X



【サッカー】騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」 ★6 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/12/04(日) 19:22:42.44ID:oE1Epg1P9
スタン・コリモア氏は「VARが消えてしまうことを望んでいる」

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)はグループリーグ(GL)が終了し、3日(日本時間4日)から決勝トーナメントが始まった。そんな中、GLでさまざまなVAR判定が議論を呼んだことを受け、VAR擁護派だった元イングランド代表FWスタン・コリモア氏は心変わり。「彼はVARが消えてしまうことを望んでいる」と英紙が報じた。同氏は“三笘の1ミリ”と言われた日本―スペイン戦の判定ついても「道徳的に間違いだ」などと主張しているという。

英紙「ミラー」はGLのポーランド戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシがVARの結果PKを与えられたこと、その24時間後には日本のVAR騒動があったことに言及。その上で「ミラー・スポーツ」でコラムニストを務めている元イングランド代表FWコリモア氏について「導入当時はVARの大の擁護者だった。しかし、彼は今完全に心を変え、VARが消えてしまうことを望んでいる」との立場を伝え、同氏の主張を紹介した。

 それによると、コリモア氏は「W杯には世界最高の審判が出ているべきだ。トーナメントの終盤では特に。ここ数日を見ていると、GLが終わった時点でVARを見捨てるべきだったという説得力のある主張がある」と決勝トーナメント(T)からVARを廃止すべきとの立場だという。

 例に挙げたのが、GLのアルゼンチン―ポーランド戦。「この試合で起こったことは本当に酷い判定だった。実のところ、メッシにPKを与えたダニー・マッケリーの決断は私が見た中で最悪のVARの判定だった」などと断じた。この試合では、ポーランドのGKシュチェスニーがクロスに飛び出した際、パンチングしようとした左手がヘディングしたメッシの顔に触れるように接触。VAR判定によりPKとなった。

 さらに、日本―スペイン戦についても言及。田中碧の決勝点は三笘薫が折り返した際にゴールラインが出ていたかどうかがVARで検証された。コリモア氏は「1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない。イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが、あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」と主張した。

「交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。それがどんな気持ちかみんな分かるだろう」とたとえ話で力説。「もしイングランドがあのような形で敗退していたら、私は本当に怒っていただろう。そして、あの2つの判定で再びVARがどんなものかが分かった。決められたことしかできない馬鹿げたものだ」と精密で厳格すぎる運用に疑問を投げかけていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1113875d51725e39f75c63aeb6d68a623abd3c24

★1 2022/12/04(日) 09:06:06.16
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670130809/
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:41:00.54ID:pPpSYQN+0
日本が次の試合に勝つとか負けるとか
そんな事はVAR判定の是非とはまったく関係がない
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:42:21.24ID:s/w03GXi0
差別主義者が道徳語るとか何かのジョークか?大恥かいて謝罪しねーかな
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:44:23.66ID:9hksfxPn0
精密な判定で恩恵を受けたアルゼンチンと日本、立場が真逆でポーランドとスペインが恩恵受けたらこいつの発言もまた真逆になるよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:45:15.13ID:GeMXtdLy0
イングランドの優勝は1度だけ
疑惑の判定ゴールのおかげ
VARがあれば負けてた試合
審判買収できなくなることを恐れてる
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:45:32.49ID:kk1hfssJ0
人種差別の塊で勝手にルールを変えるクソ白人だが、変えられる立場にいるのも事実。
差別される側の日本人はいつも正義の味方ではあるが、シンプルに弱い。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:47:18.96ID:MUU2fFPf0
>>338
これで欧州か南米の優勝なら忖度忖度言われるんだろうな。フットボールの名誉にかけて日本が優勝するしかないな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:47:30.29ID:H3HirDMW0
白人って自分達で決めた事を自分達の都合で他人に押し付け、気に食わないとゴネて揉め事起こして有耶無耶にしようとする事がよくあるよね
頭大丈夫なんやろか?
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:48:34.95ID:+FnxNxsy0
´                          \
                            ミ
                            \
   .    /!  /i  /i  //            \
    iヽ  i | / i / i / / /|           ヽ、__
 /\i `ヽi ヽ ! ヽi  i/ /,/   i            彡
../  ' ''' `ヽ、,       ''''"""´´ ´  i         _彡
| |  '"⌒ヽ        '"⌒`ヽ、  ヽ、        \
i i   '⌒ヽ        '⌒ヽ    :   ⌒ヽ    ヽ、__
 :  |O|       | ◯|    |  :ヽ  |     _彡      ――――――
  i   、0ノ        、0 ノ    i /ヽ / /   、_彡     /  おまえらそんなことより
  |  ー  ノ      ー‐    / /  ´ /    \_    <   
  l     ヽ             " ⌒  /    __ 彡      \  野球しようぜ
   |      ー――‐          __ノ   ゛彡           ――――――
   :     ! ー‐  /         :   、 __ヾ
   ヽ、    ヽ ⌒ノ         i    、ミ
    ヽ、    ̄      /   i   ミヽ
      ヽ、       /      i ヽヾ``
       iヽ、___... /        |
     / i                i ̄\___
0343ああああ
垢版 |
2022/12/04(日) 21:48:56.35ID:Z4N7dh4D0
>>1
アジアが欧州に勝ったのが気にくわない白人なんやな。
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:49:13.17ID:bJCrse4S0
>>1はチョンレベルの非論理的なことを言ってる。
つまり説得は無理だ。
しかしイギリスはチョン国と違って理性的な人も大勢いる。まあ、放っておいて大丈夫だろう。
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:52:19.24ID:M8m/ImA20
そもそもエリア内シミュレーションでFK狙い、狡賢さはマリーシアとかいう言葉で肯定されてるメンタリティが泥棒詐欺師みたいなスポーツ
正々堂々を美徳とする日本人には向かない競技だよこれ
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:52:30.85ID:WF5TLxl40
森保あたりが頭下げるくらいのことしないと収まらんな
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:53:16.07ID:GeMXtdLy0
アヘン自由に売らせないのは道徳的に許せないと言って
戦争仕掛けて香港奪う国だぞ
何を期待してるのか
イギリス人のイメージが紳士とか言ってるのは日本人だけで
それ聞いた欧州大陸の全ヨーロッパ人と当のイギリス人が大笑いしてるよ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:54:35.69ID:kwMZ8d3z0
つかタイムキーパーも主審にやらせなくていいだろ
なんで執拗にアディショナルタイムとか目安でやってんの
オフプレイ時にちゃんと時計を止めたらいいだけだろうに
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:55:21.87ID:aAjcuL0C0
試しにイギリスがテコンサッカー相手にしてみればいいんじゃない?
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:00:04.46ID:2Uf0qj6B0
ルールに従えないなら競技をやめろ
医者が手術で1ミリずれても問題ないというのか?
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:00:14.36ID:LdYEJURd0
確かにメッシのPKのやつは意味わからんかったわ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:02:33.66ID:4JybQ7kI0
今までインチキ判定の恩恵受けて来て
よく旨味を知ってるんだろうなぁ
もうファールもイエローもVAR判定するべき
これだけで日本が強くなれる皮肉w
劇団員のいないサッカー界は魅力的
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:05:42.49ID:jHmzYRzI0
VARがあろうがなかろうが三笘の時は審判がゴールと判断してただろ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:05:43.40ID:AX6zH4mCM
>>349
アホかお前
テニスは相手のコートにボールを落として打ち返せないようにするゲームだから、ボールがコートに接地した点で判定する
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:06:15.39ID:K8TbATGW0
本質的な問題は即座に証拠を見せない段取りの悪さ、そしてチャレンジを認めていないこと
VARが悪いのならウィンブルドンはどうなる
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:09:52.36ID:EHjrz0rJ0
ほーら始まった
イギリス人とかの括りじゃ無くて、自分たちの都合が悪くなるとこういうこと言い出すよね
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:12:55.48ID:StsTsJg40
1mmしか残ってないのにアウトにならないのは道徳的に間違っいて常識に欠けている?
決めたルールにケチをつける方が常識に欠けてるんだが
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:18:11.13ID:tnEGSyTg0
英語のモラルには慣習という意味があるみたい。

これサッカーの慣習で判断される判断ではないという意味では
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:20:06.31ID:SDdx9oky0
しょーもねえ
炭素もプラもこいつらがさんざん好き勝手やった挙句に「よくないよ」って言い出したんだよな
ロシア共々中世で滅びたらよかったのに
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:21:34.81ID:AkBLJ+1T0
同感です。
ドイツの繰り上げ決勝T進出を!
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:23:02.58ID:AkBLJ+1T0
>>372
それが本当なら
このレス赤くすべきだな

>>372
>>372

>>372
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:27:17.41ID:1NbY3HnQ0
つまり審判を買収して勝ちたいのか
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:32:52.19ID:0GcPigyz0
お前らハイブリッドで負けた欧州がルール変えてEV推しになってるのは擁護するのにサッカーだと熱くなるんだなw
どっちが長い目で見て自分の生活に影響するのかわからんもんなんかね。
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:37:00.09ID:P7LsTR/D0
>>63
三笘と鎌田の大会になるかと思ってた
三笘は予想通りに毎試合良いプレーしてけど、鎌田はまだ活躍が地味だね
そろそろ目に見える結果出して欲しい
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:41:45.39ID:MvIo3wCJ0
地面(ラインそのもの)から遠かったらどうなの?頭で折り返したとか。VARは要らなくて審判に絶対服従する?
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:42:14.56ID:ZRuzjukN0
馬鹿かこいつは
逆に入っていたものを審判の目視の誤審で出たと言われたら、それこそ納得出来ないわ
そういうケースを無くす為のVARでルールも僅かでもライン上に残っていたらインなんだから
それと馬鹿共は分かってないが、仮にあれが出ていたとしたら一点なくなるのではなく世界線が変わるわけ
当然日本はまた死に物狂いで点を取りに行くわけだから、新たに点が入っていたかもしれないなんて馬鹿でも分かるだろ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:43:20.45ID:wPmwIo7+0
>>380
あれは、ビデオで駒送りしたらベースに足が届いてないように見えたんだよね
でも写真だと届いていたという
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:45:24.09ID:GyuRMIrK0
自分達に都合よくルールを変えてしまう所が白人らしくてとても良いと思います
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:48:12.01ID:O23BrK6Y0
>>273
そうなんだよ
元から廃止論者なら何も言わない
日本戦で騒ぐのがまじで差別だわ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:49:23.84ID:xkSasl1g0
白人様は大したもんだ
恥ずかしげもなくこういうこと言えるのはなかなか
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:49:51.64ID:Qu+/km1Q0
競馬でハナ差の写真。実寸1ミリなら同着でしょ。今回たまたまVARによってインだった。
というだけ。イギリスの記者は、あれならノーゴールの方が正論、と言う意見には賛成かな。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:51:11.81ID:SAT0zjDI0
>>41
イングランドの立場で、ドイツが敗退するのは素晴らしい事だ、日本グッジョブ!

と言いつつも、でもやっぱしVARはおかしいよと言ってる。


人間の視力の限界を遥かに超えたところで判別されても。
人間の審判なら、10人中10人がアウトだと言うのに、顕微鏡で見るような事をしてまで、「実はまだ線に接しています。」とかあり得ないでしょ?

って言いたいんだよ。
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:53:31.83ID:Z1reProm0
八百長の方がいいって?
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:54:53.05ID:SAT0zjDI0
>>56
世界で一番動体視力の優れた人間による審判が、注意深く解析しても、明らかに出ているならアウト。

