>>32
ワールドカップは普段サッカーを見ない人やサッカー観戦歴の少ない人も見ますからね
それで合理性に欠けるような発言もするわけです
いまどきはなおさらそれを発信したりも出来るわけです
これは日本に限らないし日本の視聴者がとりわけ未熟な訳ではないですがね

ただ目的は次の試合に勝つことだけなのです
だからたとえば吉田選手の浮き球の繋ぎはどうだったのか?あの場面はセーフティファーストで大きくクリアするか胸トラップから処理するべきでした、吉田選手の判断基準に誤りがあるならスペイン戦の前に修正すべきですね、というレベルに留めるべきで、バカだアホだサッカーやめろなどという必要はないし、それはチームの脚を引っ張ることにしかなりません

そのような行動はサッカーを観る側の未熟なんですがそういうことを理解するためにはたくさんサッカーの試合を見て経験値を上げないとなかなか難しいです