X



【サッカー】サウジ、アルゼンチン戦の“衝撃逆転劇”で大反響 藤田晋社長「ABEMA史上最高視聴数記録」の快挙報告 [ゴアマガラ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/11/22(火) 21:53:45.22ID:copN5Qa79
藤田晋社長が感謝「皆さま、ご視聴ありがとうございます」

11月22日のカタール・ワールドカップ(W杯)グループリーグ初戦、アルゼンチン代表とサウジアラビア代表の一戦は衝撃の逆転劇によりサウジアラビアが2-1と勝利を収めたなか、サイバーエージェントの藤田晋社長が「ABEMA史上過去最高視聴数記録を更新しました」と報告している。

試合は前半10分、アルゼンチンがPKを獲得し、エースFWリオネル・メッシが今大会のチーム第1号ゴールをマーク。しかしハーフタイムを挟んで流れが一変する。後半3分にFWサレハ・アルシェハリが抜け出し、左足で逆サイドに美しいシュートを流し込んで同点に追い付くと、
同8分には10番FWサレム・アルダウサリがクロスのこぼれ球に反応し、芸術的な一撃を突き刺してサウジアラビアが2-1と逆転に成功した。

試合はそのままサウジアラビアが2-1と勝利。敗れたアルゼンチンは公式戦無敗記録が「36」でストップし、イタリアが持つの37試合の記録に肩を並べることはできなかった。サウジアラビアはアルゼンチン相手に通算5度目の対戦で初勝利(2分2敗)を挙げるとともに、大金星を手にしている。

 試合直後、サイバーエージェントの藤田社長が自身の公式ツイッターを更新。「先ほどのアルゼンチン×サウジアラビア戦で、ABEMA史上過去最高視聴数記録を更新しました。皆さま、ご視聴ありがとうございます」と感謝している。ファンも大興奮となった一戦は「ABEMA史上最高視聴数」という新記録も生み出したようだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a1191403c0c116137d01446c4014564ae6416f8

関連スレ
【サッカー】W杯史に残る大金星! サウジアラビアがアルゼンチン撃破! 序盤のメッシ先制点から攻撃沈黙も…後半怒涛2発で逆転勝利 ★3 [久太郎★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669121002/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:54:19.57ID:ozxbTTrE0
AbemaTVとかいう有能テレビ局
2022/11/22(火) 21:54:38.31ID:gNT4T/VH0
鯖耐えたんか
4名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:55:07.83ID:zrhKyU5w0
いい試合やった
サウジのディフェンス強かったな
5名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:55:45.00ID:Lqm/+Fx50
有難うサイバーエージェント😭
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:55:52.82ID:dOdMM3940
何百万?
2022/11/22(火) 21:56:14.63ID:tufvU8DB0
ネットに負ける地上波(笑)
2022/11/22(火) 21:56:15.53ID:BdTKvTEn0
これしか見る術が無かったから見てた
サウジの肝心のゴールシーンはいずれも目を離した時だった
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:26.90ID:7DFgbzXW0
>>6
500万は超えてた
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:30.70ID:0yHBPXpV0
それまでの最高ってなんの番組?
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:33.35ID:o+P2CJj50
マジでウマ娘オタに感謝だわ
あんなオグリ環境で課金し続けてくれてありがとう
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:52.65ID:cdC6O4480
久々にAbema観たけど他に観るものが無いのは相変わらずだね
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:56:53.16ID:Tje+WhsQ0
あれ?
大谷のMLB中継は?
2022/11/22(火) 21:57:03.13ID:GpsFlRgo0
DAZNなんかより軽くて見やすかった
15名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:57:07.55ID:7DFgbzXW0
>>8
テレビじゃないんだから戻して観れるやんw
16名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:57:15.82ID:ozxbTTrE0
>>10
天心VS武尊
2022/11/22(火) 21:57:17.73ID:RfCDDBEG0
ボクシングの世紀の一戦を超えてしもーたんか
18名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:57:20.05ID:acLHH1Kl0
放映権だけで200億かかってるんだっけ
サーバも増強したんだろうしよくやるねあ
19名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:57:24.21ID:SK+PHQ8C0
ウマ娘サイコー
2022/11/22(火) 21:57:32.66ID:riQXMmRS0
で何人見てんだよ
21名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:57:32.97ID:qZ8oEcwo0
コジキジャップ(笑)
2022/11/22(火) 21:57:52.67ID:HDJi7Gyf0
こういう時はドラゴンボールかキン肉マンで例えてな
2022/11/22(火) 21:58:09.15ID:J5k1ZxW80
>>1
このワールドカップはスタジアム建設だけで6500人が死んでいます
ベジェリン「スタジアム建設で6500人も亡くなった。その重みを背負ってカタールW杯を楽しめるのか?」
web.gekisaka.jp/news/worldcup/detail/?373359-373359-fl

森安監督とか吉田麻也とかが「結果が全て」とか言ってて、悪しき風潮を垂れ流していていたので応援する気ゼロ
2022/11/22(火) 21:58:12.11ID:iS2tXYHO0
日本関係無い試合でこれは凄い
2022/11/22(火) 21:58:23.76ID:WpCYwGNj0
ほらな
始まりゃ盛り上がるつったろ
26名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:58:45.27ID:fUS9RP4z0
【サッカー】サウジ、アルゼンチン戦の“衝撃逆転劇”で大反響 藤田晋社長「ABEMA史上最高視聴数記録」の快挙報告 [ゴアマガラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669121625/
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:58:49.08ID:0yHBPXpV0
>>16
ありがとう
28名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:58:52.94ID:EXVgcEFM0
遅延まったくしなかったな
2022/11/22(火) 21:59:07.18ID:n+s0//cs0
>>6
自分見た時603万超えてた
2022/11/22(火) 21:59:08.53ID:WnXojQI/0
無料は画質も下がるのかな
俺のはちょいちょい画質下がった
2022/11/22(火) 21:59:36.15ID:niWh7Jpc0
ここ上手くやってるよなあ
地上波とかアホの集まりじゃん
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:59:56.56ID:TF3t5Zqo0
ええ試合やった
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:00:01.95ID:BfcU60tn0
数を書けよ(´・ω・`)
34名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:00:24.86ID:0dpa6Ohc0
たかが高校野球で350万とかいってたらしいから500万とか600万がどのくらい多いのかよく分からない
35名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:00:35.12ID:Lnhbt5nK0
ブースター接種(3回目以降)100人当たり回数

