1爆笑ゴリラ ★2022/12/05(月) 13:42:26.63ID:kIoRh32X9
2022.12.05 11:02
社会学者の古市憲寿氏が、12月5日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)に出演。
世間ではサッカーワールドカップ・カタール大会での日本代表の躍進に盛り上がっているが、この日もサッカーの話題でノリノリのMC谷原章介らにチクリとクギを刺し、視聴者から共感を得ている。
決勝トーナメント1回戦・クロアチア戦を控えるこの日、同番組では例のごとくW杯を特集。グループリーグ第3戦、スペイン戦で三笘薫選手が追い付いたとみられるボールがゴールラインを割っていたのでは、と物議を醸した件について触れた。
VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が判定したものの、世界的に議論を呼んだ件について、元イングランド代表選手の反応などを紹介。
谷原は「最新のテクノロジーを使った上での判断」とした上で「世界のチームはどこもギリギリで戦っているわけですから、議論が分かれるのは仕方ない」と私見を述べた。
古市憲寿氏「まだあるんですね…」
一方、橋下徹氏は審判の判定が絶対視されるラグビーを経験した観点から、最新技術を使った判定が重視され過ぎる点にやや困惑した様子。
橋下氏が古市氏に意見を求めると、古市氏は「不公平がないようにルールがあるわけですよね?」「機械が差し込んでくれるんだから、それでいいんじゃないですかね?」と肯定した。
この話題を終えた後に谷原は「古市さんすいません、もうちょっとサッカーの話題、続けても大丈夫ですか?」と話を振った。だが古市氏は「まだあるんですね」と呆れ気味。
共演者がザワつく中、「本当は今日もないと思ってたんです、本当は。先週の段階で『今日はない』と思って準備してたら、意外と続いたなって感じなんですよね」と続けた。
結局、番組では5日朝に行われたイングランド対セネガル戦を取り上げるなど、この日もサッカー尽くしの展開となった。サッカーに興味のない視聴者は、番組にダメ出しした古市氏を称えていた。
《珍しく古市氏に同意》
《今日ばかりは古市と完全同意見だわ もういいて》
《俺もサッカーに興味がないから古市さんわかるー(笑)気がする》
《古市さん同感です》
《古市さんもっと言ってください》
《古市さん「今日は無いと思ってましたが、あるんですね」に笑った》
《古市さん ホントに、まだサッカーの話題やるんですかね。他の話題も取り上げて欲しい》
《古市さん、視聴者の代弁してくれた》
古市氏の願いとは裏腹に、サッカー熱は盛り上がるばかりだ。
https://myjitsu.jp/archives/396733 3名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:44:21.23ID:SyD9L7M50
今見てる連中もサッカーが好きというわけではなく、ワールドカップというお祭りに参加してストレス発散してるだけだからね
その証拠に、Jリーグの話題は普段誰も一切しないからね
4名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:44:23.93ID:ydtrRPnz0
極少数派の意見
7名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:44:58.39ID:7p1VbdDa0
社会に興味ない社会学者w
8名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:45:42.71ID:SSHliN0t0
このスレの伸びなさがいかに共感されてないか興味持たれてないか物語ってるなw
一年中野球のゴリ押しをしてるのに
たった2週間で発狂するバカw
>>2
アイドルって肩書でお笑い芸人みたいなことするタレントと同じ感じだな。蛭子さんも本職は漫画家だからw >>1
サッカーの話題に興味ある人の方が多いだろ
印象操作ひでえな 月曜日に金土日のをやられても
もううんざりって感はある
14名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:46:18.07ID:gTp6aDzF0
嫌なら
見るな
16名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:46:38.46ID:qjQrVwaD0
嫌なら見るな
17名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:47:22.82ID:wtgYea7C0
サッカー興味無かったらラビット見ろよww
古市もラビットに移ればいいじゃんw
こいつ今まで
将棋の藤井とか大谷にも同じこと言ってた?
急にサッカーだけアンチ発言連発してるけど
たまにしかやらない大会でたまにか勝てないんだからたまにはいいじゃんかよ
まあワイドショーなんてほとんどくだらん話題だろうw
22名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:48:15.58ID:8/8LHfGV0
わたしは野球やラグビーのニュースをいつも我慢してるわ
たまにサッカーが騒がれても文句言われたくない
23名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:48:20.99ID:gTp6aDzF0
24名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:48:29.03ID:SyD9L7M50
ワイドナショーのコメンテーターも4中3人が日本戦を見てなかったからなw
サッカーの押し売りに嫌気が差してる人はめちゃくちゃ多いんだろうなぁ
このチャンスに
にわかファンをガッチリつかまないと、
プロサッカー発展しないしね
多くの人が注目し、盛り上がっているのに、それを社会学の観点から考察すらしないで話題を拒否るとかコメンテーターとしてより学者として失格だろ
28名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:50:20.91ID:6kz9UwdH0
こいつにそもそも需要あんの?
30名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:50:57.40ID:EF5Eys7f0
4年に1回のワールドカップ期間中
しかもまだ日本が勝ち残っている間くらい
盛り上がってもいいとは思う
33名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:52:10.83ID:3am0hW8z0
>>1
この人のコメントってほんと上っ面だけで浅いわ
社会学者って何をやってんのか知らんけどそこからの目線で語れよ
個人の好き嫌いを開陳されても困惑するだけだわ 自分に利益が無いものには無関心だな
なぜ安倍擁護に熱心だったのかと言えば
35名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:52:47.52ID:Ae9cvV++0
芸能ニュースなら見たいって人もいるんかな?
よっぽどつまらんと思うが
まあ人それぞれか
W杯で盛り上がってるのに謝らないといけないとか酷え話だなw
んじゃ五輪の時も謝れよ
37名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:53:04.77ID:mCIc11kA0
W杯以上に面白い話題や企画をやればいいのでは?
そんなに不満があるなら
38名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:53:23.50ID:N+X5gf1g0
だれ?
4年前も大会中は盛り上がったけど
終わったら話題にもならなくなる
いたよな。文化祭の準備フケる無キャ。ヤンキーと違って誰もいなくても気にしないやつ
44名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:54:09.23ID:kWgKCD/p0
マ イ ジ ツ
>>24
オリンピックの競技なんてだいたいそうじゃん
結局サッカーだけ文句言うやつって
サッカー通にマウント取られるのが嫌なだけなんじゃないの 46名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:54:11.72ID:+3pg/hy+0
イングランド対セネガル戦の話をするって音楽に例えるとアリアナグランデの話を
ずっとしてるようなもんで洋楽を聞かない人には苦痛でしかない
社会学者なのにW杯が地球最大のお祭りってこと知らないのかな
48名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:54:33.27ID:mCIc11kA0
>>3
それの何が悪い?
ここまで世界中で話題になるのなんてW杯しか世の中にないんだから戦争以外で 49名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:54:56.63ID:1ASvI6Qz0
>>1
興味ない、嫌なら日テロかT豚見れば良いんじゃないか?
この2局は今回金出してないから一切触れないでしょ?
てか同じ事、野球にも言えるんだがな
常日頃から報道してるけど皆んな皆興味あるわけじゃないんだわ
しかもどの局でもやるでしょ?野球の方がタチが悪い 今日本で唯一の明るいニュースがサッカーW杯くらいだろ。
毎日ろくなニュースがないからいいじゃん。
51名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:55:09.09ID:7yJgzQBS0
何のための社会学者なのよw
52名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:55:12.55ID:K0n7u9mH0
古市さんに完全同意です
さすが日本を代表する知識人ですね!
>>1
ああ、先日サカハラ記事あげてたまいじつかこれ
まいじつの方がよっぽど酷いんだが 日本共産党員になると
日本が勝って残念がってるからな
62名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:57:59.79ID:9UFZioyf0
何の実績もない自称社会学者
親が財界の大物とかなん?
どう見ても古市と陽キャは水と油だからな。
学生時代にサッカー部の連中にパシられたり、イジりと称したイジメを受けてそう。
サッカーにしても野球にしても、全国規模で盛り上がってると、必ず「興味無い」と張ってくる奴が出てくるのは仕方ないが、情報として得ようとしないのは勿体ないな
>>3
それで良いんだよ
お祭りなんだから楽しんだもん勝ち
ワールドカップを楽しむために普段のサッカーで知識蓄えておくような人間も居るくらいだ サッカーと言うより統一教会の後の大ネタを欲していたタイミングにはまりまくった
明るい話題なのでいくらやっても批判されない
71名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:59:09.74ID:hIPnAPIj0
まあ実際に視聴率で需要を示してるわけだし
致し方ないのでは?
普段別に視聴率取るわけでもない韓流やK-POPを
需要があると時間に割いたりしてるわけでさ
72名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 13:59:13.32ID:4wd5ce8I0
焼き豚ゴリラ発狂ワロタ
サッカーじゃなくても誰々の結婚とかどうでもいい話題ばっかりやるときあるし
しょうがないでしょ
77名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 14:00:02.27ID:fSSJIsyh0
古市からすれば大してサッカーに詳しくもない自分がどう振る舞えばいいんだという事だろう
「煽られて軽口で語らねーよ発言で事故るの恐いから」
という事だろうよ
リスク管理がなかなか出来てると思うぞw
サカハラってやつだな
日本戦ならともかく外国同士の試合なんて糞どうでもいいし日本人には全く関係ないのに
>>49
TBSひるおびもずっとサッカーやってたぞ 81名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 14:00:40.18ID:Q+LhkEmR0
古市は野球の時にも言えよ
野球に興味ないのに一方的にヤキュハラ受ける国民
サッカーだけ露骨に嫌悪してるの草
いつも話する事は興味あるんですね?
83名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 14:00:44.26ID:Sg0GInNK0
こいつは賢く見えるだけで賢くないからな
84名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 14:00:46.18ID:DZ85pm8C0
運動できなさそうだもんなコイツ
運動会はずる休みするタイプ
>>10
社会学者って学者として確立されてんの?
社会学会みたいな 文句言ってるやつは、テレビ見ることしかやることないんか?
陰キャ逆張り社会学者きっつー
サッカーの試合内容について語らなくても何かコメントのしようあるだろうに
89名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 14:02:29.07ID:9Ft+yU7M0
要は足でチョコマカやって網のとこに入れるだけやろ
それだけのものによく熱中できるよな
何も面白くないわ
90名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 14:02:36.70ID:raLjRxwr0
それも台本?打ち合わせしてんだろ
91名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 14:02:45.51ID:r8G20ZkL0
ほんともうウンザリ
今日は早く寝るしそれ以外は録りためたビデオ見るいい機会よ
>>79
この番組よりフジテレビが中継したウルグアイ対韓国のほうが
視聴率が高いのにサカハラって何? お祭りなんだから仕方ないだろう
五輪だって同じく普段見ないような競技でも見るしw
社会学者なんだからこういう事象を社会学の見地から解説してみせなきゃだろ
96名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 14:04:16.01ID:LlInG23q0
97名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 14:04:50.78ID:EKwFAocP0
>>18
古市だけじゃないけどサッカーの特にワールドカップが盛り上がると、サッカーで騒いでいる人をバカな人って見下しつつ、サッカーなんかに興味のない自分は知的レベルの高い文化人みたいな感じの言動する
しかもワールドカップについては興味ないアピールする癖に他のスポーツが盛り上がってると興味ないのに興味あったふりでポジティブな発言しかしない
サッカーで騒いでる人はランキングで一番人気があるサッカーを選んでるような人みたいな偏見と、自分が理解できないもので皆が騒いでると輪の中に入れずに悔しいみたいな嫉妬で、サッカー興味ない自分を持ち上げる 98名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 14:05:02.61ID:6Gd3yI3n0
コメンテーター辞めたほうがいいよ
100名無しさん@恐縮です2022/12/05(月) 14:05:38.92ID:EF5Eys7f0
W杯に興味がある→分かる
W杯に興味がない→分かる
W杯が嫌い→理解出来ない
これで合ってる?