはやうたをやってる。
2022/12/19(月) 13:15:04.52ID:82IXEI370
>>29
ダサっ論破されて逃げてるw
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:15:52.79ID:OCT9z/UU0
野球って日本負けたら大会そのもの無かったことにするからな。あれ嫌い。
2022/12/19(月) 13:16:07.31ID:PTeLfVwC0
M-1>>>>>>W杯決勝w

サッカーはオワコン
2022/12/19(月) 13:16:12.43ID:j42Q4Ja/0
>>471
すると、あなたの思う世界的行事だとどういう数字になるん?
世界的行事というのは存在しないということ?
2022/12/19(月) 13:16:23.41ID:qDHv1PXy0
これNHKだけ?
Abemaで観てたけどそんなにサッカーファン増えたのか?
2022/12/19(月) 13:16:26.29ID:I3hNQV4F0
あんなに面白い試合は滅多に見られないよw
ニワカだけど後半からの怒涛の展開は鳥肌立ったわ
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:17:05.11ID:6HaIn07y0
>>475
M-1全く見なかったけどな
2022/12/19(月) 13:17:06.29ID:82IXEI370
>>476
野球が惨めになるだけなのにねw
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:17:39.95ID:etghmUGf0
メッシの最後のW杯なのに前回の16.9%より落ちてて草
ちなみに時間帯は全く同じです
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:17:41.50ID:Qx2pgla90
>>458
別方向にくそうるせえは草w
ほんとそれ
2022/12/19(月) 13:17:44.44ID:4nJ9ERK+0
>>478
でもつまらなさも見たやろ

試合中ずーっと面白い試合ってのもまたあるんよ
484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:17:47.62ID:CvoZhvyn0
>>434
俺は個人的にブラジルスイス戦のカゼミーロのゴール
あんなの止められないよ
2022/12/19(月) 13:18:05.82ID:2FUCi1hf0
>>478
悪いけどプレミア見てたらビッグクラブ同士であんな感じの名試合とか毎年あるけどな
2022/12/19(月) 13:18:18.50ID:IFUxcHb00
>>471
世界で10億人以上がリアルタイムで見て50億人が結果を知るスポーツの試合は世界的行事なんだわ
おまえの狂った感覚には何の関係もなく
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:18:56.09ID:Qx2pgla90
>>478
展開が神がかってってたな
審判もきっちりシミュレーション見抜くしほんと良い試合過ぎた
2022/12/19(月) 13:18:56.53ID:MieGOAlO0
>>478
ニワカなんて思う必要ないよ
楽しめた事それが大事だもの
一生の記憶に残るエンタメだった
これだからワールドカップは止められない
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:19:07.89ID:13izPJ/X0
FIFA発表の今回の大会順位
日本が全体で9位の快挙

これでスレ立てろ
2022/12/19(月) 13:19:11.59ID:s5LN0Y270
アメリカじゃメッシよりトム・ブレイディの方がずっと有名で人気あるぞ?
2022/12/19(月) 13:19:45.76ID:IFUxcHb00
>>478
見て楽しかったらニワカも何もないよ、ラッキーだったしスポーツ面白いな
2022/12/19(月) 13:19:57.84ID:82IXEI370
>>481
ABEMAのこと忘れてるの?おじいちゃん
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:11.54ID:etghmUGf0
ABEMAがーとか言ってるやつおるけどこれが現実
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20221218-00328918
ABEMAなんて地上波の視聴率と比べたら雀の涙なんだよ
結局日本代表の視聴率は10%近く前回より落ちてて他国の試合でも激減
次回大会の地上波はないだろうねw
2022/12/19(月) 13:20:38.00ID:HnynQKgh0
布団の中でABEMAで見てたわ
2-0になって寝た…
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:47.25ID:YqV8+EWA0
日テレとTBSはW杯サッカーの放映権買うべきだったと感じていそうな気がする
2022/12/19(月) 13:20:52.17ID:4nJ9ERK+0
>>485
もうそれコアの領域や

それぞれ楽しめばいいんよ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:20:56.81ID:etghmUGf0
>>492
>>493
2022/12/19(月) 13:21:15.69ID:G6MrErNl0
すげえわ
WBCで日本以外の決勝でこんな行くわけないし
499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:21:17.61ID:vcvWGtlO0
滅多にサッカーの試合をフルで観ないけど今回の決勝は震えたわ
今日が休日で本当に良かった
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:21:35.91ID:YqV8+EWA0
>>443
NNNドキュメントはだんだん放送時間が深くなっていき、90年度からは0時台の開始になったしな(その当初は0時開始)
2022/12/19(月) 13:21:39.56ID:4nJ9ERK+0
>>497
私今回地上波で1試合も見てないわ
2022/12/19(月) 13:21:48.59ID:q/RSSgeb0
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ!
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ!  
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! 
アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! アルヘンティーナ! 
2022/12/19(月) 13:21:55.56ID:82IXEI370
>>497
読解力すらないw
504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:22:07.98ID:vcvWGtlO0
仕事の人は大変やろ…
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:22:23.62ID:etghmUGf0
>>495
前大会より視聴率10%近く落ちて放映権上がって赤字なのにそんなわけないやん
2022/12/19(月) 13:22:29.01ID:PTeLfVwC0
決勝なのにこれは低いw
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:22:43.17ID:6HaIn07y0
>>493
地上波の視聴率なんてテレビ持ってる中での割合だろ
もう捨ててる人も多いんだよ、若い一人暮らしとかさ
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:23:01.86ID:mCggZ+FC0
>>498
日本が行っても無理だと思うよ
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:23:54.72ID:4EFWPK5x0
WBC2013 アメリカでの視聴率と視聴者数
米国×カナダ  0.5% 76万人
米国×メキシコ 0.4% 67万人
米国×イタリア 0.4% 57万人


http://nanjyaranaika.blog.2nt.com/blog-entry-1747.html?sp
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:02.56ID:etghmUGf0
>>503
中身見てから言ってね
ABEMAの視聴率は地上波と比べたら10分の1以下って記事なのにw
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:03.95ID:u7nrqpdC0
>>63
視聴時間が15分毎に1再生回数で2時間見たら一人で8回分って計算
2022/12/19(月) 13:24:37.45ID:82IXEI370
>>493がおバカなの判明したなw
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:24:45.27ID:CvoZhvyn0
>>418
サッカーのワールドカップ以上に世界中が注目してるコンテンツがひとつでもあったら教えてください
514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:27:30.52ID:etghmUGf0
>>512
ABEMAの視聴率はコスタリカ戦ですら400万人すら超えなかったってさw
ちゃんと記事読んでねw
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:28:43.02
>>1

メッシが
ワールドカップ通算26試合目に出場
W杯通算最多出場記録を更新


🥇 🇦🇷メッシ: 26
🥈 🇩🇪マテウス: 25
🥉 🇩🇪クローゼ : 24
4⃣ 🇮🇹マルディーニ: 23
5⃣ 🇵🇹ロナウド: 22

メッシがマルディーニを抜き
W杯最多出場時間記録を更新

🥇 🇦🇷メッシ: 2218分
🥈 🇮🇹マルディーニ: 2217分
2022/12/19(月) 13:29:05.72ID:S6FYo2pA0
パリ・サンジェルマンのオーナーであるカタールの意向が反映されてる気がする出来すぎたストーリーだがネイマールが可哀想だったので違うか
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:29:29.59ID:etghmUGf0
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20221218-00328918
ABEMAに食われた?
一方ABEMAの見られ方が大きく喧伝された。

1次リーグ初戦のドイツ戦は、「視聴者数1000万人を突破し開局史上最高を記録した」と発表された。

続くコスタリカ戦は「1400万人超で史上最高更新」とされた。

やはり歴史的勝利となったスペイン戦では「視聴数2000万超え」とされ、ABEMAの藤田晋社長もTwitterで「過去最高視聴を更新しました。」とつぶやいている。

そしてベスト16でのクロアチア戦。

日本はPK戦に敗れ史上初のベスト8の夢は叶わなかったが、この試合直後に「ABEMAの視聴者数は2300万人超え」とタイトルに記した記事が出た。

本当に一千万人を超える人々がABEMAを見たのなら、テレビの視聴率は確かに大きく食われただろう。

ABEMAとテレビの正確な比較
しかし同記事では、その後訂正が繰り返された。

2300万を当初「同時接続数」としていたが、「視聴者数」に変更され、さらに「視聴数」とされたのである。

一物多価ではないが、どうやらインターネットの世界では多様な物差しが存在し、関係者やライターは混同して使っているようだ
2022/12/19(月) 13:29:48.56ID:XKzlQjHq0
PKは運じゃ無い!

もうわからんなコレw
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:30:05.63ID:7tGt7xqo0
>>509
かっとばしてるなw
2022/12/19(月) 13:30:14.62ID:02KHeUzX0
>>464
俺は後半25分に寝たよ
2022/12/19(月) 13:30:31.91ID:82IXEI370
>>514
お馬鹿やなぁw決勝の話から話題反らしたのね
2022/12/19(月) 13:30:40.35ID:UkOlDO0e0
焼き豚じいさんはアベマすら知らないんだろ
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:30:57.30ID:FoNmwOay0
>>32
消せ
524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:21.08ID:1AAROh9l0
>>69
令和の時代に歴史教科書に載せるべき重要な画像ですな。もはや徳川家康の肖像画と同じレベル
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:22.89ID:etghmUGf0
>>517
続き
では、正確に比較するとどうなるのか。

テレビではビデオリサーチ社が番組の平均視聴人数を発表している。例えば初戦のドイツ戦は2572万人、次のコスタリカ戦は3413万人だったと発表している。

ところがABEMAは、試合中の同時接続数を発表していない。1000万とか1400万は実は人数ではなく、視聴数という意味がよくわからない数字なのである。

そこでDAUデータに着目した。

その媒体に1日でどれくらいのユニークユーザーがアクセスしたのかの数字である。幾つかあるアプリのDAU計測データとテレビの視聴データを“人数ベース”に揃えて分析している業界関係者にデータを出してもらった。

1次リーグで最も多くの人に見られたコスタリカ戦。

その日のABEMAのDAUは400万人に届いていない。一方DAUに近い数字といえるテレビの到達人数は6080万人、平均視聴人数は3413万人だった。

ABEMAのDAU400万人弱が試合中ずっと見続けていたと仮定しても、視聴率的にはABEMAに対してテレビは8倍以上、到達人数だと15倍ほどの規模だったことになる。

テレビの影響力がまだ極めて大きいことがわかる。
草ABEMA言い訳にしてる奴w
コスタリカ戦ですら400万人すらいかないw
でABEMAがーw
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:32.21
>>1

