サッカーのワールドカップ(W杯)カタール大会で日本は5日、決勝トーナメント1回戦でクロアチアにPK戦の末に敗れ、初の8強入りはならなかった。鎌田大地選手(アイントラハト・フランクフルト)は「言葉で表すのが難しい。何ていう表現が正しいのか分からない感じ」と複雑な心境を明かした。主なコメントは次の通り。
◇目に見える結果、ほしかった
――試合を終えて。
◆言葉で表すのが難しい。すごい悲しいし、なかなか何ていう表現が正しいのか、分からないような感じ。
――自身のW杯4試合を振り返って。
◆最低限やるべきことはやったと思いますけど、僕の期待値的には間違いなく得点は取ってほしかった選手だと思う。できなかったというのは、間違いなく自分の実力不足。走行距離が多いとか、プレスに行っている回数とか、それは正直いつも通り。自分にとって最低限の部分だったと思うし、プラスアルファが求められる。何か目に見える結果っていうのはほしかった。
――言い表せない感情とは。
◆もちろん選手なので120分間ピッチに居続けたかったですし、PKも蹴りたかった。外からああいう状況を見て、やっぱり(PKを)蹴れないっていうのは自分が責任を取れないし、外で見ているっていうのは本当に無力。ピッチの上に立ち続けたかったなっていう気持ちはあります。
――日本代表でプレーすることへの思い。
◆国を背負って戦う意味っていうのは、今回のW杯で本当に自分自身初めて知れた。この次の大会はもっと責任感を持って自分が引っ張っていきたいと思っている。自分が本当にいいクラブでやって、しっかり試合に出て、また日本選手の価値を高めたい。なのでクラブに戻って、また頑張っていきたいなと思います。
毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd53bb63dc2642462768a36ac5f6c707d28ecd0a 2名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:55:16.97ID:9RcWV95t0
前半に決定機ありましたよね?(´・ω・`)
4名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:56:00.63ID:CgYaSKhf0
普段余程周りの選手がいいんだろうな
本当期待ハズレ
7名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:56:36.23ID:oKiio9Tm0
コイツまだわかっててーのか
8名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:56:54.73ID:T1ujGeYZ0
クロスをドフリーで上げさせた戦犯は蹴らせません
カマタダイッチって名前だしクロアチア人だったのでは?
11名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:57:44.16ID:FJPIV0PB0
鎌田鎌田言ってた評論家陣が1選目終わったとたんにサーッっと引いたな
12名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:57:55.18ID:p0zYJCth0
開幕前絶好調だったから期待してたのにな
そういうつもりだったなら気持ちはわかる。
失点シーンのテクテク守備は責められるだろうが、崩されてもないのにクロス一本でやられるCBが弱いとも言える。
あれぐらい跳ね返してくれよってことだな。
昨日の鎌田は4試合の中では一番良かったよ
システム不全でゲーム組み立てる選手がいない中で中盤に下がって良くゲームメイクしてくれた
かわって南野が入ってからノーチャンスになったことでもそれはよくわかる
まぁエースというにはほど遠いが
18名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 11:59:36.82ID:iNHip69q0
やはり戦犯は吉田か
20名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:00:07.10ID:8G5y+uT20
おまえがタラタラ歩かずに走ってプレスしに行ってたらクロアチア戦の結果変わってかもな
22名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:00:15.77ID:iGL+/qBz0
結局鎌田レベルでも重用するしかない層の薄さが敗因
他の選手ならよかったかというとよくなるビジョンがあまりない
これからもっとトップリーグで通用するような選手が増えていかないともう一段上にはいけない
遠藤or守田の組み合わせでボランチ使ってほしかったな
トップ下が不在だもんでしゃーないけど
25名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:01:16.19ID:3aIv3qz40
チンタラ歩いてつまんなそうな顔してチームの士気さがるからもう出ないでくださいお願いします
26名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:01:24.72ID:RA/jcy+A0
能力を低くした体だけでかい香川だった
ガチで香川と同じ匂いがするな
クラブでは活躍するけど代表来たらでかいこと言いつつ消えるって言う
>>21
忖度レベルのな
鎌田と鎌田信者は許さない
アディダスは絶対に買わない CL勝ち残りが一人しかいない日本代表で
押し出されるようにスーパーカマダと持ち上げられてもねえ
32名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:02:41.01ID:cnfAfvQv0
>>1
南野よりも上田よりもチャンスを貰ったのに全く貢献しなかったよね 33名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:02:42.18ID:xsYsjVhC0
w杯開幕前のメディアは鎌田!鎌田!だったが
実際は何もできない選手でしたね
守備しない選手は切りましょう
>>25
イミフだったなあ
気が強いか知らんが
誰一人あいつに注意出来てなかったよなぁw 35名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:02:55.46ID:1NeMMpOc0
>>1
フランクフルトでは結構活躍してたよねえ
代表のチームと合わなかったんだろうか
特に昨日の試合は酷すぎ凄いイライラしたわ
2人目のバックパスマシンかと思った こっちからしたらなんで使われてるのか疑問やったけどな
結局日本はまだまだ層が薄いと思い知らされる決勝Tだったな
ドイツスペイン戦は相手が日本以前にカタールでの試合に対応できなかっただけだった
スペイン戦でやられた対応の甘さをここでもみせたし本来なら後半頭から交代する選手
森保の甘さがここ結果
これならよりファイト出来る原口やキープ出来る大迫で良かったよな。
41名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:03:38.50ID:pI+p+qdv0
攻撃何もできないなら走り回って守備してくれる原口で良かったわ
42名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:03:51.76ID:bl5IehDx0
鎌田が簡単に前向けてることをみんな当たり前過ぎて気づけてない
43名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:03:56.34ID:VBqmtd8l0
Twitterとかでは「鎌田が下がってからビルドアップできなくなった!」とか言ってる信者がいるからな
まんま香川の後継者だわ
今大会での鎌田の出来は著しく悪かった
けど悪いのが目立ったって事はポゼッションは良かったって事だね
コスタリカ戦もクロアチア戦も
こいつのノープレスから
伊東の裏のスペースを突かれてる
この大一番で走らない鎌田や遠藤に今後チャンスが来るわけが無い
46名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:20.81ID:D9bc3IqE0
鎌田はスラダン三井みたいにムラがあるし体力はないのがな
まあ南野よりはマシなPK蹴れただろう
48名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:31.37ID:CgYaSKhf0
49名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:35.09ID:iNHip69q0
技術はあるんだがフィジカルの弱さが目についたな
鎌田と久保がよくニュースでプッシュされてた気がする
51名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:04:43.07ID:rPZZ3ghz0
ハイプレスの前線の選手に負担が大き過ぎたね
ベストポジションはやっぱりボランチやね
ハイプレス森保ジャパンでは合わない死良さが出ない
一時期代表からも外されてた時期があってクラブで結果出して代表でも中心選手になったけど
ダメだった頃の鎌田とたいして変わらなかったわ
54名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:05:08.15ID:BYcbihZQ0
香川二世
フランクフルトから更に上にステップアップは厳しいとおもた
56名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:05:26.47ID:iGL+/qBz0
ボールキープできなかったのは浅野が鈍臭い
同点にされた時のクロス上げた選手の前に居たのに歩いてるゴミ
運動量豊富でインテンシティも強い旗手を連れてくべきだったな
スポンサー枠の使えない南野連れてったせいで枠を一つ無駄にしたよ
65名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:06:27.30ID:kftSBRaa0
鎌田はこのチームで唯一クラブでPKキッカー任せられてる選手だからな
他より決める技術 キック力 メンタルを持ってる
森保もああいう展開になったらPKまで行く可能性あるんだからPK入れる確率高い奴は残せよ
まず立候補制とかいうふざけたことやめろ
技術 キック力 正確性 メンタルから優先順位決めとけよ
立候補制なんかやってる国なんか他にねえよ
PKは運じゃないからな
>>61
香川がこんな下手だった時なんかあったか? 69名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:07:08.31ID:+QL7pHiV0
カマちゃんはW杯の空気に飲まれてたね
PKを蹴ってもおそらくフカしてたと思うよ
72名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:07:16.26ID:rPZZ3ghz0
それと守備でよくカットしてたのは良かった
このチームでは負担が大き過ぎた
攻撃、守備、ハイプレスとクラブで毎回フルにプレイしてる選手が後半早々にガス欠してるからなぁ
でも鎌田不幸だね。
日本代表で下手くそが感染った。
チームに戻っても元のキレキレプレーはできないと思うよ。
>>66
いやいや相馬だよ
出場選手はよくやったよな まぁこの4試合森保は鎌田と心中するつもりみたいだったし最後まで使ってやってもよかったとは思う
ここまでで一番できてたと思うし
76あ2022/12/06(火) 12:08:13.66ID:8lcaG5qW0
PKも蹴りたかった=南野じゃなくて俺だったら決めていた=南野のせいで負けた
こういうことですか?
>>71
あいつ何回カバーリングした?
三笘と伊東にどれだけ負担かけた? >>28
香川は31ゴールで歴代6位なんだけどな
代表で
期待がでかすぎた分失望のイメージしかないけど結果はちゃんと残してる 81名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:08:52.82ID:Qb1ubtGT0
たまに相手チーム選手かと錯覚するような動き
マジぱねーっス
>>67
ないw
それに香川は代表でも結構重要なところで活躍してる。
名前売れてから衰えたな(というか壊された)から、印象悪い人もいるかもしれんが。 鎌田って代表に合わんよな
実力不足かはおいといてさ
85名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:09:19.64ID:oaXN3bFj0
試合中消えてるのに気づくとしれっとゴール前にいて点取ってくのが強みなのに今回はバイタルエリアでのプレーがことごとく雑だったんだよなぁ
ボール運びに負担かかり過ぎてそっちまで手が回らなかったのかもしれないけど
昨日の大チャンスは普段なら少なくとも枠には飛ばしてくれる選手だからあのふかしはかなり残念だわ
クロスの時のゆるプレスも仕方ないとはいえ、その意識を持ってるのであればあの緩んでた時間帯の中でもう少し自ら動いて潰しに行って欲しかった
>>58
評価してない奴多いなーと思ったらそれか
反転前へ推進できるだけでも使える選手なんだよな
そっからシュートかアシストまでもってかないとここじゃ評価されないんだろうけど
浅野なんてことごとく潰してたからな 87名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:09:35.39ID:FTm2JhQV0
久保と鎌田は香川コースかな?香川が二人もいるとおもうときついな…
89名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:09:51.17ID:iNHip69q0
昨日の決定機、鎌田のコースだったんだがな
決めてればヒーローだったね
90名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:09:52.11ID:kftSBRaa0
>>70
おまえがカルトやろ
正論言ってるんだよ
PK運とか言ってる強豪国なんてねえよ
運要素もあるけど運要素は減らせるんだから
日本のPKレベルは最低辺それぐらい酷い 92名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:10:07.02ID:Cr71BP2R0
ブンデスが限界の選手かな
大会前の期待と結果の落差では今大会チーム1かも
93名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:10:08.14ID:al/oEgbO0
そんなこと言っても君シュート下手じゃない
PKなら枠に蹴れるのかな
>>81
気になるのはアレだけ走らない奴に
檄を飛ばせる選手がいなかった事だよな
相当イケイケなのかな鎌田って?
性格だけwwww 95名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:10:24.40ID:qzjC+sdR0
とろとろ歩いてないで守備しろカス
96名無しさん@恐縮です2022/12/06(火) 12:10:44.45ID:mqkkClV70
だが鎌田のようにクラブで結果出してる選手がそういない
森保の愛人枠のように使われていたが
久保と交互に出せばよかったのにな
そうよな直前は鎌田中心チームにするべしという勢力あったもんな