X



堀江貴文氏 マツコのゴルフ&麻雀への偏見≠ノ苦言「自分がやらないからって悪者にするのはやめて」 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/12/13(火) 20:51:31.71ID:AebPTmsw9
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/248068
2022年12月13日 16:34

実業家のホリエモンこと堀江貴文氏(50)が13日、ツイッターを更新。タレントのマツコ・デラックスの「ゴルフ接待」に関する発言に苦言を呈した。

マツコは12日、TOKYO MXの「5時に夢中!」でゴルフ接待について「そこで談合のようになってる」「ゴルフをやっている支配階級が握る悪しきビジネスを踏襲する場になっている」などとゴルフ接待を疑問視する発言をした。

堀江氏はマツコの発言を報じる記事を引用した上で「自分がやらないからって悪者にするのはやめて欲しいんですが笑」と指摘。

さらに「若い子は麻雀とかゴルフはやらない」というマツコの発言についても「麻雀もゴルフも若い子結構やってますよ」と否定した。

関連
マツコ “ゴルフ接待”は「断ち切らなきゃいけないときに来ているんじゃないかと思う」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/12/12/kiji/20221212s00041000459000c.html
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 03:37:01.17ID:662rdL1q0
過去の発言記憶から消えてんのかこいつ
メスイキもちゃんと実践できてりゃマスクの時揉めなかったはずだが?
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 03:41:45.30ID:ZzGUF6qK0
素人のゴルフも麻雀も賭けが絡んでいるイメージ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 03:47:10.09ID:4yc3Y38L0
どっちも金が絡んでて嫌い
ゴルフやってて握った事ないなんてやつおらんやろw
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 04:03:42.52ID:/cfqhrru0
ゴルフとか接待するためのもんだしな
麻雀は運ゲーだしやらなくてもいいよ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 04:24:55.15ID:dSFvN6pv0
ゴルフはともかく麻雀はなあ
なんであんなかけたがる奴多いのん
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 06:02:23.16ID:f/wp99sB0
>>14
釣り好きなんかクズしかいないだろ笑
場所取りで喧嘩するような
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 06:04:52.52ID:6Pt3iDtj0
アベがよく接待ゴルフやってたよね
運動神経が鈍くてもできるスポーツがゴルフ
まあ、接待ゴルフなんて密談できる空間を借りてるだけなんだろうが
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 06:08:12.40ID:mmNb6oHy0
デブ対デブ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 06:17:34.96ID:W7GSAspT0
麻雀はまあ若い頃に嗜んだが性格破綻者が好む人間関係破壊ゲームなのは確かw
面白いといえば面白いんだけどね(運ゲーではあるが読み合いの要素はあるし)
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 06:29:17.98ID:XrGszPlK0
野菜のこと嫌わないで
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 06:30:06.36ID:U1PjvpWy0
>>173
だからゴルフ場から飲み屋まで移動するんだよ。そこから飲み会が始まるので帰れるのは深夜。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 06:34:45.78ID:6QgODM/Y0
ゴルフ接待は休みが1日潰れるんだよな
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 06:36:48.12ID:1WUO163M0
どちらもクズのやるものだわな
爽やかさ、直向きさが全くないクズのなんちゃってお遊戯

球技や格闘技のようなフェアプレーの精神がない
もしゴルフに黒人が流入してきたらウッズクラスがゴロゴロするようになる
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 06:38:32.47ID:6Pt3iDtj0
むかしいた会社で、ホワイトボードに上長が「終日回勤」って書いてたんで
どういう意味か古参の社員に聞いたら接待ゴルフだったw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 06:42:57.09ID:z/ZdwoF40
ゴルフっていっても大体の一般人はコースなんてあまり回らず打ちっぱなしで済ませてるイメージだからホリエモンとはまた違う感じがする。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 07:04:59.53ID:S4mncqdG0
談合はゴルフ関係ないでしょ
マツコはSNSでバスるために主語大きくしたりわざとステレオタイプな話してるよね
スポーツやる理由は人それぞれ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 07:07:24.98ID:Feq39kHj0
>>6
執念
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 07:17:28.73ID:/lo9voIY0
>>5
当然飲みもあるし
朝早くから夜遅くまで地獄だぞ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 07:20:18.53ID:SVcytIQ00
飲み会あるのはコンペとかで集まった時ぐらいでしょ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 07:20:52.95ID:6LMUGFuI0
>>1
例えば、歌とかタレントの話は同世代じゃないと盛り上がらない。
しかし、ゴルフ、麻雀、将棋なんかは爺さんと若者が世代に関係なく話せる話題。
もちろん上手い下手はあるし、賭ける話は別だが。
野球もサッカーも同じで、世代関係なく話題にできる。

