X



【サッカー】「サウジ半端ないって」 衝撃のアルゼンチン撃破に日本のネット騒然「日本も続くぞ!」 [数の子★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:57.72ID:bju55tk19
サッカーのカタール・ワールドカップ(W杯)は22日、C組で世界ランク51位のサウジアラビアが優勝候補で同3位のアルゼンチンに2-1で逆転勝ち。歴史的逆転勝ちを演じ、日本のネット上にも「サウジ半端ないって」日本も続くぞ!」と衝撃が走った。

 サウジアラビアは前半10分にメッシのPKで1点を先制されながら、後半3分にFWアルシェハ、同8分にFWアルダウサリの連続得点で逆転勝ち。優勝候補に対し、逆転勝ちを演じ、歴史的なジャイアントキリングを達成した。

 23日に初戦のドイツ戦を控える日本のファンも大興奮。ツイッター上では「サウジアラビア」がトレンド入りし、「サウジ半端ないって」「戦術が練られすぎている」「アジアの意地!日本も続くぞ!」「大金星だな」「サウジアラビア強すぎ」「だからサッカーって面白い」などの声が上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/94110e95aa73c2f97e7a4cab413130038ef8fb3e
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:05.27ID:ea5t7VDl0
2点ともコースが素晴らしかった
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:44.64ID:+oXtycDy0
日本だとアルゼンチンに勝てるってなると浮足立って結局引き分けとかになっちゃうんだよな
よくやったよサウジは
オワイランの魂の復活だ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:24.05ID:sIo34dKg0
>>43
しかもドイツは前回大会で今の本戦参加国数になってから初のGL敗退で散々叩かれて今回は初戦から本気出すのが分かり切ってる状態だからな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:38.13ID:vh1kEHrx0
>>1
ジャイキリ気持ちいいなー、高額年俸が雑魚に倒されるとか最高
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:48.01ID:5nod85cz0
先に点取られたらそこでもう終わり
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:41:55.69ID:GyoILojJ0
日本には戦術がないので無理やで
サウジはオフサイドトラップめちゃめちゃ上手く決めてただろ
あれでメッシが飛び出せなくなった
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:42:01.34ID:MMymecUA0
>>1 カタールってサウジのどこにあるんだっけなんか匂うな
カタールは韓国や欧州とも天然ガスで今年から近くなったし日本は気を付けないとな。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:42:02.67ID:+oXtycDy0
2勝1敗で3チームが並ぶ展開な気がする
3連敗はポーランドかな
ベスト16番長のメキシコがいるしこのグループが一気に面白くなった
0061
垢版 |
2022/11/22(火) 22:42:47.08ID:DxbYlEix0
ジャップは無理www
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:42:55.31ID:gO+TtmQn0
アルゼンチンっていつも代表はサイド攻撃して守備はザルってイメージしかないな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:44:46.55ID:8dTV88y10
試合見てないけど(地上波勢)やったな〜。
アジア全敗で敗退は防げたか。
今サウジはお祭り騒ぎだろうな。
今晩でサウジの人口増えそう(笑
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:45:35.25ID:+CtHfueE0
DF陣が30代が並ぶスタメンだと日本代表は苦しい。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:46:24.09ID:RyGlVEJ20
他のアジア勢が行けたからって日本も続けるとは限らない
GKクソザコナメクジな時点でもうね
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:46:56.74ID:jsMC2zS60
初戦負けると雰囲気がめちゃくちゃ悪くなる
2014年の日本代表も次の日の練習が途中で切り上げられるくらいザックへの信頼が一気になくなったという
キャプテンメッシがどうチームを建て直すかだな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:47:00.16ID:pNvx4mbl0
しかも逆転やから凄すぎ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:47:09.90ID:bIx80iAm0
>>32
ビールとかつまみとか買い込んでしまった
明日また買いに行くのめんどい
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:47:17.17ID:8dTV88y10
これでアルゼンチンは残り全力で勝ちに行かないとダメになったのか。
サウジが残り負けても勝っても厳しい。
サウジ強なったな。
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:48:27.34ID:fwBkuCh00
メッシとか全然動かねえからチビッ子は見習っちゃダメな選手だぞ
