>>1
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1603aec9989d58f1bb38c6482347e8a76544ebc7

>元日本代表DF栗原勇蔵氏は、「PK戦は運だけでは片づけられない」と持論を展開している。

>「実際、ベスト16で壁があるのだから、メンタル面を含めて綿密にキッカーを決めておいても良かった。ここで上(ベスト8)に上がれるのと上がれないのとでは雲泥の差」と見解を述べる。

>「正直、(1人目の)南野は助走とかも見て、外す感じがしました。審判が笛を吹いてからの流れも慌てていたというか、そんなに早く短い助走で蹴っちゃうの、と。相手GKをしっかり見れば、簡単に逆を突けそうなのに、吸い込まれるように蹴っていたと思います。そして、南野が外したことで、三笘には『また外したらマズい』というプレッシャーもあったはずです」