FIFA W杯カタール大会 
アメリカFOXとテレムンド 
記録的な視聴者数に
https://minpo.online/article/fifa-wfox.html
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:32.51ID:1AAROh9l0
>>69
令和の時代に歴史教科書に載せるべき重要な画像ですな。もはや徳川家康の肖像画と同じレベル
2022/12/19(月) 13:31:35.44ID:bo5K8d4P0
>>436
2-0でも勝ち負けはともかくアルゼンチンの上手さも際立ってたからな
点差あっても面白い内容だった
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:31:46.26ID:i8tv4LfQ0
焼き豚が顔真っ赤になってて草
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:32:02.10ID:pM1tPypB0
決勝だし塩試合を覚悟して見てたら神試合だったw
後半まで見てたらもうメッシがトロフィー掲げるところまでみんな見ただろw
2022/12/19(月) 13:32:06.09ID:82IXEI370
>>525
やっぱり馬鹿だったw
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:32:08.96ID:jAexSsmN0
日本では好事家しか見てないのに世界は凄いそのコンテンツを見てる俺凄いをやりたいだけだよな
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:32:14.89ID:etghmUGf0
>>521
決勝?前大会の16.9%から落ちたねメッシ最後のW杯なのにw
2022/12/19(月) 13:32:35.24ID:D27aLzsR0
え?焼き豚来てるの?w
いつもサカ豚から絡んでくるとか被害妄想酷いのにドMなんだね
2022/12/19(月) 13:33:07.52ID:82IXEI370
>>533
ほら頑張れ焼き豚w
536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:17.24ID:etghmUGf0
>>531
馬鹿しか言えなくて草
具体的な反論出来ないの?w
537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:23.98ID:uEyURZU90
ABEMAって海外からも見られるのか?
日本戦と比較して地上波視聴率がかなり落ちるのにABEMAの同接数が変わらないって海外からのアクセスしか考えられないんだが
テレビでやっていない国もたくさんあるだろうし
2022/12/19(月) 13:33:35.72ID:HnynQKgh0
>>517
この爺さん必死でワロタ
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:47.68ID:heNLHZk30
焼き豚「低いな」 ←これ好き
2022/12/19(月) 13:34:06.71ID:IFUxcHb00
>>525
DAUから厳しめに見立てても前回決勝より視聴率上がってるのを自分で証明してて草w
こんな知能でけなげに生きてるのが凄えw
2022/12/19(月) 13:34:19.82ID:82IXEI370
>>538もう哀れでしかないw
542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:34:41.03ID:TT9c8got0
そのm1出してくる焼き豚なんだけど
ウエストランドの井口て生粋のサッカー日本代表ファンなんだよね
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:35:09.44
>>1

現在の
アルゼンチン国内の様子wwww
https:///video.twimg.com/ext_tw_video/1604576641795194883/pu/vid/720x1280/LEDTIUH6s1j__x29.mp4
2022/12/19(月) 13:36:01.70ID:IFUxcHb00
>>543
オベリスクってただの棒なのに目立つなあ
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:36:02.00ID:etghmUGf0
>>540
メッシ最後のW杯なのにw
そんなにサッカーって人気落ちたの?
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:36:02.58ID:TT9c8got0
まあどちらにしろAbema1900万らしいから
最低でも確実に視聴率10%はAbemaだけで取ってる
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:36:18.80ID:8rh0eg8v0
>>1
日本で大人気だと年中ゴリ押ししてたブラボー村上が出ていたゴールデンタイムの野球より高い数字って嘘だろ
2022/12/19(月) 13:36:34.96ID:B3wsUri60
しかしメッシみたいなレジェンドはどうしたら日本から出てくるんだろうな……
精神風土が違うから出てこないのだろうかねえ?
2022/12/19(月) 13:36:35.39ID:82IXEI370
>>545バカやなぁ
2022/12/19(月) 13:36:50.19ID:R7PnhNMf0
>>533
前回は15.5だろ
16.9のソースは?
>>67
2022/12/19(月) 13:36:51.45ID:IFUxcHb00
>>545
マジで尊敬してるよ、自殺しない強さの秘訣を教えてくれw
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:36:51.72ID:TT9c8got0
NHKとAbema合したら深夜に25%は確実に取ってた
553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:10.50ID:6HaIn07y0
>>537
日本戦のときは容量オーバーは制限で弾かれたからだろ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:14.25ID:MXiCZNHe0
こないだやってた野球の好プレー珍プレーより低いじゃん
終わりだなサッカー
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:37.02ID:/4H0B0a50
こういう数字を見ると、日本のテレビ局がプロ野球を保護するために地上波でのJリーグ中継や報道を避けてるのも納得できるな
サッカー相手じゃ野球なんてひとたまりも無い
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:47.04ID:IJZTQrY80
>>506
具体的にどれくらいの数字予想してました?
2022/12/19(月) 13:37:47.54ID:D27aLzsR0
焼きの豚
記事も読めない
豚豚豚
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:51.08ID:TT9c8got0
やきう完敗やん
ワールドカップは別物だな
2022/12/19(月) 13:37:57.20ID:Kqwri+L40
>>70
その理屈だと、例えばWBCでキューバ対ドミニカあたりの試合もいい視聴率をとることになるが、そうはいかないだろうな
野球ファンは自分の思い入れのあるチームの試合しか観ない人がほとんど。だからあれだけファンがいてもあまり視聴率がとれない。巨人戦が地上波で放送できなくなったのは、ファンが減ったからというよりも、好きな球団が多様化したからだろう
結果やスタッツで観なくとも試合の経過がある程度イメージできるし、その辺が野球のエンタメ性の限界を示している

思うにワールドカップの場合はまず、あのケガさえ厭わず、スタミナゲージがゼロになるまで戦う必死さが伝わってくるから、4年に1度のファンがこれだけいるのは。そういう大会は格闘系を除いては実はほとんどない
点差があまりつかないから、試合を通して緊張感が持続するし

つまり国同士の戦いが惹きつけることはもちろんだが、それだけでは説明がつかない
560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:37:59.21ID:uEyURZU90
同一世帯でもテレビとABEMAで分かれて見るケースもあるだろうし、映像はテレビで見るけどABEMAの実況コメント見たいからABEMA開く人も多いだろう
ABEMAの同接数を世帯視聴率に換算するのは無理だわな
2022/12/19(月) 13:38:05.19ID:QtBucgWk0
同じ深夜帯で他国同士の決勝で
野球のプレミア0.6は録画なのに12%
生放送で15.6%ってサッカーもたいしたことねえな
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:38:06.68ID:etghmUGf0
>>552
ABEMAの視聴率なんて低いの知らない知恵遅れw
2022/12/19(月) 13:38:07.45ID:82IXEI370
>>550
あ!嘘までついたのか焼き豚w
2022/12/19(月) 13:38:50.78ID:1JVYWkyrO
受信料払ってないやつは観てないですよね
2022/12/19(月) 13:39:12.37ID:5FjN4zoQ0
>>557
豚が文字なんか読めるか~い
だが唐揚げは認識出来るぞ。
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:39:22.38ID:TT9c8got0
>>562
今の最新のテレビはAbemaボタン付いてるし
iPadスマホでもみれる
お前いつの時代の人間だよ 
平成元年の人間か?
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:39:45.40ID:wd0e9qfo0
焼き豚必死やなぁw
2022/12/19(月) 13:40:05.93ID:82IXEI370
焼き豚
恥をかくw
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:40:06.44ID:IJZTQrY80
>>532
文章が分かりにくいな
570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:40:36.35ID:iBmGDJRc0
焼き豚はこんなすげー試合見れなかったんだろ?
可哀想だなw
それとも歯ぎしりしながら見てたの?
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:04.14ID:TT9c8got0
やきうスポーツ紙でさえ1600万は視聴率で13%くらいて言ってるのに
焼き豚だけ必死に否定してるてなんなん?
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:14.44ID:Upn3vpCk0
電通がゴリ押し宣伝していたくせに低いなw
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:31.22ID:jimH5SHZ0
>>564
テレビない人はAbemaの方でみてる
2022/12/19(月) 13:41:34.97ID:5FjN4zoQ0
>>555
ACLなんて放送しないために放映権買ったり凄かったからねw
2022/12/19(月) 13:41:37.87ID:/ucuShcx0
WBCの決勝は?日本が出てるのか知らんけど
576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:46.46ID:TT9c8got0
焼き豚のテレビはアナログテレビなんだろ
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:41:54.03ID:/h8npTIq0
>>562
焼き豚1匹で戦ってるのか
無理ゲーだろ
相手はワールドカップ決勝やぞw
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:17.16ID:IJZTQrY80
>>554
珍プレー9%台だよ
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:18.79ID:etghmUGf0
>>550
ビデオリサーチな
2018年のW杯視聴率見ればわかるよ
2022/12/19(月) 13:42:37.93ID://O0aLYc0
もし日本がw杯決勝残ってたら視聴率えげつないんだろうな 絶対ないけど
2022/12/19(月) 13:42:39.27ID:HLhdl0DM0
abemaは個人視聴率だから世帯視聴率とはまた違うのだが
2022/12/19(月) 13:42:47.22ID:D27aLzsR0
中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2022おかげ様で40周年!19:00-

9.1%
583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:42:49.24ID:CvoZhvyn0
>>562
ごめんね、日本野球の総本山報知ですら完落ちなんですわw
https://stat.ameba.jp/user_images/20221130/05/halu7100/94/4d/j/o0680050315209999146.jpg

君の記事って個人の感想レベルだよねw
DAUってのもなんのソースもないしw
2022/12/19(月) 13:42:58.32ID:pZJgQoGl0
>>421
Abemaで3:50:40~
2022/12/19(月) 13:43:18.43ID:bo5K8d4P0
AbemaでM-1控えてる中、W杯放送に出てくれてウエストランド
これを盾にしようって無理があるわ
2022/12/19(月) 13:43:38.93ID:/ucuShcx0
つーか、サッカー以外で他国同士の試合で深夜にこんな視聴率とれるスポーツあるなら教えて欲しい
587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:43:43.30ID:IJZTQrY80
>>561
プレミア0.6って何?
2022/12/19(月) 13:43:59.23ID:UENbnYf10
Twitterでもあの時間帯でかなりの人達がツイートしてたわ
今回の決勝でW杯の面白さに目覚めた人が多そうな感じだった
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:33.73ID:5bqPpOOI0
流行語大賞の村神様が出てた日本シリーズはゴールデンで一桁だったのに、サッカー人気とんでもねえな
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:35.39ID:etghmUGf0
2022W杯視聴率まとめ
コスタリカ戦42.9%1大会の最高視聴率の過去最低更新w
スペイン戦22.4%全てのW杯の日本代表戦の過去最低更新w
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:44:47.99ID:6HaIn07y0
>>581
世帯視聴率なんて深夜だと実質見てるの一人だろうし
592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:14.99ID:pT7NlcxL0
>>584
オリンピック
2022/12/19(月) 13:45:23.26ID:82IXEI370
恥ずかしくて出てこないだろ あの焼き豚w
IDかえるかな
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:32.13ID:a+DvvEBw0
pkまで行ったから早朝3時とかまでだろ?
すげーな
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:41.97ID:ZqxD1ED10
>>590
悲しくならない?
2022/12/19(月) 13:45:51.11ID:MrCzizJ70
>>76
最後PKで決めるのはやめて欲しいわ
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:45:59.40ID:yzkzydxh0
>>18
あまりおもろなかったな
やらせかとおもたわ
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:09.80ID:FpID+ceM0
引退は撤回して、もう少し続けるんだってね。。

この大会で、Cロナウドとのライバル対決に決着をつけたな。メッシが、過去の
サッカー選手で一番になった。ブラジルのロナウドよりもマラドーナよりもジダンも
ベッケンバウワーよりもヨハンクライフよりもペレよりもジーコよりも上になった。
599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:25.21ID:QwNtqhPw0
人数的にはABEMAも含めると日本国民のうち5千万人ぐらい見たのかな?
600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:32.55ID:PHvF+JVb0
>>590
スペイン戦って朝4時
2022/12/19(月) 13:46:37.92ID:DTFDxVLV0
麻雀してたらたまに、明け方とか頭ボーとしてたらフランス語が聴こえてくるw

