X



【サッカー】PK敗退の日本代表 今後は国際親善試合でPK練習実施へ JFA「運で終わらせてはいけない」 [征夷大将軍★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/12/12(月) 17:46:32.45ID:GNHQKhiH9
スポーツ報知2022年12月12日 17時26分
https://hochi.news/articles/20221212-OHT1T51142.html

日本サッカー協会は12日、カタールW杯後初めての技術委員会を開催した。委員会後に取材に応じた反町康治委員長は今後、国際親善試合などを利用し、スコアにかかわらず、PK戦を実施していく考えを明らかにした。日本代表はカタールW杯決勝トーナメント1回戦のクロアチア戦でもつれ込んだPK戦で敗退。3本をストップされた。

同委員長は「PK戦だから、運に任せるで終わってしまってはいけないと考えている。違う国とやることで、久々のPK戦にならないようにする。駆け引きがあったり、GKのサイズも違う。許される限り、そういうこと(親善試合を利用したPK戦練習)もやっていこうと思っている。(PK戦が)初めて、とならないように準備をしていく。サッカーは逆算して準備していくことが大事な競技。勝負強さを身に就けていく」と話した。

国際親善試合は、90分で行われ、延長戦、PK戦を行わない。同委員長はマッチメーク時に、対戦国に積極的にPK戦練習を申しむ考えだ
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:46:20.71ID:z69GgP+60
>>841
外したら罰金一人1億円とかなら真剣さが出るかもな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:46:23.29ID:q53k6pOe0
>>831
クロアチアやらモロッコ観てるとFIFAランキング10位以下ならこれが最も勝ち上がる可能性あるよね ガーナvs韓国みたいな撃ち合いは疲労感しか残らん
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:46:51.99ID:gqCubvNc0
練習は無意味なの
スペインが証明したろ

結局GK頼みてこっちゃな!!!
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:47:22.39ID:YzC+Xpzj0
>>843
いやわかるわ
まあ結果が全てだけどホント不条理だったな
ヘタクソに蹴らせるなとか的外れなの多かったし
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:47:24.79ID:d0Er+VPm0
>>602
野球ならユニフォームのシワ、グラブの膨らみ、顔等々あらゆる角度から投手の癖を見てるな
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:47:28.94ID:ahtKbygL0
PKだけには強いGKと言うなら結構簡単に養成できるんじゃないか
動かないボールを相手にする訳だしパターンは限られてるから
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:47:44.54ID:Us3/fp810
ていうか変則的なPKは日本人には向いてないと思う。

短い助走=筋力が外国人よりないからキック力が弱くて失敗しやすい
カクカクした変則の助走=同様に勢いが足りずに失敗しやすい
長い助走=これは人種関係なく勢いつけすぎてふかしやすい
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:47:58.02ID:K5uvX1710
>>850
とりあえずサッカー先進国様みたいにPKを蹴った選手が外したら叩きまくる文化が日本ではなくなることを祈っている
審判にイチャモンつける文化や勝つと変に盛り上がる文化と共に全く参考にする必要のない文化だと思う
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:48:09.07ID:zYlNarPb0
>>48
昨日のプレミア参入戦でも
高体連(旭川実業)がJユース(京都)に
PK勝ちしたぞ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:48:10.71ID:CG6JXLOV0
プリンスリーグで延長戦無し即PK戦導入すればいい
勝点はPK勝ち2点負け1点で場数増えて経験値貯まるだろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:48:38.83ID:pmx6q/Yk0
遠藤のPKも運という奴が多すぎるわw
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:48:42.60ID:5aNUi+bL0
PKの代わりになる代案がないのがなあ
選手が疲弊しなくて尚且つスッキリするレギュレーションはなんかないのかなあ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:49:49.16ID:Z15iu02b0
真ん中に蹴ったらええやん
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:49:59.66ID:mHwHm7II0
>>868
ハーフコートにして人数減らして延長戦
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:51:41.67ID:z69GgP+60
小学校の体育の授業からpk戦やって国民全員上手くなるレベルで慣れないとダメだろ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:51:53.82ID:Us3/fp810
スレ違いだけど、昨日たまたま遠藤のコロコロPK集を動画で見たんだけど、
みんなGKが先走って動く中、ファンデルサールだけは全く動かず反応してたな
結果は止められなかったけど、そこはやっぱり超一流のGKだなって思ったわ
クラブワールドカップの時だったと思うから、もう晩年の時だよね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:52:23.15ID:5aNUi+bL0
今大会含め歴代のW杯大会観てりゃ分かるだろうが
有名な、著名な選手ってわりと大事な場面で外してるんだよなあ

どの国もね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:53:19.58ID:B+DiCwd90
>>856
スペインのは相手のモロッコが1001回練習してたかも分からんだろw
もう片方の練習量みないで片方はこれだけ練習しても勝てないから無意味とかいう理論が1番無意味
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:54:08.59ID:K5uvX1710
>>877
シュートが打たれるまでGKは両足を上げてはいけない
ってのは鉄則なんだけど、PKだとそれが間に合わないことが多い、11mってそれくらい微妙な距離なんだよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:54:32.66ID:IPZILKvAO
PK専門GKって考え方自体が古いと思うがな
単純に一番上手いGKがスタメンで出てるんだからそのGKが26人分の予測コース覚えれば良いだけだし
単純にそれをやってなかったからPKで負けただけで
次からはきちんとデータを使ったPK対策すれば良いだけって話
勿論キッカー側も相手GK動くの待ってから蹴るってやり方が対策されたのが今回で分かったんだから
相手GKの苦手なコースに強く蹴る練習すれば良いだけだし
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:54:43.08ID:VyBpSgl60
森保はPKの需要性をわかってなかったみたいだし森保にも1万発蹴らせとけ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:55:26.75ID:rwdJH4830
とりあえず疲れても左右の上隅に叩き込める様にして強豪国相手にPKが運ゲーになるぐらいにはならんとな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:55:31.42ID:9OwaQvJw0
>>842
今回、活躍した選手は、外国クラブの選手ばかりや。

国内組で活躍したのは、権田くらい。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:56:51.72ID:Us3/fp810
スペインとモロッコでは円陣組んでる時からテンションの差がハッキリしてた
モロッコはみんなテンション上がりまくってたけど、スペインは妙に落ち着いて集まってた
円陣がばらける前に一応みんなでかけ声をして解散してたとはいえ。
もちろんスペインが勝ってたら「スペインは冷静だった」と言えたんだろうけど、なんかモロッコ相手にPK戦まで行ってしまった感は出てた
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:57:01.42ID:ahtKbygL0
>>883
120分過酷な状況で戦ってるとなると集中力が低下してるだろうし
PKには得意不得意があるからPKに強いGKを用意して置いて
PK戦になったら出す方が勝利の確率は高いと思うけどね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:57:10.73ID:ZNBMmup80
4年間努力して運で終わったらそれこそ悲劇だな
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:57:49.46ID:Bvvmd72q0
モロッコのGKはPK専門ってわけじゃないぞw
スペインリーグでも最少失点のGKだ
スペイン代表のキッカーも完全に読まれてたよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:58:43.81ID:44yRmZUF0
え?なんで?ってなるで
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:59:24.76ID:FE5DQHhI0
こんな恥ずかしいこと辞めろって。
対戦国から頭おかしいと思われるぞ。
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:59:28.40ID:aJggSFOC0
なんでまた実力か運かの議論してるんだ
どっちの要素もあるで答え出てるだろ
親善試合は強化試合の意味合い強いんだから相手もOKならそれでいいだろ
特に文句付ける必要ない
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:59:36.46ID:K5uvX1710
>>890
よく言われるのが合法的くじ引き、ロシアン・ルーレット
結局絶対的な必勝法がないから40年変えられていないわけ
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 19:59:40.94ID:Pm6CglHb0
>>98
ボクシングみたいに12Rで決まらなかったら3人の審判の判定がいいよ。

ボクシングの判定は、KO回数、有効打、手数、などが考慮される。
サッカーの120分判定は、ゴールポストに当たった数、枠内シュート数、コーナーキック数、違反カード枚数、これらで審判で判定決着にすればいい
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:00:05.10ID:oqPnxUqq0
次回からはベスト32からトーナメントになる
そうなるとリスク冒さないで同点でいいやとなるのは目に見えてるのでPK練習はやっておいたほうがいい
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:00:09.70ID:fXv0inLY0
バラエティ番組でよくあるターゲットに当てるゲームやればいいのに
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:00:16.97ID:mO21e8Wr0
>>22
クロアチアのキーパー見てたらそんなふうには見えないけどな😂
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:00:26.08ID:IPZILKvAO
遠藤云々言ってる奴等は今大会のPKのGKの動き見直してこいよ
もうGK先に動かして蹴るってやり方は通用しないからPK失敗してる選手が大量にいるんだよ
PK止めまくってるGK連中は権田みたいに傾きもしないでガチで動かない状態から飛んでるから
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:00:30.69ID:YzC+Xpzj0
そもそもPKキック止められる力量ありゃ普通にゲームで使うしな
フィードがウンコとかコーチングが壊滅的とかじゃなきゃ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:00:37.30ID:uF6Ir1uH0
電通がスピンかけててワロタ

ジーコの問題はフィジカルだ!と同じことしてる
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:01:02.73ID:K5uvX1710
>>894
だって自分チームの試合を担当するレフェリーのカードやファウルジャッジの傾向まで調べた反町なんだもんw
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:01:35.39ID:Pm6CglHb0
日本人ゴールキーパーを育てるために、Jリーグでは外国人GKは外国人枠3つ消費するっていうルールにして外国人を追い出せばいい
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:01:46.60ID:eeUV8aoj0
コロコロPKって遊びだと全然難しくないよね
ガチの場面で冷静にやれる気は全くしないが
結局技術よりもメンタルだろう
みんな後ろに渋滞ができてても気にせずノロノロ走れる遠藤のようになればいい

いや、世の中のためにはそれは困るか
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:02:16.44ID:zdwMZcmv0
>>898
日本はこのままだと中国にドン引きカウンターされてPKで負ける展開とか普通に有りそう
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:02:34.23ID:pm5boHlo0
日本では外しても命まではとられないのだから、開き直って蹴ればいいのにね
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:02:42.31ID:as+OiyIf0
いやいやいやいやいやwwwwwwwwww
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:02:44.94ID:00Ek3n/x0
一人目の南野からもう表情はヤバかったけど、四人目に吉田が出てきてこれもう勝つ気ねえなと思ったよね
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:03:05.81ID:FE5DQHhI0
吹かしても良いから左右の上に蹴る、そう選手に強制するだけで済む話。
その練習をすれば良いのでは?
親善試合してくれる国を巻き込むことないよ。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:03:44.72ID:Us3/fp810
でも、野球選手やコーチで投手の癖盗みが上手い人っているから、GKもその能力の差ってあるような気がする
GKとしての総合力で負けてるから控えではあるけど。だから理屈としてはPKに強いGK(控え)ってあると思うんだよな
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:03:48.45ID:9axT9F3i0
今回はトップ選手やトップカントリーがPK失敗やたら多いな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:20.75ID:5aNUi+bL0
PKの練習もいいけど
まずは90分で試合決めれる実力つける方が1番だろ

なんだったらPKはそれこそおまけでいいよ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:22.61ID:Tsnl3ZeA0
>>899
強く蹴る必要があるから
あの蹴り方じゃダメだろうね

タイミング外す方法も
何種類か使い分けたり
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:45.64ID:K5uvX1710
>>915
バレージが94では怪我明けの強行出場な上、足つってPK最初に指名されて壮大に外したなw
つかサッキどんだけ信頼してんだよ、って話だったw
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:04:55.07ID:+zN0zH4E0
>>118
聘珍楼でおま
by桂鶴光
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:06:23.92ID:Pm6CglHb0
PKのメンタルを鍛えるために、浦和レッズ戦のあとに浦和サポーターのブーイングの前でPK練習を毎回やれば少しはメンタル鍛えられるだろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:04.26ID:v6mLban00
サッカーまったくできないけどPKだけはうまい選手とかきーぱーとかでたらいいのになw
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:12.99ID:D3WxQG/t0
どうやるんだ?
試合が勝とうが負けようが
「はいPK合戦のコーナーです」
ってやるのか?
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:19.84ID:n3ZQZHNl0
どう考えても運じゃねーだろ
クロアチアとPK戦やっても勝率1割くらいしかねーだろ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:07:46.73ID:v6mLban00
>>919
その考えは古くなった
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:15.52ID:1rxkFDaE0
でもそういう時は大抵フカすよな
今回の失敗は気のないキックをあっさり止められるのが多い
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:49.43ID:kcsaT3tE0
>>857
200日練習で1日5回ずつなら大した事ないな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:08:50.05ID:YzC+Xpzj0
>>921
昔の冬のサンシーロとかよりマシだろうけど
ウィンブルドンの中盤戦くらいには荒れてんな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:09:04.26ID:IPZILKvAO
>>916
データ取ってればそれが全部事前に分かるんだよ
蹴る方向の確率
左右に蹴り分けるときの軸足の置き方とか手の位置とか
それとその癖を見抜く能力が高いならそいつはPK専門どころかスタメン向きだよ
1対1の場面とかでセーブ出来る確率が高くなる能力だし
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:09:28.80ID:yMQdHFn60
サッカーは同調圧力強すぎて練習するやつ=ダサいみたいな流れあるから無理よ
全体練習はそうでもないんだけど
個人になると途端にマシマシになる
日本のPKは負けるべくして負けてるだけ
本田が運運連呼するのも本質からは逃げてる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:10:27.05ID:gTKmiMqH0
今更かよ草w
練習してなくてもトーナメントに勝ち残った時点でおおよそのメンバー決めとけよ
ほんとバカ丸出しだな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:10:33.14ID:hM1WUN1r0
ポイチ 
PKは運もあるから

技術委員長反町
運で片付けてはいけない

コイツを一掃することから
始めた方が良さそうだな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:11:31.78ID:iyyOD0ww0
えっ今から練習するんですか!?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:12:08.49ID:zdwMZcmv0
日本代表でPK上手い選手

柴崎
久保


メンタルが強い選手
堂安
浅野
鎌田


この五人がベストだった
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:12:40.38ID:YzC+Xpzj0
>>936
本田なんか練習の締めにキックをバーに当てるの繰り返すのがルーティンの変態だろ?
そんでも外す時は外すし
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:13:30.00ID:6491nn5I0
JFAが運とか言ってんなよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:14:27.75ID:hM1WUN1r0
>>919
お前馬鹿かよ?
決勝トーナメント12試合で
4試合はPK戦だぞ。
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:14:56.62ID:y6mfIx9m0
>>95
大谷はどのスポーツでも取り合いの超確変だろ
強い国の多くはでかくて強い身体もった奴らがたくさんいる
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:16:02.23ID:Q3p/CKE80
これはちょっと面白いな
元々引き分け多い競技だし、毎回決着つけるのはいいかもね
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/12(月) 20:17:08.18ID:yMQdHFn60
>>944
だから本田はわりとPK上手かったじゃん
それくらい、変人じゃないといけないのがサッカーのデメリットなんだよ
普通のやつがやってると普通に馬鹿にされる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況