X



日本代表はどこまでたどり着くか?伊紙「優勝はまったくあり得ない話ではない」躍進の3つの要素を分析 | カタールW杯2022 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/12/05(月) 19:12:35.56ID:l432f+EF9
12/5(月) 17:20配信

DAZN News
カタールW杯で”死の組”を1位突破した日本代表の選手たち(C)Getty images

【欧州・海外サッカーニュース】 FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022のE組を1位通過し、決勝トーナメント1回戦でクロアチアと対戦する日本代表について、イタリア紙が特集を組んでスポットライトを当てた。

【動画】森保ジャパン、決勝トーナメント1回戦クロアチア戦を現地記者が徹底プレビュー! FIFAワールドカップ カタール2022

FIFAワールドカップ(W杯)カタール2022 の“死の組”とされたE組において、優勝経験国のドイツ&スペインを撃破し、首位でベスト16へ進出する快挙を成し遂げた日本代表。日本時間6日00:00にクロアチア(F組2位)との対戦が控える中、イタリア紙『Il Giornale』が4日、「日本代表チームはどこまでたどり着けるのか?」との見出しで今後の行方を分析した。

サッカー大国に挑む小国の日本
森保一監督率いる日本は、E組において2度の大番狂わせを実現。『キャプテン翼』に代表される「漫画のヒーローたち」と比較され、世界中から称賛を浴びた。

イタリア紙はそんなサムライブルーについて、苦しい時間帯に「耐えることができ、その上ですさまじい打開力を示すことができるタフなチーム」であると紹介。「世界レベルのカンピオーネ(王者)はいないが、モリヤスのチームはまだ、驚かそうと大きな意欲を持っている」などと綴って注目した。

「SNSからメディアの一面に至るまで、当たり前のようにアニメと比較するコメントが並ぶが、ヨーロッパにおいて日本のカルチョに関する知識はほぼゼロに近い」と指摘。そのためか「選手やファンによるスタジアムの清掃のような話がニュースになってしまう」と述べた。

それでも「日本は愛着が湧くチームだ」と主張。相次いで大国を退けたことから、イタリアのルネサンス期の芸術家ミケランジェロの有名彫刻のように「(巨人)ゴリアテに立ち向かう(少年)ダヴィデのようだ」と表現した。

さらに日本のサッカー史を振り返り、野球が圧倒的な人気を誇っていた中で「このスポーツの普及に努め」、W杯の常連国となるまでに「長い道のりを歩んできた」と指摘。だが「ここからW杯で初優勝できるようになるためには、さらに道のりは長いはずだが、だからと言って優勝がまったくあり得ない話ではない」との見解を示している。

その理由として「ワールドクラスのスター選手はいないが、チームの大部分の選手がヨーロッパでプレーしている」点を挙げつつ、「日本は再びワールドサッカーを驚かせる可能性がある」と強調した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db2efe9484408e38a66ef7a3d8bf589f18472865

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221205-00010012-dazn-000-1-view.jpg?pri=l
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:14:41.01ID:DRgOUtcJ0
何かイタリアが日本のファンになってるなw
ドイツ倒したのがそんなに嬉しかったのかw
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:16:34.98ID:nzmr590S0
一応ターンオーバーはしてるからなw
意外と余力はあるよ
俺の記憶の範囲ではここまでフル出場してるの吉田と権田ぐらいでしょ
あ、吉田がヤバいな、やらかしそう
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:15.20ID:pn3fdiZI0
ミキッチが森保を知り尽くしてるから無理
塩漬けにして後半開始からの特攻をやりすごしてカウンターしながら
後ろに人置いてパワープレーしてくると思う
あとファウルすれば日本のプレースキックは100回に1回くらいしか入らない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:17:50.53ID:bIqmccIZ0
今回ヨーロッパ勢は明らかに調整不足だからマジでチャンスあると思う
日本と比べてスピードが遅すぎる
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:18:24.48ID:vG9Z8dhk0
株で置き換えると 最高値にきてる
自分なら日本チームを全力で空売りする  残念だが今日負けるだろう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:42.24ID:/ROYph/w0
クロアチアにさえ勝てば
残すブラジル、アルゼンチン、フランスに勝つだけで優勝
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:19:50.54ID:LdOFqO1n0
ないない
今日でおしまいだよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:04.17ID:a6nSclVN0
>>5
確かにw コスタリカに負けたときはターンオーバーなんかしてアホじゃないかと思ったけど、クロアチアに勝ってしまったら、あのターンオーバーは素晴らしいとうことになる。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:13.76ID:QS7QH3vi0
勝利確率
日本46% vs クロアチア54%
ブラジル83% vs 韓国17%
モロッコ27% vs スペイン73%
ポルトガル62% vs スイス38%
オランダ42% vs アルゼンチン58%
イングランド52% vs フランス48%

優勝確率
27% ブラジル
13% スペイン
13% アルゼンチン
13% イングランド
11% フランス
*8% オランダ
*6% ポルトガル
*3% クロアチア
*2% スイス
*2% 日本
*1% モロッコ
*1%未満 韓国
https://projects.fivethirtyeight.com/2022-world-cup-predictions/
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:20:42.10ID:GM69k+6I0
クロアチアは高さを生かした攻撃に専念してくるだろうな
耐えて打ち勝ってほしい
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:19.86ID:BhC6L49D0
ドイツスペインでの瞬発力や動きを見てればチャンスはある
パス回しを長時間し始めたらアウト
もたもたしてたら終わりこれらが昔の日本代表だった
今はゴールを攻めに行き頭使って位置を考えシュートまで持っていける選手がいるのが安心する
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:23.05ID:2I00d32/0
とにかく今日クロアチアに勝たないと
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:22:30.51ID:Ch8h0iMM0
開催前の盛り上がらなさが嘘のようだな
下手したら過去最高レベルだぞ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:23:05.96ID:ixVt6/Z00
流石に前半捨てる戦術は
決勝トーナメントでは対策してくるでしょ
でもブラジルとガチ試合やりたいな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:26:46.26ID:Ch8h0iMM0
>>36
まあ確かにアレは超えらないか
しかしアレは開催国ブーストあってこそだしなあ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:17.13ID:b8Nm/rgi0
あと数時間で試合だけど、始まってほしくない気分。
試合が始まれば負けか勝ちか結果がでちゃう。負けて欲しくない。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:25.97ID:VepVa5vR0
フラグたてまくられてるやん
みんなチョンになって逆フラグたてろや
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:27:35.44ID:BhC6L49D0
なんでこんな位置でシュート打つんだよ
入らないのわかるだろこれが激減した
なんだこいつこんな動きで今までサッカーやってたのかこれも激減した
チャンスは大きくある面白くなる試合になる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:25.90ID:Ch8h0iMM0
コレで敗れても凱旋扱いになるよな?
ドイツ蹴落としたんだし
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:32.56ID:xy/K7VrA0
翻訳すると

アジアの雑魚^^
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:35.97ID:TXg42JTa0
先制されたらうまく守られて負ける
グループリーグとは違うからね
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:44.98ID:9YZJPWkA0
日本はブラジルやアルゼンチンみたいに個の力で攻めてくる相手だとダメだろうな
組織力で組み立てる欧州サッカーには普通に対応出来る
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:46.03ID:0CswLrOM0
毎回ワールドカップに出て
2回に1回決勝トーナメント進出して
ドイツとスペインに勝つ国なんてないぞ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:28:50.45ID:2I00d32/0
>>27
今日勝てば最高レベルになるかもだけど
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:29:55.03ID:U8aB/MN20
前半1一0でリードされて折り返せば逆転勝利だなw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:21.64ID:Rdwrlwtc0
英国の解析だと日本の勝率は26%
引き分け延長の可能性は28%
ここから分かることは、
日本が勝ち抜くには、敗けの確定を遅らせ、バグの発生に期待すること。そのためには、一人に十人の気持ちで護衛機を飛ばして走りまくること。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:34.05ID:k9rGWqug0
日本代表が優勝したらお前らにアマギフ一人1万円やるわ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:30:39.46ID:a/M+SlrB0
決勝トーナメントまで行けりゃもう充分だよ
ここから手のひら返すことももう無かろう
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:31:20.88ID:DDAkWvPC0
とにかくクロアチア戦です
苦手なタイプです
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:09.89ID:Yb6zXqo/0
俺も優勝あるかもとか妄想してたけどポーランド戦のフランスが凄過ぎて勘違いだったと悟った
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:32:31.01ID:v6RAlsSQ0
いやありえんだろ
普通に3-0くらいで負けるよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:26.56ID:4zoEpUNK0
イタリア人暇そうだな可哀想に
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:45.18ID:YsypMp7G0
イタリア紙か
リーグ自体落ちぶれてきてるしな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:33:58.09ID:hkxpiFclS
日本のジンクスだとワールドカップはベスト16で敗退だろうけど奇跡起こるかな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:34:04.54ID:Yv3mEP1m0
たぶん日本優勝したら世界中がしらける
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:34:51.51ID:MxS/u9tF0
持ち上げすぎやろw
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:27.00ID:YsypMp7G0
>>23
テコンドーなら勝てますか?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:54.11ID:DDAkWvPC0
>>63
残念ながら日本のこのチームはまだ発展途上
スペイン戦後半は完璧に近い出来だったけど
超遅い相手には効率が悪い
5バックもまだ使いこなせそうにありません
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:35:54.33ID:Rdwrlwtc0
マルコポーロはクロアチア人だがイタリアの住民だった。クロアチアはイタリアでありオーストリアでもあるよ。少なくとも三年間は日本の同盟国だった。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:38.71ID:X3r4KnuZ0
イタリア自分ら出てる時よりウキウキじゃん
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:46.06ID:VxJnxtbk0
優勝してほしいけど
多分今日で敗退な気がする
なんとなく空気がコスタリカ戦に似てる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:36:59.59ID:NSaK3Z8T0
イタリアは同じヨーロッパの国に優勝されたくないんだよ
あとはブラジル
ブラジルドイツに次ぐ優勝回数だからな
だからドイツが落ちてガッツポーズ
特にアルゼンチンかフランスに優勝されたくない
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:17.54ID:KMbm2I/S0
イタリア全くの他人事で草
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:44.68ID:YsypMp7G0
>>74
兄さんの話題はスレチ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:37:49.87ID:Yv3mEP1m0
>>16
スペインで休めたやんってなるだけ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:01.75ID:VjRK4Z9i0
イタリア人はワールドカップの予選で負けて、ドイツ、フランス、スペインのマスコミからバカにされまくったから悔しくてしょうがない
日本がドイツ、スペインに勝って大喜びしてるのは、そのせいだ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:26.69ID:ZcMAsDgF0
まずは今日だな

フラグ立てていいなら

決勝までは行く可能性は少しあるかもしれない
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:39.01ID:6cH52b5o0
そもそも、強国はここからピークが来るように調整してくるから
GLで全て出し切ってベストパフォーマンス使い切ったら
トーナメントで勝てないのは当然
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:39.16ID:3S4ySgXz0
まあ優勝は無いだろうが、一ヶ月前に日本はドイツとスペインに勝ってトーナメントに出る!とか力説したらアホ扱いだっただろうし。
もう何が起きるかわからん。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:38:44.31ID:fNmsFIvC0
クロアチアが最大の壁な気がするなんかやりにくそう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:39:28.14ID:VxJnxtbk0
トーナメントはどこもガチなんでしょ?
こえー
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:39:32.69ID:umx6Jncj0
>>86
こっからピークって今大会めっちゃピークで入ってるんだけど欧州組は
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:39:54.32ID:4XnIM+570
今日は先制点さえ先に与えなければ相手ロートルだしガス欠すると予想する

かなり難しいが、過去を越えるには勝つしかない!
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:39:56.59ID:sHhQZhU70
>>16
そこのターンオーバーはコスタリカに全力でスペインでターンオーバーじゃダメやったん?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:09.31ID:NSaK3Z8T0
>>86
アルゼンチンは全試合全力だが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:10.10ID:1yGY6nfj0
まさか3000円に値上げしたダゾンが配信しないとは思わなかった
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:12.77ID:VxJnxtbk0
>>86
アメリカセネガルオーストラリアがそうだね
GLで力尽きてしまった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:40:53.31ID:VxJnxtbk0
>>96
まじかよ
強豪国はバテないんだな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 19:42:07.59ID:NSaK3Z8T0
そもそも日本は3試合フル出場なんてごく一部
クロアチアは37歳のモドリッチを3試合に出場させるなんて頭おかしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています