映画『ワンダーウーマン3』製作中止 [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2022/12/09(金) 05:35:55.00ID:Q+5URf319
中谷 直登 2022.12.8 11:31

ガル・ガドット主演の映画『ワンダーウーマン』シリーズ第3作の製作が中止となることがわかった。米The Hollywood Reporterが報じた。

現在DCユニバースは、ジェームズ・ガンとピーター・サフランによる「DCスタジオ」新体制のもとで戦略立案の最中にある。『ワンダーウーマン3』の企画は前進せず、「現在の姿のまま死んだ」とThe Hollywood Reporterは伝えている。その直後、米Deadlineも「中止になったとの確認が取れた」と報じている。

パティ・ジェンキンス監督による『ワンダーウーマン』は2017年に第1作が公開。当時希少だった女性単独ヒーローの大予算映画として好評を博し、記録的な興行収入をあげた。2020年には続編『ワンダーウーマン 1984』が公開されたが、新型コロナウイルスのパンデミックが直撃し、最終的な全世界興収は前作の2割程度となった。

既に3作目の製作準備は水面下で進められており、2022年10月にはジェンキンス監督が脚本初稿を書き終えたことを報告。2023年にも撮影が始められるものと見られていた。

https://theriver.jp/wonder-woman-3-not-moving-forward/
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 09:29:07.73ID:JD5nD/c90
黒人でデブでLGBTの身体障害者をワンダーウーマン役にしてリブートすれば大丈夫!
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 09:30:14.04ID:s/Jic1AN0
コロナ関係なく酷い出来だったもんなあ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 09:42:36.39ID:V5SCskjs0
>>99
洪水を食い止めるだけだったな。あんなの下っ端魔術師にやらせとけと思った。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 09:53:47.41ID:wpEyvE7j0
ガル・ガドットはめちゃくちゃ美人だよな
旦那は一般人のおっさんで好感もてる、金持ちではあるがなんか幸せそうでいいわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:01:58.40ID:E7PtvTp30
では代わりの企画としてキューティーハニー対けっこう仮面を提案します
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:02:29.45ID:GxOeuSus0
>>67
ワンダーウーマンのリンダ・カーターは、ワンダーウーマンの衣装でヌードになっている。
コラではなかったら、ずいぶんとエロい写真もある。
そちらの需要はあったんだろうね。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:07:25.30ID:9sC/EJJt0
>>122
マーベルもエンドゲームにいるから伝聞で見た気になってるんじゃ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:11:32.72ID:Ocwf0iBz0
>>125
宇宙でも困ってる人がいるから、って中盤ほとんど出ないのがキャプテン・マーベル
インフィニティ・ウォーで指パッチンされてエンドゲームラストまで出ないのがドクター・ストレンジ

見てりゃ間違えるわけ無いと思うんだが
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:12:56.89ID:5PCI5HtB0
スパイダーマン
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:14:41.47ID:SrF2EA4x0
>>72
もしかして、ワンダーウーマンを最近出来た作品だと思ってる?
狂ってるの?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:25:08.10ID:Ocwf0iBz0
>>129
そういう意味だとクリストファー・リーブ版とヘンリー・カヴィル版の2シリーズだけでリブートしまくりってことは無いな
バットマンはもうわけがわからんが
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:30:03.42ID:YOPpOqNM0
1しか観てないけど散々暴力じゃ何も解決しない!みたいな事を言っておきながら最後は暴力で解決する謎映画
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:33:59.64ID:Kb5op4rO0
1も2も女性ならばの感性をもった英雄みたいに始まり、最後は男性ならではの蛮行で解決する映画
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:38:13.01ID:U/8kb8WQ0
ガルガドットめちゃ好きなんだが
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:59:54.10ID:y+0FcUos0
ガルガドットをもってしてもダサいワンダーウーマンの衣装どうにかならんのか
二作目はクソおもんなかっただけでしょ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 11:08:05.81ID:AQ5923gv0
客が入るならそもそもポリコレなんてゴリ押ししなくても自然にそうなる

「それじゃ儲からないよ」を黙らせるために生み出されたのがポリコレ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 11:18:36.55ID:DzFTdgPe0
DCジャスティスリーグもんは小物の映画ばっかやって飽きた
バットマンメタル映画やらんのか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 11:25:23.48ID:4OvzvIM+0
>>1
ジャスティスリーグで他のヒーロー達が戦いでボロボロになっていくのに、ワンダーウーマンだけがずっと綺麗な姿のまんまなのが違和感あった
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 11:35:23.74ID:KM0lubJG0
気が荒くって暴れん坊のワンダーウーマンが制作中止とな
多分渡米するんだろうまだビザが降りない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 11:59:54.05ID:9cTyKdX10
>>16
シャザムは内容はいいだけど、菅田将暉の吹き替えがなぁ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:08:07.48ID:G63JxfHp0
1作目しか見てないがラストで今までの話がどーでもよくなる敵キャラが出てきてトンデモバトルで終わった記憶しかないわ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:43:04.70ID:SsJgIsi10
ガドットは良かったが、なんせ年数経ちすぎた
ベン・アフレックのバットマンもワシは好きだった
予定どおりDC戦隊企画が進んでたらなー
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:44:43.42ID:eJZthwn50
>>148
ワンダーウーマンがこのご時世に復活したのがポリコレの影響からでしょっていう話だろ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 13:03:09.70ID:PVqoAj2s0
>>151
いやいや、一応はWWはスーパーマン、バットマンに並ぶDCの3大看板だからポリコレ無くても復活してたろ。
むしろポリコレに巻き込まれて変な評価されてる方だと思う。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 13:11:42.15ID:eJZthwn50
>>131
話題になったスーパーマンの息子がゲイになるコミック
悪人殴らずに彼氏とプラカード持ってデモしてたし
非暴力とスーパーヒーローモノの食い合わせは最悪だろう
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 13:36:01.63ID:VZR0Lfnp0
ドラマ版が受けてるからそっちっ側で映画作った方が売れるだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 13:42:44.19ID:eHEcZ21S0
>>14
わかる
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 13:48:48.11ID:BP8kut0X0
そのうちマーベル対DCで大同団結お祭り映画を作れるはずなのに
どんどんジリ貧のDC
ワンダーウーマンだけが気を吐いてたのにこれはない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 13:57:41.43ID:W20CbJrv0
一作目は面白かった
二作目は話がヒドイのに加えて金ぴかコスチュームがトドメ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 14:17:32.36ID:T1XDijaX0
女性のヒーローは力強さなくつまらない
汚れたのやらせたらクレーム来るんだろきれいごとしか見れない
去年だったか最近の制作でNetflixだったかで太った女性のヒーロー映画見たけどキャラが男に近いと面白い
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 14:34:43.19ID:LleTJYNX0
全く前知識なくバットマン対スーパーマン見てたら、いきなり登場してきてビビったな
しかも、あんな格好なのにめちゃ強い
バットマンとスーパーマンも面食らって互いに、知り合いか、と掛け合いしてんのも笑った
このインパクトはスパイダーマン最新作の夢の共演まで打ち破られることはなかった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 14:34:51.71ID:S9YgP8q60
DCで一番良いのはジェームズガンのスースクのみ
あとはカスばかり
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 14:45:25.94ID:lQyTl1dJ0
2がイマイチだったから仕方がない。
ムチで稲妻引っ掴みはないでしょ、完璧超人の雷剣じゃないんだから。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 14:48:23.88ID:auWYFSJI0
1は面白かったのに
ラスト泣いたわ
まあ突っ込みどころは多かったけどそういうもんだろ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 14:58:48.53ID:0qNdjHzB0
>>161
日本も早く聖闘士vsセーラー戦士のアニメ映画を作るのだ!
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 15:18:21.49ID:P1RgL6Gh0
>>63
旧ワーナーのボンクラ幹部は肩叩きで一掃された
ワーナーディスカバリー社の新しく幹部になった連中は白人至上主義で構成されてるもよう
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 15:22:43.43ID:hZmJpHGy0
初代ワンダーウーマンはもっと敵に捕まってばかりいた気がする。
たぶん敵に捕まってエロい拷問にかけられるシーンを入れれば大ヒットするよ。
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 15:28:01.58ID:xL9Tymae0
ポリコレは関係有るよ。
wonder woman cleavage(胸の谷間)で画像検索するとリンダ・カーターの旧作ばっかり出て来る。
ガル・ガドットのコスチュームは何だよ。
真ん中にわざわざ乳隠しなんか付けちゃって。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 15:29:34.92ID:RhXhDVoi0
本国ではパティ・ジェンキンスの脚本が酷すぎて中止になったとか言われてるね

DCスタジオ新設、ジェームズ・ガンがCEOに就任して新しいDC映画プランへ移行するから中止にしたとか
まだわからんけどスナイダーの遺産は破棄するつもりなんかなぁ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 15:36:23.52ID:X0ENK0Z20
せっかくWW1の時代からスタートしたんだから2作目はいきなり1984年に飛ばずWW2で神様の操るナチ相手にド派手にやるべきだった
願いがなんでもかなう神様の道具で人間の欲望により世界が危機に陥るなんてのは3作目
ここまでで彼氏のことを引っ張っておいて復活→再度お別れのイベントは4作目
こんな感じにしてほしかったわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 16:51:00.83ID:3nBDuVkG0
バットマンvスーパーマンでの登場シーンが未だに最高のシーンだしなあ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 19:28:16.03ID:TwdWDON90
スーパーマンとバットマンいたら話が回るもんな
昔はハイレグのお色気キャラとしか思ってなかったわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 19:40:56.64ID:GxOeuSus0
>>185
バットマンには、キャットウーマンが出てくるもんね。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 19:48:20.02ID:RWqrFJPU0
女ヒーローメインにすると大抵ボンクラな男どもを強くて賢い人格者なスーパーヒロインが助けてやる、ってストーリーになりがちな印象
トニースタークやスコットラングみたいなダメ人間がヒーローに目覚めるのが面白いんや、そういう女ヒーローやって欲しい
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 20:08:07.32ID:P0P0Dmia0
>>165
DCの方は割と美人が多いな
ワンウーにハーレイにスターガールにアクアマンヒロインとか

対してマーベルは微妙顔しか使ってはいけないポリコレ縛りがあるから微妙な人選ばっかやな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 20:26:54.37ID:Fq5QcNMm0
エロければヒットするのに
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 20:31:49.50ID:NVJIsIc00
ワンダーウーマンて綺麗なんだけど、それだけなんだよね
くさそうだけど、そそられない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 21:37:52.04ID:Q4kHorlm0
2作目のメッセージはズルして勝っちゃだめ、という
バイデン支持者には耳に痛いネタかつ
もろ見た目トランプの悪役が悪い人ではなかったからアメリカ左翼の間でクソ評判悪い。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 21:44:25.29ID:X0ENK0Z20
フラッシュもどうなることやら
公開してないけど続編なさそうなふいんき
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 23:27:37.21ID:crl8HptF0
これやブラックパンサーの初代が世界的大ヒットしたらしいが俺にはどちらも凡庸な出来にしか思えんかった…女性や黒人主役ということで無理に持ち上げられた感ありあり
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 23:37:21.10ID:useUQude0
>>202
ブラックパンサーは黒人向けファンタジーだからな
昔からいろんな国で良く作られてるけど、黒人向けは数少ないから大ヒットした
アフリカに科学技術発達した地域なんかあるわきゃねーだろとw
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 23:44:43.39ID:4p6/4lY80
>>199
伸び代ないキャラやしもうええわ
可愛いだけしか取り柄が無い
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 23:50:33.12ID:b8l25DJc0
スーサイドスクワッドくっそつまんなかったな
あれなんだったのほんと
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 00:03:01.42ID:wgCU0L700
>>203
ヴィブラニウムっていう魔法の物質とシュリっていうトニーやバナー以上の大天才とかのチートのおかげにしても、ワカンダはちょっとやり過ぎだったな
技術レベルが地球超越してるのに政治やファッションが「アフリカ人ってこんなんやろ」程度の低さなのが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 01:59:02.55ID:2ee7Uff30
>>202
ブラパンはシビルウォー、ワンダーウーマンはBvSの初登場がピークだったと思う
その後の単独作はいまいち
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 04:24:58.25ID:DTAKnl390
>>198
フラッシュは青年主人公でスパイダーマンぽくて日本人が好きそうだけどね
アロー要素がとことんいらない
アローバースだからと言われてもアローが雑音
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/10(土) 05:10:29.76ID:m26cfnnf0
>>67
豊満なボディラインを隠さない衣装でアクションなんて、ポレコレの格好の的でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況