X



【芸能】カズレーザー 豊島区長の西武池袋店 ヨドバシ出店反対発言に「富裕層が…論点が分かんない」 [マングース★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マングース ★
垢版 |
2022/12/16(金) 12:33:12.51ID:Q6bOIDWt9
お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(38)が16日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)にコメンテーターとして出演。

東京都豊島区の高野之夫区長が14日、西武池袋本店(同区)の低層階に家電量販店、ヨドバシカメラが出店することを反対したことに言及した。

百貨店大手、そごう・西武の売却を巡り、西武池袋本店がある東京都豊島区の高野区長は14日の緊急会見で、
高級ブランド店が入居する同本店の低層階に、家電量販大手ヨドバシカメラが出店することに、
海外ブランドショップの撤退をもたらし、顧客や富裕層も離れ、
築き上げてきた文化のまちの土壌が喪失するとして、反対する考えを示した。

カズレーザーは「ハイブランドのお店、路面店がなくなるのが嫌なんじゃないですか。
それ以外、聞いててもよく分かんないっていうのと、富裕層離れっていうのは、すごい懸念してると思うんですけど、富裕層が来ないから西武は撤退するんですよね。
なんで今さらそんなこと言ってるのか、分かんない。
西武線沿線の富裕層がって、富裕層って電車使わないから関係ねえんじゃないのってどうしても思うんですけど。
論点が全然分かんない」と自身の考えを話した。

12/16(金) 10:43 Yahoo!ニュース 219
https://news.yahoo.co.jp/articles/28599682fc34e57f73326f01c5cc6ff2ce6a395a
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 08:13:49.63ID:23fVmsXp0
池袋東口で一番役に立ってたのがキンカ堂だったんだけどな
それに前は駅前から都電で浅草や上野に行けて便利だったし。都電、戻らないかな
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 08:44:02.15ID:Y8gmB/nz0
ビッカメの街って感じだもんな、これは配慮しとるな
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 08:46:19.59ID:I3EcHtI/0
>>517
うちは東口はタカセと宮城ふるさとプラザだわ
池袋行ったらタカセのカステとカジノは必ず買ってくし
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 08:49:06.56ID:12kmByxm0
>>221

山の手の人って、どこの山の手から言ってるの?
豊島区にも山の手があるのを知らない人?
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 08:54:30.37ID:zhRbSQq/0
>>3
名古屋なんかマジこれでヨドバシが

名古屋ヨドバシは松坂屋の高層階だけど不利だな
ビル自体も営業時間が違うからセキュリティが大変
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 08:55:08.63ID:12kmByxm0
>>283

なんか山の手が1箇所に集約されてるかのような書き方してるね、この人
東京の山の手は北にも南にも西にもある
例えば白山通り沿いの人達は山の手住民だけど、バスで行ける池袋のデパートの方が、新宿のデパートへ乗り換えで行くよりも行きやすいんだよ
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:01:25.31ID:E/M/9xVL0
池袋はビックカメラとの付き合いは長いしな
むしろ池袋駅前の歴史と言っても良い
ヨドバシカメラは大人しく新宿に引っ込んでろって話だよな
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:01:44.80ID:y3Ej4qtl0
>>519
ヨドバシカメラはヨドバシホールディングスの100%子会社で
ヨドバシホールディングスの株式保有してるのは
創業家(藤沢家)か?
0529名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:02:20.94ID:ugSrDpcl0
カズレーザーって
有名になってからコメンテーター枠になるまでが
他のタレントと比べてかなり早かった気がするけど
どうして?
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:06:35.91ID:zOsNvn050
頓珍漢なコメントしかできない芸人をコメンテーターに起用するとは、情報番組の質は地に堕ちたね
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:24:29.11ID:yllP+Fb+0
>>4
ガラガラのビックカメラは要らんわ
ビックカメラの場所にヨドバシが入れ
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:25:48.53ID:yllP+Fb+0
>>530
現場は東池袋だから結構距離あるぞ
車ならすぐだが
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:38:36.53ID:Y8gmB/nz0
ヨドバシのほうが活気あって好きだな
広いのもあるけど、アキバでも居心地いい家電量販店はヨドバシ
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:44:09.27ID:7vLw+/vP0
>>529
他に元不良の落語家とかいるな
けっきょく番組にとって便利な存在が残る

芸人コメンテーターは中田とかロンブー淳やケンコバとか消えてるしな
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:51:20.41ID:/+o99Y6y0
ヨドバシ来ると一ヨドバシ強になって競争がなくなり街が廃れるのは間違いないよな
秋葉とかそうなったわけで
サトームセン、ラオックス、石丸、オノデン、ロケットとか閑古鳥が鳴いた
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:52:50.98ID:y2zAkOGM0
>>3
ビッグじゃねーよビックだよ田舎モン
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 09:55:18.18ID:64S/YW/S0
吉祥寺もヨドバシきて、人の流れがかわったレベルだし
あると便利だよ
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 10:00:22.38ID:80VZQpF70
さくらやって潰れたのか
さくら銀行みたいに名称変更やら吸収やらで
どこかに残ってるのかと思ってた
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 10:02:58.30ID:7WZ0tNsP0
>>130
愚かだな
時間のある時やのんびりしたい気分の時は普通に乗るよ
ソースは俺

