X



『FNS歌謡祭』女性声優の“アイドルユニット”にドン引き「そりゃ病むわ」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/12/17(土) 09:00:25.24ID:vIV4lRTI9
2022.12.17 07:32

12月14日放送の音楽特番『2022 FNS歌謡祭』第2夜(フジテレビ系)に、アニメ・ゲーム『ラブライブ!』シリーズの声優たちが出演。

不健全さが指摘されている〝声優のアイドル化〟を印象づけ、ネット上で議論を呼んだ。

「声優のアイドル化をめぐっては、ベテラン声優の三ツ矢雄二と榎本温子が、11月放送の『アベプラ』(ABEMA)で批判して大きな話題に。

2人は、メンタル不調での活動休止が続出する声優界の現状を、『〝声で芝居をする職業〟という部分が二の次、三の次になってる』『だんだんアニソン歌手から声優が歌う文化になってきて、今はアイドルグループを組んでいる』などとして、『声優ブームが一旦収まることが必要』と主張しました」(ボイスアクター専門家)

そんな折、「FNS歌謡祭」に出演したのは、『ラブライブ!スーパースター!!』発の声優アイドルユニット『Liella!』。劇中で声優を担当する9名の女性声優が、劇中歌『ビタミンSUMMER!』を歌い踊った。

世間一般にまで浸透しているとは言い切れない声優アイドルが大型特番に出たとなれば、オタクもさぞ大喜び…と思いきや、現実にはオタクたちから悲痛な声が相次ぐこととなる。


オタクの風向きも変わってきたか…

なんと、ネット上には、

《声優にこんなこと求め出したら、そりゃ病む人間も出てくるわな》
《ラブライブはあくまで声優優先であって欲しかったな…オタむけドル売りミエミエが嫌で離れた…》
《この子達がみんな声優なことが驚きだな。ルックスやダンスが求められる流れはもう止まることはないんだろうな》
《無理すんなって思ったわ。踊りながら歌える程、腹筋鍛えてないでしょ。声がブレブレ。声優さんが無理して踊んなくていいよ~》
《いい加減、無理矢理声優にアイドルみたいな事やらせるのをやめて欲しい》
《声優ってこんな仕事もしなきゃいけないんだな…裏方が表舞台に立って踊って歌ってるなら別に声優じゃなくても良いんじゃないか?》
など、否定的な声が噴出する事態に。

先の〝声優のアイドル化〟への批判がタイムリーなこともあってか、「こんなことさせてるから病む」「声優に専念してほしい」との批判が相次いだのだ。

「声優のアイドル売りには、確かに需要が見込めるため、ビジネス的な側面があるでしょう。しかし声優本人には、熱愛で人気ダウンしないためプライベートに気をつける、見た目を磨かなければいけない、声よりダンスレッスンに時間を取られる、グラビア活動にも重きを置くなど、負担ばかり。

あまりに求められるものが多いため、キャパオーバーでメンタルがパンクするのも無理はありませんよ。また『顔・スタイルに自信がないけど声なら…』と考えていた逸材が諦めざるを得ない環境になっているため、将来的な業界全体のレベルダウンも懸念されます」(前出・専門家)

これまでは、何があっても盲目的に声優サイドを擁護してきたオタクたちだが、こうして業界を批判できるようになったのは進歩と言えるだろう。

https://myjitsu.jp/archives/399027
https://pbs.twimg.com/media/Fj-ho24aYAAET4S.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fj-ho24aAAAH1_F.jpg
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:03:10.97ID:x+cLAfo10
まいじつ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:03:14.88ID:uRp2/Q/00
えみツンの鋼メンタルを見習ってほしい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:03:39.97ID:kxF71cx00
ジャニーズのほうがドン引き


世間は誰もがジャニーズなんぞ見たくない、邪魔だと思っている
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:04:00.74ID:IzGWKZfU0
まいじつ
まいじつ
釣られる馬鹿
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:05:11.68ID:Puy6ahkJ0
次は声優に脱ぐことが求められるだろうな
ヲタの欲望は果てしない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:05:13.34ID:kxF71cx00
>>1
こういう記事は印象操作

ネット上にはあらゆる意見が出るが
その一部を切り取ってるだけ

ならばジャニーズ批判の意見も記事にしてスレ立てろよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:05:27.99ID:LmQe/XVZ0
>>1
声優じゃなくてこうした普通のアイドルユニットが出て欲しい
https://youtu.be/64GBHU9nvVg
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:06:01.28ID:RrLaEdl80
エロい声優が見たいんじゃ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:06:04.48ID:VguFhrnw0
声優になりたい人間が増えてるんだから当然求められるものも高くなるだろ
声だけなら誰でもできる
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:06:07.83ID:RfW1cRjx0
売れてる声豚がメディアに出てでも儲けたくて出てきた結果だろ
後世に出てきたやつらがそのツケを払うのは仕方ない年金みたいなものだ
諦めろ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:06:30.19ID:DXauwcGk0
病むもくそも
はなからこういうことやるって条件でオーディションしてるものに何を言ってるんだろう
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:06:41.85ID:yFYHdVUT0
声ヲタ、アニヲタは
昔からアイドルが大嫌い

アイドルがアニメに関わってくると
昔から総叩きでしょ

そこを認識した上じゃないと
この問題は一般人のミスリードを誘う
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:08:19.66ID:87O9en4y0
>>1
アニヲタきめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:08:41.04ID:aKiqefKI0
写真1枚目左下の声優さん
上原亜衣かと思った
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:09:01.13ID:f3aISwRb0
いやいや待て待て
だったら歌もダンスもない作品に出ればいいだけだろ
この子らは活動内容分かった上でオーディション受けてるんだから
今更ラブライブ系で「ダンスしなきゃいけないとか知りませんでした」はないわな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:09:07.76ID:UCk9Ah/gO
表舞台に立たせても
結局、声優はヲタ受けのまま
テレ朝の声優番組も一般受けにしたら声優成分を減らされ
タイトルからも外されメタバースの番組にされてしまった
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:09:18.65ID:u39gEfiI0
声しか取り柄のない声優の妬み
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:09:24.57ID:i6A1ej5Q0
嫌なら辞めろよ
変わりなんていくらでもいるぞ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:09:39.04ID:syPYUSpS0
男も女も肝心な声の個性が無くなってるのはこういうところにも原因がある
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:10:08.03ID:MVtrkiYZ0
三ツ矢雄二はなんか間違ってる気がする。
この人たちは声優がやりたかったというよりもアイドルがやりたかったから声優になったんだろ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:11:09.20ID:+XvdUCbe0
アニメオタとVtuberオタどっちが強いの?
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:11:43.43ID:yFYHdVUT0
声ヲタはアイドルが大嫌い

メディアは声優なんて表に出したくない
裏で低賃金で使ってる方が良いからね

声ヲタとメディアが同じ方を向いたって記事で
当人たちは勿論、取材すらせずに
置き去り
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:12:04.93ID:ba8Gd4bj0
負荷をかけて乗り越えた者の中から本物が出てくる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:12:12.52ID:GYRqGlGY0
やりたくてやってんでしょ
あと体調不良がアイドルで相次いでるのは明らかにワクチンのせい
重症化なんてまったくしない年齢で逆効果ブーストされて本当にかわいそう
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:13:06.09ID:PSWI8wVn0
声優ってアイドル崩れがやってんだろ
踊って歌うぐらいはできんだろ
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:13:21.87ID:rSFC9Q1R0
声優だけじゃ食っていけないから
ライブこなして物販頑張らないと
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:13:23.23ID:yFYHdVUT0
>>36
声優が一般巻き込んで大成功はしないよ
ギャラ上がったら困るのが制作サイドのマスメディアだから
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:13:37.35ID:uRp2/Q/00
横綱がセンターにいないだけいいでしょ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:13:49.87ID:E/M/9xVL0
じゃぁ、声優だけで食っていける人がこの中に何人いるの?って話だよな
事務所も所属している声優を養うのに精一杯なんだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:13:55.48ID:no1f9rVC0
声優ブームが終わったらまた低いギャラで働くことになるんだろうな
ベテランが自分たちのときは~と批判してブーム終われとか言ってるのマジで醜い
ファン獲得して商業的に成功してるならいいだろ
人前に出る仕事なんだから一定数が病むのは仕方ない
ショービジネス向いてないだけ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:13:59.45ID:KxgfiE4y0
ラブライブは逆やって
アイドルやらせる前提でオーディションさせて声優もさせてる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:14:00.40ID:J5jgiZ1d0
踊りながら歌えるほど腹筋鍛えてないでしょ

こいつは声優舐めてるな
というか今いる国内アイドルで踊りながらまともに歌える人1人も見たことないわ
BTSレベルくらいだろ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:15:16.01ID:ojlcu9hT0
本当はアイドルや俳優になってちやほやされたいけどそっちの土壌では一軍入り出来ないから声優やってるだけでしょ最近のは
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:15:55.11ID:yFYHdVUT0
>>40
アイドル界隈にいるとわかるが
アイドルあがりに声ヲタは厳しいよ


>>34
声ヲタはメチャクチャ強いよ
アイドルがアニメ関連行ったら
ドルヲタは黙ってしまう
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:16:17.81ID:EvGJt14g0
ダンスの練習しすぎで疲労骨折した声優もいるし無理させすぎ
安定した姿勢でアニメ通りの声出してくれた方が嬉しい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:16:20.12ID:OuJSGwcA0
まあ日本の音楽番組がつまらないのはジャニーズと秋豚アイドルのせいだけどな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:16:47.72ID:0bx6oCyR0
詳しくないが
アイドル売りしてる声優って実力ないイメージ
だったらアイドルに声優やらせても変わらんし
キャパオーバーなんて言わなそう
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:16:50.22ID:4ZTq3xgu0
今年のテレビの音楽特番でウマ娘が音楽番組に出た時にもお茶の間冷え冷えだったな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:17:34.45ID:p4ONTsxb0
儲かってるならいくらでもやればいいけど実際は阿鼻叫喚の地獄絵図だからな
わけのわからん当て振りより本人の興行してるライブ行くのが一番マシ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:17:58.20ID:oJIeQ0FE0
声ブタは声がデカいだけって言うけど
声ブタ叩いてる連中も声がデカいだけという
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:18:13.46ID:KHvXojpd0
女性声優なんてもともと変態アニヲタのロリコン爺どものズリネタですかないでしょ?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:18:20.13ID:hQBYSTno0
>>7
学歴w 陰キャメガネさんおはよう
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:18:29.69ID:QsD1zz7G0
ダンスって運動神経意外と関係ない
ほんとにセンスで向き不向きある
やりたくないのにやれっていわれたら辛いよね
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:19:18.81ID:99H2PkbX0
この作品はオーデの時にアイドル活動もセットと
言われてそうだけどな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:19:18.84ID:YEeIZDUW0
>>60
そもそも声優自体に良くも悪くも興味ある奴が少ないから
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:19:27.26ID:HzRhOSll0
ラブライブの声優は他の仕事ほとんどないラブライブ専属みたいな感じだし問題ないんちゃう?
ウマ娘はウマ娘+他のアニメの収録+イベントでの露出etc…って感じで多忙すぎると思うけど
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:20:41.68ID:2jpviomT0
これだからアニメオタクははごさぬ

アニメアイコンとかでーじキモさよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:20:46.26ID:TrLgt0fS0
だってこれ認めちゃうとそのうちアイドルが声優やるの叩けなくなっちゃうから
結局垣根がなくなってアイドル声優は坂道の2軍とかがやるようになるで
まあもともと声優は食えない俳優の仕事だったから元に戻るだけかもしれんが
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:20:50.69ID:RH6MwxAq0
>>6
声優のグループアイドル化がアイマスからと考えて17年、新人声優の登竜門としてとりあえずグループアイドルに突っ込んどけ方針の先駆けとなった100人超え体制のデレマスからでも7年
業界体質はもうそれ前提になってるし新人も最早「それ」を目指して入ってきてるよ
まあごく最近の業界に憧れる陰キャの目標はもはや声優じゃなくてvTuberかもしれんけど
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:21:04.25ID:tuZv73Li0
おまんこ営業くらい出来ないと声優やっていけないよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:21:05.40ID:oJIeQ0FE0
>>66
声優に興味がないのにわざわざ文句言いに来るのも
なかなかの基地外
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:21:17.04ID:JLPNbZ280
俳優の私生活邪魔だから日本のドラマ見なくなったのに近い、
声優が表で主張してくるとアニメ見る気失せる
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:22:23.35ID:WKXY9dse0
声優アイドルの悲しいところは容姿がアイドル業に追いついていない
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:22:37.87ID:9G5vWGX/0
リエラは過去最高の顔面偏差値だからな
こうやって売り出すのも無理はない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:22:50.15ID:YEeIZDUW0
>>73
どうして俺がその数少ない興味ある方の側だとは思わないんだ?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:23:30.04ID:qHSOPlmM0
声優のアイドルユニットでもない
そもそもラブライブ!専用のキャストで
アイドル活動を目的に作られた集団
ほぼ全員、ラブライブ!以外のアニメへの出演歴がないし。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:23:48.29ID:ZmVK9mvf0
本人たちがやりたくないと言ってるなら分かるけど
楽しくやってる可能性もあるのでは
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:24:29.00ID:YJIm9myj0
なんでやりたくないことやらされてる前提なんだろ
声優アイドル志望者の自意識舐めすぎ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:24:46.66ID:/ECU9V4Q0
オーディションで
「そういうのはやりません」って
本人が言えばいいだけの話

デビュー1、2年で
年末歌謡祭、ドームライブ、紅白

声優は夢があるよやっぱり
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:24:46.93ID:h40OZ88h0
ウマ娘とか木村昴とか?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:25:22.83ID:46hqqiov0
本人たちが望んでやってるんじゃないの
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:25:24.85ID:YEeIZDUW0
それよりもアニメ絵と比べられるのがキツそう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:25:27.50ID:xC/8c/Ye0
いろいろやらんと仕事が足りなくなるんじゃないの
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:25:28.19ID:h/Zxh5Pi0
こども記者「田中真弓さんに質問です。声優に顔は必要なんですか?」
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:25:47.58ID:z3UpPZc70
>>27
オーディションを「受けさせられてる」可能性は?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:26:20.20ID:9OOUOXK60
歌もダンスも声優も上手ければそれでいいんだよ ドル売りしてるかどうかとかどうでもいい

俺は田中美海が好き 
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:26:26.64ID:7q2lgEVl0
経歴見れば解るが元はアイドル活動してた人とかをオーディションで選んでるんだが。
容姿がイマイチなのが活動出来る程芸能界は甘くないのは昔から変わらん
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:28:02.25ID:mjixb7dR0
まあキャラでの自己紹介は要らなかったんじゃないかなーとは思う
しかしwe willかstartで良かったんじゃないのか…
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:28:11.87ID:5kBTXNJu0
>>86
声優養成所を卒業した何万人の内、何人ぐらいがそこまで成り上がれるの(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況