【サッカー】「ちょっと遅れている」闘莉王、日本代表が強化すべき“2つのポジション”を指摘!「Jリーグでは外国人が出ている」 [マングース★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/18(日) 16:05:41.38ID:0OvwYTKm9
「大迫の穴を埋める選手が出ていない」

元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が12月18日、フジテレビの「FIFAワールドカップ DAILY」にVTRで出演。
今後、日本代表が強化すべきポジションを明かした。

森保ジャパンへの歯に衣着せぬ発言で話題となった闘莉王氏は、「日本代表がベスト8に行くために最も必要なものは?」というお題に対し、
「ストライカーとキーパーの育ち方がちょっと遅れている」と発言。こう続けている。
「Jリーグではいろいろなクラブで外国人のキーパーが先発で出ている。
計算できるフォワードが、大迫(勇也)がいなくなって、その穴を埋める選手が出ていない。そこが非常にマイナスなところ」

カタール・ワールドカップでは、GKの権田修一がファインセーブを連発。
FWの浅野拓磨と前田大然はゴールを奪った。
それでも、“新しい景色”を見るためには、世界と比較し、この2つのポジションのレベルアップが必要だとの見解を示した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

12/18(日) 7:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/954af703a7300ea69351a4bd5c8f52b79e0bef3d
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 16:58:57.66ID:w9NJKWk90
FWは才能らしいな
シュート練習のパターンは何百万通りも
あるから練習のしようがないとか
FKはボールを置いて蹴るやつだから
練習して数こなしたら誰でも上達するけど
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 16:59:48.43ID:CgQwVEns0
三苫がクリロナみたくCF適性になれたら
そこだけエネルギー使ってストライカーになれるだろ
いつまでもサイドで突破は無理なんだから
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 16:59:50.95ID:/vaCBtT30
黒人ハーフが軒並みダメ
そりゃ100%黒人には勝てないよな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:01:51.88ID:F4JC6TBd0
ストライカーやキーパーは育たないのではなくてやりたがらない。
だからシューターとキャッチャーになる。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:02:45.76ID:QNY6VEe50
ダビドビジャが控えめな性格のナイスガイだったから、点取り屋はDQNでないとっては違うと思った。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:02:55.67ID:dsIE6JGP0
リーガ3位のCFいるから2トップなら現有戦力でもある程度いけるけどな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:03:11.76ID:CgQwVEns0
キーパーはレベル上がってるけどPKに弱いてまた露呈した
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:03:38.24ID:d/lp2Exg0
日本サッカーはあれがダメだこれがダメだ…
反省してもっともっと改善しなければというのは当然だが、日本の特にサッカー界はこんなんばっかだな。
絶対GL敗退だダメだゴミだと言われていたのを覆したんだからもう少し称賛してやれや。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:03:40.46ID:LkRC0OJ90
キーパーは言われてるだけで実はそうでもないと思うが
ストライカーは仕方ない
フィジカルが重要なポジションだからな
ストライカーに頼るのは日本の進む道じゃないよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:04:27.10ID:CgQwVEns0
日本はdfwだろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:04:49.48ID:aaWH9MI00
カズが今バリバリの全盛期だったらどうだったんだろう
スペースが無いハイプレスのサッカーで点取れないんだろうか
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:05:15.79ID:CNz+RNGJ0
この人が叩かれるのは今の日本サッカーというかサッカーと関係のない人なのに
解説者のようなふりで提言とかしてお金までもらってるから
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:05:28.44ID:QNY6VEe50
ガスは(笑)だろう。釜本はいいと思う。
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:06:06.31ID:CgQwVEns0
浅野も前田もあれリスタートからだからな
流れの中から一点も取れなかったfw陣
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:06:39.73ID:Cr7Dg16J0
まず世界で勝とうなんて考えないこと
楽しくやればそれでええ

