X



【サッカー】森保監督 涙ながらに悔やむ「勝たせてやりたかった」「PKは細部まで追究すべきだった」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/12/06(火) 22:18:40.85ID:FWP7qAzC9
 サッカーのW杯カタール大会でベスト16に進んだ日本代表の森保一監督(54)がクロアチア戦の敗戦から一夜明けた6日、フジテレビ系の「FIFAワールトカップ好珍!大ブラボーSP」に生出演し、涙ながらに後悔の思いを語った。

 主将の吉田麻也が一夜明けの会見で森保監督を「もう一個上に連れて行きたかった」と涙を流している姿に、もらい泣き。涙をぬぐいながら、「選手の話を聞けば聞くほど、選手達を勝たせてやりたかったと思いますね」と落胆を隠せなかった。

 森保監督は冒頭、元日本代表監督・岡田武史氏に「南アの時はPKで負けた時、何が足りなかったのか自問自答してた。おれの執着心が足りなかったなと思ったけど、ぽいちは何か答えは見つかった?」と問われると、「過去の岡田さんたちの経験を生かしてきたつもりですけど、PKのところは深く、やはり追究してなかったのはある。もっともっと細部まで追究すべきだったと反省はある」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1683ac9b27687926c0f580a798012608d7b69e4d
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:42:00.51ID:dH8kY/Q70
結局日本はいつも善戦マンなんだよな
惜しいいい試合はするが結果が出ない
精神力だけの適当戦術監督はもう飽きた
ガチガチのデーター監督とかいないかね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:42:02.36ID:rcuhSbfO0
誰のために流した涙か
もっと監督としてできることはあったぞ
丸投げしやがって
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:42:22.97ID:cZPqv3SN0
PK想定してなかったのかよ、、
そら負けるわ
クロアチアはPKで勝ち上がるチームなのに
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:42:36.53ID:uBPG1pEN0
今回の日本代表は芸人にそっくりな選手程大活躍

堂安:粗品似
前田大然:竹内まなぶ似
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:42:39.30ID:7lFltSHk0
>>150
クロアチアは後半からPK意識しながら心に余裕をもって
PKで勝ったら儲けもんで負けても許される余裕があったのに

日本は真逆の絶望しかないPKだったもんな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:42:40.67ID:R7ezMhQN0
ドイツ戦
支配率74%シュート数2倍
スペイン戦
支配率83%シュート数2倍

八百長で勝ち上がったくせに泣くなよ

バルサ・レアルvs2部のレベルだぞ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:43:02.67ID:MoyUc2Ta0
>>199
泣くような試合じゃない
客観的に見たら塩試合だし
スペイン戦で最後の最後追い付かれたら泣いたかもしれんが
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:43:05.58ID:jAMrkIku0
>>138
中田もシドニー五輪の決勝トーナメントで外して負けてる 大事なのは経験なのかな
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:43:05.69ID:Vg4wZRNW0
>>125
延長前半な
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:43:13.97ID:ZQ5fNolA0
>>43
それな
前園もTwitterで叫んでたわ
三笘はスタメンに拘りあったのに何で後半、しかも途中
勝ちに行きたかったろうに可哀想な選手達
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:43:25.62ID:vWElOdzC0
PK戦想定してなかったんなら
もっと延長戦での選手交代を考えないと
三笘の位置が低すぎだし、CFにフレッシュな選手いれるとか、いろいろやれたろ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:43:29.40ID:WXg8oP2g0
あれだけスタッフ揃えていたのにPK対策もやってなかったのか
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:43:43.98ID:Nmr4+dkM0
しかしサッカーってズルいスポーツだよな。
服引っ張ったりさ、しかもファウル判定が審判任せだしな。
あれなんとかならんの??
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:43:45.96ID:80Nk/EMK0
これで新しい景色()とな言ってたんだもんな
南アのPK敗戦の経験が何も生かされてないのに
ベスト8なんて見れるわけねえわな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:43:51.05ID:Cnc0QHj90
>>2
強豪相手にここまで研究が通用した監督なんて今まで日本代表につかなかったろ。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:07.26ID:IDWWMTcn0
PKを追求してたなら鎌田堂安は後半よな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:08.95ID:DeSzqYq10
いつか宮本がやるとおもったけど、Jで監督やって失敗しちゃったからなぁ
いきなり長谷部とかでいいだろ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:09.39ID:qw042+oo0
>>201
いやアレはほぼ駒野か運のせいにして片付けてたじゃん
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:10.96ID:k4PLd0cp0
こんなにPKがうまくいかなかった代表は初めて見た
こういうこともあるのかもしれんが偶然ではないな
誰がPK上手いのかとか当然チーム内で共有できてるはずだよな?
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:19.07ID:kqAAO0P00
>>147
森保の考えは肯定感を高める為に、選手の自主性と
積極性を優先するのが指導方針。

小学校の指導要領は生徒の自主性と積極性を促し、
成長させる。

選手の自主性を最大限に尊重するというのは
責任逃れの常套句
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:21.45ID:nMr2Izh20
PKのブランディングほぼしてなかったんだろ
究極の局面でその場のなんとなくで挑んだ選手たちは悲劇的
討ち死ぬために挑みでた悲劇
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:34.27ID:dH8kY/Q70
クロアチアはバッチリ日本のPK研究して望んでたんだから自信満々だったらしいぞ
森保は何にも対策してないんだから負けるべくして負けた
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:42.16ID:6H5oWxw30
>>1
ばーか
W杯何しに行ったんや
選手が気の毒
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:42.50ID:xo86HF6p0
PKは運だとか言ってる人たちだしね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:44.16ID:7I/VG8YK0
>>1
4年半やって決勝トーナメントはPKまであるの知ってるのに無策なのは最悪だろ。
どこの国も決勝トーナメント進出したら次の練習からPK練習するでしょ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:45.65ID:MHgRHklP0
>>196
オランダアルゼンチンフランスイングランド
ドイツブラジルスペインポルトガル

これだと理想的なワールドカップ8強なんだよな
ポルトガルはまあスイスでも良いけど
今のドイツ-ブラジルならミネイロンの惨劇やり返せてたかもしれんし
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:50.45ID:I4KRH9V+0
韓国がベスト4になったときはPKでも勝ってたよな
なぜ日本はこんなPK弱いんだ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:52.57ID:S44GFeK+0
リバポやマンUでもPK練習させまくってキックモーションから成功率やボールスピードやら色々データ取ってんのに
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:53.55ID:B1R3vIS20
ベテランも目立ちたがり屋ばかりでPKのこと忘れてたんやな。とろいやつらばかりじゃねーか。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:55.68ID:xINdYmUU0
なんにも考えてなかった
勝手に勝ってほしかった
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:44:57.94ID:dM8nldnH0
ブラジルには絶対に勝てないから同じこと
ブラジルに勝てるかもしれないチームを作らないと意味ない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:45:07.19ID:eF4oaxjg0
>>206
部活上がりかユース上がりかで違うって見たぞ
ユースはリーグ戦で部活はトーナメント戦
部活は負けたら終わりだからPKメンタルも作れる
ユースはリーグだからトータルで勝てば良い
この違いはかなり大きいと思うんだよな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:45:09.37ID:7lFltSHk0
まぁどの道にしろ
最後まで絶望せず歓喜と熱狂のまま
ワールドカップ終える国やチームなんて一つしかないからな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:45:10.03ID:EObgLWOe0
昨日はたまたまクロアチアの調子が悪かったのかドローで行けたけど
そうじゃなかったら確実に負けるような相手
むしろPKの方が勝てるチャンスがあるというもの
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:45:16.94ID:MHgRHklP0
>>186
あの面子選んだの森保なんだが
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:45:17.71ID:IDWWMTcn0
PKの準備もせずによくもベスト8なんて言えたものだ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:45:26.01ID:rhdAGXm+0
これがナショナルチームの代表なの。いや森保だけじゃなく関係者全員よ。問題発言だろこれ…
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:45:47.05ID:DeSzqYq10
>>223
鎌田は失点の懲罰交代だったのかね。
というか、延長になったら不利なんだから後半頭から三笘いれる。それだけでよかっただろ。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:45:52.30ID:sDR8rklH0
素人目線でも、浅野以外はボールが浮いてなかった。クロアチアは皆ボールが浮いていたし。

素人でも、あれ見たらPKレベルが低いし、勝てるわけないと感じた。明らかにPKの練習不足。

なぜ、ボールが浮いてない?!ゴロって、小学生キックじゃねーか!PKで勝てんようじゃ、ベスト8も無理に決まってる 
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:46:15.67ID:2UPhA5ot0
PK戦は練習で上手くても本番の度胸とかの
問題も有るから難しい所は有るにしても
もっと出来たよなあ、今回は若手中心で
PK蹴る機会がそもそも無い人が多いし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:46:23.92ID:Zd/G/Oiz0
タブレット見せてたの違うの?(´・ω・`)
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:46:27.85ID:2HYSYPcy0
>>232
きっちり準備してきた同士なら運に近い状態なんじゃないかね
日本はそもそも準備してなくてそれ以前だっただけで
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:46:27.88ID:jU8TTgw70
スペイン戦やドイツ戦みたいに後半に堂安を投入した方が良かったのでは?
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:46:33.67ID:xo86HF6p0
>>242
だから引き分け狙いとか勝手にやりはじめるんだな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:46:38.04ID:dM8nldnH0
リシャルリソン見たか
ネイマールもいるんだぜ
勝ち上がったとしても勝てるわけない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:46:42.51ID:80Nk/EMK0
>>225
少なくとも岡田はちゃんとPK戦の対策きめててキッカーも順番も決めた上での結果だよ
そこまでしてようやくPK戦は運といえる
PK対策もせずに、選手に蹴りたい人は挙手してぬださいなんて
こんなの課題が見つかったとかそんなレベルの話じゃないよw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:46:53.06ID:Io9GE+Do0
PK戦なんて運以外何も無い
こんなものがあるからサッカーがつまらなくなる
勝負がつくまでやるか再試合でいいじゃないか
みんな声を上げよう
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:46:55.02ID:IDWWMTcn0
>>250
PK無策にしては延長入ってから引き分け狙いだったよな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:47:02.50ID:c2zoSEIq0
しっかり言及したことはいいことだ
五輪の成功体験があったのだろうがトーナメントで勝つためには不可欠な要素だったな
今回はドイツスペインと同居したから重点を置けなかったところもあったと思う
いずれにせよ今後の代表の反省として活かされるだろう
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:47:09.97ID:avhv/Dcf0
英国、米国、豪州、ポーランド、日本、韓国

GL突破はどーみてもバイデン様の力だろバカw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:47:54.04ID:IDWWMTcn0
>>256
じゃあいなかった久保のせいだな
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:47:54.68ID:LHVlet210
クロアチアとか試合巧者の典型だしな。しかし上を見たらキリがないよね。ブラジルやフランス、イングランドの試合見たら全く勝てるイメージが湧かない。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:47:56.74ID:Io9GE+Do0
サッカー好きの誰もがPK戦なんて見たくないつまらないからだ
しかしルールだから仕方なくってだけ
サッカー好きならみんな勝負がつくまでを本来は見たいはずだ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:48:11.13ID:qw042+oo0
>>247
いやそういうことじゃなくて
あのとき敗因はPKだったと課題として残したかって話
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:48:14.30ID:kCOplfyV0
PKはほとんどのプロはゴールできる
ミスをするか、キーパーが奇跡的に止めるかの数%の攻防
3本止められは伝説やぞ
決してキーパーがスーパーセーブしたわけでもない
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:48:43.95ID:aRMYaif70
クロアチアは当たり前のように前日に過去の日本代表のPK研究して分析してたんだと
それなのに日本は挙手とかそりゃ負けるわ
精神論で勝てるほど甘くねえんだよ森保
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:48:46.84ID:dM8nldnH0
PK戦がどうのこうのなんか些細なこと
今の日本に決勝トーナメントを勝ち抜ける力はもともと無い
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:48:52.14ID:Io9GE+Do0
PK戦なんつーものはサッカーとは別物でしかない
こんなもんに力を入れるなど本来有り得ん
ほとんど運だくだらん
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:49:09.64ID:pqWYYOi/0
>>273
まあそこは南野のあれで動揺が広がった、で説明付くかと
絶望キックだったからな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:49:30.93ID:Uwz3W/GG0
今回の負けが一番強豪国との差を見せつけられた感じがするな
悪魔的決定力のあるFWがいつまでたっても出てこないのと同じ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:49:33.18ID:wHJUx3130
野球でいうと勝負を決める場面の代打で「誰か打ちたい奴いるかー?」って事だろ?

ありえねーわ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:49:35.22ID:AAZELFvm0
森保よお前のメモはいつ役に立つんだよ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:49:38.11ID:Nmr4+dkM0
>>271
ごめん、そういうことね。
あれは運になってたね。
というか、そんなに悪くなかったしね、PK自体は。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:49:43.73ID:sDR8rklH0
ドイツとスペインにも勝って、クロアチアも延長の末同点までいける力はすげーなって感じたし、もしかしたら優勝も!?と感じるぐらい日本のサッカーレベル上がった感じはした。

しかし、PKレベルが低すぎてビックリした。マジでビックリした。ドイツやスペインにも勝ったのに。
あとは、ディフェンスの甘さも感じた。攻めすぎて、ディフェンスが甘くなって相手に思わずシュートを決められるところとか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:49:51.99ID:xo86HF6p0
>>271
運だということで終了してたんだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:49:52.30ID:mU683PT/0
クロアチア最後の選手のPK見事だったな
これぞPKのお手本というPKだったよ
右に蹴ると見せかけてから左にドーン!と決める
やっぱ上手下手あるな
運なんかじゃない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:49:52.70ID:WXg8oP2g0
>>277
ウルグアイは第一回と第二回優勝してるから、自動的にパラグアイだな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:49:56.31ID:kqAAO0P00
まとめ
クロアチア
・試合前に日本代表選手の過去のPK動画を全て調べて癖と特徴を掴んでいた

対策 延長時ににPK巧者の選手を投入

日本
・蹴る前に立候補制なのを初めて話した
・案の定誰も手を挙げなかったからFWの南野が渋々挙げた
・当然監督は誰がOK上手いかとかも把握してないから全て選手に丸投げして責任放棄

対策 PKだけは197cm。手の長さも含めたら3m近く。僅かに足りない距離を埋めてくれるのがGKの投入を
見送る。

森保の考えは肯定感を高める為に、選手の自主性と
積極性を優先するのが指導方針。
小学校の指導要領は生徒の自主性と積極性を促し、
成長させると全く同じ。

選手の自主性を最大限に尊重するというのは
責任逃れの常套句。
完全に上司の責任回避型。
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:50:02.91ID:T1lzQ01X0
森保の誤算は鎌田が終始覚醒しなかったこと
もう呼ばなくていいぞ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:50:03.52ID:pqWYYOi/0
多分森保がPK戦前に掛けた言葉

「最後まで戦うよ!」
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:50:07.11ID:mgX49hG20
>>230
失うものはない
挑戦者の気持ちで
こういう言葉が虚しいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況