X

ワンピース尾田が最終章に言及「あおっちゃったのは僕なんだけど言う程あっという間に終わったりはしませんから」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/12/18(日) 18:55:38.57ID:NVV8rys19
12/18(日) 18:13配信
オリコン

『ONE PIECE』最終章はすぐ終わらない 作者が言及で今年は頭が混乱の一年 来年は「あいつとあいつが戦うの!?みたいなお話」

 アニメ『ONE PIECE』のステージイベントが18日、千葉・幕張メッセで開催中の『ジャンプフェスタ2023』内で行われ、麦わらの一味を演じている声優陣が登場した。原作者・尾田恵一郎からのコメントが読み上げられ、最終章に突入した今後の原作漫画について言及した。なお、尾田氏からのコメント全文は公式ツイッター(@Eiichiro_Staff)で公開されている。

 カードゲーム、劇場版アニメの大ヒット、原作漫画が最終章に突入した『ONE PIECE』。尾田氏は「今年はワノ国編も終わりまして、本編バタバタだし、映画『RED』も大ヒットだしで、頭ぐちゃぐちゃな一年でした」とうれしい悲鳴。

 連載から25年経過しているが、「もう25年もやってて、こんなに長いお話なのに、最近また若い読者がどんどん入ってきてくれてる実感があり、うれしいです」と新規読者の獲得を実感しているという。

 原作の最終章については「最終章だと最終章だとまぁ、あおっちゃったのは僕なんだけど、言う程あっという間に終わったりはしませんから、肩の力抜いて気軽に読んでもらえたらいいなと思います」と伝えた。

 さらに「来年の原作『ONE PIECE』は、まさかの!! あいつとあいつが戦うの!?みたいなお話になります! タイトルをつけるな『ONE PIECE』ら『大・混・戦』!! 誰も死なないで~!! 来年の『ONE PIECE』も超ご期待ください!!」と呼びかけた。

 1997年7月22日より『週刊少年ジャンプ』で連載がスタートした同作は、伝説の海賊王・ゴール・D・ロジャーが残した“ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)”をめぐる海洋冒険ロマン。悪魔の実「ゴムゴムの実」を食べゴム人間となり、体がゴムのように伸びる特殊な能力を持った主人公の少年モンキー・D・ルフィが、仲間を集め海賊「麦わらの一味」を結成し、海賊王を目指す壮大なストーリー。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fbcb7146c3a9f18b9c7aefde470f99c831e2fc0
https://pbs.twimg.com/media/FkP6aMHUYAAnERg.jpg
2022/12/18(日) 18:56:56.37ID:pUXvuTzm0
もうゴルゴみたいにずっと続ければいいよ。ついていける奴はついていけるだろうし
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:02.45ID:Eh4uP3Zy0
最終章で15年やるからな!
2022/12/18(日) 18:57:21.49ID:wFWX7a/70
くだらんバーベキューしてないで
真剣に漫画に打ち込めよ
休載多いぞ糞が
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:33.58ID:szqVxdL00
映画も当たり人気再興したから欲が出たか
コケるパターンだね
さっさと一旦たたみなさい
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:35.00ID:A24bMoAN0
まだしがみつくのかよ
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:47.25ID:MJQmEWzR0
もうちょっとだけ続くんじゃ
2022/12/18(日) 18:57:52.75ID:x1Eszpl10
これ未完で終わるな😙
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 18:57:55.19ID:fJEqa9rv0
まだ終わってないんだ
2022/12/18(日) 18:58:18.64ID:Ctren9Xe0
終われよ
2022/12/18(日) 18:58:31.99ID:5ihYyYob0
そろそろドンクリーク出せよ
2022/12/18(日) 18:58:41.08ID:5wrAnbVv0
早く終わらせろ
ダラダラやりやがって
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:14.74ID:RJoSqgk50
いつまでやってんだよ
ダラダラ先延ばししてさ…
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:15.79ID:Erkj1EFh0
最終章で20年くらいやるつもりだな
2022/12/18(日) 18:59:20.92ID:P0kej3Y20
2019年に尾田氏は物語について「あと5年で終わる」と発表しており、昨年1月に連載1000話を迎えた際は「冒険はここへ来て、最終章に片足をつっこんでます」とし、9月にコミックス第100巻が発売された際は「物語は終盤です」と伝えていた。尾田氏の発言通りに行くと、あと2年…2024年に完結することになる。

これが嘘ってこと?
2022/12/18(日) 18:59:29.29ID:2U5ZnSrV0
とりあえず休載するなよハゲ
2022/12/18(日) 18:59:38.18ID:+ZKir2Iv0
映画がウケたから引き延ばし決定
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 18:59:59.53ID:rXzS5CUP0
あいつとあいつが戦うの!?の前に
仲間がバラバラになってルフィが負けて復活する間に仲間が各個撃破して…
ってなるんですね
2022/12/18(日) 19:00:12.07ID:AlngIi3Z0
150巻で終わればいいね、ってとこかな?
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:26.00ID:go99ux8E0
まだやってんの
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:00:38.50ID:P+5P+GfB0
来年戦う予定が再来年とかその決着が数年後とかになりそう
2022/12/18(日) 19:00:40.36ID:jPDcb4aO0
いい加減に長いね
そろそろ終わらせてもいいと思うんだけど
長すぎると楽しみにしていた人が最終回見ることなく死んでいく…
志村けん、仲本工事、アントニオ猪木、安倍晋三、北条義時、蛾次郎…
ワンピース好きで読んでたのに長すぎて最終回を見るに至らず…
漫画家は毒者の事も少しは考えてほしい
2022/12/18(日) 19:00:59.34ID:s/pZtWZ30
意外とちゃんと畳みに行ってるから
突然死とかしない限りは一応完結しそうだな
2022/12/18(日) 19:01:03.66ID:jvCvwErx0
>>2
良いね‼
あと15年ぐらいやってほしい
2022/12/18(日) 19:01:12.70ID:/pgWyEpT0
うわー嫌な予感しかしない
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:34.03ID:tVCcKVtD0
最近面白いけど休載しすぎ 頑張れや
2022/12/18(日) 19:01:39.10ID:2vZsHNFD0
あと五年発言から何年たった?
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:01:53.96ID:vFEm2LHH0
黄猿とルッチか
2022/12/18(日) 19:02:02.23ID:LTFsn92N0
ドンフラミンゴとはもう対決した?
そしてそれは勝敗はハッキリ付きましたか?
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:02.82ID:o5Q7XsAR0
ノロノロビームが最強なワケで
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:02:15.62ID:NA1Pv2v30
ワンピースはもう寿命をとうに迎えた作品。
2022/12/18(日) 19:02:54.96ID:04Q8tDaa0
尾田はワンピースの一発屋
2022/12/18(日) 19:03:08.80ID:8/OzsjCN0
5年後ぐらいにもあと5年で終わるからって言ってそう
2022/12/18(日) 19:03:14.23ID:beR0Tm8nO
あと5年で終わる(更新中)
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:03:31.34ID:bwnieyuL0
休載が多すぎて全然進んでない感じがするからな
今週のジャンプも休載です
今回は2週やってまた休載ぐらいの感じがするんだが
2022/12/18(日) 19:04:10.98ID:fV3UwEM+0
一つの島で何年もやってるんだから5年かそこらで終わるわけないよ
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:12.88ID:nvGctBY70
オワコンだからなぁ
反応見て楽しんでんだろうけど、どうでも良い感が半端ない
2022/12/18(日) 19:04:36.74ID:E/ZFaRJm0
ジャンプお決まりの死んだヤツが復活する展開か
39名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:38.85ID:KzNzhXB/0
いいんじゃねーの?
これ終わったらもう次の作品は当たらなそうだし
仕事しなくてもいいくらいだろ
40名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:04:39.34ID:f8jcbrmK0
ハンターハンターとほぼ同時期に始まったのにとにかく叩くここの老害
今のハンターなんか漫画じゃなく小説以下なのに
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:05:06.25ID:xOAYJIgZ0
もう「両親の仇!」で終わらせろよ
2022/12/18(日) 19:05:15.74ID:SO3+BbOD0
まだまだ人気あるんだから200巻来居まではやってくれよよ
2022/12/18(日) 19:05:19.17ID:EYD2mOm00
読むのが苦痛な漫画
2022/12/18(日) 19:05:19.31ID:s+O5Ex920
>>15
ほぼ隔週掲載のままだと考えるとあと10年は…
2022/12/18(日) 19:05:23.60ID:04Q8tDaa0
秋本治と並ぶ稀代の大一発屋
2022/12/18(日) 19:05:30.60ID:GlHQ04vi0
「あのキャラ」と「あのキャラ」って言われても
期待されるのって連載10年くらいまでのキャラなんだよな
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:05:31.04ID:vgWWPnxy0
宮崎駿くらいの年齢まで続くだろ
あともう少しだよ
2022/12/18(日) 19:05:53.98ID:otYR3pl+0
無理矢理続けさせられてる感が無くて本人がやる気な点はいいよね。
自分は数年読んでないけど、相変わらずやる気があるのはいいこと。
おもしろいかどうかは知らない。
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:06:10.99ID:MrKm6EMU0
ワン✌って120巻で終わる付箋だろ
2022/12/18(日) 19:06:38.65ID:GLX7fWzZ0
>>40
単行本の巻数は1/3くらいだっけw
でもどっちもちゃんと買っとるよ
2022/12/18(日) 19:06:50.87ID:UfTFfn2Z0
何か作者さん苦手なんだよなぁ
こち亀とかドラゴンボールとかジョジョの作者さんとは違う今時の承認欲求高い雰囲気がして読むの止めたなぁ
2022/12/18(日) 19:06:53.80ID:FG39gn6i0
>>1
べつに気にしなくてもいいよ
鳥山先生も「もうちょっとだけ続くんじゃ!」って言ってからの方が長かったし
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:07:17.60ID:XWqZRHVn0
知ってる
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:07:24.10ID:xeaRbFVZ0
こいつまだ書いてんのか
金の為に書いてるのか知らんが、ピークは海上レストランバラティエ編なのわかってんのか?
あとは惰性で描いてるだけ、まじでつまらん
2022/12/18(日) 19:07:30.37ID:w/S7TvOC0
いやもう有終の美を飾った方がいいよ
全巻初版購入の熱狂的ファンだった俺でもそう思う
ワノ国編やっと完結したと聞いて数年分の積ん読消化したけど疲れただけだった
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:07:32.24ID:NeaQ0yHQ0
ジャンプも他の漫画の方がオモロいから早よ畳んで綺麗に終わった方がいい
2022/12/18(日) 19:07:44.09ID:6BbpxsAu0
エースがピーク
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:07:59.75ID:/vaCBtT30
サトシ「は?」
2022/12/18(日) 19:08:33.47ID:/PIs4bP90
>>57
エースは多分生きてる
ワンピース=エース
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:08:49.48ID:CrBF488+0
ローとルフィが戦うんだろ?
分かるよ
2022/12/18(日) 19:08:59.79ID:Hh454QMs0
なんだ後10年20年も有り得るということか
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:09:02.35ID:6DJLhzh50
焦って終わらせるほどつまらないものはないからな
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:09:35.76ID:NHK1j3pt0
>>2
尾田っちは構想だけ練って書けなくなったらアシスタントにバトンタッチでええや、後20年は連載してください
2022/12/18(日) 19:09:53.57ID:aKqIyZcR0
月1で休載するならさっさと話まとめろ
2022/12/18(日) 19:10:02.67ID:I5u+q5Ew0
恵一朗
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:10:41.80ID:6DJLhzh50
黒ひげ シャンクス 海軍 世界政府 天竜人 イム様
2022/12/18(日) 19:11:24.16ID:7WjSiseo0
サトシは潔く引退するのに往生際が悪いね
ワンピースもさっさと畳んでどうぞ
2022/12/18(日) 19:11:37.77ID:kGtVnF+K0
なんとかリベンジャーズの悪口はそこまでだ
2022/12/18(日) 19:11:37.89ID:eS8CNsQg0
同じ看板やっていた作家がまあイケるっしょでやった二作目がサムライ8
自分が二作目で似たような評価されるのは本当に嫌だから
なんだかんだで死ぬまでワンピース描いていそうなイメージがある
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:11:39.07ID:LzbEq0uE0
それまでにアニメ版声優は何人かお亡くなりになるだろうな
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:11:39.72ID:5XG9gnIo0
そろそろ宇宙海賊になった?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:11:43.67ID:O3Ia68R10
この漫画読んでる奴って低学歴多いしな
引き伸ばしてる漫画かどうかも理解できないおっさん向けやろ?
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:11:44.72ID:NRoOgJIR0
まだ終わらんのかキャラがダサすぎ何だよ
2022/12/18(日) 19:11:57.37ID:kNnsVsRi0
利根川みたいな事言い出したな
2022/12/18(日) 19:11:57.46ID:h+tzPBgD0
>>46
正直どのキャラが戦っても別になぁ
2022/12/18(日) 19:12:12.42ID:eqr5WayF0
作者が描く意欲があって売れているならば結構なことじゃないか
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:12:49.55ID:XNFJD/px0
見たい戦いはルフィ達より黒髭やシャンクスやウィーブルや大将達の戦いだわな
2022/12/18(日) 19:12:59.38ID:XAv8Do550
ピークは四皇の腕を食いちぎった近海の主を倒したとこ
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:13:45.35ID:6DJLhzh50
和の国編だけ長すぎたが気にせず
自分のやりたいようにかけ
失敗は誰でもする
2022/12/18(日) 19:13:45.60ID:V7G/5XF00
和の国の4倍くらい長そう
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:14:15.04ID:E1Qs8ZnR0
なんかダサいな
結局縋り付きたいんだろ
2022/12/18(日) 19:14:20.60ID:04Q8tDaa0
続いてるものを買い続ける人が一定数いるからね
止めたら負けみたいな考え方があるからね
統一信者みたいなもんだよ
そういう人は誰が書いてもワンピースであれば読み続けるよw
2022/12/18(日) 19:14:29.84ID:kymSiDDo0
というかサボが死んだみたいな新聞記事の真相も何年引っ張るんだよw
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:14:44.23ID:LUC4iuBH0
もうこのレベルの漫画ならAIで描けるだろ
作者はゆっくり遊んでアガリだけ貰ってりゃいいよ
2022/12/18(日) 19:14:49.85ID:nnF0WEis0
知ってた
あと20年はやるだろ
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:15:16.14ID:JXxE/4Hz0
ごちゃごちゃうるせえな黙って描いてろ
2022/12/18(日) 19:15:39.96ID:/PIs4bP90
一週回って最初の街に戻ってくるのかな
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:15:41.42ID:gA3hQ2Zo0
>>43
読まなくて良いんだよ?中年男性が最近のジャンプはつまらないとか言ってるシーンをリアルで見るけど何言ってんだこいつ状態だから。
2022/12/18(日) 19:16:19.96ID:RbkfVjb70
黄猿が革命軍側でルッチと戦う話な
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:16:39.57ID:6DJLhzh50
シャンクスと黒ひげしか
もう強い海賊いないのかなぁ
つまらん
2022/12/18(日) 19:16:48.72ID:Zx0uQV0T0
そんなん誰しもがわかっているだろうが
どこかのだれかさんみたいにうん年万年休んでいても切らない集英社が金のなる木をそうやすやすと終わらすわけがないし あんたも負けず劣らず休載だらけ遅延展開だらけのだらだらっぷりからも普通にお察し
2022/12/18(日) 19:16:53.97ID:0WacDqeO0
>>67
サトシは言うほど潔いか?何年やってたと思ってるんだ
2022/12/18(日) 19:17:17.27ID:b296PlLz0
>>1
閉店セールみたいなものか

ずっと閉店セールやって閉店しないパターンね
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:17:38.93ID:68xfUNks0
アシスタント食わさないといけないからね。
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:17:43.88ID:JXxE/4Hz0
>>88
50巻ぐらいまではガチのファンだったが次第に飽きてきて、でもそれまでコミックス買い続けてきたから惰性で買い続けてる人けっこう多いんだわ
あまりにも長過ぎてやめるにやめられないっていう
2022/12/18(日) 19:17:47.58ID:Eh8nkHq60
>>88
43は小中学生かもしれないのい
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:18:07.97ID:jiBhW1Ab0
作者本人もカードゲーム手に入らないってクソ過ぎる
少年の為に漫画描いてるとか言うくせに転売屋の餌食になってるの知らんのかこのオッサン
2022/12/18(日) 19:18:08.82ID:47tSKk0F0
ここまで、誰と誰が戦うのか誰も興味なくてワロタ
2022/12/18(日) 19:18:11.98ID:n8KVIGCH0
はじめの一歩よりはマシと言いたいとこだけど片足突っ込んでるよなぁ
最近ターちゃん読み直したんだけどスゲー面白いわ仲間と敵がバトルして主人公オオトリって分かっててもこうも違うもんか
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:18:29.00ID:ZALr8T8s0
これは終わらんなw
2022/12/18(日) 19:18:34.25ID:F2H4SLwZ0
HUNTER×HUNTERもそうだけど週刊連載できないならジョジョみたいに月刊誌いきなよ
2022/12/18(日) 19:18:49.84ID:1YWrPkft0
完結したらまとめて読もうと思ってたけどまだかよ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:18:56.56ID:OrftyLHD0
どーでもいいけど終わって欲しい漫画だわ
始まった当初幼稚園児だった奴てさえおっさんになってるでしょ
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:19:31.20ID:gAyJ4ICr0
終わったらジャンプも困るし
漫画界でコナンの次に終わらせられない作品
2022/12/18(日) 19:19:54.09ID:F1ynq0iG0
200巻行くねこれ
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:19:54.99ID:x3r9eMok0
終わるわけねーよ
最低10年だな最長30年
2022/12/18(日) 19:20:02.62ID:l9LdZ43A0
死ぬまでには終わらせてくれよ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:20:54.27ID:NA1Pv2v30
ワンピースはもう漫画としては完全に崩壊してる
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:21:21.04ID:TtqGI16k0
死ぬまでにオチだけは知りたいぞw
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:21:52.49ID:Xf4HAKuk0
集英社システム
2022/12/18(日) 19:21:52.69ID:N2VVZRLx0
>>99
海の強盗漫画は一巻で挫折したけど、はじめの一歩はそこそこ見てたけど見限った。
だらだら引き伸ばしてると作品そのものに興味がなくなるわな
112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:21:56.15ID:6DJLhzh50
外野の意見なんて無視して好きにかけ
2022/12/18(日) 19:22:39.47ID:xaNvhOTl0
こりゃ10年は続くね
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:22:56.95ID:hA9MlCvA0
冨樫といい、尾田といい、かまってちゃんな作者増えたな
2022/12/18(日) 19:23:06.19ID:jPDcb4aO0
ルッチがルフィと互角に渡り合えるって事はルッチはカイドウ並の強さってことかな
2022/12/18(日) 19:23:25.27ID:wX/krdC/0
>>1
原作者の尾田恵一郎って誰だよ
117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:23:44.65ID:rbBHJhOp0
しかし集英社と小学館はウハウハだな。
昔は人気作は無理矢理引き伸ばしてたけど、ワンピースとコナンはどっちも作者が終わらせる気無いもんな
2022/12/18(日) 19:23:52.66ID:SdPckTKs0
連載さえ続けていれば、オワコンだなんだ言われ続けても固定ファンが支出して、印税やらコンテンツ使用権やらなんやらで莫大な収入を毎年得られるから、そう簡単に終わらす訳が無いんだよな
ソシャゲの『FGO』が「「ツマラナイ」「オワコン」「古臭い時代遅れ」と言われ続けても、何だかんだ言ってずっといつも収益上位なのと同じ
2022/12/18(日) 19:24:01.81ID:QHY9zi/O0
今思うとドラゴンボールの長さって可愛かったんだな
2022/12/18(日) 19:24:36.80ID:blkTVm/f0
どんだけダラダラ続くかは知らんが
伏線貼るだけ張ってろくに回収もせんし
最後グダグダで終わるんだろうな
2022/12/18(日) 19:24:41.99ID:zt7i0Vma0
俺の中ではアラバスタ編で終わってる
と言うか、その辺りからワンパターンで飽きた
2022/12/18(日) 19:25:09.16ID:V0X2tFNV0
AKB48が解散するのとどっちが早いか?
(´・ω・`)
2022/12/18(日) 19:25:19.14ID:bDM+vUlG0
章だしな
124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:25:27.29ID:n3c8Q2ba0
戦闘シーンがつまらないんだよな
キングダムの原からアドバイスもらった方がいい
2022/12/18(日) 19:25:31.12ID:FAuvoKWE0
尾田くん、見損なったぞ
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:25:39.07ID:6DJLhzh50
ルッチが強いだと
あの最強生物カイドウより
どうなっとんねん
2022/12/18(日) 19:25:44.62ID:7KSciMqLO
いつから5年で終わると錯覚していた
2022/12/18(日) 19:26:01.86ID:mGjHaaPR0
知ってた
どうせあと10年はやるでしょ
2022/12/18(日) 19:26:01.99ID:HU34a2yW0
つうかなげーよ
2022/12/18(日) 19:26:11.48ID:s1qtILV50
>>1を読んでないけど
終われや
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:26:11.58ID:vKGOdIh50
カードゲーム人気すぎて大本営が動いたかな?
2022/12/18(日) 19:26:16.48ID:yQgh9Emh0
いや終わってくれよ
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:26:16.82ID:TmXHn09G0
尾田が最終章から読んでも面白いとか言ってたから、パラパラと見てみたんだがゴチャゴチャ過ぎて内容が分からなかった
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:26:38.33ID:NA1Pv2v30
子供向けだから考察する気にもならない。
マジでいつまでもワンピースにしがみついてないで早く畳めって尾田くん。
2022/12/18(日) 19:26:53.08ID:885H6fY90
終わる終わる詐欺?
2022/12/18(日) 19:27:28.29ID:cKXR0xuM0
ファンじゃないけども終わったら読みたいからいつか終わらせてくれたらそれでいいわ
終わらずに作者死ぬってパターンもあるからな
こんな30年もひっぱっといてそんなことやったらファンは尾田先生ありがとうかもしらんが、そこまでファンでもないけどなんとなく単行本は買ってたとかいうやつらは大激怒でしょ
他の漫画もこれ終わらずに死にそうだなってのいくつかあるし
最近は本当に死んでるのも結構あるし
完結せずに作者死亡だけは勘弁してほしい
137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:28.36ID:OrftyLHD0
>>119
あの頃でさえネタになってたのに
ワンピースは往生際が悪すぎて
金のためにやり続けてる作品ほどつまらないものはない
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:29.76ID:U4ZYvcW40
うん、知ってたよ
2022/12/18(日) 19:27:32.60ID:NJbZXAnk0
終わる終わる詐欺だと思ってたし映画で味しめたんだよな、わかる
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:27:42.30ID:thLsqjNj0
コイツの話の行き当たりばったり感が本当無理
2022/12/18(日) 19:27:44.80ID:e9jrZlY+0
こいつ漫画買ってくれるファンに感謝みたいなのないのかよ
なんか偉そうで鼻につくんだよね
俺はワンピースのごちゃごちゃした絵が駄目で
コイツには1円も払った事ないがなw
2022/12/18(日) 19:27:54.62ID:7KSciMqLO
ワノ国長すぎだよ
キャラ多すぎだって
2022/12/18(日) 19:28:00.16ID:qsKr09aU0
終わったら教えてくれ
2022/12/18(日) 19:28:01.13ID:JpzAcF900
ワンピース終わったら完全新作の次の連載があるわけでもなさそうだし簡単には終わらんだろうな
マンガ家人生ワンピースだけか
2022/12/18(日) 19:28:29.06ID:e9jrZlY+0
金の亡者
2022/12/18(日) 19:28:58.29ID:qE4+Q3850
休載とかふざけやがって
2022/12/18(日) 19:29:02.67ID:1FM4cbNt0
ドフラミンゴあたりまではテレビで見てたけどあきたw
148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:29:03.61ID:TXasM4wo0
対象年齢10歳以下の絵本レベル尾田栄一郎 超絶うぜえ
2022/12/18(日) 19:29:04.54ID:8KmWVYas0
30周年まで引っ張るつもりなんだろう
あと4年くらいだったかな?
150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:29:17.52ID:lkw+quRs0
馬鹿漫画の代表ワンピース。
少年漫画だって事忘れてねーか尾田?
2022/12/18(日) 19:29:32.43ID:QyCtwkPc0
ファンが一番望んでるのが一刻も早い完結であること、
25年もかけて一作品まとめられないのは漫画家としての才能がないか枯れた証拠であることを
誰かまじで行ってあげた方がいい
2022/12/18(日) 19:29:49.86ID:K43KifKP0
あと10年はやるやろ
2022/12/18(日) 19:29:54.72ID:0ZZ0rLa50
ニカになったルフィと比べたら、
黒ひげもシャンクスも格下の海賊
ウラヌス扱うイム様との決戦くらいしか見所がない。
154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:29:57.11ID:NF4sUZF30
>>1
もうごちゃごちゃで理解不能
キャラクター多すぎだし
戦闘シーンもごちゃごちゃで汚すぎ
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:30:01.46ID:7IcFiN0x0
3行で要約できる話なん?
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:30:10.88ID:789EQv/L0
色々と言うのは良いけど
作者なんだから
長過ぎずに飽きさせない展開で
進めてほしい
2022/12/18(日) 19:30:16.36ID:OBxR6Z3R0
まだやってたの
2022/12/18(日) 19:30:24.31ID:xcKxzsEf0
ルフィはいまカイドウ倒せる強さなわけだが
今後も変なキャラと互角に闘ったりするんだろうな

バトル漫画って本当にくだらない
2022/12/18(日) 19:30:25.35ID:mppV7qJc0
最終章10年コースだな
2022/12/18(日) 19:30:35.66ID:UBg5IDB60
テスト
2022/12/18(日) 19:31:40.40ID:Cmv8W5vB0
読者の年齢層は40代くらい?
2022/12/18(日) 19:31:46.35ID:B27S5KoC0
100巻まではどこから見ても面白いこち亀の偉大さ
2022/12/18(日) 19:32:10.28ID:ffbnxipQ0
いつまでやるん…?
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:32:33.91ID:6DJLhzh50
成功してアシスタントも資料も
環境も揃え放題なのに
昔より絵も内容も劣化
165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:33:25.63ID:OrftyLHD0
>>141
尾田もウザいがこいつについていってるファンが一番わかんない
こいつらが無駄に長引かせてるって言っても過言ではない
166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:34:16.04ID:UX7tun1q0
ゴルゴムの仕業
2022/12/18(日) 19:34:30.93ID:VGq2PYEx0
ダラダラ続けるクソ漫画
2022/12/18(日) 19:34:40.35ID:ffbnxipQ0
>>165
もう引き返せないってやつも居そう
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:34:56.75ID:6DJLhzh50
もうワクワクせん
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:35:51.12ID:yJnV8Ee50
ルフィが魚人島を破壊する回収だけが気になる
2022/12/18(日) 19:35:56.52ID:e9jrZlY+0
>>165
あんなアホくさい漫画やアニメに一喜一憂してる奴らもアホだよな
時は金なり
俺ならそんなくだらん漫画見てる時間あるなら資格取得の為に勉強するわ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:35:58.54ID:n3c8Q2ba0
「どんっ!」禁止な
2022/12/18(日) 19:36:17.22ID:e9jrZlY+0
>>165
あんなアホくさい漫画やアニメに一喜一憂してる奴らもアホだよな
時は金なり
俺ならそんなくだらん漫画見てる時間あるなら資格取得の為に勉強するわ
2022/12/18(日) 19:36:24.08ID:8Ojhuo9U0
ビッグマム編辺りから真面目に読む事は無くなったかな
なんかもうどうでもいいわ
昔はワンピースが終わるまで死ねないと思っていたけど、大人になったからなんかつまんねえなって
175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:36:38.80ID:ZRphgMdH0
>>1
は?
2022/12/18(日) 19:36:44.28ID:pwM+8vZ60
>>1
まさに語るに落ちる(誤用版)を地で行くスタイルだな
人気だとか面白いだとか自分で言うなよ
2022/12/18(日) 19:36:46.65ID:/57uRonU0
10年は続くなこりゃ
2022/12/18(日) 19:37:08.97ID:3pr1DFP10
読むのが苦痛な漫画
子供は読んでねぇから
2022/12/18(日) 19:37:11.02ID:mhOTO5Nc0
ヨシキのアルバムみたいにいくらでも延ばせんだろ
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:38:02.70ID:ysAAZ9K/0
長いだけでつまんない漫画だろ

どこが面白いんだ?コレ
2022/12/18(日) 19:38:20.81ID:mrodlcvT0
スモーキーと互角くらいの強さ
2022/12/18(日) 19:38:45.83ID:BMduyPxy0
俺アーロン倒したところ辺で終わってるけどまだ続いてんの?
2022/12/18(日) 19:39:07.77ID:ZvMkmJ/Z0
頂上戦争以降すべて駄作
最近盛り返してきたが
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:39:10.61ID:B7LqZ4IO0
いつまでも終わらない閉店セール
2022/12/18(日) 19:39:10.72ID:JL5rhIdQ0
完結した後にスピンオフをたくさん描いて欲しいわ
2022/12/18(日) 19:39:15.79ID:AIB4uq6u0
いや、もう終わってくれ
gdgd引き伸ばしてんじゃねえよ
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:39:39.01ID:YgSFmF5V0
さらにその後に番外編が続く
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:39:55.64ID:FzhFKp5P0
あと10年は読めるなw
2022/12/18(日) 19:39:57.18ID:vIPxYTVy0
>>88
25年前に始まってるんだから中年も当時の小中生なんだけどね
つまり長過ぎ
2022/12/18(日) 19:39:59.49ID:NYetYKxt0
一時期より盛り返してる感があるんだけど
これはメディア戦略が当たったとかそういう話なんですかね?
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:40:29.17ID:ysAAZ9K/0
ワンピースつまらないって事実をはやく自覚して欲しい
192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:40:33.83ID:PURni4Y60
今更ルッチ戦いるか?って感じはする
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:40:45.18ID:7/7XUVNh0
後20年は続く宣言
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:41:21.56ID:wy9+/jkH0
連載当時15歳だった少年がいまや40歳の不惑のおっさんになってるんだな

おそろしい
195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:41:21.72ID:789EQv/L0
ゴムゴムの実を食べて
スキン着用してカイドウと戦ってくれ
2022/12/18(日) 19:41:41.92ID:mBaH78w30
アイツとアイツ?ルフィとゾロとか?
2022/12/18(日) 19:42:38.52ID:CC/gbSbU0
>>2
ゴルゴの世界観でサザエさん時空は正直きつい
諜報機関の人とかしっかり退職したりしてるんだよな
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:42:40.59ID:cqrfkXaJ0
若い人一から見てるのかな漫画じゃ無くアニメで見てるんだろうけど
サザエさんドラえもんちびまる子クレしんとか最初分からんし途中から見て途中で見なくなるパターンと同じかな
2022/12/18(日) 19:43:36.01ID:Su25Uqay0
>>1
いや
さっさと終わらせろよ
まだズルズル引き伸ばしするつもりか
だから飽きて他作に人気奪われるんだよ
2022/12/18(日) 19:44:20.07ID:wrea4jKP0
パンクハザードとかすっげぇダレたからなぁ
あれ並みに長いのは簡便だぞ
201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:44:33.42ID:j+mZNbVi0
>>182
そこでもういいってなるよな
中学生だったけど
2022/12/18(日) 19:44:56.38ID:FG50NjU90
人気奪われるとか言ってるけど現役漫画で一番売れてるよ
10月に呪術廻戦と同じ日に新刊発売してワンピのが売れてたし
2022/12/18(日) 19:45:05.89ID:dx0lS8Jf0
ルフィの声優さん生きてるうちには終わらせてほしい
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:45:42.08ID:CFSWPVEY0
あと10年は続くぞ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:46:05.44ID:V9xHVMvv0
>>1
映画当たり鼻息荒く商魂たくましく

もうこんな銭儲けのためだけのカス付き合うな
2022/12/18(日) 19:46:21.72ID:FG50NjU90
まあ二番目に売れてる呪術もつまんねーし知名度や流行ってる感でみんな買うんだよなあ
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:46:30.68ID:3umJs/Af0
早よ終われやクソつまらん
2022/12/18(日) 19:46:35.44ID:+Pw5mwRC0
本当数年で終わると思ってる奴誰もおらんやろ
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:46:45.72ID:CFSWPVEY0
>>203
声優交代でいいんじゃないか?
元々ルフィの声には合ってなかったと思うし
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:47:28.40ID:ysAAZ9K/0
物語の中も同じ時間軸なら、麦わら海賊団じゃなくてアラフォー海賊団だからな

開いた風呂敷を閉じるのも才能だからな

設定もりもりで、これでもかあれでもかって見せられるオナニーほどしんどいもんはないで
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:47:33.71ID:V9xHVMvv0
>>1
結局こいつら勝つのに何が楽しいの?
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:48:19.50ID:gBODIDT+0
最終章ってことは
黒ひげとシャンクスとルフィが
戦う以外に何があんのかね
小競り合いで大看板を消してくのか?
213公園
垢版 |
2022/12/18(日) 19:48:34.20ID:ZpKZ+l0o0
そらそーやろ!
120巻きっかりやると思うぜ
2022/12/18(日) 19:48:56.50ID:Y7Krz28c0
もうちっとだけ続くんじゃ
2022/12/18(日) 19:49:14.37ID:1OnU7zhj0
ワンピースはガイモンが入ってる宝箱の中にあるよ
2022/12/18(日) 19:50:16.01ID:rWbfqRxZ0
とっと終われや
2022/12/18(日) 19:50:55.01ID:eDfs1OxM0
コナンの青山剛昌はこれまでに作品あるからいいけどこの人ってワンピだけだよね
ワンピしか書けないのかな
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:51:26.97ID:poZJASj/0
天才だからな
才能が枯渇する前にどんどん描いてくれ
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:51:28.39ID:4fFSOiuy0
最終章早速ダラダラしてきて盛り下がってるからなw結局昔の人気キャラ出さないと盛り上がらないんだよ尾田くん。
2022/12/18(日) 19:51:52.70ID:zCbKNeu+0
編集が200巻越え狙うでしょ
二周目匂わせを忘れた頃にもう一度出してくる
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:52:36.29ID:S4FIpLzA0
ゾロとサンジが戦ってゾロが死ぬと予想
強さ以外にゲイのない奴に居場所はない
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:53:05.48ID:lVswMNTQ0
あと10年ぐらいやりそう
2022/12/18(日) 19:53:15.51ID:ZJ5cCYea0
ぶっちゃけラスボスは黒ひげじゃないよねぇ
なんか圧倒的な強さに描かれてないしな
2022/12/18(日) 19:53:44.75ID:w/S7TvOC0
積ん読消化した時に少し気になって調べた税抜価格

1997年発売の1巻~50巻までの約11年間390円
2008年発売の51巻~89巻までの約10年間400円
2018年発売の90巻~103巻までの約4年間440円
2022年発売の104巻480円
2022/12/18(日) 19:53:47.05ID:P6ROYeiE0
戦争編がピークだった

フランキーが変態ロボ化してから、造形がめちゃくちゃや
2022/12/18(日) 19:54:28.87ID:eCS0p3a70
さっさと終わらせなよ
晩節怪我しまくりよ
2022/12/18(日) 19:54:41.81ID:49adnVET0
終わって下さいお願いします
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:55:26.10ID:bw6ILhwV0
まさかのあいつとあいつがって誰と誰だよ
229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:56:08.28ID:yj5CYlRK0
ゴルゴのようにできるだけ長く続けてほしい
230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:56:19.97ID:iK8dTAkW0
ごちゃごちゃしすぎててわけわからん
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:56:31.85ID:Qox1nJeo0
長編連載を完結できないって読者のことは全く考えてないんだろうな。
金はあるのに集英社等とのお付き合いでできる限り長くか!
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:57:32.97ID:iIJuFRTB0
集英社もワンピースに続く看板漫画が出てくるまで終わらせられないだろな
233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:57:45.97ID:yj5CYlRK0
ルフィーがヨボヨボになって宝島のジョン・シルバーの様になるのか?それも見届けたい
234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:58:00.43ID:z15+zjZA0
30年目で終わるくらいかな
あと5年くらいか
2022/12/18(日) 19:59:05.18ID:bd8w78/i0
https://i.imgur.com/rX7orX4.jpg
https://i.imgur.com/4ycd2zJ.jpg
2022/12/18(日) 19:59:12.09ID:11DqO/QO0
もうナミ、チョッパー、フランキー、ブルック、ロビンあたりを活躍させるのは難しくなってる
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 19:59:14.59ID:CUYADXt30
冨樫より休んでる印象
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:00:16.78ID:KUBIAEJo0
>>236
ナミさんは月の国の女王様らしいぞ
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:01:08.02ID:0aGbBt570
>>39
何代も仕事しなくても贅沢しながら生きていける財力だろ
2022/12/18(日) 20:01:42.95ID:QGue+1lP0
今日たまたま朝にワンピースのアニメ見たけど裸の女が殴りあってるのにクレーム無いんか?
241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:01:43.68ID:HLs4iqD80
目がチカチカするんよ
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:02:02.46ID:bw6ILhwV0
>>238
Dでもないのにそんなわけないじゃん
2022/12/18(日) 20:03:58.96ID:3ooNWHA60
あーこりゃ200巻まで続くわ
2022/12/18(日) 20:04:24.40ID:F/XWregw0
56皇殺し緋熊登場か
2022/12/18(日) 20:04:25.32ID:bBe2MOFC0
黒ヒゲはどうやって白ヒゲの能力をパクれたんだ?
1人ひとつだろ?
2022/12/18(日) 20:04:34.38ID:3ooNWHA60
るひぃが何かの生まれ変わりとかいう後付け設定で萎えて切ったわ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:04:42.35ID:8NbN1SBv0
>>1
文才は全くないんだな
248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:06:25.24ID:ndywvoj50
ワンピなんて引き伸ばし漫画を読んでるのは時間の無駄
頭悪い人だけ
2022/12/18(日) 20:06:39.32ID:lSlrPG2f0
いや誰も長くやれなんて思ってないよ
2022/12/18(日) 20:06:48.42ID:KsHIfLpv0
老害やな
2022/12/18(日) 20:07:33.98ID:3ooNWHA60
適当に島巡らせとけば300巻はいける
無限に引き伸ばせる海賊と島システムは天才的
2022/12/18(日) 20:07:50.95ID:RTn+4gTn0
最終章に20年くらいかかりそうだな
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:07:51.57ID:bwnieyuL0
最終章は後10年続きます
2022/12/18(日) 20:07:52.40ID:mWqFkkbr0
気軽って言葉の意味わかってるか?
結末知るのに寿命気にするような漫画は気軽に読めねーよ
255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:09:04.77ID:CwL3+FzT0
>>1
尾田くん・・・見損なったぞ
2022/12/18(日) 20:09:09.24ID:hz6N80HF0
もう読んでないけど最後にナミが裏切って仲間を売って数十億ベリーゲットするんでしょ
257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:09:10.36ID:ZXOA1iBM0
黒ヒゲは元々幻獣種ケルベロスの能力者でそのケルベロスの能力が3つの首に由来した三人分の構造を持つことだと妄想している人がいるようだ

白ヒゲの能力を取り込む時に黒ヒゲをマントで隠したのはケルベロスに変身しているところを隠すためかな
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:09:38.91ID:6O/Wl2QT0
>>1
> 「来年の原作『ONE PIECE』は、まさかの!!(中略) 誰も死なないで~!! 来年の『ONE PIECE』も超ご期待ください!!」

このあたりがダサい
259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:09:51.31ID:Hko4iovv0
>>223
完全にルフィと対比する話あったろ
あれやってラスボスじゃなかったらおかしい
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:10:05.02ID:CusQ+w3P0
まとめるのが上手いタイプじゃないだろうな
まぁゲームオブスローンズの原作も終わってないしそんなもんかな
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:10:22.90ID:77lIxfcO0
大谷とバーベキューしてる場合かwww
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:10:34.74ID:hpUNjJqI0
黒ひげはまだ能力の覚醒も何もない
赤犬も能力の覚醒を見せてない
手の内をほとんど見せたルフィには分が悪い
バトル漫画は後出しジャンケンだからね
手の内を先に見せた方が負け
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:11:51.50ID:hpUNjJqI0
黒ひげの弱いアピールは
うんざりするからそろそろやめてほしい
その気になればシャンクスに傷を付けるぐらい
戦闘能力は高いはずなのに
能力ばかり使って...舐めプしすぎだよね
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:11:57.93ID:8kxCVpLt0
だせえな
265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:11:58.22ID:Zj/T3mul0
最終はその1からファイナルまであるからな
266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:12:35.01ID:EGysf9Rv0
>>15
ここまでついてきてるファンに対して少しは誠意ある対応すれはいいのになと思うわ
終わらせる気がない嘘をつく必要なんてないだろうに
2022/12/18(日) 20:12:36.37ID:GvIj2cS+0
はやくワンピースが何なのかネタバレしてほしい
2022/12/18(日) 20:13:57.34ID:hhFLJGtv0
最終章が30巻はします
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:14:04.49ID:8DqCKar20
ギアとか出てきた時点で戦闘がつまらなくなったけど
ニカになってからマジで戦闘が更にゴミになった
今はただ情報入れるためだけに惰性で読んでる 漫画としての面白さは皆無
2022/12/18(日) 20:14:27.13ID:F/XWregw0
>>267
ひとつなぎの平和だろjk
2022/12/18(日) 20:14:52.45ID:GvIj2cS+0
人魚が出てきたあたりで脱落してもう今まったくわからんw
2022/12/18(日) 20:15:00.28ID:KiF/6cym0
自画自賛すげーな
2022/12/18(日) 20:15:27.07ID:YSe0z2gO0
あいつとあいつがって誰やねん
まぁ正直黒ひげとローは意外だったからそれくらい意外ならいいけど誰でも予想できる組み合わせとかはやめてくれよ尾田ッチ
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:15:50.34ID:jICmlJkc0
あたしはローきゅんが好きだから読んでるわよ!
最近出てきてないみたいだけど
2022/12/18(日) 20:16:50.75ID:GvIj2cS+0
>>270
作者がネットで考察サイトや動画をチェックしているけど、正解をみたことまだないとか言ってたから違うはず
さんまの番組だったかな
2022/12/18(日) 20:16:52.63ID:YSe0z2gO0
>>268
それぐらいなら別にいい
まだ寿命まで余裕があるから
2022/12/18(日) 20:17:05.81ID:PK8qcHvx0
>>68
えっ、
なんだかんだ卍は終了したけど
糞ツマラン忖度ピースはまだ続いてるんだが。
2022/12/18(日) 20:17:08.45ID:YSe0z2gO0
>>268
それぐらいなら別にいい
まだ寿命まで余裕があるから
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:17:17.08ID:424fW8+P0
顔出ししないくせに
2022/12/18(日) 20:17:28.62ID:FvuaDNlT0
>>15
それは嘘

少なくとも今から5年はかかる、適当予想だとあと8年かな
2022/12/18(日) 20:17:55.42ID:9z3Syx4C0
後付設定ばっかりでおかしなことになってるやん
2022/12/18(日) 20:18:28.98ID:ovOqqw2K0
早くオナニーやめろ。
気持ち良くなってるのはお前だけ
2022/12/18(日) 20:19:29.41ID:8kxCVpLt0
まだいる読者のために早くゴールを見せてやれ
やり残したことは2作目で吐き出せよ
2022/12/18(日) 20:19:44.51ID:zmzVNFbI0
もう読んでるの30~40代だろ
2022/12/18(日) 20:21:14.44ID:9tEkWXOe0
>>39
終わったら引退するって言ってた
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:22:00.14ID:KON3FVls0
いやいやはよ終われ
2022/12/18(日) 20:24:21.44ID:F/XWregw0
世界は統一され平和になりましたで終わりだろ

尾田のセンス的に
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:24:51.44ID:hNcx63230
>>1
まだやるのか
結局風呂敷広げすぎてどうにもならなくなってるって事か
終わったら呼んで
2022/12/18(日) 20:25:11.78ID:IrFM/frV0
アニメも引き延ばしと総集編ばっかしで1スレ完走出来ず
ワノ国であと1年やれるんじゃね
2022/12/18(日) 20:25:40.34ID:thu78zP00
終われよ。雑誌の意のままにダラダラ続けるのは社畜と同じ。
291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:27:07.72ID:9ySo0xv80
まさかワノクニより面白くなくなるとは思わんかった
今の何がしたいんだよあれ
パラパラの惰性でも辛い
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:28:04.72ID:HTo92FBm0
オダの唯一の弱点はギャグ描写だと思う。
作者は面白いと思って描いてるんだろうけど
笑えたためしがない。
2022/12/18(日) 20:31:05.53ID:b+7f5VrV0
あれだけ引っ張りまくるんだから凄いオチがあるんだろうな
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:31:24.28ID:imEIVR7V0
どうせ4世代は食っていける位稼いで


