X



【映画】『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』公開規模で日本記録 史上最多1466スクリーンで上映 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/12/15(木) 16:23:26.08ID:+378AKUl9
 あす16日より世界同時公開となる映画『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』が、国内映画館史上最多1466スクリーンで上映されることが明らかになった。公開前から“日本一”確定!?

 日本映画界の歴代スクリーン数(興行通信社調べ)は、2012年に公開されたソニー・ピクチャーズ配給の『アメージング・スパイダーマン』の1092スクリーンが最多。ディズニー配給作品では、2019年に公開された『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』の967スクリーンがこれまでの最多で、今回の1466 スクリーンという数字がいかに驚異的なのかがよくわかる。

 また、公開されるバージョンも、通常の2Dをはじめ、圧倒的な没入感と鑑賞を超えた“体験”を約束するドルビーシネマ/アトモス3D やIMAX 3D、RealD、4DX、ScreenX など、その数30を超える最多規模。また現在の標準の2倍のレート(
48fps)で撮影/映写されたハイフレームレート(HFR)のシーンでは、肉眼で実際に見る光景をより忠実に再現しており、圧巻のクオリティーを体験できる。

 この超異例ともいえる興行展開は、ジェームズ・キャメロン監督と長年一緒に映画を作り続けてきたプロデューサーのジョン・ランドーいわく、「本作を鑑賞する観客に、すべての劇場のそれぞれの上映バージョンで最高のアバター体験をしてもらうため」に用意されたもの。

 世界歴代興行収入No.1の超大作『アバター』(2009年)から13年。キャメロン監督自身の手により、人類史上最高の映画シリーズとして新たな奇跡を巻き起こす。

オリコン 

https://news.yahoo.co.jp/articles/b022fe1846f362da8faa7976953115f6dcf40350
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 18:45:32.61ID:oKepti1L0
ワールドカップ効果だな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 18:48:14.03ID:HITzYNmo0
前作も3Dが物珍しくて観に行っただけで
内容を絶賛されたわけじゃ無かった記憶がある
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 18:50:19.43ID:+a+NMEgV0
製作費450億だから1500億稼がなきゃダメ。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 18:54:00.25ID:WEJ8U0cc0
あじゃぱー
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 18:59:14.70ID:LEWdEQ6Y0
鑑賞券1800円
IMAX料金+500
3D料金+300
ハイフレームレート料金+100
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 19:00:23.68ID:a75Fyu8Q0
コロナ禍で痛い目を見て以降は
映画館も邦画への忖度やめたからな
売れるコンテンツを徹底的に重視する方針に切り替わった
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 19:50:18.21ID:4SJ4Ahil0
アバタってなんの映画なん?結局
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 20:14:46.06ID:HOmI2iT/0
>>77
ちょっと見てみたいけど3D酔いが怖いな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 20:16:50.08ID:fOXqi+pF0
座席数・上映回数・館数前日集計:20221216(金)
2022/12/15 06:31

順位 座席数 回数 箱平均 番箱 取得館 上映館 取得率 映画(作品名)
*1 375166 1543 243.1 3.7 173 365 47.4% アバター ウェイ・オブ・ウォーター
*2 255779 1201 213.0 4.3 171 379 45.1% THE FIRST SLAM DUNK
*3 205939 1100 187.2 4.9 171 379 45.1% すずめの戸締まり
*4 188361 *878 214.5 3.9 166 340 48.8% Dr.コトー診療所
*5 102052 *802 127.2 7.1 168 352 47.7% ラーゲリより愛を込めて
*6 *65269 *552 118.2 8.2 165 336 49.1% 月の満ち欠け
*7 *39401 *334 118.0 8.2 164 337 48.7% ブラックアダム
*8 *38884 *306 127.1 7.6 166 322 51.6% 劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編
*9 *30645 *201 152.5 6.8 *63 117 53.8% ひつじのショーン スペシャル クリスマスがやってきた!
10 *28355 *193 146.9 7.1 113 251 45.0% 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう

明日の座席数はそんなに多そうな感じしないけど
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 20:19:58.57ID:j/jvBa2R0
前作もまるで興味なくて公開から10ヶ月くらい経って特別版?みたいなので見た。
それでも全く内容を覚えてないw
今回は見ないつもりだったけどハイフレームレート3Dっていうから、チケット買ったわ。
だたそれでも作品自体には興味は無いから3時間とか不安しかない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 20:28:54.98ID:aI9SYXcK0
一作目しか見てないけどあの主人公の男は人間なの?アバター人なの?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 20:34:53.90ID:Uqz5pbKL0
初めて劇場で観た3Dは空飛ぶ十字剣
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 20:46:07.20ID:EETCOE/f0
こういう映画の監督の役割ってCGアニメの監督と作り方どう違うんだろう
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 21:01:42.11ID:HOmI2iT/0
>>94
まだ1時間にすればいいのにね
映像以外興味ない
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 21:22:36.12ID:vLsso0YR0
近所のIMAX3D、1日3回なのに一番行きやすい真ん中の回を吹き替えにされて困ってる。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 21:23:04.89ID:1TWinB250
鬼滅のウンコを超えてくれ
あれは本当に黒歴史だこの国の
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 21:27:24.44ID:c6GbIT9q0
長い割に内容そんなだしトイレのストレスが強くていい思い出がないから今更前作見返したくない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 21:47:28.60ID:BzZ6eDeV0
>>25
ホントそれ。
お陰で見たい映画の上映時間が俺の空いている時間と合わなくなって断念した。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/15(木) 21:54:16.33ID:KqFgqiqs0
エンドゲームに抜かれて腹いせに動かした企画だろ
やるなら1作目の勢いがあるうちにやれよ
みっともない老害だわ
7作目まで構想あるだとか興行収入悪けりゃ次で終わりだとか
そのくせ自身は監督やる気ねえとかアホかと
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 03:23:24.62ID:Ymeh4tg10
この映画がコケる3大理由