理由は庶民の目線に降り立って世間ズレしないようにする為
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 10:19:26.55ID:5NYHorVC0
ビックカメラは池袋の顔だ
そこに新宿の顔であるヨドバシが侵攻しようとしてるという事だぞ
まさに池袋vs新宿の代理戦争なんだ
人間の心を持ってる人なら防衛戦争を強いられているビック池袋連合を応援するよな?
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 10:49:03.61ID:9+/+p22v0
そごう西武なんて三流が残ってて三越が撤退した時点で池袋に富裕層なんていないでしょ
目白寄りの高級住宅街の豊島区住人は伊勢丹行くでしょ
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 10:50:32.27ID:+3CZ4PvC0
西武池袋の売上げが悪いとミスリードする奴多すぎて草

池袋は新宿日本橋に次ぐ購買力高いエリアなの知らんのか
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 10:58:25.22ID:D9aL9ToD0
本当の金持ちは外商を使うから、店なんか行かないんだよ
区長さん本当に富裕層のことわかってるのかな?
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 11:00:50.38ID:7vLw+/vP0
>>546
先にやったのはビックだな

新宿西口駅の前のヨドバシより駅前の小田急ビック
そしてビックロと
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 11:14:47.89ID:rXu/TJEt0
ヨドバシとかビックとか店員があまり寄ってこないところが良かったのに
最近は店員がやたら多い上すぐ声かけてきて居心地が悪くなった
どうせなら若い女性店員増やしてくれればいいのに
今は魅力的な新製品とかそんなにないし
川崎や秋葉原みたいな大型店舗も良いけど
そこそこの大きさの店の方が買い物はしやすいね
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 11:42:02.96ID:R3xDl7hD0
池袋はいかがわしいトコが魅力なのに
まあ公的な仕事してる人はそうは言わんか
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 12:44:51.88ID:VXfM0rVB0
>>4
バーチャル豊島区長をロンブー淳にやらせるわけだから
文化どうのは完全に建前で利権だけの区長なんだよな
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 12:52:39.08ID:23fVmsXp0
>>221
山手線の駅の中で、一番の山の手は豊島区の目白駅だよ
山の手線の右半分は下町だし
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 13:32:03.43ID:x1flEUt10
1980年代の池袋で隆盛を極めた西武、パルコ、リブロ、無印からなるセゾングループを語れない奴はコメントする資格がない
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 13:44:50.09ID:gQ2tA1vb0
千葉駅前は昔からあるヨドバシを遮るようにビックカメラ駅前ビル建てたから行政への賄賂が上手いんだろうな
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 13:58:02.16ID:ZaEwjJoi0
商店街とか胡散くさいやつらを駆逐してくれよ
うちの市は大型ショッピングモールを商店街が反対してこなくなって若者の流出が加速した
あいつら利権商売しかできないから潰れて欲しい
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 14:00:14.84ID:9+/+p22v0
>>563
ヨドバシピンチ!と思ったが、
そごう内にヨドバシが移転するかもしれん
移転したら駅からのアクセスなら両店どっこいどっこい
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 14:15:10.73ID:rXu/TJEt0
しかし千葉ビックも客入りは決して多くない
そごうに移転しても集客は大変そうだ
家電量販店は都内の繁華街じゃないと厳しいんだよ
都内でも東京駅前八重洲のヤマダなんか空いてるもんな
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 14:41:12.08ID:cyMlHZ5f0
以下埼玉禁止
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:08:45.13ID:rFXYczGw0
>>542
公園整備してイメージアップからのファミリー誘致で頑張っとるよ
妊娠可能な年代の女性居住率が消滅判定基準だからワンルームマンション規制も緩和すべきかと思うがそこには手を付けないんよな
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:09:52.72ID:rFXYczGw0
>>564
洋食屋が消えるのは困る
うまいんだよあそこ
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:12:29.97ID:DnUaVCVs0
吉祥寺だって初めてドンキできる時住人が嫌がってたけど、いざ出来たら皆便利でめちゃくちゃ利用してる
今度2号店できるらしいしいざ出来ちゃえばそんなものでは?
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:16:05.57ID:rFXYczGw0
いやヨドバシが来るのはいいんだよ
西武を壊してSCモドキにするのはやめてくれってだけなんだけどな
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:23:54.24ID:znbEs3t30
池袋なんて半グレの町で富裕層は買い物しないよ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:27:39.56ID:sIa2cqu50
ビックカメラさんの本拠地にヨドが土足で乗り込んできたら
豊島区が怒るのは当たり前だろ
俺ら区民にもこれは許容できないという声がある
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:29:05.62ID:sIa2cqu50
だいたいヨドバシさん強すぎるだろ
店舗、品揃え、店員、EC、そしてエクストリーム
焼け野原になっちまう
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:33:50.54ID:sIa2cqu50
池袋にはヤマダ日本総本店もあるし、ヨドバシが出店を
狙うほど商圏でかいかな...メリットあるかね
埼玉方面からの需要もあるのか?でも大宮にヨドあるしなぁ
ともかくレールサイド一等地の路面にヨドバシ新店が
できたなら家電量販の風景は一変するわ
皆、ヨドバシに足を運ぶことになる
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:54:43.45ID:2PEA10v60
>>576
それじゃあ豊島区が金払って経営権買えばいい
嫌だ嫌だとガキみたいにダダこねてんじゃねえよ
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 16:15:53.11ID:GmsqEu210
ヤマダいらねえ
あそこ店員の目が死んでてこええ
アウトレットなんて客ほとんどいねえしあそこ買い取ってヨドバシ入るなら嬉しい
昔池袋にヨドバシ無かったっけ?あれはさくらやだったっけ?
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 16:21:21.80ID:sIa2cqu50
>>579
豊島区とビックさんはまちづくりの協定を結び、文化施策、
地域活性化に貢献する深い関係。
大企業は社会への貢献も求められ、ビジネスだけのつきあいの
話ではないんだわ
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 16:32:57.72ID:rXu/TJEt0
狭いエリアにいくつもの店があって競合してる方が
価格競争が起こって消費者側はありがたいんだが
近頃はそういうのを避けるために
わざとずらした離れた所に建ててる印象
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 16:49:48.21ID:gOCEueYr0
>>581
それは、ビックのヨドバシ対策の一環
ヨドバシ進出話が出た後の話
池袋西武は、減床して、西武デパートの持ち分を
売却しないといずれそごう・西武は破綻する
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 17:00:14.75ID:zOsNvn050
>>561
池袋西武も新宿伊勢丹を抑えて東京一の売上げだったこともあるからね。今も没落したとはいえ梅田阪急に次ぐ3位だし、そう簡単には無くならんわな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 18:57:35.48ID:CaTO92l+0
>>547
当時日本一でかいゲーセンでした
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 19:28:35.17ID:X1ri+XaL0
だったら中国人ばっかり集まる状態を改善しろよ
池袋周辺、20年前より格段に治安悪い
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 19:52:30.81ID:i+O6T+Ya0
昔紳士服売り場で◎◎万円入りのセカンドバックをとられた事がある
犯人もこのスレ見てるはず頼むからコインロッカー分だけでも返してくれ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 19:58:32.44ID:23fVmsXp0
中国人、中国人って言うけど 実は北池袋で多いのはパキスタン人とネパール人なんだよね
だから本格カレーライス屋が多い
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 22:41:44.29ID:wypj3Qi50
>>416
俺もネットはPCでする派だけど、
さすがにその主張はめちゃくちゃだよ、おじいちゃん。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 03:06:47.64ID:8cKkEu1g0
駅前が家電量販店ばかりでは他の街と一緒になってしまう
買い物客で賑わえば良いというものでもない
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 03:15:43.14ID:AFjAvyuX0
>>592
魚籠と山田なら淀の方がいい。
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 06:53:59.58ID:mNAxcuva0
ネットのヨドバシと店舗のヨドバシは値段一緒なのか?
商品受け取りとか言って店舗行ったらネットよりも安かったら
キャンセルしようかってなるし
ネットの方が安かったら店舗で買わなくなる
店舗受け取りがなければネット店はネット店ですと分けられるが
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 08:27:38.02ID:3zizXAty0
大宮の西武みたいになるのが怖いんだろ
凄いぞあそこ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 08:36:06.91ID:TbjEU2vn0
ヨドバシなら最良の選択やん
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 09:39:45.71ID:8mOQ7ciJ0
下層階はやめてほしいってだけだろ
読み違えてるくせになんで偉そうに物申してんだか
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 12:05:16.55ID:1O+KSjZS0
日本は民主主義国家だからな
○○は言うなという非民主的論議は通用しない
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 12:24:34.74ID:1O+KSjZS0
首長が利害関係者と癒着して
一部の店や市民の意見だけを
取り上げるのはおかしいだろ
このまま放っておけば百貨店も鉄道も経営破綻する
地元だけの問題で済まない
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 12:50:03.96ID:1O+KSjZS0
池袋は、練馬板橋埼玉のみならず
池袋周辺に定着した台湾朝鮮中国系や
東武沿線の中東系に支えられている
地元民は、タクシーや地下鉄で銀座や渋谷へ行くから
池袋経済に大して貢献してないだろ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 13:43:31.62ID:8EQLpyqg0
>>571
洋食屋チェック美味いよな
あそこ50年くらいやってるらしいね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 13:47:54.60ID:MY4s5/rY0
西武線のクレカで溜まったポイントを西武百貨店で使おうと思ったら実は系列が違ってショックだった
だからヨドバシでも良いよ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/18(日) 15:16:51.80ID:biMHsLYr0
池袋西武は地下で天ぷら買って屋上のうどん屋のうどんに乗せて食べるんだよ
屋上の多肉植物や金魚を物色してロフトでペットを眺め、新しい文具チェックし、
4階3階でマルジェラやギャルソンを、1階でNARSやaddictionを、
また地下に戻り惣菜や食材買って帰るんだよ 
うん、確かに高級品は買わないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況