X



【サッカー】騒動続出に“VAR擁護派”元英代表FWが一転、廃止主張 日本戦は「道徳的に間違いだ」 ★6 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/12/04(日) 19:22:42.44ID:oE1Epg1P9
スタン・コリモア氏は「VARが消えてしまうことを望んでいる」

 サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)はグループリーグ(GL)が終了し、3日(日本時間4日)から決勝トーナメントが始まった。そんな中、GLでさまざまなVAR判定が議論を呼んだことを受け、VAR擁護派だった元イングランド代表FWスタン・コリモア氏は心変わり。「彼はVARが消えてしまうことを望んでいる」と英紙が報じた。同氏は“三笘の1ミリ”と言われた日本―スペイン戦の判定ついても「道徳的に間違いだ」などと主張しているという。

英紙「ミラー」はGLのポーランド戦でアルゼンチンFWリオネル・メッシがVARの結果PKを与えられたこと、その24時間後には日本のVAR騒動があったことに言及。その上で「ミラー・スポーツ」でコラムニストを務めている元イングランド代表FWコリモア氏について「導入当時はVARの大の擁護者だった。しかし、彼は今完全に心を変え、VARが消えてしまうことを望んでいる」との立場を伝え、同氏の主張を紹介した。

 それによると、コリモア氏は「W杯には世界最高の審判が出ているべきだ。トーナメントの終盤では特に。ここ数日を見ていると、GLが終わった時点でVARを見捨てるべきだったという説得力のある主張がある」と決勝トーナメント(T)からVARを廃止すべきとの立場だという。

 例に挙げたのが、GLのアルゼンチン―ポーランド戦。「この試合で起こったことは本当に酷い判定だった。実のところ、メッシにPKを与えたダニー・マッケリーの決断は私が見た中で最悪のVARの判定だった」などと断じた。この試合では、ポーランドのGKシュチェスニーがクロスに飛び出した際、パンチングしようとした左手がヘディングしたメッシの顔に触れるように接触。VAR判定によりPKとなった。

 さらに、日本―スペイン戦についても言及。田中碧の決勝点は三笘薫が折り返した際にゴールラインが出ていたかどうかがVARで検証された。コリモア氏は「1ミリメートル以外は白線を越えているのに、それでも入っているとする状況に陥っているなんて信じられない。イングランド人からすればドイツが敗退したのは素晴らしいことだが、あのボールが入っていたとされたことは道徳的に間違っており、常識に欠けているように思える」と主張した。

「交通監視員がやって来て、『あなたのタイヤが0.00001ミリ線を越えていたので80ポンドの罰金を科します』と言うのと同じだ。それがどんな気持ちかみんな分かるだろう」とたとえ話で力説。「もしイングランドがあのような形で敗退していたら、私は本当に怒っていただろう。そして、あの2つの判定で再びVARがどんなものかが分かった。決められたことしかできない馬鹿げたものだ」と精密で厳格すぎる運用に疑問を投げかけていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1113875d51725e39f75c63aeb6d68a623abd3c24

★1 2022/12/04(日) 09:06:06.16
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1670130809/
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:40:30.98ID:PiYay2Cx0
この記事のせいかVAR否定派が増えてきた
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:40:45.08ID:VbBxiR6C0
ルールチェンジは欧州の文化だからなぁ。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:41:13.30ID:+A9a3B//0
まあ初戦にドイツが日本に勝ってたなら今回のVAR判定に同情したよ
でも勝ち上がるべきなのは初戦に勝った日本だった
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:41:32.31ID:Sdri0Blo0
意味がわからん
単なる感情論
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:43:29.59ID:gX1LjVBj0
だれも道徳に反してない。
結果として、シンプルにボールがラインの外に出ていなかっただけだ。
ラインの外か内か、VARが最も得意とする判断だろう。
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:43:37.97ID:GUMRk6pm0
ラインのルールはもうずっとそうだしゴール判定も同じルール
サッカーの母国の英国人ともあろうものが何ふざけたことを言っているんだ?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:44:13.43ID:7RAdN1jD0
前回大会、追い詰められたコロンビアが必死でPK取りに来てたけど
ドイツも同じくPK取りに当たりに来てたよね。流されたけど
南米なら仕方ないけど、ドイツにはしてもらいたくなかったね
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:44:25.31ID:gmgrIh6v0
>>1
悔しいのうwwww
悔しいのうwwww
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:44:44.69ID:1L2jle1J0
ヨーロッパは黄禍論が遺伝子に組み込まれてるからな
仕方がないといえば仕方がない
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:46:14.31ID:eHFxDmK40
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | VAR判定で日本のゴールが 
 | 認められました!!      
 \                                        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄                  / ̄ ̄\   < まあ常識的に
        ____                   /   _ノ  \   |  考えたらアウト
      / ⌒  ⌒\.                    .|    ( ●)(●) |  でしたけどね
     / (⌒)  (⌒)\.                  |     (__人__)  \________
   /   ///(__人__)///\             .|      ` ⌒´ノ
   |    .   `Y⌒y'´    |               ヽ         }
    \       ゙ー ′ ,/   __ ____         ヽ        }    __ ____
 ,,.....イ.ヽヽ、___ ーー ノ゙-、.  (;;;;;;;)|_|=~  ,,.....イ.ヽヽ      ノ゙-、.  (;;;;;;;)|_|=~
 i :   |  ; \_____ ノ.| ヽ i     ̄ ||     i :   |  ; \_____ ノ.| ヽ i    ̄ ||
 |   \|\/゙(__)\,|  i | |     .||     |   \|\/゙(__)\,|  i | |      ||
 |\   \>ヽ. ハ  | ||      ||       |\   \>ヽ. ハ  | ||      .||
====\___)つ==============||=========\___)つ==============||==
               実況                       解説
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:47:36.95ID:dTmwEVs70
素人なら分かるけどプロがVARに批判的とか意味分からんな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:49:42.52ID:5x2ER41/0
えーと、スタン・コリ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:50:45.27ID:G/IPuhec0
スタン・コリモアとかクソ懐かしい名前が出てきたもんだ。