1.映像以外うんこですぐ飽きるのに3時間の拷問
2.ヒロイン役の女優が親韓反日
3.捕鯨批判で日本dis
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 03:38:25.76ID:wLb875KT0
前作は一発ネタとしては良かったけど似たようなのを二度は見たくはないってのもあるな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 05:32:45.28ID:THNTYpa80
>>111
「エンドゲームに抜かれた!悔しいから続編作って抜き返してやる!」
ってこと?本気で言ってる?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 05:37:56.10ID:8RcPtKoQ0
色味が違うだけでダンスウィズウルブスと物語が被り過ぎてなあ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 05:45:31.65ID:zC/813VY0
前作は近場でRealD版で見て没入どころかキツイだけだったわ
IMAX版が最低ラインなんかな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 06:02:08.86ID:zC/813VY0
地元調べたらIMAXは3D字幕しかなくて
ハイフレームレート非対応くさい
悩むわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 06:54:31.90ID:G30Jknmi0
>>25
でもそれが一番小屋が儲かるんやで
文句言うなら小屋の利益を保障しろって話だわ
そもそも田舎ならどーせ配信でしょってなるし
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 06:56:34.85ID:wLb875KT0
イオンシネマ今日からだから3Dの予約見たけどスラムダンクの方が席埋まってるな
2Dもやってるから分散したのかな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 07:16:27.60ID:ETvtJB9J0
>>101
水中の中で役者が演技してモーションキャプチャーで3DCG化しとるからな
キャメロンはカメラ持って撮影もする

若い頃はマットペインティングの絵描きで模型や小道具も作ってたし脚本も書くし何でも出来てしまう人

そして稼いだ金を次作に注ぎ込む人でな。予算の膨大なインディーズ映画でもある。ヒットしないと人生終わる
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 13:18:12.86ID:NdZbtLGD0
迫力のある3D影像を3時間以上見ても大丈夫なもんなの?
3時間以上見ても大丈夫ならそんなに迫力は無いんじゃない?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 13:21:31.47ID:ubKlmJzD0
シネマサンシャインは
4DX Screen 3D
imax 3D(たぶんハイフレームレート)
どっちがいい?

imax、ハイフレームレートとかよくわからんが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:01:17.79ID:kWfvKodL0
気合い入れてあんまりスクリーン取りすぎても初日スカスカやと盛り上がりに欠けてつまらんだろ
この映画人気無いんだなってみんな思うよ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:05:57.00ID:EOJVGfMY0
鯨映画でした
捕鯨用の銛が日本製っぽかった

視力悪くても(コンタクトレンズ)ちゃんと立体的に見えたので3Dが良いと思う
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 14:58:59.13ID:EOJVGfMY0
時間長くても序盤はわりと駆け足
兵器とかたっぷり見せないといけないからね
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:35:09.21ID:/uipwURx0
>>131
トップガンマーヴェリックで両方体験したけど、
基本的にはIMAXを先。面白くてリピートするなら4DXだよ。

4DXは映画というよりアトラクションだから椅子が揺れたりして集中できない。
あと、椅子が深く浮き気味になるので腰痛持ちはしんどいよ、3時間あるし。
スクリーンも縦比率が狭いので本当に楽しみたいのならIMAX3D。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 15:55:55.01ID:8BK5t+Gb0
4DXって霧吹きされるよね
冬は冷えるからマジ危険w
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 16:01:25.48ID:1gsOLt3y0
ミストな
清潔感ねーし洗ってるかどうかも疑わしいし
俺は一度行って懲りた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 16:10:02.48ID:xqT/22BE0
>>134
全く必要のない話です。
ストーリーだけで考えたらなんの変哲も面白みもない映画。
90分〜2時間でいい内容。
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 16:46:02.29ID:8wCIz2Es0
よくわからんけど新ウルトラマンとかすずめの戸締まりとかどれくらいなん?
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 16:55:55.26ID:vk8YPNDm0
>>145
なんでや😡
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:09:11.78ID:BubFWm+F0
>>32
スタートから出てます…
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:14:47.99ID:B0XId38Q0
前作もみたけど
どうせまたフィクションでしょ?
フィクションとかどんなに作り込んでもつまらないぐらい実生活の方がエキサイティングだと気付いたから
フィクションの映画はもうこりごり
30分ぐらいで終わるならみてもいいけど
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:20:10.46ID:fHpe3JUi0
スラムダンクの方が遥かに面白かったな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 17:22:34.12ID:0Vm0mhr40
キャメロン、アドレナクロムネタ、ぶっこんできた勇気は凄いと思った

ドキッとしたセレブは五万といるんじゃね?w
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 18:14:54.37ID:5y5tFmau0
>>131
『アバター2』推奨される鑑賞環境は?監督オススメはこの二つ
https://www.cinematoday.jp/news/N0134198
より
「僕が一番好きな鑑賞環境を言うならば、ドルビービジョンかIMAXレーザーだ。
IMAXシアターにはレーザープロジェクターでないところもあるが、レーザーなのがポイントだ。
そしてドルビービジョンは全てレーザーだ。
レーザー光源だと映像が明るい。3Dの問題というのは、時にちょっと暗くなってしまうということだ。
だから、僕ならその二つを選ぶ」
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/16(金) 18:40:40.51ID:BaabU4560
全10作構想でもうパート3を取り終わってるが、パート2の今作がヒットせず赤字こくとプロモーションもできずお蔵入りになるそうな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 01:36:30.74ID:MZdlqhZr0
これ観に行くために、まだ観てない前作から予習しようと思ってるんだけど、ストーリーが超絶つまらないらしいのよね
前作観た段階で映画館行くのやーめた、となりそうで怖い
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 01:52:44.08ID:wpTXZ/7v0
4DXの揺れる座席で3時間は、脳に障害が出るレベルだから止めた方が良い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 06:35:16.15ID:JEQ8FBLp0
ミストとかレジオネラ属菌が発生してるかも知れんし
とても行く気がしないわ4DX
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 07:34:25.14ID:lhQranPd0
>>150
スラムダンクのほうが見たことない映像を見てる感動があって何度見ても面白い
こっちはリピーター無理だろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 08:03:05.18ID:TJeYDZPZ0
世界的にはヒットしてるんだろうから
下手に批判の声大きくしてもまたガラパゴス日本とか言われるだけ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 08:45:50.48ID:7vLw+/vP0
アバターはトップガンと同じでじわじわ伸びるとは思うがな
映画館で観るべきだし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 10:02:47.43ID:v+6uWK/K0
トップガンは2時間ちょっとで終わるのと2Dの小さな箱でみても面白いからな。
アバターは2Dだと全く意味ない映画だし、3時間以上の映画をリピートするならタイタニックぐらいのラブストーリーやスターがいないと無理。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 10:08:52.90ID:HaZWGIBK0
>>154
普通に名作というか人気はぶっちぎってると思うが観てない人おるんやな、って映画やん
マーベル他ヒーローものが微塵も人気のない日本でこの映画だけそこそこ売り上げてまた外人がポカーンとするんじゃね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 10:23:09.70ID:vJxygovv0
>>22
このアバターに限らずキャメロンはずっと愛するものを守るための戦いを描いてるんだけど、
アンチ意見はアバターが気持ち悪い、ストーリーもっとドンパチやればかり

要するになにかを愛する、愛するものを守るという人として一人前の感情がないから共感できない
幼稚で欠落したオタクたち

造形が人間じゃなくても(異星人に限らずこれは普段の人間以外の生き物はそうだけど)その生活を見れば、家族愛や愛着に共感するのが普通だとおもうけど

アンチが好むのは好みの容姿の異性がクネクネダンスしたりセックスしたり
あとは殺しあいがみたいんでしょ
ほんと幼稚で欠落している
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 13:59:00.94ID:7BZN+ykK0
イベント割チケット1200円で3D版って見れますか?メガネは昔のトロンという映画で観た眼鏡を使うつもり。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 14:47:49.69ID:7VgphEL10
>>169
そのチケットは使えると思うけど、他にIMAXレーザー鑑賞料金とIMAXレーザー専用3Dメガネ合わせて追加で1100円必要
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:36:07.62ID:gwEj5Gt30
前半ダラダラ→海中のシーンは最高→ラストバトル長すぎ
でも海中シーンだけでも見るべき作品
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:51:58.96ID:xGBFU97z0
初日はコトーに遅れを取り、今日は今のところスラムダンク、すずめ、コトーに負けています
人数では日本で一位を取ることは無さそうな厳しい現状です
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:54:37.93ID:VvtKVG+b0
オワコンでしょ。
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 15:59:24.08ID:jz+trGPi0
無理だよ。前作ほどの話題ないし、そもそも前作もストーリー的に大した話ではなかった。あくまでも3Dの目新しさで話題になっただけ。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 16:02:18.21ID:HcHwndPS0
金曜はともかく土曜で伸び悩むとは
日本に合わなかったか?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/17(土) 16:05:12.71ID:ou+yAkrx0
ケビンコスナーのダンスウィズウルブスっぽかった気がするが一作目から間が空きすぎてあんま内容覚えて無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています