1愛の戦士 ★2022/12/09(金) 16:03:22.52ID:/v0cGF7Y9
スポニチannex 12/8(木) 18:24
「青汁王子」こと実業家・三崎優太氏(33)が、8日に自身のツイッターを更新。W杯観戦のため、カタールを訪れて実感したことを明かした。
サッカーFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会決勝トーナメント1回戦・クロアチア戦を現地で観戦した三崎氏は、「カタールではマスクなんてつけてる人はいなかった。肩を組んで大声を出してワールドカップを応援する。それが当たり前の光景だった」と投稿。「帰国してから、今だにマスクをしてる日本の光景にはとても違和感を感じる。何かの宗教なのかなって思う。いつまでこんな無駄なことをやってるんだ日本は」と続けた。
フォロワーからは「どんどん言ってください三崎さん」「無駄ではないかと」「なんか色々堅苦しい世の中だけど予防にはなりますよね」「寒さで着けてる人もいるのでもう個人の自由ですよ」「ほんとにその通りだと思います」「めちゃくちゃ同感です」「医者が言うんだから仕方ない」など賛否の声が寄せられていた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7e62f359f98842eab1438643cd2e98e9fffebe&preview=auto 7名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:05:35.27ID:J2+bQAu00
マスク外したアメリカはインフル急増中
8名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:06:42.12ID:CKJafxvL0
外したきゃ自分で外せよ
お前は周りがやらないとやらないのかよ
文句言いつつ帰ってきてマスクするのか
ホリエモンみたいな感じ?
日本の冬場にマスクをするのは呼吸器を乾燥させないのにあながちおかしくはないな
12名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:08:36.21ID:TyFz7bN60
コロナ前からマスク大好き民だったやろ
14名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:08:40.05ID:rldqWqNO0
その顔と交換してくれよ
>>8
公共の場でも実質きょうようされることがあるからそれが嫌なんだろ。 16名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:08:58.84ID:mD0bV97O0
脱税犯よりまし
反社と関係あるんだっけなこいつ
詐欺師東谷とも友達らしいしゴミやん
18名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:09:23.55ID:57+VTEJU0
日本人はコロナ前からマスク大好き民族だったろw
嫌なら出てけよ
YouTuberなんだからガーシーみたいに外国に住めばいいだけじゃね
馬鹿なのか?ホリエモンもそうだけど前科あるから移住もできないのか?
でも旅行できるなら観光ビザで転々としたらいいだけだよな
俺は本来マスクなんてしない主義だったが今冬から変わるかも、チャリ乗ってる時メッチャあったかいから
例年、年末の寒くなるこの時期はマスクするでしょ
若い子は受験も控えてる
春先の花粉の季節が過ぎるまでは無駄ではない
いやー、用事で知人を訪ねたら玄関先でノーマスクの知人に「一家で風邪ひいてさぁ~みんなうつっちゃって寝てんだよ」と話しかけられた俺マジでピンチ
>>19
日本人だから日本の事を言ってるだけだろ。 25名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:11:12.36ID:PPySX4rz0
毎日のようにカタール帰りが検疫に引っ掛かってたのに
26名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:11:12.93ID:sjEqQ/eo0
これは言ったらダメなやつ
マスクの習慣で助かる命もあるかもしれないのに
27名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:11:34.77ID:CKJafxvL0
>>23
そんなことを言ってる奴だけどマスクをしてるから安心とか思うならマジのバカだぞ。 29名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:12:00.46ID:aO+cKl8d0
マスクにもメリットが沢山ある
家庭とか人との会食とかはリスクをとって日常をより良く、それ以外は少しでも確率を減らそう
という考えじゃダメなのか?
一箇所でも綻んだら全部ムダーでは無いと思うんだが
32名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:12:34.33ID:cmHEg87y0
外国がいいなら外国住めよ
34名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:12:56.21ID:7mGd7e7z0
これ言ってる芸能人って誰かに言わされてるのか?
>>26
あるのかないのかハッキリしてから言えよ。 「嫌々ながらもマスクしてる人が多数居るからこその現在の状況」っていう可能性そのものを頭から否定して発言するのはいかがなものかと思う。
しかも生活様式や習慣、そして他所との関り合い方も違う他国と比較して断定的に物を言うのも思慮に欠けてるのでは。
自分の意志で外してたらええがな
他人のことはほっとけ
日本って本当に多様性の意識が身に付かないよな
マスクしたい奴はして、したくない奴はしないそれだけの事なのに
39名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:13:51.40ID:h752npja0
でも風邪はひかなくなった。うがいと手洗いが効いてると思うが
>>24
不満があるならでてけばいいじゃん
カタールサイコー!ってじゃあカタールに住めばいいだけじゃね
仕事があるからー家族がいるからーとかそんな理由ないのに文句言いながら日本に住む意味がわからん >>28
思ってねーわ!
両方マスクしててちょいマシなレベルに思っとるわ 感染症が流行ってるのにマスクするのが無駄なことって意味がわからないんだが?
46名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:14:33.25ID:RCRRCZ460
日本はコロナ前からマスクだらけだったけどw
芸能人って「顔を売る」ことが重要だから、やたらとマスクを目の敵にするんだろうな
今年はインフルの大流行が予想されてるからマスク外すのはもうちょい先の方がいいと思います
50名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:15:19.14ID:uy8k+Ldr0
外国人セレブは皆んなすきっ歯にしてるのに日本人はしないのおかしいと思います
マスク着用は逆効果だけどね
コロナ利権者がマスク、マスクと騒いでるだけ
残念なことに殆どの日本人は洗脳がかなり効いてて気づけないが
マスク着用したら免疫低下になり、より病気になりやすくなる。1時間着用したら雑巾並みにバイ菌だらけだし、酸素が薄くて、口元の二酸化炭素が数十倍になる。
不織布マスクなんて防腐剤とか色んな化学物質があるし、農薬をずっと吸っているようなもん。
ホリエと同じ思考の奴なんやろな
そのうちまた何かやらかすだろこんな奴
反社と繋がってるクズのクセに調子乗んなよ
>>42
そう思うね
近所のコンビニやらドンキはしてないの結構いるけどトラブルになってるの見たことないわ 外国がマスクしてないから日本もいつまでもマスクするのはおかしいって理屈?
>>47
あと水商売な
マスク反対してるのはあいつらだろ 冬の通勤時マスクしてると顔痛くならない
メイクもしなくていいしありがたい
カタールから帰国したワイ、6日後にコロナ罹患判明で絶賛自宅療養中
なお、タイムラグ的にカタールでもらったかは不明
60名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:16:32.80ID:q7Qyy6QB0
合理性を追求する国民性じゃないからおそらくマスクを外すことはないだろうな
外せるマインドの人は外して、二分されるだろう
>>58
化粧する人とかは?
口紅とか付けられんだろ >>47
むしろプライベートではマスクを変装の為に重用してたのが芸能人なんじゃないの? 寿司屋の手袋が当たり前になりつつあるように
潔癖の流れにのってるからコロナ関係なく定着するだろう
アホばっかだからしょうがない
なんだかんだ理由付けしてマスクしてるからな
>>7
コロナはともかくインフルにはある程度効くんよな
自分の場合冬は寒いからつけてるけど(´・ω・`) >>7
病床率やべーらしいね
ただコロナは少ないからやっぱしマスクはコロナ予防効果は低いのかも
ただしインフルエンザただの風邪には効果絶大 >>64
あぁ、そっちの面では重用してたね
自分の都合ばかりだな コロナで忘れてんのかしらんが
冬なんて乾燥肌のやつはずっと前からしてるやん
花粉症のやつもするだろうし
元々そういう国なんだよ
75名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:19:48.63ID:zAhSii4S0
コロナ前も花粉症で真夏以外ずっと付けてたからほっといてほしい
こよ寒いのにマスクしないで鼻真っ赤にしてる奴見るとアホやなといつも思う
無駄ではないだろw
これでコロナ以外にも風邪とかインフルめっちゃ防げてるのに
なんで夏に言わない?冬や春はコロナ前からインフルや寒いからや花粉症だからとマスクしてる人達いたんだから取らんよ
マスクなんて逆効果だろ
そうでなくともデメリットだらけ
する理由がない
81名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:21:18.39ID:S9Vp+acH0
マスクは日本文化だから永遠にこうだぞ
こういう奴等って、コロナ以前は
まるで日本にマスクが存在していなかった
みたいな勘違いしてるよな
どこで記憶がすり替わったんだろう
84名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:22:31.89ID:xZ5Ml1Uv0
マスクしてると自分の息の臭いで気絶しそうになるんよ
こんなグレーな奴等の発言がニュースになるんだから本当にヤバい国になったなぁ
86名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:22:34.84ID:Qdx3N1f40
マスクが無駄と言うなら
病院のスタッフはマスクにゴーグルまでしてるよ?
ムダだと言って騒いできたら?
もう国民性だろうし、ウダウダ言っても仕方ないだろうに…
日本だけじゃなくてアジア圏の国々は未だにマスク着用率高いんしゃないの?
7~9月以外はインフル予防と花粉症でマスク生活です
90名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:23:28.45ID:BQgashqo0
まだ真冬じゃないから屋外では外してるが、寒い冬は防寒具として割と優秀
状況を揶揄するのに宗教を絡めるのはよくない
「日本じゃトーブもアバーヤも着てる人いないけど、これって何かの宗教?」ってカタール人に聞けるか?
周りの接種者感染しまくりで打たなくて良かったってなってるけど大っぴらに未接種公言できないのつれえわ🥺w
>>1
年寄りを守るためだろ。ノーマスクだったら今の数倍の死者が出てるぞ
おめえにもじいちゃんばあちゃんいるだろ 96名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:24:26.71ID:iaGVoy7C0
理由なんていらないマスクしろ一生しろマスク嫌いざまあみろばーかぶぁーーーか
>>84
マスク生活が始まってそれを実感した人達がかなりいるはずだよなぁー… 俺はリステリンをやり始めてかなり改善されたわ 98名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:24:47.02ID:S9Vp+acH0
欧米人が驚くほど日本人が「マスク依存症」になった根本原因
https://president.jp/articles/-/34543?page=4
2011年5月16日付米国ロサンゼルスタイムズ紙には、「日本の薄くて白いセーフティーブランケット」(原題:Japan's thin, white security blanket)という題名の記事が掲載されました。日本のマスクを考えるうえで、わたしはこの「日本のセーフティーブランケット」とはとても当を得た表現だと考えています。
「セーフティーブランケット」とは直訳すると「安全毛布」。大きな意味では、子供が寝る時にお気に入りの毛布がないとダメとか、そのような、精神の安定に不可欠なモノを指します。つまり、具体的な防御策・解決策ない危機的状況において、その不安を解消し、精神的安定を取り戻すためのセーフティーブランケットが日本におけるマスクというわけです。
↑これすよ >>98
マスク着用という行為は、あるリスクを軽減させるための道具的効果には限界があります。それはむしろ、象徴的行為、つまり儀礼として機能しているのではないでしょうか。 100名無しさん@恐縮です2022/12/09(金) 16:25:56.13ID:Qdx3N1f40
>>84
歯磨きしてないの?
フロス使ってる?
舌苔ケアしてる?
歯医者に最後に行ったのいつ?