G20諸国
103.8回 日本
*79.6回 韓国
*76.4回 イタリア
*75.5回 ドイツ
*73.9回 カナダ
*68.8回 アルゼンチン
*66.0回 フランス
*59.8回 イギリス
*56.8回 中国
*55.2回 ブラジル
*54.5回 オーストラリア
*48.5回 トルコ
*44.7回 メキシコ
*43.2回 アメリカ
*29.6回 サウジアラビア
*23.5回 インドネシア
*15.6回 インド
*13.3回 ロシア
**6.4回 南アフリカ
https://ourworldindata.org/grapher/covid-vaccine-booster-doses-per-capita?tab=map&time=latest&country=BGD~BRA~CHL~IND~ITA~PAK~RUS~SGP~USA~OWID_WRL~JPN

日本はG20でブースター王獲得!
2022/11/22(火) 22:00:35.26ID:I8wVcog90
くそー、アベマと受信契約しておけばよかった
37名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:00:37.33ID:tLjVQKnx0
なんだかんだサッカー人気は凄い
2022/11/22(火) 22:00:50.89ID:iS2tXYHO0
上空カメラいいね
これほど贅沢な環境映像も無い
2022/11/22(火) 22:00:51.85ID:sVfwaO6a0
元 奥名恵の旦那 偉くなったもんだなあ
2022/11/22(火) 22:00:54.87ID:XPryqmlN0
日本のサイトにしては驚くほどUI良い
サーバーも強力

こういうところに投資してほしい
41名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:00:59.64ID:35z8/D3K0
日本戦は1000万超えそう
2022/11/22(火) 22:00:59.77ID:WP+7gqjK0
ウマ娘ありがとう。
コラボ商品追加で買うわ
2022/11/22(火) 22:01:03.65ID:dlSGuuDh0
登録も不要で途中で止まることなく見れたし満足
この会社のトップの人には感謝しかない。
2022/11/22(火) 22:01:07.69ID:VfbKLFvd0
W杯の破壊力よ
2022/11/22(火) 22:01:11.80ID:G8SgWBuD0
史上最高うそだーってずっと叫んでるキチガイいるんだけど
2022/11/22(火) 22:01:13.59ID:BmrOztVs0
え?なんで地上波やらなかったの?
あのメッシ率いるアルゼンチンだろ?
47名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:01:16.48ID:TCGb6aJU0
サーバー耐え切ったのすごいな
2022/11/22(火) 22:01:39.16ID:fGrsYnsc0
>>14
というか井上のアマプラより安定してたんだよな

技術がすぐれてるかAWSに金払いまくりかのどちらかなんだよな
どちらにせよサイバーエージェントすごいわ
2022/11/22(火) 22:01:42.82ID:LgZPEvaB0
地上波なしだったし
してやったりwww
2022/11/22(火) 22:01:46.42ID:XPryqmlN0
地上波に金出すならアベマに出してよ
2022/11/22(火) 22:01:49.40ID:0KLnqcE30
もうNHKや民放とか害悪ですらあるなw
2022/11/22(火) 22:01:59.55ID:3BwlWHva0
全ての関係者におめでとう!
2022/11/22(火) 22:02:38.62ID:38Gku6Q50
https://i.imgur.com/D4yWD2m.jpg
2022/11/22(火) 22:02:51.80ID:fGrsYnsc0
>>46
なんでやらないんだろうなw

フジはアルゼンチンやるべきだわな
金払ってデンマークチュニジアw
2022/11/22(火) 22:02:56.19ID:MfCN2wkm0
ようやっとる
報われてええんやで
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:03:17.66ID:0yHBPXpV0
アクセス600万超えだと地上波視聴率に換算したら2桁超え、個人でも7%くらいある計算になるのかな?
地上波テレビ局真っ青だろ
ワールドカップでABEMAに初めてアクセスしたりアプリをダウンロードした人もたくさんいるだろうから宣伝として最高の効果になった
おそらく来週あちこちのメディアでABEMAが取り上げられるだろう
2022/11/22(火) 22:03:21.12ID:WnXojQI/0
他の高いのって全部日本人絡んでるだろ?
チャンピオン決めるわけでもない外国人同士の試合でこれは凄いよ
58名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:03:31.21ID:AR/+qlcJ0
同点→逆転のあたりの盛り上がりは凄かったな
淡々とテレビ見るよりはコメしながらの方が良いな
2022/11/22(火) 22:03:37.62ID:pJtct7sb0
すっげー!
これでようやく黒字になるのか!
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:03:54.35ID:7HGY2nQv0
アベマが1番金出してるからアルゼンチンとか美味しいカードは何試合かアベマ独占放送がある
全試合無料なんだからこれくらい良いだろ
2022/11/22(火) 22:03:54.36ID:FmOfaCQHO
>>1
今大会のせいではじめてアベマ使ってるけど実況以外はだぞんよりかなり快適でわろたわ
落ちずにクルクルもしないのも驚いた
試合としては今朝のオランダセネガルも好ゲームだった
2022/11/22(火) 22:04:02.65ID:vNupCNsS0
アルゼンチンやっちまったな
2022/11/22(火) 22:04:08.64ID:3BwlWHva0
チューナーレスにしてNHK解約するのが賢者
64名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:04:18.39ID:zVrz33zH0
宣伝なしなのにこれはすげえな日本人ってサッカー好きだよなああ

大谷なんかあれほど宣伝して人気ないって・・・日本って無駄なことしてるから貧しくなるんだよ
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:04:19.78ID:LJIFPHuR0
アベマが独占したから地上波観れなくなったんだろ
アベマに感謝とか言ってるやつ馬鹿か
2022/11/22(火) 22:04:26.31ID:Zi3I4UqY0
NHK潰してAbemaを公共放送にしよう
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:04:32.49ID:PjarAWLi0
え?大谷の試合が盛り上がってないW杯に負けたの?
焼き豚さんどうするの?
2022/11/22(火) 22:04:35.18ID:zh/IbTOj0
>>34
野球は同接じゃないし、時間も長かった
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:04:48.96
>>1
ワールドカップ
地上波放送予定
https://i.imgur.com/c9LqaTK.jpg
https://i.imgur.com/UK2dPg1.jpg
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:04:55.63ID:LJIFPHuR0
てか藤田ってサイバーエージェントのやつじゃね
2022/11/22(火) 22:05:03.45ID:WP+7gqjK0
>>56
テレ朝がAmebaで日本対コスタリカ戦のCM流していたw
2022/11/22(火) 22:05:07.18ID:Py+DtUkP0
>>30
画質は通信環境じゃないかな。
4Kには未対応。
2022/11/22(火) 22:05:09.75ID:kj9nYC2+0
fire TV stickにアベマインストールしちまったぜ
74名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:05:21.33ID:LJIFPHuR0
ジジババが地上波のことをちじょうしゃと言いがち
2022/11/22(火) 22:05:32.24ID:iS2tXYHO0
地上波はつけっぱなしやながら見も相当いるだろうけどこれは完全に自発的かつ積極的な視聴だから視聴率としての価値はまるで違うんだよね
2022/11/22(火) 22:05:34.23ID:wAuSiJ8d0
ウマで養分になってくれてる人達に感謝しなければならない
2022/11/22(火) 22:05:36.22ID:8j+qsUN40
>>29
すごいね
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:05:37.25ID:LJIFPHuR0
メッシ呑まれたな
79名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:05:45.42ID:+yXfzfMr0
地上波とかぬるま湯だからあべまはどんどんやってくれ
80名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:00.40ID:jxKLRVKw0
>>46
むしろABEMAが優先権有るから独占したんじゃないかね
81名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:01.91
>>65
違う
民放がしょうもないバラエティ番組を優先し放送したからw
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:05.40ID:LJIFPHuR0
>>75
登録不要だし無料だからダウンロードするだけだぞ
大して変わらん
83名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:10.64ID:egtQCDbZ0
採算は度外視でようやっとる
84名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:23.72ID:LJIFPHuR0
>>81
ダブルカップでそんなわけねーだろ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:29.73ID:ozxbTTrE0
>>65
アホか?
地上波民法が金払えないってところからアベマが出すって流れだぞ


