三浦瑠麗氏、日本中に熱烈「にわかファン」急増は「すごいことだよね」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1爆笑ゴリラ ★2022/12/06(火) 13:50:11.97ID:ifYEwkhy9
12/6(火) 12:18配信
デイリースポーツ

三浦瑠麗氏、日本中に熱烈「にわかファン」急増は「すごいことだよね」

 国際政治学者の三浦瑠麗氏が6日、ツイッターを更新。サッカー日本代表がクロアチアに敗れ、初のベスト8進出を逃したものの「日本中に熱烈な『にわかファン』を作ったってすごいことだよね」と、サッカーの盛り上がりに驚きの声を上げた。

 三浦氏のツイートをさかのぼると、「お疲れ様でした。なんと大変な戦いだったでしょう」とつぶやかれており、試合はリアルタイムで見ていた模様。続けて「眠れない…からチリをつくるしかない」と、眠気が吹き飛んでしまったようで、料理を始めてしまったとつぶやいた。

 その4時間後。三浦氏はツイッターで「寝不足」とつぶやき「ちょっと遅めに出社したけど、みんなサッカーの話しかしてない」と社内はサッカーの話題一辺倒。これに「日本中に熱烈な『にわかファン』を作ったってすごいことだよね」と、多くの人がサッカーに興味を持ったことに、驚きの声を上げていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221206-00000061-dal-000-3-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/0692b6b841a3e2d0551f8edb74a34c1702636ef7

101名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:12:18.43ID:pToR0Vpi0
あんたらがきんちょがぶざまに負けても日本国民はへでもないよーと言い続けないとな総理の第一声を皮切りに。

それくらいひどい負け方だった。

102名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:15:36.98ID:K/rv5xcW0
さすが国際サッカー学者の三浦さん
サッカーも終わったので、もう出てこないでね

103名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:15:44.46ID:fjQ0S6gk0
何言っても感じ悪い人

104名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:16:44.23ID:jcT7QMhA0
そもそもクロアチア戦は正式名称には負けじゃなく引き分けだからな

ニワカはあんただよ

105名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:18:34.47ID:4qSvdeSh0
サッカーは元々は労働者の憂さ晴らしだからな。
総貧困化している今の日本にはふさわしい。

106名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:21:56.52ID:+TFT9g0/0
さんまみたいに50年前のサッカーに詳しくて何の意味がある?
スポーツ観戦なんてニワカでいい

107名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:22:53.83ID:BzKr3Uox0
それでJリーグの観客が増えるなら良いことだけど
代表だけ応援する奴なんてにわかですらない

108名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:29:41.31ID:m8NgDGvS0
>>14
本田が優勝宣言して、壮行会もやって代表はアイドル的人気があったよ。
コロナも無いからスタジアムでのパブリックビューイングもあった。

109名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:30:06.25ID:qFaz3d+U0
わしと一緒に暮らさないか

110名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:32:18.29ID:6oWkqIWw0
自分はにわかじゃないみたいな言いぐさだなw
お前もにわかだろ

111名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:42:35.73ID:5o1bMT+t0
にわかはハロウィン気分でユニフォーム着て夜中に酒飲みながら騒ぎたいだけだろ
こんな時だけ我々の誇り高きニッポン!とか(笑)

112名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:44:42.05ID:OkHxe9o10
>>74
ほんと
最後まで見ろやボケども
02年は最後まで視聴率60%行ったのにな

113名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:45:15.75ID:OkHxe9o10
>>78
Jリーグのほうがいい
親善試合なんて糞つまらん

114名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:46:11.12ID:9k1S+qCP0
にわかネトウヨ、ビジネスネトウヨがなんか言ってる?

115名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:46:15.78ID:OkHxe9o10
>>87
日本人は100%にわかで終わる
Jリーグファンと海外厨だけが毎回残る

116名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:46:36.86ID:LLSuYisi0
この人どの辺が国際政治学者なの?

117名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:46:57.64ID:OkHxe9o10
>>91
他国とほんとに違うんだろうな 
日本ってマジ特殊

118名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:47:29.78ID:OkHxe9o10
>>111
ほんと糞ゴミ共

119名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:47:35.49ID:s8908eLF0
W杯なんてここからが本番だろ

120名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:47:51.36ID:OkHxe9o10
>>107
うむ

121名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:48:02.09ID:OkHxe9o10
>>119
うん

122名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:49:31.04ID:5o1bMT+t0
>>119
ニッポンの出番が終わったらコアなファンだけが残る  
ほとんど撤収だよ

123名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:55:54.19ID:ciCAqzl40
>>116
テレビに出る人は自称が許される
茂木さんも脳科学者だし大島渚だって死ぬまで映画監督名乗ってた

124名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:57:07.16ID:vG9d05UY0
毎回そうじゃん

125名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:58:07.63ID:7NJ1034K0
うるせーお前こそニワカどころかニセモノ学者だろうが

126名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 17:58:19.99ID:CuogBhkr0
にわかは日本が負けてもたいして悔しくないから楽w

127名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:03:39.28ID:pToR0Vpi0
>>126
反日はそれが一番悔しいのかなるほどなw

128名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:06:04.85ID:Bwlf7qsy0
中国代表の応援だけしとけ

129名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:07:41.48ID:Bwlf7qsy0
>>127
日本がひとつになると禁断症状出る連中だからなw

130名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:11:03.13ID:nSkd0pJL0
多分明日からはほとんどの人がサッカーのサの字も語らなくなるよ

131名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:16:55.61ID:qsDr+nQl0
ニワカの血液型はほとんどがA型です。

132名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:17:26.37ID:4LMRG13V0
これは正しい
サッカーに限らず大きな大会とかで結果残したら新規のファンが増えて競技人口増えたり観るスポーツファンが定着していくもの
逆にサッカー理解できないからってサッカー好きな奴は程度の低い人みたいに見下しつつサッカーファンを小馬鹿にして知的な自分アピールするバカリズムみたいな奴の放がもう勘弁してって感じ

133名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:20:30.41ID:rFlqkt5q0
「でも誰もJリーグには興味ないんですよねw」


と小バカにしながらぶっちゃけていたな

134名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:23:12.46ID:dHQWGlFm0
反日朝鮮人(朝鮮統一側)

135名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:27:13.09ID:ftVHQDJT0
にわかファンと言うか
ただの応援じゃないのか?

国の代表応援はすごい事なんか?

136名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:29:56.99ID:G4qYmZom0
嫌味だぞ

137名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:35:24.30ID:Bwlf7qsy0
>>135
多分自分が詳しくなくて調子乗れないから周りをにわかファンって言って下げたいんだろうな

138名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:46:53.49ID:dmSPt6jM0
このBBAが言うと、全て皮肉にしか聞こえねえんだよなー
ほんとに尻を蹴り上げられたいよ,叱られたい

139名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:49:35.27ID:FXEWv2px0
こいつなんか見てて腹立つんだよなぁ…
需要あるか?

140名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:53:50.21ID:tgu3GrCy0
いつもの逆張りはどうした日和ってんじゃねえよ

141名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:55:28.80ID:diFVC47s0
相変わらず捻くれた言い方しかできんね この人 女版ひろゆきだわ

142名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 18:57:06.12ID:0Yt/hv4n0
コイツとゆたぽんは発言する度にニュースになるんだな

143名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:06:25.62ID:UjBD5/vn0
にわか国際政治学者

144名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:09:58.62ID:K/rv5xcW0
インスタント知識人
それが恥ずべき三浦瑠麗

145名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:12:27.11ID:uRQgo39q0
どうせ三苫と田中のハグにやられたんだろ

146名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:29:46.64ID:JHS/Pvjb0
そもそも日本ファンじゃない人もいるみたいだけどな

147名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:41:42.65ID:C6HPBSbQ0
バカな女やな
サッカーはもう完全に定着してみんなそれなりの知識あるわ
普段から見てるしJリーグも30年目や
ワールドカップの時だけのにわかファン言うのはラグビーみたいなやつやw

148名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:50:55.32ID:oY1CpyRf0
かつての読売ジャイアンツも殆どのファンがライトファンだった
でもライトファンが大勢いたから地上波生中継が成り立っていた