1試合7kmで他の選手の半分くらいしか動かねえ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:48:42.27ID:59Fl4BtB0
>>29
それで?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:49:05.50ID:gRMzchFz0
やっぱり今大会は最も番狂わせが多い大会になりそうだな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:49:24.21ID:JyJKRkyW0
プレーオフから見てもアジア対南米でアジアが勝ってるし
別にアジアが劣ってるわけじゃない
クラブみたいに欧州が突出して南米が地盤沈下して
欧州以外がレベル平坦になっただけ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:49:50.17ID:T89C6ZRv0
日本代表にはこんな奇跡は無理だな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:49:58.82ID:/f5o/vOB0
というか日本は選手層含めて実力あるチームだからジャイキリには当てはまらんぞ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:50:31.22ID:0mB5GDTh0
>>79
番狂わせの神はサウジアラビアに降りてしまった
しかしアラーのおかげかもしれんのでまだ番狂わせの神はどこにも降りてない
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:50:40.52ID:CiI9ORkz0
>>77
2週間前にふくらはぎを痛めた
それまではもっと動いていた
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:51:29.28ID:0mB5GDTh0
>>81
10人のコロンビアに何とか勝つくらいだな
ここまでのアップセットはしたことがない
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:52:07.31ID:Pko4E/Nm0
日本は接戦負けで「惜しかったね~」で終わりそう
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:52:45.18ID:KCUDinuX0
サウジよくやったけどなんかアルゼンチンが弱かった感あるな
なんでもっと裏抜けできなかったんだろな あほみたいなハイラインなのにさ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:54:25.68ID:+TpfS0Fm0
>>2
👍👍👍👍👍
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:55:07.15ID:/pPZp+EY0
アルヘンって毎回グループリーグ苦戦してね?
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:58:39.60ID:rvkgp1cW0
マジで日本も勝ったらすげー盛り上がるだろうなあ
頑張れ日本代表!!
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:58:55.39ID:R3LCEkDJ0
>>87
10人のーって言ってる馬鹿がまだ存在すんだな
11人同士で試合始めて日本にやられたから10人になったってのにハンデか何かだと勘違いしてるアホ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:59:23.73ID:D6vVBPMv0
まあ吉田があのハイライン維持してコントロールすんのは無理
てかドイツ相手にそんなことしなくていいけど
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:00:00.06ID:e+AxOfIA0
日本は五輪でブラジルに勝ったぐらいか(マイアミの奇跡)
なおGL突破できず
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:01:16.92ID:e+AxOfIA0
日本はドイツには負けても1点差に抑えられれば実質勝ちじゃねえかってぐらい
スペインの方がまだワンチャンある
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:01:47.25ID:nn3vyV9N0
>>11
そうでもないぞ
シーズン中こういう下克上が起きると選手らには
少なからず動揺が生まれる
勝って当然とされる側はおのずとプレッシャーが増し
凡ミスの契機となって結果負けにつながったりする
桶屋が吹きとべば風がもう刈るくらいには影響がある
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:03:44.06ID:0ayCrgqW0
是非この流れに乗ってドイツビールとフランクフルト食って予祝しとこうぜ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:05:05.70ID:mE43QS1P0
サウジ、空気読めー
俺たちフットボールをこよなく愛する世界のファンはブラジル、アルゼンチンや欧州勢が勝ってアジア勢が惨敗する順当な展開のワールドカップを観たいんだよ。
カタールやイランのように惨敗しとけばいいんだよ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:06:09.97ID:le6xYImq0
アルゼンチンと違ってドイツはやらかさないだろ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:07:37.02ID:RRfZpxiV0
サウジのキーパー大当たりだったな
日本も続いて欲しいけど、権田なんだよなぁ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:09:06.56ID:kpxS+uO70
FIFA3位のチームが50位のチームに負けるって過去最大?