電通<FIFAが350億円ぐらい要求してるけどどや?
民放各社<無理っす、ギブアップ
abema<出したるわ

NHK、テレビ朝日、フジテレビ、abemaで協力

放映権料
abema推定200億円、NHK推定90億円、テレビ朝日&フジテレビ60億円
86名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:30.55ID:mh2+7Ah30
地上波の終焉を見た

藤田社長ありがとうございます
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:37.45ID:U8iNnMYF0
ウマ娘さまさま
2022/11/22(火) 22:06:38.78ID:FmOfaCQHO
>>14
ほんそれ
しかも全体カメラを選択すれば糞実況も聞かないで会場音声のみになるわ
見逃し配信ではスキップが10秒(だぞんは30秒固定)で速度まで選べる…
89名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:39.58ID:GNf1z//C0
ありがとうサウジ
2022/11/22(火) 22:06:40.92ID:mqfy4oCz0
アンドロイドテレビ購入してからAmazonプライムしか使って来なかったけど今回ABEMA始めて、まともに使った
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:06:54.02ID:NrBNoV3f0
サイバーエージェント藤田社長、ABEMAサッカーW杯無料中継は「ウマ娘マネーで決断」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647295594/

204 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 09:26:46.55 ID:bq17qt790
焼き豚が貢いだソシャゲの金でw

208 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 09:42:27.17 ID:tyjezUQMr
ウマ娘「焼き豚からむしってサッカー様に貢ぎます!」

214 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 10:25:12.71 ID:HChKyTfxd
地上波のオワコンが決定的になるのか…

221 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 11:13:52.39 ID:N1k9nZsCa
ウマ娘様様だわなw
https://i.imgur.com/I4KnIXG.jpg

317 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 17:16:16.23 ID:BTo78umAd
焼き豚オヤジの課金でサッカーが潤うw

274 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 14:12:19.44 ID:Ludz0lTNa
まだ誰も指摘してないが
元はと言えばDeNAがNPBに参入することで
政治力というかコネを手に入れてソシャゲ規制の流れを打ち消したことが
ソシャゲ隆盛に繋がって、その大ヒットで得られた利益が
こうやって既存テレビ局をぶん殴りサッカーの利益に跳ね返るって
ものすごい影響力だわw

336 代打名無し@実況は野球ch板で 2022/03/15(火) 18:16:29.79 ID:Sikun/xn0
サッカーはW杯がテレビで41試合+アベマで全試合か
放映権の高騰が続いても相変わらず売れるな

野球はTBSがナイター撤退
値下げしても引き取り手がなくたらい回し
結局各球団の親会社が放映権払ってやってるだけだもんな
2022/11/22(火) 22:06:54.35ID:edVAMwbz0
>>41
流石に地上波だろ
2022/11/22(火) 22:07:02.46ID:l+1Ge6Yw0
これが最高記録になるかな?
テレビでやるカードは無理だからな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:07:11.36ID:eG4v4ANE0
有料にしたら儲かったのアホだな
2022/11/22(火) 22:07:16.58ID:RcREKfWE0
累計で600だとしょぼいよな
実質300くらいか?視聴率だと3%
アベマは外国からは見られないんだっけ
2022/11/22(火) 22:07:19.28ID:X+/xqN9E0
無料だから見てるけどワールドカップが終わったら見ないと思う
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:07:22.96ID:LJIFPHuR0
>>85
アベマが優先権獲得したんだよ馬鹿か
アベマがわざわざ参入して金に物言わさなきゃ今まで通り普通に地上波やれてたんだよ
2022/11/22(火) 22:07:28.24ID:xML305f20
わざわざデンマーク戦買ったフジ編成部ばーかw
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:07:36.83ID:QpaQa5Fh0
なんでサッカーって他国同士の試合でもこんな面白いんだろ
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:07:37.43ID:RiazynpD0
地上波でやれば瞬間最高20超えてたろうな

バカだなぁ
101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:07:41.99ID:I7jgffwd0
今年TVを買い替えたらAbemaボタンが付いてたのよ
今日初めて使ったけど
藤田社長!ありがとう!
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:07:44.22ID:jPLc+Lu20
日本が絡まないでこれとかやっぱW杯すげえわ
103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:07:57.60ID:qsUlb+r/0
abemaさん無料放送ありがとう
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:08:19.58ID:O5x9vYkX0
五輪よりワールドカップの方が世界だよな
105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:08:25.78ID:T89C6ZRv0
むしろテレビでやらなくていいよ
サッカーはABEMA独占で盛り上がればいい
2022/11/22(火) 22:08:26.59ID:yrNgQeWC0
やっぱりサッカー面白いわ
藤田さんありがとう。
107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:08:30.10ID:LJIFPHuR0
アベマが大金出さなきゃ地上波やれてたんだろ
108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:08:32.03ID:zVrz33zH0
馬鹿な野球ファンがあれほど盛り上がらないとかいってたらこの大盛り上がる

だから野球ファンはいつも馬鹿にされるんだよなあ
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:08:39.76ID:2nN79cHp0
アベマを公共放送にすべき
110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:08:57.35ID:MOBRq9tZ0
大谷って絶対人気無いよ
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:08:57.61ID:PjarAWLi0
Abemaかけたらイケボイスのやつが良い解説してるなと思ったら槙野だったのはビビった
バカかと思ってたけど頭良いやつの喋りだったわ
2022/11/22(火) 22:08:59.95ID:40oCQQuo0
世界中から無料アクセス可能なんだろ
10億人くらい?
2022/11/22(火) 22:09:10.44ID:FmOfaCQHO
>>75
いや、普通に流し見しつつだよ。今も見ながらだし
無料でみて大会が終わればアンインストール
114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:09:16.03ID:SGLhpcdt0
Abemaサンキュー!!

サンキューな!!!
115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:09:21.19ID:LJIFPHuR0
>>108
サッカーはワールドカップだけだぞ
W杯はオリンピックより視聴者数多いからな
116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:09:34.18ID:2piJmr5T0
藤田さんはマジで金の使い方わかってるよな
ウマ娘で儲けた金とか還元してやろうって
馬もガンガン買ってJRAにも還元してるし
いやーすげぇわ
2022/11/22(火) 22:09:36.23ID:6KW3fjdN0
カメラ切り替え楽しいね
2022/11/22(火) 22:09:37.50ID:2mzG8+ea0
>>66
天才現る
119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:09:44.43ID:LJIFPHuR0
>>111
ろくな大学出てないだろ
2022/11/22(火) 22:09:47.30ID:fGrsYnsc0
>>93
トーナメントで独占あるきがしたから
組み合わせよければそれだと

あとテレビないやつもおおいから日本戦でも600万なら抜く可能性ある
というかテレビもアベマも両方つけるやついるだろうしw
121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:10:11.26ID:mh2+7Ah30
>>114
大熊乙
2022/11/22(火) 22:10:11.96ID:xEcqlAIw0
毎日サッカー見れる幸せ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:10:17.29ID:LJIFPHuR0
魚の競りと同じだろ
アベマが大金出さなきゃ地上波が競り落として普通に見れてたんだろ
2022/11/22(火) 22:10:19.11ID:EYiRhaNC0
>>12
おれは、いつも麻雀みてる。
麻雀やらん人にはちっとも面白くないだろうけどw
2022/11/22(火) 22:10:24.11ID:WnXojQI/0
>>72
ありがとう!こっちの問題ね
2022/11/22(火) 22:10:32.48ID:xN/GVfWt0
>>9
視聴率20%?なんかうそくさー
127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:10:32.49ID:ozxbTTrE0
>>97
はい馬鹿

サッカーW杯「配信」が主役 ABEMA参戦、民放3局撤退
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODH15DAT0V10C22A3000000/

W杯の放映権2002年日韓大会以降、NHKと民放各局でつくるジャパンコンソーシアム(JC)が獲得してきたが、今大会はTBSなど3局の撤退で交渉が難航。
アベマが急きょ参加することでNHK、テレビ朝日、フジテレビジョンを加えた4社による推定約200億円の契約にこぎ着けた。
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:10:43.44ID:LJIFPHuR0
魚の競りと同じだろ
アベマが大金出さなきゃ地上波が競り落として普通に見れてたんだろ
アベマ感謝とか言ってるやつ馬鹿なの
2022/11/22(火) 22:10:43.78ID:40oCQQuo0
現在6,300人だが
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:10:48.78ID:/LWJKpAp0
あんだけ焼き豚メディアがネガキャンしまくったのにワールドカップ盛り上がりまくりで草
しかもまだ日本戦すら始まってないのにw
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:10:55.76ID:LJIFPHuR0
>>127

魚の競りと同じだろ
アベマが大金出さなきゃ地上波が競り落として普通に見れてたんだろ
アベマ感謝とか言ってるやつ馬鹿なの
132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:11:04.47ID:lJoXFfYS0
見逃し配信が有能なんよなぁ
赤字増えても成長優先でここまできたな
2022/11/22(火) 22:11:05.97ID:8j+qsUN40
懐かしアニメ見れるだけでも契約する意味あるで
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:11:08.81ID:I7jgffwd0
>>69
フジはアホなの?
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:11:10.80ID:CGAz+tsB0
アメリカのTwitterトレンド
トップ10は全部サッカー

1. Argentina
1,704,182件のツイート
2. Argentina
1,704,182件のツイート
3. #ARGKSA
118,835件のツイート
4. #ARGvsKSA
19,160件のツイート
5. #FIFAWorldCup
1,596,184件のツイート
6. De Paul
111,713件のツイート
7. #tuesdayvibe
 
8. Di Maria
40,373件のツイート
9. Lautaro
54,067件のツイート
10. #السعوديه_الارجنتين
913,739件のツイート


アメリカもサッカーか
時代が変わったなあ
2022/11/22(火) 22:11:11.12ID:Ne0SVIih0
>>120
トーナメントは時間帯があんま良くなかった気がする
2022/11/22(火) 22:11:13.64ID:T/f90w6M0
Abemaなかったら見れなかったのか
藤田社長本当ありがとう
2022/11/22(火) 22:11:38.66ID:ZNAGUWjH0
地上波だったらメッシメッシうざかっただろうから結果オーライ
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:11:56.09ID:LJIFPHuR0
>>135
いや元からW杯だけはオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントだから
普段とは別
2022/11/22(火) 22:11:57.15ID:bgC0B5Th0
>>75
スマホで外出時も気軽に観れるから
自宅で地上波で観るほうがハードル高い
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:12:06.76ID:zf7yGQmp0
結局youtubeに直ぐに流れてくるから生放送はいいや
時間の無駄、疲れる
2022/11/22(火) 22:12:11.59ID:6KW3fjdN0
今の代表ユニフォームが嫌いです
143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:12:14.73ID:bbqtgYsT0
いよいよテレビの時代が終焉を迎えてるな
ウマ娘のおかげとはいえ凄いわ
2022/11/22(火) 22:12:14.85ID:FmOfaCQHO
>>115
いうて国内の3部リーグでも試合によっては1万人集まる競技って他にないんじゃないか
今年はアマチュアリーグでもカズ効果で1試合1万人以上あちこちで集めてたが
J3はカズ効果なしだからなあ
145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:12:15.87ID:RiazynpD0
>>138
テレ朝ががっつり関わってメッシメッシうるさかったぞ
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:12:16.95ID:a46Sju1d0
もうオールドメディアは終わりだな
147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:12:23.01ID:2piJmr5T0
>>132
本来は見逃しはプレミアム(有料)限定
なんだけどW杯のみ見逃しもマルチカメラも全てタダ
2022/11/22(火) 22:12:28.66ID:JZOprWzY0
FIFA ワールドカップ カタール 2022を全64試合無料生中継するABEMA、各熱戦を盛り上げるスタジオゲストやナレーターを発表
https://times.abema.tv/fifaworldcup/articles/-/10048597
2022/11/22(火) 22:12:30.40ID:QSYrdzrM0
日本戦はテレビでやるからこれ以下かな
2022/11/22(火) 22:12:30.85ID:40oCQQuo0
>>135
マスク「Twitterは日本中心だ」
2022/11/22(火) 22:12:32.12ID:EYiRhaNC0
>>58
実況板
2022/11/22(火) 22:12:32.47ID:Ya+QrsgP0
>>8
お前は俺か
トイレと酒継ぎ足しにまさかのサウジ2ゴールだった
その後は試合終了まで正座だった けどね
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:12:36.39ID:xbMowdWJ0
>>130
どうせドイツにぼろ負けでまた冷え切るだろw
2022/11/22(火) 22:12:39.15ID:fGrsYnsc0
>>129
あちやー

こりゃフジも視聴率ひくいなw
2022/11/22(火) 22:12:44.08ID:iS2tXYHO0
>>135
やはり桁違いのコンテンツだな
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:12:46.18ID:I7jgffwd0
>>116
日本の腐り切った政治家や経営者に爪の垢煎じて飲ませたいよな
2022/11/22(火) 22:13:09.92ID:6H35IrCn0
放映権買ってくれてアベマありがとう、最高視聴数おめでとうなんだけど、
なんだかんだでライト層やミーハーはわざわざネットで見ないから、
視聴率や観客が減ってる日本サッカーやJリーグにとっては大手振って喜べることじゃないんだよな。
2022/11/22(火) 22:13:15.85ID:mZe55f7s0
無料でみしてくれるのは感謝だが

前日の見逃し配信のサムネイルにスコアをでかく表示するの辞めてよ
2022/11/22(火) 22:13:16.06ID:3BwlWHva0
>>104
五輪の半分はサッカーな
2022/11/22(火) 22:13:21.14ID:fGrsYnsc0
>>147
まじかよ

ウマ娘すごすぎやw
161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:13:25.74ID:o+P2CJj50
ID:LJIFPHuR0

なんでこいつ発狂してんの?
abemaが憎い奴ってどんな腎腫瘍
162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:13:26.62ID:cXoSIZ9o0
PinPできるからながら見でけっこう便利だな
2022/11/22(火) 22:13:26.97ID:1zbL2ZSY0
外国同士の試合なのに
これがワールドカップなのか
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:13:32.49ID:LJIFPHuR0
>>144
日本のJリーグはオワコンでしょ
プロ野球の2番手ではあるが
カズ効果様々だな

サッカーはヨーロッパとアメリカ、南米辺りかな
日本は過疎ってる
2022/11/22(火) 22:13:35.61ID:6KW3fjdN0
>>128
お前ちゃんと調べてから書いたら?
2022/11/22(火) 22:13:42.75ID:8b0DFs+u0
アベマって数十秒遅延あるだろ

数十秒遅延あるのに生中継って謳うのはダメじゃね?
ディレイ放送だろ
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:13:48.94ID:AR/+qlcJ0
アベマが優先権獲得できるくらい金出さなかったら
放送自体されなくてテキストの試合経過を見るだけだったってことかな
168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:13:54.86ID:4un+cfqo0
俺らは野球だろ
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:13:56.00ID:LJIFPHuR0
>>165
いや事実
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:14:19.14ID:aDLuy6L50
録画の手間もなくなってほんと有難いわ
171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:14:19.42ID:LJIFPHuR0
>>161
さっそく工作員配置してましたか
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:14:20.78ID:HuHGaf1a0
>>126
バカすぎて草
173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:14:22.81ID:WLMeUczT0
500万同時視聴でサーバー耐えたんだ
2022/11/22(火) 22:14:27.44ID:3OxiVjaA0
大谷ブームとはなんだったのか。やはりメジャースポーツには敵わないか…
2022/11/22(火) 22:14:35.56ID:6KW3fjdN0
>>169
>>127以外のニュース出せるの?
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:14:46.14ID:Arj40Uoz0
サーバー持ったのは凄い。なんにも気にせず見れてた
2022/11/22(火) 22:14:49.67ID:WTRzbG4s0
日本もやれるはずだよな!
2022/11/22(火) 22:14:55.92ID:fGrsYnsc0
>>157
プレミアリーグの視聴につながる可能性あるんちゃうか
これもアベマやってる

土曜日の夜9時とかに試合あったりするからな
2022/11/22(火) 22:14:59.49ID:t/VqIyPO0
うおおおおおおおおおおお
大金星だもんな
2022/11/22(火) 22:15:03.31ID:ti1Lj3wD0
権利買ったのもそうだけど鯖耐えきったのが凄かったな
181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:15:06.43ID:a46Sju1d0
>>127
電通の1大会400億から激減しとるやん
FIFAの売価はこれより少ないから倍以上吹っ掛けてたのかよ
182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:15:11.56ID:LJIFPHuR0
>>175
アベマが大枚叩かなければ参入障壁はもっと低かった
2022/11/22(火) 22:15:15.45ID:id/FjOwe0
>>111
現代サッカーの守備、ハイラインの有効性と怖さとかちゃんと説明してたな
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:15:16.78ID:aDLuy6L50
お前らが馬鹿にしてたから土屋がめっちゃ勉強してたぞw
暗記した大会歴代得点王を得意げに話してたw
2022/11/22(火) 22:15:18.94ID:fjYd2Gbp0
明日のスペイン×コスタリカで
はやくも記録更新しそうw
時間的に難しいかな?
2022/11/22(火) 22:15:23.57ID:5NoX6dID0
俺のサイバーエージェント株いつ上がるねん!
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:15:24.46ID:GNf1z//C0
>>131
地上波はガチで金ねンだわ、だぞ
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:15:29.12ID:/LWJKpAp0
>>153
サッカーは日本戦以外も盛り上がるからなぁ
誰も見ないアレと違って
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:15:34.91ID:35z8/D3K0
日本戦は1億行きそう
190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:15:40.29ID:7juQeCle0
サーバー耐えたのマジ凄いね
2022/11/22(火) 22:15:50.12ID:t/VqIyPO0
画質すげえ荒かったけど
iPhone使ってるからモバイル扱いだろうけど
iPad使えばよかったな
2022/11/22(火) 22:15:50.66ID:WTRzbG4s0
サッカーやっぱり本気出すと人気あるなあ
2022/11/22(火) 22:15:55.32ID:FmOfaCQHO
>>164
で、野球の3部リーグってどれぐらい人集まるの?
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:15:58.40
俺が見たときは610万だった
2022/11/22(火) 22:16:00.21ID:wgt2KaV70
>>135

変わったというか
以前から南米系の移民にはサッカーは人気
昔に比べたら移民の数も増えてるから
その分割り増しになってる
196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:16:00.44ID:EdiUHXmE0
なお黒字にはならん模様
197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:16:14.75ID:6MB8VyIn0
明日の日本戦地上波とABEMAどっちで見るかな
ABEMAは解説本田ってのがレアだし
チャットもあるからABEMAでいいかも
198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:16:15.66ID:LJIFPHuR0
>>187
アベマが大枚叩かなければ参入障壁低かった
市場は競争原理で相対的にハードル上がる仕組み
2022/11/22(火) 22:16:18.48ID:xBKX1U700
日本戦は地上波があるから厳しいかな でも分母がでかいか
200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:16:21.11ID:qny2eKyp0
WBCとか焼豚が他国の試合全然見ないからなw
2022/11/22(火) 22:16:28.00ID:8b0DFs+u0
地上波のほうが遅延少なく映像も綺麗

Abemaだと魅力半減だわ
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:16:29.09ID:I7jgffwd0
>>191
今時の大画面TVにはAbemaボタンが付いてるのにwww
2022/11/22(火) 22:16:34.13ID:fGrsYnsc0
>>166
おいおいw
ネットなんだからむちゃいうなw

というかデジタルテレビも遅延してるんだぞ
ネットよりすくないだけで
204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:16:34.18ID:LJIFPHuR0
>>193
プロ野球とJリーグ比較したら一目瞭然だろ
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:16:44.89ID:2piJmr5T0
>>156
あと
プレミアムもちゃんとしてるのよ
日本のAbema以外のサブスクって解約すると課金期間中(月末まで本来課金期間残ってても)でもサービスが使えなくなる
なんだけどAbemaはちゃんと解約しても課金期間まで本来のプレミアム使える

この程度の話当たり前なのに、ニコニコとかその他日本のサービスってそうなってないのよ
こんなクソサービスAmazonとかに滅ぼされろって思うわ
Abemaはちゃんとしててそれはやっぱり藤田さんがちゃんとしてるんだと思う
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:16:45.16ID:jAxvHpH10
リオネル・メッシ選手のスペインの大豪邸自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=8593
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:16:58.90ID:qny2eKyp0
なんならメジャーの大谷の試合も見てないしw
2022/11/22(火) 22:17:05.57ID:Z+W4fWt50
アベマはハイライトとかがかなり充実してるね
忙しくても他の国の試合結果とかスーパープレイが見られるのが嬉しい
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:17:05.81ID:qbq2E3mX0
>>197
あべま、かなり遅延あるよ
2022/11/22(火) 22:17:13.84ID:t/VqIyPO0
>>202
亀山モデルのAQUOS一生大事に使う(´・ω・`)
2022/11/22(火) 22:17:15.77ID:fqEqXzZv0
よしオルフェーヴル実装していいぞ!
2022/11/22(火) 22:17:16.89ID:dqb1XB6C0
視点切り替え機能が素晴らしい
2022/11/22(火) 22:17:28.49ID:IJB19z7q0
ストレステスト
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:17:31.13ID:Tje+WhsQ0
大谷のMLB中継は何万再生なの?
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:17:33.96ID:yZDSdegJ0
焼き豚ショックだな
テレビ局はサッカー放映権不買運動で買い叩こうとしたらあっという間にネットの時代になったw
テレビが動画メディアの独占的地位じゃなくなったらあっという間に転がり落ちた
テレビはオワコン
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:17:35.50ID:LJIFPHuR0
今日も見ようとしたらアベマァ?ってなってわざわざダウンロードしたわ
最初から民放ならもっと気楽に見れたのに

前例のないことやめてくれ
2022/11/22(火) 22:17:38.49ID:6KW3fjdN0
>>182
提示額出せずに撤退したのに?
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:17:45.25ID:E1IfbCZB0
ワールドカップ全試合無料で配信
実に素晴らしい
民放の頭硬い経営陣のジジイには真似できない大英断だな
219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:17:47.70ID:A5+cb/ut0
天心(笑)
みくる(笑)
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:18:05.03ID:LJIFPHuR0
>>217
アベマが独占したからだろ
2022/11/22(火) 22:18:08.60ID:k5LZjyDZ0
テレビ離れがさらに進むは
今年も紅白は過去最低と言われてるしな
222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:18:13.34ID:++0P6UaE0
藤田は早く渋谷にビッククラブを作るのだ
2022/11/22(火) 22:18:17.64ID:quYTjUua0
Abemaありがとーーーー!!!
2022/11/22(火) 22:18:26.57ID:xBKX1U700
遅延があるから地上波がある時に実況してはいけないな ネタバレを見る事になった
225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:18:35.32ID:LJIFPHuR0
>>218
それはアベマのコマーシャル料
2022/11/22(火) 22:18:36.50ID:8b0DFs+u0
>>197
遅延かなりあるから、アベマは生放送ではなくディレイ放送だよ

生放送謳うのは半分嘘、騙しだよ
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:18:40.05ID:6MB8VyIn0
>>209
アルゼンチン戦見てたけど1回もグルらなかったぞ?
まあ日本代表戦は人数増えるだろうからどうなるか知らんけど
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:18:42.13ID:/LWJKpAp0
>>204
焼き豚質問から逃げてて草
2022/11/22(火) 22:18:45.03ID:FmOfaCQHO
>>178
そういやだぞんが手放して炎上してたな
だぞんは契約切れの発表がいつも遅いからそこも不信感があるわ
プレミアもW杯とかも配信してるかのようなCMだし
2022/11/22(火) 22:18:46.63ID:t/VqIyPO0
>>208
スーパープレーよりフルで試合見た方がいいな
サウジが逆転してから見たニワカだけど
サウジ耐えてるとこ凄かったなwww
231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:18:50.46ID:Jja4VlYa0
>>208
今朝起きてAbemaで見逃し配信見ようとしたらハイライト動画の見出しでネタバレされて萎え萎えだったわ
232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:18:50.50ID:LJIFPHuR0
>>223
工作員うぜえって
2022/11/22(火) 22:19:05.18ID:fGrsYnsc0
>>209
アベマというかネットは技術的にしかたない

さらにいうとデジタルテレビも遅延してる
ネットほどではないだけ
2022/11/22(火) 22:19:06.22ID:ONMq4e6l0
カメラ切り替えられたりしておもしろい
日本人にPPVに慣れさせるためにも100円200百円くらい取っても良かったと思う
2022/11/22(火) 22:19:14.66ID:8b0DFs+u0
>>227
グル無くても遅延あるよ

地上波と比べてみ?
地上波より数十秒遅いよ笑笑
2022/11/22(火) 22:19:20.51ID:lS4CpS3A0
ID:LJIFPHuR0みたいな爺さんがいっぱいいて、勝手にネット配信に嫌悪感募らせてるんだろうな
237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:19:21.06ID:I7jgffwd0
>>222
渋谷アベマーレ
238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:19:29.14ID:DO7mgNdc0
>>182
どこまでも見苦しい奴めwwwwww
239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:19:37.65ID:LJIFPHuR0
>>228
いや規模の小さい3部比較してどーすんの?アホ?
2022/11/22(火) 22:19:39.63ID:T2a7u22K0
スマホにワンセグ付いてないから
Abemaでやってくれた方が帰りの電車で見れてよかったわ
2022/11/22(火) 22:19:40.13ID:0pN8nBKh0
え?
アルゼンチン負けたん?w
242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:19:42.80ID:/g2Nm5rV0
ウマ娘マネーでJのチームや高額競走馬も勝ってるけどどんだけボロ儲けなの…
2022/11/22(火) 22:20:09.55ID:k5LZjyDZ0
テレビって今全局合わせても6割位しか見てないらしいな
1日に1分もみないのが家が普通にあるって
まあサンプルが少ないんで何とも言えんが
2022/11/22(火) 22:20:12.41ID:UQLKjPaK0
>>65
コイツアホやろマジでwww
245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:20:12.41ID:LJIFPHuR0
>>241
ドロー
2022/11/22(火) 22:20:27.28ID:Bc2i59/h0
視聴率とかいう似非指数はもう時代遅れだな
オールドメディアは爪の垢煎じて飲ませてもらえ
247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:20:28.37ID:LJIFPHuR0
>>244
反論の根拠を述べよ
2022/11/22(火) 22:20:29.79ID:MAwHM9eR0
>>57
ただの他国同士の試合にならんジャイアントキリング
そしてメッシという時代の象徴の終わりを宣言する試合になったからね
2022/11/22(火) 22:20:44.83ID:iS2tXYHO0
仮に明日の勤労感謝の日の日本ドイツ戦がABEMA独占だったら確実にサーバー持たないよね
2022/11/22(火) 22:20:46.57ID:3BwlWHva0
>>164
実数だと国内トップな
251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:21:05.97ID:7DFgbzXW0
>>140
さっき嫁が散歩から帰ってきたが若者達が公園でサッカーみて盛り上がってたらしい。
2022/11/22(火) 22:21:08.09ID:t/VqIyPO0
abemaじゃないけどオリンピックのネット放送本当によかった
日本人出なくても見たい競技あるからな(´・ω・`)
253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:21:20.23ID:6lPJ71R40
サッカー人気落ちてるていうのは日本代表だけの話なのか
2022/11/22(火) 22:21:38.08ID:jmwF2pgI0
>>2
スカパーの二の舞にならないよう、今後支えてあげてよ
2022/11/22(火) 22:21:38.37ID:wAuSiJ8d0
おめーらデンマークチュニジアも見てさしあげろ
2022/11/22(火) 22:21:45.95ID:FmOfaCQHO
>>227
昨日の1試合めを実況スレ見ながらみてたが地上波との遅延具合はだぞんとかわらないかなとおもった
クルクルや切断やらはないから快適だけどネタバレはくらうw
2022/11/22(火) 22:21:57.94ID:N3fgjsKa0
600万接続でも落ちないAWSも凄いわ。
258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:01.22ID:I7jgffwd0
>>243
就活でTV局を受けた俺ですら土曜の夜中しかTV観ないなw
40代氷河期なんだけどな
2022/11/22(火) 22:22:10.60ID:fGrsYnsc0
>>248
あとサウジはサッカーだと日本で馴染みあるからな

地上波あったら最低15はいったはず
260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:14.53ID:rHsLHjUX0
ノルウェーのハーランド、エジプトのサラー、イタリアこれがW杯で見られないのが残念
261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:14.75ID:DO7mgNdc0
>>245
ガセまで流して必死に大したことないことにしたい焼き豚どこまで見苦しいのwwwwwwwwww
262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:17.49ID:GvHxe44i0
放映権料はどうなってるのだるか?
ネットだと格段に安く放映できるとか?
263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:18.00ID:LJIFPHuR0
>>250
何が?具体的に
264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:26.62ID:/LWJKpAp0
>>248
それ結果的にそうなったってだけの話だろ
試合の序盤から盛り上がってたからな
2022/11/22(火) 22:22:29.31ID:qGH0pPp10
いや、観せてくれてありがとうだわ。
2022/11/22(火) 22:22:30.95ID:bAQChXwr0
画質がっていう人ってどういう環境で見てるんだ
65インチ4Kテレビとかならそりゃアラは目立つだろうけど
267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:33.66ID:ea5t7VDl0
最後544万人って出てたな
2022/11/22(火) 22:22:37.15ID:lc1vNLhZ0
どうでもいい試合地上波でやってら
269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:38.70ID:Jja4VlYa0
>>248
ロナウドも今大会で時代の終わりを見せつけられるだろうな。
ただポルトガル自体は勝ち進むだろうけど。
270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:22:55.43ID:DO7mgNdc0
>>241
負けたよアルゼンチン

マジで神試合だった
今からでも見た方いいかも?
271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:03.08ID:H/u1Q3aI0
「過去最大の投資」──ABEMA責任者が語るサッカーW杯放映権獲得の舞台裏と狙い:『ウマ娘』マネーが後押し
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2211/20/news044.html
2022/11/22(火) 22:23:07.61ID:V8ZJPac+0
クソ暑い真夏にやるより全体的に試合が面白い気がする
273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:08.94ID:/Ng4prxT0
>>12
アベプラ面白いよ
君みたいにアニメしか興味ない人には苦痛かもしれないけど
274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:10.55ID:TFHUBdp90
1の「アベマ反響」って、地上波でやってないからか。

自分も、テレビ(受像機)にアベマが付いてないので、
PCからHDMIケーブルをつないで、表示させて見ていたわw
2022/11/22(火) 22:23:11.71ID:UblrmD6N0
藤田神
2022/11/22(火) 22:23:15.16ID:95fXVn/A0
民法は最終予選ですら金無くて放送出来ないのにワールドカップ全試合放送出来るとでも?
277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:16.60ID:ZC15OS7s0
>>65
え?今デンマークチュニジア地上波でやってるんだけど?
2022/11/22(火) 22:23:18.23ID:ds9YE7Wr0
キー局が揃ってない地方民からしたら、昨今のネット放送拡大の流れは大歓迎やわ