149名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:53:06.68ID:IuBiVHky0
>>5
にわかは勝ち出すと選手のユニフォームを買い集めるよ

150名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:56:18.10ID:Wuu5jRq20
そこまで熱狂したか?
いつもの瞬間的なお祭りだろ

151名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:58:08.95ID:gm9Yxrkx0
サッカーの勝ち負けなんかにマジになってどーすんの?
盛り上げてくれたんだから選手たちに感謝だろ、ウェーイ🤗
こんな奴らに褒められて嬉しがってるようじゃな
まあ一生サッカー後進国やろな

152名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 19:59:43.88ID:RWZGwl110
今回に限ってにわかファンが急増した訳じゃないだろ
ワールドカップの盛り上がりなんて、いつもこんな感じやん
日本負けて、熱狂が消えて、いつしか代表メンバーの名前も忘れる

153名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 20:17:35.76ID:C6HPBSbQ0
>>152
おまえは健忘症か
サッカー代表はずっと話題やろ
どこのチームと大型契約とか代表戦とか
また4年先まで話題が途切れることはないわ

154名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 20:24:30.40ID:5hr3Ll4N0
でも大会終わったら忘れちゃうんだから意味ないじゃん

155名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 20:29:19.69ID:CysYav7I0
>>1
いらね

156名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 20:34:50.50ID:Wuu5jRq20
始まる直前まで代表どころかサッカーの存在忘れてたわw
代表メンバーも吉田しか知らん

157名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 20:40:31.26ID:XTFAVo3t0
まあ、五輪もそうだからな

158名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:02:14.83ID:RWZGwl110
>>153
世間をお前の周囲5mで語るな

159名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:22:08.99ID:C6HPBSbQ0
>>158
バカか
少なくともここ5ちゃんでも20年遡って話が通じるわ
pk なら駒野が外したとか遠藤のコロコロシュートとかみんな知ってるわ

160名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:22:21.65ID:x7fillGw0
ニワカ評論家がデータをとったり取材もせずに発言。
ただのおばさんのコメントをニュースにするのもう辞めませんか?

161名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:29:16.33ID:ZT9iKjUU0
この女が上から目線になれる根拠がねえw

162名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:33:07.81ID:CozGPKkV0
イヤミなBBAだな。

試合見て純粋に面白けりゃ、それでいいんだよ。

163名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:35:46.34ID:Is8eztvw0
このおばさんかなりへそ曲がりだからディスっちゃうかと思ったけど

普通に応援してたのね

164名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:38:59.17ID:tKfa7CIH0
サッカー見て歓喜してラグビー見ては心踊る
大谷や藤井くんさんの活躍を日々の生き甲斐にする多様な国民なんて素敵やん

165名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:40:56.68ID:Cn1gsETK0
にわかファンってカーリング女子とか女子スキージャンプとかに
使うなら分かるけどサッカーって超メジャースポーツやんけ
言葉の使い方間違ってるわ

166名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:41:52.93ID:CR6BUaD80
>>162
でも実際ニワカ中のニワカだからな、代表の試合しか観ないから
此奴等はJリーグのサポーターにはならんしな

167名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:42:29.57ID:oKiio9Tm0
オリンピック競技と同じでサッカーもマイナーだから4年に一度ニワカが激増する

168名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:43:11.79ID:TLq/MjRP0
>>4
女史 って呼び方が嫌い
使いたがる奴は本当に気持ち悪い・・・

169名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:44:33.06ID:ZT9iKjUU0
にわかコロナ評論家で
にわか国際政治学者の三浦さんだ。

170名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:45:03.24ID:CR6BUaD80
>>167
欧州や南米は国内リーグが人気あるからビジネスが成り立ってるんよな
日本はそもそもスポーツの金を落とさない文化になってるから歪だよね
まあオリンピックでもスポーツ選手ぶっ叩いてたから最早どうにもならんやろな

171名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:45:15.00ID:AoE8Qb/l0
いや、ニワカ度で言ったらカーリングとかラグビーの方が数段上だろ。

172名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:46:12.91ID:ARHy1R6N0
お前もニカワだろ?

173名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:47:28.91ID:bWNSzyM20
>>1
長友と前田しか顔と名前が一致しないまま
終わったわ

174名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:47:30.35ID:CR6BUaD80
>>171
日本は最早文化としてスポーツニワカなのよな、本当極一部のスポーツファンが支えてるようなもんで一般人は金も落とさないしスポーツ自体殆ど観ない

175名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:47:41.26ID:NmisC/Ch0
ブッシュマン

176名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:48:56.67ID:GzaNTLDu0
態度も容赦も金与正に似てきたな

177名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:49:35.82ID:FBnYhGY10
ニワカをどれだけ固定客にできるかが問題

178名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:52:34.16ID:jksTjW200
フジで見てた奴おる?
後半5分当たりで日本人サポーターの席映ってたんだが一人のサポが持ってた手作りの段ボールに「モドリッチはどこですか?」
って煽り文字入れたバカデブ映ってたんだが本当に日本サポーターか?
だとしたら相当民度低いし迷惑だからサポやめて欲しい!

179名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:54:58.06ID:wXQohOhv0
クク…奴は右派最弱の論客

180名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 21:57:55.20ID:tGZVcFpQ0
にわか政治評論家
メインはワイドショー

181名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 22:11:44.21ID:pSCpLaGS0
この人Jリーグで地元にベルマーレ出来て嬉しかったみたいなこと言ってたよ
それなりにサッカー好きなんだろうね

182名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 22:12:21.05ID:w25FIC3e0
妖怪ババア

183名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 22:16:41.24ID:omCI4Xa+0
かわいいなあ

184名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 22:34:45.71ID:v6V/tHZT0
>>1
自称学者の
メンタルの方が凄いよ

185名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 23:03:58.26ID:VyZsZEpx0
>>1
反日朝鮮壺のクセに愛国者を装う安倍チョン一味w

186名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 23:34:09.65ID:8MZUEGqz0
>>1
愛してる!

187名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 23:41:25.30ID:F5bAghka0
にわかはずっとにわかだよ
次サッカー見るのは4年後

188名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 00:54:08.81ID:f6UbQqSX0
この一年で、アンチ三浦も急増

189名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 01:18:25.11ID:cfSMvqzh0
ラグビーのニワカはーどこいった?

190名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 01:27:29.50ID:H01VmJWB0
サッカー全く興味ない自分でも、応援してたしね
結局愛国心なんだよ

191名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 02:45:05.37ID:we+y6W000
にわかが盛り上げることでガチになる奴が数人でも現れれば収穫だろう

192名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 05:06:47.83ID:ZNgkl8WE0
これ悪気は全くないんだろ?
そういう人としか言いようがないな

193名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 08:14:29.74ID:PNFaNGTL0
オレは開幕前日までダブリュー杯があるなんて知らんかったわ
これでも地元JチームがJ1に残れるかは気にかけていたんだがな

194名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 08:20:36.87ID:sSi3PZ710
Jリーグの優勝チームなんて誰も知らないだろ。プロ野球の方はオリックスや

195名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 11:12:40.99ID:aZ8QjZUj0
にわか
と見下すか
普段サッカーを見ない人まで巻き込んで盛り上がった
というかでずいぶん印象違うのな
言葉を知らないって怖いよな

訳もなく嫌われてる人ってだいたいこんな感じ

196名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 11:48:53.63ID:vG1DQth70
にわか結構やないか。誰だって最初の入り口はそんなもんだし。
古市みたいなスポーツや娯楽を全否定する陰キャ野郎よりよほど好感持てるわ

197名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 12:20:00.45ID:9mJYRvwY0
ひねくれBBA www

198名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 12:42:13.75ID:fQFbPqFF0
朝鮮壺なんだから日本代表じゃなく南朝鮮代表応援してればいいんだよ

199名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 12:50:04.20ID:S3smd8zw0
ニカウさん歓喜

200名無しさん@恐縮です2022/12/07(水) 14:03:00.30ID:FgB1wG050
どうせカーリングみたいにすぐ忘れられるだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています