X



【WBC】侍J栗山監督、サッカーW杯見て「吐きそうになった」 国を背負う重圧を自身に重ねる [首都圏の虎★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/12/07(水) 14:14:25.60ID:EimjjRIa9
侍ジャパンの栗山英樹監督は6日(日本時間7日)、大リーグのウインターミーティングが開催されているサンディエゴでワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のメディアデーに出席。侍ジャパンの栗山英樹監督は、サッカーワールドカップに言及した。いつもとは違う感情が生まれたという。

 「サッカーの試合を見させてもらって、今回は今までのように日本頑張れみたいなことは全然なかった。見ながら気持ち悪くなって、吐きそうになった」と語った。

 自身も国を背負う重圧をひしひしと感じ、その立場と、W杯の代表を重ね合わせてみていたようだ。「力があるチームが大勝負になると、一発勝負でやられている怖さもある。逆に考えれば、今回、(WBCで)メジャーでやっている選手がいろんな国から出ている。一発勝負なら(勝つ)可能性はある。それを考えると。今回のサッカーは全然違うものとして見ていた」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4525d93d1ea09a680660a28c19f8fcd25d0d736a
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:25:22.27ID:lIztPzSU0
またパン屋とか教師が観光ついでに来るのかな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:25:48.56ID:ntRHQtG00
いつも思うけど、サッカー好きな人は海外の選手の事もよく知ってるよね
フツーに5人や10人くらいの名前や所属チーム知ってるし

野球好きな人も海外の選手の事を知ってるのかな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:25:52.46ID:uRF6ZJma0
世界を驚かすとは、

サッカー
全ヨーロッパ、北米、中米、南米、全アフリカ、全アジア

野球
ドミニカ、キューバ、プエルトリコ、日本焼き豚(昭和洗脳世代に限る)
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:10.32ID:x2nOMR5C0
>>852
日本のスター選手みんなMLB行くからMLBならそこそこ詳しい
韓国や台湾のリーグはさっぱり分からないなぁ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:17.15ID:S00PRfKw0
野球ファンやさしいから今は相手してあげるけどね。オフシーズンだから
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:36.78ID:B5Ob/W370
イチロー松井が監督したら盛り上がるのに、山本浩二は監督の資格がギリあった
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:37.69ID:ywfiWahU0
>>827
栗山が吐きそうになるほど国を背負う重圧なんか感じる必要はないわ
世界のマイナー競技で小遣い稼ぎする局地的余興レベル


Wwww
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:28:38.71ID:dzvrfj900
まさかダルと大谷が首を縦に振るとは
栗山も想定外だったろうな
どんどん負けられない空気になってきてる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:29:16.32ID:PVBtk6gh0
>>840
厳密には同じグループのチーム(9割方韓国)が同時に決勝まで行ったら2試合
決勝行けるのは日本20パー、韓国10パーぐらいだからまずない
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:29:18.67ID:H6QrCe9+0
誰も本気出さないしょうもない大会だから
さも凄い大会と思わせるために国を背負う重圧って大袈裟に言ってるんだろうね
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:32:01.53ID:z4kU4IpY0
背負ってないよ勘違い
見てないし
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:33:05.33ID:gXoA0cHo0
ごっこ遊びに重圧なんぞあるわけないだろ
吐き気はなんか落ちてるモノでも食ってあたったんだろ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:33:22.88ID:uRF6ZJma0
サッカー
ワールドカップは全世界の人々の夢であり
世界中のアスリートが憧れる頂
世界中が自国を誇りに思うと同時に期待をかける夢の舞台
世界一のスポーツであり、
その影響力はあらゆるスポーツを圧倒する
アメリカや中国みたいな巨大国家でもオランダやベトナムのような小国に負ける
これが面白い

野球
間違いなく全世界で一番つまらないスポーツ
パン屋やトラック運転手が片手間で出場するレジャー
そもそも無理やり国分けしているので日本韓国以外は代表にこだわりも誇りもない
およそアスリートとは思えない豚がなぜか白いハンペンをブヒブヒ踏んでいく
哀れで惨めなピエロなスポーツ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:33:50.16ID:TCQ01iSs0
吐きそうになる

それくらい凄い大会です
凄い大会なんです
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:36:12.96ID:ntRHQtG00
>>856
Thanks

ワールドカップはよく知らない国も対戦するとなると食べ物や歴史がわかるし、そんなとこもイイよね
野球はいつも同じ国でおもしろくないね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:37:25.46ID:1NIGMfIt0
サッカーと違って野球は優勝がマストだからな
とは言え、ワールドカップとは格が違うと思うが
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:37:46.93ID:x+oOqSns0
ハムの最後の方見てると栗山には不安しかない
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:38:04.49ID:CtkMRKbe0
「やきうのワールドカップにデマス」

って手を上げたら

ベスト16決定…ww
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:39:09.38ID:x2nOMR5C0
>>874
ロンドンでヤンキース戦やったり普及活動頑張ってるけどw人気はクリケットにもボロ負けだねw
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:39:35.90ID:TCQ01iSs0
きもちわりーんだよ
下心丸出しの世界大会遊びとか

ばーか
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:40:23.11ID:x+oOqSns0
山本由伸、村上がアメリカやドミニカらに通用するかどうかが注目か
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:40:35.84ID:Fa/ewOMk0
>>675
蒙牛、ハイセンス、vivo、起亜、現代と比べたらカスみたい会社ばっかだな
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:40:54.65ID:2DJLaNYb0
ダルと大谷を出場させたことで栗山の仕事は9割終わってるだろ
あとは気楽にいけよ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:41:51.35ID:B5Ob/W370
監督ビビってる、ヘイヘイヘイ!
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:42:18.63ID:5YuSKB9D0
野球なんてプロリーグがある国はどれくらいなの?
そんな数える程度しない国と争って何が楽しいんだ

ってみんなそう思い始めてきてる
マズイ
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:42:26.34ID:LIdm7+bw0
大丈夫かこの監督こんなにメンタル弱くて
本番でオシッコ漏らしちゃうんじゃないのか
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:42:49.05ID:PVBtk6gh0
優勝候補は忖度で日本入れても5チームぐらいしかないし。日本ラウンドは日本が準決勝まで
行けるようにちゃんと仕組まれてる。でも準決勝がアメリカかドミニカだからその時点で死亡する予定
本当の真剣勝負は準決勝の1試合のみなのが侍ジャパン
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:42:53.68ID:VK2BkasN0
ベスト8は確実だったのに
自ら手放したようなもんだ
見てる方はイライラ
ストレスたまる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:43:13.92ID:DruMhwoX0
イチローの時も予選リーグで他力頼みになるぐらいまで追い込まれてたもんな

まじでプレッシャーやばいでえ、やれんのか大谷?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:44:05.94ID:I0RO4tbC0
サッカーワールドカップ・・・世界中が注目する最強のスポーツイベント
野球WBC・・・そもそも野球が全然普及してない 世界ランク上位のイスラエルがユダヤ系アメリカ人選抜な時点でお察し
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:45:14.39ID:6fGeTDFH0
>>1
なんだよ弱虫大谷やダルがいるじゃん史上最強優勝しなければ絶対駄目だよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:46:46.35ID:aUtaZGfX0
カタールW杯本戦で出場している国でサッカープロリーグがない国なんて一つもない

WBCはアマチュアリーグの国ばっか

そんな大会で日本だけ大真面目に挑んで吐き気がどうとかアホか
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:47:50.34ID:LTzGB6r+0
ビビって吐くくらいならもう辞めいや
引きこもってママに慰めてもらえよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:49:29.20ID:B5Ob/W370
ヘッドコーチは阿井を呼んでほしい
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:49:40.56ID:EmcGwYyc0
毎回先に進まないと中南米となかなか当たらないけど、序盤で当たってたら即敗退するぐらい日本弱いよね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:49:51.43ID:rEQAgY6V0
日本戦と決勝ぐらいしか観客埋まらないようなしょうもない大会なんだから気楽にいきなよ、ね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:51:00.35ID:S2635rGU0
>>896
NG認定は正論から逃げてるだけだな
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:51:05.23ID:CtkMRKbe0
世界で唯一

野球のナショナルチームを常設してるのは

日本だけwwwwww
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:51:15.93ID:6/Tjb08h0
>>900
こんな日本有利な大会でイキってるとかちょっとヤバない?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:51:25.47ID:I0RO4tbC0
>>894
それに野球は国籍関係ないからね
イスラエル代表はアメリカ人ばかりだし
まぁラグビーも国籍関係ないから似たようなもんだけど、こういうのって萎えるよね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:52:27.32ID:k3YvqXbp0
また高校野球よりレベル低いチーム無理矢理参加させるの?
サッカーで本物の世界大会見た後だとああいうの冷めるからやめて欲しい
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:52:41.41ID:WDCAgj0s0
>>820
どうやら世間の反応は全然違うみたいw
野球のWBCでワイドショージャックできるの?
新庄BIGBOSSを監督にするとか?wwwww
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:52:46.72ID:FnA8DhHT0
>>900
メジャー契約できない王建民に抑え込まれるレベル
球数制限がなければ負けてる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:53:39.27ID:S2635rGU0
>>905
つかサッカーW杯見たらラグビー、野球、フィギュアとかアホらしくて見てられんよな
ここらに喜んでる人がいたらそいつは低レベルな人だなと笑いたくなる
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:54:05.31ID:CtkMRKbe0
サムライジャパンの対戦相手はパートタイマーのプロ野球選手(本業はドライバー・倉庫番)なんでしょ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:57:22.00ID:uRF6ZJma0
サッカー
ワールドカップは全世界の人々の夢であり
世界中のアスリートが憧れる頂
世界中が自国を誇りに思うと同時に期待をかける夢の舞台
世界一のスポーツであり、
その影響力はあらゆるスポーツを圧倒する
アメリカや中国みたいな巨大国家でもオランダやベトナムのような小国に負ける
これが面白い

野球
WBCと言えば本来ボクシングのことであり
世界中の人間が存在すら知らない、知りたくもない茶番劇
間違いなく世界一つまらないスポーツでアメリカだけでもオワコン
パン屋やトラック運転手が片手間で出場するレジャー
そもそも無理やり国分けしているので日本韓国以外は代表にこだわりも誇りもない
およそアスリートとは思えない豚を誇るのは洗脳焼き豚だけ
哀れで惨めなピエロなスポーツ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:57:28.47ID:EhDk1zuh0
国を背負ってというのが大袈裟なんだよ
領土が奪われるわけでも法が変わるわけでもない
スポーツなんだから最高のパフォーマンス出すことだけ考えればいい
最高のプレイをして負けたこと責めるやつなんて相手にすんな。どうしたって運もある
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:58:09.20ID:dCTPxTHb0
>>605
キューバはカストロが出てくる前から野球の国なんだが
バカなサカ豚にはわかんねぇだろうけどカストロが野球好きだった影響でいきなり野球の国になったわけじゃねぇぞw
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:58:38.65ID:/eCMhYQ60
サッカーは特別
別格中の別格

普通のスポーツとは違う
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:58:46.61ID:+6F/z6T20
北中米と極東アジアだけ
アメリカの縄張りの中だけの大会
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 18:59:53.96ID:S2635rGU0
>>916
それをまだ理解できてないバカも日本にはいたりするからな
ぶっちゃけスポーツなんてサッカー以外何もいらないし
サッカーのための国に日本もなっていくべきだ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:00:00.18ID:Tz6DvHoZ0
豚双六で世界一になりたいなら、ドジャースでもメッツでも移籍して目指せよ大谷の弱虫w
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:00:11.39ID:uRF6ZJma0
世界を驚かすとは、

サッカー
全ヨーロッパ、北米、中米、南米、全アフリカ、全アジア

野球
ドミニカ、キューバ、プエルトリコ、日本焼き豚(昭和洗脳世代に限る)
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:00:25.97ID:B5Ob/W370
WBCはもういいから日米野球と東西対抗を復活してほしい
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:00:42.91ID:WDCAgj0s0
>>912
なあおまえ?焼き豚じゃないフリ辛くねえか?

wwwwwwwwwwwwwwwww
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:00:57.09ID:+6F/z6T20
日本だけ勝手にプレッシャー
自分で自分にかけてる感じ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:01:03.81ID:/lUQW6h50
サッカーと違って
最低の目標が準優勝だからな
準決勝で負ければ総叩き
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:01:09.21ID:qyai4fz60
マックのクリアファイルまたやらんかな
大谷ダルとかバカ売れだろ
玉蹴りはスターがいないからできないw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:01:21.61ID:A/FL4C750
>>915とか焼き豚はスレ荒らしすぎ
荒らしは消えろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:01:23.55ID:pyUQ3ouF0
規模が違うのに同じ土俵に立とうとしてるのが痛い
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:01:52.33ID:A/FL4C750
>>912
とりあえずスレ荒らすなよ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:02:37.62ID:A/FL4C750
>>926
大谷なんてJ3の選手より格下だと思うが
まずサッカーと野球にそれだけの差があるだろ?
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:03:15.07ID:+6F/z6T20
>>921
サッカーで言ったら、北中米4枠
極東アジア 2枠って感じかな。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:03:16.18ID:uRF6ZJma0
世界中で誰も興味ないのに
一人でゲロ吐いてるなんて
最高に笑えるだろ?


これが昭和焼き豚マスゴミに洗脳された世代
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:05:26.99ID:kb7OrLq60
WBCで日本がもし決勝進出を決めても日本からアメリカに応援目的で行く奴なんてほぼいないだろうね(笑)
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:06:03.16ID:WhzLYgbP0
大谷翔平がカタールに行っても誰にも声かけられない
本田圭佑は写真撮影求める人だかり

これが現実
ドマイナースポーツ野球が通じるのは日本だけ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:06:56.40ID:WDCAgj0s0
>>915
カストロの絶大なる庇護の元キューバ野球が隆盛だったこともカストロが死んでから衰退したことも事実ですよね?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:07:15.66ID:ExWx1j3/0
>>935
町内トライアスロンでも緊張で吐く奴はきっといる

そっとしておいてやろうよ
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:08:30.68ID:+6F/z6T20
>>1
プレッシャー感じてるの日本だけだろうな。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:10:13.08ID:uRF6ZJma0
>>944
焼き豚がそんな本物のアスリートなら
やる前から保険かけたようにマスゴミに言わないからw

あれだけ叩かれたのに
泣き言いわずにやり遂げた森保とは雲泥の差だな
焼き豚らしいわ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:10:16.04ID:yJvTgQk50
国内の注目だけで世界的にはワールドカップとは比較にならないから吐くほどのものじゃない
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 19:11:26.13ID:A/FL4C750
>>935
昭和のやつはまだ価値観変えられないのも多いからな
価値観の自由もさっさと無くしてしまえばいいのに
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況