マツコは社会から疎外されてたオカマだから、そういうコミュニケーションが必要ない人生だのかよく分かる発言だな。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 07:31:11.22ID:vbnQ6Ahf0
ゴルフ麻雀は初心者時に一緒に組むメンツで楽しさ変わる。ゴルフは個人的にハーフでお腹いっぱい。
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 07:37:47.86ID:z/ZdwoF40
ゴルフって宮里藍から石川遼が話題になってた頃までがピークのイメージで今そんな若者がやってるの?ピンとこないわ。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 07:40:57.36ID:eG/ueZua0
>>286
コロナ禍の後半から若い人が増えた印象はある
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 07:41:22.20ID:eG/ueZua0
>>288
間違えた>>287
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 07:57:37.44ID:AhI5kNs00
それより野菜を食え
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 08:23:56.06ID:AQSIg+io0
ゴルフは荒涼とした平坦な土地でやるもので日本でわざわざやるもんじゃない

日本の山間部汚くすんのやめろ
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 08:47:43.29ID:Dp2isBUE0
お、ケツの穴が小さい奴らが戦ってんの?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 08:57:26.59ID:36ENg6YA0
どっちも若い子やってねーよ
麻雀なんてちょっと前政治家が賭けて捕まってるだろ
麻雀とか捕まるようなギャンブルだからね
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 09:21:30.01ID:ggI0kI6a
>>293
ほんそれw
国土が広い・平坦な場所でやるスポーツ

てか、ゴルフって昭和を引きずってるよなw
・ベンツ
・ロレックス
・ゴルフ
昭和の三種の神器

馬鹿がやるスポーツなw
自然破壊したコースで朝早くから忖度しまくりのスポーツをして
レストランで肉やらビールやらかっくらう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 09:34:45.62ID:LiXHS/DJ0
>>296
仕事の付き合いで上の方の人同士
または格下とかなり上の方の人が距離縮めて会えるってんで
戦国時代の茶の湯と同じ位置付けで広まった背景はあるんだよな

だからやっぱり歪んでる
本当にサラリーマンも茶道やればよかったんだよゴルフじゃなくて
その方が余程文化的に豊かになるし

昭和のサラリーマンの無教養で下品なのってゴルフと麻雀の付き合いだけで仕事回してたからなんだよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 09:51:29.15ID:V1PGZ6+l0
ゴルフという競技というかプレーは面白い
打ちっぱなしとか最高

友達と行くゴルフは遊びだが知り合いや会社のゴルフは目的が社交になる
そんなの面白いわけない
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 09:55:53.00ID:V1PGZ6+l0
>>242
迂闊に座席料が高い打ちっぱなし行くと駐車場の自動車のグレードが違くて驚く
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 09:58:19.30ID:V1PGZ6+l0
大学のそばの雀荘とかもう競技系というかノーレートで友達同士セットで打ってねっていうのに変化してるな
誰かの下宿で徹夜麻雀とかそういうのがなくなってたりするんだろうか?
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 09:58:53.02ID:cDQPe52t0
ゴルフは腹黒い人のイメージ
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:04:06.31ID:gqLmmch30
ゴルフも麻雀も面白いね。
ウェットな関係が嫌なのと、自分の好きな時にやめられない、帰れないってワガママなだけやん。

突き詰めると、
パチンコかネットゲームくらいしかやること無いんじゃない?
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:07:30.48ID:gqLmmch30
>>173
車を持ってない人からすると信じられないと思うけど、運転代行というサービスが存在するのですよ。
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:10:52.76ID:RHoC0erO0
お前が言ってる事ほとんど封じられないかw
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:30:13.33ID:/xUr/PXd0
コロナになってゴルフのお誘いが減って本当に助かっている。
代わりに登山を覚えたからもう戻らない。
麻雀は結婚するまでは週末、残業と称して会議室で卓を囲んだな。週末首都高から雑居ビルを眺めると必ず卓を囲んでいる部屋があったものだ。
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:31:34.37ID:ggI0kI6a
>>298
昭和時代ならまだしも、令和の時代で金がないと出来ない??

ベンツ→50万もあれば中古を余裕で変える
ロレックス→モデルを気にしなければピンキリで買える
ゴルフ→道具は中古一式、コースは数千円で回れる

貧乏人でも余裕なんだけどwww
社会勉強してから書き込もうなw
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:33:56.55ID:56TS6Sth0
スノボ接待が無えです(´・ω・`)
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:34:23.93ID:RFVkAVtk0
お前らも陽キャの趣味はやったこともないのに否定ばかりだもんな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:37:47.56ID:Bgkb9zMX0
>>287
今でも女子ゴルフは若手が台頭しているだろう
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:38:42.63ID:lDBD1pw10
偏見の塊ホリエモン
偏見と言ったらホリエモン
全日本偏見大賞優勝のホリエモン
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:40:48.78ID:9zmFznW00
上司からの強力な奨めを断り続け、
ついにゴルフには手を出さなかった俺にアッパレです
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:56:10.90ID:6LMUGFuI0
>>307
貧乏人が見栄をはるやり方を書いて何かなるのかよ、バカw
ステータスシンボルや道楽として楽しむ事と誰かの目を気にして中古品を買うのと違うんだよアホw
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:56:36.31ID:eG/ueZua0
紳士のスポーツって誰が言いはじめたんだ。
上級者ほど変な奴が多いんだが?
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 10:58:37.19ID:MyA3oCyt0
これはマツコが正論
ゴルフと野球と麻雀は若者は基本やらない
今時麻雀はカイジ好きなオタクな若者くらいだろ
マツコが言ってるのは比率の話だろう
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 11:02:16.59ID:c+x+pNby0
>>5
接待相手が超絶下手くそだったらわざと変なとこ打ったりして負けなきゃいけないんだろ
それはそれで面倒くさいわ
そこまでしてもこいつは気に入らないからもうお宅に仕事回さないとかなったら泣くに泣けねえ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 11:03:39.72ID:xvqBWSzh0
>>14
撮り鉄も加えてみんなで殴り合えよ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 11:04:36.85ID:BwF29cCh0
>自分がやらないからって悪者にするのはやめて欲しい
 
餃子屋「せやろ?」
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 11:07:09.58ID:AYsXhKDW0
麻雀はともかくゴルフは専有面積が異常に広いのも問題
マラソンやジョギングのコースも広いが、占有ではなく通常は道路として利用されている
土地の有効活用が問われるとゴルフの未来は暗い

あとノコギリ皇子がLIVゴルフ始めたのもイメージダウン
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 11:12:26.12ID:ILDkQ9Zd0
賭け麻雀、賭けゴルフ
やってることがチンピラ丸出しなんだよなぁ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 11:15:46.82ID:nz8pcZ7J0
>>316
マジレスすると麻雀は昔ほどではないけど若い奴らもやってる
今はネットで気軽に対戦出来るから昔みたいにメンツ集める必要ないしスマホなんかでゲーム感覚だよ
流石にゴルフは初期投資も必要でそこそこ金もかかり敷居が高いから余程興味ある奴じゃないとやってみようとはならんわな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 11:22:12.83ID:RbUJZ3je0
>>66
「下手」と「弱い」が抜けてるよ?
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 11:23:06.81ID:RbUJZ3je0
>>323
昔から万人普通だよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 11:25:36.83ID:RbUJZ3je0
>>295
大衆麻雀なんてつかまらないよwww
政治家だからネタにされたんだよ?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 11:27:41.25ID:PTrUAq0O0
検察とマスコミが麻雀やってた報道あったけどまじでおっさん連中しかやらないんだよ
野球ゴルフ麻雀はおっさん連中しか基本的にはやらない
野球ゴルフは動き少なすぎて若者にはつまらないし麻雀は基本的にルールすら知らないのがほとんどだぞ
若い世代はソシャゲとFPSだよ
スポーツならサッカーバスケフットサルテニス
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 11:29:01.08ID:ggI0kI6a
>ゴルフ、麻雀、将棋なんかは爺さんと若者が世代に関係なく話せる話題

こういう話題でしか話せない若者なんて人間として終わってるだろw
馬鹿なんかこいつw
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 12:40:15.86ID:D6tCn8aJ0
全然知らないけど、麻雀ってコンピューターにやらせるとどうなるんだろ?
碁や将棋やチェスと違ってまだ人間でも勝てるのかな。
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 12:49:55.90ID:ESbcAh3E0
麻雀は知らんがゴルフへマツコ多分やったらハマるわ
黙々と打ちっぱなしで練習しそう
ゴルフは根が陰キャヲタの奴のがハマる要素多い
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 12:51:40.97ID:ESbcAh3E0
>>337
プロ棋士に俺が勝負挑んでも絶対かてない
麻雀は一局勝負ならルールあんま理解してない素人でもトッププロに結構な確率で勝てちゃう
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 13:01:19.91ID:sRbD3eOe0
マッチングアプリで女がやってると敬遠される趣味が海外旅行とゴルフ
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 13:03:59.42ID:7eQoooT70
ゴルフ場が最近酷すぎる多くなってると聞くが、単に潰れて行き先が減っただけの気がする
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 13:11:37.27ID:wqLmLz3a0
経験上ゴルフやっている奴は人間性が最低
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 13:12:27.11ID:kQS8x0Cu0
タモリも昔ゴルフへの偏見をネタにしていたけどいつの間にか言わなくなったよね
うまく取り込まれて懐柔されていた
マツコはデブだから誘われても行かないだろうな
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 13:22:39.96ID:dPcz4a1N0
立花孝志も興味がなかったゴルフにホリエモンに誘われてからどハマりしたみたいだな
ゴルフのために車も買いコロナで入院した時も退院したらすぐゴルフに行くみたいな事を言ってた
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 13:24:14.65ID:dPcz4a1N0
立花は当時のN国党もゴルフ党に改名すると言ってたが評判が悪すぎて次の会見ではそれは無かったことになってた
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 13:28:54.79ID:iDI6aQgM0
デブ同士仲良くしろよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 13:29:22.15ID:PTrUAq0O0
ホリエモンは周りにイエスマン置きすぎで時代を読めなくなってる
本音で小馬鹿にしてくるひろゆきや加藤純一あたりと仲良くした方がいいよ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 13:36:41.48ID:j3TxS0My0
ホリエモンはマツコのこと好きなんだろ
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 14:18:55.73ID:k6nRuv520
>>343
取り込まれてというか、
一時期はかなりやってたよ。
BIG3ゴルフとか見るとフォームも良かった。

ゴルフは人並みになるのに2年くらい必要だから、
マツコは絶対それに我慢できない。
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 16:16:10.87ID:/grCm8Rc0
マツコは体型的にゴルフもマージャンもできないだけだろ
マージャンでは専用のジャンボサイズの椅子が必要だろうから
対局のたびに席替えするとか無理そうだし
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 16:42:38.96ID:4kS89yLj0
この人やこの人の周りは常に自分達以外を悪に仕立てて常に自分をよく見せようとしてる宗教じみた狂気のクセに
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 16:44:13.27ID:4kS89yLj0
何か自分に反発する勢力があれば既得権益ガーてあたかも相手が悪いような状況を造る
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 17:20:04.78ID:XOMoecEr0
マツコもN国を誹謗中傷して大事になった時はしおらしかったのに、
喉元過ぎれば熱さ忘れてる感じ
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 18:36:30.35ID:W7GSAspT0
>>356
誹謗中傷っていうか大衆の代弁者的なポジションで人気集めてるし
実際のN国の候補者のふざけた選挙ポスター見た率直な感想だと思うがな
まあ立花がきちがいを演じてまんまと利用されたが
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 19:03:28.04ID:mgS/08Ta0
>>356
しおらしくなったのはマツコに裁判で敗訴したN国の方じゃんwマツコに謝罪してN国の支持者もマツコの話題出すやつ減ったしw
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/14(水) 19:32:50.89ID:hDM+0Cjq0
マツコワールドが偏っていることぐらい許してやれよw
タダの軽口なんだから、本気で捉えてどうすんだ?堀江ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況