ボールは友達
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:06:55.03ID:LkRC0OJ90
>>117
まあでも日本サッカーを応援してるのは事実だから許す
セルジオと同じ種類だ
城はネットに毒されたウザいおっさんだからいらね
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:07:03.65ID:dsIE6JGP0
GKも今頑張ってるのなら中村航輔とかいるし更に下が豊作だから誰か当たりそうではある
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:07:16.58ID:CgQwVEns0
大谷がCFやってればハーランドにはなれてたろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:09:17.69ID:3cVtHZlx0
キングカスは岡ちゃんのアタマ蹴りだけならワールドクラスやろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:10:12.29ID:Ix3jOPUC0
>>117
単に批判慣れしてないだけだろ
少なくとも闘莉王はワールドカップ戦ってベスト16見てるんだから、言う観点は持ってると思う
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:10:22.27ID:ZALr8T8s0
>>95
監督が変われば自分にもチャンスあるとか言ってたじゃん
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:11:34.78ID:tONbIeIx0
かなり遅れているのは監督。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:12:10.68ID:CgQwVEns0
>>127
孫興民いても3大会ぶりの決勝トーナメント進出レベル即敗退
あまり関係ない
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:12:58.16ID:a5A9StXy0
ACLで鹿島が韓国のクラブに勝ったハイライト見てたら
鹿島の韓国人GKが好セーブ連発してて笑ったわ
韓国人の活躍で韓国のクラブに勝つのっていいよね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:13:05.62ID:rTEWappp0
やきうだってパワー系はみんな外人だろ
そこで勝負すんのはやめとけ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:13:11.09ID:ufLpKtpo0
カズは無理だろ。
いやいい選手だったとは思うけど
あくまでアジア限定というか
カズがグヴァルディオルをぶっちぎるシーンは想像出来ない
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:13:17.75ID:CgQwVEns0
日本2大会連続決勝トーナメント進出 初
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:13:20.04ID:58nBCD760
浅野のおかげで勝ち進んだが浅野のおかげで幕を閉じた
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:15:15.09ID:Ix3jOPUC0
Jでストライカー育てても寿人や大久保みたいになるからね
豊田や川又みたいなのは使われなくなる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:15:16.89ID:YCs/9j6b0
JリーグのGKは外人を使ったらフィールドプレーヤーに外人を使えない縛りを入れよう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:15:21.94ID:SltSHuqE0
外人の帰化が遅れてんだわ
フランスみたいに外人部隊にすればすぐベスト8だぞ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:15:30.04ID:tONbIeIx0
強化部門が知性に欠けている。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:17:13.82ID:iLGf366I0
日本のサッカーってなぜまともなFWが育たないんだろな?
GKは不人気でサッカー下手だけどデカい奴がつくポジションだからヘタクソなの理解できるが
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:18:33.18ID:toAALSSB0
大韓選手をもっとJに呼ぶべき
個の力は明らかに大韓が上
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:19:36.37ID:jsxiNO8a0
やはりキーパーは、身長2mは欲しい!
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:19:53.23ID:yzh84rY+0
FWの役割が現代サッカーでは変わってるからね

昔のFW像で語ってそう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:20:06.44ID:N3Ga+8I+0
全体主義で責任から逃げる国民性だから
批判されやすいポジションは人気無い
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:21:28.22ID:Y9CGkvfL0
まずデブにキーパーやらせるな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:21:36.15ID:/vaCBtT30
ポーランドみたいな白人だけの欧州国でさえ弱いのにアジア人だけの日本じゃ限界だわ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:22:05.71ID:VOgiNpwD0
>>139
帰化に10年かかったらもう若くなくなるからなあ
日本語問題ない在日の鳥栖GK朴一圭が帰化したけどそれでももう32
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:22:50.69ID:QfFnIdH/0
>>142
フィジカルバカしかいないから
必要なのは連携と瞬時の状況判断力
あとボールコントロールが超絶上手いやつじゃないとダメダメ
ジーコの言ってたようにゴールにパスするんだよ、それが出来ないFWは論外
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:24:24.61ID:PMf/YjIw0
ヘボが何言ってんだよ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:24:25.44ID:6DJLhzh50
興梠 小林ゆう 田中順也
とかそこそこ良いのはいたが代表に呼んで一、二試合ダメなら要らね
とかふざけた事やってるから
FW だけは沢山チャンスやるべき
人材がいないから
代表に馴染めば海外も行けて更にスキルアップ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:25:02.21ID:w9NJKWk90
一時本田がFWやってたな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:25:12.26ID:v5e+4r0F0
>>156
むしろフィジカルバカがいないイメージなんだが。
菊池流帆みたいな奴いないだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:25:43.00ID:jsxiNO8a0
やはりキーパーは、身長2mは欲しい!
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:27:10.60ID:w9NJKWk90
釜本さんはどこで養成されたの?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:27:57.73ID:VfEF3zW10
>>156
>>148
今大会見てるとストライカーの役割は昔に戻りそうだがな
強くてでかくて空中戦に強いって選手
後は前線である程度はチェイス出来るってくらいかな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:28:12.89ID:J3WbxKBb0
キャッチできるキーパー欲しい
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:28:17.29ID:iLGf366I0
>>156
サッカーって一番上手い奴がFWになるんでしょ?
その割にはMFよりも下手なFWが多いな
上田もまともにトラップできないけど代表呼ばれると言うことは日本人FWではトップレベルなんだろ?
どういう育成理論でFWって決められてるんだろな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:28:33.57ID:oJ3sRKre0
じゃあどうすれば強化出来るかを提言しろよ
JでCFやGKを日本人限定なんて出来ないんだから
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:29:20.75ID:yzh84rY+0
>>171
そうだね

今回の日本は個人の能力の高さで戦ったが、
戦術面が弱かったのでベスト16までだった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:29:41.99ID:DLZfhpor0
>>103
黒人ハーフは過大評価されやすいけど
育成が日本産だからか、大人になると微妙になるよね
年代別の常連だった栗原も戦力外になったし
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:30:01.12ID:HtdLBAXK0
1番遅れてるのはサイドバックな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:31:27.13ID:iLGf366I0
野球でプロなれなかったデカいサードやショートを18歳からGKの訓練して育成したほうが上手そうだな
動体視力や反射神経は野球のサードやショートやってる奴のほうが上だと思うわ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:33:10.09ID:5n5ZmsNy0
たかが闘莉王なんぞに言われるまでもなくGKは必死に育成して年々レベルは上がってる
世界で使えるfwなんて平均的な身体能力で劣る日本だと、いる選手でやりくりしながら怪物の転生待ちをするだけ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:34:56.03ID:htcEMA4m0
これは確かにそうなんだが
今回はGK大当たり、得点もそれなりに取れてた
今回の敗因はメンバー選考、采配とかの方よ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:36:07.08ID:6DJLhzh50
どこのJクラブも目先に勝ち点欲しさに
外人FWを使う
日本人FW 育ててる余裕なんてないのよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:36:39.75ID:tMq6ZQph0
>>183
だな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:36:55.73ID:w9NJKWk90
>>181
サッカーは子供のときに
たくさん練習した人しか上手にならんのだよ
練習して伸びるのは15才までな
18才からでは遅い
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:37:26.66ID:ptXQgnC50
大迫でどんな計算ができてたんだよ。おまえ大迫より古橋推しまくてたじゃねーかよw言うことコロコロ変わるブラジル人だなw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:40:48.43ID:RTn+4gTn0
>>52
結局は弱くても勝てます理論と同じなんだよな
ザコが強豪の猿真似したところで経験値の差で負ける、だからザコにあって強豪に無いものをまず探せ、そこで勝負しろでFA
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:41:16.55ID:VOgiNpwD0
>>177
ハーフも純外国人も日本生まれ日本育ちだと身長以外は日本人と大差ないよね
食なのか気候なのか分からん
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:41:52.49ID:ucExmzd10
川口と楢崎みたいなライバル関係がベスト
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:42:02.07ID:LkRC0OJ90
>>183
プッw
まだ言ってるw
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:43:21.48ID:m+sOTk+20
ゴールキーパー外国人枠なんで禁止しないの?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:43:28.22ID:6BbpxsAu0
帰化して日本代表になり引退したら帰国して生活
イベントがあると出向いてご高説を賜ると

何を言ってるかより誰が言ってるかで言葉の重さが全然違うのよね
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:43:38.62ID:LpXaVLAs0
昔は日本なんて全く点取れないイメージだったけど取るようになってきたから強くなってるんじゃないのか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:45:27.42ID:6bAqSvLP0
キーパー
ストライカー
プレースキッカー
俺の方が的確ですごいわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 17:45:43.60ID:m+sOTk+20
FWなんて最悪 MFに点取らせりゃいいんだからええんよ
GKだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況