サッカー・FIFAワールドカップ(W杯)カタール大会の日本代表メンバーが6日、PK戦の末にクロアチア代表に屈した決勝トーナメント1回戦から一夜明け、ドーハのキャンプ地で報道陣の取材に応じた。PK戦で日本代表の1番手のキッカーを務めながら、GKに阻まれた南野拓実(モナコ)は「昨日は間違いなく、自分の今まで生きてきた中で最悪な日だった」と振り返った。(デジタル編集部 深井千弘)
南野は、森保監督がPKのキッカーを立候補制で決めることをその時まで知らなかった。しかし、延長戦で決着がつかず、全員で集まったものの、自ら手を挙げる選手は現れない。5秒ほどがたった。
「じゃあ、俺が行く」
PKには自信があった。「自信があったから、1番か5番を蹴りたいと思っていた」
ゴール前へ進み、クロアチアのGKと向き合った。「1番が決めるか、決めないかはその後の流れを左右する」。分かっていたが、ゴール右寄りへ蹴ったボールに、GKは飛びついてきた。2番手の三笘薫もGKに阻まれる。流れはクロアチアに傾き、敗戦が決まるとピッチに膝から崩れ落ちた。
悔しさ、自分への怒り、チームへの申し訳なさ……。駆け寄ってくれる仲間の励ましが「痛かった」。「自信はあったけど、結局、それでチームに迷惑をかけた。相手のGKをのせてしまった」。責任を痛感し、どうしても前を向くことができなかった。
試合後、スタジアムからチーム宿舎へ移動するバスに乗る直前、森保監督から声をかけられた。「PK、1番に蹴ってくれてありがとう」。感謝の言葉はさらに続いた。「大会では大変な役回りになったけど、嫌な顔一つせず、チームを支えてくれてありがとう」。監督の言葉に答えようとする顔はぐしゃぐしゃだった。「PK外して、すみませんでした」
欧州のビッグクラブ、リバプール(イングランド)などを経て迎えた初出場のW杯はドイツ代表戦、コスタリカ代表戦、クロアチア代表戦の3試合で、いずれも後半からの途中出場にとどまった。
「4年後のW杯でリベンジしたい。選手としてレベルアップして絶対にこの場に帰ってきたい」。背番号10は、人生最悪の日からはい上がっていく。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c7bb7e4b2c541e07aeaeab791ec884cac538c97d
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670323713/
探検
【サッカー】南野拓実、知らなかった森保監督のPK戦の立候補制 誰も手を挙げず「じゃあ、俺が行く」★2 [Anonymous★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Anonymous ★
2022/12/06(火) 21:18:23.16ID:Al37lf2C92022/12/06(火) 21:19:05.75ID:6mHmVI8c0
さは
2022/12/06(火) 21:19:06.56ID:Jt1z7UOd0
上島の呪い
4名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:19:19.03ID:aajjkMTc0 サンフレッチェは昔から挙手制だからな
2022/12/06(火) 21:19:41.92ID:SpRp09XT0
だからなんだよ
6名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:19:44.92ID:rFlqkt5q0 ネトウヨに蹴らせたら?
7名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:19:50.16ID:2B2yxmtp0 【悲報】クロアチアGK「正直に言うよ。南野のPK、弱かった🤣」 [271912485]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670291402/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670291402/
2022/12/06(火) 21:20:02.76ID:LdR/kv4i0
あらかじめ順番決めといた方がいいと思うけどな
2022/12/06(火) 21:20:25.55ID:+RopBJee0
ぽいちww
10名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:20:32.91ID:DNB3HIw30 PKは技術や運じゃねえ
度胸だけだ
立候補するだけ南野はましだ
他の奴らヒヨッてるから負けたんだ
度胸だけだ
立候補するだけ南野はましだ
他の奴らヒヨッてるから負けたんだ
2022/12/06(火) 21:20:42.06ID:dLqGGuHM0
ガーシーほんとウザかった
2022/12/06(火) 21:20:46.48ID:fOWN75a90
ダチョウ倶楽部ジャパン
2022/12/06(火) 21:21:08.17ID:GoEYiNQf0
2022/12/06(火) 21:21:22.67ID:2yP3AGfw0
ダメだねぇ持ってないわ
15名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:21:38.02ID:gnwsInop0 森保あかんやろ
監督が選んで責任を負うべきだろ
監督が選んで責任を負うべきだろ
2022/12/06(火) 21:21:44.07ID:/ff1JH110
決勝トーナメントいって、PKの準備していないって・・・
弱小日本がベスト8行くとしたら、一番可能性が高いのが
今回みたいな、ドロー→PK勝負
からの勝ち抜けだろうに
弱小日本がベスト8行くとしたら、一番可能性が高いのが
今回みたいな、ドロー→PK勝負
からの勝ち抜けだろうに
2022/12/06(火) 21:21:46.12ID:YLaig3Jp0
>>10
ニワカがなんか言ってる
ニワカがなんか言ってる
2022/12/06(火) 21:22:06.66ID:syrt+9rZ0
立候補制とかレベル低いな
2022/12/06(火) 21:22:06.87ID:eI4TP9pj0
指名された方が気が楽だ
20名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:22:14.50ID:qDIhkFYG0 でもさ、クロアチア相手にグループリーグも含めて一番戦えてたんじゃね?
それだけに悔しいが
それだけに悔しいが
2022/12/06(火) 21:22:15.78ID:q/d1ZHph0
どうぞどうぞ?
22名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:22:23.80ID:zNEESxQM0 堂安いたら即立候補してそう
23名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:22:28.62ID:m9BvB7my0 小学校の学級委員みたいな立候補制とかやめろよ
ちゃんと真面目にPKのスペシャリスト順でやれ
ちゃんと真面目にPKのスペシャリスト順でやれ
24名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:22:33.30ID:3WglwTwg0 パラグアイ戦のpkはどうやって決めたんだ
岡田の指名だっけ
岡田の指名だっけ
2022/12/06(火) 21:22:36.86ID:aI8XBw4K0
森保やさすいのぉ
26名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:22:39.96ID:mWucmPOM0 あらかじめ順番決めるのも恐らく一部で嫌な選手がいるからできなかったのでは。
誰だって戦犯になりたくないし守ってくれる協会でもないだろうし。
誰だって戦犯になりたくないし守ってくれる協会でもないだろうし。
27名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:22:47.94ID:TDn++X1H0 あんな自信なさそうな顔してたのに南野🤗
28名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:22:55.02ID:dSfLd4jq02022/12/06(火) 21:22:57.89ID:sZLka/pk0
普通にPKの練習はしてたろ。トーナメント入ってから町野なんかは延長投入からこの程度も想定してPKの練習してるって報道あったぞ
2022/12/06(火) 21:22:59.20ID:wq5q6vl40
>>16
そうだな。決勝トーナメントいったら負けるかPKだろ。日本は
そうだな。決勝トーナメントいったら負けるかPKだろ。日本は
31名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:22:59.95ID:ivcwGaER0 >>17
お?プロ登場!
お?プロ登場!
32名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:23:05.57ID:ltYrzPDD0 全てもりぽの責任逃れだな
選手は 2.5流、監督5流
選手は 2.5流、監督5流
33名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:23:06.19ID:PRfVCIPp0 >>18
街の小学生サッカークラブ並み
街の小学生サッカークラブ並み
34名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:23:10.40ID:Yfg7Wb+q0 おいおい森保は選手に丸投げかよ?
そりゃ森保がダメだよ
森保が決めた順番で失敗して森保本人が責任を取る
これこそが漢
ポイチ見損なったよ
そりゃ森保がダメだよ
森保が決めた順番で失敗して森保本人が責任を取る
これこそが漢
ポイチ見損なったよ
2022/12/06(火) 21:23:15.23ID:+GrRKOLw0
南野で駄目だとみんな思った
久保がいたらもしかしたら勝てたかもしれない・・・・
というか南野空気なのに10番で出しゃばりで外すから要らない・・・
アディダス枠の闇が深すぎる・・・・
久保がいたらもしかしたら勝てたかもしれない・・・・
というか南野空気なのに10番で出しゃばりで外すから要らない・・・
アディダス枠の闇が深すぎる・・・・
2022/12/06(火) 21:23:16.65ID:nw1Ymp0z0
選手は頑張ったのに監督が無能すぎてな😮💨
37名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:23:21.17ID:m9BvB7my0 戦術のみならずPKの順番も選手に丸投げするポイチ
2022/12/06(火) 21:23:24.21ID:DiAAcqBh0
客観的判断でPKの担当、順番も決められない行き当たりばったりだからあれだけ差があるPKの負け方してるとしか思わなかった
39名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:23:24.24ID:v+jhaSsk0 自信あったってマジか
カラバオのレスター戦でもPK打ち上げてたじゃねえか
カラバオのレスター戦でもPK打ち上げてたじゃねえか
40名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:23:27.80ID:g5Q1DPFK0 委員立候補で先生に褒められたくて手を挙げるも実務はてんで出来ないタイプ、クラスに一人はいたなあ…
2022/12/06(火) 21:23:33.49ID:FwRBnWbL0
>>29
権田相手にか?
権田相手にか?
2022/12/06(火) 21:23:59.34ID:bRByrUXG0
43名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:24:08.00ID:9ROKCK3A0 特攻隊か
2022/12/06(火) 21:24:09.62ID:syrt+9rZ0
PK想定してないせいで負けたとしか…
45名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:24:11.33ID:+oQIsVR30 10番だからな
南野が行くしかないだろ
南野が行くしかないだろ
46名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:24:12.31ID:hRgszbTS0 全くPKを想定してなかったのか
ワールドカップなのに選手に丸投げとか前代未聞?
河川敷でやってるサッカー同好会の話なのかな?
ワールドカップなのに選手に丸投げとか前代未聞?
河川敷でやってるサッカー同好会の話なのかな?
47名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:24:12.56ID:PRfVCIPp0 >>26
こういうときに、本田みたいな性格の奴がいたら…
こういうときに、本田みたいな性格の奴がいたら…
2022/12/06(火) 21:24:17.46ID:5Ex+gI6M0
こりゃ森保が悪いわw
2022/12/06(火) 21:24:22.29ID:2kEw9iCS0
まあ南野責める気にはなれないな
移籍失敗はあったけどこれはしょうがないし、他に選ばれるべき選手居なかった
南野が失敗するならしょーがないっておもう
移籍失敗はあったけどこれはしょうがないし、他に選ばれるべき選手居なかった
南野が失敗するならしょーがないっておもう
2022/12/06(火) 21:24:26.16ID:sZLka/pk0
オリンピックの時も挙手制で、相馬と上田が挙手して森保の信頼を勝ち取った
51名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:24:43.83ID:FF2p/Yna0 4年間あってPKの準備してないって何なの?
森保監督がさっき自分で言ってたぞ
PK準備してないのにPK狙いの戦いしてたのか
わけがわからんのだが
森保監督がさっき自分で言ってたぞ
PK準備してないのにPK狙いの戦いしてたのか
わけがわからんのだが
2022/12/06(火) 21:24:50.42ID:hjVsnxQR0
マラドーナとかプラティニとかジーコとかが必ず5人目だった時のPK戦が理想
2022/12/06(火) 21:24:53.49ID:Kfp2wn940
取材拒否した事実はなくならない
2022/12/06(火) 21:25:04.98ID:kvPIZxWj0
PKなんて想定出来ないもんでもないのに行き当たりばったりとか舐めてるとしか言いようがない
負けるべくして負けたんやな
負けるべくして負けたんやな
2022/12/06(火) 21:25:28.02ID:bclksVp90
え、PK自信があってあんななの???
56名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:25:33.18ID:JtSPy4xg0 >>11
あのゴキブリまだいるの?
あのゴキブリまだいるの?
2022/12/06(火) 21:25:37.26ID:xnDmSGRp0
誰も挙手しなかったんだ
意外だな
吉田四番は決まってたのかな
意外だな
吉田四番は決まってたのかな
2022/12/06(火) 21:25:39.27ID:2TxkzHxz0
こんなんでよくPKに持ち込もうとしてたな
59名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:25:41.83ID:hxEbkU7E060名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:25:42.86ID:QYf5n6Ft0 ダチョウ倶楽部ごっこやれよ
2022/12/06(火) 21:25:44.79ID:Dmn75L4E0
まじで立候補制だったのかよ……。監督コーチは何を……。けど、選手間でPK戦になった場合を想定した話し合いなかったの?
62名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:25:46.59ID:TnofjgNt0 なんだか情けない話だな
運で勝てただけか
運で勝てただけか
2022/12/06(火) 21:25:51.81ID:SpRp09XT0
勇ましく立ち上がった割には外した瞬間逃げんのかよ
10番背負っててこれまで散々中心選手だったやつが試合後唯一語らなかったのはほんま草 あんな脇役扱いされてもがんばってきた三苫は失意の中でてきたのにな
10番背負っててこれまで散々中心選手だったやつが試合後唯一語らなかったのはほんま草 あんな脇役扱いされてもがんばってきた三苫は失意の中でてきたのにな
2022/12/06(火) 21:25:59.09ID:MhwV5+K+0
ロナウジーニョ、ジダン、ベッカム、ジェラード
一世代前のこの辺の奴らって現代の高速サッカーでは全く通用しない思うんやけどお前ら的にはどうなん?
正直今の日本代表でもスタメン取れるか微妙やろ
一世代前のこの辺の奴らって現代の高速サッカーでは全く通用しない思うんやけどお前ら的にはどうなん?
正直今の日本代表でもスタメン取れるか微妙やろ
2022/12/06(火) 21:26:13.26ID:uSveQoz50
どうぞどうぞ
66名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:26:17.36ID:c6uustqJ0 責任のたらい回しサッカーは健在だった
67名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:26:18.70ID:EvMKZ2Fp0 少し南野に同情したわw
監督が決めんかい責任とらんかい!
監督が決めんかい責任とらんかい!
68名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:26:24.30ID:Yfg7Wb+q0 そもそも選手が頑張っただけなのに
ポイチが評価されるのかおかしい
今回のメンバーならまともな監督ならベスト4は堅かった
コイツ決勝でもナゾメモ取るタイプだよ?
ポイチが評価されるのかおかしい
今回のメンバーならまともな監督ならベスト4は堅かった
コイツ決勝でもナゾメモ取るタイプだよ?
2022/12/06(火) 21:26:28.03ID:eI4TP9pj0
ほんと何してんだろうな、選手任せとか
2022/12/06(火) 21:26:39.29ID:/h6LXj2I0
71名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:26:49.93ID:G/d9xMRn0 >>11
あいつ疫病神だろ
あいつ疫病神だろ
2022/12/06(火) 21:27:05.66ID:9jOyuKGq0
南野、よく蹴った
素晴らしい勇気の持ち主だ
素晴らしい勇気の持ち主だ
73名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:27:09.46ID:5uDwmFqe074名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:27:10.60ID:5aXsBkCy0 森保アホだろw その虚無な空間が出来上がった時点でPK負けは決まったようなもんじゃんw
2022/12/06(火) 21:27:13.50ID:D8QNweYc0
PKを全く想定して対策怠った森保監督は坊主やね
2022/12/06(火) 21:27:14.07ID:sxkWXRBq0
サッカーのことよくわかんないんだけど
走り回る犬みたいな前田が重宝されるならそういうタイプを多く選んで前線でウザいチェイスやらせればいいじゃないの?
交代枠3人から5人に増えたみたいだしさ
走り回る犬みたいな前田が重宝されるならそういうタイプを多く選んで前線でウザいチェイスやらせればいいじゃないの?
交代枠3人から5人に増えたみたいだしさ
77名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:27:34.01ID:LXsb2Rl50 上島があの世で嘆いてる
2022/12/06(火) 21:27:34.46ID:8HwOpeKA0
はずすとおまえらが戦犯戦犯騒ぐからな
その帰結だよ
おまえらにも責任あるんだよ
その帰結だよ
おまえらにも責任あるんだよ
2022/12/06(火) 21:27:34.76ID:uRQgo39q0
やっぱキャプテンの吉田麻也が蹴るべきだった
南野に背負わせるには重すぎる重圧
南野に背負わせるには重すぎる重圧
80名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:27:45.36ID:Lt8UT+Wp0 >>7
やっぱりな(レ)
やっぱりな(レ)
2022/12/06(火) 21:27:46.00ID:Ynz8ut/10
A「俺がやるよ」
B「それだったら俺がやるよ」
南野「じゃあ、俺が行く」
他「どうぞどうぞ」
B「それだったら俺がやるよ」
南野「じゃあ、俺が行く」
他「どうぞどうぞ」
2022/12/06(火) 21:27:48.65ID:/vFkCHeA0
強気な堂安か飄々としてる鎌田が残ってれば1番に手上げてそうだけどまあ残ってるメンバーなら南野かな。伊東はフルで出てたから足にきてただろうし、三笘浅野は率先してPK蹴るイメージないし
2022/12/06(火) 21:27:50.99ID:bclksVp90
森保さん、あれだけ熱意持ってインタビュー答えてたのにPKは準備ゼロ??
力入れるところと入れないところの落差が凄すぎる、もちろんPKに関しても入念にしてるのかと。。。
力入れるところと入れないところの落差が凄すぎる、もちろんPKに関しても入念にしてるのかと。。。
84名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:27:52.17ID:7pF1r7+/O 竜ちゃんも浮かばれるわ
85名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:27:52.66ID:g5Q1DPFK0 あの数十秒で本人に考えさせて立候補制って事は
対戦キーパーのPK時の癖もまるっきり伝えてないって事だよね
対戦キーパーのPK時の癖もまるっきり伝えてないって事だよね
86名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:27:52.89ID:EnGeAIIl0 立候補制とかアホだろw
最初から監督が決めとけや!覚悟が違うよ覚悟が!そりゃ冨安も絶好のシュートチャンスで横にパス出すわな
負けるべくして負けてんじゃん
やる事やって負けるならまだしも
最初から監督が決めとけや!覚悟が違うよ覚悟が!そりゃ冨安も絶好のシュートチャンスで横にパス出すわな
負けるべくして負けてんじゃん
やる事やって負けるならまだしも
2022/12/06(火) 21:27:54.31ID:ex4pxPiW0
3人も外したんじゃシンプルに下手ってことだし
個人のせいではないよ
壁を越えるための課題が山積み
個人のせいではないよ
壁を越えるための課題が山積み
88名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:27:57.34ID:ApFgXq6h0 漢だな
サムライだよ
サムライだよ
2022/12/06(火) 21:28:03.98ID:8IWfqaUz0
PKには自信があったw
2022/12/06(火) 21:28:04.52ID:syrt+9rZ0
結局地力の差が出ちゃったな
91名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:28:05.22ID:V+XIwL2F0 4年に一度のダチョウ倶楽部
92名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:28:11.44ID:3WglwTwg0 吉田が真っ先に手を挙げるんじゃないのか
2022/12/06(火) 21:28:12.94ID:V9JjW1MV0
>>42
川島wwwww
川島wwwww
94名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:28:15.69ID:m9BvB7my0 >>68
今のブラジル越えるのはさすがにムリ(直近の試合見た)
今のブラジル越えるのはさすがにムリ(直近の試合見た)
95名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:28:19.03ID:v+jhaSsk0 学校にこういう担任いたわ
2022/12/06(火) 21:28:36.85ID:AGAiWrRd0
あくまで一つの選出方法であって、結果の保証なんて到底説明がつかない
PKのアレコレを云々はすれども誰それがという部分までは責めようがない
PKのアレコレを云々はすれども誰それがという部分までは責めようがない
97名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:28:36.99ID:Yfg7Wb+q0 このメンバーでポイチでは無い監督のW杯が見たかった
敗退の全責任はポイチ
森保ポイチ
敗退の全責任はポイチ
森保ポイチ
98名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:28:38.38ID:hxEbkU7E0 交代枠余ってたんだからプレースキックのうまい柴崎入れておけよ
99名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:28:43.38ID:tjQtcuai0 PKは運で無く実力で負けたのは確かだな
これが勝敗の分かれ目だった
これが勝敗の分かれ目だった
100名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:28:52.15ID:FYtU+omp0 俺が俺がいやいや俺が
どーぞどーぞ
どーぞどーぞ
101名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:29:00.44ID:9gNyRwaF0 こんなんじゃそら負けますわ
102名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:29:27.52ID:B9lqMlq40 完全に森保監督の失態だろ
103名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:29:38.29ID:qlGz9umf0 水子の呪い
104名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:29:38.93ID:fSGc+GGe0 この大一番でどうぞどうぞされるとは
105名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:29:39.81ID:1RxFnBCT0 過去PK戦で敗退した経験が全く活かされて無かったのはショックだわ
106名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:29:41.55ID:pMN/dVxs0 ネイマールが韓国戦の2点目PKで決めてたけど
わざとらしい転び方での獲得からキーパーを楽しそうに翻弄
全くアジア人とメンタル違うよね
わざとらしい転び方での獲得からキーパーを楽しそうに翻弄
全くアジア人とメンタル違うよね
107名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:29:42.76ID:DlR42eRa0 >>64
ジダンほど中央でキープできる選手は現代でもいないよ
ジダンほど中央でキープできる選手は現代でもいないよ
108名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:29:44.47ID:SJ1DQYYC0 次は絶対カズを連れていけよ。
109名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:29:56.88ID:qD1aEs0w0 逆に誰が蹴ったって同じだろ
蹴りたくないっていう手も挙げれないメンタルの時点でお察し
他の奴が逃げただけで南野責めるのは違う
蹴りたくないっていう手も挙げれないメンタルの時点でお察し
他の奴が逃げただけで南野責めるのは違う
110名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:01.97ID:kmW8aGq20 自信あったんかーい
111名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:04.24ID:hjVsnxQR0 ブラジルは2014チリ戦とか五輪ドイツ戦とかで5人目がネイマールと決まってるあたり予め決めてるよね。
112名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:07.28ID:8foaAEf80 >>34
ダメ上司の典型だよな
ダメ上司の典型だよな
113名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:07.49ID:B1R3vIS20 ペナ外にいた時は自信あったけど、ペナ内に立ったらビビって自信なくした。
114名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:10.36ID:xOCkXPEr0 これ聞いたら南野攻められんだろ
どう考えても森保の失態。
辛すぎる
どう考えても森保の失態。
辛すぎる
115名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:14.80ID:ZanW5VmX0 ダチョウ倶楽部のどうぞどうぞを世界にお披露目しなかった無能な若者たち
あれをやれば蹴る選手にもリラックス効果があった
あれをやれば蹴る選手にもリラックス効果があった
116名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:15.84ID:F9jIJeuR0 PK戦を想定せず準備を怠った監督を続投させようとするとか正気?何か強豪に勝ったら監督の手柄こうやって負けたら選手の責任みたいになってて嫌だわ
117名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:29.28ID:JUBPmAJJ0 >>43
熱望する、希望するの二択な
熱望する、希望するの二択な
118名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:36.46ID:zP7Y0Nvz0 想像以上の酷さでわろたw
まあ負けるべくして負けたんやなって感じだな
まあ負けるべくして負けたんやなって感じだな
119名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:37.27ID:PBJ5nzH00 まさか「どうぞどうぞ」になるとはね
120名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:41.63ID:sJuqsskw0 >>11
この詐欺師東谷のせいで負けたな
この詐欺師東谷のせいで負けたな
121名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:46.14ID:7asbfdgl0 え、ベスト16 進んだのに
みんなでPK練習してなかったの?
権田のPK練習もしてなかったの?
スタッフ含め誰も何も言わなかったの?
オワコンポイチジャパン
みんなでPK練習してなかったの?
権田のPK練習もしてなかったの?
スタッフ含め誰も何も言わなかったの?
オワコンポイチジャパン
122名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:30:46.90ID:gC3Y6PoU0 試合中にPKもらったら誰が蹴る予定だったん?
123名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:00.20ID:lkjm3rkb0 日本代表名物の仲間割れ始まったww
124名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:00.44ID:6XFflXWq0 これを聞くと手を上げただけマシだと思えるなw
戦術負けだ
戦術負けだ
125名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:00.50ID:PPYMvTsB0 誰も手あげないってヤバイな
こんなんイジメやん
こんなんイジメやん
126名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:04.19ID:9jOyuKGq0 キッカー、ある程度決めとけよ
考えられない
考えられない
127名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:06.97ID:nRKria/I0 南野はよく蹴ったよ
立候補制なんてやるもんじゃ無い
指揮官が責任取ると覚悟を伝えて選手に頼むもんだ
アマチュアなら別に構わんが
国際大会で選手の男気に賭けるのは采配でもなんでも無い
立候補制なんてやるもんじゃ無い
指揮官が責任取ると覚悟を伝えて選手に頼むもんだ
アマチュアなら別に構わんが
国際大会で選手の男気に賭けるのは采配でもなんでも無い
128名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:08.65ID:hxEbkU7E0129名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:08.81ID:5Ex+gI6M0 >>52
マラドーナはユーゴ戦で、プラティニはブラジル戦で
それぞれ5人目でなく4人目で蹴って外してる
両者とも本当は5人目だったが、4人目に蹴る
予定だった選手が突然「俺にはムリぽ」と言い出して
拒否したため4人目に繰り上げされた
マラドーナはユーゴ戦で、プラティニはブラジル戦で
それぞれ5人目でなく4人目で蹴って外してる
両者とも本当は5人目だったが、4人目に蹴る
予定だった選手が突然「俺にはムリぽ」と言い出して
拒否したため4人目に繰り上げされた
130名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:13.18ID:fXWJoK1a0 前々から言われてたが監督が全て選手に丸投げしてただけなのか
131名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:20.86ID:7EVihZ3N0 すげープレッシャーかかるし立候補じゃなくて監督が責任は俺がとるからPKやっとこいって指名した方が気持ち的に楽じゃね?
サッカー経験ないニワカの意見だが
サッカー経験ないニワカの意見だが
132名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:22.75ID:OcgeGVm20 知らなかった、立候補制、監督から聞いてなかった
だから外した自分は悪くない
オフェンスだけどPKなんて前々から聞いてないとコロコロシュートしか打てない
だけど立候補した
批判は受け付けません、全部監督が悪いのです
だから外した自分は悪くない
オフェンスだけどPKなんて前々から聞いてないとコロコロシュートしか打てない
だけど立候補した
批判は受け付けません、全部監督が悪いのです
133名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:29.83ID:xOCkXPEr0 5秒誰も手を上げない時点で結果は見えてた。
と言うか手を挙げれる奴なんて中々いない
だから監督が決めるんだよ!!!馬鹿やろう!!
と言うか手を挙げれる奴なんて中々いない
だから監督が決めるんだよ!!!馬鹿やろう!!
134名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:40.19ID:kX1lin2l0 これ読んだら南野より誰も立候補しない他の選手に腹立ってきた
いざとなると我関せずの日本人らしさを象徴してる
いざとなると我関せずの日本人らしさを象徴してる
135名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:31:59.00ID:syrt+9rZ0 プレーはカスだけどPKだけはうまい選手を選出してなかったミス
136名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:04.27ID:jpxsw6w80 学生の部活ならまだしも蹴ってくれてありがとうってなんだよ。W杯だぞっ!?
こんなんじゃ負けて当然だよあほくさ。
こんなんじゃ負けて当然だよあほくさ。
137名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:05.57ID:h8k1Y3Pl0 これはまた強く上手くなるよ。
次に期待
次に期待
138名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:12.05ID:6XFflXWq0 普通監督が選んだ俺の責任!っていう為に指名するんじゃねーの
139名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:12.38ID:wiD9Pvv00 やっぱダチョウ倶楽部
140名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:17.80ID:hRgszbTS0141名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:32.26ID:67QIDCuQ0 結果はまああれとして一番手立候補した選手があの表情かよ
142名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:34.76ID:aBLznVIV0 どうぞ、どうぞの流れになるやんか(´・ω・`)
143名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:34.92ID:6mIq4uLh0 結果が全て
立候補して失敗したら戦犯
立候補ってそれを覚悟でやるものだから
立候補して失敗したら戦犯
立候補ってそれを覚悟でやるものだから
144名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:45.29ID:nRKria/I0145名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:45.45ID:u1M5/yZy0 シュートやPK練習はしたのか聞きたいわな
146名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:52.01ID:Yq6ouI6K0 南野のPK見たけどもしかしたらイップスかもなぁ
顔面蒼白だったし蹴る前のモーションも単調でスピードもコースも甘く南野らしくなかったから寧ろ今後が心配だよ
顔面蒼白だったし蹴る前のモーションも単調でスピードもコースも甘く南野らしくなかったから寧ろ今後が心配だよ
147名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:54.03ID:IYs3n2Gn0 よく言えば選手の自主性を重んじる
悪く言えば監督が無策w
悪く言えば監督が無策w
148名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:32:57.77ID:/ExU9wVO0 >>136
ほんまこれはあんねんなぁ
ほんまこれはあんねんなぁ
149名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:33:17.76ID:61WE/0ov0 こんなネガティブな事で久しぶりに名前が出てきた駒野は可哀想
150名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:33:28.93ID:6mIq4uLh0 >>145
練習してるのに順番を決めてないってありえると思う?w
練習してるのに順番を決めてないってありえると思う?w
151名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:33:32.32ID:kmW8aGq20 立候補制だっていうことすら直前まで知らなかったのはさすがに草も生えない
152名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:33:35.58ID:rVjSH7+00 クロアチア監督の声届いてるのかな
153名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:33:43.12ID:4E+Zx+XY0 今後はあらかじめ蹴る選手決めとくべきだわ
こんなふわふわした状態じゃ決まるもんも決まらねえよ
こんなふわふわした状態じゃ決まるもんも決まらねえよ
154名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:33:52.14ID:gC3Y6PoU0 >>135
交代枠1つ残してたのって最後にPKうまいやつ入れるためだと思ってたら、森保そこまで考えてなかったんだなw
交代枠1つ残してたのって最後にPKうまいやつ入れるためだと思ってたら、森保そこまで考えてなかったんだなw
155名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:03.01ID:eP8C7PbP0 選手は責めたくないけど
監督だけは本当嫌
監督だけは本当嫌
156名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:17.88ID:KQvVzR+U0157名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:23.96ID:xNrEED+h0 じゃあ俺は(インタビュー受けずに)行く
158名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:23.98ID:Kfp2wn940 志願して蹴ったくせに試合直後の取材を拒否して逃げたクズ
159名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:26.10ID:WZqkXesT0 監督は選手に責任負わせてなんか卑怯な印象
160名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:26.82ID:Cn1gsETK0 堂安ワロタ
161名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:36.16ID:U3MzCKmG0 せめて立候補制だってことは事前に打ち合わせしておけよ
誰だって心の準備ってもんがあるだろ
誰だって心の準備ってもんがあるだろ
162名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:37.89ID:yE1aSJlf0 なでしこジャパンでさえ順番は決まってるのに
163名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:42.62ID:uSOKdP+40 森保の無能、ここに極まれり、だな
マジで森保とか言うド無能の続投なんて狂気の沙汰だろ
マジで森保とか言うド無能の続投なんて狂気の沙汰だろ
164名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:44.40ID:X0MGfvbK0 監督の責任逃れやん
選手に押し付けてどうする
選手に押し付けてどうする
165名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:46.87ID:qRVhAwhd0166名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:34:49.21ID:g5Q1DPFK0 FKで堂安相馬がしばらく言い争い、結局堂安は呆れたように囮も何もせず
相馬が蹴って期待感ゼロのまま失敗しヘラヘラしてたのも
何の指示も無かったからこそなんだろな
相馬が蹴って期待感ゼロのまま失敗しヘラヘラしてたのも
何の指示も無かったからこそなんだろな
167名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:06.26ID:Ynz8ut/10 5秒沈黙ならポイチが選んでも…
成功しても誰も覚えてない、失敗すると駒野のようにクズどもにいつまでもネチネチ言われることになる人間を選ぶのはやりたくない選択だけどそれも監督の仕事だろ
成功しても誰も覚えてない、失敗すると駒野のようにクズどもにいつまでもネチネチ言われることになる人間を選ぶのはやりたくない選択だけどそれも監督の仕事だろ
168名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:07.42ID:rrlagvpv0 にわかの俺に教えて
PKの立候補制って割と普通なん?
国内海外で違うんかな?
PKの立候補制って割と普通なん?
国内海外で違うんかな?
169名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:16.71ID:q1X5URbs0 誰も蹴りたくない中で手を挙げたならまあ立派だな
ちょっとだけ見直した
でも最初に手を挙げた二人が連続で外してるし責任は監督だな
ってか円陣組んで手が挙がらない状況に
全員やる前から負けたと思ってただろうな
ちょっとだけ見直した
でも最初に手を挙げた二人が連続で外してるし責任は監督だな
ってか円陣組んで手が挙がらない状況に
全員やる前から負けたと思ってただろうな
170名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:19.68ID:e1vVKlD30 なんの準備もしてない森保チョー受ける
171名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:21.52ID:wq5q6vl40 決勝トーナメント行ったらPKになる確率高いな。練習練習
172名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:24.76ID:iRvtta5o0173名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:25.65ID:OcgeGVm20 普段は散々イキり倒してるくせに、いざプレッシャーかかるとビビって真ん中付近のコロコロシュートしか打てませんでした
オフェンスの選手だけど、前々から教えてくれてなかった監督が悪いのです
心づもりが出来ませんでした、だけど立候補しました
PK蹴った勇気を称えてください
オフェンスの選手だけど、前々から教えてくれてなかった監督が悪いのです
心づもりが出来ませんでした、だけど立候補しました
PK蹴った勇気を称えてください
174名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:29.76ID:M24qpF8H0 長友はベテランのくせに立候補すらしなかったのかよ
175名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:31.58ID:6XFflXWq0 蹴る前GKのルール説明で変な間があったし誰か声かけてればとも思うは悲壮感しかなかった
176名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:32.06ID:9jOyuKGq0 この男を最大限に称えるべきだな
PKを外す事が出来るのは、PKを蹴る勇気を持ったものだけだ
PKを外す事が出来るのは、PKを蹴る勇気を持ったものだけだ
177名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:35.46ID:NMADLp+P0 PK決めたのはユースじゃなくて部活勢
グーゼンじゃ済まない
PKはメンタルメンタル言うなら部活を体育会系の悪いイメージで括らず良いとこ抽出しろよ
グーゼンじゃ済まない
PKはメンタルメンタル言うなら部活を体育会系の悪いイメージで括らず良いとこ抽出しろよ
178名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:39.21ID:hjVsnxQR0 W杯ノーゴールで知られるランパードはPK戦のPKも決められなかったような
179名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:40.21ID:5uDwmFqe0180名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:35:58.55ID:VL4O7L1n0 永遠のゼロの三浦春馬みたいだった
181名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:02.41ID:D8QNweYc0 PKの練習ほぼしてないってマジか
182名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:08.64ID:qD1aEs0w0 何かやって責任追うよりやらずに波風立てない日本人気質がよくわかるよ
183名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:08.97ID:v+jhaSsk0184名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:14.51ID:xNrEED+h0 あのへなちょこシュートで完全に相手に流れが行ったわ
185名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:15.71ID:30DdxmY40186名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:25.69ID:xsjMI//Q0 確かキャプ翼のジュニアユース編準決勝の日本フランス戦ってPKになったんだよな
日本が勝ったのはわかるんだけど、あれはどういう流れだったんだろ
必殺シュートありきの漫画でPK決着描くって難しいよね
日本が勝ったのはわかるんだけど、あれはどういう流れだったんだろ
必殺シュートありきの漫画でPK決着描くって難しいよね
187名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:29.10ID:G1KWAX9Z0188名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:32.45ID:kvPIZxWj0 代表戦だとPKで決着つけるってのがW杯本大会しかないんだっけ?
189名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:33.56ID:7XfbwK/V0 5秒ってけっこう長いよ
190名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:43.05ID:Kfp2wn940 >>174
ルールも知らない馬鹿
ルールも知らない馬鹿
191名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:47.64ID:ACnYuM0f0 笘篠が蹴れば良かった
そう、とまぴょんだよ
そう、とまぴょんだよ
192名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:49.26ID:PsWN2l+f0193名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:52.43ID:KxzWacUb0 あまり南野虐めんなよ
そもそもグループリーグ突破出来ないとポイチが考えてPK戦なんか想定外
一度も練習していなかったと原口が暴露
そもそもグループリーグ突破出来ないとポイチが考えてPK戦なんか想定外
一度も練習していなかったと原口が暴露
194名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:36:53.09ID:PH/sVBs00 インタビューよりPKから逃げてほしかった
195名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:10.72ID:ZSdDhgqq0 なんで堂安じゃなかったの
196名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:12.22ID:+GrRKOLw0 pkは運だけどそれ以上に思いっきり蹴る度胸だよ
南野へぼすぎた
なんで手をあげるんだ
自信ないならフォア―ドに任せろって
南野へぼすぎた
なんで手をあげるんだ
自信ないならフォア―ドに任せろって
197名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:18.73ID:hjVsnxQR0 ジーコは本割のPKは外してPK戦のPKは決めてたような
198名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:29.95ID:f7udPc5D0 昔2つのバイト掛け持ちしてたけど
現場に任せるか、上が決めるか
両極端の職場できつかったな
結局1番長くいたのは上が決める職場
現場に任せる方は長続きしなかったよ
現場に任せるか、上が決めるか
両極端の職場できつかったな
結局1番長くいたのは上が決める職場
現場に任せる方は長続きしなかったよ
199名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:30.23ID:kmW8aGq20200名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:34.19ID:vG3pV3jE0 パスかと思った
201名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:36.50ID:kX1lin2l0 交代で入ったばかりの田中とかまず立候補しろよ
202名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:38.51ID:m4felixP0 いや、実際練習でやらせて順番決めとけよ
203名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:40.07ID:cE2L+G050204名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:44.20ID:SAXRGHUb0 最後の最後で行き当たりばったりのPKだとは
PK始まる前に岡田だんが、ちゃんと情報班が
情報を集めてるはずだみあいなこと言ってたから
相手キーパーの飛ぶ方向やらの傾向とかクセ対策を
していると思ったら、全くそんな感じしなかった
PK始まる前に岡田だんが、ちゃんと情報班が
情報を集めてるはずだみあいなこと言ってたから
相手キーパーの飛ぶ方向やらの傾向とかクセ対策を
していると思ったら、全くそんな感じしなかった
205名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:45.45ID:cQYpEtJ80206名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:46.58ID:CrpcjHBh0 日本の10番は返上しろ。
207名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:54.05ID:lbEKfpMZ0 >>196
自信あったって書いてある
自信あったって書いてある
208名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:37:58.16ID:WbZJYyTM0 PK対策しないのは本当になぜなんだ?
監督もそうだが、スタッフも選手も何も思わなかったのか? 引き分けのケースなんて普通にあるというか、トーナメントは強豪だけなんだから、引き分け精一杯なんてむしろ普通だろう
笑い事ではなく、どうなっているんだ? おかしすぎるぞ。
監督もそうだが、スタッフも選手も何も思わなかったのか? 引き分けのケースなんて普通にあるというか、トーナメントは強豪だけなんだから、引き分け精一杯なんてむしろ普通だろう
笑い事ではなく、どうなっているんだ? おかしすぎるぞ。
209名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:38:06.06ID:eRpB4DHD0 やっぱ森保が無能だったってこと?
210名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:38:11.50ID:rI3qcqvM0 監督が蹴る選手決めて「思いっきり蹴ってこい」ぐらい言えんのかよ
完全に選手に責任押し付けて逆効果だったやん
完全に選手に責任押し付けて逆効果だったやん
211名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:38:20.65ID:B1R3vIS20 誰もPK練習やろうって言うやついなかったのかよ。ベテランもアホかよ。
ブラボーで目立つことに酔ってたんか。
ブラボーで目立つことに酔ってたんか。
212名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:38:22.50ID:/ExU9wVO0213名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:38:35.88ID:v+jhaSsk0 >>174
もうとっくに交代してベンチだよ
もうとっくに交代してベンチだよ
214名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:38:35.95ID:nfYUtsyU0 これで森保のままなら当面代表は安泰だがどうなるかな😙
215名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:38:54.28ID:m4felixP0 あれを見て、ドイツがどう思ったか考えてみろよ
ちゃんと練習しろ
ちゃんと練習しろ
216名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:38:57.40ID:hxEbkU7E0 >>209
とりあえずプレースキック得意なやつを残しておこうという考えは皆無だったな
とりあえずプレースキック得意なやつを残しておこうという考えは皆無だったな
217名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:38:59.00ID:uvAK9p5X0 しかし自信満々の割にはショボいシュートだったな
218wa
2022/12/06(火) 21:39:06.18ID:pvvt3Vc50 試合出れなかったから目立ちたかったんだろ
そう言えよA級戦犯
そう言えよA級戦犯
219名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:07.33ID:vqyVLfOG0 PKまで選手任せかよ
酷いな森保
南野は勇気あるわ
酷いな森保
南野は勇気あるわ
220名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:13.04ID:HvRz3ehN0 本当酷いわ。森保解任しろよ
221名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:15.84ID:qIoH9LRK0 ダチョウ倶楽部かよ
222名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:18.33ID:gC3Y6PoU0 PKの対策なんもしてなかった森保が戦犯
223名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:21.06ID:30UF8vQd0 監督が指名したなら失敗しても監督がぁ~、
になるかもけど
立候補はなぁ
余計にプレッシャーかかるし
ポイチの責任逃れがいやらしい
になるかもけど
立候補はなぁ
余計にプレッシャーかかるし
ポイチの責任逃れがいやらしい
224名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:22.57ID:NSPkjX7z0 >>17
きっしょ
きっしょ
225名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:22.64ID:89XP5Vsc0 森保が決めろよ
選手だけに責任を負わせようとするな
選手だけに責任を負わせようとするな
226名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:23.07ID:Yrd+ugP20 まぁアレだ、ドイツスペインに勝った事を大金星扱いしなくていいレベルにはまだ先があるってこった
227名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:24.94ID:N2GQoUm30 この記事見て駒野も呆れてるよ
なぜ俺から学ばなかったんやと
なぜ俺から学ばなかったんやと
228名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:24.94ID:PH/sVBs00 全然相手の裏をかいたような気配ないのに
スピードも角度もないゴロ蹴って
こりゃ駄目だってなったわ
スピードも角度もないゴロ蹴って
こりゃ駄目だってなったわ
229名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:28.66ID:4T2VRK+A0 いや監督が責任持って指名しろよ
なぜ選手に全部決めさせるんだよ
なぜ選手に全部決めさせるんだよ
230名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:30.78ID:hFS01hs40 みんなPKの練習をしてなかったからしかたない
231名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:39.54ID:cQYpEtJ80232名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:50.97ID:MWdQTYC20 あいうえお順でよかったのに
233名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:54.22ID:U2Z4j+f20 あの激甘コースに蹴ったのは、キーパーの逆を取れたと思ったんだろう
234名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:55.16ID:RRx4aN/h0 森保東京五輪のニュージーランド戦のPK戦立候補制でたまたま勝ったから又やっただけだろ
235名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:56.22ID:8G5y+uT20 余計な所で積極性出してくんじゃねーよ
236名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:57.05ID:m9inEWWf0 サイコパスなのか?森保
237名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:57.62ID:L676iwdO0 なんで知らなかったんや?ハブられてたんか?
238川邉雅志 ◆tS1U0xK6MQ
2022/12/06(火) 21:39:58.41ID:jzGtG9IL0 南野の勇気に拍手
239名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:39:58.48ID:9jOyuKGq0 皆の理想のキッカー5人を教えてくれ
当然だが最後に試合に出てた11人から選んでくれ
当然だが最後に試合に出てた11人から選んでくれ
240名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:04.68ID:TZRJCpkh0 責任を負わせないために指揮官が指揮官の責任で指名するもんだと思ったけど違うのか挙手制だとPK上手い順に5人とはならないだろう
241名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:09.07ID:k6Z5vfy50 >>1
ポイチとクロアチア監督のPKへの備えの差よ
・PK戦になった場合のキッカーを予め決めていない
→予め決めておくことにより選手はメンタルコントロールができる
・PK戦に備えた練習をしていない
→スペイン代表は監督の指示で全員W杯までに1000本PK練習
・相手選手のキックの特徴等のデータを分析していない
→クロアチアは日本選手の特徴を分析済みでデータ通りセーブ連発
・PKの得意な選手を交代で下げて残してない
→逆にクロアチアは延長からPKの得意な選手を交代でどんどん送り込む
ポイチとクロアチア監督のPKへの備えの差よ
・PK戦になった場合のキッカーを予め決めていない
→予め決めておくことにより選手はメンタルコントロールができる
・PK戦に備えた練習をしていない
→スペイン代表は監督の指示で全員W杯までに1000本PK練習
・相手選手のキックの特徴等のデータを分析していない
→クロアチアは日本選手の特徴を分析済みでデータ通りセーブ連発
・PKの得意な選手を交代で下げて残してない
→逆にクロアチアは延長からPKの得意な選手を交代でどんどん送り込む
242名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:13.15ID:Var3Tc2D0 この内容知ったら南野に同情心が出てきたわ
南野誰も手を挙げないから自ら人柱になり立候補してエライじゃん
南野誰も手を挙げないから自ら人柱になり立候補してエライじゃん
243名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:13.21ID:vqyVLfOG0 普通は選手の疲労度見て監督が決めるよ
244名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:17.90ID:v+jhaSsk0 >>195
既に交代してベンチだよ
既に交代してベンチだよ
245名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:18.22ID:B1ksfuD+0 PKの順番ってかなり重要だろうに立候補制とか有り得るのか?
246名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:20.00ID:kHSM6a6O0 森保そこは決めとけよw
247名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:27.71ID:PsWN2l+f0 あの百戦錬磨で延長やPK渡り抜いてきたクロアチア相手に戦うのに
PK想定せず練習すらしてないなんて信じられない
PK想定せず練習すらしてないなんて信じられない
248名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:29.76ID:/8MX2AeX0 帰ってきても南野には「ありがとう!」って言いづらい雰囲気
249名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:30.68ID:rBNLPkd10 挙手制は日本人のメンタルに根本からあってないだろ
絶対にネガティブになる
ポジディブに決められるわけがない
特に今の若者は教育から右ならえで俺が俺がが少ないから基本的に「頼られている」感覚をあげて自己肯定感を高めるほうがノれる
特にユース出身はそうだろうな
絶対にネガティブになる
ポジディブに決められるわけがない
特に今の若者は教育から右ならえで俺が俺がが少ないから基本的に「頼られている」感覚をあげて自己肯定感を高めるほうがノれる
特にユース出身はそうだろうな
250名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:31.79ID:nRKria/I0 5秒沈黙って当たり前だろ
普通こんなデカい大会のPK順なんて監督が決めてるもんなんだよ
それを集まって「蹴りたい奴居たら手上げてくれ」みたいな事言われたら普通は「えっ!?」ってなって選手は沈黙するわ
PKの順番発表されると思って集まってんのにまさかの立候補制!?
そんな事ある!?ってなるのは当然
選手を責めるのはお門違いだよ
普通こんなデカい大会のPK順なんて監督が決めてるもんなんだよ
それを集まって「蹴りたい奴居たら手上げてくれ」みたいな事言われたら普通は「えっ!?」ってなって選手は沈黙するわ
PKの順番発表されると思って集まってんのにまさかの立候補制!?
そんな事ある!?ってなるのは当然
選手を責めるのはお門違いだよ
251名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:34.57ID:SDTYM2xG0252名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:36.86ID:PwAsc2hG0 コロコロ転がしてるのも印象悪いわ
メンタルで負けてる
メンタルで負けてる
253名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:37.10ID:5Ex+gI6M0 >>168
昔の海外でなら立候補制は普通
移民や黒人選手が蹴って外したら大変なことになるから
立候補制という形を取って白人だけで蹴ってた
今は監督が全責任を負って技術だけ見て指名するから
移民や黒人選手でも蹴るのが普通になってるけど
昔の海外でなら立候補制は普通
移民や黒人選手が蹴って外したら大変なことになるから
立候補制という形を取って白人だけで蹴ってた
今は監督が全責任を負って技術だけ見て指名するから
移民や黒人選手でも蹴るのが普通になってるけど
254名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:41.52ID:rI3qcqvM0 PK戦のある決勝トーナメントのベスト8目標とか言っといてPKの練習してないという矛盾
255名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:42.45ID:7XfbwK/V0 円陣組んでギャーギャーなんか叫んでるのも印象悪
256名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:50.78ID:6+B1K+Zt0 サッカーは基本欧州の競技だよね。理由はクロアチアは明らかにイスラム
マラドーナもメッシも十字切ってるキリスト教。
クリロナのポルトガルはワインで有名これはキリスト教が広めたもの。
スペインはキリスト教とイスラム教の戦場だし
ブラジルもほとんどキリスト教だよね。
アジアがどこか浮いた感じがあるのはキリスト教イスラム教が少ないからだよ。
イタリアなんてキリスト教の国バチカン市国がイタリアの中にあるからね。
マラドーナもメッシも十字切ってるキリスト教。
クリロナのポルトガルはワインで有名これはキリスト教が広めたもの。
スペインはキリスト教とイスラム教の戦場だし
ブラジルもほとんどキリスト教だよね。
アジアがどこか浮いた感じがあるのはキリスト教イスラム教が少ないからだよ。
イタリアなんてキリスト教の国バチカン市国がイタリアの中にあるからね。
257名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:40:55.97ID:PH/sVBs00 PKの練習はしてなかった
口じゃ色々調子のいいこと言ってたけど
結局予選突破なんて無理だと思ってたんだろこいつらは
口じゃ色々調子のいいこと言ってたけど
結局予選突破なんて無理だと思ってたんだろこいつらは
258名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:01.64ID:JtSPy4xg0 あのキーパー先に動いていたからタイミングズラして動かしゃ良かったのにな
全員馬鹿正直に行ってるわ
全員馬鹿正直に行ってるわ
259名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:02.99ID:9w+dzyLZ0 まあでもクラブで蹴る担当でもなきゃ練習しないだろ
260名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:03.64ID:gqx4thQp0 頑張れ南野さん
261名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:16.88ID:fcKKKw470 今回のPK見たらメンタルモンスター本田圭佑の偉大さがよく分かったわ
彼ならど真ん中にズドンと決めてたはず
彼ならど真ん中にズドンと決めてたはず
262名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:19.39ID:q1Lt3jUZ0 体育教師ならいい先生かもしれん
263名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:22.14ID:yE1aSJlf0 感動をありがとう。の横断幕でちゃんと選手たちを出迎えてやれよw
264名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:25.93ID:GEdDYF860265名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:25.94ID:OqpW3GQp0 PKに雲隠れして前後半の考察すっ飛ばされてる感
PKまでにいかないように終わらせろってフランスもブラジルも言ってるだろ
PKまでにいかないように終わらせろってフランスもブラジルも言ってるだろ
266名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:27.75ID:Ynz8ut/10267名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:29.01ID:uvAK9p5X0 普通は事前にある程度決めてるだろ常識的にマジで意味不明
268名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:36.15ID:/9HkguuI0 そりゃ10番とキャプテンは手上げなきゃってなるだろ……
269名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:42.42ID:rBNLPkd10 これのこの先モリヤス続投で選手はついてくるのか?
あまりにひどすぎるだろ
遺恨うむぞ
あまりにひどすぎるだろ
遺恨うむぞ
270名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:48.94ID:qZCfuX1Z0 >>257
自信が無いやつほどビッグマウスでメンタル保とうとするからな
自信が無いやつほどビッグマウスでメンタル保とうとするからな
271名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:51.17ID:BTKiLo1p0 本当かな?オレがオレが!って奴の集まりなんじゃねえの?代表って
272名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:51.75ID:NSPkjX7z0273名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:54.51ID:syrt+9rZ0 ベスト8までめちゃくちゃ良いところまで行ったのにしょぼPKは笑えない
274名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:56.62ID:5uDwmFqe0 前スレもそうだが、この役立たずの戦犯庇うバカってこいつのスポンサー枠の手先か何かか?
こいつは決めきれる実力もないくせに流れが決まる重要な1番手にしゃしゃり出て止められてるのだから
叩かれて当然
実力ないなら他を待つか推挙しててめえが蹴りたいと思った5番手に回っとけ
こいつは決めきれる実力もないくせに流れが決まる重要な1番手にしゃしゃり出て止められてるのだから
叩かれて当然
実力ないなら他を待つか推挙しててめえが蹴りたいと思った5番手に回っとけ
275名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:41:57.21ID:Samtexo40 蹴らなかった選手7名
遠藤(5人目予定)
田中(途中出場)
谷口(31歳)
酒井(32歳)
権田(GK)
冨安(24歳)
伊東(29歳)
遠藤(5人目予定)
田中(途中出場)
谷口(31歳)
酒井(32歳)
権田(GK)
冨安(24歳)
伊東(29歳)
276名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:08.49ID:UlLi43Ep0 対策して効果あるのは相手のデータくらいPKなんてキックの練習しても本番での影響はメンタルの方が全然デカいだから自信のある奴に蹴らしただけやろ
277名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:11.42ID:hFS01hs40 森保の何もしない選手任せのせいで南野がイップスになったらどうするのか
278名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:11.52ID:rRT5KJIU0 PKはクロアチアの得意な勝ちパターンじゃん
まさかW杯トナメでしかもクロアチアに対してPK練習してこないチームに当たるとは思ってなかったろうな
過小評価すんな言いたくなる気持ちわかるで
まさかW杯トナメでしかもクロアチアに対してPK練習してこないチームに当たるとは思ってなかったろうな
過小評価すんな言いたくなる気持ちわかるで
279名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:12.71 >>172
関西人って本当日本の恥だな
関西人って本当日本の恥だな
280名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:17.79ID:6zwB9F/00 >南野は、森保監督がPKのキッカーを立候補制で決めることをその時まで知らなかった。
これまじで衝撃なんだけどwww
立候補制そのものにケチ付ける気はないけど普通試合前にそういう話になるでしょw
まじで一切練習してないんじゃないの
>自ら手を挙げる選手は現れない。5秒ほどがたった。
これもかなり驚いたけどあの時いたメンツだと確かに手を挙げそうなやつって南野しかいないんだよな
これまじで衝撃なんだけどwww
立候補制そのものにケチ付ける気はないけど普通試合前にそういう話になるでしょw
まじで一切練習してないんじゃないの
>自ら手を挙げる選手は現れない。5秒ほどがたった。
これもかなり驚いたけどあの時いたメンツだと確かに手を挙げそうなやつって南野しかいないんだよな
281名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:27.89ID:xOCkXPEr0 自信あったとはそりゃ言うよ
でも本当に自信あったら5秒手を上げないとかしないから!!
でも本当に自信あったら5秒手を上げないとかしないから!!
282名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:28.90ID:9jAd47Bg0 >>10
10%の才能と20%の努力30の臆病さ·····残る40%は運だな
10%の才能と20%の努力30の臆病さ·····残る40%は運だな
283名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:29.38ID:fo2lelf40 ネイマールばりの助走をして駆け引きせんとダメなんだろうな
284名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:32.93ID:cQYpEtJ80285名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:36.71ID:uRQgo39q0286名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:38.41ID:OcgeGVm20 まだ思い切り蹴って、思い切りバーに弾かれた方が気持ち良かったわな
そういう意味では駒野はまだマシよ
志願して甘いコースにコロコロって、何で出てきたってなるもの。わざとを疑うレベル
そういう意味では駒野はまだマシよ
志願して甘いコースにコロコロって、何で出てきたってなるもの。わざとを疑うレベル
287名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:43.14ID:PsWN2l+f0288名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:43.29ID:5Ex+gI6M0 >>185
アジアカップの韓国戦でも長友だけ外してたな
アジアカップの韓国戦でも長友だけ外してたな
289名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:46.06ID:CKvPhqKF0 森保の責任放棄と選手への責任転嫁だな
あのゴミみたいなPK戦は森保が自分の務めを果たさなかった結果そのモノだ
あのゴミみたいなPK戦は森保が自分の務めを果たさなかった結果そのモノだ
290名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:46.30ID:OqpW3GQp0291名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:47.25ID:xpVMhjpM0 こういう巧みな責任逃れも森保の処世術なんだろうな
腕がないのに代表監督をやれてる理由でもある
腕がないのに代表監督をやれてる理由でもある
292名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:49.17ID:XqirPmkM0 この大舞台で立候補っておかしいだろ。
トーナメントのPKも視野にいれて準備するのが普通じゃないの
トーナメントのPKも視野にいれて準備するのが普通じゃないの
293名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:53.14ID:+j1g1sO/0 他国ならこうなった場合
「俺が行く!」「俺が行く!」って我先に蹴りたがる選手ばかりだろうな
最後の最後に日本人らしさが出て負けた
「俺が行く!」「俺が行く!」って我先に蹴りたがる選手ばかりだろうな
最後の最後に日本人らしさが出て負けた
294名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:55.31ID:m4felixP0 PKに絶対の自信がないなら
延長なんて考えずに、全員で押し込まんと
延長なんて考えずに、全員で押し込まんと
295名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:42:59.59ID:hLF7uczV0 まさか駒野を思い出すことがあるなんて
296名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:00.10ID:4t/faUQM0 クロアチア戦のPK勝負は想定しとこうよ…
297名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:01.43ID:uLjQH3Yz0298名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:02.90ID:L676iwdO0 >>259
PKなんてやる可能性いくらでもあんだから練習しないのはただの怠慢やろ
PKなんてやる可能性いくらでもあんだから練習しないのはただの怠慢やろ
299名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:04.09ID:rI3qcqvM0300名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:18.06ID:RBAovAWs0 >>211
そういえば南アフリカ経験者いたな
そういえば南アフリカ経験者いたな
301名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:23.40ID:JPGj0ylZ0 >>46
いや普通に挙手制が一般的なんだがw
いや普通に挙手制が一般的なんだがw
302名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:25.69ID:kX1lin2l0 >>239
三笘田中浅野伊東南野
三笘田中浅野伊東南野
303名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:27.37ID:RRx4aN/h0 なんか、選手は悔しそうなのに監督は満足してしまってる感あるわ。
304名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:30.78ID:uvAK9p5X0 >>285
吉田が外す
吉田が外す
305名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:39.16ID:bUYjIvHf0 監督がおかしいわ
ちゃんと監督が決めて監督が責任負わないとダメだろ
ちゃんと監督が決めて監督が責任負わないとダメだろ
306名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:39.70ID:v+jhaSsk0 PKのスカウティングとかしてなかったのかね
クロアチアは前大会はPKで勝ち上がったチームなんだから尚更
クロアチアは前大会はPKで勝ち上がったチームなんだから尚更
307名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:39.97ID:2Dxzzcat0 本気で分かんないんだが、立候補か監督指示か直前まで知らない状態にするメリットって何がある?!
308名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:42.85ID:uJQI78YX0 交代ラスト枠を
GKシュミットに使うとか
町野とか上田とか蹴るの上手そうなのに
使うのも有りだったかもね
まぁ南野は上手い部類だと思う
GKシュミットに使うとか
町野とか上田とか蹴るの上手そうなのに
使うのも有りだったかもね
まぁ南野は上手い部類だと思う
309名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:47.86ID:/ExU9wVO0 >>275
5人目は遠藤やったねんか
5人目は遠藤やったねんか
310名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:51.83ID:CrpcjHBh0 立候補制だったんかい。
なら南野が悪いわ。
なら南野が悪いわ。
311名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:43:52.33ID:qZCfuX1Z0 そもそもPKってJ1レベルでも成功率80%あるのに1人しか成功しないっていうのが酷い
312名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:00.61ID:BpAVUyx10 終わった事をいつまでもグチグチ言うのは良くない
ドイツスペインに勝てただけで充分だろ
ドイツスペインに勝てただけで充分だろ
313名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:07.45ID:OcgeGVm20 普段イキってるくせに、いざって時はビビって譲り合いか
おサムライさん情けなあw
おサムライさん情けなあw
314名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:09.08ID:L676iwdO0 >>301
じゃあ俺が
じゃあ俺が
315名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:10.03ID:elfKY+F60 駒野が3人に分裂した
316名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:10.81ID:W1al8rRb0 PKってことで思いだしたけど、延長戦で三笘のシュートが相手の枠内に飛んだシーンがあるが、あのとき相手の選手の手にボールがあたってんだけど、ああいう流れならハンドにならないの?
テレビでもまったくいわれないけど、実況じゃハンドやんって声がすげえ多かった
テレビでもまったくいわれないけど、実況じゃハンドやんって声がすげえ多かった
317名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:12.49ID:PwRpPgR80 スペインのPK1000本宿題もペドリガビはちゃんとやってそう
318名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:16.78ID:sxkWXRBq0319名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:30.02ID:7XfbwK/V0 結局監督も選手もスタッフもクロアチアを完全に舐めきってたんだなぁ
ドイツスペインに勝って完全に浮かれちゃったか
まぁ仕方ないよね、それが人間だもの!
ドイツスペインに勝って完全に浮かれちゃったか
まぁ仕方ないよね、それが人間だもの!
320名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:30.43ID:5P8NSIvs0 自信があったなら悔いはなかろう
321名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:38.96ID:2fBVw8pf0 立候補制度なら焦るし余計に緊張するだろうよ
なんかねどうなのこれ
なんかねどうなのこれ
322名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:45.10ID:VcQYmsGW0 どーぞどーぞ
323名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:50.24ID:OqpW3GQp0324名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:51.55ID:g5Q1DPFK0325名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:52.26ID:5Ex+gI6M0326名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:53.37ID:cQYpEtJ80327名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:53.98ID:L676iwdO0 >>311
クロアチアキーパーが良かったというのもある
クロアチアキーパーが良かったというのもある
328名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:55.44ID:9Wv5kB+O0 >>271
このレベルだとポジション問わずそういう奴の集まりだよな
このレベルだとポジション問わずそういう奴の集まりだよな
329名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:44:59.35ID:+BjOMpSv0 >>64
こいつはイメージだけでベッカムが走りまくってたのは知らんだろうな
こいつはイメージだけでベッカムが走りまくってたのは知らんだろうな
330名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:45:00.59ID:wfgUAsSu0331名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:45:07.95ID:WX8RifEr0 幽霊のまま消えてれば良かったのに
332名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:45:09.23ID:2kN8TAO00 誰も手を挙げないところが、、、
333名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:45:13.27ID:T1lzQ01X0 南野はメンタル強いのか弱いのかわからんな
ザルツブルクで王様してたらよかったのに
ビッグクラブでベンチになるだけでここまで落ちぶれるんやなあ
ザルツブルクで王様してたらよかったのに
ビッグクラブでベンチになるだけでここまで落ちぶれるんやなあ
334名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:45:22.26ID:9jOyuKGq0335名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:45:24.47ID:o7Pdws540 PKの想定してなかったのか?
なんでその場で決めるのよ
なんでその場で決めるのよ
336名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:45:27.31ID:v+jhaSsk0 森保ってウザい熱血体育教師系なのか
これは選手はやってられねえだろ
これは選手はやってられねえだろ
337wa
2022/12/06(火) 21:45:29.69ID:pvvt3Vc50 コロコロJapan
338名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:45:30.87ID:z6zqz5ya0 負ける度に何か得るものがあるなw
今度からPKはあみだくじにしよう
今度からPKはあみだくじにしよう
339名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:45:34.80ID:Kfp2wn940 >>275
伊東は疲労で蹴れなかったんだろ
伊東は疲労で蹴れなかったんだろ
340名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:45:34.91ID:AAZELFvm0 これPKの立候補制知らなかったと言ってる時点でほとんど全体練習してなかったのがバレバレだなアホすぎだわ
341名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:45:37.56ID:QGvG5N2u0 おれの親しい友人もW杯決勝で外して負けたけどPK戦はメンタルはもちろん疲労の影響もあるんだよ
バーの上に外してブラジル優勝が決まった瞬間の友人の顔が今でも忘れられない
PKを決めるって簡単そうで難しいんだよ
バーの上に外してブラジル優勝が決まった瞬間の友人の顔が今でも忘れられない
PKを決めるって簡単そうで難しいんだよ
342名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:46:12.78ID:uLjQH3Yz0343名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:46:14.22ID:/ExU9wVO0344名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:46:20.80ID:OqpW3GQp0 なんでおまえらが代表じゃなかったんだろうな??
おまえらだったら絶対成功したもんな
おまえらだったら絶対成功したもんな
345名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:46:22.58ID:d/RV6lOY0 ポイチさぁ
順番はお前が決めろよ?
責任は全て俺が負う!思い切って蹴り込んでいけ!
そう言って南野を送り出していたら全く違った結果になってただろ
戦犯ポイチ確定
順番はお前が決めろよ?
責任は全て俺が負う!思い切って蹴り込んでいけ!
そう言って南野を送り出していたら全く違った結果になってただろ
戦犯ポイチ確定
346名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:46:24.22ID:mQDxmPsV0 緊張してたよなあれじゃあ無理
サイコパスみたいに無表情でゴール右上隅に蹴れる人間じゃないと
そんな奴そうそう日本人で居ないけど鎌田は出来そう
堂安は気合いで蹴れそう
PKは負けるべくして負けたな、
サイコパスみたいに無表情でゴール右上隅に蹴れる人間じゃないと
そんな奴そうそう日本人で居ないけど鎌田は出来そう
堂安は気合いで蹴れそう
PKは負けるべくして負けたな、
347名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:46:25.45ID:Ii7Jy2T+0 戦犯どうこうとかではなくて、
始まる前から下品本田が運やから!連呼とか
運!運!!て何か違うだろって感じ
明らかに実力がそこに来るでしょ
そういう意味で言ってるにしても言い方軽くて何か微妙
元から責任にするなよ!の逃げ口上目的丸出しで冷めるわ
そんなに運というならジャンケンでもやっとけや
相手にも失礼
始まる前から下品本田が運やから!連呼とか
運!運!!て何か違うだろって感じ
明らかに実力がそこに来るでしょ
そういう意味で言ってるにしても言い方軽くて何か微妙
元から責任にするなよ!の逃げ口上目的丸出しで冷めるわ
そんなに運というならジャンケンでもやっとけや
相手にも失礼
348名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:46:35.30ID:K5bBTqCE0 森保ってこういう無様な結末の責任を一切とらないのかな?
349名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:00.63ID:LhGr2MkA0 監督が決めれば、任された!よしやるぞ!ってなれる気もするが
その時のコンディションも選手それぞれ違うだろうしなぁ
難しいよ
その時のコンディションも選手それぞれ違うだろうしなぁ
難しいよ
350名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:03.63ID:uvAK9p5X0 >>64
ジダンを超える選手が日本に現れる事は未来永劫無い
ジダンを超える選手が日本に現れる事は未来永劫無い
351名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:05.34ID:CKvPhqKF0 土壇場でいきなりPKは立候補制でいきまーす!なんて言われたら
そりゃあQPKモードになっちゃうのもしゃーないよな
事前にもしPKになったら立候補制でいくと聞かされたんならともかく
そりゃあQPKモードになっちゃうのもしゃーないよな
事前にもしPKになったら立候補制でいくと聞かされたんならともかく
352名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:07.49ID:pAE8kiiO0353名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:09.04ID:WbZJYyTM0 歴代最強とか言われたが、メンタルが揃って豆腐か
例外は堂安くらいかな。
本田や遠藤、中村俊輔、長谷部などはタイプがそれぞれ違うが、こんなひ弱ではなかったなあ
例外は堂安くらいかな。
本田や遠藤、中村俊輔、長谷部などはタイプがそれぞれ違うが、こんなひ弱ではなかったなあ
354名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:12.21ID:rBNLPkd10 普通に
浅野、田中、伊東、三笘、吉田
これで良かったろ
浅野、田中、伊東、三笘、吉田
これで良かったろ
355名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:15.84ID:rRT5KJIU0 延長戦率高いクロアチア相手にPK対策してなかったのは過小評価したと思われても仕方ないわな
PK想定してるとは思えない交代だったし
PK想定してるとは思えない交代だったし
356名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:16.20ID:RBAovAWs0 >>345
そういう声掛けは大事かもしれん
そういう声掛けは大事かもしれん
357名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:16.58ID:rFlqkt5q0 あとで選手たちは監督がPK順を決め忘れていたことにボロクソ言ってたみたいだな
こんな失態はそうそうないわw
こんな失態はそうそうないわw
358名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:18.35ID:YBJgy3CT0 ありがとうってこりゃダメだわw選手リラックスさせるでもプレッシャーかけてその後の責任取るでもなく選手に丸投げ。日本の上司はこれだから…
359名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:31.81ID:6zwB9F/00 >>342
事前に決めろなんて言ってねーよ
事前に決めろなんて言ってねーよ
360名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:32.21ID:hFS01hs40 >>333
鶏口牛後ってやつか
鶏口牛後ってやつか
361名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:36.46ID:7ebBewT90 >>352
アルバニアもな
アルバニアもな
362名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:38.28ID:kA+m+TTK0 ダチョウ倶楽部かよ
363名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:39.44ID:+naawdCa0364名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:47:48.03ID:4t/faUQM0 >>293
サッカーの頂点上り詰めた人達が選手人生最高の晴れ舞台に「あ、俺は遠慮します」は、アンタ今までの人生何だったのwって感じだよな
サッカーの頂点上り詰めた人達が選手人生最高の晴れ舞台に「あ、俺は遠慮します」は、アンタ今までの人生何だったのwって感じだよな
365名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:08.80ID:hjVsnxQR0 これは堂安がリーダーやります言うはずだわw
366名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:13.14ID:RBAovAWs0 >>347
本田はPK蹴れるやつおるの?とかずっと心配してたな
本田はPK蹴れるやつおるの?とかずっと心配してたな
367名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:16.34ID:5cSyOGel0 CLやブンデスでpkまかされてる鎌田引っ込んでいなけりゃなあ
368名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:23.75ID:/ExU9wVO0369名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:27.32ID:5aXsBkCy0 沈黙の5秒も誰も蹴りたくないのでなく呆れてポカーンの5秒だと思うね
まじかよ、誰も聞いてねえのかよ、今決めんのかよ、みたいなw
まじかよ、誰も聞いてねえのかよ、今決めんのかよ、みたいなw
370名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:38.50ID:PsWN2l+f0371名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:40.20ID:9Wv5kB+O0 目立ちたがりの陽キャ集団だろ
最後の最後で蹴りたい人いるー?
シーンっとかなるか?
最後の最後で蹴りたい人いるー?
シーンっとかなるか?
372名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:41.59ID:bRByrUXG0 続投に前向きか問われると、「そうですね、はい」と森保監督。その上で、「ただ、この仕事は私1人でやっているわけではなく、私は監督、コーチが全ての戦術、選手の変更プランを渡してくれる、トレーニング等々担ってくれているところもある」と、今大会での結果はコーチ陣の努力の賜物であることを強調している。 「そこはもし話があった場合には、自分は勝手に延長しますけど、今回選手たちが思い切ってチームの戦術、自分の役割をクリアにして戦えたのは、本当にコーチのおかげですし、コーチたちの個々の力があってこそ。試合に向けてのトレーニング、そしてミーティングでの映像資料作成、プレゼンテーション全てコーチ陣が、チームを勝たせるために、自分の立場から考えてくれて、提案してやってくれている結果だということを皆さんにもお伝えしたい。『お前何もやってないじゃん』って(笑)言われても、それぐらい何もやっていないので、コーチたちを取り上げてください」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3207c34d83d5b8f6966e5cd7cb80ae6cdbbdb228
【悲報】森保、自分で何もやってないと自覚してたw
https://news.yahoo.co.jp/articles/3207c34d83d5b8f6966e5cd7cb80ae6cdbbdb228
【悲報】森保、自分で何もやってないと自覚してたw
373名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:43.07ID:cQYpEtJ80 >>342
全然会話になってなくて草
全然会話になってなくて草
374名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:47.23ID:jwukp6ZB0 >>257
予選突破した時点でPK戦になる可能性が生じるわけだから
普通の頭してたら遊びでも息抜きでも一応やっとくかって練習するよ
それで練習してたらみんな集まってきていつの間にか真剣にってのが良くあるパターン
予選突破した時点でPK戦になる可能性が生じるわけだから
普通の頭してたら遊びでも息抜きでも一応やっとくかって練習するよ
それで練習してたらみんな集まってきていつの間にか真剣にってのが良くあるパターン
375名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:48.07ID:K5bBTqCE0376名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:48.74ID:ovAusNBb0 意思疎通の不徹底だな
これじゃ負けてもしゃあない
これじゃ負けてもしゃあない
377名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:48.800 ノープランw
378名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:48:50.97ID:rBNLPkd10379名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:03.55ID:IUyMevlN0 ×南野(ユース)
×三笘(ユース)
○浅野(高体連)
×吉田(ユース)
・高校総体(~準決勝)
前後半同点→PK
・高校選手権(~準決勝)
前後半同点→PK
・Jユースカップ(決勝T)
前後半同点→延長同点→PK
・クラブユース選手権
R16、準々決勝:前後半同点→PK
準決勝、決勝:前後半同点→延長同点→PK
×三笘(ユース)
○浅野(高体連)
×吉田(ユース)
・高校総体(~準決勝)
前後半同点→PK
・高校選手権(~準決勝)
前後半同点→PK
・Jユースカップ(決勝T)
前後半同点→延長同点→PK
・クラブユース選手権
R16、準々決勝:前後半同点→PK
準決勝、決勝:前後半同点→延長同点→PK
380名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:08.81ID:JNiXjHR70 誰も手を挙げなかったってのでもう気持ちの面で負けてたのがわかるね
南野よくやったよ
南野よくやったよ
381名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:13.70ID:rI3qcqvM0 >>368
PK練習しとけば普通に決められたと思うぞ
PK練習しとけば普通に決められたと思うぞ
382名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:14.84ID:RBAovAWs0 立候補にするなら、せめてあのノートであみだくじするくらい適当でももうよかったろ。
383名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:29.10ID:Yclpj/+S0 チームの作り方次第
ガチガチに戦術や細かいとこまで指示するようなチーム作りしてたなら監督が指名する方がいいけど、今回の日本のチーム作りであれば挙手制の方がいいに決まってる
挙手制や技術不足だから駄目だったんじゃなくて、日本人の国民性や日本人のメンタルの部分で負けてたからやられただけ
これはサッカー以外での学校教育レベルの話だから一生変えられない可能性もある
ガチガチに戦術や細かいとこまで指示するようなチーム作りしてたなら監督が指名する方がいいけど、今回の日本のチーム作りであれば挙手制の方がいいに決まってる
挙手制や技術不足だから駄目だったんじゃなくて、日本人の国民性や日本人のメンタルの部分で負けてたからやられただけ
これはサッカー以外での学校教育レベルの話だから一生変えられない可能性もある
384名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:30.52ID:q1X5URbs0 PKは運ではないし体力と技術力と精神力と判断力全てが問われるが
PKは運だから選んだ俺の責任だから思い切って蹴ってくれと
選手を指名して託すのが監督ってもんなんじゃないのかね
PKは運だから選んだ俺の責任だから思い切って蹴ってくれと
選手を指名して託すのが監督ってもんなんじゃないのかね
385名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:38.60ID:i/0Pv3hN0 日本代表はメキシコサッカーを目指してきたが今度からはクロアチアサッカー目指そう
試合巧者として一段上だったわ
試合巧者として一段上だったわ
386名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:41.39ID:KuXTdA8G0 俺に任せろ!だとお?
で、あのザマか?なあ?
ボール全然蹴れてない
ナデてどーすんねん
で、あのザマか?なあ?
ボール全然蹴れてない
ナデてどーすんねん
387名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:55.22ID:CrpcjHBh0388名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:56.12ID:u82D5/ST0 延長後半からメンバーと順番を考えとけよ、てかこんなありさまならどうせPKの練習もしてるわけないよな、なんか選手が可哀想
389名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:49:58.88ID:a4NBJ5SK0 自分で立候補して3人失敗したってこと?
この部分だけ切り取ったら結構なさけない状況だな
この部分だけ切り取ったら結構なさけない状況だな
390名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:01.70ID:M5YrlJCV0 ポイチはポイチだった
391名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:11.04ID:VpuHcAKc0 キャプテンはヘロヘロだったのに仕方なく蹴ったんだね
森保さんが悪い!
森保さんが悪い!
392名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:16.28ID:Zyne58VA0 >>318
寧ろPK蹴りたくねぇと必死にプレーするかも
寧ろPK蹴りたくねぇと必死にプレーするかも
393名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:20.99ID:WuPBhJeM0 森保てめぇが決めろや
監督業放棄じゃねぇかこれ
監督業放棄じゃねぇかこれ
394名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:21.81ID:wfgUAsSu0395名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:23.85ID:OqpW3GQp0 いつからおまえら監督の能力身につけたんだよ
プレステか?ソシャゲか笑うわw
プレステか?ソシャゲか笑うわw
396名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:40.48ID:OcgeGVm20 あんな甘いとこに蹴って、僕は悪くない監督が悪いなんて言われてもねえ
397名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:41.51ID:xOCkXPEr0 まとめます。
・PKの練習もしてないし自信もないのに何故か延長ではPK戦を選択する試合運びをした
・交代枠残ってたのにPKに強いメンバー(キーパー含む)を入れなかった
・PKが立候補制なのを知らないメンバー多数
・5秒くらい誰も手を上げないから南野が挙げた
どう考えても戦犯森保じゃね?
南野、三苫、吉田が下手くそなのは変わらないが、流石にこの状態で平常心でやれって言う方が無理!!
・PKの練習もしてないし自信もないのに何故か延長ではPK戦を選択する試合運びをした
・交代枠残ってたのにPKに強いメンバー(キーパー含む)を入れなかった
・PKが立候補制なのを知らないメンバー多数
・5秒くらい誰も手を上げないから南野が挙げた
どう考えても戦犯森保じゃね?
南野、三苫、吉田が下手くそなのは変わらないが、流石にこの状態で平常心でやれって言う方が無理!!
398名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:41.62ID:CrpcjHBh0399名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:46.81ID:B1R3vIS20 >>372
森保呑気か!むかつく!
森保呑気か!むかつく!
400名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:49.54ID:kA+m+TTK0401名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:49.95ID:8UUuNf2q0 >>282
もっと努力して😭
もっと努力して😭
402名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:52.09ID:ISRNb3FG0 選手と監督にゆとり教育を感じる
403名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:55.83ID:syrt+9rZ0 決めて勝てば一生語り継がれるのに誰もしたくありません…ってベスト8行けるわけないな
404名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:56.85ID:buPqTE5Z0 こういう時に強心臓の本田がいればな
405名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:50:59.60ID:4t/faUQM0406名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:03.48ID:jJCc3Chv0 森保さん変えようや
407名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:10.99ID:bZKx1dR20 決勝トーナメントの相手は基本格上なのにPK戦を想定してないのは謎
408名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:18.42ID:2B2yxmtp0 なんでPK戦は5対5なの?
試合終了時にピッチに立ってる11人全員に蹴らせてもいいのに。
試合終了時にピッチに立ってる11人全員に蹴らせてもいいのに。
409名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:19.31ID:ApFgXq6h0 ていうかPK戦に持ち込んじゃ絶対ダメな試合だったんだよ
クロアチアは前大会の決勝リーグも2試合PK戦制してのし上がってるほど得意なんだから
クロアチアは前大会の決勝リーグも2試合PK戦制してのし上がってるほど得意なんだから
410名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:20.60ID:z6zqz5ya0 岡田は予め上手いやつを指名してたらしいな。駒野はキック上手いからあの順番なのは理解できる。
あの失敗はしゃーない。
あの失敗はしゃーない。
411名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:27.23ID:0KYB9y+c0 ポイチに期待するのが間違いなのよ
412名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:27.91ID:5cSyOGel0 今度からpkキッカーの順番をメモ帳に書いとかないとな
413名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:30.64ID:5uDwmFqe0 そもそも久保いないのが誤算の始まり
若さでチームに勢いもたらすことも出来て自己主張強いからPKも進んで蹴ってただろう
あとチームに勢いつけるエゴイストタイプの堂安にPKの場数踏んでる鎌田が交代でいなくなりPK蹴れなかったのは痛かった
森保悪いならそこ、順番決めはガキじゃないんだし
蹴る奴が責任持つのは当然
若さでチームに勢いもたらすことも出来て自己主張強いからPKも進んで蹴ってただろう
あとチームに勢いつけるエゴイストタイプの堂安にPKの場数踏んでる鎌田が交代でいなくなりPK蹴れなかったのは痛かった
森保悪いならそこ、順番決めはガキじゃないんだし
蹴る奴が責任持つのは当然
414名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:33.04ID:VpuHcAKc0 三笘君は実質エースだから手を挙げざるをえなかったんだろうなあ
415名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:34.08ID:rBNLPkd10 >>347
いやそれは仕方ない
本田がはじめから選手を庇いに行くのは仕方ない
それは責めようがない
結果を見たら実力というか準備が全然できてなかったのは見てた全員がわかってる
それでも本田は運っていわなきゃいけないのは痛いほどわかるよ
いやそれは仕方ない
本田がはじめから選手を庇いに行くのは仕方ない
それは責めようがない
結果を見たら実力というか準備が全然できてなかったのは見てた全員がわかってる
それでも本田は運っていわなきゃいけないのは痛いほどわかるよ
416名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:35.92ID:WqMJ1lvT0 >>115
(ここで決めんの?)聞いてないよ~ も
(ここで決めんの?)聞いてないよ~ も
417名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:51:54.43ID:CU324MuU0 そもそもPKの練習しとらんかったんやろ
そこらへん全部ひっくるめて監督が悪い
選手達の当日のコンディション云々じゃなくそもそも備え不足だったんや
そこらへん全部ひっくるめて監督が悪い
選手達の当日のコンディション云々じゃなくそもそも備え不足だったんや
418名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:04.98ID:rI3qcqvM0 >>397
それなのに森保続投とか言ってんのほんま頭おかしいわ
それなのに森保続投とか言ってんのほんま頭おかしいわ
419名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:11.02ID:W9WkI41J0 クロアチアは、運なんかじゃなくて勝つってことで勝ちきって取ったでしょ
とにかく運だからという洗脳を先にしまくって、
負けた時に責めんなよと布石にしてるようなのがダメなんだよ
とにかく運だからという洗脳を先にしまくって、
負けた時に責めんなよと布石にしてるようなのがダメなんだよ
420名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:13.67ID:cQYpEtJ80421名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:14.84ID:K5bBTqCE0422名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:17.89ID:gaeoydto0 決めとけよ
423名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:20.74ID:lTiLiulJ0 外してて草
424名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:25.67ID:JOPZzH620 ミスキックっぽかったけど、自信があってもやっぱプレッシャーにやられたんかな
425名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:25.75ID:PsWN2l+f0426名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:33.12ID:bYOWgOG20427名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:39.16ID:uvAK9p5X0 クロアチアのPKと交互に見てんのにその差が理解出来ないニワカばっかだな
428名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:45.60ID:OcgeGVm20 キッカー一人目より、もつれた四人目とかの方がプレッシャーかかりそうだけど
一人目ならまだ取り返せるやん
一人目ならまだ取り返せるやん
429名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:45.84ID:Yclpj/+S0 >>405
森保はイタリア代表やユーベを参考にしてるから今回の大会はよかったんだぞ
森保はイタリア代表やユーベを参考にしてるから今回の大会はよかったんだぞ
430名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:51.02ID:OqpW3GQp0 幼少期からサッカーやってるだろうに
プロがいまさら練習してないだろは笑うしかないわ
プロがいまさら練習してないだろは笑うしかないわ
431名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:52:51.89ID:ipDaAZAu0 どうぞとうぞ
432名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:05.85ID:VpuHcAKc0 本田さんは延長線の時からPK戦になるのをめちゃくちゃ心配してた
どういう意味ですかって実況アナも戸惑うほどであつた
どういう意味ですかって実況アナも戸惑うほどであつた
433名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:08.91ID:c+d9xqRe0 クロアチア PKは想定内
日本 PKは想定外
この差かよ残念
日本 PKは想定外
この差かよ残念
434名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:15.12ID:Qpd5Am3O0 あんな技術がないキッカーはじめて見たわ
435名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:22.23ID:kA+m+TTK0436名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:22.42ID:CrpcjHBh0 婚約者を中絶させた上に捨てたバチが当たったな南野よ
437名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:26.26ID:YBJgy3CT0 >>409
違うと思うこれからはPK込みの試合運びを見通してチーム編成すべき。メンタルのケアでPKなんてなんとでもなる。正確なキックとキーパーの分析さえあればやれるんだから。これをハナから捨てるのは勿体無い
違うと思うこれからはPK込みの試合運びを見通してチーム編成すべき。メンタルのケアでPKなんてなんとでもなる。正確なキックとキーパーの分析さえあればやれるんだから。これをハナから捨てるのは勿体無い
438名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:34.43ID:VnyP//e60 じゃんけんで決めるべきだろ
11人一斉だとなかなか決まらないから二人組✕4と三人組✕1くらいにわかれてじゃんけんだな
勝った人が蹴るのか負けた人が蹴るのかどっちの方がいいのかはわからんけど
11人一斉だとなかなか決まらないから二人組✕4と三人組✕1くらいにわかれてじゃんけんだな
勝った人が蹴るのか負けた人が蹴るのかどっちの方がいいのかはわからんけど
439名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:37.31ID:6Vpn447U0 やっぱり監督が選手のレベルに追いついてないよ
440名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:40.49ID:JtSPy4xg0 シドニーのアメリカ戦も挙手制じゃなかったか
中村が最初に手を挙げたとか言っていたような
中村が最初に手を挙げたとか言っていたような
441名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:41.40ID:6zwB9F/00 >>344
高校の試合なら雑念だらけで外す自信めっちゃあるけど昨日のあの瞬間にワープして蹴らせてくれたら絶対決めた自信あるわ
俺が外しても当然だし国民とかまじでどうでもいいし弾丸で右上隅にぶち込んでたよ
高校の試合なら雑念だらけで外す自信めっちゃあるけど昨日のあの瞬間にワープして蹴らせてくれたら絶対決めた自信あるわ
俺が外しても当然だし国民とかまじでどうでもいいし弾丸で右上隅にぶち込んでたよ
442名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:48.74ID:5Ex+gI6M0443名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:53:50.46ID:TfCdq/ff0 やっぱり延長に入った時点で、監督が指示を出すべきなように思う
その方が選手も心の準備が出来るし
その方が選手も心の準備が出来るし
444名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:01.20ID:M5YrlJCV0445名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:02.33ID:rI3qcqvM0 >>433
クロアチア相手に延長PK想定してないのは完全にやらかしだわ
クロアチア相手に延長PK想定してないのは完全にやらかしだわ
446名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:05.84ID:rRT5KJIU0 今回の件でPKが運ゲーじゃない事を学んだわ
そもそも準備もしてないのにメンタルで勝てるわけない
自身は根拠に裏づけされるもんだし
そもそも準備もしてないのにメンタルで勝てるわけない
自身は根拠に裏づけされるもんだし
447名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:06.92ID:/9HkguuI0 森保の選手への責任転嫁か
汚い
汚い
448名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:07.01ID:G2MvMIs90 ほんとにね、選手はよくやったと思う。
楽しませてもらったし夢見せてもらったし、お疲れさまだし、ありがとうだよ、南野含めてさ。
でも森保はダメ、ちゃんと批判しなくちゃいけない。
どうして今、森保続投の話が出てくるのか謎すぎるし、協会は日本サッカーを発展させたくないのか?
楽しませてもらったし夢見せてもらったし、お疲れさまだし、ありがとうだよ、南野含めてさ。
でも森保はダメ、ちゃんと批判しなくちゃいけない。
どうして今、森保続投の話が出てくるのか謎すぎるし、協会は日本サッカーを発展させたくないのか?
449名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:08.24ID:vG+fwExG0 これに関しては監督が全面的に悪い
450名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:10.45ID:XMmT/oZO0 延長戦想定してたのなら当然PK戦もそうだと思ってた
451名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:18.460 さっきフジのインタビューで森保が
PK対策甘かったと認めたな
岡田も頷いてた
PK対策甘かったと認めたな
岡田も頷いてた
452名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:22.08ID:hFS01hs40 トゥーリオがPKになると予言してたのにポイチは動画見てなかったのかな
453名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:23.36ID:wVc29iWz0 https://www.youtube.com/watch?v=3DIUWGm1APY
東京五輪のニュージーランド戦でも確かに同じことやったんだよな
この時の上田は決めたんだし最後の交代カードで上田入れとけばな
クロアチアは延長で交代で入ってきたブラシッチが1人目だったし
東京五輪のニュージーランド戦でも確かに同じことやったんだよな
この時の上田は決めたんだし最後の交代カードで上田入れとけばな
クロアチアは延長で交代で入ってきたブラシッチが1人目だったし
454名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:30.23ID:D31r+OxX0 森保って手柄は美味しくいただいて、責任は取りたがらないクズリーダーの臭いがするけどな
455名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:46.39ID:58C1awBY0 これカッコ良くも何ともないだろ
本田がいた世代なら皆手を上げてただろうな
本田がいた世代なら皆手を上げてただろうな
456名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:54.53ID:q1X5URbs0 よしお前達蹴りたい奴は手を挙げろ
5秒沈黙
この時点で終わりだよ
川島の顔が物語ってる
5秒沈黙
この時点で終わりだよ
川島の顔が物語ってる
457名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:55.07ID:Ua9D2uXn0 別にPK練習はしなくてもいいけど
どこに蹴るかぐらいの準備必要だった
その場で誰が蹴るのを決めるとかアホだわ
どこに蹴るかぐらいの準備必要だった
その場で誰が蹴るのを決めるとかアホだわ
458名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:59.03ID:he6uZvoq0 勝ち抜いた事のない弱小国なのに選手が舞い上がってて草
なにがサッカーの日だよPK戦の戦略すら立ててないのに
なにがサッカーの日だよPK戦の戦略すら立ててないのに
459名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:54:59.39ID:BJp2b4iq0 遠藤保仁にPK講座というかPKコーチについてもらったらよかったのに。たしか長谷部誠はなんかの役職もらってたし。
メッシもネイマールもレヴァンドフスキも遠藤保仁の様な原理で蹴ってる。それの裏をかきPKとめたスチェスニーはすごかったけど
昨日の日本代表は裏の裏をかくとかのレベルじゃない
メッシもネイマールもレヴァンドフスキも遠藤保仁の様な原理で蹴ってる。それの裏をかきPKとめたスチェスニーはすごかったけど
昨日の日本代表は裏の裏をかくとかのレベルじゃない
460名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:00.80ID:jg7twlSL0 決めれないなら蹴るなよ10番
461名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:12.86ID:Xf/7wFnW0 どうぞどうぞ
462名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:13.19ID:qRVhAwhd0 >>451
まじでどんなプランだったんだ
まじでどんなプランだったんだ
463名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:16.71ID:ISRNb3FG0 少しでも思い上がると速攻でボコボコにされて泣きっ面に蜂で帰ってくるのが日本サッカーの伝統芸
ブラボー長友はいらんわ
ブラボー長友はいらんわ
464名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:17.46ID:9NC2p2wI0 その場で立候補で決めて冷静な判断できるんかねえ
465名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:23.40ID:CKvPhqKF0466名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:27.84ID:F6uvfKzL0 W杯日本代表っていろんな大人が関わってて一勝するだけでも莫大な利益を生み出す巨大コンテンツだよな?
協会の人間でもスポンサーでもメディアでもいいや
「トーナメントはPKの練習もしろよ」
この素人でも思いつく指摘をする大人が監督の周りに誰一人として居なかったのがマジで謎なんだが
協会の人間でもスポンサーでもメディアでもいいや
「トーナメントはPKの練習もしろよ」
この素人でも思いつく指摘をする大人が監督の周りに誰一人として居なかったのがマジで謎なんだが
467名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:29.58ID:/ExU9wVO0 >>442
朝青龍もゴール決めてない南野ってなんでやねん!って感じでキレてたみたいやねんなぁ
朝青龍もゴール決めてない南野ってなんでやねん!って感じでキレてたみたいやねんなぁ
468名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:30.66ID:ZBYzZxt+0 挙手制にして監督の責任を選手に転嫁するのが森保のやり方。
最悪だね。
最悪だね。
469名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:31.92ID:B+FgFn250 でもさ結果はどうあれあれだけの大舞台で大きな責任を自分から進んで背負った事は評価できるのでは
470名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:36.69ID:Samtexo40471名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:38.35ID:zJvVYcT80 ルールがあればその通りやればいいのに
選手に任せすぎなんだな結局
選手に任せすぎなんだな結局
472名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:45.37ID:iUlTf3zf0 知らなかったwwwww
473名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:46.76ID:aVrigmKW0 >>229
モリポは堀越学園の監督と同じ戦術でW杯を戦った
モリポは堀越学園の監督と同じ戦術でW杯を戦った
474名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:52.33ID:Qpd5Am3O0 ガチャピン遠藤必要だったな
475名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:55:53.82ID:FBnYhGY10 野球の打順みたいにPKにも適切な順番があると思う
476名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:01.49ID:Dj+/jCAE0477名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:01.79ID:fRxIJ5yG0 >>1
外したオマエは逝け
外したオマエは逝け
478名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:13.97ID:kA+m+TTK0 >>446
PK見てて、シンプルに実力差が分かったよね
PK見てて、シンプルに実力差が分かったよね
479名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:22.77ID:uRQgo39q0480名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:24.38ID:Ua9D2uXn0 うちの子の少年サッカーでも大会前日にPK練習と順番は決めるんだけど
481名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:24.72ID:K5bBTqCE0482名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:26.58ID:z6zqz5ya0 あの1時間後にネイマールさんがPKのお手本見せてくれてて草
483名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:28.28ID:wfgUAsSu0484名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:29.00ID:AgqknEBN0 蹴る前にキーパー右動くの見えてるよね?
テンパった?
テンパった?
485名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:34.91ID:G2MvMIs90 いやもう、ほんと腹立たしいわ。
これでドイツスペインに勝ったからって手放しに賞賛している人たちって、いったい何なんだろうね。
セルジオは煙たがられるし、城やら闘莉王も陰険のように言われているけど、強豪国は試合後にこそ、その道のプロ呼んで批判含めた討論してるでしょ。
これでドイツスペインに勝ったからって手放しに賞賛している人たちって、いったい何なんだろうね。
セルジオは煙たがられるし、城やら闘莉王も陰険のように言われているけど、強豪国は試合後にこそ、その道のプロ呼んで批判含めた討論してるでしょ。
486名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:53.32ID:AAZELFvm0 気合いじゃPKは入らないだろ技術がないと
何でPKを想定してPKが上手そうな堂安や柴崎を入れておかないんだよ無策すぎるわ
何でPKを想定してPKが上手そうな堂安や柴崎を入れておかないんだよ無策すぎるわ
487名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:54.56ID:6TJ6S/Zc0 サッカーって世界でベスト16が限界なんだな
先進国として恥ずかしい競技だな
日本人に向いてないのでは
先進国として恥ずかしい競技だな
日本人に向いてないのでは
488名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:57.01ID:RBAovAWs0489名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:56:58.53ID:aDsEoyq50 まぁpk決めないのはださいよな
490名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:04.61ID:YBJgy3CT0 >>465
少なくともPK戦はノープランだくらい言えよなw森保クソすぎ
少なくともPK戦はノープランだくらい言えよなw森保クソすぎ
491名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:10.86ID:Ua9D2uXn0 >>478
実力差じゃなく準備の差だろ
実力差じゃなく準備の差だろ
492名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:20.84ID:akNaIL+L0 森保監督がPKのキッカーを立候補制で決めることをその時まで知らなかった。
監督がバカすぎるような。
立候補制なのはいいとしても、それを選手に周知してないとか。
監督がバカすぎるような。
立候補制なのはいいとしても、それを選手に周知してないとか。
493名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:26.18ID:O3oetmbN0 グラウンダーで甘いコースに低速なキックしてたんじゃ可能性は低くなるよね
494名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:26.45ID:t7aMcjnS0 PKでベスト8逃した経験あるのに何もPK対策してませんでした、てへw
495名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:29.33ID:GJjNZW7+0 ヤットはレベチだからコーチしたって無理だろ
「え?出来ないの?」て感じに
本田くらいでいいんだよ、主にメンタル面講習
「え?出来ないの?」て感じに
本田くらいでいいんだよ、主にメンタル面講習
496名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:31.44ID:/ff1JH110 監督「QPK」
497名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:32.56ID:bYOWgOG20 ダチョウ倶楽部の上島…
498名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:38.05ID:6S3xJyLo0 サッカー選手なら俺が俺がってなると思ったけど誰も手挙げないんだな
サラリーマンかよ🥹
サラリーマンかよ🥹
499名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:40.57ID:L676iwdO0 PKは運要素もでかいし、負けたからどうこうなんてサラサラないけど、「やることやりきりました」とは言って欲しいわけで
500名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:44.75ID:uDepYokK0 戦犯はポイチやん
501名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:45.84ID:/ExU9wVO0502名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:53.23ID:3mEOzeh30 >>490
戦術は立候補(キリッ!
戦術は立候補(キリッ!
503名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:59.68ID:WqZyrPPp0 ダチョウ倶楽部方式じゃないだろ
ダチョウ倶楽部方式というのは皆が手を挙げてることに
つられてノリで挙げたやつが「どうぞどうぞ」と言われるから面白いのだ
誰も手を挙げないから「じゃあ俺がいく」と手を挙げることは別に普通だから面白くない
お笑いが分からないやつばかりか?
ダチョウ倶楽部方式というのは皆が手を挙げてることに
つられてノリで挙げたやつが「どうぞどうぞ」と言われるから面白いのだ
誰も手を挙げないから「じゃあ俺がいく」と手を挙げることは別に普通だから面白くない
お笑いが分からないやつばかりか?
504名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:57:59.74ID:Xf/7wFnW0 クロアチアの二人目は真ん中蹴ってきてすごいな
505名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:02.08ID:0aHKRWDO0 試合中のPKでも結構止められることあるし
今回それが3回続いたってことだろ
知らんけど
今回それが3回続いたってことだろ
知らんけど
506名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:11.43ID:PsWN2l+f0507名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:16.97ID:Qpd5Am3O0 キーパー3人目より
PKキッカー必要だわ
PKキッカー必要だわ
508名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:25.71ID:2GkiiNcv0 順番はともかくメンバーはざっくり決めとくだろ普通
509名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:28.30ID:ezGiYbpw0 ブラジルやアルゼンチンの選手がPK練習する必要はねーだろうが
世界11位でワールドクラスの選手をたくさんかかえるクロアチアですらゴリゴリにPK練習してた
弱者のサッカーやってる日本が何もしてねぇとかお笑いだよ
世界11位でワールドクラスの選手をたくさんかかえるクロアチアですらゴリゴリにPK練習してた
弱者のサッカーやってる日本が何もしてねぇとかお笑いだよ
510名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:33.94ID:Dj+/jCAE0 >>495
本田「迷ったらど真ん中にズドンでええよ。深く考えんな」
本田「迷ったらど真ん中にズドンでええよ。深く考えんな」
511名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:36.02ID:N2GQoUm30 こういう時何が何でもオレが決めてやる精神の堂安がピッチに残ってたら
パワーあるシュートゴール斜め上に突き刺した後無駄に雄叫びとか上げて
「キーパービビってるよぉ~!」とか言いながらハイタッチで戻って後に続く三笘とか勇気付けられたろうに
南野が最初外した後肩組んでるメンバー皆お通夜みたいになってた・・・
パワーあるシュートゴール斜め上に突き刺した後無駄に雄叫びとか上げて
「キーパービビってるよぉ~!」とか言いながらハイタッチで戻って後に続く三笘とか勇気付けられたろうに
南野が最初外した後肩組んでるメンバー皆お通夜みたいになってた・・・
512名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:39.60ID:t7aMcjnS0 スタメンも立候補制にしろや無能
513名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:41.79ID:z6zqz5ya0 PKになると細貝も突っ込んで来ないからなぁ
514名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:43.94ID:SmjajwnF0 どうぞどうぞw
515名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:58:47.88ID:o22BilkN0 とりあえず日本の戦いを
ドラゴンボールでわかりやすく
例えてくれ
(´・ω・`)
ドラゴンボールでわかりやすく
例えてくれ
(´・ω・`)
516名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:01.87ID:akNaIL+L0 >>501
少なくとも延長になった時点で考えるだろ。
少なくとも延長になった時点で考えるだろ。
517名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:05.76ID:kqAAO0P00 交代枠に身長約2mでリーチ1mある、シュミットをだなかったのが謎だわ。
海外誌でもクロアチアはPK巧者だから、シュミットが
PKGKだと予想してたくらい叩かれてるわ
海外誌でもクロアチアはPK巧者だから、シュミットが
PKGKだと予想してたくらい叩かれてるわ
518名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:09.55ID:58C1awBY0519名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:13.31ID:OqpW3GQp0520名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:26.53ID:NDIfeP2T0 どんな事でも技術を完全にものにするためには最低1万回練習する必要がある
次の大会に出る奴は最低1万回PKの練習しとけよ
次の大会に出る奴は最低1万回PKの練習しとけよ
521名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:35.60ID:Qpd5Am3O0 >>499
PKも技術や
PKも技術や
522名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:54.94ID:jAvif3yR0 日本優勝するとかいってたやつwwwww
523名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:58.07ID:tzWhwsNP0 知らなかったって
どういう事w
どういう事w
524名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 21:59:59.42ID:6zwB9F/00 >>439
実際、現役時代に自分より遥かに下手くそで監督としてもJの実績しかないようなやつに監督ヅラされても俺ならうぜえって思っちゃうだろうな
実際、現役時代に自分より遥かに下手くそで監督としてもJの実績しかないようなやつに監督ヅラされても俺ならうぜえって思っちゃうだろうな
525名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:04.46ID:nRKria/I0526名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:07.25ID:wfgUAsSu0527名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:10.33ID:WqZyrPPp0 クロアチアのほうが日本よりも勝ちたい気持ちが上回っただけ。
勝者を称える外国チームとは違い日本代表って負けたら悔しがるばかりで
勝者を称えることをしてない。
人間性的には問題がある。
勝者を称える外国チームとは違い日本代表って負けたら悔しがるばかりで
勝者を称えることをしてない。
人間性的には問題がある。
528名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:14.56ID:vG+fwExG0 PK戦を見越して交代枠を使うとかやれよ
それやって失敗する場合もあるけどw
ポイチは全くの無策じゃねーか
それやって失敗する場合もあるけどw
ポイチは全くの無策じゃねーか
529名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:15.95ID:a4NBJ5SK0 >>466
遠藤みたいなPKに自信ありまくりヤツが居るならわかるが、居ないのにやみくもにPKの練習しても効果あるか?
遠藤みたいなPKに自信ありまくりヤツが居るならわかるが、居ないのにやみくもにPKの練習しても効果あるか?
530名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:32.18ID:akNaIL+L0 >>499
キーパーからしたら半分は運だと思うけどキッカーは違うんじゃね?
キーパーからしたら半分は運だと思うけどキッカーは違うんじゃね?
531名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:34.99ID:Qpd5Am3O0 >>521
ガチャピン見ればわかる
ガチャピン見ればわかる
532名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:37.56ID:L676iwdO0 >>521
技術あろうが、読みが当たれば防がれる
技術あろうが、読みが当たれば防がれる
533名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:48.01ID:fLfG15lO0 南野も途中出場だったから手あげたんだろ
534名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:49.22ID:fcKKKw470 お前らあーだこーだ匿名で言ってるが
あの場にいたら自分から蹴るって言えるか?
俺は冨安の背後に隠れて気配消すイメトレできたわ
あの場にいたら自分から蹴るって言えるか?
俺は冨安の背後に隠れて気配消すイメトレできたわ
535名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:58.12ID:5uDwmFqe0 >>504
本田がそうだったように、エゴイストの塊である堂安あるいは久保がいたらそうしてたかも
止められたかもしれないことは置いておき、PKはそういう思いっきりのよさが大事
1番手の役立たずの戦犯はそういう覚悟もないのに蹴ってるようにしか映らなかったのが問題
本田がそうだったように、エゴイストの塊である堂安あるいは久保がいたらそうしてたかも
止められたかもしれないことは置いておき、PKはそういう思いっきりのよさが大事
1番手の役立たずの戦犯はそういう覚悟もないのに蹴ってるようにしか映らなかったのが問題
536名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:58.83ID:RLlzOEFT0537名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:00:59.39ID:Ua9D2uXn0 2018年
引き分けに持ち込もうとも考えずベルギーにカウンター受けて負ける
2022年
PKになることを想定しておらず敗戦
なんか年々レベルが落ちてないか
引き分けに持ち込もうとも考えずベルギーにカウンター受けて負ける
2022年
PKになることを想定しておらず敗戦
なんか年々レベルが落ちてないか
538名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:03.92ID:OqpW3GQp0 >>534
www
www
539名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:03.930 このあとフジで森保呼んで反省会始まるよ
540名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:04.38ID:JtSPy4xg0 >>501
は?
は?
541名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:07.47ID:S4alP7Xt0 ワールドカップでPK外した日本選手はみんなユース出身で、PK決めた選手は高校のサッカー部出身らしい
542名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:24.55ID:hxEbkU7E0 挙手制だと田中とか谷口とか代表でさして出てない選手は挙げづらいよね
543名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:28.64ID:L676iwdO0 >>530
キーパーからの運なら、キッカーだって運はあるやろ。運がすべてなんて言ってないぞ
キーパーからの運なら、キッカーだって運はあるやろ。運がすべてなんて言ってないぞ
544名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:30.86ID:Ua9D2uXn0 >>518
いやいや、準備、練習してたらそんな差は埋まる
いやいや、準備、練習してたらそんな差は埋まる
545名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:31.08ID:S3B/C66F0 ダチョウ倶楽部フラグ
546名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:34.04ID:B1R3vIS20547名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:34.70ID:uRQgo39q0548名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:40.83ID:rBNLPkd10 そもそも後半早々に三笘いれて堂安とハゲが生きてるうちに攻めれば勝てただろ
PKもそうだけど森保はやっぱいざそうなると客観的な判断が何一つできなかったパターン
浅野が何回ロストしても頑なに変えないとか成功体験に縋りすぎなんだよ
まじでクソだった
PKもそうだけど森保はやっぱいざそうなると客観的な判断が何一つできなかったパターン
浅野が何回ロストしても頑なに変えないとか成功体験に縋りすぎなんだよ
まじでクソだった
549名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:42.78ID:uvAK9p5X0 なんで選手が可哀想なんだよwww
単に下手なだけだろクロアチアみてなかったのか?
単に下手なだけだろクロアチアみてなかったのか?
550名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:43.28ID:O3oetmbN0 W杯決勝の最後の最後で宇宙開発しちゃったロベルト・バッショさんに比べたらお気楽だったかもね
551名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:53.03ID:IyBE9gSA0 誰も立候補しない中で自ら立候補して蹴るのと監督に選ばれて蹴るのじゃメンタル全然違いそう
552名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:01:54.77ID:RLlzOEFT0553名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:00.13ID:WqMJ1lvT0 >>515
お、お前の出番だ・・ 悟飯!
お、お前の出番だ・・ 悟飯!
554名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:04.43ID:qRVhAwhd0 >>519
ジーコは延々とシュート練習だけやらせたりしたから別方向の斜め下にヒドいです
ジーコは延々とシュート練習だけやらせたりしたから別方向の斜め下にヒドいです
555名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:04.64ID:58C1awBY0556名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:06.02ID:rBNLPkd10 後半10分過ぎてもカード一枚も切らずにメモメモしてたのマジでいらついたわ
557名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:08.27ID:vG+fwExG0 PKを想定したマネジメントができてなかったポイチが悪い。
今から順番決めるぞーとか動揺するに決まってるやんけw
今から順番決めるぞーとか動揺するに決まってるやんけw
558名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:12.79ID:77be1eNh0 堂安選手は交代後だったから蹴れなかったの?それとも挙手してたら蹴れたの?
559名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:14.87ID:Ua9D2uXn0 >>529
鎌田得意だけど
鎌田得意だけど
560名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:15.91ID:rqpyt+pV0 ダチョウ倶楽部かよw
561名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:18.15ID:YBJgy3CT0 >>466
前日にも当日にミーティングしてたはずだがそこでPKの可能性について監督から話がなかったのかって唖然とするわ。スタメン決めるのも影響あるはずなのに…
前日にも当日にミーティングしてたはずだがそこでPKの可能性について監督から話がなかったのかって唖然とするわ。スタメン決めるのも影響あるはずなのに…
562名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:19.58ID:wfgUAsSu0563名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:20.47ID:6S3xJyLo0 日本代表って監督含め負けたら自分らが悪かったってよく自省するけどさ
相手が強かったっていう人がいないとリスペクトがない国と思われるよね
相手が強かったっていう人がいないとリスペクトがない国と思われるよね
564名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:27.46ID:ApGvjBYd0 >>515
悟飯が爺ちゃんの方だった
悟飯が爺ちゃんの方だった
565名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:33.54ID:0a6DNYeU0 お前ら叩きすぎ
566名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:37.41ID:kqAAO0P00567名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:41.64ID:jthEyehs0 これだから広島はカップ戦弱かったんじゃないの
568名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:42.04ID:58C1awBY0 >>544
だからそれが実力なんだが
だからそれが実力なんだが
569名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:50.93ID:6zwB9F/00570名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:02:56.11ID:vG+fwExG0 残ってた中で決めきれそうなのは遠藤と浅野かな。
571名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:02.97ID:RLlzOEFT0572名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:03.90ID:bYOWgOG20 強いチームが1万回PK練習するのならば、日本は100万回だ
それでビビらせろ
それでビビらせろ
573名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:16.12ID:Dj+/jCAE0 >>565
それぐらいの負け方しちゃったからな
それぐらいの負け方しちゃったからな
574名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:16.61ID:gZT8OZXz0 どうぞどうぞはもう死亡フラグなんだな竜ちゃん
575名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:20.29ID:AAZELFvm0 森保「PKは事前に決めておくと(メモメモ)」
576名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:23.69ID:t7aMcjnS0577名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:27.88ID:3mEOzeh30578名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:37.80ID:WxBAdGLM0579名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:48.11ID:RLlzOEFT0580名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:54.56ID:ezGiYbpw0581名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:59.04ID:/ExU9wVO0582名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:03:59.31ID:qRVhAwhd0 >>565
4年間ほんとに何も積み上げてないバカだぞそりゃ叩かれるだろ
4年間ほんとに何も積み上げてないバカだぞそりゃ叩かれるだろ
5831
2022/12/06(火) 22:03:59.88ID:DhC1Xt4q0 ダチョウ倶楽部へのオマージュやってて負けたのかw
しかし日本人は本当に緊張しいな国民だなw
しかし日本人は本当に緊張しいな国民だなw
584名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:04.44ID:baVTqJnF0 >南野は、森保監督がPKのキッカーを立候補制で決めることをその時まで知らなかった。
これヤベエだろw
PKになる可能性めちゃくちゃあんのになんでこんな簡単な事を伝達しとかんの?www
企業なら不祥事ですわ
これヤベエだろw
PKになる可能性めちゃくちゃあんのになんでこんな簡単な事を伝達しとかんの?www
企業なら不祥事ですわ
585名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:16.14ID:d/hOwyN50 大舞台で4本決めたパラグアイ戦メンバーは凄かったんだな
駒野だって枠内でコースも悪くは無かったし
駒野だって枠内でコースも悪くは無かったし
586名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:17.43ID:vG+fwExG0 攻撃は三笘任せ、PKは選手丸投げ
お前は一体なんのためにおるんやと
そのメモはなんやねん
お前は一体なんのためにおるんやと
そのメモはなんやねん
587名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:17.87ID:K5bBTqCE0 >>534
だから本来は予め順番めある程度決めて心の準備図らせるんだろうね
だから本来は予め順番めある程度決めて心の準備図らせるんだろうね
588名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:19.86ID:6zwB9F/00 >>397
これまじで笑うしかないwww
これまじで笑うしかないwww
589名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:22.58ID:Ua9D2uXn0 >>552
メッシもマラドーナも下手ですが
メッシもマラドーナも下手ですが
590名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:23.16ID:/bxZXX7z0 サポーターのゴミ拾いは率先して手を挙げるのにな
591名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:34.66ID:faLINUIM0 これはかわいそう
158 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/06(火) 12:41:35.95 ID:FdBa5zdk0
https://imgur.com/ung0psN.gif
決めたらガッツポーズしようとか考えてるんだもん
目の前の勝負(現実)から逃げてて勝てるわけないわw
158 名無しさん@恐縮です sage 2022/12/06(火) 12:41:35.95 ID:FdBa5zdk0
https://imgur.com/ung0psN.gif
決めたらガッツポーズしようとか考えてるんだもん
目の前の勝負(現実)から逃げてて勝てるわけないわw
592名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:40.21ID:rBNLPkd10593名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:47.61ID:vjpSGVjC0 >>558
交代後だから蹴れない
交代後だから蹴れない
594名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:51.09ID:e5CEIxzr0 やっぱり監督が悪かったか
選手に責任はない
選手に責任はない
595名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:56.13ID:a4NBJ5SK0596名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:57.51ID:bWJLy/Up0 >>579
鎌田いたらPKまでいかずにやられてるだろ
鎌田いたらPKまでいかずにやられてるだろ
597名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:57.81ID:Ua9D2uXn0598名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:04:59.57ID:gBDakkHu0 ダチョウ倶楽部
599名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:00.10ID:58C1awBY0 そもそも誰もやりたがらないのが終わってる
自信が無い、何も背負いたくないならそもそも日本代表になるなよ
自信が無い、何も背負いたくないならそもそも日本代表になるなよ
600名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:01.95ID:vG+fwExG0 延長終了直前に柴崎入れても良かった
あいつなら決めるだろ
あいつなら決めるだろ
601名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:03.06ID:YBJgy3CT0 南野ひでーって思ってたけど途端に同情的な気分になったわw
602名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:09.20ID:RLlzOEFT0603名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:10.61ID:5uDwmFqe0604名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:11.27ID:/9HkguuI0 >>556
あの状況でメモ笑うわ
あの状況でメモ笑うわ
605名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:15.98ID:t7aMcjnS0606名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:16.34ID:ISRNb3FG0 見てる方もPKでガッカリしてんのに、それ以上に選手が死んだ魚の目でびっくりした。
チームを鼓舞すべきキャプテンとGKが1番ゾンビ顔だった。まだ負けてもいないのに。
スター選手はいらないサッカーらしいが、あの時の本田のようなモチベ上がる存在は必要だろう
チームを鼓舞すべきキャプテンとGKが1番ゾンビ顔だった。まだ負けてもいないのに。
スター選手はいらないサッカーらしいが、あの時の本田のようなモチベ上がる存在は必要だろう
607名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:17.89ID:G2MvMIs90608名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:19.55ID:v+jhaSsk0 >>550
その前にバレージとマッサーロが外してんだけど皆バッジョが外した事しか言わないんだよな
その前にバレージとマッサーロが外してんだけど皆バッジョが外した事しか言わないんだよな
609名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:19.65ID:uvAK9p5X0 せっかくいい戦いしたのに馬鹿みたいな理由で負けたから叩かれてんだよ
610名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:20.29ID:3mEOzeh30611名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:21.54ID:+T3enjap0 >>329
ベッカムって見た目と違ってハードワーカーだったよな
ベッカムって見た目と違ってハードワーカーだったよな
612名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:21.58ID:NDIfeP2T0 勝つためにすべてやってきたと豪語しているがPKの練習やってねえじゃねえか
だから負けるんだよ
だから負けるんだよ
613名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:27.22ID:rBNLPkd10 >>591
これまじでなんであんな甘いとこ蹴ってガッツポーズしようとしてるんだろう
これまじでなんであんな甘いとこ蹴ってガッツポーズしようとしてるんだろう
614名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:30.54ID:baVTqJnF0615名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:36.88ID:Ua9D2uXn0 >>596
勝ってたかもよ
勝ってたかもよ
616名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:43.72 クロアチア
・試合前に日本代表選手の過去のPK動画を全て調べて癖と特徴を掴んでいた
日本
・蹴る前に立候補制なのを初めて話した
・案の定誰も手を挙げなかったからFWの南野が渋々挙げた
・当然監督は誰がOK上手いかとかも把握してないから全て選手に丸投げして責任放棄
・試合前に日本代表選手の過去のPK動画を全て調べて癖と特徴を掴んでいた
日本
・蹴る前に立候補制なのを初めて話した
・案の定誰も手を挙げなかったからFWの南野が渋々挙げた
・当然監督は誰がOK上手いかとかも把握してないから全て選手に丸投げして責任放棄
617名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:44.39ID:ZUpxiAif0 ベスト8目標なのにチームとして何もPKの準備してないのはやばいな
ベスト16まで来たら日本は引き分けが精一杯の相手だらけなのに
ベスト16まで来たら日本は引き分けが精一杯の相手だらけなのに
618名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:51.25ID:hHKR4J1S0 PK戦無敵のクロアチアにPK戦になった時点で敗北は確定した
https://i.imgur.com/JO1oVR6.jpg
https://i.imgur.com/JO1oVR6.jpg
619名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:52.91ID:6S3xJyLo0 >>580
サッカー選手って大抵のやつが「愚民どもがガチャガチャうるせぇんだよ俺が得点決めるの黙って見とけ」みたいなメンタルだと思ってたけど意外と繊細なんかね
サッカー選手って大抵のやつが「愚民どもがガチャガチャうるせぇんだよ俺が得点決めるの黙って見とけ」みたいなメンタルだと思ってたけど意外と繊細なんかね
620名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:54.77ID:CU324MuU0 まぁ技術の差というより(それも勿論あるが)
PKに自信のあったクロアチア
準備不足でどこかに不安定が滲んでもうた日本
その差やろ
そこは監督がフォロー入れろや思うけどな
まぁ次に活かせる失敗よ
PKに自信のあったクロアチア
準備不足でどこかに不安定が滲んでもうた日本
その差やろ
そこは監督がフォロー入れろや思うけどな
まぁ次に活かせる失敗よ
621名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:05:58.14ID:rBNLPkd10622名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:05.79ID:sMatdIuY0 キーバーめがけてシュート草
623名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:12.28ID:4QuY0h5F0 久保を出さないのは選手の多数決で決めたのか
624名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:17.10ID:RLlzOEFT0625名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:18.15ID:77be1eNh0 伊東選手はpk苦手なの?
626名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:18.70ID:OYbwbt5Q0 ネイマールの PKとこいつの PK比較動画待ち
627名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:24.53ID:dH8kY/Q70 もう二度とエラぶなよ
628名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:25.11ID:Dj+/jCAE0629名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:25.67ID:WqMJ1lvT0 試合前にみんなでYou Tubeの世界のおもしろペナルティキック集を観てゲラゲラ笑っておけば良いキックが出来ただろう
630名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:26.31ID:blYEQuwG0 PK無策とかありなの?
631名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:29.22ID:/ExU9wVO0632名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:29.46ID:aDsEoyq50 >>591
これpkにおいて最糞のボールやな
これpkにおいて最糞のボールやな
633名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:33.62ID:ZR0ixvbJ0 ネイマールみたいな助走の
とり方してたな
🏃
とり方してたな
🏃
634名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:37.20ID:baVTqJnF0 PKになる可能性なんてめちゃくちゃ高いのになんでそこ適当なんだよw
635名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:37.58ID:49NO1eS40 >>559
Clでレーザービーム当てられても笑いながら沈めてたからな
Clでレーザービーム当てられても笑いながら沈めてたからな
636名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:38.43ID:bWJLy/Up0637名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:39.27ID:RRx4aN/h0 >>397
クロアチアのPKのデータも無さそうだしなw
クロアチアのPKのデータも無さそうだしなw
638名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:40.39ID:rqpyt+pV0 PK対策してない市船みたいだ
639名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:42.76ID:v7d70jl00 その沈黙の5秒間で敗北は決まってたな
640名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:53.04ID:akNaIL+L0 >>543
キーパーは決め打ちで飛ぶしかないじゃん。
キーパーは決め打ちで飛ぶしかないじゃん。
641名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:06:56.56ID:Ua9D2uXn0 >>621
外国人監督なら聞くけど日本人監督は忖度働いているよね
外国人監督なら聞くけど日本人監督は忖度働いているよね
642名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:02.45ID:3mEOzeh30 >>619
それはブルーロックの世界やで
それはブルーロックの世界やで
643名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:03.35ID:ApY9ptog0 PKはメンタルゲーだから選手間で決めるもんだろ
澤穂希は苦手だから後回しにしてもらってたのは有名
澤穂希は苦手だから後回しにしてもらってたのは有名
644名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:06.55ID:VnvtNwF40 こいつなんでボールばかり見ながらあんなとこ蹴れるの?
遠藤のようにGKの動き見てるわけじゃないのに
酷過ぎるPKで世界中から馬鹿にされるわけだ
遠藤のようにGKの動き見てるわけじゃないのに
酷過ぎるPKで世界中から馬鹿にされるわけだ
645名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:07.65ID:RLlzOEFT0646名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:12.03ID:rBNLPkd10 >>625
多分もう膝ガクガクで自分が蹴るべきじゃないって判断なんだろう
多分もう膝ガクガクで自分が蹴るべきじゃないって判断なんだろう
647名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:21.22ID:5uDwmFqe0648名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:24.16ID:58C1awBY0 >>597
実力が練習で埋まらないなら誰も練習しなくていいな
実力が練習で埋まらないなら誰も練習しなくていいな
649名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:25.51ID:Ua9D2uXn0 >>628
いや良かったけど
いや良かったけど
650名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:29.06ID:qetepmwx0 やはり森保て監督に向いてないタイプの人間だわw
651名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:44.54ID:Dj+/jCAE0 >>649
どこが良かった?
どこが良かった?
652名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:50.68ID:baVTqJnF0653名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:07:57.54ID:Ua9D2uXn0 >>636
鎌田いなくなって繋がらなくなったけどね
鎌田いなくなって繋がらなくなったけどね
654名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:03.32ID:49NO1eS40 >>611
あのカペッロから干されても腐らずに翻意させた根性も凄かったよね
あのカペッロから干されても腐らずに翻意させた根性も凄かったよね
655名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:04.27ID:FvBLg6Qu0 PKの練習してないなら、森保はPKにもつれ込むような采配しちゃ尚更ダメだったろ。
尚更のこと延長戦の時に交代枠使って疲れた選手交代させて、いちかばちかでもいいから攻めるべきだった。
延長の明らかに疲れ切った状況で交代枠残したのが糞采配すぎる。
まさかとは思うが延長戦で交代枠使えること忘れてたのか??
尚更のこと延長戦の時に交代枠使って疲れた選手交代させて、いちかばちかでもいいから攻めるべきだった。
延長の明らかに疲れ切った状況で交代枠残したのが糞采配すぎる。
まさかとは思うが延長戦で交代枠使えること忘れてたのか??
656名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:04.53ID:CKvPhqKF0 森保「QPK」
なんかもうこれが全てだな…
なんかもうこれが全てだな…
657名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:11.22ID:/9HkguuI0 >>616
アホやんこれ
アホやんこれ
658名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:11.88ID:vG+fwExG0 ポイチは短期決戦の勝ち上がり方を知らない
659名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:13.06ID:RLlzOEFT0660名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:30.66ID:uRQgo39q0661名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:33.54ID:wfgUAsSu0662名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:36.26ID:ezGiYbpw0663名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:36.54ID:SaO5SHZz0 >>42
ただでさえ疲れてるときに選手自身に判断させるとか余計に疲弊するわ
ただでさえ疲れてるときに選手自身に判断させるとか余計に疲弊するわ
664名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:37.56ID:pAE8kiiO0 >>369
誰かこの時の正直な気持ちを漏らしてくれないかな?w
誰かこの時の正直な気持ちを漏らしてくれないかな?w
665名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:38.30ID:Bvs2psY+0666名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:40.21ID:BKAy1RYn0 PK挙手制ですってW杯の現場で初めて知らされたら蹴りたい蹴りたくないとか別にして凍りつくわ
トーナメントなんだし事前に想定とか練習とか順番決め(交代とかもあるだろうから優先順位つけとくぐらいでも可)とかしとかないか??
監督が選手に鬼のようなプレッシャーかけてどうすんだよ
けっきょく広島の浅野しか決めてないし代表でやるにはあまりにもお粗末だ
トーナメントなんだし事前に想定とか練習とか順番決め(交代とかもあるだろうから優先順位つけとくぐらいでも可)とかしとかないか??
監督が選手に鬼のようなプレッシャーかけてどうすんだよ
けっきょく広島の浅野しか決めてないし代表でやるにはあまりにもお粗末だ
667名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:42.24ID:6S3xJyLo0 今になって久保の病欠が痛かった気がするな
居たら延長線とかに使えただろうに
居たら延長線とかに使えただろうに
668名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:44.25ID:Ua9D2uXn0 >>651
普通に繋いでいた
普通に繋いでいた
669名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:46.66ID:akNaIL+L0 >>643
南野が知らなかったってなんなん?
南野が知らなかったってなんなん?
670名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:51.27ID:rBNLPkd10671名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:51.50ID:bsi4CPfb0 立候補制とかやめろよ
事前にある程度決めておくもんだろ
ダチョウ倶楽部方式で一番手やらされたと思ってたよ
事前にある程度決めておくもんだろ
ダチョウ倶楽部方式で一番手やらされたと思ってたよ
672名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:54.57ID:VnvtNwF40 中絶野郎は二度と代表に関わるなよな
673名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:54.64ID:B1R3vIS20 バッジョはゴール決めて決勝までイタリアを連れて行ってた。
話が全然違うわ。
話が全然違うわ。
674名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:08:56.57ID:huXob2PS0 新しい景色とか言うがあんな糞サッカーでマグレでベスト8いってもセネガルとかコスタリカやガーナやウクライナみたいになるだけだから正直大して意味ないんだけどね。
新しい景色は見えるかもしれんが、別に未来が明るくなるわけじゃない。そこを誤魔化してまるで日本がベスト8に行けば日本サッカーは新しいステージに到達し、明るい未来が待ってるような喧伝が多すぎる。
単発でいいならコスタリカでもベスト8いくし、トルコなんて3位にいくのがW杯。
ベスト16常連からの念願のベスト8行ったパラグアイだってそれから伸びるどころか急激に衰えてW杯さえ出れなくなったし。
結局はスタメンがトップリーグのビッグクラブの主力で揃えるって事のが重要なんだよね、ビッグクラブの主力クラス揃えてりゃまあ噛み合わなくてGL敗退とかあってもベスト8くらい何回だって行けるようになるし国民のサッカー熱が冷める事無い。
その点日本は冨安くらい、その冨安も通用してるってだけで近年ビッグクラブの中では一番下の方のアーセナルで最も地味なポジションの守備的サイドバックというポジションでしかも怪我だらけで8割がた試合出てないという状況の選手。
冷静にそこを見て強化した方がいいよ。
新しい景色は見えるかもしれんが、別に未来が明るくなるわけじゃない。そこを誤魔化してまるで日本がベスト8に行けば日本サッカーは新しいステージに到達し、明るい未来が待ってるような喧伝が多すぎる。
単発でいいならコスタリカでもベスト8いくし、トルコなんて3位にいくのがW杯。
ベスト16常連からの念願のベスト8行ったパラグアイだってそれから伸びるどころか急激に衰えてW杯さえ出れなくなったし。
結局はスタメンがトップリーグのビッグクラブの主力で揃えるって事のが重要なんだよね、ビッグクラブの主力クラス揃えてりゃまあ噛み合わなくてGL敗退とかあってもベスト8くらい何回だって行けるようになるし国民のサッカー熱が冷める事無い。
その点日本は冨安くらい、その冨安も通用してるってだけで近年ビッグクラブの中では一番下の方のアーセナルで最も地味なポジションの守備的サイドバックというポジションでしかも怪我だらけで8割がた試合出てないという状況の選手。
冷静にそこを見て強化した方がいいよ。
675名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:08.69ID:9NC2p2wI0 一般的にPKは運ゲーと言われるのはしょうがないよ
まさか最低限の準備すらしてないとは思わないもん
まさか最低限の準備すらしてないとは思わないもん
676名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:09.84ID:JtSPy4xg0 >>643
トルシエは挙手制やったはず
トルシエは挙手制やったはず
677名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:12.93ID:/ExU9wVO0678名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:15.12ID:YBJgy3CT0 >>664
これはNスペ化決定ですわw
これはNスペ化決定ですわw
679名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:16.96ID:baVTqJnF0 素人の感想すけどね
試合はめちゃくちゃ競ってていい勝負だったのに
PKになったとたん弱小チームになっちまったんだよwww
何で?いきなり弱くなったw
試合はめちゃくちゃ競ってていい勝負だったのに
PKになったとたん弱小チームになっちまったんだよwww
何で?いきなり弱くなったw
680名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:36.62ID:KoIjT2k40 >>669
アホなだけ
アホなだけ
681名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:42.17ID:bWJLy/Up0 昔シャルケかどっかPKデータ取りまくって勝ち上がってきたとこあったよな
今はそれが普通なのかもしれんけど日本なんもやらんかったんだな
今はそれが普通なのかもしれんけど日本なんもやらんかったんだな
682名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:52.86ID:NIjExoL10 >>535
試合の最終結果は運も絡むからどうあれ、本質的には広告塔として金を稼いでるプロスポーツ選手にとって、ファンからどう見えるかってのは最重要だよな
試合の最終結果は運も絡むからどうあれ、本質的には広告塔として金を稼いでるプロスポーツ選手にとって、ファンからどう見えるかってのは最重要だよな
683名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:55.19ID:qD1aEs0w0684名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:09:59.19ID:VnvtNwF40 技術が無いんだよこいつは
先頭なら高めに蹴ろよ
先頭なら高めに蹴ろよ
685名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:01.22ID:rBNLPkd10 ロナウジーニョはたしかに今は括約できない気がする
686名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:04.57ID:dH8kY/Q70 今回本当の10番って一体誰だったの?
687名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:05.77ID:3WeEN7JE0 これってどうなんや?
自立性って言うと聞こえはいいけど
ただ単に監督が責任を取りたくないだけやん
自立性って言うと聞こえはいいけど
ただ単に監督が責任を取りたくないだけやん
688名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:07.43ID:akNaIL+L0 >>677
サイドネットに突き刺さるぐらいに強く蹴れるならボールだけ見てればいいけどね。
サイドネットに突き刺さるぐらいに強く蹴れるならボールだけ見てればいいけどね。
689名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:07.70ID:mgX49hG20 南アフリカの時の1人目遠藤ヤットの安心感は凄かった
690名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:14.31ID:Dj+/jCAE0691名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:21.46ID:Bvs2psY+0692名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:21.76ID:mgX49hG20 >>656
ははは
ははは
693名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:32.11ID:S4alP7Xt0 >>616
これマジなの?愚将やんけ…
これマジなの?愚将やんけ…
694名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:35.47ID:RLlzOEFT0695名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:45.57ID:SzpSe6wM0 どうぞどうぞ じゃねえのよ~!!
696名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:50.36ID:fcKKKw470 韓国戦のネイマールのPK見たら運だけとは言えないよな
完全にテクってるし
完全にテクってるし
697名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:51.71ID:NDIfeP2T0 メッシのPK
左に蹴る時も右に蹴るときも爪先まで全く同じフォーム
あれはすごい
左に蹴る時も右に蹴るときも爪先まで全く同じフォーム
あれはすごい
698名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:52.78ID:st85uGZT0 フリーキック、コーナーキック蹴ってる選手は基本PKも上手い
まず伊東が手を挙げるべきだったな
まず伊東が手を挙げるべきだったな
699名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:54.97ID:pAE8kiiO0700名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:56.25ID:EnGeAIIl0 選手はなんも悪く無いよ
前もって監督が決めといて、そこからは選手各個人の覚悟の問題
ほんま選手が可哀想だわ
前もって監督が決めといて、そこからは選手各個人の覚悟の問題
ほんま選手が可哀想だわ
701名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:56.35ID:vG+fwExG0 PKは運っていうのは、やるべきことをやった上で言える言葉だ
ポイチは無策、準備なし、ノープラン。これでは運も来ない
ポイチは無策、準備なし、ノープラン。これでは運も来ない
702名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:57.57ID:hjVsnxQR0 唯一決めた浅野の四日市中央工時代のPK練習が結構壮絶だったってのはよく聞く
703名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:10:58.68ID:wpblSgDR0 やる前から負けてやがるw
704名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:00.28ID:ezGiYbpw0705名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:06.39ID:iUTjNr470 まあ手を挙げるのは立派だけど、
決めてくれないとね…
外すのは誰でもできるから
今更責めるなんて気持ちはないがな
決めてくれないとね…
外すのは誰でもできるから
今更責めるなんて気持ちはないがな
706名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:06.49ID:RRx4aN/h0 森保PK戦になった時の対策なんも打ってなかったのか。
お花畑やな
お花畑やな
707名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:09.15ID:Ua9D2uXn0708名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:13.94ID:f/OasHWq0 死闘の末中学生のようなPKをありがとう
709名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:14.36ID:58C1awBY0 皆パスと同じ蹴り方でゴロになってキーパーが最も止めやすい軌道になってた
残念ながら純粋に下手なんだよな
残念ながら純粋に下手なんだよな
710名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:17.29ID:wfgUAsSu0711名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:34.00ID:5CDvf0x50 普通はPK蹴りたいんじゃないの
責任がどうとか考えると嫌なのかな
中東やメキシコじゃないんだし決める覚悟で行けよ
どんだけチキンなんだよ
外しても気にすんな
責任がどうとか考えると嫌なのかな
中東やメキシコじゃないんだし決める覚悟で行けよ
どんだけチキンなんだよ
外しても気にすんな
712名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:37.51ID:bWJLy/Up0713名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:46.94ID:Ua9D2uXn0 >>690
南野と変わって酷くなったな
南野と変わって酷くなったな
714名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:48.71ID:s4A4uVIm0 >>705
100%決めれるやつなんか存在しない
100%決めれるやつなんか存在しない
715名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:53.36ID:TLyk+ml80 >>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。
もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。
ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。
電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。
森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ
もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。
もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。
ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。
電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。
森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ
もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
716名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:55.36ID:lxuzmgTt0 クロアチアのGK・リヴァコヴィッチを褒めるしかねえw
南野のPKのどこが悪かったん?
ありゃ、並のGKに止められるもんじゃねぇ
素人がイキっても仕方ない
リヴァコヴィッチを褒めてやれ
願わくば、クロアチア代表がブラジル代表を食っちゃうことを願うばかり
ま、10中8、9は無理だろうが、勝ったら面白いな
南野のPKのどこが悪かったん?
ありゃ、並のGKに止められるもんじゃねぇ
素人がイキっても仕方ない
リヴァコヴィッチを褒めてやれ
願わくば、クロアチア代表がブラジル代表を食っちゃうことを願うばかり
ま、10中8、9は無理だろうが、勝ったら面白いな
717名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:57.34ID:O3oetmbN0 クロアチア 「ふふふ、PK戦は連勝街道まっしぐらですが何か?」
718名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:58.14ID:rBNLPkd10 パラグアイのときはPKは駒野はネタにされたけど悔いのないPK負けだったな
今回は悔いしかない
この先十数年は呪縛になるだろうから次の監督は序列をつけておいてほしい
今回は悔いしかない
この先十数年は呪縛になるだろうから次の監督は序列をつけておいてほしい
719名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:58.29ID:fJ3a2YJG0 最初の選手交代で小野も岡田も鎌田を代えると思ってたけどな
720名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:11:59.93ID:gwv8XP+d0 やっぱり森保って無能か
721名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:00.03 テレビの前ですらブルブル震えてたお前らが偉そうに批判すんなよ
722名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:02.85ID:ZR0ixvbJ0 川口能活に選出交代してれば勝ててた
⚽
⚽
723名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:09.73ID:BbKV/cVD0 挙手制とか辛いな
指名してもらったほうが楽
指名してもらったほうが楽
724名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:10.65ID:ZYrjTWJ50 大して活躍してないのに「俺は出来る!」と勘違いしたか
725名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:13.58ID:FvBLg6Qu0 監督が俺が全責任負うから思い切り蹴って来いと言うのと、選手に丸投げして全責任負わせて監督ノープランなのとじゃ、全然違うわな
726名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:18.53ID:ohDQQ3DN0 完全に監督の責任だろ、これ?
名将じゃなくて迷将じゃねーかよw
名将じゃなくて迷将じゃねーかよw
727名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:21.81ID:Ua9D2uXn0 >>694
いきなり蹴れと言われたら困るだけ
いきなり蹴れと言われたら困るだけ
728名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:28.71ID:4t/faUQM0729名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:30.44ID:RLlzOEFT0730名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:40.01ID:ztFgTXrG0 森保は、なまじ五輪で運だけでPKで勝ったことがあったから何も考えてなかったんだろうな
南アの時にPK負けしてるのに何も考えてなかったという時点で何も進んでない
南アの時にPK負けしてるのに何も考えてなかったという時点で何も進んでない
731名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:44.76ID:/66FpNSu0 >>687
選手もいい大人で監督より金持ちだからそこまで選手に配慮する必要はない!
選手もいい大人で監督より金持ちだからそこまで選手に配慮する必要はない!
732名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:46.19ID:v+jhaSsk0733名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:50.73ID:HdWST6e60 ラモスみたく絶対蹴りたくない奴ばっかだったらどうすんだ?
734名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:53.94ID:Dj+/jCAE0 >>713
それ鎌田が良い理由になってないから笑
それ鎌田が良い理由になってないから笑
735名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:12:56.91ID:/9HkguuI0736名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:01.37ID:otaTdU6X0 フジでPK戦は準備不足だったって森保喋ってるから見とけ
737名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:02.65ID:eu31mEEG0 ダイジェスト放送
中継で抜かれる日本人観客ってブサイクなオヤジとか水木しげるが描くような典型的なメガネ出っ歯爺さんとか完全に嫌がらせだろ
中継で抜かれる日本人観客ってブサイクなオヤジとか水木しげるが描くような典型的なメガネ出っ歯爺さんとか完全に嫌がらせだろ
738名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:05.07ID:aDsEoyq50739名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:05.77ID:pAE8kiiO0 >>408
実際に11人×2が蹴ったPK戦を見たことあるけどスゲェ長かったぞ
実際に11人×2が蹴ったPK戦を見たことあるけどスゲェ長かったぞ
740名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:07.24ID:+lRLHUiS0 >>279
そう言うやつがガーシーと同じレベルだよ
そう言うやつがガーシーと同じレベルだよ
741名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:11.44ID:RLlzOEFT0742名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:13.74ID:6zwB9F/00 ただな
森保まじでこれについてはゴミオブゴミだけど
選手が率先してPK練習しようぜとか、PKになったらキッカーどうやって決めるとか
そういうコミュニケーション絶対やってなきゃダメでしょ
PK決まってから挙手制だと知るってほんと腹よじれるわwww
森保まじでこれについてはゴミオブゴミだけど
選手が率先してPK練習しようぜとか、PKになったらキッカーどうやって決めるとか
そういうコミュニケーション絶対やってなきゃダメでしょ
PK決まってから挙手制だと知るってほんと腹よじれるわwww
743名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:14.19ID:dH8kY/Q70 クロアチアは前回もPKで2回勝ち上がり決勝まで行った
日本戦もPKまで行けば勝てると自信を持っていた
戦略的なPK持込みの勝ち上がり
一方森保の戦術は蹴りたい奴から蹴れ
日本戦もPKまで行けば勝てると自信を持っていた
戦略的なPK持込みの勝ち上がり
一方森保の戦術は蹴りたい奴から蹴れ
744名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:22.23ID:QpjSMITh0 南野はもう要らない
4年後とか軽々しく口にするなや
4年後とか軽々しく口にするなや
745名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:32.98ID:k1Ai4eQ80 スペインはクラブで1000本PK練習してこいって言ってるらしいなw
746名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:37.22ID:SJctpS850 お前らサッカーやったことあるの?
747名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:38.64ID:rBNLPkd10 南野はたたくべきではないが批判はしないといけない
あれは本当にひどいよ
駒野とは全然違う
あれは本当にひどいよ
駒野とは全然違う
748名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:38.86ID:5jgLhnUH0 ピーケー生で初めて見たけどガクブルだったよほんとに
749名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:39.24ID:baVTqJnF0 落差がすごかったから不思議だったんすわ
うおおお日本やれるみたなとこからPKで急に小さくなったw
うおおお日本やれるみたなとこからPKで急に小さくなったw
750名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:42.01ID:Bvs2psY+0751名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:46.32ID:ezGiYbpw0752名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:48.68ID:RLlzOEFT0753名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:13:51.03ID:blYEQuwG0 異様だよなあ
やっぱり無能上司なんじゃないの?
やっぱり無能上司なんじゃないの?
754名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:12.13ID:YBcK9wQe0 胸を張って帰ってこい
よくやったよみんな
よくやったよみんな
755名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:23.53ID:Bvs2psY+0 >>82
本当お前試合見てないしみる目ないな
本当お前試合見てないしみる目ないな
756名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:24.73ID:eF4oaxjg0757名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:25.04ID:Ua9D2uXn0 >>712
SofaScore 見たら分かる
SofaScore 見たら分かる
758名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:25.59ID:6S3xJyLo0 >>739
めんどくせぇからボール11個同時に蹴らせて何個入ったかで競えばいいな
めんどくせぇからボール11個同時に蹴らせて何個入ったかで競えばいいな
759名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:26.58ID:B1R3vIS20 1対1の勝負で野球は運ゲーって言われないからな。考えが甘い。
760名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:31.29ID:rqpyt+pV0 ひっどいPKだったなあ
クロアチアは余裕そうだった
クロアチアは余裕そうだった
761名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:39.28ID:kZYm3lul0 自信あった?
あれが狙い通りのキックならサッカー選手辞めたほうがいいレベル。
ミスったなら技術もメンタルも自信持たないほうが良い、周りが迷惑するレベル。
それくらい酷いものを見たよ
森保も結果は出したけどやらかしが酷すぎてもういいわ。
あれが狙い通りのキックならサッカー選手辞めたほうがいいレベル。
ミスったなら技術もメンタルも自信持たないほうが良い、周りが迷惑するレベル。
それくらい酷いものを見たよ
森保も結果は出したけどやらかしが酷すぎてもういいわ。
762名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:40.10ID:uvAK9p5X0 >>721
寝とったわ
寝とったわ
763名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:40.58ID:/66FpNSu0 浅野と南野は同じコースに打っていたが浅野はキーパーの逆をついていた
三笘の時はキーパーをちゃんと見てたら飛ぶ方向分かったはず
三笘アゲが今回凄かったが最後の最後でケチがついた
三笘の時はキーパーをちゃんと見てたら飛ぶ方向分かったはず
三笘アゲが今回凄かったが最後の最後でケチがついた
764名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:49.48ID:5tx1c7Wa0 メディアやOBが綺麗ごとしか言わないから
セルジオさんがガス抜きしよったで
セルジオさんがガス抜きしよったで
765名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:53.59ID:BbKV/cVD0 南野そんなに自信ないなら手挙げるなよ
766名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:14:57.27ID:mgX49hG20767名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:07.25ID:5CDvf0x50 ケイスケホンダなら俺が蹴るって絶対に言うわ
久保が出られなかったのがマジで痛い
久保が出られなかったのがマジで痛い
768名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:07.71ID:Ua9D2uXn0 >>734
南野よりいいのは認めるわけね
南野よりいいのは認めるわけね
769名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:08.72ID:EnGeAIIl0 マジ森保クソやな
全ての言葉が虚構、何が一喜一憂するな!だよ!てめーはやるべき事すらやらないで結果負けてんのに
全ての言葉が虚構、何が一喜一憂するな!だよ!てめーはやるべき事すらやらないで結果負けてんのに
770名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:10.08ID:mg76kvW50 PKじゃなくてあっち向いてホイなら勝てた
771名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:12.23ID:Hw+m5zuG0 使わないやつ連れていくならヤットでも連れてけばいいのに
772名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:14.86ID:yQB9Pw1W0 森保、お前クビや
773名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:19.40ID:z6zqz5ya0 >>517
コスタリカ戦もシュミットならゴールになってないだろな
コスタリカ戦もシュミットならゴールになってないだろな
774名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:23.15ID:NDIfeP2T0 まあ前回大会でもPKでイングランドを粉砕したクロアチアにPKに持ち込まれた時点で勝てる可能性はかなり低いわな
775名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:35.17ID:ezGiYbpw0 PKの準備してないなら延長後半はもっとリスク冒しても良かった
相手はサイドからの盾ポンしかないんだから
相手はサイドからの盾ポンしかないんだから
776名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:38.16ID:RLlzOEFT0777名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:38.27ID:Bvs2psY+0 いたとしたら久保くんさんは立候補してた
778名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:41.55ID:58C1awBY0 キーパーが横っ飛びすれば体で止めれるコースに蹴るとか多分ボール蹴れる奴なら誰でもできるだろ
779名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:43.47ID:5jgLhnUH0 百戦錬磨なクロアチアだった。
素直に拍手を送りたい
素直に拍手を送りたい
780名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:50.16ID:z1MMggoq0 森保もあれだけメモ取ってたのにPKの順番決めてなかったのか
ちょっとびっくり
ちょっとびっくり
781名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:54.05ID:FvBLg6Qu0 PKになったときのこと考えてなかったというのは、嫌なことは考えたくないから思考拒否して逃げてたということ
特に監督こそそういうことも考えおくのが役目なのに、何の為の監督なんだよ
特に監督こそそういうことも考えおくのが役目なのに、何の為の監督なんだよ
782名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:15:55.54ID:0h+Zxc0R0 マジでPKを想定した練習をしてなかったんだなw
783名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:03.10ID:BbKV/cVD0 交代枠残ってたのにシュミットに変えなかったのは謎だな
784名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:09.41ID:NFhe56mf0 これが原因だな
785名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:11.29ID:iUTjNr470 どうせ外すなら思いっきり宇宙開発して笑わせて欲しかった
786名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:14.54ID:itWRv+P50 外したのは全てユース出身
787名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:15.43ID:Dj+/jCAE0788名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:20.15ID:akNaIL+L0 >>736
事前の準備不足は目をつむるとしても、
延長の時点ではPK考えるだろ?
それでなんで立候補制なのかわからん。
森保って事前に考えたプランを状況に関わらず実行する感じたけど、
予めプランがないと何もできないのかと。
事前の準備不足は目をつむるとしても、
延長の時点ではPK考えるだろ?
それでなんで立候補制なのかわからん。
森保って事前に考えたプランを状況に関わらず実行する感じたけど、
予めプランがないと何もできないのかと。
789名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:23.64ID:dH8kY/Q70 キーパーを先に動かせない奴はコース読まれても入れるくらい思いっきり左右に蹴れよと
南野のはコース当たれば止められる正に5割運の軟弱蹴り
南野のはコース当たれば止められる正に5割運の軟弱蹴り
790名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:27.10ID:yZaGz+j00 >PK戦に向け、チームは事前に準備していた。前日練習は、誰が蹴ることになってもいいよう全員がPKの練習を実施。相手GKの映像も、それぞれが確認した。「心構えも含め、ある程度準備はできていた」と、南野らにキッカーを託した谷口は話す。
立候補制を知らなかったのは10番だけか?
立候補制を知らなかったのは10番だけか?
791名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:28.45ID:6S3xJyLo0 森保が蹴れよ🥺
792名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:32.76ID:xOCkXPEr0 南アフリカの時のPKはまさに運勝負だった。
だからこそその前に決着を付けなければならなかった。と言う声が大きかった。
今回のPKは運勝負すら成立していない。
だから何が何でもその前に決着を付けなければならなかったんだよ。同じ意味でも全く中身が違う
だからこそその前に決着を付けなければならなかった。と言う声が大きかった。
今回のPKは運勝負すら成立していない。
だから何が何でもその前に決着を付けなければならなかったんだよ。同じ意味でも全く中身が違う
793名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:33.46ID:TFV0CSz20 実際に俺もPK蹴ったことあるけど、PKってほんと周り見えなくなるからな、あれほんと不思議
794名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:34.16ID:60GPK5gI0 ドイツ戦とスペイン戦以外はいつもの森保だったな
続投とか頭おかしいだろ
続投とか頭おかしいだろ
795名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:38.65ID:RRx4aN/h0 立候補させて外した時の気持ち考えられない監督。
796名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:39.78ID:Bvs2psY+0 >>729
いやQBKレベルの足ガクガクだったのに落ち着いて蹴れる度胸ねーよ
いやQBKレベルの足ガクガクだったのに落ち着いて蹴れる度胸ねーよ
797名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:40.22ID:bWJLy/Up0798名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:57.79ID:Ua9D2uXn0 たかが三試合四試合で絶賛するのもな
799名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:58.13ID:CKvPhqKF0 世界に恥を晒してしまったよな…
あんな低レベルなPK戦見せたらせっかくのジャイアントキリングも
それこそ単に運がよかっただけやろと言われてしまうよ
あんな低レベルなPK戦見せたらせっかくのジャイアントキリングも
それこそ単に運がよかっただけやろと言われてしまうよ
800名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:16:58.95ID:O3oetmbN0 ちなみに1試合で3回外した事があるキングカズという人もいるで
801名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:05.06ID:6bUj3Xxe0 誰も手を挙げない時点で南野関係なく負け確だわ
802名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:06.48ID:RLlzOEFT0803名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:09.89ID:Ii7Jy2T+0 後半最初から三苫入れないのも変だわ
もう先制した流れで、さらに行こうくらいの初っ端でいいのに
もう先制した流れで、さらに行こうくらいの初っ端でいいのに
804名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:11.85ID:5Ex+gI6M0805名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:13.59ID:YBJgy3CT0 >>767
久保は消えてたとか散々な言われようだが何気に久保の離脱がゲームプラン狂わせてんだよな。久保がいれば交代の引き出しもPK戦も多少なんとかなったかもしらん
久保は消えてたとか散々な言われようだが何気に久保の離脱がゲームプラン狂わせてんだよな。久保がいれば交代の引き出しもPK戦も多少なんとかなったかもしらん
806名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:20.30ID:0h+Zxc0R0807名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:21.03ID:wVc29iWz0 https://www.youtube.com/watch?v=SFzM6p6lx6w
https://www.youtube.com/watch?v=faa04_nFE88
ユースの選手がPK駄目で高体連の選手だけPK決めたというのあったけど
トーナメントで一つでも上に行くためにあの手この手必死に考えてんだよな
よく見ろ高体連の選手のPKで勝つために必死な姿を
W杯の舞台でもこんくらいやってくれよ
相手GKのリズム崩すことも出来ただろ
https://www.youtube.com/watch?v=faa04_nFE88
ユースの選手がPK駄目で高体連の選手だけPK決めたというのあったけど
トーナメントで一つでも上に行くためにあの手この手必死に考えてんだよな
よく見ろ高体連の選手のPKで勝つために必死な姿を
W杯の舞台でもこんくらいやってくれよ
相手GKのリズム崩すことも出来ただろ
808名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:23.28ID:DFY0Cdl50 可哀想になってきた
久保とか堂安なら自信持ってやるだろうね
久保とか堂安なら自信持ってやるだろうね
809名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:23.48ID:AAZELFvm0 PKはメンタルが強い人間じゃなくて技術に裏付けされたメンタルがなきゃ意味がないんだよ
日本がやったのは特攻隊志願の時と同じ玉砕するやり方
日本がやったのは特攻隊志願の時と同じ玉砕するやり方
810名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:32.77ID:5CDvf0x50811名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:34.06ID:kqAAO0P00812名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:38.58ID:WqMJ1lvT0 給食費盗んだ奴は手を挙げろみたいな重い空気は嫌だ
813名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:40.09ID:uvAK9p5X0 本田は監督にならんでいいから実況だけにして
814名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:43.77ID:Q12AdXQC0815名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:45.32ID:ISRNb3FG0816名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:17:59.90ID:akNaIL+L0 >>790
立候補制とか書いてないような
立候補制とか書いてないような
817名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:00.88ID:uRQgo39q0818名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:05.25ID:SJctpS850 てすと
819名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:07.46ID:Dj+/jCAE0 そもそも後半パス繋がらないの浅野が全部競り負けてんだよな
820名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:07.88ID:/66FpNSu0821名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:08.27ID:6S3xJyLo0 久保は大一番で体調崩したのマジで痛いな
822名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:08.52ID:Bvs2psY+0823名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:12.33ID:FvBLg6Qu0 >>616
この差よ
この差よ
824名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:16.32ID:Fejpwaxd0 欧州では心理学や統計学の専門家も入れてPKの分析と練習してるのが普通だからな
825名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:20.16ID:RLlzOEFT0826名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:20.16ID:kT/mKkPx0 監督が決めたれ責任放棄か
827名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:22.29ID:FQgACTJN0 PK先攻を選択した吉田麻也
一番泣けた
一番泣けた
828名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:25.82ID:7NJJejxC0 今大会はアジアアフリカ躍進の時代とか大騒ぎしてたけど、トーナメント1回戦突破の面々見ると結局いつもと同じような顔ぶれだよな(まだモロッコの試合残ってるけど)
つまり、強豪は先々の試合まで考慮して体力の配分してたわけだよ
野球の先発ピッチャーと同じ
そこに見栄だけが大事なアジア勢がなりふりかまわず全力で突っ掛かれば番狂わせが起きることもあるさ
弱小国は責任がないから気楽でいいよな
これからが本物のワールドカップ
楽しみになってきたぜ
www
つまり、強豪は先々の試合まで考慮して体力の配分してたわけだよ
野球の先発ピッチャーと同じ
そこに見栄だけが大事なアジア勢がなりふりかまわず全力で突っ掛かれば番狂わせが起きることもあるさ
弱小国は責任がないから気楽でいいよな
これからが本物のワールドカップ
楽しみになってきたぜ
www
829名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:30.04ID:0h+Zxc0R0 選手「駒野さんみたいになりたくないからPKは蹴りたくないでござる。」
830名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:34.49ID:Ua9D2uXn0 >>797
なんだニワカなんだ
なんだニワカなんだ
831名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:35.79ID:5CDvf0x50832名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:36.75ID:Bvs2psY+0 >>802
いやうまいから久保
いやうまいから久保
833名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:37.89ID:rxdjfiCD0 というか
誰も手を上げないという時点で
日本代表、終わってる
みんな駄目じゃん
誰も手を上げないという時点で
日本代表、終わってる
みんな駄目じゃん
834名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:38.32ID:rqpyt+pV0 誰も手を挙げなくても、沈黙続くと自信なくてもあげちゃうんだよ。
自分もマンションの理事長決めで、5分間誰も手を挙げなくて、意を決して手を上げたら一年最悪な結果になった。
監督が考えて決めるべき。
自分もマンションの理事長決めで、5分間誰も手を挙げなくて、意を決して手を上げたら一年最悪な結果になった。
監督が考えて決めるべき。
835名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:45.22ID:mgX49hG20 あー
確かに
久保建英なら決めそう
確かに
久保建英なら決めそう
836名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:48.60ID:6zwB9F/00 >>625
苦手かどうかは知らんが、挙手制で名乗り出るような性格ではないのは間違いない
苦手かどうかは知らんが、挙手制で名乗り出るような性格ではないのは間違いない
837名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:18:51.43ID:EnGeAIIl0 前もって監督が指名しとけば事前から覚悟も出来るし各々自主練も出来たのにな
マジ森保無能
マジ森保無能
838名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:05.64ID:pPBQb4pj0 10番だからとかキャプテンだからとかでPKの上手い下手関係無くなるから挙手制は駄目だろ
839名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:17.01ID:MzIdPDhu0 上島自殺でフラグ
立ってたなんて......
立ってたなんて......
840名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:19.59ID:6iZj/5ii0 韓国戦でネイマールのPK同じようなコースに南野よりも緩いキックなのにゴール入ったのはやっぱテクニックなのかね?
841名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:23.90ID:fJ3a2YJG0 PKって大抵自分が応援してる方が負けるよな…
842名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:24.43ID:QSPk+FslO 自称データを見られて、統計的比較や検証思考を持っている日本人の皆さん
・2019年待つ頃から新型コロナは入っていて少し強い長引く風邪として共存対処していた
・初期からアジアや日本人は欧米人がペスト耐性遺伝子が多く生き残ったように風邪コロナ系列の経験が多かったりBCG仮説など有意に被害が少なくワクチンを打ち出すまで超過死亡は減りまくりだった
・ワクチンをうち始めた頃から有意に超過死亡が激増し始めた
・ワクチンコロナ政策先行国であったイスラエルや欧米も3回4回5回目打ってる人など絶滅危惧種レベルの少数
・新コロは空気感染なのでマスクで蒸気やエアロゾルは防げないし、マスク無しだと飛沫は下に落ちるが、自身の飛沫で飽和したマスクから前方180度様々な角度で蒸気やエアロゾルを撒き散らす
更に子供達が表情を読み取ったり自己表現、発達の訓練や酸欠で免疫低下脳細胞ダメージ、夏でも外せずに脳みそ茹で玉子リスク増加
・医師医療者マスクの主目的は患者からの血や飛沫防止程度や盛大なくしゃみ直撃避け程度
・人流が感染拡大させる初期説もグローバルダイニング東京都時短命令違法判決で人流・人混みの流れが直接的な視覚ほど感染拡大させている訳では無かった
・"※オミクロンは季節性インフルエンザ以下の毒性や致死重症化率である"
・飛沫感染主体ではないので飲食や旅行をスケープゴートにしたり、仕切りやアクリル板は意味なくむしろ換気を妨げ空気を滞留させるリスクもある
・医療逼迫はコロナ脳がヒステリーを起こして病院に押し掛け軽傷でも入院させ補助金商売によるもので本当に必要な手術や慢性的持病の治療が後回しにされたのもコロナ脳のみなさんのせい
欧米的なデータやランダム化試験、統計的比較検証を全くせずにただコロナ怖いマスク意味あるとヒステリーや感情で騒いでいたのがコロナ騒ぎ。
自称データ・統計分析思考が身に付いている軍師の皆さん。まさかコロナやばい!マスクさいきょ!未だにしていませんよね?
・2019年待つ頃から新型コロナは入っていて少し強い長引く風邪として共存対処していた
・初期からアジアや日本人は欧米人がペスト耐性遺伝子が多く生き残ったように風邪コロナ系列の経験が多かったりBCG仮説など有意に被害が少なくワクチンを打ち出すまで超過死亡は減りまくりだった
・ワクチンをうち始めた頃から有意に超過死亡が激増し始めた
・ワクチンコロナ政策先行国であったイスラエルや欧米も3回4回5回目打ってる人など絶滅危惧種レベルの少数
・新コロは空気感染なのでマスクで蒸気やエアロゾルは防げないし、マスク無しだと飛沫は下に落ちるが、自身の飛沫で飽和したマスクから前方180度様々な角度で蒸気やエアロゾルを撒き散らす
更に子供達が表情を読み取ったり自己表現、発達の訓練や酸欠で免疫低下脳細胞ダメージ、夏でも外せずに脳みそ茹で玉子リスク増加
・医師医療者マスクの主目的は患者からの血や飛沫防止程度や盛大なくしゃみ直撃避け程度
・人流が感染拡大させる初期説もグローバルダイニング東京都時短命令違法判決で人流・人混みの流れが直接的な視覚ほど感染拡大させている訳では無かった
・"※オミクロンは季節性インフルエンザ以下の毒性や致死重症化率である"
・飛沫感染主体ではないので飲食や旅行をスケープゴートにしたり、仕切りやアクリル板は意味なくむしろ換気を妨げ空気を滞留させるリスクもある
・医療逼迫はコロナ脳がヒステリーを起こして病院に押し掛け軽傷でも入院させ補助金商売によるもので本当に必要な手術や慢性的持病の治療が後回しにされたのもコロナ脳のみなさんのせい
欧米的なデータやランダム化試験、統計的比較検証を全くせずにただコロナ怖いマスク意味あるとヒステリーや感情で騒いでいたのがコロナ騒ぎ。
自称データ・統計分析思考が身に付いている軍師の皆さん。まさかコロナやばい!マスクさいきょ!未だにしていませんよね?
843名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:45.56ID:ET8kEqgN0 もう民主的に投票制にしろよw
844名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:45.58ID:Bvs2psY+0845名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:48.59ID:susfXrCs0 よくやったよ
毎試合面白かった!
ありがとう!
毎試合面白かった!
ありがとう!
846名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:49.58ID:RLlzOEFT0 >>819
だから結局大迫連れていくべきだったんだな
あと原口も絶対必要だったろ
WB毎試合走りすぎてボロボロになってたのに
なんで使い道のない柴崎ベンチに座らせるために
連れていったんだよ
この判断だけは絶対に森保が間違っていた
だから結局大迫連れていくべきだったんだな
あと原口も絶対必要だったろ
WB毎試合走りすぎてボロボロになってたのに
なんで使い道のない柴崎ベンチに座らせるために
連れていったんだよ
この判断だけは絶対に森保が間違っていた
847名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:50.29ID:fcKKKw470 提案だがPKやめてキッカーを1人決めてストラックアウトでパネルを多く撃ち抜いた方が勝ちで良くないか?
盛り上がりそう
盛り上がりそう
848名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:19:56.60ID:jAvif3yR0 ザコピーケーじゃ勝てるもんも勝てんわ
849名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:03.98ID:blYEQuwG0850名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:15.81ID:6S3xJyLo0851名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:22.66ID:O3oetmbN0 >>840
見極めができていれば体重移動しちゃってるしコロコロが可能ですね
見極めができていれば体重移動しちゃってるしコロコロが可能ですね
852名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:31.55ID:Bvs2psY+0853名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:32.69ID:TX2PcKRs0 オレは今回の件で南野好きになった
応援したい
応援したい
854名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:34.41ID:58C1awBY0855名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:40.61ID:nRKria/I0 >>786
ユースじゃ自分に全て責任ののしかかるPKなんて体験した事ないだろうからな
ユースじゃ自分に全て責任ののしかかるPKなんて体験した事ないだろうからな
856名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:47.28ID:i/0Pv3hN0 >>788
なんか立候補制自体を否定してる奴めちゃくちゃ多いけど別に蹴りたい奴いるか?って聞くことなんて普通にあることだぞ
ただ想像以上に選手が蹴りたがらなかったってのと立候補制にするうえでの空気作り出来てなかったんじゃないかって疑問はあるけど
なんか立候補制自体を否定してる奴めちゃくちゃ多いけど別に蹴りたい奴いるか?って聞くことなんて普通にあることだぞ
ただ想像以上に選手が蹴りたがらなかったってのと立候補制にするうえでの空気作り出来てなかったんじゃないかって疑問はあるけど
857名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:49.24ID:akNaIL+L0 >>840
キーパーの重心の位置見て逆を蹴ってるんだろ
キーパーの重心の位置見て逆を蹴ってるんだろ
858名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:20:56.79ID:Dj+/jCAE0859名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:03.39ID:/66FpNSu0860名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:07.77ID:uvAK9p5X0 >>853
変わり者ですな
変わり者ですな
861名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:10.29ID:uXxxQIfw0 PKは延長でも勝敗決まらず
仕方なく勝者決めなきゃいけないジャンケンみたいなもの
PKの練習なんかより試合で点取る練習しろって思ってた
仕方なく勝者決めなきゃいけないジャンケンみたいなもの
PKの練習なんかより試合で点取る練習しろって思ってた
862名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:12.14ID:kT/mKkPx0 誰も手をあげない😫
チキン野郎
チキン野郎
863名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:13.73ID:RLlzOEFT0864名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:14.26ID:bWJLy/Up0 >>830
データ無いの?w
データ無いの?w
865名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:20.02ID:iJqeL8FS0866名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:20.62ID:t7aMcjnS0 南野
結果ダメダメだったけど、真っ先に手を挙げたのは評価したい
みんなが尻込みするクソみたいな状況なのにな
悪いのはクソの無能
結果ダメダメだったけど、真っ先に手を挙げたのは評価したい
みんなが尻込みするクソみたいな状況なのにな
悪いのはクソの無能
867名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:23.31ID:oKNbza8S0 5秒かよ
もうちょっと待てよ
もうちょっと待てよ
868名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:34.47ID:kqAAO0P00 クロアチアの監督
「PK戦になったら絶対に勝てる自信があった」
日本は「PKは運」
これが全て
「PK戦になったら絶対に勝てる自信があった」
日本は「PKは運」
これが全て
869名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:21:56.30ID:Bvs2psY+0870名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:01.77ID:hTb4y6Uk0 PKに自信ある奴が実際に対戦したスペインゴールキーパーに「最初のキッカーだけ大したことなかった」って言われ事実
お前さぁ…
お前さぁ…
871名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:07.54ID:6+B1K+Zt0 サッカーは基本欧州の競技だよね。理由はクロアチアは明らかにイスラム
マラドーナもメッシも十字切ってるキリスト教。
クリロナのポルトガルはワインで有名これはキリスト教が広めたもの。
スペインはキリスト教とイスラム教の戦場だし
ブラジルもほとんどキリスト教だよね。
アジアがどこか浮いた感じがあるのはキリスト教イスラム教が少ないからだよ。
イタリアなんてキリスト教の国バチカン市国がイタリアの中にあるからね。
マラドーナもメッシも十字切ってるキリスト教。
クリロナのポルトガルはワインで有名これはキリスト教が広めたもの。
スペインはキリスト教とイスラム教の戦場だし
ブラジルもほとんどキリスト教だよね。
アジアがどこか浮いた感じがあるのはキリスト教イスラム教が少ないからだよ。
イタリアなんてキリスト教の国バチカン市国がイタリアの中にあるからね。
872名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:10.22ID:ezGiYbpw0 浅野、くんさん、鎌田、堂安、遠藤
これなら恥は晒さなかったのでは?
アディダス10番はもう見たくねぇわ
これなら恥は晒さなかったのでは?
アディダス10番はもう見たくねぇわ
873名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:13.80ID:Bvs2psY+0 にわかでも構わないけどにわかがしったかするのだうざいんだよな
874名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:17.49ID:ykLcgwfU0 これを機にPK特訓してほしい
結果的にシュート力もあがって普段のオフェンスにも好影響でそうだし
スペイン戦の堂安みたいなミドルをどんどん撃てるチームになってほしい
結果的にシュート力もあがって普段のオフェンスにも好影響でそうだし
スペイン戦の堂安みたいなミドルをどんどん撃てるチームになってほしい
875名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:24.18ID:NDIfeP2T0876名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:29.46ID:/9HkguuI0 >>868
ほんまに
ほんまに
877名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:30.24ID:YBJgy3CT0 むしろ手上げる前に無責任な上司ぶん殴っとけばよかったのに。日本人こういうの下手だよね
878名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:30.43ID:uXxxQIfw0879名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:35.01ID:/l+R5ck40 誰も手を挙げずって…みんな自信なかったのか?
880名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:37.05ID:Jwe0y4930 どうぞどうぞの流れでひと笑いする余裕があれば勝てたかもね
無理か
無理か
881名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:40.43ID:5jgLhnUH0 さあこれからスペインとちょっとなんかやってきそうなモロッコだ。フルで見るわ。ただ時間的に昨日みたいに延長タイブレークにならなければいいがw
882名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:49.83ID:4w/vkO6a0 こんな大事な事まで選手に丸投げして責任押し付けるとか酷すぎるトラウマなりそう
883名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:22:51.18ID:/ExU9wVO0 >>870
スペインってどういうことやねん
スペインってどういうことやねん
884名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:01.13ID:mgX49hG20885名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:02.02ID:kT/mKkPx0 誰も蹴らないから蹴ったんか
もう泣くな南野
もう泣くな南野
886名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:19.68ID:PsWN2l+f0887名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:20.67ID:Dj+/jCAE0 >>872
そのメンバーでPKやるとしてもスタメンとかが崩れるからなあ
そのメンバーでPKやるとしてもスタメンとかが崩れるからなあ
888名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:24.72ID:/9HkguuI0 三笘さん立候補したのか泣けるわ
ようやっとる
ようやっとる
889名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:26.93ID:Bvs2psY+0890名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:29.52ID:t7aMcjnS0 >>846
この判断「も」絶対に森保が間違っていた
この判断「も」絶対に森保が間違っていた
891名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:31.77ID:uvAK9p5X0 >>881
モロッコはダークホースだぜ
モロッコはダークホースだぜ
892名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:35.11ID:RLlzOEFT0 >>852
ありえないほど頑張ってたが、それでも走りきれずに
簡単にクロスあげられているシーン何度もあっただろ
一列あげて守備のタスク減らしてからはマシにはなったが
鎌田も当然疲労はあったが、チャンスも作ってたし
前でタメも作れてたから
PK見越して戦うなら残すべき人材だった
ありえないほど頑張ってたが、それでも走りきれずに
簡単にクロスあげられているシーン何度もあっただろ
一列あげて守備のタスク減らしてからはマシにはなったが
鎌田も当然疲労はあったが、チャンスも作ってたし
前でタメも作れてたから
PK見越して戦うなら残すべき人材だった
893名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:35.51ID:akNaIL+L0 >>856
雰囲気みてそうするのはいいと思うけど、考えなくて誰蹴るか聞いてるだけだったんじゃね?
雰囲気みてそうするのはいいと思うけど、考えなくて誰蹴るか聞いてるだけだったんじゃね?
894名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:39.40ID:Y5bCIpaa0 なるほどてえした自信だ
あの地団駄PKは何なんだ?
あの地団駄PKは何なんだ?
895名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:47.26ID:px6xBYWb0 これは草
そりゃダチョウ方式じゃ負けるわw
そりゃダチョウ方式じゃ負けるわw
896名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:51.05ID:IgUuyCxo0 香川や本田の世代はPK強かったよね
897名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:51.22ID:lxuzmgTt0 >>738
じゃあ、どのコースなら良かった?
結局、左が右に飛ぶしかねぇんだ
結果論なら誰でも言える
PKは賭けだって素人でも解ることを…よりによって甘いとか、よう言うたな
思い上がりもほどほどにしとけ
じゃあ、どのコースなら良かった?
結局、左が右に飛ぶしかねぇんだ
結果論なら誰でも言える
PKは賭けだって素人でも解ることを…よりによって甘いとか、よう言うたな
思い上がりもほどほどにしとけ
898名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:23:59.11ID:EnGeAIIl0 今回の件で選手にはお疲れ様とありがとうって心から言えるけど、森保だけは別だわ!
マジ挙手制とか愚の骨頂だろ
ほんま
マジ挙手制とか愚の骨頂だろ
ほんま
899名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:00.09ID:6S3xJyLo0900名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:01.34ID:Bvs2psY+0901名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:02.16ID:Cgfc1iLH0 森保の責任逃れ
902名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:04.70ID:aRMYaif70 森保無責任過ぎるな
挙手なんてさせたら余計にプレッシャーかかるだろ
マジでこいつダメだわ
てか中学のチームですら利き足とか制度とか含めてある程度の順番やキッカー決めてるぞ
挙手なんてさせたら余計にプレッシャーかかるだろ
マジでこいつダメだわ
てか中学のチームですら利き足とか制度とか含めてある程度の順番やキッカー決めてるぞ
903名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:09.69ID:ISRNb3FG0 >>616
クロアチアの謎の交代枠使わない後半が、完全にPK見据えてたように見えたけどやっぱりそうだったのか?
クロアチアの謎の交代枠使わない後半が、完全にPK見据えてたように見えたけどやっぱりそうだったのか?
904名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:16.35ID:kqAAO0P00 森保の監督責任放棄だろ
選手の自主性を最大限に尊重するというのは
責任逃れの常套句
選手の自主性を最大限に尊重するというのは
責任逃れの常套句
905名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:19.94ID:ESBKkcu/0 でもあれだよな
これで日本サッカー界全体がPKに対する意識が変わったよな
・強いボールでキーパーの手の届かない上隅に蹴ること
・コースを読まれないフォーム、助走でキーパーと駆け引きをすること
高校サッカーの強豪とかは当たり前にやってることだとだから、日本代表は明らかに練習不足・実力不足だったわ。
そして試合終了時には誰が残っているかわからないから、キーパーも含めて全員が練習すべき。前線の選手はどうしても交代が多くなるから、普段蹴っている人や技術がある人が蹴れるとは限らない。
これで日本サッカー界全体がPKに対する意識が変わったよな
・強いボールでキーパーの手の届かない上隅に蹴ること
・コースを読まれないフォーム、助走でキーパーと駆け引きをすること
高校サッカーの強豪とかは当たり前にやってることだとだから、日本代表は明らかに練習不足・実力不足だったわ。
そして試合終了時には誰が残っているかわからないから、キーパーも含めて全員が練習すべき。前線の選手はどうしても交代が多くなるから、普段蹴っている人や技術がある人が蹴れるとは限らない。
906名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:21.76ID:ZdnPKIXD0 森保は責任回避型サラリーマンだな。
部下に責任負わせて、手柄は自分のもの。
部下に責任負わせて、手柄は自分のもの。
907名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:30.56ID:ZanW5VmX0908名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:30.82ID:uRQgo39q0909名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:31.68ID:Y5bCIpaa0 罰ゲーム!
910名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:36.03ID:JRT2ghy00 斜め上ゴールポストギリギリに蹴れる精度が必要だね
911名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:43.20ID:noFlz+s10 立候補は選手にリスクとプレッシャー大きすぎだろ
人選の責任ぐらい監督が背負わないと
なんのための監督なんだよ
人選の責任ぐらい監督が背負わないと
なんのための監督なんだよ
912名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:44.52ID:r8g3Flpk0 120分出て安全地帯に尻込みするやつより最初に手を挙げた南野のほうがかっこいい
5秒待ってじゃあという台詞もいい
5秒待ってじゃあという台詞もいい
913名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:24:52.33ID:Wzb4d53C0 うわぁ監督が選手へ責任押し付けてる様な物じゃん
そりゃ負けて帰って来ても清々しいとか言えるわな
そりゃ負けて帰って来ても清々しいとか言えるわな
914名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:12.61ID:7tbJFaFF0 志願制でいいけ次回大会出場件
915名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:15.33ID:/ExU9wVO0916名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:19.65ID:Dj+/jCAE0 >>910
120分後のPKだぞ
120分後のPKだぞ
917名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:33.03ID:RLlzOEFT0 >>869
いや、、だから
直近でPK蹴ったのいつですか?
で、ソシエダでPK貰っても蹴らして貰えないのは
PKがうまいと監督から認めて貰えていないからではないですか?
なぜあなたは久保はPKがうまい、という印象を持ったのですか?
なぜ、「なぜ」の部分を語らずに
印象だけで語るのですか?
それはあなたが馬鹿だからではありませんか?
いや、、だから
直近でPK蹴ったのいつですか?
で、ソシエダでPK貰っても蹴らして貰えないのは
PKがうまいと監督から認めて貰えていないからではないですか?
なぜあなたは久保はPKがうまい、という印象を持ったのですか?
なぜ、「なぜ」の部分を語らずに
印象だけで語るのですか?
それはあなたが馬鹿だからではありませんか?
918名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:34.27ID:Bvs2psY+0919名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:39.02ID:FvBLg6Qu0 監督が決めて監督が選手の分まで責任負ってあげるべきじゃないの
立候補制というと聞こえは良いかもしれんが、監督の責任放棄であり選手への責任丸投げだと思う
立候補制というと聞こえは良いかもしれんが、監督の責任放棄であり選手への責任丸投げだと思う
920名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:42.92ID:kT/mKkPx0 森保お前が自分主観で自分の責任で決めろ
責任逃れで選手が精神病むやろう😡
責任逃れで選手が精神病むやろう😡
921名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:48.23ID:aRMYaif70 バカ「PKは運」
それ同じレベルのキッカーとキーパーがいて尚且つ順番やキッカーまで分析してたチーム同士の場合の話な
それ同じレベルのキッカーとキーパーがいて尚且つ順番やキッカーまで分析してたチーム同士の場合の話な
922名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:52.61ID:Xmgo57lh0 選手丸投げはよくないな
せめて、蹴る順番は監督が決めろよ
せめて、蹴る順番は監督が決めろよ
923名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:25:56.36ID:pLacHJKu0 >>853
おれも
おれも
924名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:01.19ID:ESBKkcu/0925名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:06.51ID:Bvs2psY+0 >>912
本当これな
本当これな
926名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:07.98ID:sWRjx52i0 PK戦になる可能性もあるんだから前もって練習とか作戦とかしなかったの?
927名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:09.27ID:Y5bCIpaa0 思いっきし蹴れよ。
何だあのへなちょこ蹴りは
何だあのへなちょこ蹴りは
928名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:09.76ID:KH3pOMmg0 森保スゲェ
たまんねぇな
たまんねぇな
929名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:12.52ID:a4NBJ5SK0 >>809
まあ南野のはそんな風に見えちゃうわな
まあ南野のはそんな風に見えちゃうわな
930名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:25.86ID:PxRxqYRa0 これくらいが人生最悪とは羨ましい人生だ
931名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:25.98ID:NeRyYhmg0 せめて左右上方へ蹴ってくれや
932名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:27.94ID:+Y//EmUV0 選手A(俺は行かない…)
選手B(俺は行かない…)
選手C(俺は行かない…)
南野「じゃあ、俺が行く」
全員「どうぞどうぞ」
選手B(俺は行かない…)
選手C(俺は行かない…)
南野「じゃあ、俺が行く」
全員「どうぞどうぞ」
933名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:29.19ID:hTb4y6Uk0 ネイマールなんかPKであんなスピードも威力も無いコロコロボールでキメたからな
あれが出さがなきゃキッカーなんてやるべきじゃないんだよ
あれが出さがなきゃキッカーなんてやるべきじゃないんだよ
934名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:46.47ID:xOCkXPEr0 勇者は南野、三苫、浅野だけ?
935名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:48.37ID:Yclpj/+S0936名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:49.30ID:mgX49hG20 俺はな南野
カップ戦要員www
とか言うけど本当は応援してるんだ
もうプレミアには戻れないし次のワールドカップはないだろうけども応援してるぞ
カップ戦要員www
とか言うけど本当は応援してるんだ
もうプレミアには戻れないし次のワールドカップはないだろうけども応援してるぞ
937名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:54.44ID:EnGeAIIl0938名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:26:55.36ID:Dj+/jCAE0 鎌田良かった君結局データ出せずに逃げたんか?
939名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:09.96ID:Bvs2psY+0 >>934
三笘な三笘
三笘な三笘
940名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:10.85ID:86Chk9Tm0 乙女ンタルやね
941名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:13.47ID:dO45cniT0 PK立候補制って普通なの?
何かメリットあるの?
何かメリットあるの?
942名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:16.56ID:C1W/Bspo0 >>1
これは森保が無能すぎる
これは森保が無能すぎる
943名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:17.06ID:akNaIL+L0 本田ならキーパー正面蹴ってた。
944名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:20.32ID:Y5bCIpaa0 名乗り挙げてお前じゃ駄目だとか言われんの?
945名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:22.85ID:pPBQb4pj0 >>840
流石にそこは違い分かるだろ…
流石にそこは違い分かるだろ…
946名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:31.24ID:qIZHgvBi0 結局森保が悪い
これだけは確実
これだけは確実
947名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:34.34ID:RLlzOEFT0948名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:36.32ID:fJ3a2YJG0 >>488
わかっていても絶対に取れないコースだな
わかっていても絶対に取れないコースだな
949名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:46.03ID:O/yDorMx0 PK戦の怖さを知らないユース卒だから手を上げたんだろな、南野三笘
950名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:50.32ID:PffRVgBz0 手を挙げたから偉いってなんだよ
せめて決めてからにしてくれない?
結構な時間出てなんも仕事してねぇからな
アディダスに貰った10番が泣く、と漢気を見せたが見せただけw
せめて決めてからにしてくれない?
結構な時間出てなんも仕事してねぇからな
アディダスに貰った10番が泣く、と漢気を見せたが見せただけw
951名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:52.74ID:CKvPhqKF0952名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:56.25ID:uRQgo39q0953名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:27:58.56ID:Bvs2psY+0954名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:28:16.14ID:AAZELFvm0 これ立候補したことによる外せれないというプレッシャーが相当きつかったのだと思うわ
森保よお前大将が敵前逃亡してどうすんのよ
森保よお前大将が敵前逃亡してどうすんのよ
955名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:28:28.95ID:mgX49hG20 今見返すと南野以外はコースもスピードもいいけどね
向こうのGKが良かった
向こうのGKが良かった
956名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:28:30.24ID:wJC0cbU90 三苫も外したよね
957名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:28:32.42ID:Hw+m5zuG0 いろいろ勘案して俺ならこう
遠藤酒井三苫南野吉田
吉田が弾かれて負ける
遠藤酒井三苫南野吉田
吉田が弾かれて負ける
958名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:28:33.92ID:/ExU9wVO0959名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:28:37.72ID:wVc29iWz0 >>916
そうだからクロアチアはPK上手い選手を延長で入れて一人目に蹴らせた
そうだからクロアチアはPK上手い選手を延長で入れて一人目に蹴らせた
960名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:28:38.82ID:RLlzOEFT0 >>949
南野は、得意なカラバオカップでPK外して負けかけただろw
南野は、得意なカラバオカップでPK外して負けかけただろw
961名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:28:46.46ID:D3IXcNOt0 ガチガチに順番決めておけば、駒野になりたくない奴が延長で決めてくれるんじゃね
962名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:28:57.65ID:C1W/Bspo0 >>937
只でさえプレッシャー掛かるPKで、その場のノリでキッカー決めさせるなんてな
只でさえプレッシャー掛かるPKで、その場のノリでキッカー決めさせるなんてな
963名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:02.74ID:+Y//EmUV0 鎌田みたいな自己中アスペ気質は意外と決めるのよw
964名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:13.34ID:aRMYaif70 PKの技術ってサッカーとはまた別なんだよ
キーパーの重心読むとか、キーパーもキーパーで駆け引きしてくるし
今回止められた4人中3人はその駆け引きが全く出来てなかった
キーパーの重心読むとか、キーパーもキーパーで駆け引きしてくるし
今回止められた4人中3人はその駆け引きが全く出来てなかった
965名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:13.68ID:kT/mKkPx0 森保 あとは自分達でやれよ〜
使えない監督w
使えない監督w
966名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:15.95ID:kZYm3lul0967名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:20.73ID:Bvs2psY+0 >>952
にわか無理スンナにわか丸出し
にわか無理スンナにわか丸出し
968名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:21.06ID:fcKKKw470 南野はこれから先間違いなく成長するよ
969名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:25.12ID:BJp2b4iq0 南野は現状のモナコでの日常が上手くいってないから、これをキッカケ作りとして積極的に立候補したんだろうな…積極的は良い事だけど、蹴る前から負のオーラ出まくってたよ
970名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:26.28ID:UJxK3rJr0 ダチョウイズム
971名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:31.40ID:2217peTi0972名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:43.14ID:FvBLg6Qu0 今の日本の実力では決勝トーナメントはほとんどが日本より格上で引き分けに持ち込んでPKにするのが関の山なんだから、尚更PKになった時のこと考えておけよと
973名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:43.52ID:Bvs2psY+0 >>956,957
三笘な
三笘な
974名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:44.47ID:Dj+/jCAE0 >>959
この采配の差で森保の実力が浮き彫りになったな
この采配の差で森保の実力が浮き彫りになったな
975名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:29:53.69ID:6zwB9F/00 うーん、なんか段々選手にもむかついてきた
選手というか川島と長友の2人だけどさ
パラグアイ戦を経験してたのになんで事前にPKについてコミュニケーション取ってないのか
頭ブラボー過ぎんだろ
選手というか川島と長友の2人だけどさ
パラグアイ戦を経験してたのになんで事前にPKについてコミュニケーション取ってないのか
頭ブラボー過ぎんだろ
976名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:30:04.35ID:Bvs2psY+0 >>963
立候補すらしないで敵前逃亡ですよ
立候補すらしないで敵前逃亡ですよ
977名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:30:05.70ID:k3jOiaEn0978名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:30:05.72ID:Tl9eBE+t0 誰も手を挙げなかったどうすんだよ
選手がかわいそすぎる
選手がかわいそすぎる
979名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:30:05.78ID:RLlzOEFT0 >>953
久保がPKうまいという印象はどこから来ましたか?
鎌田はワールドカップ前の試合で
レーザー攻撃を受けても笑いながら
落ち着いてPK決めてましたが
あなたはどの試合のどんなプレーを見て
久保はPKうまいと判断したのですか?
久保がPKうまいという印象はどこから来ましたか?
鎌田はワールドカップ前の試合で
レーザー攻撃を受けても笑いながら
落ち着いてPK決めてましたが
あなたはどの試合のどんなプレーを見て
久保はPKうまいと判断したのですか?
980名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:30:13.97ID:C1W/Bspo0 >>958
PKなんて事前に上手い下手は分かるから蹴る順番を決めておくのは常識よな
PKなんて事前に上手い下手は分かるから蹴る順番を決めておくのは常識よな
981名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:30:45.61ID:px6xBYWb0 じゃん拳で決めてたら違った結果になったかもしれん
982名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:30:48.15ID:Vg4wZRNW0 フランス戦でレバンドフスキも南野みたいなPK失敗したからなw
やり直しで決めたけど
やり直しで決めたけど
983名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:30:52.75ID:NqUv4Siv0 誰も手を挙げないってオワットル
984名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:30:52.89ID:Al37lf2C0 次
【サッカー】南野拓実、知らなかった森保監督のPK戦の立候補制 誰も手を挙げず「じゃあ、俺が行く」★3 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670333439/
【サッカー】南野拓実、知らなかった森保監督のPK戦の立候補制 誰も手を挙げず「じゃあ、俺が行く」★3 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670333439/
985名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:30:54.45ID:HZGXHcKS0986名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:02.46ID:Bvs2psY+0 つか原口が一番出てたのに知らないでにわかと言わず何というのかw
三笘もずっと呼ばれずもりぽいい加減にしろって言われてたのも知らないしw
三笘もずっと呼ばれずもりぽいい加減にしろって言われてたのも知らないしw
987名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:02.66ID:9XRptcjG0 南野さん自信があってアレだったのか
988名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:03.69ID:dH8kY/Q70 ゲーム前からPKまで行くプランも見据えて、志願でもゲーム前に蹴りたい順を聞いておけば
残ったメンバーが変わっていたとしてもまだ選手の心持は違ってた気がする
でもあれだけPKやってるクロアチア選手の癖とかデータも取ってなくて準備怠りすぎじゃね?
残ったメンバーが変わっていたとしてもまだ選手の心持は違ってた気がする
でもあれだけPKやってるクロアチア選手の癖とかデータも取ってなくて準備怠りすぎじゃね?
989名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:05.88ID:hTb4y6Uk0 まあP下手くそって言われても仕方ないな
クロアチアだって同じ条件で3回決めてる訳だしな
むしろ前回大会準優勝国が毎度ベスト16の国に負けれないってプレッシャーのなか確実に決めたからな
クロアチアだって同じ条件で3回決めてる訳だしな
むしろ前回大会準優勝国が毎度ベスト16の国に負けれないってプレッシャーのなか確実に決めたからな
990名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:12.98ID:nRKria/I0 >>856
草
その辺のアマチュアの大会や毎年あるカップ戦程度ならよくあるが
基本は5秒沈黙あった時点で監督がじゃあおれが決めてた順番で頼むって送り出すんだよ
本当に蹴りたい奴は5秒も待たすに聞かれる前に自分から蹴らせてくれって言ってくるわ
草
その辺のアマチュアの大会や毎年あるカップ戦程度ならよくあるが
基本は5秒沈黙あった時点で監督がじゃあおれが決めてた順番で頼むって送り出すんだよ
本当に蹴りたい奴は5秒も待たすに聞かれる前に自分から蹴らせてくれって言ってくるわ
991名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:23.57ID:6xepkhUe0 誰が蹴ってもダメだっただろ
992名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:34.92ID:sFUurpDM0 やる気、満々の無能
迷惑だわ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
迷惑だわ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
993名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:35.84ID:J3LvVSti0 堂安なら入れてた
994名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:36.06ID:kT/mKkPx0 負けるべくして負けた
誰も手をあげない 汗
誰も手をあげない 汗
995名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:44.22ID:RLlzOEFT0 試合見ろ!にわか!
と言うやつが試合見てなくて
印象だけでPKのうまさ判断してるのバカ過ぎるだろ(笑)(笑)(笑)
よりにもよって、PK貰っても蹴らしてもらってない久保を
PKうまいとか言い出すし
と言うやつが試合見てなくて
印象だけでPKのうまさ判断してるのバカ過ぎるだろ(笑)(笑)(笑)
よりにもよって、PK貰っても蹴らしてもらってない久保を
PKうまいとか言い出すし
996名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:47.56ID:RRx4aN/h0 大事なW杯に町野とか連れてきてる時点でもう
997名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:48.71ID:PE41hW8H0 そりゃPK大事やろ
むしろ強いチームは毎日PK練習してるんちゃう
キーパーの練習にもなるしシュートの練習にもなる
そしてPK戦だけじゃなく相手がペナルティエリア内でファールして
PKもらったら誰蹴るの?強い国はPKもらうし決めるし蹴る選手決まってる
つまり練習してるんだよ
むしろ強いチームは毎日PK練習してるんちゃう
キーパーの練習にもなるしシュートの練習にもなる
そしてPK戦だけじゃなく相手がペナルティエリア内でファールして
PKもらったら誰蹴るの?強い国はPKもらうし決めるし蹴る選手決まってる
つまり練習してるんだよ
998名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:49.07ID:Bvs2psY+0 まあ
久保くんさん
原口
この辺のメンタル強めがいたら
ね
久保くんさん
原口
この辺のメンタル強めがいたら
ね
999名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:50.75ID:7lFltSHk0 >>991
みんな怯えてたもんな
みんな怯えてたもんな
1000名無しさん@恐縮です
2022/12/06(火) 22:31:51.39ID:i/0Pv3hN010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 13分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【食糧】スーパーのコメ5kg4000円突破 値上がり続く 史上最高値を更新 農水省★3 [シャチ★]
- 【高知】放課後はキャバクラ嬢、小学校の新人教諭を停職処分 「いざ給与をもらうと物足りず」 [牛乳トースト★]
- 【JA全農】「備蓄米」明記しないよう販売要請へ 取り合いになる可能性懸念 “スポット価格”は依然高止まりか ★2 [牛乳トースト★]
- 国民民主・玉木代表「石破氏が首相を続けることは難しい」「“財源がない”などと言いながら10万円をポン」 [お断り★]
- マツコ 世田谷区の住民について「プライドが凄い」と思ったこと明かす「東京代表と思ってる?」「港区にも勝ってると思ってる」 [muffin★]
- 【芸能】長渕剛、能登半島復興支援無料ライブ開催 地域住民と触れ合い 「みんなと約束の拳をあげた」 [冬月記者★]
- ゲイ界隈、ロウリュウに放尿してとんでもない事になってしまう…wwwwww [804382496]
- 人類の87%「杉田水脈は差別をしていない」 [389326466]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSVDLC🧪★5
- ホテルで死亡した4歳男児晄大ちゃん。起きたらパパがいない!→部屋を飛び出す→オートロックだから戻れない→探すうち落ちる [485187932]
- 日本人気づく「高IQの人が子供作らずに低IQの人が子供作る。つまり日本は低IQだらけになる。てかうちの地域そうなってる」 [856698234]
- 日本人、権威主義国家(中国・ロシア)のナラティブに広く説得されることが明らかに [476729448]