X



森保監督「PKの結果は残念だが、仕方がない。PK戦は運と訓練の両方ある」 [Anonymous★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous ★
垢版 |
2022/12/06(火) 12:10:49.38ID:va1b/EBV9
 サッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会の決勝トーナメント1回戦は5日(日本時間6日未明)、日本代表が1-1からのPK戦の末にクロアチア代表に屈して今大会の敗退が決まった。

 森保一監督「PKの結果は残念だが、仕方がない。PK戦は運と訓練、両方ある。もっと強く、狙ったところに蹴れるようになれば、駆け引きができる。最高の景色を見られる日は必ず来ると思う」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b2bb3d6444fbfd342557809dd9987e2775ae5841
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 19:41:50.99ID:IuBiVHky0
>>504
高校サッカーはPK専用機のGKも用意してるしなまあ蹴るのはプレッシャー掛かる
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 19:44:48.74ID:lyuj4o1Z0
サッカーのドイツ代表チームは、これまでワールドカップ(W杯)のPK戦では4戦全勝。
https://jp.reuters.com/article/germany-pk-idJPKBN0F904G20140704

ドイツ代表の選手たちは、W杯のPK戦ではシュート18本中17本に成功。
これについて、ケプケ氏は「選手たちは自信があり、精神的にとても強い。
勝つ可能性は高いという気持ちでPK戦に臨んでいる」と説明。

かつてドイツ代表GKとして活躍したケプケ氏は「いつの時代もPK阻止を得意とするGKがいること」も
チームの強みであると述べた。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 19:45:45.88ID:IuBiVHky0
>>523
止まってるボールを打つFKも点取れるイメージがなかったこれ結構痛い
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 19:46:12.72ID:+D4TR/VC0
ファミコンでお互い左右か真ん中の三択でPKあったが運ならあの感じか
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 19:48:00.79ID:IuBiVHky0
>>541
技術でゴール上に打てるシュートだな運じゃない
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 19:48:32.81ID:J4QOCwrv0
やることやって準備した上で、拮抗した所で最後の要素が運
クロアチアはPKも計算してたよ

準備しないではなから運とか言うようじゃ、負けた最大の要因は無能ポイチだよ
Jリーグの監督だけやってろ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 19:50:32.72ID:efWUWtpO0
運ってどのくらいのレベルの運を考えてるんだろうか
年末ジャンボ宝くじで一等賞当たる運のレベルだったら
PKで得点できるの無理ってことになるが、、、
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 19:51:06.71ID:IuBiVHky0
>>565
代表のPK勝ちは川口の頃のアジア杯迄さかのぼるかな勝てるイメージない
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 19:52:28.49ID:k86xEP730
運と訓練どちらもなかったでござる…(´・ω・`)
ていうか、日本が一番なりそうなシチュエーションなのに、何も対策考えてなさそうなのがちょっと…(´・ω・`)
0582志位 和夫 共産党書記長
垢版 |
2022/12/06(火) 20:01:48.15ID:nCQvIXw80
>>1
今年の天皇杯決勝で甲府と戦った広島もPKで負けましたね!?

広島からしたらPKに弱点があるということに気づきました!

なので、岸田もペナルティー&危険(PK)のもとで、早期退陣をお願いいたします!!
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:39:00.53ID:3g/KkdvP0
>>521
自分の席守るために必死だわ、、
最低な監督
こんな奴にありがとうとか言うからレベルが上がらない。いつまでも弱い
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:43:52.50ID:CAIXwCrF0
で、訓練は?

最後の1枠はシュミットかと思った俺の上を行ってたな。
浅野下げて上田か町野だったろ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 20:52:11.82ID:TTORSl9B0
ここで森保自分が責任を持って最後の指示下すべきだったんじゃ?
選手に丸投げして負けたあと運だの仕方ないだの他人事のように言う奴はリーダーの器じゃない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:03:30.70ID:km+f+eT40
GKは5本中1本止められればよくやったとなるのがPK戦の世界
クロアチアのGKは3本もヌルいボールが来て逆に面食らっただろう
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:12:00.60ID:L1bZOORX0
コスタリカ戦のターンオーバーとこの試合でのPK戦のことは国民にねしっかり説明してくれ
なんでコスタリカ戦で突破決めようとせずあえて難しいスペイン戦に行ったのか?

