X



【カタールW杯】「王様vs王位継承者」 決勝でのメッシとエムバペの対峙に英紙は「これ以上ないラストストーリー」と期待 [愛の戦士★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/12/16(金) 14:19:53.50ID:0qUYwWmW9
THE DIGEST 12/16(金) 6:01

大会屈指のスーパースター二人が得点ランキングのトップに並んだ状態で対峙する!

 カタール・ワールドカップは準決勝2試合が終わり、現地時間12月18日に行なわれる黄金のトロフィーを懸けた最終決戦の舞台には、アルゼンチン代表とフランス代表が上ることになった。

 ともに大会前の優勝候補であり、開幕後には紆余曲折ありながらもファイナリストに相応しい強さを見せて勝ち進んできた。そして、アルゼンチンはリオネル・メッシ、フランスはキリアン・エムバペという、大会屈指のスーパースターをともに擁し、彼らが存分に力を発揮しながら、得点ランキングのトップに並んだ状態で対峙する。

 アルゼンチンについては、ここまでの歩みの中で審判の判定で擁護を受けているとの疑惑が付きまとい、またメッシ、エムバペの2大スターがともに今大会の開催国カタールの政府系投資会社が所有するパリ・サンジェルマンの所属ということで、様々な“陰謀論”も囁かれているが、多くのサッカーファンにとっては、これ以上望むべくもない理想的かつ豪華なシチュエーションでの決勝が実現したと言えよう。

 決勝については、フランスが宿泊先の冷房の問題から体調を崩す選手が続出し、今大会大活躍のMFアドリアン・ラビオは準決勝モロッコ戦での欠場を強いられ、決勝もディディエ・デシャン監督が出場の可能性を示唆するも、完全なコンディションで臨めるか不安が生じている(DFダヨ・ウパメカノ、キングスレー・コマンも同様)。

一方、アルゼンチンでは、メッシがクロアチア戦の前半からしばしば左太もも裏や臀部などを押さえるしぐさを見せたことに各国メディアが注目。後半にマーカーのヨシュコ・グバルディオルを翻弄しての長距離ドリブルでのアシストを決めるなど、90分間を通してハイレベルなパフォーマンスを披露し、自身も試合後に「本当に気分が良く、力強さも感じており、毎試合プレーする準備ができている」とコンディションの充実ぶりを強調し、GKエミリアーノ・マルティネスも「(メッシは)全く心配ない」と語っている。

 しかし、スポーツ専門サイト『The Sporting News』は、「ハムストリングスの張りは、数日から数か月の間、重症度が持続するため、非常に厄介なものになる可能性がある。そのプレーぶりから、メッシが深刻な問題を抱えているようには見えないが、試合後にアドレナリンが切れると、不快感が数日続くこともあり、決勝の準備に支障を来すかもしれない」と懸念を示した。出場すればW杯の最多出場試合数記録を更新する(26試合)サッカー界にとって歴史的な一戦に、彼がどのような体調で臨むことになるだろうか。

メッシはエムバペを自身の後継者に指名「この先の数年間で、彼は間違いなく世界でベストな選手になる」
 このように一抹の不安があるが、アルゼンチンの戴冠には不可欠な存在であるメッシには大きな期待がかけられており、またエムバペとの“対決”にも注目が集まっている。この12歳差の新旧スーパースターの顔合わせを、英国の『Mirror』紙は「王様vs王位継承者」と表現し、「脚本家にとって、これ以上のW杯のラストストーリーを思いつくことはないだろう」と綴っている。

※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/e1395921db072ba23f375fa5b32de1d3571bab84&preview=auto
アルゼンチンとフランスの両エースが決勝で相まみえる。トロフィーを手にするのはメッシ(左)かエムバペ(右)か。(C) Getty Images
https://i.imgur.com/yebzAsV.jpg

◇関連スレ◇
ワールドカップ決勝でアルゼンチンとフランスが激突!過去の対戦成績は? [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671142160/
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:27:42.05ID:VrBAI//A0
このワールドカップの物語は

このシナリオは神によってもたらされる
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:30:05.31ID:N6gtacCU0
▽リオネル・メッシ(35歳) - PSG

クラブ通算 695得点
代表通算  95得点
ラ・リーガ 得点王8回
ラ・リーガ シーズン最多得点記録50得点
チャンピオンズリーグ 得点王6回
5大リーグ 最多得点シーズン6回
バロンドール 受賞7回
ワールドカップ MVP1回
コパ・アメリカ MVP+得点王1回
ラ・リーガ優勝10回/リーグ・アン優勝1回/CL優勝4回/コパ・アメリカ優勝1回/オリンピック優勝1回/ワールドカップ準優勝1回
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:30:10.76ID:N6gtacCU0
▽キリアン・エンバペ(23歳) - PSG

クラブ通算  277得点
代表通算   33得点
リーグ・アン 得点王4回
今季リーグ・アン 得点ランキング1位(12得点)
リーグ・アン MVP3回
ワールドカップ ヤングMVP1回
リーグ・アン優勝5回/ワールドカップ優勝1回/CL準優勝1回/ユーロ16強1回
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:30:14.99ID:ze476+1b0
そういや昔ラストストーリーというファイナルファンタジーのパクりみたいなRPGがあったな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:30:44.38ID:Bxszl6L10
クロアチアかモロッコ決勝いってほしかったわ
アルとフラじゃ在り来たりすぎる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:32:54.29ID:2QfuqQkn0
ストーリー的に熱い展開
漫画みたいだ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:37:24.02ID:j8tLw4tD0
メッシに有終の美を飾ってほしいね
王位継承どうの言うなら前回大会で直接対決してるし
エムバペはすでにW杯優勝経験してるからな
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:39:19.12ID:kc5Pn6Zw0
ペレの記録超えられそうなのはエムバペしかいないからフランス連覇たのむ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:40:12.60ID:OIOubSWs0
王とは新たな王によって打ち倒されるもの
ピークで美しく引退したいとか気持ちはわかるけど
次世代に乗り越えられるまでがワンセットであってほしいよな
でないといつまで経っても●●には及ばないとか言われちゃう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:44:09.12ID:LCMg+QQU0
エムバペはダメだろ
リアルサカつくやってるやつは悪い意味での王様でしかない
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:44:22.58ID:b7k7nk4g0
試合見る限りフランスが圧倒しそう
決勝戦が4-0 5-0になったら
オモロいな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:45:02.30ID:n8fPUNx+0
>>1
フランスは日本人にたいして差別発言して謝罪した選手が2人出てる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:47:12.81ID:M+E5R/G70
>>1
なんでこういう記事では試合時間書かなかったり現地時間で書いたりするの?
読者は日本時間しか求めてないだろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:48:27.05ID:LYnYibIW0
出来過ぎなくらい最高のシナリオ
もはやアニメの世界
高橋陽一先生でもここまでは想定してなかっただろう
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:50:29.97ID:RBKa9jnu0
エムバペが憧れてるのはクリロナなんだよな
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:53:49.12ID:RBKa9jnu0
エムバペはクリロナにgoat、史上最高と書いてるからな
メッシ対クリロナの後継者エムバペの対決は楽しみだ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:58:10.86ID:noIFoMMO0
エムバペはバロンドール獲るとしたら今シーズンラストチャンスな気がする
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:59:38.72ID:SXtQHur10
王VS先代じゃないのか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:04:33.49ID:kJ1Sc0gx0
エムバペ凄いけどハードワークしまくるグリーズマンも凄い
今大会ジルーが師匠枠じゃないからフランスが勝つ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:08:22.51ID:qX4Gs9Tw0
フランスが勝つかもだが、エムバペがメッシを超えるとは思えんね
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:22:01.23ID:M+E5R/G70
オランダ戦まではアルゼンチン応援してたがあれはひどすぎ
ゴールに蹴り込んだ奴にレッド出さなかった主審もイミフだったし
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:29:39.81ID:rGSHjzrM0
リュウケン vs ラオウ

みたいな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:30:16.64ID:ZFstcTO20
生き残った1人が王になるホイな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:30:47.90ID:b2wDQlM00
4年後はハーランドもW杯で見られるか
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:31:16.57ID:Ho0VLMdx0
『強いものが勝つのではない。 勝ったものが強いのだ。』

ベッケンバウアーの有難いお言葉
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:38:09.41
>>1
前回対戦

2018年 W杯
決勝トーナメント1回戦

フランス 4-3 アルゼンチン
https:///youtu.be/6C6oOcDFmLY
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:40:12.20ID:e3faR+4r0
カタールwcで
ワールドカップは
イカサマ大会とバレた
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:41:52.19ID:dHX0z4fr0
この後、ネタ扱いされて来たPSGも遂にCL獲って、今回どっちが勝ってもPSG所属がバロンドール受賞な可能性高いよな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:55:12.90ID:MBdo/2rM0
PSGだとレアルやバルサよりバロン取りにくいがどうなるやら
ライバルのハーランドがマンCだから大丈夫かな
バロン来年の10月だし
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:56:38.35ID:8Yhv4mUZ0
アルゼンチンの盛り上がりっぷり見ると渋谷の交差点の盛り上がりが可愛く見えるな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 16:08:23.13ID:A7sVBwVT0
カタール王室の御前だしエムバペが勝つ様に決まってんだよ
触れただけでPK取るぞ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 16:08:49.45ID:ev01OR2J0
>>53
外国人には渋谷のあれは、信号守るし火もつけたりしないから理知的で礼儀正しいと感じるらしい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 16:28:12.72ID:N4/ppPfY0
そうなるようにFIFAがアルゼンチン勝たせよう勝たせようとPK4本もプレゼントしたもんなぁ
本当つまんねえ
サウジアラビアに負けた雑魚が
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 16:38:42.15ID:DH5A0bnM0
全員守備が徹底してる現代サッカーのなかで稀有な守備免除の王様がいるチーム同士の対決
戦術的に一段と深みが増す興味深い試合だな
中央を固めるフランスとサイドを固めるアルゼンチン
グリーズマンのいる方が勝つだろう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 16:40:15.36ID:9xVzcsEN0
勝って欲しいのはアルゼンチンだけど金かけるならフランス
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 16:45:29.97ID:g+54QlZP0
ポイントはメッシでもエムバペでもなくて、アルバレスかグリーズマン。
どちらが躍動するかで勝負が決まるだろう。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 16:57:01.58ID:43KHCs/80
>>48
PSGは今季守備がザルいからな
メッシは昨季より調子上げてるけど、PSGのCL制覇はどうかなって感じだな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:23:25.65ID:DyUPXUXb0
エムバペは今年が最大のバロンドールチャンスではあるな
ここ獲れなきゃ穫れない可能性ある
万年シルバーコレクター臭する
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:24:50.47ID:UCNuFNmW0
ハーランドんばっぺが飯クリのような長期政権にはならんやろなあ
どっちもテクも有るけどフィジカルの恩恵が大きい
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:36:40.12ID:ZB3mj7vL0
大谷翔平と熱愛報道の狩野舞子、スーパーモデル並みのスタイルを披露「むっちゃキレイ」「美しすぎる」
https://ghyui.heatmypool.com/1217/jsip/ag6499.html
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:40:45.01ID:IA4aW/d/0
>>41
ノルウェー出れるかなあ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:47:13.29ID:prGWMO6S0
メッシ代表最後の試合が初めてたどり着いたW杯決勝戦
いやもう本当に漫画だね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:47:44.69ID:+BCyv0MZ0
4年以内に故障しそうだな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:49:11.45ID:coXCks6K0
ラブストーリーに見えた
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:50:41.27ID:POicFQhh0
メッシがどれだけミラクル起こすかにかかってるな
起きたら100%ゼンチン勝つ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:55:22.49ID:fcCn7Ymq0
>>74
2014
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:55:37.15ID:XfLd+9VC0
メッシのハットトリックで優勝なんてなったら伝説だな
普通にありそうだけど
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:56:12.69ID:lDEfpJoG0
エムバペとハーランドはまじで身体能力が化け物だよな
それにスキルまであるんだからこんな選手がいる国はうらやましいわ
ただメッシとクリロナの影響は大きいと思う
過去のサッカーの偉人はトップフォームの期間が短いしはっきり言って天才肌で規律面で問題あったけど、この二人は勤勉で異次元なほどトップフォームを保ってる
これってサッカー小僧たちに与える影響めちゃくちゃ大きいわ
元祖ロナウドマラドーナなんてそういう影響はゼロだし明らかにメッシクリロナのほうが歴史的な選手
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 18:02:58.22ID:DH5A0bnM0
双方共に相手チームのキーマンをどう抑えて勝つか
もしくはキーマンを意識し過ぎて負けるか
これ以上ないぐらいわかりやすいキーマンが双方にいる以上
キーマンを囮にして相手の裏をかくかわかってても防げないキーマンに託すか
監督と戦術担当コーチの悩みは尽きないな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 18:07:26.53ID:ZnPhc5j50
>>21
アルゼンチンも例のつり目ポーズでアジア人差別してる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 18:11:56.75ID:qnmKgVj40
フランス頑張れ
アルゼンチン代表チーム嫌いや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況