1フォーエバー ★2022/12/06(火) 12:37:27.59ID:Pk7BUxTq9
12/6(火) 4:43配信
FOOTBALL ZONE
1-1のまま120分で決着付かずPK戦へ 日本は3人が失敗しベスト16で敗退
日本代表DF吉田麻也【写真:ロイター】
日本代表は現地時間12月5日、カタール・ワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦でクロアチア代表と対戦。1-1の同点で迎えた延長PK戦で1-3と敗れ、大会から姿を消した。主将のDF吉田麻也は試合後、4人中3人が失敗したPK戦について「3本外したらさすがにきつい」と見解を述べた。
【写真】「ほんと凄い!」「ほぼ格闘家!」「目が釘付けに…」 日本代表MF三笘薫の筋肉バキバキの身体
日本は前半終了間際の43分、右コーナーキック(CK)からショートCKでつなぎ、MF堂安律が角度を作った状態から中央へクロス。そのこぼれ球をFW前田大然が蹴り込み、先制点を奪った。しかし後半10分、シンプルなアーリークロスからFWイバン・ペリシッチにヘディングシュートを決められ、1-1の同点のまま90分を終えた。
延長戦でも互いに勝負を決めるゴールを生み出すことはできず、勝負の行方はPK戦へ。先攻の日本は1人目のMF南野拓実、2人目のMF三笘薫が失敗。3人目のFW浅野拓磨は成功したものの、4人目の吉田もセーブされ、最終スコア1-3で今大会から姿を消すことを余儀なくされた。
試合後、吉田は「監督もリスクを冒してターンオーバーを使ってここに余力を残して、明らかに向こうも疲弊していたしプランどおりだったはずだったけど、相手の守備も硬かった」とコメント。短期決戦を考慮した森保一監督の起用法は効果を発揮していただけに、主将の口からは悔しさが溢れた。
さらに、3人が失敗したPK戦にも言及。「PKに関しては運もあるけど、ゴンちゃん(権田修一)が1本は止めてくれると思ったけど、僕も含めて3本外したらさすがにきつい」と見解を述べ、自らのキックに関しては「(左下は)研究されていたかもなあ。映像は多分それ(東京五輪)しかないから」と、唇を噛んだ。
森保体制下でキャプテンを任され、W杯で初のベスト8入りを目指した航海は終わった。「これからサッカーは変わるし、インテンシティーも上がってくる。後ろは個で守れる選手が増えている。それが求められるようになる。冨安(麻也)や板倉(滉)、伊藤洋輝もやっていかなくてはいけなくなると思う」と、後輩たちの奮起に期待を寄せた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b47999f9f914f9ec2caff6594d1728817c845212 3名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:38:11.58ID:B/qeA8n60
PK上手いやつ入れるとかすんのかねー
PK上手いゴールキーパー入れるのはありかもな
5名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:38:43.07ID:KXGuIMwf0
されてねえよw
10名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:39:26.17ID:2TxkzHxz0
最後の1交代枠でシュミットにしとけばね
PK全てインプットさせて
11名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:39:32.03ID:pnaJI4Hw0
クロアチアは人口400万人。
埼玉県は700万人。
インテンシティーってなんだよ
会見で意味不明な言葉を使わないでよ
コース狙って止められたなら分かるが
あんな甘々のコースで研究とか
15名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:40:07.79ID:TNUvIc+90
PKは鎌田に1人目なって欲しかった
あのメンタルは凄いのにもったいない
>>8
五輪で蹴っただけでそのときと同じコースに蹴ったら止められたてさ 21名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:40:36.55ID:E+MHoHuk0
この人って素直に自分の非を認めると死んじゃう系?
24名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:41:08.03ID:B/qeA8n60
外して耐えられるメンタルのやつにけらすってのは間違ってはいないな単に実力で選んでミスられても後々何が起こるかわからんからな
逆取るかコースに思いっきり蹴るしかないけど今回に関しては両方できなかったわけだから運じゃなくて技術だったな
データ云々というよりはクロアチアのキーパーは完全に下に来たボールを止める跳び方してたと思う
クロアチアの監督が戦術面起用面全てにおいて何枚も上手だっただけ
日本は完全に力負け
30名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:42:29.74ID:8/agQGCB0
研究云々じゃなくて、気持ちで負けてたよ
31名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:42:34.56ID:5dqUM+au0
誰もGKの動きチラッとも見なかった
左右どっちかに蹴って、ええいままよ!のホントの運任せのキック
少し高く蹴ればまだ抜けた可能性もあったが
だから2分1で止められただけ
富安板倉谷口でCBは足りるけど酒井、長友が居なくなるSBヤバくない?
33名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:42:54.94ID:rOgDFPJV0
読まれても止められないところに蹴らんかい!!!
メディアは南野とコイツのPK失敗は流さず
三笘ばかり流すのは何なの?
タイマンですらゴールまとめに決めれないのに、まともなシュートが試合で出来るわけない
日本のゴール全部相手の隙をついたみたいなセコイシュートばっかやん
36名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:44:52.21ID:+7GK3OC+0
37名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:45:01.60ID:JDDzLyDT0
たとえ研究されてたとして
日本はクロアチアのPKのデータ持ってたりしたんか?
どうせぶっつけ本番だろ
38名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:45:12.19ID:b9pd7LF50
いや多分研究はされてないよ
39名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:45:21.93ID:i41iMyhJ0
研究される程凄いキックだったか。みんなから非難を受けるのはそういう所だぞ。
40名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:45:40.58ID:D9bc3IqE0
吉田は何か思い出PKって感じがして最初から入る気しなかった
役立たず南野と違う意味でガッカリ
しかしこんな奴らに蹴らすくらいなら他に立候補するのいなかったのかよ
田中碧とか遠藤とか伊東とか
こういうとこでエゴイストになれないからブルーロックなんてものが持て囃されるんだ
間違いなくされてるよ
少なくともこのPK戦は運ではなく必然
と思う
43名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:46:00.79ID:B90rWNBb0
なんで日本は研究してなかったのん?
44名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:46:02.60ID:6NsLGJkP0
>>31
他の国はキーパーの動きを見て蹴ってるけど日本全く見てなかったよね
こっちに蹴るって最初から決めてシュートしてたよね 45名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:46:02.93ID:AhK5wqrf0
お前は次いないから
46名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:46:14.31ID:kvSHRnDq0
問題点がはっきりしたので次回修正するというテンプレ回答で良かったのに
47名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:46:26.07ID:xeIw2RO80
4年後この人いないからよかったね
フィールドでは歴代の日本代表で最強だけど、PK戦に関しては最弱の部類。
ジーコジャパンがPK最強だった
52名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:47:12.28ID:90S6qBPy0
研究というか南野と吉田は完全にPK練習してない奴の蹴り方でコースを読まれてた
53名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:47:25.00ID:2NrPdnHX0
あの場面で自信もってシュートできる選手が見当たらない
そんなことより腐女子の皆さんは
試合後に泣いてる前田大然とそのハゲ頭にキスするクロアチア選手には萌えないの?
55名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:48:11.19ID:hTb4y6Uk0
研究はされてないだろw
逆をついたつもりでコース優先の軽いシュートだっただけ
56名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:48:19.59ID:2Nw6SYs20
コイツ、カメラ切り替わる前に適当にさっと蹴ってただろwもっと駆け引きしろよ。既に前2人失敗してるのに
57名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:48:21.45ID:D6Cz7tOJ0
こういうのは遺恨残すから、練習時に全員で蹴って成功率順に除列付けとけばいいのに
58名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:49:44.71ID:vc2T/Gql0
コイントスの時から目が逝ってた
59名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:49:46.94ID:z9foUutn0
おつかれさん!
今日も決定的なミスしてたな!
もう帰って来んなよ
60名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:50:05.11ID:aclg6P2H0
渋谷の定点カメラ見せて!!