PK戦で順番も決めず対策もしなかったのはPK戦前までに決めるつもりだったのかPK戦になった時点で負けと思っていたのか?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 21:49:43.14ID:/EzV4iNN0
両方って
入念に準備したなら
運で転がる要素が強い事は否定しないが
120分以上戦った選手もいるなか
なんの準備もなく漠然としたPK練習はあったかも
知れないけど。
延長終了でキッカー決めまーすはい挙手はないだろ
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:04:41.28ID:Vq3A6T7A0
今回は準備不足の差が結構出た感じ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:07:18.38ID:gC3Y6PoU0
PKが運なら俺が蹴っても入るんか?
ちなサッカーやったことほぼない
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:07:52.93ID:0KYB9y+c0
PKのことを何も考えてなかった森保の責任じゃないの?
FKやCKもほとんど無策だったし監督失格じゃないの?
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:23:56.73ID:2TxkzHxz0
今どきのPKは訓練と分析が大きいと思うけど
そのどっちもやってなかったんだろうな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 22:31:19.57ID:Zd/G/Oiz0
PKつうかサッカーそのものが運ゲーちゃうの
ある程度のレベルまでいった国同士ならさ
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:01:20.14ID:0SjGPeRj0
人事を尽くして天命を待つって言うけど
人事が尽くされてなかったことを批判されてんの
天命だけ待ってんじゃねーよっ話
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:05:12.91ID:ncTkWULu0
>>575
そんなゲームが出てる時点でゲーム作者がPKをただの運だと思っていて、誤解を広める要因になってしまってるな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 23:07:55.81ID:Bqra8dou0
新しい景色(笑)
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 01:39:20.28ID:8t4ELzGn0
>>545
練習ってちゃんと書いてるじゃん
馬鹿?
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 01:48:33.96ID:2EpEZljx0
PK対策すらしてなかったのがガッカリだわ
ドイツスペインに勝ったのなんて吹っ飛んだ
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 02:49:14.23ID:bMMyqvVQ0
www

スペイン「日本アホやー、PK戦で3-1とかwww」「5人目が蹴れないとかwww」

日本「スペインアホなの?PK戦で3-0とかwww」「4人目が蹴れないとかありえないだろwww」
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 02:49:59.85ID:bMMyqvVQ0
これは日本も許されたわwww
スペインも×××で負けてんじゃん!
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 02:51:48.65ID:bMMyqvVQ0
>>611
いやいや、日本は浅野が1点は入れた
スペインは失敗→失敗→失敗
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 03:03:24.82ID:RAq8zGuQ0
1000回訓練しても本番で1本も入らないチームがあるらしいけど、訓練必要ですかね。
その時間を戦術訓練や連携訓練に回した方がいいんじゃないの?
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 03:13:48.11ID:EPdPIWmc0
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/07(水) 12:36:20.62ID:lbwApxqN0
>>600
そりゃ運というよりサッカーってミスありきのスポーツだからな
その相手のミスを生む為にお互いやり合ってる
それを運というのはまた違う
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/08(木) 23:43:36.18ID:Xy3FvaYe0
Pk狙いにした監督のせい  
こいつのダメなところはあげたらキリがない


まず頭は悪い
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 00:27:08.88ID:Syd5PK3p0
pk嫌だったら、その前に勝てばいいだけ!
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 00:29:39.66ID:SZ8kb8gO0
>>1
技術上げて上げて上げまくってから「運」のある無いを言うてや
何言うとるんや
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/09(金) 00:31:53.30ID:pNNWb59x0
>>1
3本失敗の運の悪さってないよ
W杯の日本とスペインはポンコツ過ぎ
メンタル弱過ぎてプロとしても恥ずかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況