ノッティンガムフォレストでブレイクしたときに、
森の放火魔だったか物騒なニックネーム付けられてたな。

鳴り物入りでリバプール入って、
ロビー・ファウラーと組んで1年だけ活躍したけど、
マイケル・オーウェンにポジション奪われて、
鬱病かなにかで消えていったんだったか。
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:52:14.69ID:eXul4a770
変えるならルールの方かな
線に1ミリでもかかってればセーフなんじゃなく1ミリでもかかってればアウトの方が納得しやすいんじゃないのかな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:52:19.35ID:A0DbCJcO0
こいつが言いたいのは「人間の感覚どおりのジャッジにしないと見る気しなくなるだろう?」ってこと
日本語でいうモラルじゃなくてサッカー視聴者のモチベーション的なモラルの話をしてる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:52:40.27ID:GQKgTQ0x0
じゃあさお前が暴漢に刺されて病院に担ぎ込まれて緊急手術を行ったあとで執刀医がやって来て、『あなたの刺傷が0.00001ミリ心臓をを外れていたので命を取り止めることができた』と言われたらどう思うのか?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:53:05.72ID:I41uDzy60
あのVAR判定でノーゴールだったら日本は更に点を取りに行ってあと2点取っただけだけどな
スペインの監督がそう言ってる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:53:13.33ID:Ou/vD+TJ0
ルールの問題であってVAR関係ないだろ
0241
垢版 |
2022/12/04(日) 20:54:35.18ID:8MM5NzGr0
VAR無くなったら2010年のドイツvsイングランドのランパードのゴールがノーゴールになった判定が起こるってことなんだけど良いの?それで?
VARは最初違和感あったが誤審が少なくなる最高のシステムだと思うんだけど。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:54:43.31ID:CdLEma1L0
てす
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:54:49.75ID:mnSokGDu0
てす
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:55:48.34ID:yhyq1eQ80
証拠はあるのに疑わしきは罰せず論
確かにVARなければこれがアウトで事なきを得ずに終わる
果たしてそれが道徳的なのだろうか
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:55:58.10ID:+mZxlWeQ0
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

森保はハリルホジッチと違い、田嶋や電通に忖度するから監督に選ばれただけ

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐り切ってる。
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:56:30.87ID:AtLKRl2u0
勘違いしてる人が多いようだけどこの人が道徳的に間違いだと指摘してるのはVARというよりジャップの態度

卓球のネットインやエッジボールもルール上は得点になるけど利を得た側が謝るのがマナー
つまりそういうこと
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:56:40.92ID:H6a1xBpV0
>>135
言い方はアレだけども
ざっくりそんな印象だけがが残った
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:56:54.73ID:PzI7ufD+0
派手に転がってアピールするのが当たり前なのに道徳的とか言ってるよwww
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:56:57.76ID:tnEGSyTg0
厳密にルール通りにしたら納得感とか人間の感覚とズレがあるのが問題なんだろ。

納得感や感覚に合わせるようルール変えたらよい
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:58:02.07ID:bJCrse4S0
>>248
結論:チョンは糞
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:58:45.27ID:1Vjz3w/h0
そりゃ昔の日本が国際連盟脱退するわけだ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:58:55.01ID:I41uDzy60
あの位置からトーで折り返してゴールに繋げた三笘の技術を讃えろよ
あれ出来る選手ほとんどいないだろう
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:58:55.63ID:P/rUY5Xq0
多くの人はVAR判定にもルールにも納得している
ごく一部の者だけが理屈にもならない理由を持ち出しては文句をつけてる
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 20:59:02.19ID:zJ66cTWd0
>>236
0.00001ミリって10ナノミリだからタンパク質分子程度の大きさ
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:00:05.17ID:ZnKHm42K0
南米やアジアがVARで負けるのはOK

ヨーロッパは許さん

現実は威光判定やズルばかりしてたヨーロッパが不利になったから焦って廃止

ブリカスの二枚舌(笑)
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:01:15.12ID:JnBj+OQM0
1mm以外は白線を越えているのにってこの人公式ルール知らないだけなんじゃね?
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:02:23.29ID:9C+p4Eb40
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 人間じゃ判断できないから機械に判定してもらったのに
| なんでまだ文句言う人が出てくるわけなの?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      , ─── 、
   ゝ/ _____\ っ    , ──── 、
   /   |ノ/ ⌒ ヽ ⌒ヽl   っ //⌒ヽ⌒ヽ    \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l  |─|    ・|∠  |   //|/ ・|・ \|ヽ、   ヽ   | しょーがないよ
((  Y⌒  ` ー  ヘー ヽ  /   `ー●ー ′ \   ヽ  | だって白人って
   ヽ_  /⌒ヽ___つ  |   二  |   二   ヽ   l < レイシズムが
/⌒)、 ヽ |     /     l   ─  |   ─     |   l  | 多いからさ
| 、_,(_ノ  >、二二二)     ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |  l  | 面白くないんだよ
ヽ__ノ / .l/ \/ ヽ、     ヽ\ __( 二二 ノ   |  /  \________
 |  l   |        \ /⌒ヽ-`━━O━━━━━く
 ヽ_ / |      |\  lヽ__ ノ_\ /    ヽ/   ヽ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:02:26.22ID:NRAibQny0
どこの国にもみっともない奴ってのはいるんだな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:03:30.64ID:9hksfxPn0
批判の元がボーランドがアルゼンチンにPK与える事になった判定と
スペインが日本にゴール与えた判定
説得力もなければ道徳的でもない差別主義者の発言でしかない
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:03:31.23ID:gVDsPa5m0
>>11
ルールにケチつけるのは道徳的にどうなんだろうなw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:04:20.70ID:lKI0XmWp0
シンプルに考えよう。
リプレイ画像を見る限り、ボールは割っている。
と誰もが思っている。
逆にVARによってインにされてしまったことが
不幸だ。
つまり、誰もが納得できるゴールを決めれば
いいだけだ。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:04:48.25ID:O9u0FtGX0
交通の例えはプレイヤーが1人だから成り立つもの
ルールを厳格に取れば泣く人が出る
今回のはプレイヤーが2人で笑う人が出れば泣く人も出る
こいつにとって片方は人間じゃなかったというだけの話
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:05:47.80ID:Fo1mhwa/0
>>269
> リプレイ画像を見る限り、ボールは割っている。
> と誰もが思っている。

