1フォーエバー ★2022/12/09(金) 18:11:55.12ID:psRDjBTt9
12/9(金) 17:20配信
FOOTBALL ZONE
「対立する理由なんて全くないですよね」と共感の声
元日本代表MF本田圭佑【写真:徳原骭ウ(FOOTBALL ZONE特派)】
本田圭佑が自身のツイッターを更新。スポーツファン同士の“対立”を諌め、「1つのスポーツしか楽しめてないのは勿体ない」と持論を語っている。
【写真】「ほんと凄い!」「ほぼ格闘家!」「目が釘付けに…」 日本代表MF三笘薫の筋肉バキバキの身体
本田は「ABEMA」でカタールW杯プロジェクトのGM(ゼネラルマネージャー)を担当し、日本戦を解説。ざっくばらんに本音を語る本田の解説は大好評となり、ネット上でも話題となった。
現在もカタールに滞在する本田は、12月9日にツイッターを更新。「別に野球もサッカーもバスケもその他スポーツも全部楽しめばよくない?」と、持論を展開している。
W杯が盛り上がりを見せるなか、日本のメジャースポーツである野球など、他スポーツのファンによる反発や、ファン同士の対立などもネットでは散見される。流行語大賞に関してW杯日本語公式ツイッターが「ブラボーじゃないんですか?」と投稿したことで、その流れが加速してしまった経緯があったが、本田は「1つのスポーツしか楽しめてないのは勿体ない。スポーツが違うファン同士で対立するのも勿体ない」と思いを綴った。
この投稿には「色んなスポーツが好きで良いんですよ」「マジそれなのよ」「対立する理由なんて全くないですよね」と共感の声が集まっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea13aa3e95e024c1557b24162617de872056605 4名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:13:31.13ID:IFGPQPg20
本田△
香里奈▼
おいおい、
野球人ならまだしも蹴球人がそれ言ったらエライ事なるぞ
5ちゃんでも見てるのか?
他でそんな対立してなくね?
>>6
まあプロスポーツ業界の中で商売敵だからね。当然っちゃ当然。 12名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:16:34.71ID:NkR4MCD60
>>1
スポーツ選手インスタフォロワー数
サッカー
5.0億 クリロナ
3.8億 メッシ
1.8億 ネイマール
バスケ
1.3億 レブロン
4,746万 カリー
2,106万 ウェストブルック
テニス
1,709万 ナダル
1,599万 セリーナ
1,171万 ジョコビッチ
アメフト
1,673万 ベッカム
1,294万 ブレイディ
556万 ウィルソン
野球笑
198万 トラウト
178万 ハーパー
157万 ジャッジ 13名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:16:36.93ID:tzMfT2k70
団体スポーツの面白さってキャラゲーなんだよ
要するに上手くハマれば競技は何でもいいw
14名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:16:42.63ID:2lqXreEe0
麻也「うちらニュージーランドに勝ってますんで」
ラグビー「」
時代遅れの視豚ジジイだけだろ対立させてんのw
サッカーや野球好きで嫌いとか言ってる奴に会ったことない、ルール分からない興味はないって奴はいるけど
対立するよう工作仕掛けてるだけだからな
まともなスポーツ好きは芸スポやらに近寄らんよ
18名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:18:42.55ID:1yO9iWs40
まあ村神様の件は敵作るからやめるべきだった
悪いのは選考委員
19名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:18:51.92ID:mWxo6E2i0
対立煽りするのはいつも5ちゃんにいるバカだけだろ。
20名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:18:57.98ID:2BIJyA120
全部楽しめないから対立してんだろ!
21名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:19:39.16ID:a/nZQCze0
野球ファンが勝手にサッカーを排除してこようとするんだよな
なんJとかなんGがその典型例
22名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:19:50.71ID:Qx+Wjt4T0
本田さんかくけい
>>19
それも芸スポに居るほんの一部なw
いつも同じコピペだから分かりやすい 25名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:21:08.53ID:7626C3C/0
5ちゃんはプロレスだから
極一部はガチなのおるけど
27名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:21:42.42ID:JQu/0p/q0
全部楽しむって障がい馬術からカバディからボッチャまで大変だぞ?
それともその中でまた限定して新たな垣根作る気?
毎年流行語大賞は11月1日にノミネートされて12月1日に発表
最初からW杯関連はノミネート外なんだよ
>>20
だけじゃないと思うぞ
野球の野村とか星野はサッカーに喧嘩売りまくってたろ
あと大阪の阪神ファンのアナウンサーは番組で高原や大黒に最低な誹謗中傷をやってた >>27
星野仙一は馬術やヨットを誰が見るの?って馬鹿にしてたな
それに引き換え野球は素晴らしいとかほざいてんの本当にムカつく 対立させると得な事がある人が煽ってるだけだから本田さんがわざわざ取り上げることでもないよ
34名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:24:20.20ID:KLlELKJB0
言われてるぞサカ豚
W杯で格の違いを証明したから対立する気力すらないでしょ🤗
>>16
既に散々出てるけど煽ってるのは野球界の人間だろ
野村星野は言うまでもなく、高津や和茂や大久保などなど本当に酷い人間の集まり
あの世代が一掃されなきゃダメだろうな 分断工作のマニュアルみたいな情報も漏れてたし、探せばコピペもあるだろう
>>14
ラグビー「え?韓国に負け越し?うちら勝率8割」 41名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:25:30.17ID:7n3cuJ520
格闘技界はなんかあれだから楽しめないな
でも!
サカ豚がデブデブデブデブ、レジャーだ、棒振りすごろくだって、吹っ掛けてくるんだもの!
43名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:25:41.39ID:0ClcoHbD0
長い物に巻かれろタイプなので
昔野球今サッカーに違いない
44名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:25:58.78ID:FXaGyOPo0
でも「村神様」はおかしい
どう考えても今年の流行語は「ブラボー!」
>>32
ハンカチ王子も引退するまでサッカー敵視してたって言ってるし今も根強いっぽいけどな 「世界中で人気だから」というアホみたいな理由でマウントとって野球をバカにしはじめたのはサッカーファンだよ
フランスワールドカップをきっかけに中田がイタリア行ったりウイイレが流行ったりして今のアラフォーがサッカー選手の名前覚えだした時期にちょうど2ちゃんねるが流行りだして現在では海外厨と揶揄される醜い存在が台頭した
47名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:27:18.70ID:NPOCI6Ra0
何億も貰ってる連中が帰ってきて早々嫉妬、やっかみで憎たらしい幼稚なツイート
この国のヤバさを象徴してる
給与上がらない国民のほうが時間も金も削って観戦してるわけで
スポーツ選手は1度終わるべき
48名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:27:19.34ID:zDzDjUGE0
サカ豚🐽ブヒヒスレ
49名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:27:36.65ID:4XtNsfnB0
野球とサッカーで日本と対戦すると熱くなるあの国の人たちの工作
50名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:27:46.32ID:NkR4MCD60
焼き豚がラグビーにすり寄ってサッカー叩きしてたのには笑ったな
その後ラグビーと野球の放送が被って野球が視聴率ボコボコにされるというオチが待ってたけどw
古くはカズなんかもマスコミの対立煽りにこんな返ししてたし本田もまともなこと言ってる
何で野球界の人間にはそれができないんだろう
格闘技で西武のドラフト2位と元J3のおっさんが戦った時も西武の奴が一方的にサッカー敵視して煽りまくってたよな
>>16
「サッカーはTシャツと短パンでできる競技。野球の方が厳しい」
「デビッド・ベッカムよりこっち(野球)のほうが人気がある」
「何がフリーキックじゃ!あんなんワシでもできる!」
「IOCはなぜ野球を五輪から除外するのか、この地球上で年間何千万という人達の関心を揺すって楽しませているようなスポーツ競技は、野球の他にどれくらいあるだろうか。」
「そういう部分でいうとたとえば馬術やヨット(セーリング)は ほんのひとつまみの競技人口で、一体どういう人達が本当に見ているのだろうかと思う」
「野球がなくなったら日本もなくなる」
「サッカー負けたぞw」
「この五輪で一番注目されているのは、サッカーじゃなく野球。あとは単体(個人種目)で北島やヤワラちゃんがいるくらいでしょう。それに応えていかなくてはいけない」
「今日サッカーはアメリカに負けましたけど野球はアメリカに勝ちますので、皆さん楽しみにしててください。」 ほんとその通り
アメリカみたいにアメフトもサッカーもバスケもベースボールもアイスホッケーも全部好きなチーム作ればいいだけなのにな
54名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:28:39.94ID:e/dSju010
だってドマイナーで有名になっても意味ないじゃん
>>46
その前にJリーグ発足のタイミングで野球関係者がサッカーに喧嘩売りまくってんだよ 57名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:29:30.64ID:B7A/kIrF0
これはほんと本田さん正論だわ
W杯も楽しんでるしWBCも楽しみ
>>46
などと被害者ぶってるけどそのずっと前に野球側、それもファンではなく選手や監督が公共の電波使ってサッカー叩きやってたんだよね 61名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:30:53.23ID:VDsy7yyO0
いい事言った、
野球はWBC、バスケは日本でワールドカップ。ビッグイベントをあるのだから楽しめばいいだけ。
62名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:30:53.75ID:ZQvCaRY10
サッカーファンは野球、ラグビー、フィギュア、バレーとか他競技にケンカ売ってるから嫌い
63名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:30:59.94ID:e/dSju010
野球はアメリカでもサッカーより人気がないんだよ
なんで日本人がこのドマイナー競技を目にしないといけないんだ
>>52
野球日本代表監督までやった人間のお言葉がこれって Jリーグ創設時にカズ使って他競技を壮大に煽ったからだろ
3年もしないうちにイチローが彗星のごとく現れ人気をかっさらってったが
>>62
はい嘘つき
野球ファンや関係者がそれやってるの見たことあるけどサッカーがやってるの見たことないぞ
あ、ラグビーも他の競技には攻撃的だな >>62
ファン全体に括ってる時点で分断したいウンコ野郎 69名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:32:50.38ID:GElv9kQO0
全部楽しまなくてもいいよねという声がどこぞの社会学者あたりから聞こえてきた
野球スレはだーれも興味無いから過疎ってるけどサッカースレにはゴキブリみたいに焼き豚が湧いて出てきてブヒブヒ言ってるんだよね。
どちらから煽って来ているかは一目瞭然。
71名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:33:05.50ID:e/dSju010
野球はゴリ押し報道が嫌われているんだよ
クライマックスシリーズとか視聴率は2%なのに、キングオブスポーツ視聴率50%より
報道領が100倍なんだよ?
72名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:33:12.39ID:ErAhtZgx0
野球ってか日テレのノリが無理だわ
近年はだいぶ薄まったけど
>>1
それサカ豚に言ってほしい
あいつら何かと野球を目の敵にしてくるから
シーズン中取り上げられない不人気スポーツだからって偏屈になってるのよ
マジで可哀想 >>62
サッカーファンになりすましてバスケ板荒らしたり羽生のスレ荒らしたりしてた奴が実は焼き豚だったのバレた時は大笑いしたよ
お前やそいつって日本人のフリして悪事働く韓国人みたいだな 77名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:34:11.77ID:kE5zxuet0
政府が庶民を苦しめる政治ばかりをしている国でスポーツに馬鹿騒ぎしろという役目でも背負ったんすか?
>>68
サッカーはラグビーワールドカップ誘致にめちゃくちゃ協力したしスタジアム使用の件でも元々予定してたものを譲ったりしてるんだよ
それに対して何故か喧嘩売るのがラグビーファン 79名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:35:04.46ID:VrgMogiI0
1対1の勝負が好きな野球好きは団体スポーツは好まない気がする
>>75
こういうときにサカ豚とか言っちゃうとなんの説得力もないですよ 81名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:35:14.55ID:ErAhtZgx0
今の分列したなんJとなんG見比べると害悪なのは野球民ってよくわかんだよね
82名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:35:29.73ID:NkR4MCD60
>>68
焼き豚のなりすましな
ラグビーと野球で放送が被って野球の視聴率がボロ負けした時はラグビー攻撃してた 83名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:35:44.26ID:bJx65goq0
普段160kmを見てるからシュートでさえ120kmは楽しむどころか遅すぎて寝てしまう
昔人気を独占してた野球の関係者たちは他の競技が盛り上がってくると徹底して妨害しようとするよね
私の母校は野球サッカー両方全国制覇したから2つ共楽しんでる
でもJリーグは嫌い、30年を機に考え直してほしい
>>46
サッカープロ化になる前から野球界から批判されているけどなw 89名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:36:26.99ID:gJe0KdRB0
野球もサッカーも好きな俺からすれば芸スポで野球とサッカーで対立してる連中を見かけるとただただ心苦しい
90名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:36:39.64ID:NPOCI6Ra0
本田は交代は10人でもいいっていってたから、本質的に野球人間なのだよ
サッカーの変なところを自覚できる人間
この国はな、サッカーサッカーいい続けた結果、戦中の甲子園は文部省により交代禁止野球にさせられたんだぞ
サッカーのいう批判なんて可愛いもん
野球は法律で規制、批判されたんだから
それを先導してたのはサッカー
91名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:36:44.67ID:5F6p6jzt0
うんこすんな
92名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:37:08.91ID:reZvJrvu0
また喧嘩してる
>>85
芸スポあるあるなんだけど「両方好き」みたいな中立的な立場表明する人って最後にサッカー侮辱するよね
野球のなりすまし体質をよく表現してる 94名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:37:48.06ID:icWsKTXw0
本田自体、野球に1ミリも興味なさそう
95名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:37:52.98ID:JO8nUsoH0
カズも北沢もJリーグブームの時に
キャッチボールしてた
>>81
Abema実況できるとこないかなって思って探したらGにたどり着いたんだけど、そうなの? 救われる一言だな、
互いに豚を連呼し合う連中は消えてほしい。
98名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:38:17.36ID:kKIqDx710
>>52
争いは同じレベルでしか発生しない
お前がそのレベルじゃなければ、目にも入らない >>90
この読売君を見てればわかる通り野球側が撤退してサッカー攻撃してるんだよね 100名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 18:38:50.73ID:UdpwpeZU0
マジレスしたらアカンがな本田はん
ヤキ豚、サカ豚と敢えて対立する所に
面白味があるんよ
特に5chの便所の落書きは、ほんでええんよ
本心は日本チームの活躍には喜んどる筈やで
知らんけど