道楽で漫画描いてるんだから、

好きにすりゃいい!
2022/12/18(日) 20:32:15.09ID:CLGgNR3j0
自身が一番やりたかったっつーワノクニがあのザマじゃなあ
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:32:31.67ID:hoThGjvn0
さっさと終われよ
2022/12/18(日) 20:32:36.79ID:WLYjgXYM0
アイツとコイツか
どうせ赤犬と黄猿と青雉あたりが戦うんじゃねーの?
2022/12/18(日) 20:33:07.71ID:6vDipadS0
いや終われよ
299小松田卓也
垢版 |
2022/12/18(日) 20:33:21.64ID:0+1pwvfe0
日本田とブッチギリの人気
2022/12/18(日) 20:35:19.77ID:9HdD4AAG0
150ぐらいいく?
301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:35:44.11ID:B2OpDLx00
さっさと終わらせろや。
302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:37:01.28ID:kqcYYdLh0
このモチベーション、何なんだろうね。
金はもうひ孫まで遊べるだけあるだろうし、
奥さんも子供もいるし、
メディアには出ないからそもそももてはやされてないし。

一度ワンピースは畳んで、鳥山みたいに短編で好きなもの描いてけばよいと思うのだか。
ワンピース終了=漫画家終了でもないだろ。
303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:37:56.42ID:lkw+quRs0
残念な漫画やわ。尾田の計画性の無さがこの残状を産んだ。毎週月曜日はワンピースを見て嘲笑う日だわ。
2022/12/18(日) 20:39:00.00ID:pMIJ1Z1B0
もう感性的に少年漫画キツイんやろなと色々感じる
2022/12/18(日) 20:39:29.57ID:DolmpOay0
もうちっとだけ続くんじゃ
2022/12/18(日) 20:39:34.26ID:04Q8tDaa0
少しずつだが
実年齢が上がるのはいいよね

Hunter×Hunterはゴンもキルアも小学生なのが嫌だ
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:39:45.22ID:AAElamhE0
最後まで楽しみにしてる未完で死んだりしないでねお願い
2022/12/18(日) 20:40:05.69ID:whaYzfBq0
あと10年か…
309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:40:37.08ID:lL1F38EJ0
この人の違う漫画もみたいのに残念
まぁどうせワンピっぽかなるだろうけど
310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:41:01.12ID:QPQAB8EC0
後何年すんねん!
あと30年はしそう
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:42:26.09ID:AJsAMIX10
サトシもポケモンマスターになった(なる?)んだろ?
ルフィもはよ海賊王にしてやれよ…
2022/12/18(日) 20:43:58.47ID:ECyi9AUN0
終わっても読み直すのもめんどい。
他にオモロい漫画も多いし。
2022/12/18(日) 20:45:21.21ID:pMIJ1Z1B0
連載終わったらすぐ忘れ去られるほど引き伸ばしすぎた
漫画は20-30巻で終わらないと駄目だわ
どうしてもキャラ継続させたいなら章で区切って1巻スタートで仕切り直すべき
2022/12/18(日) 20:46:29.61ID:uNGjNWnI0
どっかのキャプつばとかキン肉マンみたいにワンピ以外描けなさそまぁ一発屋にしてはどデカいから良いんやろけど
2022/12/18(日) 20:46:53.22ID:xwxIxr7j0
とうとう読まなくなってしまった
どんな終わりでもどうでもいいかな
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:47:13.42ID:eRQecYCj0
鬼滅に才能の差を見せつけられて壊れちゃった人
2022/12/18(日) 20:47:18.10ID:UlyKOoAu0
進撃も話を複雑にしすぎて途中でつまんなくなったけど
30巻くらいで終わらせたからまだましだったな。
2022/12/18(日) 20:47:38.05ID:YTLXT1os0
実は少年ルフィが見てた夢でした…みたいな感じで終わっていいぞ
2022/12/18(日) 20:48:21.35ID:fBIK2Cgb0
終わんなかったら一発屋ですらないからな
2022/12/18(日) 20:49:22.11ID:47tSKk0F0
ギア∞
ゴムゴムのー エンドレスストーリー!
2022/12/18(日) 20:49:55.79ID:2/lcYFbL0
連載が終わったら一気に廃れるだろうな
単行本を買ってた人は処分に困りそう
名作として語られ続けたりはしないし、DBみたいに人気が続いたりもしない
連載が終わればみんなの記憶からは、ただ長ったらしく続いた漫画という記憶だけが残るだろう
2022/12/18(日) 20:51:29.65ID:bPBR8Ckk0
60巻で折り返しだから120巻完結だと思ってる、尾田君そういうところあるし
2030年くらいかな終わるの
2022/12/18(日) 20:54:19.84ID:Jg20OXLk0
信者以外は100巻越えた漫画読むとかキツイ。こち亀みたいに1話完結ならまだしも
2022/12/18(日) 20:55:26.12ID:rDrcCzlH0
>>318
実はルフィは植物人間で…
2022/12/18(日) 20:55:41.24ID:6GYKRmGj0
(´・ω・`)流石に長ェよ
2022/12/18(日) 20:56:23.57ID:f8XiL8Bv0
まあ、好きなだけおやりよ。
気長に楽しむから。
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:56:50.36ID:gIO35bz+0
死ぬまでに完結してくれ
2022/12/18(日) 20:59:28.02ID:47tSKk0F0
>>318
それと似たようなこと過去にコナンに書いたw
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 20:59:45.42ID:s7+caPox0
戦うあいつとあいつは誰や
2022/12/18(日) 21:03:30.52ID:Nnin+F3R0
ゾロの刀とかフリーハンドで描いたグニャグニャなふにゃふにゃな刀だったり
漫画は話が面白ければいいとはいえちょっとなぁ
2022/12/18(日) 21:04:12.21ID:q8JB6gLh0
ニカにルッチが善戦してるということはルッチはカイドウ並ってことだよな
2022/12/18(日) 21:05:12.06ID:VvC9VZSz0
いい加減終わらせろよ
2022/12/18(日) 21:05:53.69ID:WPQSTR+w0
なんでこんなブチギレてるやついるんだ
待てないくらい死にかけなのかw
2022/12/18(日) 21:08:33.29ID:sTYe7bgp0
あと10年は戦える
2022/12/18(日) 21:08:58.03ID:38zjg5S/0
ドラゴンボールみたいに終わってもまた新章形式で始めそうだよな
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:12:30.90ID:k6WnkCwe0
ハンタ3周目読んだけどやっぱワンピなんかより断然面白い
暗黒大陸編評判良くないけどめちゃくちゃ面白いじゃん
第四王子のヤバさに鳥肌立つわ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:12:51.08ID:jqBuJvla0
これもう 最大トーナメントで決着だろ
2022/12/18(日) 21:14:43.47ID:ON59RK8e0
まだ引き伸ばすつもりなんだ
ネタ切れてんのに
2022/12/18(日) 21:15:36.70ID:IcU3AmK60
>>336
単行本でまとめて読むといいのよね
週刊だと記憶が飛ぶ
四年前だし更に飛ぶ
2022/12/18(日) 21:16:42.54ID:Z/Hpo2Fb0
>>1
はよ終わって。寿命が来てしまう
ベガパンクに6人の分身とか、またロブルッチとか、疲れた
ニカとか全然ワクワクしない
はよイムとラスボス戦やって、ワンピースは何か?を描いてから
回想で今の話をやって
2022/12/18(日) 21:17:02.40ID:F/XWregw0
ドフラは絶対脱獄する
これで10巻は行ける
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:17:34.89ID:k6WnkCwe0
>>339
それは確かにある
登場人物めちゃくちゃ多いから能力とか忘れてる
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:18:15.24ID:frr/GIt20
ルフィがニカになるだけであのキャラ凄い物語ムカつくわ
2022/12/18(日) 21:18:39.57ID:Krs8JkI80
>>1
絵がグチャグチャで気軽に読む気にもなれないんだが
2022/12/18(日) 21:19:06.74ID:Z/Hpo2Fb0
エッグヘッド編でもさ、ボニーとかケツやマタのアップばっかり見せられてさ
昭和SFみたいなエロい服は良かったけどさあ
バーバレラかよって思ったけどさあ
とりあえず締めてほしい。
ハンタだってゴンさんに関しては一応の区切りがあったわけで。
2022/12/18(日) 21:19:33.90ID:CG8BuAW70
なんじゃそりゃ
2022/12/18(日) 21:20:00.81ID:TqjGaGnM0
早よ終わらせてバスケとサッカーのワンマンオーナーになってくれ
2022/12/18(日) 21:22:28.74ID:/zGX0T+i0
使いきれないほど稼いだろ
これ以上冗長にせず、キレイに畳めよ
2022/12/18(日) 21:22:34.26ID:UasEw6Cx0
とりあえず物語終わらせてから後で天下一武道会でもやれよwww
2022/12/18(日) 21:23:42.65ID:VcoDAqMq0
終わったら起こして
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:24:36.95ID:j5qvZL7G0
天才だよな
ここにきて悪魔の実一つ一つにエモさを加えてくるとは
2022/12/18(日) 21:25:23.38ID:sTsEHLGx0
さっさと終わって下さいお願いします
353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:26:43.36ID:oWibXs1X0
猪木ファイナルカウントダウンを彷彿とさせる
2022/12/18(日) 21:26:44.95ID:IMbCghHy0
H✕Hと一緒でさっさと打ち切りにして残りは単行本でやれ
2022/12/18(日) 21:27:53.31ID:+Ac8Ol4s0
いやもうそろそろスカッと終わらせてよ
2022/12/18(日) 21:28:34.31ID:+j7QJOfE0
集英社が必死に引き留めてそう
2022/12/18(日) 21:28:41.04ID:QHY9zi/O0
絵柄が絵柄だからワンピと全く違う作品描いてもヒットしなさそうだしな
そこが青山との違い
358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:31:07.03ID:bqxe9pYz0
あっという間に終われ
もうこれ読んでる奴は惰性で読んでる奴しかいないだろ
359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:32:14.01ID:oWibXs1X0
>>133
作者本人がそれ言うこと自体キモくね?
2022/12/18(日) 21:34:41.29ID:Asx7q8Xz0
本人がYouTubeとの絡みで5年で終わらせるって言ってたんだよなぁ
まぁただ尾田がデマカセ言ってただけで
構想をきいてる編集は疑ってたしまだまだ終わらないな

https://www.oricon.co.jp/news/2148735/
――まさに先日、YouTuberのフィッシャーズさんの動画で、『ONE PIECE』があと5年で終わる!? という尾田さんの発言がニュースになりましたが…。
【内藤】ぼくが尾田さんから今後の構想を聞いた限りでは「これ5年で終わるか?」と正直、思わなくもない。でも尾田さんが5年と言い切ったなら、きっちり5年で終わらせるとも思うんです。
2022/12/18(日) 21:34:44.62ID:VbhjUX4h0
何度目だよ引き伸ばし
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:37:13.40ID:ymORRGiW0
まだまだダラダラ続けます宣言は草
2022/12/18(日) 21:38:45.01ID:FFEJxUTS0
マジで終わってほしくないわぁ~
今のワンピースは面白過ぎる
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:38:55.31ID:F9b2ZzeZ0
最終章今までに無いスピード感でめちゃくちゃ面白いのにまーたこっからグダグダ引っ張るのかよ
今のスピード感で駆け抜けた方が絶対良いだろ
2022/12/18(日) 21:40:06.72ID:CC/gbSbU0
エネルこのままでてこかったら悲しい
2022/12/18(日) 21:40:08.84ID:SQK6nLC/0
いやもうスパッと終われよ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:40:54.07ID:l0ZC3W7z0
>>158
互角どころかまた2~3回やられてからの覚醒するニカ~やろw
368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:03.47ID:6w4fGesF0
マジでこういう延命してる漫画家を叩く文化であってほしい。尾田の画力なんてほかの作品で見たい奴なんて皆無。商業メインなコイツのせいで漫画家の熱量が損なわれる。マジで害悪
369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:41:35.31ID:mgoxZQaN0
いよいよ黒ひげ対赤髪だね
やはり敵どおし楽しみやね
2022/12/18(日) 21:41:35.74ID:SzNOZfqV0
100巻のうち、ほとんどが蛇足
2022/12/18(日) 21:44:45.13ID:scUlk4Wf0
色々回収しなきゃならないもの多いしな

ハンターハンターなんてまさに
2022/12/18(日) 21:45:03.93ID:holAqM1M0
生きてるうちに最後まで読みたい…
373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:47:00.91ID:FiTuzoRm0
夢オチでええやろ
2022/12/18(日) 21:48:04.55ID:2F/m7vop0
ルフィとシャンクス戦わせたら最高なんだけどな
黒髭とルフィ共闘って展開で
375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:48:26.81ID:eIhgyRNU0
いやもう枝分かれさせずにさっさと終われ
過去編行くな
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:12.03ID:NFTY/+ii0
100巻で終わるって嘘ついたんだから
これから何を言おうと何も信じられるわけがない
これ真に受けてる奴いたら病院行った方がいいレベル
377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:49:18.29ID:C4dbW+Er0
>>51
結婚するちょっと前から巻末コメントかそうなっていった印象
それまでは漫画描くの面白い!とか楽しい!とか漫画馬鹿みたいなコメントだったのにアラバスタ終盤から芸能人に会ったとかそんなんばっかり
2022/12/18(日) 21:50:20.33ID:BlcitBXc0
まだ人気あんの?
2022/12/18(日) 21:50:44.94ID:52fTDi9B0
人の命は有限なんだよね
ファンの年代からしても、皆が当たり前のようにあと10年生きる訳じゃない
エヴァも最後観れなくて亡くなった方々がいるようだし
380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:51:14.64ID:nbI4F2Xw0
尾田くん的にスッキリ終わらせたいんだろけど今や海外マネーが絡んだ一大コンテンツだからな
飽きっぽくて萌え絵なら何でもいいジャップオスウケ狙ったような作品じゃないしな
2022/12/18(日) 21:51:16.87ID:32RB4gvi0
いまだにワンピース追いかけてるやつってワンピースだけしか見てない層でしょ
洗脳されて宗教みたいになってる系
2022/12/18(日) 21:52:41.97ID:F/XWregw0
5ch.まとめサイトからネタ仕入れてんのバレバレ
2022/12/18(日) 21:54:36.66ID:oFhhnazx0
どうでもいい

無料でも読まない
2022/12/18(日) 21:55:27.26ID:6r/AbugT0
ソードを知らないっぽい黄猿と剣の入れ墨してる赤犬
この二人が戦うんやろ?知らんけど
2022/12/18(日) 21:55:52.35ID:BH1bVSHJ0
いやはよ終われよ
つまんねんだよ
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 21:57:23.69ID:x1gwDrr+0
もうとっくに切ってるから
永遠に終わらなくていいよ
2022/12/18(日) 21:58:11.02ID:5NkSbMH/0
一発屋だからな
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:00:15.12ID:0DPeEG5M0
誰?
389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:01:12.46ID:fWQmfdOX0
つまらないなら観なきゃよくね?
観ろって強制されてんのらか知らんけど見たいやつが圧倒的多数だから続いてるんだし
批判する奴は観ないから気にならんはずだけど気になっちゃうのか?
2022/12/18(日) 22:02:54.87ID:Z/Hpo2Fb0
>>371
ゴンさんのとこで最終回と思えば、割と楽だよ
未完と予想してるせいか
2022/12/18(日) 22:05:11.28ID:Z/Hpo2Fb0
>>389
学校給食で例えると、皆が好きという理由で、
カレーばっかり出されると言ったらわかるかな
生徒に拒否権はない。
かといって給食パスはつらい
2022/12/18(日) 22:07:37.40ID:Z/Hpo2Fb0
>>389
もうちょっと大人な例えに変えるw
政府はほぼずっと総理大臣は自民党から選ばれる状態
国民に拒否権はない。
支持率25%まで落ちたらしいけど、それでも退陣はない
そんな感じ
2022/12/18(日) 22:09:46.81ID:Fioz7AhL0
まあワンピの終わりがジャンプ本誌の終わりだもんな
2022/12/18(日) 22:13:01.82ID:jNRhp+at0
>>371
親父と対面させたのは
もう脱落しても大丈夫ですよ…っていう 富樫の良心
2022/12/18(日) 22:17:24.30ID:ESmcZvrW0
ストーリー漫画で100巻近く有るんだっけ
子供世代て親が読んでるとかじゃなきゃ新しいファンつかなくない
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:18:19.31ID:hLFJmcXG0
空島の辺りまでは普通に面白かったな
メリー号との別れがピークというかアレ以降どうでもよくなった
2022/12/18(日) 22:18:31.42ID:6L22Ra7v0
まだグダグダやる気かよ…もう読む気ねえわ
2022/12/18(日) 22:18:48.66ID:R1HffqvW0
映画で味を占めたんだろ
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:19:18.80ID:3ANgL6ZU0
読者が年を取らないとでも思ってんのか
2022/12/18(日) 22:20:18.32ID:0FyhlAg60
空島で読むのやめた
2022/12/18(日) 22:20:44.22ID:qjQS7uhS0
何だったっけみんなが別行動とって2年修行?みたいなところで萎えて読むのやめた
そこ細かく描写すべきだろ、なんで強くなれたかとかさ
肝心のところ端折りすぎ
2022/12/18(日) 22:21:09.86ID:gqjiYbeP0
>>224
コミックスって高くなったなぁ
2022/12/18(日) 22:25:31.54ID:l3Cl75No0
よかった
ワノ国終わってから巻きすぎなくらい巻いてて
このテンポで最終回まで行くのかと思うと雑すぎて心配だったんだよ
2022/12/18(日) 22:26:35.56ID:Vs1aScsm0
>>155
海賊王に
俺はなる!
(どん!!!)
2022/12/18(日) 22:28:49.50ID:l3Cl75No0
>>389
ワンピースの面白さがわからない自分が他の人より優れてるという錯覚が起こす快感があるんだと思う
読んでないもん読んでないってわざわざ書き込みに来る人がここまで大量に居るのワンピだけ
406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:29:28.08ID:eQ7nAlQf0
>>403
ダラダラやるのを信者が持て囃すから、こんな年月に
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:36:14.32ID:tkjlyCzJ0
新キャラ登場バン!って描き方は
悪い漫画の見本と思うんだけど
編集者は何も言えないんだろうか
エピソードで見せないと覚えられないよ新キャラ多すぎて
408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:36:40.87ID:sgkwvQr50
25年も読めないわ
でもイノタケとか冨樫とか途中で放り出す漫画家も多い中で、ちゃんとテンションを維持して描き続けてるのはすごいと思うわ
2022/12/18(日) 22:36:57.64ID:hSG2QLq90
絵だけもっと分かりやすくしてほしい
2022/12/18(日) 22:38:15.11ID:n9nLLXnk0
オレたちの旅はこれからだ!!

~第一章 完~
411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:38:23.44ID:qpjZRv7B0
2019年の時に後5年(2024年)って言ってたのは嘘って事か
412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:38:35.86ID:nbI4F2Xw0
>>391
イミフ
給食と違って見る観ないはお前が決める事強制じゃない
>>392
イミフ
政治じゃないし見る観ないはお前が決める事国民の生活には関係ない
2022/12/18(日) 22:38:50.90ID:pD7KGy900
ドレスローザが3年、和の国が4年やってたんだから、
最終章は5年やってもおかしくない。
2022/12/18(日) 22:39:36.60ID:9+oqLq3m0
完結しないと作品とは認められないね
415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:39:57.79ID:CgX8wS510
ゴチャゴチャ描き込まなくていいし、「ステューシー」といった名前といい、アインシュタインや松田優作といったデザインとか他からアイデア貰うしかできないならもモブキャラも追加しなくていいからとにかく、

はよ終われ
2022/12/18(日) 22:40:05.81ID:YrV/1IzA0
NARUTO終わって何年経ったっと思ってんの
2022/12/18(日) 22:43:16.70ID:JIpMp6XU0
もう作者が煽って盛り上げなきゃならんほど中身がなくなってんのか?
鬼のやつに負けて壊れたってマジだったんか
2022/12/18(日) 22:43:53.55ID:5V5+QlCM0
和の国編てアニメ何百話見たら終わるのかな?
ルフィ捕まった所ぐらいで見るの辞めたけど、そっから数十話飛ばしで見たらまだ捕まってたきがするけど
419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:44:31.24ID:den4oNkz0
サガさん秘宝伝説
2022/12/18(日) 22:44:49.42ID:Cj/7SdHj0
>>197
冷戦時代の話とかやってて「幾つだよ?」ってなるからな。
007みたいに中の人は代わってる様にすれば良いんだろうけど。
421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:45:16.00ID:+JatstIl0
この25年の間に、ワンピースの正体を楽しみにしたまま亡くなった読者もたくさんいるんだろうな
さくらももこは尾田との対談で結末を楽しみにしている、って言ってたのに亡くなったし
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:45:26.12ID:9ySo0xv80
ワンピース3大げんなり

麦わらの一味パート
過去編
2022/12/18(日) 22:46:03.11ID:3X6cLsOK0
>>1
いやあっという間に終われよオワコン
2022/12/18(日) 22:46:27.10ID:WDszBiM90
お金は使い切れないくらいあるだろうし、モチベーションは何なんだろ
2022/12/18(日) 22:46:46.05ID:3X6cLsOK0
>>15
終わらせる気ある訳ないじゃんw
2022/12/18(日) 22:47:06.19ID:KBHkZLI70
ついにゾロとサンジどちらが上かを賭け決闘するのか…
427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:47:38.21ID:Kg0prByn0
ワの国は原作も長いのにアニメは引き伸ばしがあるからさらに長い
オロチがカイドウに顔を半分に切られたのに生きてたのは冷めたw
カイドウやビッグマムもいつの間にか復活しそう
2022/12/18(日) 22:48:18.94ID:v+IKmmI00
あっという間に終われよ
いつまでやんねん
2022/12/18(日) 22:48:52.46ID:3X6cLsOK0
>>54
うわ同士がいた、初めて見つけたから嬉しい
当時小学生ながらに「アーロン編なっが」「お涙ちょうだいきつい」って思ってたわ
グランドライン入ってからクソつまらん
2022/12/18(日) 22:50:00.43ID:3X6cLsOK0
>>60
そんなメジャー且つメインキャラが戦う訳ないないw
ファンサービス()のつもりで誰だよそれっていうモブネームドキャラが戦うだけに決まってる
2022/12/18(日) 22:50:50.14ID:Yto/Spc60
大型の休みに入ったイミングで借りるなり漫喫で読むなりしてるんだけど1巻から15巻くらいまで読んで何が面白いかさっぱりわからず挫折ってのを5回は繰り返してるわ
432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:50:56.30ID:+JatstIl0
>>424
義務感だけじゃないの
ここでハンターハンターみたいに放り出したら史上最低の漫画家になる
2022/12/18(日) 22:52:50.79ID:6eOfeQMp0
長すぎてさすがについていけてない
アラバスタとウォーターセブンは面白かったよ
シャボンティ諸島のあたりから読むの面倒になってきたw
で、エースのあれで読むの一度止めたんだが
ドレスローザはちょっとだけ見た
ワンピースのタイトル回収はされたんだろうか
2022/12/18(日) 22:53:25.37ID:JJzvmi7H0
離脱者の方が多いと思うぞ
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:54:58.67ID:DLVxshtD0
最終章で10年ぐらいはやるつもりらしいな
2022/12/18(日) 22:55:25.12ID:jykrX1XV0
むしろその発言で萎えるヤツ多いだろ
437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:55:36.10ID:csbsHHIc0
まだ終わってないのか
未読者は手を出さないほうがいいな
2022/12/18(日) 22:56:02.67ID:ffOpfqEM0
ゴミがゴミ書いてるんだからゴミ信者の為にね
2022/12/18(日) 22:56:18.27ID:dsISvxi60
集英社もドル箱手放したく無いだろうし、相当引き延ばされるんだろうな
2022/12/18(日) 22:57:21.88ID:rleQX//90
これはがっかり発言だろ…
知らんけど
441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:57:37.54ID:uMbvyigE0
多分あと30年くらいかかる
2022/12/18(日) 22:58:21.76ID:/ydzy95n0
無料で公開されてたんで3巻分くらいまで読んだけど、これって
リフィの夢は「つえぇ奴ら集めてオリンピックやりたい」みたいな感じで
ワンピース=金メダルみたいなオチでしょ?引き延ばしすぎて、着地するタイミング失ったんだろな
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:58:46.31ID:P5uAo3FW0
終了しないで作者が死んでも、あんまり残念じゃないのは…
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 22:59:09.38ID:SwFDxNdn0
オワコン
漫画は売れない
アニメだけ売れるw
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 23:00:27.05ID:yYboRQ4V0
アニメもっとテンポ良くして欲しい。毎週再放送観てる感じだわ
2022/12/18(日) 23:00:47.79ID:vtiGyIjo0
とりあえずキリの良い10話や11話を目安にして
ダラダラ展開するの止めろ
和の国はとにかくそう言うの滅茶目立ってたぞ?
カイドウのトドメも明らかにキリのいい10話まで引っ張ってたし・・・・
1000話調整とかもほんまなにやってんだか・・・・
2022/12/18(日) 23:00:56.96ID:Z/Hpo2Fb0
>>412
頭悪いって自己紹介すんなよ
返答に困るじゃんか
2022/12/18(日) 23:03:00.99ID:Z/Hpo2Fb0
>>412
ジャンプからワンピ抜ければいいんだよ
専門誌にするとかして。ハンタも。
だって
他に出てきてる伸び盛りの漫画は読みたい
目次で見ないで済むなら、それに越したことはない
2022/12/18(日) 23:04:34.42ID:QdFgY/eQ0
200巻まで行くやろこれ
2022/12/18(日) 23:04:36.63ID:Ri9MDTvD0
待ちきれないなら君達の想像で最終回にすればいい

30代以上、少年漫画読むの卒業頑張れ
2022/12/18(日) 23:04:55.59ID:jyWVeGBR0
呪術の連載の最後ぐらいからは休みつつ
カラーページかいて巻頭維持してたけど
最近は普通に負けてる週あるな
2022/12/18(日) 23:05:07.11ID:XJ5IJe3L0
おいおい引き伸ばし宣言かよ
2022/12/18(日) 23:05:18.34ID:04Q8tDaa0
たぶん俺が描いても
信者買ってくれそう
それだけネームバリューは有効ってことだw
2022/12/18(日) 23:05:24.85ID:X4aW0NXQ0
>>302
俳優やアニメスタッフを食わせてやってる、って感じなんじゃない?
2022/12/18(日) 23:05:46.92ID:jyWVeGBR0
呪術ではなく鬼滅だ
2022/12/18(日) 23:06:28.47ID:vtiGyIjo0
1000話何か散々調整して引っ張って結局初戦と同じカイドウ殴って開戦だからな・・・・
2022/12/18(日) 23:06:50.27ID:hKoYIpnK0
あと5年から10年はやるのかw
シャンクスの声優さん死ぬぞw
2022/12/18(日) 23:07:16.50ID:KGL3UCdJ0
惰性で単行本買ってるけどもういいかな
2022/12/18(日) 23:10:53.80ID:bw6jVdWX0
アラバスタ以降のインフレが加速し過ぎて読まなくなった
2022/12/18(日) 23:14:55.74ID:hoP/kl/a0
>>15
まあ誰も信じてないし
2022/12/18(日) 23:15:02.84ID:9c5Z4ejk0
尾田だ
お利口だ
2022/12/18(日) 23:15:28.89ID:6mdwRZC00
ルフィは初期はバカだけどダークな雰囲気もあったんだけどな。
ウソップを嘲笑した雑魚海賊に岩投げつけて「次ウソップの事を笑ったら殺す」とか言ってた頃が好きだった。普段のノーテンキさとのギャップもあったし
尾田栄一郎が祖母に「物騒な言葉はいかん」みたいなこと言われて反省して言葉を選ぶようになったと割と初期に明言してたけど個人的にはうーん、だった
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 23:15:31.51ID:0tmVVEJp0
昔はドラコンボールやスラムダンクも
長く感じたんだけど
今じゃたいした長さじゃないもんなあ
2022/12/18(日) 23:16:51.43ID:X4aW0NXQ0
ワンピースって今の時代に始まってたら綺麗にシーズン制だったろうに
他のアニメよりよっぽどシーズン制向いてるのにな
2022/12/18(日) 23:17:31.25ID:wDKN3FwA0
は?しょうもな
466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 23:18:18.33ID:nbI4F2Xw0
>>447
うん?頭悪いのはお前じゃん嫌いなら見なきゃいいだけだけどクソガキさん?
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 23:18:26.98ID:iFxoJqO00
NARUTOを見習えよ
2022/12/18(日) 23:18:32.27ID:f3EUJQiJ0
>>462
先週のDrベガパンクへの受け答えとか余りにもアホ過ぎてな…
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 23:23:48.11ID:kRWVzHdV0
尾田が1ヶ月の休載期間を実施してからワンピはほとんど読まなくなった。
主要キャラの数からしても、まだ描ききれていないものがあるし、そう簡単には終われないだろうな。
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 23:23:54.33ID:r51HtmS/0
>>442
何で嘘つくんよ
嘘ってのはそんな3巻ぐらいで予想出来るわけないって事ね
ちゃんと読んでるか考察見たんやろ
2022/12/18(日) 23:23:55.48ID:UYM6Dy4/0
HUNTER×HUNTERなんて色んな意味で終わりが見えないぞ
2022/12/18(日) 23:23:59.87ID:owtHThdQ0
ルヒーあと何回変身すんのさ
473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 23:25:48.78ID:PeE/nyBU0
せめて4、5年で終わらせてくれ
マジで10年経っても終わってなさそう
2022/12/18(日) 23:26:24.83ID:JDvKHVHi0
ストーリーの大筋に関係ない要素が多すぎてな。説明台詞も多すぎだし、場面転換も多すぎでとにかくテンポ悪い。
多分、二度と読み直さない。
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 23:26:27.25ID:TQXNKDz10
25年経っても今だにちゃんと見てなくて、紳助が漫画の単行本渡されても全然見ないで作詞しちゃった気持ちがわかる
2022/12/18(日) 23:27:33.73ID:c32oe8+M0
そんなのみんな分かってるだろ
大物1人倒すのにも数年かかるんだから
2022/12/18(日) 23:28:32.05ID:tuXRFRVW0
未完だな
2022/12/18(日) 23:33:16.40ID:831+EsMS0
ワンピは4~50巻に圧縮されてたら神漫画だったと思うわ。今はサクサクテンポよくて良い。
2022/12/18(日) 23:35:25.29ID:54tvzPD80
ちゃっちゃまんぼ
2022/12/18(日) 23:37:00.48ID:qBdbENcO0
作者死亡で未完結にならないといいな
481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 23:38:47.25ID:0hXAtFNm0
>>457
映画、声がおぢいちゃん状態でな…
ウタが娘じゃなくて孫な感じの喋り方になってた
2022/12/18(日) 23:39:02.83ID:bh6eNdDi0
少し前に一気読みしたけどリアルタイムで追ってたらキツいわなあとは思った
女ヶ島編が仲間出てこないせいで話がシンプルで初期みたいな爽快さあって意外と良かった
デレたあとのハンコックはなんも面白くないが
483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 23:40:21.60ID:bK1fgL680
尾田くん、お前もう船降りろ
2022/12/18(日) 23:43:37.44ID:+RW3i1th0
そらそう
ひとつの話し終わるのに時間かかるんだし、すぐ終わるとは思わんでしょ
2022/12/18(日) 23:44:43.99ID:Xl1rIu/U0
>>40
描かなくて進まないのと、ストーリーマンガを百巻以上描いても全然話を
畳められないのは別の問題だろう。
2022/12/18(日) 23:48:32.38ID:HAKiIYYz0
はよ終われや
2022/12/18(日) 23:50:43.48ID:Yt6jtsGF0
いや
あっという間に終わらせてもいいから…
2022/12/18(日) 23:51:30.56ID:mPHjKRJw0
もう年表でもいいぞ
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 00:00:01.64ID:pEqRL5FT0
100巻超えてるのに大巨編って感じが全くしない
ビッグマム編でしばらく止まっててワの国編読む前に復習しようと思ってはや数年
2022/12/19(月) 00:02:33.30ID:buEVYKkE0
しげの秀一は途中で終わらすのは得意
2022/12/19(月) 00:03:48.29ID:a7QVV7BV0
>>431
学習能力無いんか
2022/12/19(月) 00:10:23.53ID:Hw8DXzw10
まじか
後3年でいいんだけど
2022/12/19(月) 00:11:14.55ID:Hw8DXzw10
今REDで勢いあるからってまたダラダラとダレるのは勘弁
2022/12/19(月) 00:16:42.61ID:ORo26aMu0
今までもったいぶってたのを小出しにしてるけどほんとチョコチョコっとだもんな
しばらく終わらんだろう
495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 00:49:16.06ID:tCb6RnQD0
>>435
要は引き伸ばしで誤魔化そうとしてるだろ
ダッサイよな
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 00:52:48.83ID:6DaXisDA0
高橋ヒロシの不良マンガみたいに、戦闘シーンを描くの省略してモノローグで全部説明すりゃいいよ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 00:54:06.55ID:JV7QZa5b0
最終章で200巻越えを達成して完結かな?
2022/12/19(月) 01:07:25.06ID:y8zgzqcx0
俺の親父は最終回知ることなく死にそうだな
2022/12/19(月) 01:22:25.17ID:YyaYQM9X0
四皇タイマン最強格に勝って、今さらルッチ??
そんなカスみたいなもんが強いとか言われても困惑するというか、苦戦なんてしようもんなら超萎える。
2022/12/19(月) 01:43:24.44ID:si6QsSel0
>>340
いつまでも現世に執着しないでとっとと成仏しろ
2022/12/19(月) 02:02:54.94ID:SQPhgp8N0
なんか、ワンピースアンチちゃんってさ
尾田っちが読者に向かって語りかけてるのに
読者じゃないオジサンが群がってきて読んでない俺語りし出すの怖いんだけど...
あまり良くない趣味だと思う
2022/12/19(月) 02:17:27.79ID:DuILB11n0
いや…もうそろそろまとめに入って…
2022/12/19(月) 02:25:30.73ID:ZY2lUIT/0
💩マンガにマジ(漫画)になんなよwmw
2022/12/19(月) 02:31:15.35ID:/rbpdQ030
>>501
てかちゃんとリアタイで連載を追いかけた上でアンチしてんのなw
2022/12/19(月) 03:11:29.91ID:pi0uks6P0
連載当初から読み始めた中高生が40歳近くになるのか
506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 03:51:36.56ID:Cns8cgDK0
知らんうちに名前変えてたんか
507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 03:51:40.73ID:Cns8cgDK0
知らんうちに名前変えてたんか
2022/12/19(月) 04:32:20.15ID:sDdRhy5H0
ワノ国の長さを考えたら最低4年は掛かるのでは
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 04:45:50.03ID:ejTsl5HA0
最近サクサク進めてるし終わりが確実に近づいてるな
510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 05:31:14.51ID:KFJhT93u0
終われよ。さっさと終われ。
2022/12/19(月) 05:33:02.75ID:tTP6QUIn0
和の国編ですげー盛り上がるぞと煽った割にいまいち手応えなかったから最終章は肩の力抜いてねに日和ったな
2022/12/19(月) 05:50:50.84ID:0+huKnWr0
はよ終われや!w
2022/12/19(月) 05:51:39.23ID:2cocawMg0
ここから後50年続きそう
2022/12/19(月) 05:54:09.04ID:seElsv100
最近はエッグヘッドにほぼ固定で展開してるよな。つぎに誰が登場するのか革命軍や赤犬が教えてくれる程度で。
つーと、やっぱりコピー、ロー、プリンは仲間ではないから出てこないんだな。
まーた忙しなくあっちこっち少しずつ動かしていくのかと思ってたから意外だったわ。
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 06:08:46.05ID:JPEXyAbu0
25年やって話まとめられないのは無能
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 06:17:09.84ID:Wa7CfvF90
和の国でどんだけ伸ばしたんだよ
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 06:18:12.46ID:4tXLSwNT0
もはやただの老害
2022/12/19(月) 06:20:20.10ID:7+m2KPB90
野沢さんだって長くはないんだからさあ……
2022/12/19(月) 06:22:37.90ID:j31RDSEf0
必要の無いスピンオフの数を増やせばいくらでも伸ばせることが出来るからな
敵の首領ならまだ判るけど、手下の生い立ちまで長々と語られたら読者はやってられんわ
2022/12/19(月) 06:24:28.52ID:S+nB9WLX0
バーベキュー老害
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 06:28:51.25ID:JXbH+Y9o0
>>51
喋らない方がいいタイプだよな
コメント全てが鼻につく感じがして、作品に悪影響でしかない
漫画に作者の顔をチラつかせたらもうダメよそれは
2022/12/19(月) 06:36:09.48ID:NxMt7CV50
いや終われよw
もう飽きてんだよw
523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 06:36:54.19ID:VqkXcJP50
ゴルゴの201巻が今のギネス記録だからそれ超えたいんだろう
あと25年はやるぞ
2022/12/19(月) 06:38:20.70ID:mS5FikWG0
金は既に腐る程あるんだから本編畳んだ後に

マイペースに世界観補強する短編やりゃいいのに

ワンピースも尾田のことも好きではないけど
冨樫化せずに過酷な週間作家を続けてる所は素直に凄いと思う
525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 06:45:31.10ID:GAv8SXxn0
終わってやれよ…
100巻やって物語完結しないとかすごくねえぞ
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 06:45:55.37ID:LYc2jD4q0
連載開始当時、面白くて読んでたが早々に脱落してしまった
それを人に伝えると「もったいない、面白いのに」と必ず言われたな

しかしここまで長引くと今から読むのも億劫だ
読者も歳をとる
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 06:47:24.65ID:4ux0q06s0
終わらせちゃうと有名人とバーベキュー出来ないからな
528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 06:47:34.09ID:ms4iMK7Q0
もしかして、その「あいつとあいつの戦い」で一年費やすのか?
529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 06:49:45.10ID:GAv8SXxn0
誰と誰でも別に驚かないんじゃ…
サンジと女の仲間とかくらいじゃねえの驚くとしたら
2022/12/19(月) 06:49:53.18ID:Xt+U81RI0
まあそうだろうなとしか
10年以上かかってもでしょうねって感じ
2022/12/19(月) 06:52:40.32ID:RpaUNUmM0
おれが生きてる間に終わればいいわ
532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 06:54:23.67ID:JXbH+Y9o0
>>529
作者に、お前が思ってるほど誰も興味持ってないよと教えてあげたい
2022/12/19(月) 06:56:22.66ID:1vSga/0c0
>>1
あと10年引き伸ばせ
2022/12/19(月) 06:58:47.68ID:u5JSu5cW0
いつまでやってんだよ駄作
535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 07:01:26.90ID:knjUFSmr0
>>532
最初から一応は読んでるけど、だからこそ今すぐ尾田が死んでも、別に?て感じだよな

ここまでまとめるのが下手だと、こいつ馬鹿なのかな?て思うわ
2022/12/19(月) 07:07:44.30ID:2RW9YVP60
知ってた。ってか仮にあと10年くらいでワンピース見つけたとして
ワンピース見つけた後も何かあるって既に予防線貼ってるのにすんなり終わるとか思ってるやつちゃんと読んでないんだよな
しかもそれ現在進行形で信者やってる連中ほど気付いてないってオワコンテンツ特有の流れ
2022/12/19(月) 07:11:06.55ID:DLNeUJFk0
いつまで同じ話続けているの?
2022/12/19(月) 07:16:05.84ID:xJij6E740
サンジがナミとロビンをボコボコにしたら驚くけど
539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 07:17:59.77ID:bGW7hn5i0
考察系YouTuber歓喜だろな
飯の種が続くから
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 07:22:21.11ID:guDV1li40
働き者だな。ほとんど休載せずジャンプの売り上げを支え続けてきたのに評価が低くてかわいそう
2022/12/19(月) 07:23:32.45ID:pk9ZOlH20
1人で盛り上がってて浮いてるな
2022/12/19(月) 07:25:23.77ID:sKFooJg40
>>51
この作者の人間性は本当に好きになれない
押し付けがましい作風なのも納得
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 07:38:04.51ID:lS8s2/Zc0
さっさとワンピースが何なのか
明かしてくれw
2022/12/19(月) 07:51:51.81ID:GVRYhySe0
今のルッチたちは四皇を凌ぐ強さ
ルッチでカイドウの数倍、カクでもビックマムレベル
ウィーブルはカイドウの数千倍、黒ひげはカイドウの数万倍の強さ
さらに赤犬は黒ひげの10万倍強くイム様はその赤ひげの数兆倍強い
ルフィの成長を考えるとあと20年は続く
545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 08:00:26.97ID:2K3mMk9s0
>>51
進撃の巨人もちゃんと作家がまともそうだった
元々アシスタント時代から自信過剰気味で性格良くなかった上に編集がチヤホヤしてああなっちゃった感じかと
2022/12/19(月) 08:07:17.87ID:pi0uks6P0
長く続けりゃいい作品って訳でもあるまい
はじめの一歩とか刃牙もそうだけどさ
アイデア枯渇してるのが丸わかりじゃん
2022/12/19(月) 08:14:06.71ID:GVRYhySe0
>>546
その2作は許してやれ…もう作者が迷走してる
ボクシングに飽きた人と相撲をネタにしたことを後悔してるけどどう締めたらいいのかわからなくなってる人
548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 08:14:53.19ID:WC9zQY/u0
10年前は上から口調の尾田

だったのが、いまは嘘つきの尾田に改名かよ
2022/12/19(月) 08:16:12.89ID:tJQUnUge0
エースが死んでから週刊誌では読んでないな
完結したら単行本で読もうと思ってたが完結しないのでは
2022/12/19(月) 08:18:58.15ID:VuJk75hk0
まだまだスピンオフ映画で稼げるからなぁ。
2022/12/19(月) 08:24:18.79ID:cLrlRWAZ0
終われよ。さっさと終われよ
2022/12/19(月) 08:24:58.85ID:ijW8skwy0
ジャンプの悪い癖だよな
この引き伸ばしがなければ良かったのにという作品が沢山ある
2022/12/19(月) 08:44:33.32ID:tTV1k2FK0
楽しんでる人達が一定数居るのに
5ちゃんの女叩きネトウヨ弱者男性が自分にとっては需要が無いことを延々と訴えてもな...
尾田のことは無視して生きていけよ...
自分の人生心配してろ
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 08:47:28.52ID:+9r5dlJc0
正直ワンピースの謎とか興味がないしどうなってもいいと思ってるけど
ウソップだけは元気に生きて故郷の彼女のところに帰してあげなよ
長い連載で色んな女キャラ出てきたけど正直初期に出たきりのウソップの彼女が一番かわいいと思ってる
ウソップとあの子は幸せになってほしい
2022/12/19(月) 08:50:22.30ID:fKMEWVPb0
いい加減うぜえ
556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 08:54:04.94ID:+9r5dlJc0
>>424
「自分こそがあの週刊少年ジャンプで一番売れてる看板作家」って思いたいんだよ
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 08:54:09.63ID:w3aAZZIM0
伝説のオッサンに飽きて美少女に目覚めて
見事に復活したな!
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 08:56:52.64ID:L1IHJGCo0
次のフィルムBlackが控えてるから、
まだまだ引き伸ばすよ。
2022/12/19(月) 08:56:55.30ID:2sRy7/1wO
>>肩の力抜いて気軽に読んで
緊張感ないのか…ギャグで濁したような

ワノ国も散々煽ったけど
あんなもんだったぞ!
2022/12/19(月) 09:00:38.04ID:tNkuUKk/0
あっという間でも良いんだよ
2022/12/19(月) 09:03:08.50ID:CXS5eSi20
あと何年かかるんだろう
読者はむしろ早く終わってほしいと思ってるよ
2022/12/19(月) 09:05:47.87ID:CfawYvpP0
>>78
倒してないが
2022/12/19(月) 09:07:35.90ID:U4sY7a/A0
かまってちゃんっぽい?
564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 09:08:16.97ID:UqmRqsvu0
>>561
嫌なら読なきゃいいのにw
2022/12/19(月) 09:10:28.45ID:CXS5eSi20
>>564
嫌じゃないよ
104巻は最高だったし
2022/12/19(月) 09:15:11.75ID:jbj6suJi0
もうはじめの一歩みたいに蛇足蛇足で続けまくったら良いよ
自分はおもんなすぎて1巻で脱落したクチだが経済回してるんだから頑張るべき
2022/12/19(月) 09:26:04.41ID:C1lyTnF/0
あと100巻は続く
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 09:26:18.88ID:AxgNM/bL0
掲載のペースが落ちてるようなので相当かかるんじゃないかな
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 09:30:50.07ID:rO1RaUd80
バスタード化か・・
2022/12/19(月) 09:43:18.86ID:MRnhzoFw0
BLEACHは最終章突入から5年くらいかかったっけ?
571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 09:43:59.48ID:Gx4ubUVH0
未完臭く成って来たな
2022/12/19(月) 09:47:42.75ID:tTV1k2FK0
>>568
映画大ヒットの弊害だろうな
制作だけでも膨大な仕事量だったのに特典の描き下ろしやウタの衣装だのなんだの
最終章に集中させたれよって感じだわ
尾田ついにウタは映画だけのキャラ宣言しちゃったじゃないか
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 09:57:20.59ID:O4fzYzYW0
もう過去にこんな事ありましたお涙頂戴ポロポロ飽きたから
はよ終われ
574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 09:59:13.69ID:OThU03w+0
船が意志持って自走してから見てないわ
何あれ
アレより酷い話あったのかな
2022/12/19(月) 09:59:17.92ID:2EbLdUHx0
>>565
100巻超えても
良かったといえる回があるのはすげぇ漫画だな
2022/12/19(月) 10:04:41.09ID:71r35yNT0
途中出たキャラが再登場すると現段階のルフィ達と同じ強さ(四皇や幹部レベル)になる
今たしぎが出たらゾロと互角
だと思う
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 10:07:00.18ID:waio8GQ60
映画が予想以上にヒットしたからまた先延ばししたくなったのか
578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 10:09:31.81ID:90P9Ddb+0
もっともっと金欲しくなったか
2022/12/19(月) 10:12:18.01ID:j/BKMw8j0
>>576
スモやんとたしぎはもう伸び代無いやろ
2年後再登場した時点で雑魚化してたし
2022/12/19(月) 10:12:43.44ID:phaG3b0H0
調子に乗ってんなー
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 10:14:06.21ID:MkJLhWSb0
この前久しぶりに喫茶店で読んだけど
絵が更にゴチャゴチャしてて耐性が無いと読めないレベルになってた
なんかロボットと戦ってたが目が紙面の上を滑って話が入って来ない
2022/12/19(月) 10:16:48.51ID:cPSyA5Bo0
この漫画のお陰できちんと終わらせた漫画が評価されるようになった
話きちんと纏めて畳むのも大切な事なんだとわかったよ
2022/12/19(月) 10:24:16.85ID:g6YkJewQ0
>>1 恵一郎てだれやねん
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 10:24:54.27ID:GcaVo0Xh0
ローが準主人公みたいになってるけどなぁ
麦わらの一味に魅力がなさすぎる
2022/12/19(月) 10:26:06.01ID:zlP1VYms0
集英社に頼まれたんだろ
586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 10:30:41.58ID:k3h5Ba9v0
まさかのあいつとあいつが戦うのは3年後ってとこか
今は早く黄猿VSルフィがみたい
2022/12/19(月) 10:36:23.60ID:2AIMaTrH0
退屈なバトルが1000ページはありそう
2022/12/19(月) 10:37:05.59ID:k4GkqNUh0
ワンピ流石に飽きたわ…昔と同じテンションで楽しめる人はまだまだいるんだろうけど
いい加減完結してほしい
2022/12/19(月) 10:44:44.16ID:phaG3b0H0
>>582
この漫画のおかげってwww
2022/12/19(月) 10:45:29.14ID:BF+w71Lt0
尾田は鳥山になれるの?それとも冨樫みたいになってしまうの?
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 10:51:44.66ID:rO1RaUd80
>>584
確かに
バルトロメオぐらいだな、魅力あるのは
2022/12/19(月) 10:57:15.80ID:XOiP9aSH0
>>589
ワンピのスレが立つとスラダンとかちゃんと終らせてて…とよく言われてるよ
こち亀みたいな一話完結ならよかったんだろうけどね
2022/12/19(月) 11:02:27.78ID:niRWltWu0
>>582
この漫画のおかげではないが鬼滅の引き際は見事だった
奈落逃げすぎの犬夜叉や終わる終わる詐欺のコナンの引き際の悪さは見てられん
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 11:13:24.90ID:MUAKJMy10
最後って天上人のボス?
2022/12/19(月) 11:13:29.88ID:oPbH7nLi0
とりあえず終われ

またワンピースZで
2022/12/19(月) 11:18:54.10ID:mDz7hypL0
ついでにバスタードも書いておけばいいよ
2022/12/19(月) 11:32:06.87ID:iWWegnuC0
>>593
あれが見事って草
評価が3分の1くらいに落ちる終盤&最終回だったわ
死生観(笑)
2022/12/19(月) 11:33:03.69ID:+0gQr56m0
>>1
あいつとあいつって
バトルは主人公だけで脇役のは描かなくていいよ
話進まないだろ
2022/12/19(月) 11:42:09.65ID:J5fQ1FXd0
>>18
幹部と仲間の戦闘うんざりする
2022/12/19(月) 12:00:25.27ID:kPpnt/2U0
ヒロアカもブラクロも最終章だがまだまだ終わりそうに無いな
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:05:44.48ID:JjNVt1ba0
和の国編は殆ど流し読みだからよく分かってないけど
最終章行くって聞いてから結構興味戻ってきた
2022/12/19(月) 12:06:29.13ID:uNhRstUe0
今後一切戦闘無しなら続いても良いけど
どうせクソつまらねえ戦闘ダラダラやんだろ?
2022/12/19(月) 12:07:54.68ID:w1L6o2Ms0
大勢の見せ場作ろうとしてるせいで読者側は読むのクソだるくなってんのに気付いた方が良い
2022/12/19(月) 12:07:55.15ID:qgsLhT5m0
ここに書いてるやつの殆どが読んでないからな
2022/12/19(月) 12:09:15.34ID:61jG1ddd0
>>601
ワノ国はゴムゴム覚醒とおでんとロジャーたちの関係性だけわかっていればいいんじゃないかな
あと、モモの能力もか
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:16:48.25ID:TpVt5qVB0
>>605
覚醒とかは読んだかな もものすけはキャラが好かなくてちゃんと読まなかった笑 
2022/12/19(月) 12:19:55.51ID:61jG1ddd0
>>606
あと、サンジvsクイーン戦は何気に大事な情報多いかも?
MADSやジェルマの遺伝子操作が今後話の中心になるのかなーと予想してる
2022/12/19(月) 12:21:19.21ID:tCgWF7l30
この25年で声優さんが次々と亡くなってるんだよな
あと何人くたばるかな
2022/12/19(月) 12:21:56.14ID:YKRxwk5j0
ルッチぐらい瞬殺してほしかった、インフレは興醒め
2022/12/19(月) 12:25:04.58ID:61jG1ddd0
ゾロvsキングもいるか
ルナーリア族がどう絡んでくるのか全くわからんが
2022/12/19(月) 12:25:22.77ID:/HsUBAhy0
ライフワークなんだろうな良い人生だ
漫画家は急に亡くなるからそこは気をつけて欲しい
その後どうするかまで決めてそうな気もするが
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:32:08.53ID:d08SKRSZ0
ワノ国編さえ無ければ...
まあ俺はシャボンディ諸島編で離脱したんだが
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:33:15.28ID:59QYUBKr0
亀仙人かよ
2022/12/19(月) 12:41:01.79ID:BKr4wImh0
エースと白ヒゲが死んでがピーク最大の山場でそこから少し見てた
脇道ばかりで進まなくて見るの辞めて何年か分からないけど、まだ人気があるのが凄いな
615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:42:11.00ID:wqxSY/pc0
>>556
他の作品書いてもヒットさせる事無理だろうしな
今後もワンピースに縋るしかない
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:45:56.46ID:gpC93ER70
戦闘シーン要らないですからはよ終われ
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 12:55:33.55ID:apwlUshz0
アニメも全員やたら走ってばかりだし
2022/12/19(月) 12:58:43.09ID:61jG1ddd0
>>611
最終回は最初から決めてあるとはよく聞くが、細かい部分が大事なので死なれたら困る
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:19:11.59ID:m3XsUPCZ0
ワンピのアンチって頭悪そうなの多いなw
惰性で買ってるってやつが一番バカ好きて草
つまらねえなら売れよw
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 13:27:38.47ID:NAKJIISK0
作者も俺も生きてる間に終われるのか?
2022/12/19(月) 14:30:08.38ID:qgsLhT5m0
>>619
新刊買っても一冊500円ぐらいを年に4冊
どうでもいい額じゃん?
売っても一万ぐらいにしかならないんだから
わざわざ売る必要もないんだけどな
金あるやつは売って電子書籍に移行してるんだろうけど
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:10:55.19ID:L1IHJGCo0
>>584
むしろローとかもうええわ。飽きたし設定盛りすぎてつまらん。二度と出すなよ面白くねーから
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:17:32.13ID:QUouYLF00
年内完結と宣言してバガボンドを投げ出した井上がスラダンで浮かれてるの見ると殺意を覚えるよね
2022/12/19(月) 15:19:57.75ID:G04L79Yw0
何で初期ルフィにワンパンされる魚に腕食われてんの?シャンクスは
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:20:08.70ID:6pDgGW690
あー、てことは黒ひげだけじゃなくてシャンクスとも戦うのか
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 15:22:20.60ID:zPydGAGy0
もうちょっとだけ続くんじゃ
2022/12/19(月) 15:42:32.41ID:TAo6ICVk0
昔のジャンプみたいにやめたいのに続けさせられてるパターンじゃなくて
自らなんだな
2022/12/19(月) 15:45:07.69ID:Z7xXZsWb0
ワンピースを手に入れるという目的は達成するけど一味の冒険はまだまだ続くぜ!エンドだろうな
たまに謎の島を発見したとか謎のジジイと戦う劇場版やるんだろ
2022/12/19(月) 15:58:39.97ID:OYo7CCcq0
>>521
一方で読者ファーストの吾峠呼世晴先生とよく比較されてたね一時
2022/12/19(月) 16:03:12.30ID:NtsQKX340
いやさっさと終われよ
2022/12/19(月) 16:14:50.44ID:OYo7CCcq0
>>224
うちにあるリンかけの1巻320円だった
ジャンプは190円?くらいまでは買ってた気がする
2022/12/19(月) 16:30:28.72ID:OYo7CCcq0
>>401
そして最悪のキャラデザになって帰ってきたんだよな
2022/12/19(月) 16:35:10.95ID:7eGdmrce0
>>624
障害者年金もらってるらしいぜ
2022/12/19(月) 16:39:52.00ID:OYo7CCcq0
>>458
ワンピース置いてるスペースで他の漫画何作も置けるな、と家の本棚見て思い立ち95巻まで売ったよ
一冊100円くらいにはなったと思う
2022/12/19(月) 16:41:10.21ID:OYo7CCcq0
>>463
昭和の頃は20巻超えたら大長編て言われてたよ
636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 16:44:56.39ID:GhXZcloZ0
しょーもな
次の作品生める力ないから必死だわな
2022/12/19(月) 16:45:50.54ID:OYo7CCcq0
>>501
ネタバレスレやらでストーリーだけは追ってるよ
でももうワンピースにお金使う気にはならない
もっと早く畳んでくれてたら名作として今でもファンでいたのにな
638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 17:02:47.09ID:rgf96PdF0
売れてるからやめたくないんだろな
これ終わったらもう他のは書かないかな
2022/12/19(月) 17:10:39.37ID:vCF8b7VR0
ゴチャゴチャになって読むのがきつくなってきた
アニメの絵コンテかよ
あと作者痛すぎ
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 17:14:39.85ID:j1xi6IWc0
あっという間に終わってくれってみんな願ってるよ
2022/12/19(月) 17:14:58.68ID:0R8jJyz00
どうせワンピースとは民明書房のことでしょ
2022/12/19(月) 17:39:22.39ID:rDJcr9R80
30年閉店セール
643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 18:04:13.19ID:093YRbT30
ここでやめても残りの人生悠々自適だろうな
2022/12/19(月) 18:06:17.87ID:Euhac87b0
で、天竜人ってなんなの?
2022/12/19(月) 18:08:41.58ID:Kw/cAfQ60
>>15
漫画内の時間軸で5年だぞで解決だな
2022/12/19(月) 18:12:27.63ID:TzOUtw1n0
量産型悪魔の実をこっそり能力者に食わせてどんどん退場させていくんだろうな。ルフィと黒ひげは最後まで無事という。
647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 18:38:30.34ID:l260g+560
承認欲求が強い人なんだろうな
芸能人とプライベートでよく絡むのもその一つ
見て見て、俺はこんな人と繋がりあるんだよ凄いでしょって
熊本の田舎者がはしゃいでるようで痛々しい
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 18:44:35.71ID:Gz154r6V0
>>52
43巻で完結してる漫画と100巻超えてもまだ続いてる漫画を同じに語るバカ
649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 19:28:18.41ID:4DSWB1500
25年描いてるのに物語の核心は一切明かされてないからな
ここまで読んだ読者の時間を人質に取って引き伸ばしているようなもの
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 19:42:21.51ID:U33zbZZj0
作者体壊してどうせ未完で終わる。
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 19:43:49.78ID:FgTMBDL/0
チョッパーが仲間になるところまでは見たわ
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 19:53:24.05ID:jV7CzuYE0
最終章も終わったらこれ三分の一位に纏められたよなって言われそう
今までの編も大体変に間延びしてるし
2022/12/19(月) 19:53:42.77ID:EbPsTBQ30
>>501
本当に読んでない自慢が止まなくて草生えるわw
読んでないとか読むのやめたとか読んでないもんのスレにわざわざ書き込みに行く心理が理解できなくてよかったw
誰もお前に興味ねーよがわからん人ほどアンチ化すんのかね
2022/12/19(月) 19:56:03.42ID:vUV9wC7P0
まあ終わりませんと言える方が凄いしな。
2022/12/19(月) 20:26:57.37ID:78/pxzKM0
正直もう読んでないけど、ここまで無駄に広げちゃった話を一年やそこらでしまえるわけない
むしろそれができて綺麗に終わらせられたら尊敬するわ
656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 20:59:49.69ID:GAv8SXxn0
無駄な戦闘とかギャグ描写なくして世界情勢とか書いてくれればそれでいい
2022/12/19(月) 21:36:02.70ID:5Vnpa0sf0
>>92
ほんとそれな
モチーフがレッドなの考えたら本来金銀編で引退すべきだったわ
658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 21:39:55.48ID:WC9zQY/u0
まあ、読んでるお爺ちゃんは同じ世代の尾田が描いた女性キャラを見て発情してることになるからねw

爺ちゃんA「女性キャラ増えてきたね。尾田っちわかってるやん!そーいうところだぞ!」
爺ちゃんB「めっちゃかわいい女性キャラ」
爺ちゃんC「これでヤマトとかウタいなくても寂しくないもん!」

これ気持ち悪すぎてコメント読んでられねーんだわw
2022/12/19(月) 21:44:16.01ID:SQPhgp8N0
>>658
おじいちゃんどうぞ
これが現実ですw

https://i.imgur.com/18G14kJ.jpg
https://i.imgur.com/WoZl3MH.jpg
2022/12/19(月) 22:18:01.12ID:Duu7a2Ld0
>>659
キングダムってワンピの1/5しか発行部数が無いの知ってる?
キングダムのグッズとか見たことある?
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/19(月) 22:37:56.88ID:WC9zQY/u0
>>659
それ"アニメ"のデータ取ってるGEMランキングだろw
ワンピ爺ちゃんはネタバレ、早バレ、原作スレでのコメントだぞ?
あそこのスレとまとめサイトには40〜50代の爺ちゃんしかいねーからなw
2022/12/19(月) 22:39:49.05ID:s7EgELUF0
>>1
尾田恵一郎って誰よ
2022/12/19(月) 22:44:58.29ID:6eORUOVQ0
漫画はよほど面白くない限り10巻程度で〆るのが個人的には良い
2022/12/19(月) 23:11:41.91ID:SVQPDw0X0
後10年位やりそう、、REDで味しめたか?
アドがマッチしただけで今後は他の歌手でミュージカルやっても多分無理やぞ
665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 07:19:39.04ID:h0bybCrT0
服の話?
2022/12/20(火) 07:23:31.21ID:Aknxvnyn0
好きにすればいいじゃん
読むかどうかは読者が決めること
667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 07:44:29.50ID:CaHmnfma0
>>664
そもそも音楽数曲ねじ込んでくる手法はアナ雪や君の名はが成功したから尾田が真似た
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 07:47:27.17ID:f3TdW7lo0
10年は余裕
2022/12/20(火) 08:03:52.67ID:iwYNHBPk0
ツーピースでもう100巻
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 08:04:12.26ID:CaHmnfma0
10年続けてスラダン映画みたいに主力声優人がフルチェンジしてたら笑う
2022/12/20(火) 08:09:26.94ID:xuANfYmA0
少年誌なのに少年が読まなくなってもやってるって駄目だろ
672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 08:11:31.43ID:GmEknuKi0
>>661
まー、若い世代が多かったら5chで馬鹿にされたらムキになってワンピの発行部数は5億だからとかシュバってこないよなー
明らかにオッサンしかいない
ワンピ映画スレ見ても毎日ウタちゃんウタちゃん気持ち悪い投稿見かけるから利用しなくなったw
673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 08:13:59.44ID:GmEknuKi0
>>671
信者曰く、子供が大人になると抜けて新規の子供が入ってくるから巡回してるんだとさ
んなわけないよなー
もう何年も昭和のオッサンのような投稿しか見てないし
2022/12/20(火) 08:24:43.11ID:musyXsuC0
ゴルゴとかこち亀は何度も読み返すけど
続き物のこれは1回読めば充分だな...読んでないけど
2022/12/20(火) 08:32:54.46ID:yd7oLzqS0
早く終われよ。名作デビルマンは何巻だったと思ってんだ?
676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 08:36:01.74ID:r+xq1xY20
>>95
サンクコスト効果ね
2022/12/20(火) 08:37:51.18ID:GKSQevhY0
尋常じゃないぐらい読みにくい
しらほし辺りでリタイアして何度か読み直そうとしたけどその度に匙投げちゃう
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 08:58:04.17ID:v8TYDVfO0
さわりだけ書いて放置されてるネタが多すぎて作者ももうまともな描写ができなくなってるんだなぁと感じる
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 09:09:55.30ID:wyienNd/0
これ読んでるヤツを尊敬するわ
悪い意味で
2022/12/20(火) 09:16:43.97ID:efS8MoC60
そもそも当初は50巻で終わらせる予定だったんだろ
もう充分だろうが
681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 09:27:19.20ID:0wurrBW30
今が1番面白いのに最終回まで伏線すべて回収して貰わんと
あと5年ぐらい必要
急に終わらせたら困るよ。
2022/12/20(火) 09:29:59.45ID:iwYNHBPk0
イーストブルーと今の最終章だけでいい
グランドライン編が丸ごと要らねえ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 09:32:50.00ID:aYonrzLp0
無駄なもの、余計なもの詰め込みすぎて
どんどんつまんなくなってる
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 09:41:48.56ID:CaHmnfma0
>>681
だから残り2年でその伏線回収に入ってれば十分間に合う期間なのに、尾田はそれ以外にまだまだ描きたい(無駄なストーリー)のがあるから「まだ終わらないよ」って書いたんだろうな
685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 09:43:30.07ID:CaHmnfma0
>>682
前半の世界感はまだいいけど、後半の新世界がいたって糞すぎるからいらないは同意
2022/12/20(火) 10:11:02.73ID:uvHlAtT40
>>684
二年では無理じゃない?
ベガパンクが何者かの描写だけで1ヶ月以上かかってるし、毎週毎週デカい情報あるけど
扉絵連載でも別軸で話展開しててこれだからなぁ

ようやく悪魔の実のことがわかってきたけど、そこから空白の100年まで繋がるのは2年じゃ短すぎるだろ
2022/12/20(火) 10:13:33.84ID:uvHlAtT40
よくいる読んでないけどネットで見た批判言ってるだけの人ならごめんね

前は確かに「描きたいもの全部入れていって長くなる」だったけど、最近は全然違うから……
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 11:38:13.19ID:RpgpXnhm0
ワンパターンなんだよな
ゲストキャラの辛い過去の御涙頂戴を見せて、脇役たちが脇役敵と戦って、ルフィがボスと戦っての繰り返し
これが何十巻も続くから一から読もうとしても途中で飽きてくる
689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 11:54:09.38ID:kSOWrSXM0
はじめの一歩とかコナンも終わりが見えない…
2022/12/20(火) 12:36:34.18ID:vBxhZtYn0
ゾウまで読んだけどワノ国は無料公開しないの?
2022/12/20(火) 13:41:33.25ID:iQTQrJV/0
鬼滅→呪術→チェンソー

まだやってんのかゴムゴム…
2022/12/20(火) 14:28:41.59ID:PMXudzwz0
漫画なんて人気がなくなって打ち切られるまでやるのが正しいよ。
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 14:53:08.13ID:QJ/fPx/M0
鬼滅の刃に負けたその事実だけでもう充分だよ
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 14:56:54.91ID:9ZCZykYR0
はあ…
695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 18:55:46.58ID:7U8zrgjK0
ここにきて謎展開を広げにきてるからなぁ。回収追いつけないやろ
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 19:23:21.01ID:vvgG5++Y0
ヲタももうそろそろ終わってほしいと思ってるんじゃね
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 19:36:30.60ID:BLo6jdxk0
正直言って今の70歳ぐらいの人間が
ワンピースの最終回も死ぬまでに見るのは難しそう?
たとえばさんまなんかもワンピースのファンとか言ってるけど
結局最終回は見れなさそう?
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 19:39:30.37ID:BLo6jdxk0
正直言ってファンはどう思ってるの?
このまま延々に終わらずにあと30年ぐらいは続けて感じ
コナンなんかもそうだけど
終わらないストーリー漫画読まされるぐらい辛いものはないぞ
一話完結ならいいんだろうけど
2022/12/20(火) 19:40:15.56ID:flvcoyxJ0
そこまで本気で追ってるファンも少ないんだろ
700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 19:59:33.62ID:Hux2wIIo0
>>697
いや、5年以内には終わるよ
普通に最終話見られると思う
2022/12/20(火) 20:13:42.92ID:wc+ZCND20
あっという間に終わったほうがええと思うけどな…
手元に90巻くらいまであるけど80巻くらいから読んでないw
読んで無い巻は暫く惰性で買ってたけど全然終わらないっぽいからその先を買うのもやめた
2022/12/20(火) 20:17:38.65ID:8DJTcGzQ0
早く田中真弓の真骨頂のギア5ルフィが観たい
2022/12/20(火) 21:23:35.78ID:mp2I435L0
尾田って個性的な顔してるよな
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/20(火) 21:45:25.73ID:0C4DhZRo0
>>688
バトルは毎回格上海賊団の幹部をゾロ、サンジがソロで倒す謎展開。
ルフィが親玉倒して懸賞金を上げるための描写しかない中身0の展開ばかりw
尾田ってそーいう一味が入れ替わり立ち替わりのコンビネーション技とかまったく描かないからワンパターンになってて、「またこの展開?!w」って叩かれてるの知らないんだよなー
2022/12/21(水) 02:05:14.82ID:POpZKGz30
>>466
だったら単独誌でやれやって話
ジャンプの目次にいつまでも居座ってんって話な
いやでも目に入るやろ?そういう意味やアンポンタン
2022/12/21(水) 02:07:48.75ID:POpZKGz30
>>697
寿命ばかりは誰にもわからんが、
1つ思い出したのは、ブリーチの作者に
難病の少年がファンレターを出した
作者は感動してたがその子は最終回よりずっと前に亡くなったはず

ソース
「彼にお礼が言いたい」 「BLEACH」作者、最終回前に亡くなったファンレター差出人の情報を募集
2016年11月18日 09時50分 公開
[ITmedia]
画像
久保さんのTwitterより
 今年8月に連載が終了した人気漫画「BLEACH」作者の久保帯人さんが、5年前に受け取ったファンレターの差出人情報を募っている。不治の病に冒され、BLEACHが最終回を迎える前に亡くなったと
2022/12/21(水) 02:09:34.57ID:POpZKGz30
>>706
ブリーチもぐだぐだだったけど
ハンペンとの戦いで1つの区切りはあったとは思う
2022/12/21(水) 02:12:40.69ID:POpZKGz30
丁寧に説明するしか言わない総理といい
雲の上に行くと
それで説明責任果たしたって意識に変わるのかな
709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 02:27:27.67ID:C56z36KO0
こんな古い話がよく売れてるよな
710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 03:15:23.69ID:6M9Eluql0
シャンクスと戦うでいいのかな?
2022/12/21(水) 05:09:54.39ID:504Sl08r0
元々5年で終わらせるつもりで描いてる話がこの年数なんだから
以前言ってた残り5年って終わるってのは尾田の時間間隔では一般で言う20年のことだよ。
2022/12/21(水) 05:11:35.79ID:504Sl08r0
>>704
まだこんなこと言ってる人いたんだ…
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 08:47:59.49ID:XAOm5WSh0
>>712
まだも何もこんなワンパターンご都合主義バトル展開はワンピだけだからなw
714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 08:54:07.95ID:rBWRvWQ60
>>706
ずっと応援してくれてるファンに最終回を見せてあげられなくて申し訳ないとは思わないんかな
一話完結ならいいんだろうけど
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 09:33:56.31ID:XAOm5WSh0
ファンもそうだけど声優がいつ難病患って脱落するかわからない年齢なのに、いまだにまだ4〜5年掛けて描こうとする作者の気持ちなんか分かりようがない

ルフィ(田中真弓 67歳)
ナミ(岡村明美 53歳)
サンジ(平田広明 58歳)
ウソップ(山口勝平 56歳)
ロビン(山口由里子 56歳)
チョッパー(大谷育江 56歳)
フランキー(矢尾一樹 62歳)
ブルック(チョー 64歳)
ジンベエ(宝亀克寿 75歳)
シャンクス(池田秀一 72歳)

1〜2年後、病気患って声優交代してもおかしくないこの状況で、主要声優交代=ファンは感情移入出来なくなるからアニメとしたら致命的な問題
2022/12/21(水) 10:05:32.79ID:vPt7bht20
白ひげとエースのあたりでどうでも良くなった
2022/12/21(水) 10:33:58.82ID:HJN1UNoG0
>>715
ルフィのギア5は田中真弓あってこそだからどうにか完走して欲しい
718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 10:43:47.80ID:4ZT+dvfc0
>>715
コナンも高山みなみが降板しても
作者が途中で死んでも
小学館は絶対に終わらせないんだろうなぁとは思う
普通に300巻ぐらいはいきそう
今40歳ぐらいのそれこそリアルタイムで最初からみてた人間でも最終回を見れるかと言うと多分厳しい
719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 10:49:18.96ID:bbl4BxIM0
考察とかするのは面白いんだけどバトルがクソつまんねえんだよな
2022/12/21(水) 11:30:30.62ID:Q97CE8pc0
これでプラス10年入ったな
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 11:53:37.15ID:y1Odjx+P0
>>717
尾田次第だね
病気の他にもスキャンダルなニュースを起こして降板になる可能性(若手と違って浮気とか不倫はないだろうけども)だってあるのに、ここまで何十年と続けるアニメとかバカだよ
722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 12:49:54.27ID:0fnx7aWb0
2022年 「ワンピースは既に99.5%以上仕上がっています」
2023年 「次に人前に出るまでには完成させます」
2024年 「最終回を出すタイミングに悩んでいます」
2025年 「最終回という形態に疑問を持っています」
2026年 「来年終わらなかったら切腹します」
2027年 「最終巻は来年2029年3月11日発売です。発売日を決めたからこれで延期はできないよね」
2028年 「みんな夢の中にあると思ってください」
2029年 「花占いでワンピースの最終巻は発売延期と出るが年内には絶対出します」
2030年 「遂に最終回が完成しました。10年かかってしまった。来年には必ず最終巻が出ます」
2031年 「今の時代に最終回という形態が必ずしも必要なのかずっと考えています」
2032年 「最終回って言葉も嫌いになってきちゃった。最終巻なんか出さない。知らない。」
2033年 「最終回は忘れた頃にやってくる」
2034年 「信じてほしい」
2022/12/21(水) 12:53:38.30ID:VVPNNind0
もう終わらせよ
大した話でもないじゃん
724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 12:55:05.22ID:SrV3ei3o0
ワンピースとやらは海に沈むのかな
2022/12/21(水) 13:00:47.34ID:fkD/XbdS0
>>51
分かる
友達がこの漫画面白いよ!って押し付けてくるのを作者本人がやっちゃってる感じ
ワンピースって言われると作者が思い浮かぶというか
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/21(水) 16:45:49.84ID:4521RVfP0
>>718
300巻超えそうなコナンより終わらなそうなワンピースや田中真弓の心配しろよw
2022/12/21(水) 17:14:41.34ID:VqkZr74Z0
最終章に入ってようやくネタバレから卒業できた😄
やれば出来るもんだな
タバコや酒をやめれたみたいなもんだ
最終回もネタバレなしで読めそうだ
まあネットのネタバレという存在を知ったのがWCI編からだからまだ最近のことなんだけどね
2022/12/21(水) 18:07:47.00ID:jvUpuFOn0
>>592
完結させることの重要さはワンピなんかより遥かに昔から言われてることだよ
2022/12/21(水) 21:45:19.50ID:OrEAuIa90
自分はアラバスタの終盤あたりから入って
それでもかなり出遅れたなって思ったんだ
振り返るとまだ全然序盤じゃん!
730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 07:28:38.49ID:3QMQApvl0
ワンピースとは財宝では無くて、世界を一つに平和にする何かなのは読めてる
つまらん
731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 07:39:06.86ID:FXNsICGl0
>>722
ワロタ
2022/12/22(木) 07:40:21.57ID:B+JJEQlU0
若い読者が入ってくる実感?
気のせいじゃないですかね
2022/12/22(木) 07:41:32.68ID:B+JJEQlU0
つーか終らせる決断が出来ない集英社が悪い
2022/12/22(木) 07:43:31.04ID:B+JJEQlU0
>>88
少年誌なんて普通十代で卒業しちゃうからね
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 07:47:42.44ID:YU/iTsBr0
かまってちゃん
2022/12/22(木) 07:48:20.65ID:5/rtbLXH0
>>202
売れてないよ
コンビニですら山積みのままやん
737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/22(木) 07:50:25.26ID:26QdCIoo0
冨樫の個展行ったら尾田先生がコメント寄せてくれてた!
ありがとう
2022/12/22(木) 08:14:19.57ID:hAT0IoJj0
最終章~ベガパンク編~
最終章~黒ひげ編~
最終章~海軍本部編~
最終章~マリージョア編~
最終章~ラフテル編~

それぞれ2年ずつ
あと10年はかかる
2022/12/22(木) 09:59:25.09ID:Shtsvgw10
あくまでも麦わらの一味の物語よな。過去編でもなきゃ誰かしらそこにいないといけない。

黒ひげVSローのほうにクザンが来て、能力者が海に落ちない。
麦わらの一味推しのプリンに、同意する声の主が英雄コピーで、牢から出てもピンチのローに合流するだけ。
黒ひげがゼハハハとか高笑いしてる所に、鏡の中から超絶不機嫌なカタクリが鏡の中から出てくると予想して

ウキウキしてたのに、丸1ヶ月音沙汰なし。
2022/12/22(木) 14:10:30.89ID:Eg6wfZRJ0
あと数年って言うからなんとか読み続けられたのにって人も多いだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況