61名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:50:08.810
62名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:50:25.37ID:D6Cz7tOJ0
「吉田先輩、最後に思い出つくってくださいよ」って言われたら下手でも断れないしな。
これで代表引退だからあと味悪すぎる
297 名無しさん@恐縮です 2022/12/06(火) 10:01:49.05 ID:2BeSjHX80
>>4
ユース組はメンタルがあかんね
やっぱり日本には部活ですわ
南アW杯 パラグアイ戦
○ 遠藤(高校サッカー出身)
○ 長谷部(高校サッカー出身)
× 駒野(ユース出身)
○ 本田(高校サッカー出身)
カタールW杯 クロアチア戦
× 南野(ユース出身)
× 三笘(ユース出身)
○ 浅野(高校サッカー出身)
× 吉田(ユース出身) >>57
そういうこと。
普通は誰がどの順番で蹴るか事前に監督判断で決めてる。
森保はPK戦を想定していなかった。 研究された事にしよう。
仕方ない。どんまい。よく頑張ったよ。
まさか吉田が蹴るとは思わなかった
出てきた瞬間負けたと思った
>>1
正解
ゴールキーパーが日本のPK分析したと言ってたからな
1本目はそうでもなかったけど他は強いシュートだったとなぜか一人目の南野をディスってたけどww PKだったら堂安鎌田に残っててほしかった
キックがうまいわけでもハートが強いわけでもない選手が蹴るのはそりゃなぁ
71名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:53:18.99ID:ztFgTXrG0
なんか中学生みたいなPKだったなw
72名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:53:59.48ID:s/mUPWih0
これは恥ずかしい自意識過剰www
>>64
五輪の時もそうだから想定してないとかじゃなくて事前にPKになるって分かってても同じことしてたよ 74名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:54:34.61ID:N11VX1WS0
ネイマールやメッシ等スーパースター選手でも工夫して蹴ってんのにさ みんな同じタイミングで蹴るなよ馬鹿たれが
75名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:54:47.12ID:Utm7wxcr0
相手のGK「おっこんなんでええんか」みたいな顔してたやろ
活躍してない、戦犯候補ほどPKで帳消しにしたいから蹴りたがるんだよ
監督が決めなきゃダメ
3つのシュートストップを見せたGKリバコビッチは「PKを守るのが難しい非常に強い力で来ると試合前に日本を分析した。1本目はそうでもなかったが、あとはかなり強かった」と振り返った。
いまさはさらPK蹴るって言ったとか言わないとか、たんなる水浴び論になるだけじゃん。
中堅のクロアチアに負けたのは事実。日本人はそれを受け入れよう。ブラジルに負けならともかくな。
クロアチア「ヨシダが蹴るほど人材がいないのか...ハラキリだね」
これからは代表合宿の練習最後にへろへろの状態で晩飯のおかず賭けてPK練習しといた方がいい
83名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:57:04.45ID:i41iMyhJ0
84名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:57:05.04ID:IPMY/bSQ0
>>64
本田がPK戦でも勝てると想定してる選手が多い方が勝つみたいに言ってたが
監督自らが想定してなかったな 研究ってあほか右上か左上のコーナーに浮き上がるの蹴ればどんなキーパーでも絶対とれん
技術と自信がなきゃ蹴れん。それがねえから縦軸は勝負せずに横軸だけでびびって蹴ったんやろ
駒野のは左上のバーに当たったPKあれは入らなかったが、同じ失敗でもこいつらとは雲泥の差
86あ2022/12/06(火) 12:57:43.08ID:8lcaG5qW0
オリンピックみたいに吉田が4人目で遠藤が5人目だったんだろうな
吉田を研究するほど警戒されてるわけないだろ…どんだけ自意識過剰なんだ
>>78
これは分析通りに強いゴロシュート打ってきたから三苫と吉田はドンピシャで止められた
南野は違ったからお腹あたりでセーブ
分析と違ってタイミングずらされたって事でディスではない 89あ2022/12/06(火) 12:58:38.47ID:8lcaG5qW0
南野のPKは何がしたかったん?
90名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:59:01.87ID:xK7/X2YH0
あれ吉田決めてたらまだわかんなかったよな
キャプテンが乗りそうな時に自分で出てって
外しちゃったからなーでもしょうがないよね
91名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:59:03.45ID:W/slTL/F0
研究?ただ単にお前らのPKがヘナチョコなだけだよ
93名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:59:17.18ID:XH5vaCMN0
全員右足で左に蹴ってたで
しかもインサイド
そら止められるわ
94名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:59:17.45ID:xK7/X2YH0
96名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:59:39.26ID:asNLfgOa0
>>86
谷口か田中では
順番を相談してる時にその二人がいた 「これだから代表はやめられない」
これ今日言えよw
98名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 13:00:25.36ID:dSfLd4jq0
99あ2022/12/06(火) 13:00:26.43ID:8lcaG5qW0
>>1
1人だけ外すより3人外した事で気が楽じゃないか
良く頑張ったよ