X



鈴木紗理奈 企業採用の替え玉受験に呆れ「実力ないのにその会社に入れたとして、なんなんよ」 [アルストロメリア★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルストロメリア ★
垢版 |
2022/11/23(水) 00:36:36.95ID:hNA9VdYt9
 タレントの鈴木紗理奈(45)が22日、TBS系「ゴゴスマ~GO GO!smile~」(月~金曜後1・55)に生出演。企業の採用試験で志願者が自宅などで受けるウェブテストを代行受験したとして、警視庁サイバー犯罪対策課が21日に私電磁的記録不正作出・同供用の疑いで大阪市に住む会社員の20代男を逮捕したことについて、言及した。
 依頼した大学4年の女子学生を22日にも同容疑で書類送検する方針。捜査関係者への取材で分かった。採用試験のウェブテストで代行者を立件したのは全国初。男は女子学生の依頼で計23社のテストを代行し、計約10万円を受け取ったという。

 鈴木は「実力ないのにもしその会社に入れたとして、入ってなんなんよって感じですよね。何してんのよ」と呆れた顔を浮かべ、「(自分に)合った仕事するのが1番やんか。それに気づけよって話」とコメント。続けて「23社受けてるところが気に食わない」といい「不正をしたのが1社、“ほんとにここの企業に入りたい、でも能力がない“とかやと、なんか気持ちは分かるんですけど、愛情もない会社も人にお願いするって誰のなんの情熱もない」と語っていた。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/22/kiji/20221122s00041000444000c.html
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:50:43.20ID:WdkzIw7h0
ウェブでテストをする時点でこういう可能性を考慮してない企業にも問題あるだろ
今時のPCなんかウェブカメラ搭載してるんだから繋いでないのも悪い
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:55:05.76ID:b/S8WOlu0
>>1
入社時のテストと業務ができるかどうかなんて大方関係ないし、入社できてさえしまえば、早々解雇されるわけもなく安定した生活が送れる
マジレスしてしまった
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:55:44.83ID:yaP2FBMA0
やめるんだすずちゃん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:58:38.83ID:xAAby6JD0
>>103
そうやそうや!
こっちのもんや
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:59:44.00ID:b/S8WOlu0
>>100
平均年収1千万はある会社で働いてるが、テスト解ける能力なくても、対人関係上手く回せる能力あればやっていける
それすらダメで完全なポンコツでも本人はクビになるわけもなく、採用した人事の責任となるだけ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:00:07.14ID:vAJHmAGp0
>>60
これだと思うわ
たかだか4000円でここを通過する
こんな賢い奴は絶対採用した方が会社のためになる
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:01:39.78ID:2YwcT1Di0
>>90
島田紳助、渡部建、香川照之。
実力の塊にしか見えないけどヘマすれば簡単に落ちる。
芸能人の実力に必要な要素の一つとしてのスキャンダルを起こさない発覚させないという能力が無ければ簡単に落ちる。

芸能界で働き続けられるのは競走に勝ち残った実力のある奴だけ。
実力ないやつは順当に消えてる。
生き残れているのは南原清隆だけ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:02:22.43ID:1X2Dx3PP0
久しぶりに聞いたな鈴木紗理奈
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:02:51.26ID:GLK5AWu80
>>6
優良企業でも、上がアホなせいで傾いて何社も潰れてるぞ
東芝やNECですら死にかけじゃん
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:04:38.45ID:87mDSwil0
出所したら過去に替え玉した奴から口止め料徴収して遊んでくらせるな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:05:21.73ID:b/S8WOlu0
>>111
ますます入社テストなんて意味ないと分かるな
人事の保身(ちゃんと知能検査した)と効率化(志望者絞って楽したい)の為にやってるだけよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:06:29.65ID:xAAby6JD0
>>111
平井に干されないように遠藤のおっちゃんは必死なんだから許してあげようよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:22:51.71ID:LVaEx/Dk0
>>3
ほんまそれ

サラリーマン経験ない芸能人の正論なんぞちゃんちゃらおかしい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:27:10.22ID:keK1O0Ce0
>>1
本当これな
今チー牛が勘違いしてるから特にな

こいつら実力も無いのにホラ吹くのが仕事みたいなとこあるから
陽キャとかヤンキーみたいに正々堂々と何かをやることなんて不可能なんよ
でも仕方ないんよ、実力が本当にないから
だから必然的に姑息な手段を使わざるを得ないんよ

ただ自分の弱さを受け入れて、身の丈にあったことをしろって言う話を鈴木紗理奈は言ってて、それも同感なんだけどチー牛っていうのは現実を直視するメンタル的な強さも持ってないんよ

本物の弱者なんよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:30:29.32ID:M4aYWNgN0
>>118
芸能界なんてそういう弱者の集まりで
どれだけの力を持ってんだよ。
そもそも実力って、何?
テストだけで評価する糞システムなんて真面目に向き合う必要はないわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:31:14.06ID:3vXkiImJ0
合格者にまったく同じ問題を受けさせればいいだけだよね
あまりにも落差があるなら不正確定
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:35:34.70ID:x0wICFEF0
>>120
芸能界はコミュ力やメンタルが強く無いと生き残れないし売れもしない
枕とかやって推されても実力がないとすぐ消える世界

一般職の方がよっぽど楽で簡単
テストで能力を測るのは馬鹿げてるのはそう思うけど、不正をしてまで入り込むその滑稽な人間性が問題
実力がないと言うのは不正しないとそれを成し得ない能力の低いモノに向けた言葉
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:41:03.79ID:bQahtV5p0
>>90
どんなポンコツでもそうそうクビにできんから、日本は。
入れたらこっちのもん。しがみついたれってね。
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:42:11.62ID:6MNTpD7q0
不正して入ってくる若者を見抜けないならそこまでの会社だろう、買い手側の問題だと思うぞ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:46:49.90ID:Jm6jE35s0
>>3
まさにそれ
遅刻魔で留年して就職パーになった俺に内定出したあの会社はアホ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:48:01.83ID:ad6lafyo0
電通とかフジテレビなんて半分以上コネ入社やん
フジテレビ社員の有名人二世率異常だよな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:48:54.18ID:u6EgpGCS0
入っちまえば滅多に首にはならない制度が日本経済を駄目にしてる。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:49:59.35ID:cg1q+Od90
一回入っちゃえば無能でもよっぽどの不祥事やらなきゃ首になんないからだよ
そんなことも知らねえのかこいつw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:50:39.46ID:0FCSur7b0
調子良く面接通過しちゃったら後大変だったけどなぁ
俺が無能すぎるからかもしれんが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:53:17.67ID:ad6lafyo0
日本で生きるのにいちばん大切なのは既得権益だしな
負債は全部後世代に回せばいい
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:54:24.59ID:DQysXEcg0
入社試験に受かるためじゃなくて、入社試験に落ちないためなんでしょ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:55:25.80ID:ad6lafyo0
>>133
総務部に辞めさせるマニュアルあるしな
単純作業毎日やらせてると向こうから辞めてくれる
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 02:58:56.43ID:51FRkzmh0
自分の時代のweb試験は学歴フィルターの隠れ蓑だったけど、今は違うのかな?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 03:05:21.23ID:cI9jKh7w0
アホだな。政治家と同じだろうが
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 03:07:00.37ID:M4aYWNgN0
>>122
悪人はすべての方法が使えるが
善人は限られた方法しか使えない。
だから基本的にどの業界でも悪人が勝つ

悪人である方が、結果をもぎ取ってきますけど?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 03:09:15.69ID:i69hWyPh0
この鈴木って人含めて、WEBテスト(SPI)がどんなもんか理解してないやつが結構いるから話しが噛み合わないw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 03:12:11.69ID:M4aYWNgN0
芸能界何てどんだけ枕営業あるんだよ
きたねえ手段で稼げるようにしておいて
ズルはするなって、馬鹿じゃねえの?
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 03:16:06.99ID:xUYjj1Di0
>>143
芸能界でも枕は馬鹿にされてるよ
その枕を積極的に使おうとしてるのがお前みたいな実力のない弱者
自分の力で出来ないなら最初からやるな雑魚
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 03:22:54.11ID:M4aYWNgN0
生娘をしゃぶ漬けにしろとか、枕やパパ活ヤってる子がセンターとかさんざ煽ってるくせに
行儀よくしろ?ばかじゃねーの
>>135-136のように
『合法的にばれないように気に入らない社員をいじめて追い出す』この社会そんなんばっかじゃねえか。

ふざけんなよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 03:33:46.98ID:nR1zL2Wk0
なべやかん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 05:17:19.71ID:inXTTrD10
テレビ局なんてその手の輩めちゃくちゃいるんじゃないの?コネばっかじゃん
紗理奈が気づかないならどうとでもなってるってこなんじゃないのか
資格のいらない仕事なんて特に文系職は大学で学んだことが活かせるわけでもないしな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 05:24:49.16ID:dwq88jNQ0
WEBテストってやったことないが、イメージ通りなら替玉やりほうだいな気がするが…
キーボードの全てに指紋認証つけて回答と一緒にそのログも送信されるみたいなのじゃないと他人使われてもしゃーないだろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 06:00:40.26ID:c5Hsf4bH0
縁故採用がまかり通っている私企業だから自己責任だろ。オンラインなら予想できること。
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 06:23:07.32ID:49BKvb8v0
それだけが実力じゃないから心配するなよ紗理奈
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 06:23:48.49ID:RzKBL7650
実力ある企業なら無能を見抜けるけどな
無能な企業に無能が入ってお似合いだよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 06:29:21.17ID:/Ms30EJk0
大企業だったら仕事できなくでも、ショムニみたいな窓際部署でぬくぬく生きていけるからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 06:46:49.92ID:GmKY9bEf0
お前やん
てのは他の皆が言ってるので
こいつも会社勤めしたことないからコネ入社とか全くわからないんだろう
コネ入社が1番幅を利かせてるテレビ業界を近くで長年見てたくせに笑
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:12:42.57ID:Fcz2DaRQ0
藤井フミヤのアホ息子は今フジのアナウンサーとしてカタールに行ってる
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:34:21.66ID:qO0sQbK20
23社で10万って安すぎるすぎだろと一瞬思ったが、もしかして全然受からなかったから結果的に23社になったってことか?
依頼する方もされる方もアホだったってことなのか
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:34:31.88ID:KHBYyBVj0
入れば労基に守られるからな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:35:49.38ID:QsEDc8T10
マトモに働いた事のない、三流芸能人が仕事を語るな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:36:36.76ID:M3d18oKm0
そのテストってのが本当に意味があるのかがわからん
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:40:28.62ID:JbEiNEqu0
企業側が多すぎるエントリーを安易な方法で足切りしてるだけなんだから、
学生側がそれを掻い潜る楽な方法をとっても別にいいんじゃないかな。
マトモにやって落ちるヤツは正直ではあっても知恵はない。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:44:38.44ID:7RnlhLAL0
ウェブテストで学力を測り、面接でコミュニケーション力を測る
ウェブテスト不正OKなら、最終的に会社に残るのは役立たずのコミュお化け
まぁその分人気のない企業に学力の高いやつが教えられてるってことだからそれはそれでいいのかもしれない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:48:05.90ID:2XhIRs2t0
日本って入社後に無能って分かっても
簡単に解雇できない仕組みなんよな。

アメリカの実力主義真似るんだったら、そこも真似ないと。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:53:57.98ID:f/D8o98d0
なんなん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:54:09.23ID:M1duAW8U0
就職はおろか卒業まで下手したらおジャンだろ
リスキー過ぎるだろ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:55:59.55ID:XhhMdmoD0
なんか物凄いブーメラン投げててワロタ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:57:06.76ID:DH0BMrmu0
実力あるのにくだらないテストで落ちる可能性もあるんだよなぁ…
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:57:25.54ID:OQSLtl000
そういう奴は大人しい奴をいじめて立場を確立する
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:16:06.99ID:T46VcwJ60
実力なくても若者には無限の可能性があるから何とかなるよ
どうせ新入社員なんて最初はどっちみち使い物にならないし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:18:40.96ID:lqzGwCF80
企業の採用試験の全体を知っていれば恐らくはこういうコメントはでないよね
学歴フィルターとSPIによるフィルターがある
これを突破して初めて面接がある。面接といっても人事、部署、管理職面接などてんこもりだ
当然コネ採用も多いから何とも言えない部分もある
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:19:14.23ID:g7G0UonS0
>>1
解雇規制があるから潜り込みさえすればどんな無能でもクビにはしにくい
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:20:18.29ID:BGAky1sj0
多いからちょっと間引く
入ってしまえばまたそこからなんだ
けど、入ってしまえば数字に出ない能力で生き延びるやつも出てくる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:20:37.15ID:gpbeAAMy0
今は正直なんて何の美徳にもならない社会だからな
黙ってズルして捕まらなければセーフ
嫌な社会だ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:21:21.28ID:lqzGwCF80
コネ採用だろうが不正だろうが何だろうが
最も問題なのは会社入って使い物にならないということ
無論採用試験の成績など関係があるはずもなく
2年も経過して仕事覚えられないとか戦力ならないとか、そもそも気力ないとか
何年も育てたのに仕事辞めるとか、こういうのが一番困るパターン
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:24:13.84ID:4qAIq0T70
若い頃受けた中堅の会社で面接を受けて受かったんだけど
数年後やめるとなって
社長と少し話したけど
社長から「君は面接ではものすごく素直そうで仕事も一生懸命頑張るタイプだと思ったんだがな」と言われたわw
まあ確かに面接のときはものすごく猫被ってたからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:24:47.50ID:c0CjnT9P0
スポーツ特待生が勉強しなくても学校入学して卒業できちゃうシステムと大差ない。入ればなんだかんだでやっていける
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:32:11.50ID:lqzGwCF80
民間企業だとコネ採用が多いから何とも言えないだろう
面接なんて人事がうちの部署に馴染めるかどうかで直感で決めてるからね
結構いいかげんだけど、数千人面接すると7,8割の確度で直感当たるんだってな
だから採用試験はそんなにマジめにやってないというイメージが強い
面接役はその日の機嫌できめてんじゃねーの、その程度だろう
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:33:38.87ID:zjUka1BL0
大学でじゅうぶん知的レベル見られてると思うけどまだ学力測られるんだな
それなら高卒にも入社試験受けさせろよって話しじゃね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:34:22.51ID:a0gkzERJ0
>>2
本格的な選考するまでもないレベルの足切りだからな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:36:13.57ID:lqzGwCF80
>>195
SPIは高校入試程度の知識、地頭は求められるから
社会で言われてる勉強が役立たないは嘘
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:36:13.73ID:uVkEaN7W0
日本の会社はクビにできないからな。
どんな無能でも大企業の給与を貰える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況