ダウト!
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:06:22.12ID:muXDnSGF0
誰だよ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:06:34.03ID:lf7jUaVB0
VAR擁護派だったってのが笑えるよな
アジア人が勝ったら道徳だ廃止だってあたおかでしかない
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:07:51.53ID:muXDnSGF0
>>269
いやボールかかってんじゃん
納得できないやつはボールが空中にあるシチュエーションを考えてみろや
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:09:31.14ID:MUU2fFPf0
三笘はサッカーの神様かもな。最後まで諦めない姿勢、ズルはできませんよと知らしめた
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:10:54.35ID:O9u0FtGX0
そもそもVARでひっくり返したわけではなく
最初から主審がゴールと判定しVARも追認しただけ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:10:59.15ID:zyYeLGX50
白人ってレスあるけど
コリモアは黒人だからね
白人主義とは正反対の考えだよ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:11:15.70ID:I41uDzy60
ポール上部に当たって真下に落ちたボールのゴールラインでの判定はよくあるけど1mmでもかかってたらノーゴールだよね
あれゴールにすべきだという主張?道徳的にw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:12:37.49ID:9oa/+V2r0
>>1
なんで1ミリの話を0.00001ミリに言い換えてんの?
バカなの?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:12:52.07ID:EVrkBCUC0
>>269
シンプルに考えた結果
誰もが思っているとお前が思っている
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:15:42.29ID:eXLtGOBl0
>>269
もうこれ言ってるのもルールを知らなくて無知晒したやつからルールを理解できる頭がそもそもないやつと嘘をついて事実を捻じ曲げようとしてるやつだけになったな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:16:07.35ID:DuHjVHF+0
>>265
多分訳し方の問題かな
この道徳ってmoralの訳だと思う
ただmoralには他にも教訓とか基準みたいな保守的なニュアンスもあるんだ
だからこの場合の訳としては「過去の事例」が適切だと思う
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:16:20.72ID:fK0UZLko0
             ,; ; ; ,, ,,,
           ////‐'''"" "''-、
         ,,,,-''         "'''‐、
         彡           ""''‐、
         (( i''i 、         "'''‐-、、
           | | }          =='   _____________
           | -ii        ,,,,,,=/  /
           ヽ ヾヽ     ,,,,-‐''   <  日本はボールだけではなく
    ,-'' ̄ ̄"""'''''‐--ゞゝヽ"''‐       |  機械も友達なんだ
   /          ""''''‐、,,,\       \_____________
   |  ,,,,--,,,,          """''‐、、
    |/ ,,,,,,,,,,,ヽ /   i''""'i       "'-、_
    >‐''   ""|   "''i |   i'''''''i    \
    | i''" ̄"''i |      | |   "'i |     ヽ
    ヽ|    |/     | |    | |    |  ヽ
     |    |.     | |    | |    |  ヽ
     |    |.     | |    | |    |   |
    .|     |    [" ''i    _| |   /   ∧
    |     |     "''''   !,,, 'i  /    / ヽ
    |     |           ""  /   /   ヽ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:17:46.43ID:uxtfVa1b0
白人て韓国人みたいだな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:18:01.28ID:cvCFPbOc0
欧州スポーツが不利を受けると途端日本
ルール改正を言い出す、ヨーロッパの奴らw
スキージャンプときゃ水泳の背泳ぎとか
言ってきたな。
ほんとわかりやすい屑w
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:18:47.89ID:ewqCftjJ0
この人誰?ただのレイシストじゃん
何が道徳や
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:21:00.02ID:I41uDzy60
オフサイド判定や今回のライン判定はテニスのホークアイが使われてるんだな
もはやテニスのチャレンジシステムを否定する選手は皆無
まして判定結果にケチをつける奴もね
ソニーの技術だったんだ知らなかった
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:21:21.72ID:txRnw1+T0
三苫のプレイの凄さを誉めるべきところを出てた出てないで醜い争いをしてる方が道徳的にどうなのよ?
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:21:35.49ID:djUeI2JX0
オメーが道徳的に間違ってるわ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:21:44.69ID:cvCFPbOc0
>>284
違うんじゃね?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:23:12.12ID:H+7/FF7F0
どうせこれ認められなくても数分ジャパンタイム続けて一点入れてて結果は同じだろ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:23:45.30ID:7H7cgpgU0
サッカーは曖昧なジャッジこそ醍醐味って思ってる人も多くいるんだろう
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:24:01.03ID:1vTqTAJq0
つべで昔のプレーや反則みてるとマジで糞だから
公平にスポーツするための機械導入はホント正しいと思うわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:25:10.50ID:Fpa8aZsZ0
判定なくても日本のサッカーがお粗末すぎて決勝Tに進む資格ないと思ったんだろうよw
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:27:06.28ID:0ToptvuE0
LGBTよりヨーロッパ人の差別無くす方が平和な世界になる
この辺はアメリカ人の方が公平
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:28:33.75ID:aBxUxc890
イギリス人はホント古いものが好きだよね?
伝統ってヤツさw
やきうのストライクだって機械で判定できそうだけどしないよね?ワザと品質にムラのある自国製のボール使用に拘ってるよね?
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:28:34.42ID:jW6nh2Rp0
感情的になると本性が現れるな
こっちが真の姿でしょう
傲慢で排他的で独善的で差別主義
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:28:44.76ID:Fpa8aZsZ0
>>299
ドイツスペインが本気でやったと思ってんの?w
本気でやったコスタリカに負けたのが見えない?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:29:00.24ID:jD7lnEVb0
この写真は宙に浮いてるのが錯覚で
白線を越えてるように見えてるだけ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:30:21.90ID:aBxUxc890
イエローが勝つと次々とルールを変えるヨーロッパ人w

F1とかスキーのジャンプとか水泳のバサロ泳法とかさ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:31:09.49ID:Fpa8aZsZ0
>>306
クロアチアにボコボコにされて終わるから見てなって
舐めプでボール支配率17%とか
本気で来られたら10%も行かないんじゃねーのw
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:32:12.07ID:aFqshBab0
わけわからん
誤審されたならともかく、正確に判定されたんだしいいだろw
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:32:14.33ID:pPpSYQN+0
>>304
> ドイツスペインが本気でやったと思ってんの?w

GLを勝ち抜けしたスペインはともかく本気でやらずに日本に負けて敗退したドイツさんダサすぎない?
せめて日本戦を引き分けで終わらせておくべきだと思うんだけど
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:32:51.07ID:/YCxvUvr0
ガチのガチでこいつ何かの病気やろ。論理に何一つ整合性がない。誰かはしらんけど
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/12/04(日) 21:32:55.29ID:MjJfC+EU0
道徳だってwバカじゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況