顕微鏡で見たら実は入っていたとか無しにしようよってこと。
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:55:15.39ID:5q/hfDnG0
>>391
線審「いや人の判断でもインだけど・・・」
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:56:17.73ID:Smbvy4Qw0
>>1
ホント欧州人って自分たちが負けるとルール変えたがるなw
今まで何回見てきたことか
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 22:59:10.79ID:5q/hfDnG0
>>397
線の内側にしたとこで今度は線に1ミリ入ってたからアウトとか結局同じような事になるだけだしそんな物は無い
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:00:20.87ID:AAMU0UwU0
ネビルといいなんで関係ない珍グランド人文句言ってんのよ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:02:10.41ID:5q/hfDnG0
>>403
イギリスに限ればこの記事にしても同じ欧州のドイツも笑ってるし自国以外はアメリカですら下に見てるやろ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:03:15.03ID:/Mye4peY0
新参者はおとなしく我々の養分として噛ませ犬になっていれば良いんだよ
とでも言わんばかり

やっぱサッカー糞だわ
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:06:08.40ID:Z+FKfEcC0
どんな道徳だよw
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:06:30.38ID:OU3A+0nh0
クリーンディーゼルと同じ流れだな。
既得権保持したいんだろうな。
セコすぎ。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:07:19.19ID:nGTS1k+Q0
むしろ機械(映像からの判定)に任せてるから不満があってもみんなある程度納得してるんだろうに
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:08:57.42ID:uLSlkOj+0
>>45
これが本音だね
前回のポーランド戦も欧州南米様なら
それも戦略のうち、で終わった
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:00.05ID:fvK27H9E0
三笘のアレに関してはVARで覆ったわけじゃないよね
何言ってんだコイツって思う
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:37.80ID:uvpzNT/k0
石炭火力やめれ、日本は化石国家や!
→ウクライナ戦争勃発→石炭は環境にやさしい。推進するで

フクシマ!フクシマ!日本は原発やめれ!
→ウクライナ戦争勃発→やっぱこれからは原子力よ。

こいつらいっつもこれ。
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:11:54.88ID:5q/hfDnG0
>>410
審判からしても「そんなに判断に文句があるんならVARで判断するわ」と責任をある程度そっちに投げられる
んだから心的負担も減って良い事しかない
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:20.39ID:uvpzNT/k0
>>408
未だに伯爵とかがおるような国だからな
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:12:43.77ID:qNqniePC0
>>407
イエローなんか人間じゃないから
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:13:16.15ID:/vxFi4sM0
>>391

このエゲレス人同様、ヘディングのしすぎか。
ご愁傷様です
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:17:28.77ID:I2kjIGXt0
>>1
道徳的にお前の発言が間違ってるだろ
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:18:09.24ID:E0qbtYH30
ただ単にイエローモンキーだからだろうな
立場が逆だったら擁護派でしょ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:22:47.84ID:neUZ/+pm0
なんかサッカーて嫌いになれる要素盛り沢山だな
これが世界中で人気とか不思議だわ
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:24:45.09ID:I41uDzy60
レフェリーがインと判定した
VARで確認したらやはりインだった
それは道徳的におかしいってどういう事やねんw
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:26:01.67ID:Pj2L/SaD0
道徳云々言ってる方が道徳的におかしい
スペインの勝ちにでも賭けてたのか?
0424剛力彩芽
垢版 |
2022/12/04(日) 23:27:26.91ID:RUkH3wC10
イギリス人に道徳の概念があったなんて世界史に載るレベルの発見だろ
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:27:50.52ID:qNqniePC0
まあしょうがない
アジア人は容姿が悪すぎるし
俺が白人なら同じ人間扱いされるのは気分悪いしなw
道徳的に欧州の祭りにアジア人が出しゃばるなって事よ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:28:31.74ID:mzxM5QXG0
「道徳的」ならば元来客観的にジャッジされるべき判定は「人の目」という曖昧なものでされるべきではないだろう
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:28:38.85ID:5q/hfDnG0
>>425
だったら自分達だけでやってろ定期
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:29:13.75ID:WFvJ/Y2A0
VARは欧州のみが使える権利にしろ
それが出来ないなら廃止でいい
こうですか
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:30:15.89ID:I2kjIGXt0
>>1
そんな下らない道徳捨てちまえ
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 23:33:40.53ID:kk1hfssJ0
有色人種が優れた技術を持てるはずないし、サッカーが強いはずもない。
白い肌、金色の髪、青い瞳の「人間」が地球を支配してるので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況