チョトソレポンサキヅモマジヤメテヨソレポンー!
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:49.80ID:etghmUGf0
>>595
悲しいよサッカー人気ここまで落ちてw
603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:46:59.08ID:IJZTQrY80
>>76
無理して見なきゃいいのに
2022/12/19(月) 13:47:18.67ID:D27aLzsR0
>>590
サッカーには勝てないからテレビ離れと戦ってるブヒ?
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:47:44.25ID:B21aDZi80
ID:etghmUGf0
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:08.20ID:etghmUGf0
>>600
今までも深夜なんていくらでもあったんだが
時間帯言い訳にならんわ
2022/12/19(月) 13:48:13.02ID:IFUxcHb00
>>586
世界からの注目度だけに絞って、対抗できる可能性があるのは陸上100m走くらいかなあ
截金まで知らなかったがマラソンって興味ない国も多いみたいね
2022/12/19(月) 13:48:18.96ID:lUkikPUQ0
>>596
今大会見てたらPKは完全に実力だと思い知った
2022/12/19(月) 13:48:21.77ID:HdcPTCds0
>>1
日本関係ないのにこれは高いな
俺とかどっちも見られる状況でアベマみたくらいなのに
2022/12/19(月) 13:48:28.24ID:/ucuShcx0
>>588
うちの嫁やな。
ワールドカップ前までサッカー殆どみたことなかったのにわいが仕事あるからあんま見れなかったのに殆どの試合見てて草

昨日の試合もエムバペが三笘みたいで速いって驚いてた
611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:29.64ID:/h8npTIq0
>>602
誰もお前に加勢してくれないけど、つらくね?
焼き豚ってお前だけなわけじゃないだろーにw
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:48:52.52ID:CvoZhvyn0
>>579
16.9は前半70分だよね
加重平均は15.09%ですが?
しかも今回はAbema 別途
しかも2018決勝は90分の試合で今回は120分+PKで終わったのは1時間も遅い

何をどう見ても前回を上回ってる件wwwwww
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:49:04.22ID:/h8npTIq0
>>606
なお、プレミア12の視聴率0.6%
614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:49:07.70ID:eU7of7Hu0
まぁサッカーW杯は別格よ
サッカーでも他の大会とかは全然興味持たれないけどな
国内リーグも海外リーグもどこが優勝したとか世間は知らないしW杯予選すらどこが勝ったかなんて世間は知らない
ただW杯本番が始まれば魔法がかかる
そして終われば魔法が解ける
2022/12/19(月) 13:49:19.50ID:IwBrTYNg0
WBC決勝の日本vsアメリカだったらどうだろうな
5%じゃないかな?良くて7%
2022/12/19(月) 13:49:57.08ID:82IXEI370
>>612
やめてあげて…馬鹿だと気づいてない本人は
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:50:31.33ID:CvoZhvyn0
>>614
日本のプロ野球もワールドシリーズも前回のWBC優勝国も世間は知らないwwwwwwww
2022/12/19(月) 13:50:36.34ID:D27aLzsR0
>>615
ABEMAで見るわー
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:50:37.92ID:M1mWMq9o0
>>56
箱根駅伝はあの長さで20%後半で瞬間は30超える
毎年やってるスポーツではいちばん
2022/12/19(月) 13:50:42.16ID:oXvIWFzg0
2-0で寝たやつwwwww
2022/12/19(月) 13:51:02.55ID:5FjN4zoQ0
>>615
問題は日本以外視聴率0ってとこだなw
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:51:12.91ID:pT7NlcxL0
>>612
WBCと比較するのがおかしいんだよな
お祭りの規模が違うんだから
焼き豚とか言ってるアホはW杯の価値をわかってない
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:51:24.69ID:2Ejp47o+0
とにかくメッシはこれで伝説なったよな
ロナウドより上や
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:51:30.14ID:etghmUGf0
>>612
分割でいつも高く見せてるくせにこういう時は分割がーですか?w
2022/12/19(月) 13:51:43.86ID:5FjN4zoQ0
>>620
今回の大会はこっからやで~って感じだよな。
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:51:50.46ID:/h8npTIq0
>>624
サッカーワールドカップ15.6
ぷれみあじゅうに0.6

なにこの圧倒的な差wwwwww
2022/12/19(月) 13:51:51.69ID:IFUxcHb00
>>615
さすがに決勝に日本が出てたら結構いくと思うぞ、10%とか
wbcはもっと他国を掘り下げりゃいいのにと思う
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:52:16.86ID:yMic/hAl0
>>431
これやな

FIFAワールドカップカタール2022
アルゼンチンvsフランス 決勝
2022万
https://i.imgur.com/F2D7BT4.jpg

深夜にも関わらずすごいわ
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:52:41.41ID:yMic/hAl0
>>618
本田が解説するなら見るw
630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:52:44.29ID:FpID+ceM0
凄い試合だったな。。

2-0 → 2-2 → 3-2 → 3-3 PK  4-2 で決着
631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:52:52.05ID:etghmUGf0
>>613
WBCと比較されるレベルなのかw
632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:53:14.31ID:CvoZhvyn0
>>624
分割で高く見せてるのは野球だろwwwwwwww
五輪野球37%wwwwwwwwwwwwwww

んで分割の高い方の数字をわざわざ持ってきて前回より下がってるをやってるのがお・ま・えwwwwwww

ミジメなゴミwww
633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:53:37.12ID:/h8npTIq0
>>631
レベルの言い訳すんなよ
やきうとサッカーの圧倒的な差に死にたくならん?
634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:55:04.14ID:CvoZhvyn0
>>631
15.6%と0.6%を「比較されるレベル」

図々しいにも程があるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/12/19(月) 13:55:13.07ID:lUkikPUQ0
>>625
帳尻だったけどフランスの1点目のPKで完全に試合動いたな
あれなかったら決勝としては微妙だった
あとアルゼンチン贔屓ならモンティエルのハンドはPKになってないから主審は冷静に判断してくれてよかった
2022/12/19(月) 13:55:24.55ID:5FjN4zoQ0
注目ポイントはドイツ戦前までマスゴミが全力無視か全力ネガティブ報道しかしなかったのにこれ。
637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:55:27.82ID:etghmUGf0
>>632
2022W杯視聴率まとめ
コスタリカ戦42.9%1大会の最高視聴率の過去最低更新w
スペイン戦22.4%全てのW杯の日本代表戦の過去最低更新w
視聴率最低更新したの惨めだねw
次回大会地上波無いだろうねw
かわいそw
2022/12/19(月) 13:55:44.49ID:lf0kgvJK0
PKしか印象に残らない大会だったな

メッシうま
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:55:55.58ID:CvoZhvyn0
>>622
それは焼き豚に言ってくれよwwwwwww
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:56:42.67ID:A6h1M7TD0
スゲー
俺はぐっすり寝たけど
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:57:55.13ID:CvoZhvyn0
>>637
おや?分割の話は撤回ですか?

37%wwwwwwwwwwww
クッソwwwwwwwwwwwww

んでコスタリカ戦は報知認定で実質50%超えwwwww
野球が未だかつて出したことないレベルwwwwwww
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:58:23.38ID:rnukNpf/0
https://youtu.be/6Dmr1IrFFvo

今回はほんと面白い大会だった
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:59:20.02ID:eU7of7Hu0
でも予想よりは低かったよな
いくらW杯とは言えさすがに日本戦は別格なんだな
644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:59:22.44ID:/h8npTIq0
>>637
今大会で地上波無いって言ってたのに次回にしれっと変えててワロタwwwwwwww
645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:59:50.66ID:KD7O/Rw60
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:00:04.73ID:HskULqbn0
前半終わって寝たヤツ多いだろうな
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:00:07.21ID:Mvb/3gXX0
NHKの手柄じゃない
↑社コンテンツの大河より高い時点で(しかも深夜)推して知るべし
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:00:08.54ID:etghmUGf0
>>641
報知認定w
新しい新語作ってて草
2022/12/19(月) 14:00:19.88ID:03NGmK2y0
日本以外の試合がなんでそんな気になるのか分からん
2022/12/19(月) 14:00:29.07ID:IMQart2y0
一丸となってフットボール頑張ろうぜ、日本もベスト4だ。
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:00:57.22ID:etghmUGf0
>>644
誰が言ってたの?それ
2022/12/19(月) 14:00:58.73ID:5FjN4zoQ0
アルゼンチンの決勝戦なら王貞治をゲストに呼べばよかったのに。
焼豚にとってはアレ凄い人なんだろ?w
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:01:15.64ID:/h8npTIq0
>>651
焼き豚
2022/12/19(月) 14:01:54.56ID:0M1Y48fZ0
>>649
スポーツ観戦が不向きな人ですね
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:02:01.66ID:4BrfjHoo0
メッシ2点目取られた原因だけど
誰の記憶にも残らんのだろうね
2022/12/19(月) 14:02:07.04ID:5FjN4zoQ0
>>646
今大会はそれやって後悔した奴多数www
657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:02:11.00ID:yMic/hAl0
>>651
焼き豚が散々言ってたぞ
50%取ってもペイできないから初めて地上波で見れない本大会になるって
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:02:40.68ID:mBcyAj9k0
>>32
悲しいなあ
2022/12/19(月) 14:02:47.03ID:HGw8YUU/0
地上波で見た
2022/12/19(月) 14:03:02.09ID:UdRXQ5m80
>>4
バブル期だったらありえたな
今の日本にその金を出せる企業は存在しない
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:03:07.34ID:A6h1M7TD0
各国の視聴率も知りたい
2022/12/19(月) 14:03:12.77ID:IFUxcHb00
野球ファン
→プロ野球で熱くなりつつサッカーや五輪などスポーツの注目試合を楽しみ、wbcにメジャーがくることを喜びながら移籍事情を眺めて人生を満喫

焼き豚
→張り切って発狂するも嘘デタラメ間違いを次々と暴かれ踏みつけられ、5ちゃんで最下層に堕ちてこれでもかこれでもかと殴られるのが人生のハイライト
2022/12/19(月) 14:04:52.07ID:5FjN4zoQ0
>>661
前回よりは多いと予想。
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:05:03.67ID:mWienpPc0
次の北米大会地上波ないかもな
また放映権料高くなるだろうし日本時間じゃ昼間だ
平日昼間とか普通は見られない
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:05:23.74ID:etghmUGf0
>>657
それさすがに馬鹿だろw今年はゴールデンタイムいけるから大丈夫だけど北中米は時差的に深夜か早朝になるからヤバいっていうのが大半やぞ
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:05:38.47ID:FpID+ceM0
>>649
決勝だし、メッシがこの試合で引退って言ってたし、メッシとエムパぺの対決も
見どころだったし、メッシが取っていなかったW杯が取れるかどうかもみどころだった。