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:11:05.83ID:kbhXgbFi0
>>110
バイエルンミュンヘン対清水エスパルス(J2)
この時点で勝負ついてる
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:11:32.33ID:na/+ovTT0
サウジ代表の監督は有能

日本代表の監督は、無能
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:12:07.91ID:kpxS+uO70
まあブラジルだったら初戦負けても結局決勝進むけどな。でもアルゼンチンはズルズルと引きずるんだよな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:13:44.67ID:0DUgi2VS0
今やってるチュニジアもかなり強い、日本倒したカナダ、チュニジア、ブラジル、良い勝負のエクアドル、そしてサウジ
みんな強いから、日本強いのかもな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:15:03.58ID:W2upKhRZ0
あんまり興味なかったけど、直前になるとやっぱりドキドキするよな。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:15:15.67ID:rvkgp1cW0
>>107
馬鹿じゃね
最高に面白かったじゃんか
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:15:23.83ID:kpxS+uO70
>>91
後半はサイド攻撃に切り替えて前半よりは攻撃が機能したけど、逆にカウンター喰らったのが面白かった。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:16:40.60ID:yRnXEZZ60
番狂わせを起こせるのはコンディションで相手を上回ってるチームだけ
同じアジアでも今回の日本は当てはまらんよ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:17:02.64ID:kKddp01A0
ドイツの選手が感じるプレッシャーは半端ない
なぜならスペイン戦が控えてるから
つまり日本戦はマジ本気でくる
プレッシャーに弱いわけがない
ぶっちゃけイングランドvsイランがここまで大差になると思ってなかった
これが日本対ドイツでも起こる
あとは何点差になるかが賭けになるかどうかだな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:18:40.75ID:w4E8SuUE0
サウジの監督有能でダンディ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:18:49.96ID:kpxS+uO70
アルゼンチンって焦ると攻撃が単調になるんだよな。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:18:55.62ID:vT9KfpXH0
5ちゃんの予想屋当てになら無いからな
アジア全敗とかイキっててこれですよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:19:21.17ID:3B6ZthC10
>>110
権田で役不足は否めないけどドイツももうオリバー・カーンじゃないし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:20:36.03ID:KzymkjCX0
ドイツが「やつ(アルゼンチン)は四天王の中では最弱…」みたいな感じで油断してくれたらワンチャンある?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:21:10.95ID:WddZ1uAE0
日本は大谷WBC出場の話題で持ちきりじゃないのか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:21:11.40ID:efTd50E30
そもそもPKが誤審だったからな
アルゼンチンの選手がサウジの選手の腕を巻き込むように倒れてる
アルゼンチンの反則だったよ
VARで明らかなのにPKプレゼントしたからな
サッカーの神が番狂わせ起こさせたんだわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:22:39.68ID:KzymkjCX0
>>105
昨日ジャーマンポテトとカリーブルスト作って食った
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:22:43.16ID:49O+b/aJ0
>>1
寒い
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:23:48.62ID:SK+PHQ8C0
いや日本はイランに続くんだよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:23:56.43ID:zVrz33zH0
野球にはこういう面白さがないから人気でないんだよな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:25:36.56ID:kpxS+uO70
プロの試合は精神的に乗れるか否かが滅茶苦茶大事。サウジは前半に「行けるぞ」って雰囲気になったのは想像に難くない。逆にアルゼンチンは相当荒れてたに違いない。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:27:02.56ID:yHB3puSg0
日本がドイツに2-1で勝つ予想だったけどサウジの金星でアヤが付いた
やっぱり0-3で負けます
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:27:16.67ID:0Zph8tFc0
94年にもサウジアラビアに動きが柔らかいいいGKいたよな
羨ましいわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:27:48.51ID:mVTCKgWw0
アールアルアルアル
ゼンチンゼンチンゼンチンゼンチン
アルゼン
チン!
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:27:52.44ID:kpxS+uO70
>>147
ディヤイエだっけ?あれは本当にいいキーパーだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況