サッカーダイジェスト2022年12月06日
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=122341
日本代表はカタール・ワールドカップの決勝トーナメント1回戦でクロアチアと対戦し、延長戦でも勝敗がつかず、PK戦までもつれたけど敗れた。
前半にセットプレーからゴールを奪ったけど、そこで2点目を獲りに行かず引いてしまった。後半に同点に追いつかれた後も、勝たなきゃグループステージを突破できないかもしれないスペイン戦と状況が違ったから、無理をして攻めなかった。
その点では鎌田も伊東も良くなかった。三笘にしても、相手のゴールを脅かすシュートは打ったけど、もう4戦目だから相手に研究されていた。
PK戦は相手も疲れているのは同じ状況だから、慣れと経験の差が出た。クロアチアはモドリッチをはじめ、ワールドカップだけでなくチャンピオンズリーグといった大舞台でのPK戦を経験している選手が日本より多い。日本も海外に所属する選手こそ増えたけど、慣れと経験の差が縮まらないからベスト16までが精いっぱいなんだ。
あと、ドイツとスペインに勝った時、選手もそうだし、日本国内でもあれだけ騒いだから仕方ないのかもしれないけど、ちょっとポジティブになり過ぎた。強豪国のメディアやサポーターは決してグループステージを通過したくらいでは、よく頑張ったなんて言わないよ。それが代表チームを弱くすることを知っているからね。文化の違いはあるけど、勝っても負けても、よく頑張ったと慰めるのは日本だけで、勝つための評論じゃないよ。
森保監督の続投に関するニュースもちょっと早かったし、ベスト8に行けると思い過ぎたところが、落とし穴だったんじゃないかな。
結局、日本の目標はベスト8に進んで歴史を変えることであって、ドイツやスペインといった強豪に勝つことではない。目標は何だったのかを謙虚に考えないといけない。
今回で日本代表の何人かは代表から引退するだろうし、次の世代は誰が出てくるだろうか。僕は4年後には80歳を超えているから、生きているうちにベスト8へ行くところを見たいよ。 正論
負けは負け
ドイツに申し訳ない
ドイツならクロアチアに勝利してた
5名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:02:24.73ID:xK7/X2YH0
みんな勘違いしてるけど
こいつは心はブラジル人だからね
日本の為にあえて苦言を呈すスタイルは
単に金のためです。ブラジルがドイツにぼろ負けしたとき
歯切れ悪く擁護してたからな。みんな騙されんなよ
6名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:03:10.35ID:LEboBig80
いや両立出来るだろ
7名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:03:13.48ID:nfQLptTH0
感動をありがとう😝😝😝😝😝😝😝😝
8名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:03:36.05ID:gh/VXCz+0
こいつ野球で言えば張本くらい偉そうだけど同じくらいの実績残してるの?
10名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:04:05.09ID:dSfLd4jq0
ほんと、ドイツとスペインに勝つことだけに全エネルギーを費やしたようなチームだった。
スペインに勝った時点でもう目標達成したかのような雰囲気だった。
後半頭から何かを替えなければいけなかった
追いつかれたら三笘はわかるとして
その前に動くべきだった
スペインとドイツに勝ったじゃん。
優勝以外駄目なのか?俺は満足だぞ。
14名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:05:36.85ID:3C5mAxkq0
決定力でいうなら野球で例えると4番の大砲をそろえるしかないだろ
15名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:05:44.24ID:Xddf0DDt0
経歴詐称してだんまりかよてめえインチキ野郎が
当たり前だろ
健闘と評論を一緒にしているのはセルジオだろ
健闘は間違ってるとかお前が言ってることじゃん。
ベスト8は所詮棚ぼた目標なんだから
現実的に設定してた目標は予選リーグ突破だろ
叩くと選手が怒るんすよ(´・ω・`)
何で一緒に戦ってくれないんだとか何だの
>>強豪国のメディアやサポーターは決してグループステージを通過したくらいでは、よく頑張ったなんて言わないよ
うん、だって強豪国じゃないし
21名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:07:43.71ID:h3BkHaPo0
23名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:09:02.94ID:J/ucbcXj0
低劣な人間に落ちてまで勝ちたくないわ
>>13
戦前掲げてた目標は8強だよ。
8強に入れば達成、入れなければ失敗、それだけだよ。 25名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:09:37.68ID:kmW8aGq20
黙れ、ブラジルの土人文化を持ち込むなよ
全く同意する
昨日の試合でベスト8はまだ無理だと思った
1-1だが底力は全然ちがった
つーか日本人の限界かもな
ワールドカップ本戦出場すら全くかなわなかった日本が本戦常連国になっただけでも凄い躍進だろ
お前の評論に何の実績もない
意味のない評論してんじゃねーよ老害
29名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:11:20.62ID:L/FKSEoX0
ワールドカップは決勝を現地で見ると良くわかるが
「優勝か、それ以外か」しかない。2位とかベスト4とか関係なく
それは全て「敗者」でしかないんだよ
改めて日本は野球の国だと思い知らされた
大谷クラスの化け物でも出てこない限り
日本サッカーがベスト8まで進むとか夢の又夢
32名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:13:54.63ID:1iezgjog0
まぁ日本人じゃない人には心情は分からんわな
>>26
そうだね。
どの国も既にGS3戦やって手の内をある程度明かしている。
クロアチアはそこをちゃんと対策していたのに対して日本はなす術がなかった。
加えて、クロアチアは延長戦やPK戦も想定して対策していた。
GSのことを予選リーグって言うといやグループステージだって突っかかってくる奴がいるけど、
本当にGSと決勝Tは予選と本戦くらい別次元の戦い。
日本はまだ決勝Tの戦い方を知らない。
仮にスペインとラウンド16で当たっていたら負けてたと思う。 35名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:15:56.15ID:L/FKSEoX0
>>24
8強の命名は、世界ランク8以上で、
ベスト8常連になってからの話し 37名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:17:33.31ID:nMr2Izh20
楽しめて観てる方はどうでもいいわな
協会や選手がどう評価するかはそっちの問題だし
38名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:17:39.31ID:+zZrRHPG0
>>13
素直に大したもんだとは思うけどどうせなら過去最高のベスト8まで行って欲しかったな 40名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:18:53.79ID:+QAsXNmk0
四年後は生きてないだろうな
43名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:21:38.02ID:SVf5h9qe0
PKで負けるにしてもあんな弱気な負け方は
見たくなかったな
44名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:22:24.01ID:HNkjFC510
評論で勝ち負け左右されたりせんやろ
45名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:22:53.26ID:EV/IlRMO0
実力以上の力を出しただろ、十分やったよ
勝っても文句、負けても文句のオッサンじゃ説得力がない
48名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:23:23.64ID:xdSbxesw0
日本サッカー協会に言ってくれ
オリンピックだって金が目標と言っておきながらメダルなしでも監督続投
今回も目標達成してないのに慣例を破ってまで監督続投
49名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:24:01.02ID:ztFgTXrG0
決勝トーナメント行ったらPKは普通にあるからね
50名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:24:51.18ID:Xddf0DDt0
経歴詐称したてめえの目標目的はなんなんだよ馬鹿タレが
あんまりガタガタ言ってるとぶっ飛ばされるぞ
51名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:25:17.40ID:qdRml1AC0
ただの逆張りサヨクジジイ
その通り
結局は目標であるベスト8は無理だったわけだし
酷評されて悔しければ頑張るだけ、そこによく頑張ったなんて情けはいらない
>>1
>>森保監督の続投に関するニュースもちょっと早かったし、ベスト8に行けると思い過ぎたところが、落とし穴だったんじゃないかな。
>>
>>結局、日本の目標はベスト8に進んで歴史を変えることであって、ドイツやスペインといった強豪に勝つことではない。目標は何だったのかを謙虚に考えないといけない。
ほんとこれ
だけど、指摘できるのはセルジオくらいしかいないんだろうな 批判という皮を被った誹謗中傷だらけだもん
悪い所は批判すべきだという大義名分を傘にしてるが
本当にやりたいことは対象選手の評価評判を貶めること
セルジオもそうだしな、過去の発言見るとかなり選手への嫉妬心が見え隠れする
晩節を汚すタイプ
プライドが高い
時代の変化に対応できない
お金やモノに対する欲が深い
他人の気持ちに共感できない
最後日本人だけ明らかに萎縮してたから
これ日本のネットのせいで負けたようなもん
だから国民が代表にゴメンナサイしないといけない
キッカーを孤独にさせた国民とニワカファンと負けたらなんでも叩いて戦犯探しするネットの責任は大きいわ
画面越しからも外したらヤバいっての伝わって来てたし
選手には一切の非はないよ
日本は「よく頑張った感動をありがとう」があるからたった30年で
ワールドカップに出るなんて夢のまた夢ってとこからドイツスペインを倒せるとこまでたどり着いてる
批判ばっかりの国のほうが世界では圧倒的に多いのにベスト4進出国が限られてるのはなんでだろ
>>1
じゃあおまえが勝つための評論をやってみろ
ただ腐すだけなら素人でもできるんだから 61名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:38:05.97ID:4f7DKAW70
このおっさんはもうサッカーに興味ないだろ
62名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:38:48.92ID:B6s6UPYo0
越後のちりめん問屋の言う通り
活字って駄目だよなせめて顔と肉声ないと
バイアスで歪んでしまう
66名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:42:47.36ID:mlScDtsL0
>>1
セルジオ越後ってワールドカップに出場したことあるん? 全力でやったら評価するし
手を抜いたような発言する馬鹿がいたら批判しますよ
批判ばかりで具体的に何をやらなければいけなかったのかを言えないセルジオ自身のことですね
特に今の時代戦術的な評論ができない人はちょっと用済みだしな
昔はこんな批判しかできない人間の意見も有り難みがあったのかもしれんけど今の時代はもうそんなもの何の価値もないからな
>>59
ドイツはともかくスペインは狙って負けたまであるから勝ったうちには入らん あの厳しい組を突破しただけでも偉業
決勝トーナメント1回戦も記録上は引き分け
拍手で出迎えたいね
>>8
知る限りこいつが選手を育ててW杯に連れて行ったという話は聞いたことがない >>70
ドイツの結果次第では自ら敗退もあったんだからそれはない 惨敗予定だったグループリーグ勝ち抜けできただけでもすごいと思う
PKに関しては言い訳できない。
>僕は4年後には80歳を超えているから、生きているうちにベスト8へ行くところを見たいよ。
ないとは思うけどまかり間違ってベスト4にいったとしても「追う立場から追われる立場になっただけ」
みたいな部活の顧問みたいなこと言い出しそうなイメージ(そもそも寿命もつのかw)
78名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:17:44.49ID:hdBpX01E0
なんかこう、厳しいことを言う憎まれ役を買って出てるんだろうけれど
ここまで徹底してるともしかして考えなしなのか?と疑いたくなる
この人は昔プロサッカー選手だったの?
さぞ凄いプレイヤーだったんだろうなー
わかるけど違うなと思う 下馬評を覆したのはえらい
次はボール回しより攻撃するチームにしてほしい
82名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:21:00.02ID:7I/VG8YK0
>>1
セルジオに限った話じゃないが監督経験のない奴の評論なんてそこらの素人のツイッターの批判と変わらんな クロアチアがドイツやスペインほどには
丁寧にボールを繋いでこなかったのが日本にはマイナスになったんだよ
アバウトなロングフィードを、厭わずに入れてきた
日本のWBと左右CBの間が狙われた
また、サイド・アタックではゴール前に人数をかけて放り込んでくる
その辺りの対応に苦しめられた。
85名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 14:32:19.28ID:kBU5wnkR0
誹謗中傷はあかんけどさ、マスコミや解説者は必要に応じて徹底的に批評・批判せな
今の代表選手と一緒にプレーしてた解説者も多いけど、馴れ合いコメントばかり
これでは日本の成長は見込めないぞ
背のでかいクロアチアから工夫したセットプレーから得点したことは評価しないのがこいつはダメだ
是々非々じゃなくて批判できることしか言わないから
強豪国だってドイツスペインと同組でそれらに勝って突破したら騒ぐと思うよ
しかし組み分け抽選の時点でそれは発生しないので机上の空論
89名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:07:48.21ID:msJRF4+C0
年寄り嫌いだけど、この人のことは老害と呼びたくない
90名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:08:39.52ID:HPmSeM2h0
セルジオさんの言う通り
91名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:09:48.29ID:VLunmZbd0
一つの区切りでよく頑張ったと言う事に何の違和感が?
次に向かって分析対策していけばいいじゃねーか
そこがなかったらその部分を非難すればいい
まぁ外人なんだろこの人
知らんけど
92名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:10:04.46ID:CrBKYjKN0
スペインドイツと同組に入った時点で予選敗退予想だろ
ゴールポスト動かすなセルジオ
93名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:10:51.88ID:VLunmZbd0
アジアではポゼッション、ワールドカップでは引きこもりカウンター
こういうのやめて上を目指さなきゃな
代表にバカみたいに厳しい評論なのに日本以下の国って山ほどあるわけで
そこまで因果関係あるとは思えない
今の日本の若い子がドヤして何とかなると思うなら人を見る目がない
99名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:26:27.90ID:VLunmZbd0
着実にステップアップしてるのが気に入らないのかな
100名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 15:27:40.48ID:QK9bqEiR0
次はセルジオJAPANで決定やな