X



【W杯】三笘薫ら戦犯扱いに反発噴出「PK下手と批判やめろ」クロアチア戦黒星も健闘★3 [征夷大将軍★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001征夷大将軍 ★
垢版 |
2022/12/06(火) 10:23:17.02ID:bjPYS+SQ9
Football-tribe2022.12.06. 3:09
https://football-tribe.com/japan/2022/12/06/257883/

森保一監督率いる日本代表は6日、FIFAワールドカップ・カタール大会(カタールW杯)決勝トーナメント1回戦・クロアチア代表と対戦。FW南野拓実(ASモナコ)、MF三笘薫(ブライトン)、DF吉田麻也(シャルケ)がPKを止められてベスト8進出を逃した。そんな中、PKキッカーに対する批判を巡って議論が白熱している。

日本代表は43分にショートコーナーからFW前田大然(セルティック)が押し込み、先制ゴールをマーク。55分にクロスからFWイバン・ペリシッチ(トッテナム・ホットスパー)に同点ゴールを許すと、その後は一進一退の攻防を繰り広げる。

そして1-1のままPK戦に突入すると、南野拓実、三笘薫、吉田麻也がGKドミニク・リヴァコヴィッチ(ディナモ・ザグレブ)に止められると、GK権田修一(清水エスパルス)もPKストップとはならず1-3で敗れた。

試合後、ツイッターでは「PK下手」がトレンド入り。PKを止められた3選手への批判が沸き起こっているが、一方で「PK下手とか言うのやめろ」、「PK下手って批判できるのが怖い」、「日本代表凄かったのにPK下手とは言うな」といった反発の声が噴出。「PK下手トレンド入りは悲しいな」といったコメントも寄せられている。

さらに2日のスペイン戦でMF田中碧(フォルトゥナ・デュッセルドルフ)の勝ち越しゴールをアシストした三笘薫に対する批判も見受けられている。これには「手のひら返しだ」、「あれだけ三笘薫持ち上げておいてそれはない」という声が沸き起こっている。

★1:2022/12/06(火) 06:08

前スレ
【W杯】三笘薫ら戦犯扱いに反発噴出「PK下手と批判やめろ」クロアチア戦黒星も健闘★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670281402/
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:09:27.25ID:yHv4v3Du0
>>143
無策では限界がある、って気付いてほしいね
攻撃のときのばらばらっぷりは正直酷かった
組織なんてゼロ
三笘を活かすならどう経由して三笘に渡すのか、とか何がしたいのかよく分からんかったわ
遠藤と守田は積極的に縦パス狙っててそこはよかったけど、その後の共通認識がないから全部縦パス通った、はい、終わり、ってなってた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:09:35.87ID:RW/fGpRl0
>>151
>>149
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:09:40.28ID:KILP9cmB0
>>1
まぁ良い試合を見せてくれて良かったよ(コスタリカ以外)
クロアチアと互角に戦える接戦を見せてくれて楽しかったのは事実だ
ただ、対ブラジルが見たかったから残念ではあるが
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:10:00.97ID:Fa5Fzvr60
>>142
三苫サマサマだったのに言い過ぎやな
質問もあれキツかったよ
記者は4年後って簡単にいうけど、選手からしたら長いし衰えるのも恐怖や
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:10:22.43ID:Avx3jJ3U0
>>129
サッカーそんな詳しくないけどやっぱそんな感じなんか
あと後半から堂安出すことができてれば最後まで残ってPK1番手で決めてくれたような気がする
技術もだけど最初に蹴るのってああいうやつが決めそうな気がするから
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:10:38.59ID:17z3iOVe0
スペインドイツに勝っても結局結果は今まで通り最後の試合が塩試合
実力は相対的には上がってるんだろうが、引いたコスタリカに負けやクロアチアに引き分けが真の実力なんだろうな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:11:16.71ID:RW/fGpRl0
>>153
立候補っていう時点でしてない
やってたら自然と順番は決まるし
立候補何かやらない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:11:43.26ID:JSbzqCwt0
三苫は悪くないんだけどな、他が問題だわ、
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:12:19.81ID:yHv4v3Du0
>>162
監督の質やね
選手のサッカーIQだけで攻撃成り立ってたようなもんだから
組織で勝ちに来るクロアチアには勝ちきれないよね
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:12:28.39ID:BbW7Zyvi0
中田英寿も外したことあるし
上手い下手なく運だろ。
でも強く蹴るとか上に突き刺すとか
相手の動きみての蹴りはあった方がいいな。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:12:59.62ID:BPAxgdud0
団体としてのサッカーは上手くなった
個人技としてのサッカーはまだまだじゃね
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:13:06.50ID:eamF/dpf0
PKは運って言ってる奴はいかに自分が間違ったこと言ってるか教えてやる

運なら、
サッカー殆どした事ない俺でも決められるのね?
自信ないんすけどw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:13:19.53ID:TfmZCznW0
明らかにPK苦手そうな面々で気の毒やった。
あの大舞台でPKやってみ?と言われて困惑してたみたい

よーしやったるわー 、みたいに蹴ったのは選手が浅野くらいか。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:13:51.57ID:RW/fGpRl0
ワールドカップで最初の1、2本
失敗した例ってどれくらいあったんだろうな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:13:52.32ID:PZaIaHyu0
次はキャプテンは誰?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:13:56.32ID:Fa5Fzvr60
>>155
「無策」を森保語録で変換
「選手たちを信じていました」
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:14:15.65ID:wvLsxvw+0
吉田なんてアホかと思うけどな
自分もキーパーやってたけどあの場面のキーパーは無理しないで見てから飛ぶ
サイドに刺さるレベルのシュートは端から捨てて反応できるボールを待つ
キーパーからしたら運否天賦の場面じゃないのは常識だからな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:14:52.55ID:P2LDPDeg0
>>159
悔しいなら外すなや
シュートも止められてたし何なの
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:15:09.58ID:JVRva3/p0
三人揃ってあんなしょぼい球蹴られるくらいなら
観客席まで蹴り飛ばして笑い取った方が良かった
結局チキンメンタルなんだよ
宝くじかも知れんが、そもそもくじを引く度胸がなかったって感じ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:16:00.81ID:+zZrRHPG0
>>166
94年アメリカ大会決勝
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:16:39.90ID:odTp33zb0
しかしよくここまで叩けるな
批判通り越して誹謗に近い表現かましている奴は何なの?
実社会で重責担った経験、あっても薄そうな奴ばっかだわ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:16:45.19ID:eamF/dpf0
クロアチアの監督

「 PK戦になったら絶対に勝てる自信があった・・・ 」

これが全て
対策もしてるし練習もしてる
まるで日本とはやる前から違う
日本は「PKは運だから」w
アホw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:17:25.25ID:BPAxgdud0
>>182
外し方のレベルが違う
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:17:35.32ID:BbW7Zyvi0
今大会見て思ったのはVARの影響なのか
ラフプレイ減って
なんかサッカー大好き小僧がそのままおっさんになって
サッカー大好きって顔で夢中にプレイしてる
外国人選手が多かったように見えた。
あんな顔で22人がスーパープレイしてたら
そらもうぞっこんよ。
今大会が一番面白い。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:18:17.51ID:XjR88qvo0
一番手の南野が外したのが全て
ああいうのはあとに続くから
サッカーやってた人なら分かるよね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:18:26.37ID:+zZrRHPG0
>>178
本当全体的にそういうPKの道理とか駆け引きとかまったく感じなかったな
技術的に逆を突こうみたいなのも無かった気がする
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:18:44.58ID:RW/fGpRl0
森保が一本目は〜とか
狙ったところに強く蹴れる必要があるとか言ってるんだから

批判するなって言うのは無理あるよ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:18:49.89ID:TfmZCznW0
キーパーは一切見ないというのもある。
最初からコース決めてあって、そこに弾丸蹴り込むつもりでな。
チラ見してうわーキーパーデカいみたいになったんだろうなw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:18:53.62ID:P2LDPDeg0
キーパーにパスしたようなアホシュート
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:19:08.03ID:oKuURquf0
言う言わないは別として実際下手くそだしな
真ん中蹴るなら思い切りど真ん中蹴らないと意味ない
あんな半端なコースは方向さえあってればどこかに当たるぞ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:20:07.70ID:+zZrRHPG0
>>184
本田も最初から運だって言ってたし
多分このままだと強豪国とのPK戦で日本が勝つシーンはほとんど見られないと思う
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:20:49.49ID:wHSMmp2z0
あの前半折り返しで負けてやんの 戦略次第で勝てたろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:20:50.18ID:oKiio9Tm0
あの称賛されたミドルもキーパー真正面で入るわけねーんだよな
数字として結果は全く出してないのにあんまチヤホヤしすぎじゃね
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:21:04.03ID:AhJWMu1O0
久保という駒が一枚欠けた事で堂安ー三笘ってペア使いが出来なかった事でプランが狂った感じ
前半は道安ー前田って二枚に他のメンツもスタミナがある状態だったから良かったが
後半は三笘一枚でマークが分散しないし全体にスタミナ切れ
まあスタミナは向こうさんも一緒だったけど
勝負なので勝たなきゃ意味がないのはそうだけど内容は頑張ったと思う
PKは確かにちょっとビックリな内容か
お疲れ様でした
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:21:29.83ID:x9AHNyTv0
ブラジル得点できずに敗退 PK戦で 4人連続失敗
https://www.tsp21.com/sports/soccer/news2011/0717b.html
7月 17日 -- 南米選手権コパ・アメリカ2011・準々決勝は ブラジルがPK戦の末にパラグアイに敗れて敗退した。
不振の攻撃陣がこの日も機能せずにチャンスは作ったが、得点を奪えなかった。 前線にはネイマール、パト、ロビーニョが
先発した。 試合終盤にフレッジ、ルーカスを投入したが、決定的な 仕事は出来なかった。
PK戦は 4人連続で外した。パラグアイは 1人目のバレトが外したが、 その後はエスティガリビア、リベロスと決めた。

天下のブラジルでもこんなことあるので
PK戦で叩くのはできないな
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:21:51.95ID:kvPIZxWj0
三笘はまあいいだろ
南野と吉田は蹴らせたヤツが悪い普通は選ばん
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:22:31.25ID:Fa5Fzvr60
遠藤のコロコロPKが一時期人気だったからな
これでええんや、と勘違いしてしまった
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:22:52.12ID:OdU8R2tf0
戦犯三笘は逮捕されるの?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:23:17.16ID:+zZrRHPG0
>>209
それだけ日本人がPKに対する意識が低いってことだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:23:33.47ID:KrUkRPNu0
日本もアジアカップではPK戦勝ったりしたので、練習はいらないと勘違いした
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:24:02.54ID:d5WS4rVx0
>>113
祈るな下を向くなというのはわかる
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:24:11.55ID:BPAxgdud0
>>205
日本人なんて
誰が出ても同じような感じだろ
体格的にも技術的にも
量産型サッカー少年でしかない!

天才的な人間、世界的ヒーローなど
何年経っても出てきてない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:24:14.18ID:RW/fGpRl0
>>206
君はどんな PK したか見たの?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:24:14.20ID:nSdL5NzJ0
238 それでも動く名無し[] 2022/12/06(火) 11:12:07.84 ID:4tyzmffza
日本「PKは運!出たとこ勝負!実力関係無い!」
世界「PKは実力。綿密な計画と戦略で確実に点を取る」

第二次大戦から変わらない気質
日本人って戦略とか戦術練れないよな
負けたのも運なんだろ
その認識から間違ってんじゃないか?
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:24:40.90ID:FGtDJNdO0
試合も三笘が出れば何とかなるみたいな
三笘大明神信仰みたいになってしまってたからな
もちろん三笘もシュートとか活躍もしたけど
やはり温存していた柴崎も使うべきだったな
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:24:45.03ID:oKuURquf0
でもPKのコースがまんま日本の戦術って感じだったな
なるべくリスクを減らすってなw
PKだとまた違う駆け引きがいるんだろうけど
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:24:47.19ID:jeCxICto0
クロアチアと日本は同レベルなんだろうか
過去の試合結果だけ見ると毎回亀甲してる
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:25:28.37ID:+zZrRHPG0
>>211
でもクロアチアは延長戦に限れば完全にPK戦見越してコントロールしてたし
日本が志願者順に蹴ってたって話を見ても意識の面では完全に後れを取ってたと思う
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:25:44.47ID:ov1C6mj50
>160
三笘だけ大絶賛の流れでたった1人でゲームを終わらせれる神みたいな扱いになってるけどそんな芸当が出来るのはエンバペしかいない
左の三笘、右の堂安伊東で両方ケアしないとって状態じゃなきゃ狙って潰される

その3枚以外に決め手がないのが悪いって?
その通りだな…
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:26:27.17ID:BbW7Zyvi0
>>202
おまえの言ってることは正解。
そしてPKが運つうのも正しい。
普段からPKの練習したりして
技術が一定水準を超えたところに届いて初めて
p kは運になるってことなんだよな。
でも昨日のはどうみても一低水準に届いてない。
相手キーパーとの駆け引きとかやるとこまで
行ってなかったんじゃね?
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:26:32.00ID:LLSuYisi0
>>226
どうせ練習してもPKでクロアチアには勝てないからな
クロアチアPKで何連勝してんだよ
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:28:21.47ID:RW/fGpRl0
>>231
そうそう君の言う通り
一定の水準まで達すると運だけど
その一定水準まで達してないってやつ

立候補っていう時で察しがつくだろう
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:28:29.26ID:oKuURquf0
本田さんは真ん中しか蹴らないから運だろ
左右飛ぶかどうか
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:28:40.44ID:POq2bx4R0
脚を引っ張った鎌田と心中した森保のせいで、後半押され続け延長戦からバテバテだしPKで勝てる雰囲気皆無だったぞ
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:28:49.55ID:Fa5Fzvr60
>>231
同レベルで初めて運だな
今回は中学生と高校生のカテゴリ差くらいあった
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:28:59.28ID:BbW7Zyvi0
>>230
内戦が強く続いた国の
国民はメンタル違うなと思う。
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:29:05.12ID:j2nr2Xiz0
勝った時は褒めて良いのに負けた時は批判しちゃダメってどんな理論?w
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:29:11.70ID:RW/fGpRl0
>>232
なら運要素じゃないって証明してるじゃない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:29:25.12ID:5sBbfQK10
>>231
そのとおり

[アルラヤン(カタール) 5日 ロイター] - サッカーのスペイン代表を率いるルイスエンリケ監督は5日、選手らにPKを1000本練習するよう指示していたと明かした。

スペインは6日、ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント1回戦でモロッコと対戦する。ルイスエンリケ監督は前日会見で「1年以上前から複数の練習キャンプで選手らに、W杯に向けて宿題がある。所属クラブで最低1000本、PKを練習するようにと伝えてきた」とコメント。

さらに「PKは宝くじではない。繰り返し練習すれば、PKは上達する。プレッシャーと緊張のトレーニングはできないが、うまく対処できるようになる」と述べた。

スペインは昨年の欧州選手権ではPK戦を2回経験。準々決勝ではスイスを下したが、準決勝ではのちの王者イタリアに敗れた。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:29:46.00ID:zpPMxJrV0
素人目に見てもあのシュートは一目でやばいって分かったわ
チョコン、コロコロコロって…
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:29:47.45ID:WZbAYU0f0
伊東が運動量的に1番がんばったわ
最後のPKは蓄積疲労で蹴れなかったかね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:30:22.77ID:BPAxgdud0
なんでマラドーナやペレみたいな
人間が日本から出ないんだ?
ジミヘンとかカートコバーンみたいな
ヒーローが!

やめちまえよ、クソが
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:30:36.93ID:/a3lW/L00
戦犯扱いはねーわ
三笘いなかったらここまでたどり着かなかった
ヒーローだよ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:30:58.70ID:rqlbRjGf0
pkに関しては1人目で流れが決まった 大会では久保と鎌田が期待ハズレ 
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:31:01.21ID:MiUTqOiL0
枕言葉みたいにジーコ、マラドーナ、プラティ二、バッジョもW杯でPKはずしてるとか言うけど何なんだ?
ジーコ、マラドーナ、プラティニのPKなんてほとんどが見てないだろと。
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:31:17.01ID:Fa5Fzvr60
PKの弱さ克服しないと、次またトーナメントまで残っても
日本には引き分けでも事実上勝ち、と思われてしまう
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:31:30.53ID:+zZrRHPG0
>>248
それは間違いない
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/06(火) 11:32:46.36ID:4CeRb79v0
1対1で対峙してるんだよ
当事者は当然駆け引きをしているのだからあらゆる意味で運ではない
運というのは慰めでしかない
本田はPKになれば本田なりの(結果的に一致した)結果が見えていたから運と先手を打っただけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況