X



【サッカー】日本代表の守護神、権田修一がJリーグの競争力向上を熱望「強豪に買われる仕組みができないと…」 [伝説の田中c★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2022/12/08(木) 20:07:11.18ID:d9+cvAJ29
日本代表の守護神を務めた権田修一が、国内リーグのレベル向上を求めている。

日本のカタール・ワールドカップ(W杯)はベスト16で終了。スペイン代表、ドイツ代表を破る躍進も見せたが、ベスト8まであと一歩というところでクロアチア代表とのPK戦に屈した。

権田は日本の全4試合でゴールマウスを守り、特に勝利した2試合では防戦の中で欠かせない活躍を披露。一方で、日本人GKが向上するためには「この状況ではだめだ」という感情を抱いたと明かす。

さらに「別にJリーグが悪いとか海外が良いとかいう話ではないですが、やっぱり結局は海外でプレーできる外国籍選手として、助っ人として海外でプレーできるのは一つの評価されている証」と続け、「昨日の試合(韓国代表戦)の(ブラジル代表GK)アリソンとかもそうですけど、所属チームとプレーは比例する」との持論を語った。

また、Jリーグクラブと代表の質の違いも強調している。

「代表に来ると、初日の練習はめちゃくちゃ集中しています。なんでかと言うと、スピードが違うんですよ。これは嘘じゃないし、Jリーガーの選手にもわかってほしいから言いますけど、代表の合宿に来てからJリーグのチームに戻って練習すると、スローモーションに感じるんです。それはパススピードだったり、判断のスピードだったり、代表に来るとすべてが速いんです」

権田は、Jリーグ内でレベルアップを図るためには「もっと選手がどん欲になる環境を作らないといけない」と主張。国内でもステップアップと呼べるような流れが必要だと訴えた。

「ビッグクラブとお金の差があまりないというのはありますけど、Jリーグで活躍した選手は(川崎)フロンターレだったり、(横浜F・)マリノスだったり、Jの中で強豪と言われるクラブにどんどん買ってもらえるような仕組みができないと、なかなかみんなの競争力は上がってこないし、上に行きたい欲は上がってこない」

一方で権田の所属する清水エスパルスは2022シーズンの明治安田生命J1リーグを17位で終えてJ2リーグに降格。チームからは生え抜きのDF立田悠悟が柏レイソルに完全移籍する決断を下した。そのことに対する周囲の受け取り方についても、権田は思うところがあるようだ。

「立田悠悟が移籍するとなったら、みんなに叩かれるんですよ。『捨てんなよ』『個人残留かよ』って言われるんですけど、そういう選択をすることが当たり前になってこないと、やはり日本サッカーのレベルは上がっていかないのかなと思います」

日本人選手の実力向上に向けて熱い思いを激白した権田。カタール大会の代表も大部分が海外組となったが、世界の舞台でさらなる躍進を目指すためには、国内からの突き上げは大きな要素となりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c865040d161125096879de13d3955bb4c7a646e8
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 07:44:09.35ID:iYfv8CfC0
こいつPK止めるの下手すぎ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 07:44:16.87ID:hQ8RJ1Sx0
いまJ2やJ3で活躍した選手バンバンJ1に抜かれてるで
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 07:44:37.77ID:8FWeVjCz0
二年前三ッ沢のシーチケもってたから、三笘を見ることができたわ。
今と同様に後半から出たけどね。1-1から1-5にしてとにかくすごかったわ。

お前らもJリーグ観とけ。そうしたら将来のスターを日本で観れるぞ。
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 07:46:59.72ID:4J95UwYy0
具体的に権田が行けそうな移籍先はどこか出てる?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 07:50:33.48ID:pzgkT7oz0
>>586
ただロシアの時は香川と本田の2ゴールがなかったら決勝T行けなかった
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 07:54:22.58ID:H4g8Cxif0
ゴン太悪くないけど、WCに出てくるようなスケール、圧力はないよな
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 07:54:30.71ID:0+PAT9fa0
ドルーリー朱瑛里ておそらく白人ハーフ1500の女子中学生がいるけど前傾姿勢が純日本人とは明らかに違う。これが骨盤前傾なんちゃらの違いで正面向いたシュートの強さ軌道の違いになる。日本人が噴かすのはそれが本来の骨格に由来するから(横、斜めからなら誤魔化しが効くけど)なんで日本人の強シュートは正面からは基本無理(幾つかすり抜けるやり方はあるけど)
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 07:58:11.32ID:G1/+CI+m0
スローモーションだから降格したのでは?というか乾はロシア大会のスターだしチームに得点王もおるやん?
やはりメンヘラは治らんなぁ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 07:58:35.47ID:DC0BAZom0
マリノスが金満になるのが一番現実的な気がするけど、IR立ち消えて、日産も微妙だしな。
DAZNまねーも消えてしまったんだよな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 08:02:13.20ID:ZlxXN1r20
Jリーグに競争がないのではなく
どのカテゴリーでも終盤の優勝争いと残留争いはW杯より盛り上がるんだけど?
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 08:05:23.16ID:FaB4ifI10
制度上は簡単に移籍できるし移籍してる選手もたくさんいるのにただ批判されたくないって言ってるのがださすぎる
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 08:13:25.32ID:MYtPv/HG0
>>21
それはない
ヴェルディ組は代表の中で威張りちらしてチームとっての癌だった
岡田がカズと北澤を切ってようやくその流れに終止符が打てた
あのままだったら今の代表の強さなんて存在しない
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 08:14:57.05ID:MOpaiBAi0
>>1
ナベツネ「川淵三郎がJリーグにビッグクラブは要らないと言った。アイツは老害だ」
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 08:15:27.62ID:MOpaiBAi0
>>1
ナベツネ「川淵三郎がJリーグにビッグクラブは要らないと言った。アイツは老害だ」
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 08:15:27.84ID:MOpaiBAi0
>>1
ナベツネ「川淵三郎がJリーグにビッグクラブは要らないと言った。アイツは老害だ」
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 08:23:11.55ID:7U9YrEB60
J1を10チーム位にしてそこに戦力集中させたら面白そう、外人枠も撤廃で
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 08:31:27.35ID:1VNydJlv0
>>522
それは今は結んでるところが大半
アビスパは冨安の連帯貢献金が結構入った
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 08:41:32.36ID:hWd5VqQr0
立田みたいな件は世界中どこでも叩かれるのが当たり前

だからといって移籍は止められないがそれでも叩かれるもんは叩かれるのは間違いない
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 08:43:52.15ID:wgEJ5ss70
権田は1点取られてから気合入るタイプに見えたな。クリーンシートは出来ないけど、得点力あるチームなら活躍できそう。
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 08:46:31.22ID:+EO3YfBR0
J2は嫌だからどっかオファーしてね
って事なのか
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 09:00:36.39ID:JTOxiUsz0
なんか川淵の頃の地域に根差すための100年構想が強くなるためだけに蔑ろにされつつあるのがなんとも言えんな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 09:02:46.42ID:TVaAgppL0
代表の選手が言わないといけないのは
「負けたのを見て悔しかったなら、選手の底上げのためにもっとJリーグを応援してくれ」
じゃないの?
海外行った奴らもみんなJリーグがないと海外行けないんだから
まず1番根っこのJリーグを代表と同じようにとは言わないけど応援してくれって
その積み重ねが4年後の日本代表を強くしてくれますって
今なら言えるだろ
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 09:14:49.81ID:gGmJbfNu0
スローモーションを止められないってどういうことなの?
スローモーションなら全部止めたらいいじゃん
そしたら引き分けか勝ちしかなくなるぞ
おれだけすごくてあとは糞とか一番嫌われるだろ
まずJ2からJ1にあがってから言えよ
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 09:25:19.85ID:dRRDDf8B0
モドリッチのミドルシュートをセーブした人が来年からはJ2っておかしいだろw
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 09:52:37.05ID:lQKMp7IL0
毎回こういうおバカなことばかり言うよねえ、ゴン太くん
脳みそのどっかのネジが緩んでいるんだろうなあ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:05:28.30ID:0NjlBT/P0
今回の権田は良かった
叩いてるのは現実見ず適当に言ってるバカだけw
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:36:01.15ID:mdYbg5sX0
パススピードが遅いのは清水だからだろ
マリノスや川崎なら代表より早いよ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 10:55:24.53ID:0NjlBT/P0
権田はセーブだけじゃなくハイボールもちゃんと対応してた
この大会の権田が4年前にいたらベスト8行けた
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 11:12:50.84ID:yHSp1kQN0
あれだけ活躍しても権田獲るより
外国人GK獲った方がチーム力上がるなって気がするのはなぜだろう
0633
垢版 |
2022/12/09(金) 12:02:39.68ID:aYrhavQX0
>>505
ベルギーとかでステップかましてからが本番だろJ経由以外に日本人が海外いくなんて稀過ぎるわ
Jは海外で通用しないプロ未満と通用しなくなった年寄りの天下り先
有望若手に金払わずに卵のまま端金で売り出すアホアホリーグでしかない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:04:23.06ID:O5Hp2faA0
じゃあ何でチームがJ2に落ちるほどお前は点を取られたんですかねえ?
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:04:39.56ID:z1nEwNXV0
契約解除してまで0円で海外移籍し、出場機会がなくなって億の移籍金でJリーグに戻り、「スローに見える」はずのJ1で活躍できずチームを降格させたのが権田さんです。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:05:34.55ID:O5Hp2faA0
そんなスローモーションなJリーグで通用しなかったヘボキーパーが何をほざいてるの?
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:07:51.00ID:O5Hp2faA0
>>575
チームをJ2に落としたキーパーだからな
こんな奴を代表にしなきゃならんほど日本のGKが人材不足ってのは本当に深刻
0638
垢版 |
2022/12/09(金) 12:10:18.68ID:aYrhavQX0
>>610
東北関東東海関西九州で二つずつくらいクラブ持つだけで十分だよな
外人枠は無いと日本人リーガー雇わず南米の糞安いサッカー兵隊だらけになるからダメだわ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:16:26.85ID:MOpaiBAi0
>>634
DFがコースも切れないヘボだったのでは?
吉田や冨安や板倉ならコース切ってくれるから
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:17:33.90ID:O5Hp2faA0
>>639
けどスローモーなシュートなら上手いキーパーだったら捕ったり弾いたりできるよね
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:18:40.78ID:/JM043q70
お前がスローに感じてるのは味方の動きだけだろ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:19:30.44ID:xMtLEf5E0
チーム数を減らして企業名をつけろ
ナベツネが正解だったな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:19:52.91ID:6FCm2B/c0
>>1
清水サポ、可哀想すぎる・・・
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:23:26.45ID:VdWFn/HK0
これは正論
せめてJリーグがリーグアン、ブンデスレベルまで上がらんと優勝は無理
野球はNPBでタイトル取ればそこそこいける
サッカーはJでタイトル取っても三大リーグでは全く通用しない
ヨーロッパでプレーしてる三笘、鎌田とかMLBで言えば鈴木誠也に毛が生えたレベルだろ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:25:12.57ID:mx8SKGpQ0
Jリーグなぁ。まだあったんか
野球と反対の事ばかりしてダメになってる気がする
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:29:17.39ID:/JM043q70
GKが周りスローに見えるとかチートすぎる
来年の天皇杯は清水だな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:32:00.29ID:bVxGMx4z0
>>444
だから客観的に比較できるデータがないとプレミアとベトナムの違いもんからないってことだろ?
すごいねw
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:32:11.64ID:VKmykHYM0
なら若手に海外からオファー来たらクラブが損しても選手の為に送り出すみたいな文化も止めるべきよね
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:32:22.48ID:IcV7U7dW0
アフリカの「若者の失業率60%」の国に行ったら、「日本人はよく働く」の意味がようやくわかった

http://raser.spacetechnology.net/lMp/866169712
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:35:44.04ID:H/wP8yEF0
だから今回はGK上出来だろw
現実見ずに空想論語るバカ多すぎw
0656
垢版 |
2022/12/09(金) 12:42:34.94ID:aYrhavQX0
>>651
それは若手にしっかり金払ってから言えよな
ろくに給料出さないくせにふざけんなよ
出してるのは30過ぎの爺と外人ばっかりじゃねーか
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:57:44.10ID:P+rRBF430
Jリーグのレベルアップで選手が買われちゃ駄目だろw
逆に良い選手を買って来ないと
良いGKが沢山来る→中には日本が気に入って帰化してくれる奴が出る→代表GKがよくなる
0659
垢版 |
2022/12/09(金) 12:57:47.55ID:zTV6cHfC0
代表の上田が24歳で4000万ぽっち
野球の山本由伸なんて3.7億だぞ村上も単年3億は余裕だろう
Jのレベルはベルギーより上だのほざいてる奴いるけど年俸上がりやすいならレベル低くかろうと若いのはベルギーに逃げるわな
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:58:04.29ID:O5Hp2faA0
清水エスパルスの失点ってワースト3位じゃん
誰かさんがちゃんと守ってれば残留できたんじゃないのかな?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 12:59:32.48ID:TVl9JlTf0
税リーグ
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 13:02:09.05ID:TVl9JlTf0
>>250
玉蹴りで億貰えれば御の字だわ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 13:04:34.52ID:nAAxadtb0
問題を先送りしてるけどやっぱ国内リーグが大事
欧州で育ててもらわなくても国内で完結するくらい選手を成長限界値まで育てきれる環境にすることが
そのためには選手個々の評価基準を変えて各ポジション全てにおいて守備のインテンシティを上げることをもっと要求して強調しないと
単純に正しいポジションにいる獰猛なネコ科が獲物に狙いを定めて瞬時にトップスピードでボールを刈り取りにいく動作の連続性と継続性の重要性を指摘し続けないといけない
紛うことなき日本に不足してるのはここなんだよ
ここが改善されれば全てがワンランク上になる
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 13:04:38.93ID:TVl9JlTf0
>>639
立田が弱い
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 13:26:46.84ID:ntTWnm2m0
乾も清水だったろ
よほど監督が無能なんだろな
スペイン戦以降の権田は素晴らしかったぜ
流石にいっぱいオファー来るだろ
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 13:58:03.65ID:zcIJsGaN0
ある程度の地域密着は無視できないが地元枠みたいなのはいらない
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 14:22:35.40ID:02sPHtu20
>>666
監督が無能と言うより短期間でコロコロ監督交代しまくってるフロントが堪え性なさすぎ
まぁそもそも監督として凋落の始まりを導いた大榎がフロント入りしてるようでは駄目だと思うわ
J2落ち直前で監督辞任して、J1復帰してコツコツ8位まで上がってきたシーズンオフに何故か大榎がGMとして復帰
そこからまた低迷してる
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 14:31:58.83ID:6FCm2B/c0
>>649 >>660
WCに出たくて怪我を隠してた権田のプレーがスローで清水が降格したんだけどね
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 14:33:25.25ID:6FCm2B/c0
>>670
代表のために権田を飼っていたのが運の尽き
騙されたーと民事訴訟を起こすレベル
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 14:43:44.31ID:iuuUAJo60
J1のチームから韓国人キーパーを追い出してクォンダさんを雇ってあげればよくないニカ?
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 15:40:31.53ID:6XFLztMs0
ポルトガルの弱小クラブでベンチだった権田を数億円掛けて救って降格しこんな事を言われるなんて清水もかわいそうだなw
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 15:41:46.44ID:z8pN1F8e0
Jリーグ経由しないで海外のクラブへ行けるシステムを作るべきだな
あんな見る価値もないリーグは潰していい
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 15:45:11.75ID:BP8kut0X0
>>675
だよなあ
権田が代表で使われ続けた理由が知りたい
ベテラン系ではいちばんなのか?西川も東口もいるし
シュミットが控えなのは人種差別か?
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 15:45:50.30ID:BP8kut0X0
>>676
ばーか
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 16:35:37.17ID:GMA27coz0
権田は過小評価されすぎ 海外のクラブでももっと出れたと思うわ
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:51:05.34ID:O5Hp2faA0
>>679
全然過大評価だろ
低レベルなJリーグのシュートもろくに抑えられずにチームを降格させた無能だぜ
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:55:45.95ID:LJHAKQNP0
スローモーションに見えるらしいけど降格しちゃうレベルで失点するって事はお前もスローモーションな世界の住人ってことだよ
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 17:58:30.35ID:UOhMmcv50
権田選手の動きが高速すぎて
結果失点してるように誤解されてるだけだからな
そりゃシュートがスローモーション過ぎて
実は相手のシュート一本に対して七回は防いでる
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:00:37.89ID:Wzu6ZlBc0
権田を叩く意味がわからない
川島なら決められてたシュートストップ3本はあったぞ
0687名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:52:02.14ID:VYMBonG20
>>629
キーパーは日本人はレベル低いからだよ。
Jリーグのキーパーの半分くらいは外国人
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 18:56:04.16ID:sROCZvNu0
>>683
いやいや
w杯で覚醒しただけで
Jではポカしまくりだろ
清水はJ2降格だし
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 19:00:56.99ID:EXdi/MKY0
権田くんは年俸3億で神戸だと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況