X



【W杯サッカー】イングランド セネガルに3発快勝!2大会連続の8強進出 [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/12/05(月) 05:58:54.51ID:l432f+EF9
12/5(月) 5:53配信

スポニチアネックス
<W杯カタール大会決勝T1回戦イングランド・セネガル>前半、先制ゴールを決めアシストしたMFベリンガム(左)に感謝するイングランド代表MFヘンダーソン(AP)

 ◇FIFA W杯カタール大会決勝T1回戦 イングランド3―0セネガル(2022年12月5日 アルバイト競技場)

 サッカーのFIFAワールドカップ(W杯)カタール大会決勝トーナメント1回戦、1次リーグB組1位通過のイングランド代表が同A組2位通過のセネガル代表に3―0で快勝。2大会連続の8強入りを果たした。

 前半押し込まれたイングランドだったがGKピックフォードの好守などにより相手の攻撃を無得点に抑えると、同38分に先制点。前線にいたFWケーンが敵陣浅い位置まで下がってボールを受け、相手DFラインの裏へスルーパス。これを受けたMFベリンガムがペナルティーエリア内に進入し右方向へマイナスのボールを蹴ると、走り込んだMFヘンダーソンが左足で流し込み今大会初ゴールを決めた。

 さらに勢いに乗るイングランドは前半アディショナルタイムに追加点。カウンターからMFベリンガムがドリブルで攻め上がり前線へスルーパス。MFフォーデンがダイトクトパスを送ると、FWケーンはじっくりGKの位置を確認しながら右足を一閃。強烈なシュートをゴールに叩き込み2点目が決まった。前回得点王のFWケーンにも待望の今大会初ゴールが生まれた。

 2点リードで後半へ折り返すと同12分にも追加点。MFフォーデンが左サイドをドリブルで駆け上がりグラウンダーのクロスを入れると、MFサカが左足ワンタッチで少しボールを浮かせるシュートを放ちゴールイン。MFサカはイラン戦2得点に続くゴールで今大会3点目をマークした。

 試合は3―0のまま試合終了。枠内シュート4本で3得点という高い決定力を見せつけ、準々決勝進出を決めた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/af0ef8f13ce03470a607ce1e2fbdfd240066ac04

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221205-00000129-spnannex-000-2-view.jpg?pri=l
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 08:52:32.90ID:gYx2KcxD0
朝ハイライト見たらセネガルがボコボコにされてたけど、ゴールシーン以外ではそれなりに攻め込めていたのか?
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 08:52:34.71ID:HMrAETsj0
>>338
そのU17WCで最優秀選手だったのがフォーデンだからね
確かベスト8くらいで日本と対戦してPKで日本が負けたのよね
そのときの日本のメンバーに久保もいた
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 08:52:38.97ID:SkeP2zLm0
結局は毎回毎回
お馴染みの顔触れが揃うな
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 08:52:48.28ID:EfIYh0By0
>>415
モロッコはあのパフォーマンスを決勝まで維持できないからだろ
グループリーグから常に全力試合やってるから
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 08:52:52.10ID:+B2bPcIb0
強いっていってもPK見逃して貰ってるじゃん。うさんくせえ
故意ではないと言ってもゴール方向に行ってるボールを手で方向かえてるんだから日本ならPK取られてるわ。
先制点とられたらまた展開も違ったかもそれないのに
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 08:55:28.21ID:EfIYh0By0
日本のように走り勝つサッカーだと試合が多くなるに連れて疲労からパフォーマンスが悪くなる
パスでつなぐサッカーや個人技でゴリゴリに押してくる国が上位に行きやすいのはそういう部分もある
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 08:56:28.72ID:HMrAETsj0
>>397
リバプールが熱心でベリンガムもリバプールファンじゃなかったっけ
ユナイテッドも多分狙ってるだろうね
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 08:58:03.30ID:GxgSthqe0
イングランド強いねえ
カウンターなんか必死さが微塵も感じられないのに
セネガルは付いていけないんだから
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 08:58:24.56ID:PA8B9o1X0
>>424
クロップが居るうちに取ってきたいよな、リバプールとしたら
ドルトムントだったらパイプあるだろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 08:59:19.36ID:LlInG23q0
>>421
つい最近ハンドの判定のルール改正あって故意かどうかが大きく左右するようになったんだよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:00:40.03ID:DvsuZJRj0
イングランドもフランスみたいになってきたな

とりあえずお疲れ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:01:28.20ID:PA8B9o1X0
セネガルもな
マネがいたら30%は強くなったんじゃね
本当シーズン中ワールドカップやるなよw
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:04:21.47ID:+/obPOzD0
GS3戦目とr16のアルゼンチンは強かった
オランダブラジルにも圧倒して勝ちそうなんでアルゼンチンイングランドの決勝になるかな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:06:54.54ID:PA8B9o1X0
>>432
久々にあの人が走ってたしな
カバーする人は倍走ったけど
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:12:12.87ID:6sHDUM9u0
順当に強いとこが勝ち残ってくなぁ
オランダ、アルゼンチン、イングランド、フランスか

こんなかに日本が残ったら胸熱すぎる
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:13:28.97ID:EfIYh0By0
>>259
してるぞ
ポルトガル戦見てたけど危険なタックルしてたのになぜか見逃されてた
足裏向けて太ももにタックルしてるのに5chの実況スレでも話題になってたぞ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:16:53.85ID:iDgiEOWX0
クロアチアvs日本
ブラジルvs韓国
スペインvsモロッコ
ポルトガルvsスイス

ブラジル以外はどうなるか分からないわ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:18:39.95ID:PA8B9o1X0
思えばハーランドもベリンガムも
ドルトムントか
育成能力すごいなw
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:19:01.70ID:dvtiUFkf0
>>440
予想のしやすかったA~D組より
E~H組はブラジルが突出してるだけで後はわからんな
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:20:14.10ID:ntnmishX0
これで決勝アルゼンチンーイングランドになってメッシが5人抜きスーパーゴールで優勝してマラドーナ超えたら伝説のファイナルになるな
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:21:32.55ID:e/12l6oD0
今回のイングランドはいい感じだな
フランスに勝ったら優勝あるかも
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:22:34.53ID:wl4zvEk00
セネガルはいいチームだね。日本のはるか上をいくようなプロ集団の印象受けたよ。霊感ピピっときた。
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:22:41.84ID:PA8B9o1X0
本当スペインはいいポジションにいるよな
やっぱりある程度コントロールするわけだ
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:22:59.33ID:5mLPuriD0
>>441
ドルは育成というよりスカウトが優秀
有望な若手を多く集めてビッグクラブに高値で売る
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:24:22.40ID:dvtiUFkf0
>>449
モロッコが予選のパフォーマンスできればスペインは危ない
ただモロッコは3試合スタメン固定で3試合とも全力だったからガス欠だけが不安材料
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:24:37.65ID:PA8B9o1X0
>>446
香川さんもスポンサー付きで
乗り込んだんだけどな…
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:25:43.98
今大会はイングランドとアルゼンチンの決勝でいいよ
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:26:25.40ID:jh4KD8v60
FIRE TVつけたらAbemaニュースのサムネイルでネタバレくらってワロタ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:27:05.72ID:HMrAETsj0
>>441
ドルの育成は確かだけどハーランドはドルに来る前からザルツブルクで化け物だったしベリンガムはチャンピオンシップで無双しててビッグクラブからオファーくるくらいの選手だったからね
そういう逸材がビッグクラブに行くためのステップアップになってるのが今のドルトムントだよね
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:27:09.95ID:VGswxuZE0
見る目ないアホばかりで笑ったw
内容全く見れてないな
モロッコはスペインに勝てるようなチームじゃないよ
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:27:55.21ID:wl4zvEk00
日本はいきなり欧州とかブラジルとかに乗り込むほうが無理がありすぎるんだよ。
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:30:38.10ID:kSGXriLW0
強豪国で日本が国際大会で当たったことないのはイングランドだけだな
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:30:55.26ID:1ElBOedy0
>>187
たしかにこれだな
グループステージだと得失点もあるから得点重ねようとするだろうしまえがかりになるのかも
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:34:26.85ID:z3y/MUVH0
>>461
フランスに勝ったらイングランド優勝かな
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:34:37.57ID:ntnmishX0
>>45
イングランドーフランスは調べてみたら
歴代8度(3勝3敗2分)しか対戦していない

その内フレンドリーマッチ(フランス2勝1敗)を除いた対戦は

EUROの3回(92 04 12年グループリーグ )フランス1勝2分

ワールドカップ(66 82年グループリーグ)イングランド2勝

そして一発勝負の本気度バチバチのトーナメント対決は史上初

これはヤバすぎるね
対戦成績も全くの五分
ワールドカップではイングランドが2勝
だが果たして

フットボールの極みが拝めそうだ
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:38:49.45ID:iDgiEOWX0
南門になってから珍グランドは過去の思い出
カペッロ、ホジソン、アラダイスとか酷かったw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:38:59.97ID:PA8B9o1X0
結局ウォーカーがエムバペを抑えられるか
フランスの中盤でベリンガムを抑えられるかの勝負だろ

でもウォーカーの後ろとか
マグワイアという
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:39:31.76ID:lB+p6pDd0
アメリカ、オージー、ポーランド、セネガルが無惨に敗退か
何も恐れる事は無いわ
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:41:32.17ID:qKku8tX40
優勝国(1次リーグ制以降)

1986 アルゼンチン(グループリーグ1位突破)
1990 西ドイツ(グループリーグ1位突破)
1994 ブラジル(グループリーグ1位突破)
1998 フランス(グループリーグ1位突破)
2002 ブラジル(グループリーグ1位突破)
2006 イタリア(グループリーグ1位突破)
2010 スペイン(グループリーグ1位突破)
2014 ドイツ(グループリーグ1位突破)
2018 フランス(グループリーグ1位突破)
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:42:29.33ID:zJ8BtsBq0
イングランドフランスってクソ好カードAbemaのみとかホント地上波終わってんなあ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:49:19.43ID:4M0OJTL90
>>441
ザルツブルクで南野と一緒だったのに何いってんだよ
その頃U20で1試合9ゴールとかしてたのに
ちなみに韓国ポル戦の決勝ゴールのファン・ヒチャンも一緒だったのに
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:49:30.95ID:oEdVXcqh0
W杯アメリカ対オランダの全米視聴者数はFOXで1296万人
https://www.foxsports.com/presspass/blog/2022/12/04/strong-viewership-continues-for-fifa-world-cup-on-fox/
2022ワールドシリーズの全米視聴者数はFOXで1178万人
https://www.sportsbusinessjournal.com/Daily/Issues/2022/11/08/Media/World-Series-second-lowest-audience-viewership-MLB-history.aspx

アメリカ時間で朝だったが、ワールドシリーズを上回る
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:51:45.03ID:tb+PBAcV0
Round16、ここまではイマイチだねえ
アルヘンオージーくらいか、緊張感あったの
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:54:11.50ID:BEq0rsFJ0
次のW杯から48チーム制、アジア枠8、GL3チームで2チーム突破のクソ仕様
眠くても最後のW杯見ておくわ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 09:57:39.32ID:JRDAdELk0
>>478
ここからがガチだからな
おそらくベスト8は欧州と南米以外からは残らないだろうな
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:04:40.86ID:ppJDph+C0
>>481
今朝のセネガル戦前にそう言ってた奴らいたけど違ったね~
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:04:48.09ID:sFuvAgaU0
ベスト16も
日本、クロアチア
スペイン、モロッコ
ポルトガル、スペイン
この3試合だけはどっちが勝ってもおかしくない
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:07:11.90ID:PA8B9o1X0
また日本の前半は、前田使って相手のディフェンダーの体力削るところから始めるんだろうな
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:07:38.71ID:ya7K+PcX0
>>459
アホだな
スペインの失点シーン見たら、モロッコみたいなチームがいちばん苦手なのわかるやろ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:13:33.17ID:EoKXtg1F0
過去大会のGLの1位チームの決勝T初戦結果

98年 フランス大会  6/8 (敗退:ルーマニア、ナイジェリア)
02年 日韓大会    4/8 (敗退:メキシコ、デンマーク、スウェーデン、日本)
06年 ドイツ大会   6/8 (敗退:スペイン、スイス)
10年 南アフリカ大会 7/8 (敗退:アメリカ)
14年 ブラジル大会  8/8 (敗退:無し)
18年 ロシア大会   6/8 (敗退:スペイン、コロンビア)
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:17:16.66ID:lYG59Iga0
>>174
カナダは残念だったけど強かったと思う
歴史の差かな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:18:11.51ID:5wAhGZR50
>>39
アフリカ系のビートに乗ったもはやサッカー関係ない能天気なステップ癒されるよなぁ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:18:54.29ID:lYG59Iga0
>>39
あれは素晴らしかった
見てて楽しくなる
0496
垢版 |
2022/12/05(月) 10:22:17.67ID:VGECh43W0
ふーん、やるやん
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:25:52.59ID:HgdfpO120
>>174 コスタリカ戦を忘れたのかw
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:26:52.66ID:HgdfpO120
>>495 童威。強豪で守備が一番安定してる希ガス。
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:36:58.40ID:dJtbxv5w0
クロアチアに勝ってブラジルどうするかみたいな雰囲気なのちょっと笑う
クロアチアどうすんだよ前回準優勝だぞ
ブラジルとか現時点ではどうでもいいぐらいクロアチアやばいだろw
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:41:45.26ID:HgdfpO120
>>500
それな。
ゴリが戻ってくるのは心強いが、久保がダメそう。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:43:53.64ID:HgdfpO120
まあ、クロアチアと違って、日本はターンオーバーしたから疲労度は少ないだろうけど
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:45:01.05ID:tb+PBAcV0
>>500
クロアチアは4年前のような爆発力こそないけど、粘り強く戦っているね
良い意味で掴みどころがない
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:46:02.06ID:gk2hja0T0
結局いつもどおりの顔ぶれになるんだなw
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 10:46:02.75ID:OaGKD59x0
>>500
それがニワカという連中

その考えに至ってるのはドイツスペインに勝ったんだからそれより劣るクロアチアなら楽勝だろっていう論理
ドイツスペイン相手に実力で勝てたのならその理屈も有りなんだけどねw
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 11:03:41.27ID:YeQzM93j0
フランスvsイングランド。
アルゼンチンvsオランダ。
スイスvsモロッコ。
日本vsブラジル。
だったら良いなぁw
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 11:05:35.02ID:HgdfpO120
>>506
コロナでは無いらしい
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 11:08:03.38ID:sK0YyOJk0
>>505
逆もいるよw
コスタリカから無得点の日本がクロアチアに勝てるわけないとか言ってるバカww
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 11:09:29.74ID:l38wihrx0
>>40
別に結果が順当なだけでつまらなくは無いだろ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 11:14:18.23ID:PA8B9o1X0
>>505
正直言って玄人とかニワカ論は
交代が5人やVAで
リセットされてると思うよ

日本がドイツやスペイン破って予選1位になるって言った玄人は
ほとんどいないわけだし
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 11:18:09.02ID:gTp6aDzF0
一瞬でいいので

速攻で、
点と点が
繋がるサッカー

そりゃ強いわ、って思ったな
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 11:19:22.20ID:sJZ29FgD0
やっぱトーナメントは順当だな
残りもブラジル、スペイン、ポルトガルが上がってくるだろう
ここで日本がクロアチア倒して上がってくれば相当な評価アップ
日本が準強豪と言われるかどうかの境となってほしい
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 11:20:43.06ID:OdjucLZT0
>>513
本当は日本の枠にドイツが入ってみな順当という形だったのがまさかのやらかしドイツ
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 11:22:17.38ID:PA8B9o1X0
>>513
クロアチアが日本の戦い分析して
442とか541にして
さぁ攻めてこいよスタイルできたら
どうするんのだろうな
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/05(月) 11:28:11.07ID:gTp6aDzF0
もちろんリクスのある戦術だが
>>516
これまでとは逆で

相手のスタミナ削れない(スタミナ維持)
日本がスタミナ削られる

かなり、やばい事に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況