すげえ激しい試合で、ボクシングで例えれば、接近戦で打ちあってる感じで興奮した。
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:06:15.45ID:B7CwRcUy0
英国BBCのワールドカップ締めくくりエンディング映像にブラボーおじさん登場
2022/12/19(月) 14:06:24.20ID:2JAQmyCU0
>>655
攻撃はメッシが起点・アシスト・ゴールどれかに関わること前提のチーム作りだからロストは仕方ない
結果的にグループステージのポーランド戦以外の6試合でゴールとスーパーアシスト2つ、
決勝で2得点だからメッシに文句言える人はおらんやろ
2022/12/19(月) 14:06:55.87ID:3pMGMRJP
これって視聴率80%90%でしょ?
2022/12/19(月) 14:07:02.29ID:Rpq0aKYi0
M1より低いな
2022/12/19(月) 14:07:08.86ID:95mAVsKg0
PK戦辺りから解説の人酷かったな
2022/12/19(月) 14:07:22.87ID:2JAQmyCU0
>>666
W杯は引退ってことね
代表はまだ数試合(あるいは2024年のコパアメリカまで?)やる模様
2022/12/19(月) 14:07:23.43ID:D27aLzsR0
>>665
大半て?
674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:07:49.92ID:etghmUGf0
>>664
無いだろうな
視聴率も大会ごとに下がるし放映権は大会ごとに上がる
次回大会は無い可能性高い
しかもアメリカ、メキシコ、カナダだからデーゲームで深夜、ナイトゲームで早朝だからな
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:08:05.61ID:/h8npTIq0
>>665
今大会で地上波無いって発言は馬鹿なのかw
現にお前は次回地上波無いって言ってるわけだがwww
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:08:37.07ID:etghmUGf0
>>673
俺含めて大半の人間
2022/12/19(月) 14:09:05.82ID:5M83rZ7/0
>>674
2022までのワールドカップは面白かったよねって評価になりそう
2026からは単純に枠が増えすぎ
2022/12/19(月) 14:09:11.06ID:Ef5KEatV0
>>107
何で生放送じゃないの?
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:09:18.77ID:/KrXaOQD0
普段全然サッカー見ないのにたまたま見たワールドカップの試合当たりばっかりだったな
日本対ドイツは後半から、日本対スペインはフル、そしてフランス対アルゼンチン
今日はおかげで寝不足だ
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:09:46.68ID:FpID+ceM0
>>672
撤回して数試合代表としてやるって言ってたね。記事で読んだ。
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:09:51.19ID:etghmUGf0
>>675
断言はしないけど可能性は高いだろうね
W杯の放映権が減額しないかぎりはな
682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:09:58.56ID:CvoZhvyn0
>>648
煽り弱っwwwwwww
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:10:32.18ID:4BrfjHoo0
>>649
マイク・タイソンの試合何で見るの?と聞いてるようなもん
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:10:49.91ID:CvoZhvyn0
>>649
むしろ日本が出てる出てないにそこまでこだわる方が分からない
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:10:55.30ID:/h8npTIq0
>>681
なるほど
つまりお前はお前が馬鹿と言い放った焼き豚と同じことを言ってるってわけだなw

自爆豚ワロタwww
686名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:11:07.18ID:bCFRy/TQ0
後半30分から急に面白くなったな
マジ見てて良かった
687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:12:44.88ID:IJZTQrY80
>>662
志らく「あたしゃ野球しか見ないのよ」
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:13:04.56
>>1

2022年 日経発表
ヒット商品番付
https://i.imgur.com/7V9FO8d.jpg
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:13:12.84ID:etghmUGf0
>>685
地上波放送無い可能性は高いだろうね
実際日テレ、TBSは降りたしな今大会
次回大会ネット完全移行の可能性は高いだろうね
690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:13:18.65ID:0O3my1UY0
>>8
地上波でやってないからに尽きる
日本サッカー協会が馬鹿なだけ
2022/12/19(月) 14:13:40.69ID:i7ECBacC0
>>664
深夜なら早めに寝て~とかで何とか見られるんだが平日真っ昼間となると有休使わないと無理なのが辛い
2022/12/19(月) 14:13:59.21ID:Pl3TRIuD0
>>665
早朝ならむしろ早寝すればいいから大歓迎だわ
GLの0時4時はどっちか捨てないときつくて仕方なかった
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:14:08.56ID:IJZTQrY80
>>664
もうNHKとどこかでやるって決まってなかったっけ?
2022/12/19(月) 14:14:10.47ID:DRRulKTS0
>>493
W杯2018→2022 視聴率ベスト5(日本戦以外)

2018年
18.3% ブラジル×コスタリカ
18.0% フランス×アルゼンチン
16.9% フランス×クロアチア
15.4% ポルトガル×モロッコ
13.3% ウルグアイ×フランス

2022年
15.6% フランス×アルゼンチン
10.6% ウルグアイ×韓国 
10.4% ポーランド×サウジアラビア 
09.6% クロアチア×モロッコ
09.4% チュニジア×オーストラリア 

知り合いの民放ディレクターが頭抱えてた
2022/12/19(月) 14:14:15.62ID:3wvJBxr00
Jリーグも地上波やれば稼げそう
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:14:16.20ID:/h8npTIq0
>>689
今回地上波無いって言ってた焼き豚と全く同じこと言ってて草
ってか、今回無いって吠えてたのもお前だろwww
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:15:08.69ID:CvoZhvyn0
>>674
大会自体なくなりそうなのが野球の国際試合だよな
2022/12/19(月) 14:15:10.16ID:+1lFaBdv0
ド深夜のこれにすら勝てなさそうなのがやきう
2022/12/19(月) 14:15:19.07ID:5FjN4zoQ0
>>694
このカードのチョイスw
ある意味センスの塊だなw
2022/12/19(月) 14:15:28.96ID:0M1Y48fZ0
>>694
そのディレクターはどんだけ超高視聴率番組担当してるんだよ
701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:15:31.77ID:IJZTQrY80
>>670
M1ゴールデンで深夜に負けないだろ
702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:15:32.14ID:0O3my1UY0
>>649
日本代表が勝って日本国民にいいことある?
703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:15:57.45ID:FpID+ceM0
>>695
JFAは金に目が眩んで、DAZNに売っちゃったから放映は無理だな。
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:16:09.23ID:lPlZOGwn0
>>649
それはサッカーが面白いから
2022/12/19(月) 14:16:13.85ID:6i1VefqW0
今時のテレビでこの視聴率自体なかなかないのに、さらに深夜だからな
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:16:33.80ID:CvoZhvyn0
>>694
知り合いの民放ディレクター(脳内)

焼き豚の妄想すげえwwwwwwwwwwwwwww
2022/12/19(月) 14:17:08.90ID:Mgu3Uh/Y0
翌日普通に学校や仕事がある真夜中でこの数字は凄すぎだろ
Abemaも1700万とか行ってたよな
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:17:43.39ID:etghmUGf0
>>696
勝手に決めつけてて草
あと俺は常に可能性って言葉つけてる未来の話しを断言するやつはただのアホ
2022/12/19(月) 14:17:57.53ID:a+U8u2oh0
>>649
この試合見てたらそんな疑問は簡単に消し飛んだろうに
最高に面白かったよ
2022/12/19(月) 14:18:24.75ID:w+6gZOYq0
WBCの決勝は2.9%だったなぁw
格差凄いなぁ。かわいそうだなぁやきう
711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:18:40.58ID:/h8npTIq0
>>708
>次回大会地上波無いだろうねw
>かわいそw

かわいそってお前のことか?www
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:18:40.59ID:4BrfjHoo0
>>695
モドリッチと本田がJに復帰だな
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:18:41.64ID:IJZTQrY80
>>702
あなたがここで想定してる「いいこと」とは?
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:18:50.69ID:etghmUGf0
>>694
激減草
日本代表戦も
2022W杯視聴率まとめ
コスタリカ戦42.9%1大会の最高視聴率の過去最低更新w
スペイン戦22.4%全てのW杯の日本代表戦の過去最低更新w
だしな
そりゃ民放ディレクターは頭抱えるだろ
下手したらクビ飛ぶレベル
2022/12/19(月) 14:18:58.47ID:D27aLzsR0
>>694
チュニジアオーストラリアが珍プレー好プレーより視聴率取るなんて…頭抱えるわw
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:18:59.24ID:CvoZhvyn0
>>703
JリーグはJFAとは別組織
JリーグとDAZNの契約は有料配信だけの契約で無料地上波放送は妨げていない
2022/12/19(月) 14:19:22.87ID:h0NezraM0
前回大会って普通に翌日休みだったよな?
友達とスポーツバーで見てたから多分間違いない
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:19:59.46ID:FpID+ceM0
俺は個人的には、焼き豚だの、サカ豚だのと言った、低レベルの言い争いは
どうでもいい。試合が面白ければいい。

それが、テニスであれ、ボクシングであれ、卓球であれ、バスケットであれ
水泳であれ、ラグビーであれ。。。そんな灰皿の中でドジョウが喧嘩してるような
話はどうでもいい。
2022/12/19(月) 14:20:03.60ID:61FPUdTE0
野球も日本戦絡まなくてもこれくらい視聴率取れるの?草
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:20:15.48ID:etghmUGf0
>>711
地上波で見れない
遅延30秒で見なくてはいけないサカ豚
2022/12/19(月) 14:20:21.85ID:5FjN4zoQ0
>>715
チュニジア、オーストラリアvs野球、中居。

チュニジア、オーストラリアの勝ちw
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:20:29.72ID:CvoZhvyn0
>>714
回を追うごとに視聴率激減して大会もいつまでやれるか分からない野球の国際大会wwwww
なお五輪野球は永久に消滅の模様wwwwww
2022/12/19(月) 14:20:48.54ID:Miv0QBlG0
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している
2022/12/19(月) 14:21:03.97ID:xpzMtxi10
>>694
うわっ
人気急下降w
725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:21:20.54ID:/h8npTIq0
>>720
>未来の話しを断言するやつはただのアホ

未来の話を断言して「かわいそ」とか言ってるID:etghmUGf0のことだよな?
2022/12/19(月) 14:21:31.06ID:D27aLzsR0
>>723
このコピペ好きw
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:21:53.14ID:IJZTQrY80
>>723
そのコピペ好きだな
728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:21:53.38ID:CvoZhvyn0
>>721
好プレー珍プレーって昔の珍プレー何回同じの流すんだよって話
紅白の石川さゆりレベルで見飽きたわって
2022/12/19(月) 14:22:57.24ID:5FjN4zoQ0
>>728
ウノのヘディングは何度でも見たいじゃん。
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:23:52.94ID:FpID+ceM0
>>714
理屈言ってもさ、実態は同じじゃんかよ。Jのサッカーは有料チャンネルでしか
見れないじゃんかよ。
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:23:59.78ID:i/mRMjep0
日本戦入れても1番面白かった
起きててよかった
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:24:19.32ID:CvoZhvyn0
>>729
1981年8月26日
40年前の珍プレー見たいやつって誰だよ?
2022/12/19(月) 14:24:19.56ID:DRRulKTS0
564 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/18(日) 23:53:35.03 ID:IHeJjJoH0
9.1% プロ野球珍プレー好プレー

視聴率ランク外(5%以下)W杯珍プレー好プレー

W杯余韻コンテンツ誰も興味なしの模様
2022/12/19(月) 14:24:44.14ID:oGLU+Ghv0
>>1
やきうは日本人関係がない他国同士の試合で1%以上取ったことあんの?www

他国同士でこの視聴率はバケモンだわなーww
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:24:50.17ID:etghmUGf0
>>700
ほぼ一桁なのに超高視聴率ってw
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:25:17.81ID:CvoZhvyn0
>>733
ネタが無理矢理過ぎてかわいそうw
2022/12/19(月) 14:25:33.72ID:xpzMtxi10
>>733
このコピペ好きw
738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:25:50.88ID:etghmUGf0
>>724
日本代表戦も視聴率大幅低下
2022W杯視聴率まとめ
コスタリカ戦42.9%1大会の最高視聴率の過去最低更新w
スペイン戦22.4%全てのW杯の日本代表戦の過去最低更新w
2022/12/19(月) 14:26:10.96ID:pld3Kd0T0
サッカーそんな興味ないけど寝れなくてabemaで見たらむちゃくちゃ面白かった
740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:26:20.95ID:CvoZhvyn0
>>735
3/5が二桁なのにほぼ一桁って
おまえ日本語すら怪しいな
2022/12/19(月) 14:26:29.60ID:ehsv4PrY0
お前ら視聴率大好きだな
サッカーなんか興味ないんだろ
野球叩きたいだけで
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:26:42.20ID:mBcyAj9k0
>>694
人気がある国をチョイスできなかったテレビ側の問題だろこれ
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:26:54.42ID:/h8npTIq0
>>738
俺から逃げててワロタwww
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:27:37.59ID:CvoZhvyn0
>>741
サッカー興味ないわけねえだろwwww
745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:28:00.06ID:IJZTQrY80
>>741
野球大好きだよ WBSだっけ?見るよ
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:28:13.87ID:etghmUGf0
>>740
え?他国の地上波放送5試合だけだったと思ってる?
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:28:41.81ID:mBcyAj9k0
>>741
野球側にも刺さるよ?
2022/12/19(月) 14:28:43.47ID:iFcl8UF+0
ど深夜で15%はやばいだろw
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:28:48.36ID:/h8npTIq0
>>741
むしろなんで焼き豚はどうあがいても勝ち目のないこのスレで暴れてるのか聞きたいw
750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:28:58.41ID:TViWmdK10
本田さん面白いのでAbemaで見てた
2022/12/19(月) 14:29:30.30ID:DXcc76/G0
>>733
パッケージぱくってスベッた感じかw
4年に1回ではしゃぎすぎたな
752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:29:35.07ID:n3cf461a0
野球はデブのスポーツ
2022/12/19(月) 14:29:38.25ID:Pl3TRIuD0
野球だったら攻守交代の間に寝そう
なんか対策ある?
2022/12/19(月) 14:29:40.32ID:ehsv4PrY0
皮肉も通じないんだ
755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:30:25.09ID:PHvF+JVb0
日本もサッカーの国になってしまう
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:30:53.55ID:TViWmdK10
WBCは大谷出るんだっけ?
なら見るかも
2022/12/19(月) 14:31:59.81ID:61FPUdTE0
とりあえずさ焼豚は他国試合も全力で視聴しろよ
見ないのは野球がつまらないと言ってると同じだからな
2022/12/19(月) 14:32:45.36ID:ycMfxWd50
どんなに才能あってもワールドカップで活躍できないとクソミソに言われるからなあ
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:33:22.99ID:/h8npTIq0
>>757
ほんまそれ
せめて日本で開催する他国同士の試合を無観客にしないでほしいわ
2022/12/19(月) 14:33:59.85ID:a5LvQZGT0
>>758
CLと違ってサッカーファン以外も見るからね
ワールドカップで活躍した選手は他の大会とじゃ知名度がまるで違う
761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:34:00.94ID:PHvF+JVb0
他国の試合でもこんなに盛り上がるって
日本もサッカーの国の仲間入り
2022/12/19(月) 14:35:56.25ID:x3qvN7uR0
>>757
ほんとそう思う
日本人が出ないなら見ないとか、そのスポーツ自体が本当に好きなら考えられんわ
2022/12/19(月) 14:36:14.43ID:5vm66HKd0
たのしいね
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:37:54.30ID:CvoZhvyn0
>>746
ほとんど一桁って日本シリーズのことだよなwwwww(大爆笑)
765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:38:38.73ID:kDDPox9T0
メッシの代表引退試合で宿願のワールドカップが獲れるかがかかった試合だったからサッカー経験者は皆観てたんじゃないかな。
個人的にもブラジル大会はアルゼンチンにそこまで肩入れしなかったけど、今回はアルゼンチン応援してたし。
結局、代表引退はしないみたいだけどメッシのサッカー人生は幸せなものになって良かったと思う。
今回の決勝の試合展開も含めて映画になるサッカー人生だわ。
やっぱり獲れないのかと思ったし。
766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:38:59.24ID:CvoZhvyn0
【悲報】
焼き豚さん野球が棍棒に使えないレベルになってM1グランプリやラグビーを棍棒に持ち替えるw

棍棒振り回す競技なのにwwwwwwwww
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:42:30.02ID:CvoZhvyn0
>>765
他のタイトル総なめにしてもワールドカップだけは取れなかったってのも美しいドラマだとは思うけどな
でもまあ取れてよかったよな
これが本当に悲願のタイトルってやつだよな
クリロナのあの姿見たかよ

クソゴミ以下の茶番

アメリカ代表悲願のWBC優勝
侍ジャパン悲願の金メダル
2022/12/19(月) 14:43:17.92ID:L5/paUZO0
サッカーは世界的にオワコン
2022/12/19(月) 14:43:26.62ID:yAtyy/e00
ないわー
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:44:00.29ID:2qTPx9m30
>>754

0217 名無しさん@恐縮です 2022/12/19(月) 00:11:49.94
ヨボヨボの老人にしか需要が無いのに
老人政治屋のゴミカス共は糞だな


【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い★7
https://hayabusa9.5c...newsplus/1569424718/
ID:ENv6CYPf0(2/3)

視スレで長年暴れているいつものコピペオナニー視豚じいさんは、試合中に野球叩きを書き込みしているからな。
771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:44:31.55ID:75MOKgp90
フランスザマァ━━━m9(^Д^)9m━━━!!!!!!
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:44:56.63ID:8RokxBhL0
>>750
関西弁の解説がサッカーのリズムに合うね
773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:45:30.54ID:GB64Cz5/0
サカ豚があれだけ騒いでたのに
M-1以下とは現実は厳しいねw
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:45:33.30ID:teEOoW/B0
面白かったよな
日本敗退で「あーW杯終わったねー」なんつって決勝も興味ないとかいう人は勿体なかった
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:46:37.62ID:8RokxBhL0
NHKの喋りつまんなかったな
途中から独り言だった
776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:46:52.39ID:75MOKgp90
みんなサッカー好きなのね
2022/12/19(月) 14:47:24.42ID:MaajIBoJ0
他国土の試合でこれは凄いな~
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:48:30.34ID:CvoZhvyn0
>>773
現実はM1以上ですよwwwww
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:48:55.33ID:yMic/hAl0
>>665
焼き豚は馬鹿なんだよw
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:49:29.96ID:1AAROh9l0
>>537
宇宙ステーションで観てた人居るけどアレはAbemaかな?スゲ〜時代になったよな
2022/12/19(月) 14:50:07.69ID:EAH7k1fL0
メッシ奉公の賜物だよな~
782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:50:11.69ID:oRijtkuD0
>>778
17.9と15.6じゃん
目が悪いのか?
783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:50:39.78ID:75MOKgp90
>>68
相撲すげええええ
こんな人気コンテンツだったんかい
784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:51:22.10ID:f4HuKmIr0
最も数字取れない時間帯でこれか
やっぱサッカーは人気あるんだな
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:51:23.32ID:QM0i+1oN0
サンドバッグになってるフランス
突如、確変の入るフランス
メッシとエムバペの激しい得点王争い

面白すぎた
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:51:30.85ID:CvoZhvyn0
>>782
深夜だし別途Abemaなんでねえ
累計2000万超えてんだしな
787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:51:45.24ID:rV7B76hr0
Jの動員1位のクラブどこ?
観に行くわ
2022/12/19(月) 14:51:59.93ID:RSwQwUk90
https://i.imgur.com/ZlTHegV.jpg
https://i.imgur.com/SzvK8tV.jpg
789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:52:27.06ID:2SxwThGP0
日本と関係ない試合を日曜深夜にやってこんな数字取れるのサッカーだけだろうな
サッカーの強さを知っているからこそサッカー報道を避けなくてはならないのが国内野球メディアの悲しさだね
790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:52:33.04ID:RvXk0XcZ0
>>787
地元のクラブで良くね?
2022/12/19(月) 14:52:41.54ID:9yyPkVei0
>>777
しかもど深夜だもんな
今時ゴールデンでもこの数字の半分程度なのにさ
792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:53:02.15ID:oRijtkuD0
>>786
Abemaで何パーとか出せないくせに下なの認められないの惨めだねえw
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:53:32.93ID:2qTPx9m30
>>782
色盲で鳥頭だからスレ違いでヤキウガーと呪文唱える
794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:54:01.17ID:vPlru+9l0
>>775
名前間違いとかあったからな
アベマの方が面白かった
795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:54:21.09ID:CvoZhvyn0
>>787
2022年は浦和、FC東京、マリノス、名古屋、川崎、ガンバの順
796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:54:39.89ID:rV7B76hr0
>>790
いや不人気を支えようって気にはならんねん
好きになったら日本中行くから大丈夫
不人気クラブは興行舐めてるだろ

阪神ファンです
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:54:58.54ID:CvoZhvyn0
>>792
どう見てもミジメなのはおまえwwwwwww
野球の棍棒も捨てたのか?wwwwwwww
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:55:19.37ID:kDDPox9T0
>>767
クリロナのあの姿は映像とはいえ見ている方も辛かったな。
あれは色んな感情が残ってしまう最後だろうな。
まだ現役は続けるだろうけど、大会中に序列が下がって途中出場での敗戦。
モロッコ戦に関してはクリロナ自体の調子は良かったから余計キツいだろうな。
2022/12/19(月) 14:55:20.34ID:eoa3nsSg0
>>785
アルゼンチンの2点目とフランスの2点目のゴールは凄かったが、120分間で3本のPKは萎える
800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:55:40.96ID:rV7B76hr0
>>795
ありがとう
同じ芸スポ内でも全然違うんだなw
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:55:46.38ID:TiUkXdIQ0
深夜なのにすげえなサッカー
一方で全試合ゴールデンタイムの日本シリーズが平均一桁の大爆死

残酷過ぎる...
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:56:49.86ID:TrIbLfwo0
深夜の他国の試合でこれ
やきうは一生敵わんやろな
803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:56:58.22ID:rV7B76hr0
>>801
野球の視聴率やばいよなぁ
めっちゃ金使ってるけど
2022/12/19(月) 14:57:16.88ID:Pz5z+9Fm0
すげーな マジでサッカー好きな国民になってんな
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:58:16.72ID:oRijtkuD0
>>797
ならアベマの視聴率影響の確定値出してみなよ
出せないなら報道の数字通りM-1の勝ちでしょw
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:58:32.37ID:Va5zU3ot0
焼き豚「M1より低い!」

もう野球で戦うのは諦めた模様
807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:59:15.63ID:pM1tPypB0
>>798
エンバペはクリロナの大ファンなのにポルトガル代表にクリロナのファンがいなかったという…
メッシは信者を引き連れて優勝したのに
エンバペは産まれる国を間違えた
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:59:29.83ID:RvXk0XcZ0
>>806
大草原
809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:59:35.27ID:CvoZhvyn0
>>800
なんのことか分からんけど
試合の半分はホームなんで自分も基本的には地元のチームをオススメするよ
ホームタウンのチームを応援しろとは無理強いしないけど近隣のソコソコのチームの方が幸せになれる
たとえば東京に住んでたらFC東京じゃなくてもいいけど1時間圏内くらいのチームにしといた方がいい
俺は遠くのチームを応援してるからホームの試合見に行くのも1日仕事
810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 14:59:45.63ID:oRijtkuD0
アベマー!アベマー!って言いながら
結局M-1以下の事実は覆せない惨めなサカ豚w
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:00:05.26ID:mBcyAj9k0
M-1を棍棒にしてるのは漫才に掛けてるならナイスジョークだけどまあマジなんだろな、かわいそう
812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:00:12.89ID:1v6LnCEp0
野球が国民的娯楽だった時代はとっくに過去だな

もう明らかにサッカーの国だろこれ
813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:00:15.59ID:CvoZhvyn0
>>805
ダッセェコイツwwwwwwww
心の底から嘲笑しますわwwwwwwww
814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:00:16.89ID:DyzktEg+0
低いなもう飽きられてやんの
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:00:40.63ID:YyyttfOw0
>>809
きっしょ
1人で応援してろよ
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:00:49.59ID:rV7B76hr0
深夜に他国の試合に15%ってすごいよ
野球ファンだけどなんで戦うんだ?w

ちなみに別スレではサッカー流してたら
TV離れは無かったみたいなやつには
流石に絡んだw
817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:01:01.52ID:eMROvusP0
>>796
阪神から神戸でいいんじゃね?
2022/12/19(月) 15:02:02.54ID:3wvJBxr00
レッドカード全然出ないよな
PK増えた気がするけど
VAR関係してんのか
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:02:20.83ID:x2SJ0fZy0
日本と関係ない深夜の試合なのにゴールデンのM1が視聴率の比較対象になってるとかヤバすぎるな
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:02:22.28ID:rV7B76hr0
>>809
大丈夫🙆‍♀
時間と金なら腐るほどある
挙げてもらったクラブ回ってみるよ
ありがとうございます
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:02:53.88ID:IJZTQrY80
>>814
何%くらい予想してました?
2022/12/19(月) 15:02:59.99ID:jAyH0uBY0
日本のメディアはアメリカに牛耳られている
野球ばかり放送するのはそれが原因

「日本テレビ 正力松太郎 CIAポダム」で検索してみろ
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:03:04.61ID:WO0NbzP+0
焼き豚のワールドカップ開幕前後からの行動推移
WC開幕前ーまだ始まってないのに盛り上がってないスレに集まりスレ数伸ばし
WC開幕後ー盛り上がってるのを目の当たりににしてちょっと大人しくなる
日本戦後ーAbema歴代視聴者数更新の公式発表を捏造扱いして同接じゃないアピールを繰り返す
WC決勝後ー何故かゴールデンのM-1の視聴率を引き合いに他人のふんどしで相撲取る
WC閉幕後ー次回WCの地上波放送無しとよく分からないマウント取り始める
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:03:22.60ID:535jlT9K0
そもそもW豚Cなんか見てる人間は地球上で
日本の後期高齢者しかいないのに
どうなってんのこれ(笑)

【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/


【野球】チケットは価格割れ…アメリカでWBCの不人気ぶりがあらわに アメリカではほとんど興味を持たれていない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486011020/

【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる★2
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363909440/

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/

【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/

【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490194371/
825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:03:34.36ID:CvoZhvyn0
>>815
焼き豚ID変えてひとこと煽りwwwww
きっしょいのはおまえwwwwww
2022/12/19(月) 15:03:35.74ID:3wvJBxr00
jリーグ盛り上げるしか無いよな
W杯観てて思ったがやっぱり個性的な選手増やすしかない
827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:03:50.82ID:rV7B76hr0
>>817
ヴィッセル神戸だっけ?
観てみるわ
ありがとう
828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:04:14.47ID:K/D7vadZ0
WBC決勝

地上波ゴールデン

2%


w
2022/12/19(月) 15:04:53.22ID:jAyH0uBY0
野球はアメリカに原爆を落とされて
強引にやらされてるだけだからなぁ
アメリカ植民地スポーツは最悪

「野球 GHQ 3S政策」で検索
830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:05:06.45ID:YyyttfOw0
>>825
幸せになれる(キリ)
って冷静に考えてキショいじゃん
サカ豚焼き豚関係無く
2022/12/19(月) 15:05:14.38ID:3wvJBxr00
たまにある地上波野球枠にJリーグ入れたいね
観られると強くなるよ
2022/12/19(月) 15:05:25.12ID:wDMDCUgR0
Abemaで見たわ、地上波は今後どうやって生き残るのか
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:05:40.10ID:gGaQqZey0
>>819
お笑い芸人のファン達はなぜに巻き込む?ってびっくりしてると思う
なぜM1?
834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:05:46.97ID:WBt8f0VO0
焼き豚は歴代の流行語大賞でも眺めて心を落ち着けろよw
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:06:02.60ID:iByBNIdT0
NHKは相変わらず地震でテロップ出るし
優勝の瞬間も速報テロップ出るし萎えることするよね
結果ABEMAで本田の解説で見ててよかったわ
836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:06:05.40ID:MmZl8+rL0
ブエノスアイレスの現地映像
こいつらサッカー好きすぎるだろ
https://www.youtube.com/watch?v=SBGaMfJ5poE&t=303
2022/12/19(月) 15:06:05.51ID:Jl92+Sv50
テレビ朝日系 「M―1グランプリ2022」(後6・34)の平均世帯視聴率は17・9%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)

サッカー ワールドカップ決勝戦 15.6%

8割から9割は見てなかったってことか
スポーツにしろお笑いにしろいい歳して赤の他人の〇〇がんばれーとかクソダサいから仕方ないよな
838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:06:09.97ID:K/D7vadZ0
ちなみにアベマは2000マン
述べ人数ではない
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:06:22.65ID:rV7B76hr0
>>831
阪神全然強くならへんねんけどw
まぁそれがええんやけどなw
840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:06:44.22ID:CvoZhvyn0
>>823
開幕前
W杯の話題全然テレビでやらないよな?本当に来週開幕するの?

日本快進撃でワイドショー席巻
サカハラウザい早く終われワールドカップ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:07:07.97ID:CvoZhvyn0
>>830
どこが?wwwwwwwwwww
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:07:31.49ID:535jlT9K0
>>826
豚やきうは何をやっても全く盛り上がらず
アメリカ人からも馬鹿にされている事はみんな知ってる

地球上で日本の老人だけが大はしゃぎしている奇形セカイ大会(笑)
こんなものに熱狂出来るのは日本の基地外マスゴミにカルト洗脳された
認知症の後期高齢者のみ(笑)

【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/


【野球】チケットは価格割れ…アメリカでWBCの不人気ぶりがあらわに アメリカではほとんど興味を持たれていない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486011020/

【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる★2
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363909440/

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/

【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/

【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490194371/
2022/12/19(月) 15:07:42.05ID:yPGRcMpC0
野球みたいなドマイナーレジャーではありえないこと
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:07:43.62ID:a9pyeien0
テレビつけたけど寝てたやつが半分と予想
845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:07:52.77ID:75MOKgp90
>>819
ほんとにね
サッカーとか興味ないけどこの視聴率の高さは素直に認めるわ
2022/12/19(月) 15:08:05.32ID:Jl92+Sv50
世界中のサッカーファンとやらの民度の低さは恥ずかしくなるよな
メッシ?とロナウド?のどっちがスゴいかで殺人事件に発展した土人がいたくらいだしな
ナイジェリア?だっけ?
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:08:28.94ID:/x4fSGnG0
野球の世界大会の決勝がアメリカ対キューバで同じ時間なら何パー行くと思う?
848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:08:33.28ID:IJZTQrY80
>>837
お前がんばれよ
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:08:40.24ID:75MOKgp90
淹れたての珈琲うまーーー
2022/12/19(月) 15:09:18.49ID:yPGRcMpC0
>>847
キューバはもうまともにやきうやってないぞ脳みそが20年前やな
851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:09:31.27ID:535jlT9K0
>>837
やきうとかいう豚の双六みてるのは地球上に日本のボケ老人のみなのに
そのボケ老人ですら見ていないW豚Cの奇形セカイイチ決勝(笑)

【視聴率】WBC決勝視聴率2・9% 侍J準決勝敗退 テレ朝も涙?★6
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490630150/


【野球】チケットは価格割れ…アメリカでWBCの不人気ぶりがあらわに アメリカではほとんど興味を持たれていない
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1486011020/

【野球/WBC】決勝の最安値チケットは何と5ドル! 試合途中でガラガラとなった外野席にはカモメの大群が押し寄せる★2
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363909440/

【野球/WBC】日本も米国も負けて第4回WBCはあるか 米国の平均視聴率は0.3%
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363827579/

【野球/WBC】米国でのWBC視聴率 米国×メキシコ0.4%、米国×イタリア0.4%、米国×カナダ0.5%など★3
://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363507946/

【野球】WBC日米報道陣の違いクッキリ 敗れた侍側は300人を超え、勝者・米国側は10人程度★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490291728/

【野球】WBC準決勝で米国と対戦の日本について、米メディアが「WBCは日本代表にとっては、ただのエキシビションマッチではない」と報道★8
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490194371/
2022/12/19(月) 15:09:42.52ID:3wvJBxr00
欧州みたいな有名なビッククラブ日本も作れないのかな
一国2チームくらいはどこもあるよね
2022/12/19(月) 15:09:49.89ID:GcQzHgZi0
大谷よりメッシだわ
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:09:55.69ID:CvoZhvyn0
焼き豚さんは大谷が出るからWBCの視聴率は倍増すると思ってるらしいwwwww

中国やチェコ相手にヘラヘラ笑いながら弱い者イジメするやきうなんか見たいですかね?w
2022/12/19(月) 15:10:12.84ID:Jl92+Sv50
>>843
車30台停めてある月極駐車場やってるからもう頑張ってるけど?土地あるからな
おまえは生きてんのか?サッカーみたいな貧乏娯楽なんか見て必死になるなよ?な?w
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:11:14.68ID:rV7B76hr0
>>852
浦和レッズで良くない?
知らんけど
WBCもヤクルトにちょっと投手加えたら
優勝あるよ
857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:11:19.75ID:IJZTQrY80
>>837
>>846
赤の他人のことはどうでもいいんじゃないの?
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:11:33.01ID:535jlT9K0
>>847
これが日本のやきうマスゴミにカルト洗脳されたボケ老人か(笑)


【野球/地位低下】カストロ死去でキューバ野球界は衰退へ 現在若者を中心に人気なのはサッカー 野球人口減少中の米国や日本と同じ流れ★2
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1481805212/

【サッカー】<「キューバ」で若者に人気のサッカー>国技の野球を脅かす存在に「サッカーが徐々に野球を締め出しているんだ」★5
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545988913/

【野球】<鈴木大地スポ庁長官>「野球離れ」も深刻です」「キューバでも公園などで野球をするのを見なくなったと聞きました」★3
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1561821370/
2022/12/19(月) 15:11:48.07ID:yPGRcMpC0
>>855
やきうやったら日本語もかけなくなるんだな
2022/12/19(月) 15:12:02.33ID:/bW+xiof0
例のアレみたいに分割してないでこれ?
861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:12:34.45ID:RvXk0XcZ0
>>851
WBCの決勝たった2.9%しか取れないくせによくサッカーに喧嘩売ろうと思うよな
ただアホなだけかもしれんが
862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:12:34.53ID:YyyttfOw0
>>841
自覚ないのか?
幸せになれるとかカルト宗教じみてるし
得意分野で急に必要以上に語り出すオタクじみたキショい所かな
傷つけてたらごめんよ
2022/12/19(月) 15:12:57.65ID:yPGRcMpC0
ドマイナー豚双六はオリンピックに追放されるほど迷惑なレジャー
嫌われてるのになぜか国際試合にすり寄ってくる
864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:13:04.92ID:kDDPox9T0
>>807
クリロナがいるとピッチにいるとポルトガルの選手達が窮屈そうだったからな。
今大会のアルゼンチンはメッシに決勝まで連れて行ってもらうではなく、自分達がメッシを決勝まで連れて行くって気持ちが伝わってきてオランダ戦とか物議をかもす場面もあったけど良いチームだった。
865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:13:05.67ID:gGaQqZey0
おそらくお笑い番組が比較されるとしたら、音楽番組なのかな?
866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:13:07.69ID:ivI5gvOC0
>>1
みんなABEMAで見てた
NHK要らん
2022/12/19(月) 15:13:20.73ID:HtdmHkEf0
滅茶苦茶高いなそして若い世代は皆アメバで観てるからもっと観てる
2022/12/19(月) 15:13:21.77ID:Jl92+Sv50
野球もサッカーも〇〇がんばれーだから同じだぞジジイ
いい歳して恥ずかしくないのか?
かっこわる
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:14:06.47ID:Qd5UvrkB0
>>847
放送すらしないんじゃない誰も興味ないでしょ
2022/12/19(月) 15:14:24.21ID:BpIGm7/s0
普段はテレビを叩くのにこういう時だけテレビを持ち上げる芸スポ民
2022/12/19(月) 15:14:36.67ID:jd/QE9lB0
>>69
ワロタ
872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:14:40.81ID:IJZTQrY80
>>868
がんばれー 
873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:15:57.34ID:sHA+dI240
>>69
焼き豚ぐうの音も出ないwミジメ
874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:16:04.65ID:rV7B76hr0
>>868
サッカー興味なかったから
俺は観てみるよ
いい機会だしな
875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:16:14.76ID:OGwmwI/a0
10人に1人ぐらいしか見てないってことが
道理で会社でも誰も話してなかったの納得
日本戦の時はすごかったのに

日本人半分以上は優勝国知らないのだろうな
前回の優勝国知ってるのなんて20人に1人ぐらいか
2022/12/19(月) 15:16:21.23ID:yPGRcMpC0
>>69
腹いてえwwwwwwwww
豚が抱き合ってるのが更に笑いを加速させる
877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:17:11.98ID:2qTPx9m30
サッカー決勝より野球叩きに奔走するお爺ちゃんが降臨しているようだ。
得意のIDチェンジ
ID:ENv6CYPf0=ID:535jlT9K0
878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:18:05.71ID:4QSb7zBs0
日本と関係ない試合の視聴率って競技そのものの人気や面白さが反映されるから興味深いね
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:18:15.97ID:yMic/hAl0
>>69
消せ消せ消せ消せ消せ笑笑笑
2022/12/19(月) 15:19:01.41ID:mWwgjG5j0
ここのバカどもは15%でホルホルしてるいくら視聴率とってもサッカーはスポンサーつかねーんだよ
881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:20:11.76ID:u2A0jj7E0
>>875
お前の不屈の闘志すげえな
882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:20:34.91ID:IJZTQrY80
>>875
誰も?10人に一人くらいは話してんじゃねえの
回り回ってもそれがあなたには伝わらなかったんだね
ちなみに俺には伝わってきたわ 
2022/12/19(月) 15:20:47.68ID:yPGRcMpC0
やきうの国際試合は決勝で2.9%wwwwwww
まじで枠の無駄やなwwwwwwwww
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:21:25.80ID:rV7B76hr0
>>878
サッカーが世界No.1の競技でいいから
早く根付かせてくれよ
ナショナリズムはみんなあるだろ
サッカー談義フワッとしてない?
アメフトより難しいのか?
885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:22:54.42
>>1
メッシは神
https://i.imgur.com/qV6OT2p.jpg
https://i.imgur.com/bFTaiUu.jpg
886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:23:21.46ID:Dklp6gKp0
東京五輪決勝のブラジル−スペインも普通に地上波生中継やってたらゴールデンだったし20%超えてただろうな
同じ時間帯にマイナー競技の決勝があったからその犠牲になっちゃったけど
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:23:22.03ID:IJZTQrY80
>>884
根付かせるって難しいよね ちなみに日本に根付いてるのって何?
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:23:29.97ID:lJHKG0PI0
凄いな
PK戦終わって深夜3時くらいだろ?
Abemaも最終的に累計2000万超えてたし
2022/12/19(月) 15:24:28.17ID:mWwgjG5j0
>>886
卓球に負けたんだっけ?
890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:24:38.20ID:WryDFKuw0
>>884
とっくに根付いてるからこういう視聴率になってるわけだが
2022/12/19(月) 15:24:42.81ID:3wvJBxr00
>>887
相撲
892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:24:51.90ID:+d3RYr7F0
中高生男子だけなら50%ぐらいいってるだろうからな。
893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:25:04.20ID:rV7B76hr0
>>887
野球
親世代からの洗脳+企業間の接待に最適な
観戦型のスポーツ

それをサッカーでやれって話やな
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:25:25.88ID:KtF6D30Q0
WBCに驚くところは
自分の国が野球やってることを気づいてない国がたくさん参加してるってとこだよね
W杯参加国で自分の国がサッカーやってたこと知らなかった
なんて言う国民いないよ
2022/12/19(月) 15:25:26.84ID:Jg/oxgRE0
昔ウイイレで使ってた選手が今や監督になってんだもんな
2022/12/19(月) 15:26:03.52ID:t5nyifuA0
Abemaは2000万人いってたな
2022/12/19(月) 15:26:12.16ID:M9NVCluy0
で、受信料いくら使ったん?
これが公共放送か?
898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:26:30.90ID:rV7B76hr0
>>890
人気クラブ追っかけてみるから
まだ返答出来んわ
ただのさんまの可能性がある
2022/12/19(月) 15:27:08.76ID:aHbMLf7E0
試合開始の24時にベットにタブレット固定して寝転びながら見てたけど、後半途中からベッドから出て全力でアルゼンチン応援したわw
900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:27:32.15ID:NMRyWjRO0
なんか焼豚湧いてる
野球じゃこうは絶対ならんwww
高校野球持ち出してるやつも相当アホ
やっぱり焼豚ってキチガイ多いわ
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:27:59.30ID:axAIM3nh0
>>891
それ若年層の競技人口やばくない?
902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:28:12.83ID:HiCv2rqV0
>>678
編集の都合
903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:28:54.75ID:IJZTQrY80
>>893
洗脳ってwでも野球も人気無くなってきてるよね
視聴率巨人戦毎年ダダ下がりでしょ今5%台とか? 昔は凄かったのに
2022/12/19(月) 15:29:16.13ID:FLJ47IxF0
>>897
さすがにサッカーW杯は公共性あるだろうもしこれで公共性なかったらもう何も放送できないよ
2022/12/19(月) 15:29:52.71ID:3wvJBxr00
W杯2年に一回じゃダメなのかい
盛り上がるし
906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:29:54.71ID:axAIM3nh0
>>893
今時野球を接待に使ってる企業なんてあるのか
ポシャりそうな予感しかw
2022/12/19(月) 15:30:05.41ID:pa/HRYQu0
>>5
昔「BSで見てたわ、松○がウザすぎて」
サッカー構文変わらんね
2022/12/19(月) 15:30:19.58ID:M9NVCluy0
>>904
ねえよばーかw
909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:30:24.46ID:rV7B76hr0
>>903
洗脳が解けとるわな
無敵艦隊阪神が動員3万切ったらいよいよ終わり
2022/12/19(月) 15:30:28.93ID:2Cir6HDA0
アルゼンチンみたいな糞国に負けたフランスは暴動起きてそうだけどな
逆にお通夜か?
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:30:57.08ID:cEfCw+Mc0
サッカー人気すげえな
それでも日本の公共放送が数週間に渡って全試合を地上波で生中継する唯一のスポーツイベントは高校生の野球大会なんだよな...
しかも年2回

世間の需要とか全く関係ないらしい
912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:31:06.02ID:tIpi8iq50
>>32
ドミニカ対プエルトリコwwwwww
913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:31:21.06ID:CvoZhvyn0
>>862
おまえ的を得るとかにツッコミしちゃうタイプ?
wwwww
914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:32:01.16ID:rV7B76hr0
>>906
あるよセリーグ互助会
高級シートは全部独占してる
まぁその後のナイトアテンドが本番だけど
2022/12/19(月) 15:34:10.35ID:FLJ47IxF0
>>908
じゃあ逆に何が公共性あるの?視聴率40%見る番組なんて今日本にありませんけど
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:34:30.63ID:qRUeFerS0
>>810
サッカーアンチはM-1を出してまで煽ってるけど、それでいいのか?
917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:34:48.10ID:CvoZhvyn0
>>907
もはやBSとAbemaじゃ比較にならん
BSなんぞ地上波と比較してなんのアドバンテージもねえ
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:35:12.36ID:0R7jBIFZ0
2022/12/19(月) 15:35:12.42ID:oguzU0Ud0
史上最高の決勝戦だったな
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:35:26.68ID:0R7jBIFZ0
勝った🤗勝った
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:35:47.75ID:axAIM3nh0
>>914
一昔のおっさんが好きそうだね、よく知らんけど
922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:36:04.08ID:rV7B76hr0
>>916
もうワザとだろw
興行厨なら余裕で気づくわ
923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:36:35.05ID:0R7jBIFZ0
創価学会員
激オコ
プンプン丸🤗
924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:37:06.87ID:rV7B76hr0
>>921
君も福原で一丁上がりよw
2022/12/19(月) 15:37:27.03ID:M9NVCluy0
>>915
馬鹿じゃねえの?
オリンピックのメダル決定戦で13パーしかとれない不人気レジャーだろ
人気捏造してんじゃねえよゴリ押し豚レジャーが
まじでうぜえんだよ
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:37:47.43ID:0R7jBIFZ0
927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:37:57.15ID:SFRwBqc50
正直早く寝かせてくれよと思いながら見てた
フランス追いつくなよ! 追いついたならそれ決めろよ!
ってな
928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:38:31.44ID:0R7jBIFZ0
やったぜ🤗
929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:38:55.57ID:qRUeFerS0
は?気づいてしまったかも?
サッカーを煽ってるのは野球ファンじゃないね
野球やラグビーやM-1を利用してるただのサッカーアンチじゃね?
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:39:06.05ID:yMic/hAl0
>>889
卓球?
まもなく棒振るアレが負けるなw

令和3年中体連(確定値)
サッカ167,256←JFA3種211,356人
バスケ164,005
野 球149,485←🏀に1.5万人差をつけられる
卓 球146,937←野球との差2,548人笑
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:39:07.82ID:CvoZhvyn0
>>925
あの試合も全力で隠蔽してたよな NHKw
ほとんどのサッカーファンが試合見ようとしたらタイムアップとか唖然だわw
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:39:29.26ID:CvoZhvyn0
>>929
どう見ても焼き豚ですがwwwww
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:40:07.24ID:rV7B76hr0
>>929
ニワカだと思う
好きなら興行には敏感
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:42:01.18ID:rV7B76hr0
でも野球ニワカはいないか流石に
935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:42:05.71ID:j5h4IYsl0
>>925
★五輪サッカー
スペイン戦 30・8%の裏に
体操男子決勝戦 21・2%
卓球女子準決勝 18・6%

★五輪やけうんこ決勝
アメリカ戦 28・1%の裏に
サッカー決勝 忖度で地上波から急遽BSに。予告なしのディレイ放送で追い打ち。
陸上男子1600mリレー等 不明
レスリング決勝 不明

やけうーw
2022/12/19(月) 15:42:11.60ID:FLJ47IxF0
>>925
あなたご病気ですね
現実を直視しましょう日本で40%の人が見る番組はサッカーしかありえません
これが現実です
本当の人気じゃないとか意味不明なこと言い出すのは止めて下さい
2022/12/19(月) 15:44:14.01ID:Kqwri+L40
>>905
無料だろうな、大人の事情で
具体的にはFIFAとUEFAの勢力争い、さらにここにIOCが絡んできて、今の状態で均衡している
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:44:35.24ID:YyyttfOw0
>>913
結局それしか返せないのかよ
周りに言ってくれる人がいなかったのは可哀想だけど
聞かれてもないのに俺は1日仕事(キリ)とか自分語りしてんのもキショいぞ
2022/12/19(月) 15:44:49.82ID:t5nyifuA0
野球は購買層が見ないからな
コンテンツとして最悪
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:45:03.84ID:rV7B76hr0
野球ファンがサッカー嫌いなのって多分
全員がイチローみたいな話し方して実績がないところだろう

そこだけ改善してくれ
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:46:01.21ID:CvoZhvyn0
野球人気下げ止まったと思うだろ?
こっから底割れしてくからまあ見てな
何しろsage要素てんこ盛りなのにage要素何ひとつないからな
現実を直視しないとどうなるかって話
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:46:38.27ID:rV7B76hr0
>>939
どういう事?
全試合観れる有料チャンネル完備が阪神ファンとして最低限のマナーだけど?
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:47:01.09ID:CvoZhvyn0
>>938
それ言ってるのおまえだけだしwwww
野球で勝てないから言葉尻で個人攻撃しようとしてるだけwww

惨めwwwwwwwwwwwww
2022/12/19(月) 15:47:48.17ID:2Cir6HDA0
ニワカがいなけりゃ率1桁だぞ
Jリーグの少ないサッカーファンじゃな

これはニワカが盛り上げてくれたワールドカップ特需
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:48:50.57ID:qyqVby2y0
>>912
冷静に考えると4年に一度の世界大会の決勝がドミニカ対プエルトリコになってしまうスポーツ競技って凄いよな
先進国には普及してない謎競技なのかな

日本での視聴率が0.6%というのがまた凄い
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:49:08.06ID:CvoZhvyn0
>>944
サッカーファンがJリーグファンだけだと思ってるバカwwwwww

んで?野球にはどうしてニワカがいないのですか?wwwwwww
947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:49:11.54ID:rV7B76hr0
>>944
Jリーグの地位向上にワイは貢献するで!
生で観れもしない海外サッカーファンはアホだろ
2022/12/19(月) 15:49:36.19ID:Jl92+Sv50
2002FIFAワールドカップ™決勝ドイツ×ブラジル  2002年6月30日(日) 20:57 93 NHK総合 65.6%
2006FIFAワールドカップ™決勝イタリア×フランス %
2010FIFAワールドカップ決勝スペインxオランダ NHK総合 15.4%
2014FIFAワールドカップ™決勝ドイツ×アルゼンチン NHK総合 5:58 46 26.7%
2018FIFAワールドカップ™・決勝・フランス×クロアチア NHK総合 23:45 70 16.9%
2022FIFAワールドカップ™・決勝・アルゼンチン×フランス  NHK総合 23:25  15.6%

ひっくw
赤の他人の応援とかクソダサい
949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:49:38.73ID:sq/5LT4F0
>>20
野球ファンてなんですぐ嘘つくの?
950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:53:13.83ID:nX860p2Z0
>>948
ほんとダサいよなw>>69
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:53:44.52ID:YyyttfOw0
>>943
言葉尻と言うには長いな
誤魔化してるけど根本のところで君は自分語りしたかったんでしょ?
俺は1日仕事でこんなことをやってるんだってのもオタクのやりがちな意味の無いお披露目じゃん
幸福感アピールとかもキショいよって教えてあげてるだけだよ
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:54:13.22ID:CvoZhvyn0
いま野球国って言われてる北中米カリブの国々もだんだんサッカーに傾いてるからなw
下手したら野球>サッカーの国と地域は世界中でキュラソーだけになりかねないw
953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:55:25.62ID:CvoZhvyn0
>>951
クソどうでもいいwwww
野球で勝てないから個人攻撃wwwww

スレタイに沿って話しなよカスwwwww
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:55:25.80ID:TG94hHhM0
糞みたいな時間に日本人で見てた奴なんて
殆どが人生詰んでる独身中高年無職とゴミクズナマポと豚ニートとハゲニートだろw
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:56:12.48ID:j5h4IYsl0
>>951
焼き豚おじさん悔しそうw
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:56:43.30ID:YyyttfOw0
>>953
どこが?って聞いたの君でしょ
攻撃とかの前に教えてあげてるだけだよ?
2022/12/19(月) 15:56:50.87ID:gQ101Ei80
M1をバットにしてサッカーを叩く焼き豚かな
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:58:08.43ID:rV7B76hr0
>>951
精神勝利はキムチ脳だから
1人も倒せないならレスしないでくれ
次スレあれば上手いことアシストしたるわ
2022/12/19(月) 15:58:21.06ID:mWwgjG5j0
>>954
普通の勤め人は観ないわな
960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:58:57.01ID:YyyttfOw0
つか焼き豚でも同じような急に語り出す奴いたらキショいわ
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:59:07.18ID:rV7B76hr0
>>959
12時で?w
2022/12/19(月) 15:59:44.83ID:mWwgjG5j0
>>961
観ねーよ。朝起きてダイジェストで充分
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:00:05.63ID:qyqVby2y0
WBC直近2回の決勝視聴率
2013 ドミニカ対プエルトリコ 0.6%
2017 プエルトリコ対アメリカ 2.9%

急激に上げてきてるな
964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:00:54.05ID:rV7B76hr0
>>962
今君は仕事してるのかい?w
偉いな
2022/12/19(月) 16:01:24.63ID:mWwgjG5j0
>>964
勿論
2022/12/19(月) 16:02:08.32ID:egt/MLz80
野球はアメリカに原爆を落とされて
強引にやらされてるだけだからなぁ
アメリカ植民地スポーツは最悪

「野球 GHQ 3S政策」で検索
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:03:09.55ID:CvoZhvyn0
>>956
幸せになれるなんてただの5ちゃん用語だし
一日仕事は遠ければ一日費やしちゃうよってシンプルにそれだけの話だし
そもそもおまえに向けて書いてねえし現にレス当てた人にはありがとうございますって言われてんだがwwwwwww

野球で勝てないから個人攻撃wwwwww
スレの主題から逃げまくってwwwww
教えてあげてる?おまえみたいなゴミからご教示いただくことなど何ひとつないんだがwwwww

んで?しまいには悔しくてネットストーキングでも始めるのるの?wwwwwwwwwwww
968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:04:04.07ID:CvoZhvyn0
>>960
駐車場経営とか語り出すオッサンに言ってろよwwwww
969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:05:56.51ID:1cU6swiX0
>>965
自宅警備乙であります!
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:07:17.16ID:rV7B76hr0
>>968
うーむ
サッカーでここまでの煽り体質
ワイに優しくしてくれたアドバイスも加味して
スーを差し上げます!
2022/12/19(月) 16:08:06.43ID:mWwgjG5j0
>>969
いやちゃんと外で仕事してますよ
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:09:19.88ID:YyyttfOw0
>>967
落ち着いてよw
5ちゃん用語って言うなら世間的に聞かれてない事を語り出す人をキショいって言うのもわかるでしょ?
そんなに怒るならどこがって君は俺に聞かなきゃ良かったんだよw
973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:10:25.73ID:1cU6swiX0
>>971
外で5chとか御冗談でしょう😂
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:11:54.16ID:CvoZhvyn0
>>972
聞かれてること答えてありがとうございますって言われてんのに?wwwwwww
おまえが口出しする要素はいったいどこに?wwwwww

ガチキチ?wwwwwwwwwwwww
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:13:55.86ID:2FUCi1hf0
やきうファンは他国同士の決勝もちゃんと見てやれよな?w🤣
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:15:10.02ID:rV7B76hr0
>>975
だから俺は観たって
2022/12/19(月) 16:16:13.68ID:Kqwri+L40
>>954
バカにするわけじゃないが君、仕事といえば、キッチリ拘束されて養生して備えないとキツいような職種しか知らないんでしょ?
もっと世の中にはいまのご時世だとテレワークとか、フレックスタイム制とか、シフト制とか、自営業、その他もっと裁量権のある職種・役職とか、色々あるんだよ
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:17:13.87ID:wz8Y5by+0
なにかの世界一決定戦の視聴率

WBC決勝2・9% 侍J準決勝敗退でテレ朝も涙? 証人喚問に食われた
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/03/24/kiji/20170324s00041000187000c.html?amp=1
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:17:44.82ID:8Izk2zcP0
>>690
黒船DAZNに声かけられたら、背に腹は変えられんだろ?
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:18:40.19ID:rV7B76hr0
>>977
ウチはM-1に備えて16時終業
サッカーあるから本日休業

ワイがルールや!w
自分語りすまんなw
981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:19:14.97ID:k/mKlMcm0
この数字見るとチャンピオンズリーグ
の決勝をゴールデンでやっても
いい数字とれそう。けど
日本時間だと夜中三時ぐらいのキックオフ
なんだよな
982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:19:32.27ID:c91ALoQh0
アベマ入れたら20パー以上は観てそうだな
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:19:39.13ID:mevZBlv/0
サッカーW杯でさえテレビからAbemaに視聴者が流れた
つまりこのネット視聴時代に野球のようなクソ長いコンテンツは相当厳しくなると容易に想像できる
ネットで見るような層は結果だけ見ればええかとなる
2022/12/19(月) 16:20:08.97ID:mWwgjG5j0
>>973
世の中いろんな仕事があるんやで。外に出ような。ニートおじさんw
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:21:24.74ID:1cU6swiX0
>>984
仕事中に5chやってんのかこの焼き豚ガイジ老人
2022/12/19(月) 16:22:43.46ID:mWwgjG5j0
>>985
図星刺されて真っ赤になってやんのwこどおじ外でろよw
987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:22:56.65ID:misihp2E0
たまたまだけど有休組

次スレいる?
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:24:01.96ID:rV7B76hr0
>>987
サッカーに詳しい人が居るなら
欲しい
居ないならイラン
989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:24:07.27ID:mTjpxjCg0
Jリーグはクラブ数が多いんだよな
J1:18、J2:22、J3:20と60クラブ

だから地元ファンが多いから地上波には向かないかもなあ
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:24:45.90ID:rV7B76hr0
>>989
20になるらしいやん
2022/12/19(月) 16:24:49.20ID:kLPBbr940
ハラハラして結末見なきゃ寝てられない内容だったもんな
2022/12/19(月) 16:25:27.05ID:xLK9AkYn0
いくらなんでも高杉www
2022/12/19(月) 16:25:40.50ID:uHdHve9h0
人様から金とってくだらねえもん流すなよ
いくら使ったんだ?この反社企業が
994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:26:13.02ID:1cU6swiX0
>>986
会話になってねーぞw
お前は外で仕事してる
そして外なのに5chやってる
仕事中に5chやってる

普通は外出中も仕事中も5chやらんよ
995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:26:38.11ID:y8JcpeiI0
>>988
焼き豚連呼とコピペ荒らししかいないから終わりにしよう
2022/12/19(月) 16:27:36.49ID:eD9BEsy70
70レスの巨人w
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:28:14.41ID:rV7B76hr0
>>995
せやね
芸スポ勢いランキングでサッカーあれば
そこで
動員答えてくれた人ありがとう
それすら無かったから
998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:29:04.70ID:misihp2E0
じゃあ継続やめときます
999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:29:28.27ID:CvoZhvyn0
>>998
次スレきぼん
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:29:30.82ID:1cU6swiX0
要するに焼き豚ID:mWwgjG5j0 が外で仕事してるってのは嘘松

ガイジ焼き豚、無職が恥ずいからって嘘をつくwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 42分 41秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況