昔なら、全試合生放送なんて想像できんかった
279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:19.65ID:6MB8VyIn0
>>235
地上波つけたけど35秒ぐらい遅いな
でもそれぐらい誤差じゃね?
5ちゃんで実況しながらとかだと致命的だけど
5ちゃんの実況板とかずっと規制入ってるから行くことも無いし
280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:21.52ID:LJIFPHuR0
まあオル全チンはあと1勝1敗で通過できる
2022/11/22(火) 22:23:23.26ID:mlEOMWbN0
ウマ娘課金厨の皆さん、藤田社長ありがとう
282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:33.21ID:yOSZjt8k0
>>253
森保JAPANがつまらないだけなんだよな
ブラジル戦22%とかPSGとか凄い人気だし
2022/11/22(火) 22:23:33.46ID:jmwF2pgI0
もうちょい画質上げてほしいな
プログレッシブだからフレームレート低いし、帯域も少なくて地上波と比べても粗が目立つ
まぁ無料で文句言える筋合いではないが
284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:45.29ID:2piJmr5T0
>>262
いや、ウマ娘マネーで豪気に藤田さんが払った
Abemaの宣伝費用
実際これでAbema知った人も多いでしょ
自分は将棋指すから見てたけど
285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:45.69ID:LJIFPHuR0
>>277
何が?
ミカエルラウドルップでてる?
286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:23:59.30ID:DO7mgNdc0
>>247
テレビ局は細切れの試合しか買えなかった
これが事実の全てwwwwwwwwwww
2022/11/22(火) 22:24:09.20ID:fGrsYnsc0
>>257
アベマは井上のアマプラより安定してたんだがw

なかなか凄いとおもうw
288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:24:22.51ID:RN+ycv3g0
1週間前は盛り上がってないとか言ってる奴多かったけど始まりゃ勝負事だしジャイアントキリングもあるしやっぱり盛り上がるのよ
これ言った時に叩かれたのは忘れないからな
2022/11/22(火) 22:24:27.63ID:t/VqIyPO0
>>268
NHKニュースと日本代表特集も良かったけどね
球蹴りに興味ない人もいるからな
明日は流石にNHK実況民も球蹴り見るってよ
2022/11/22(火) 22:24:29.14ID:xN/GVfWt0
>>172
自己紹介?w
2022/11/22(火) 22:24:30.77ID:l1D/FsuJ0
>>215
元々テレビ局はワールドカップは大赤字だしもしアメーバが儲かるならwin-winじゃないの
292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:24:46.94ID:eqbDerh30
テレビ局 放送無し ニュースでハイライトのみ

アメバ 全試合放送



テレビ局、ネット(アメバ)に完全敗北クソざまあwww
293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:24:49.34ID:LJIFPHuR0
>>286
だからアベマが大枚叩いたせいで値段が上がってしまったからだろ
294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:24:58.99ID:TFHUBdp90
>>262
こないだ記事になってたやん

推定額は200億円で、アメーバからしたら、おれらの2万ぐらいの感覚だよ
2022/11/22(火) 22:25:02.76ID:3BwlWHva0
>>263
総動員
296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:25:02.86ID:H/u1Q3aI0
ABEMAトップ・藤田晋社長を直撃インタビュー「W杯全64試合を“無料生中継”する理由」そして「思い描くスポーツ観戦の未来像とは」 - サッカー日本代表 - Number Web - ナンバー
https://number.bunshun.jp/articles/-/855204
297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:25:09.14ID:DO7mgNdc0
>>252
その通り
配信なら放送枠とかニュースとかの絡みもなく試合開始から終了までちゃんと見られる
NHKなんてもう五輪のOAする資格もねえ
298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:25:25.93ID:UYsN05gZ0
>>13
10万w三笘は19万
299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:25:27.56ID:LJIFPHuR0
>>295
日本語喋れないならスルーするぞ
300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:25:33.25ID:GvHxe44i0
>>284
ウマ娘は聞いたことあるけどアニメだっけ?
とりあえず仕組みが少しは分かったよダンキュー
2022/11/22(火) 22:25:47.71ID:l+1Ge6Yw0
結局試合内容だな
昨日のイランみたいな展開だったらほとんど見るのやめてる
2022/11/22(火) 22:25:49.58ID:jmwF2pgI0
>>266
俺の環境だと
スマホ→まったく問題なし
12インチタブ→まったく問題なし
4k27インチPC→粗が目立つ
FHD55インチテレビ→かなり粗が目立つ
結局画面の大きさに寄るね
2022/11/22(火) 22:26:14.39ID:40oCQQuo0
>>127
日米だけが高値

2014年日本JCの放映権料 男子W杯1大会だけで400億(世界合計1600億)
アメリカESPNの放映権料 8年間FIFAイベント(男女W杯4大会含む) 200億
tps://www.dailymail.co.uk/sport/sportsnews/article-11452901/World-Cup-FOX-Sports-SLAMMED-soccer-fans-TV-coverage-drops-multiple-times.html

日本だけボッタクリ
304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:16.82ID:LJIFPHuR0
キーパーが自軍のディフアンダーに膝蹴りかましてたがあいつ生きてる?
2022/11/22(火) 22:26:21.87ID:fGrsYnsc0
>>294
それはないやろw
306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:23.45ID:H/u1Q3aI0
「確か去年の暮れごろにテレビ朝日さんのほうから“ワールドカップを一緒にやりませんか”との
打診がありました。元々ABEMAを始める前に1000万WAU(ウイークリーアクティブユーザー)いけば、
メディアとして成り立つという話をしていました。ワールドカップなど大きなイベントを手掛ければ
瞬間的に到達するのですが、サービスラインアップを認知、浸透させている段階で、
かつ、メディアとして成り立っていない状況でそのような“飛び技”は使えない。
ただ(開局から)6年経ってWAUも既に1000万を超えていたので、今ならば手掛ける力が
あると判断して、話をいただいた段階から金額さえ折り合えれば放送したいと考えていました」

――話があったのが昨年の暮れごろだとすると日本代表はまだワールドカップ出場を
決めていませんでした。

「その場合のリスクについてはメチャメチャ説明を受けましたよ。カタールとの時差を考えると、
放送時間も決して良くはない、と。まあでもそこは(放映権を持つ)みんなが負うリスクでも
ありますから。ただ日本がワールドカップに行けないとは考えていませんでした。
きっとやってくれるはずだと信じていました」
307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:40.44ID:LJIFPHuR0
>>303
アベマが値段を釣り上げたんだろ
308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:57.61ID:DO7mgNdc0
>>293
地上波が買えなかったからアベマが買っただけの話wwwwwwwwww
現に最終予選もそうだったわけでwwwwwww
2022/11/22(火) 22:27:07.54ID:62ZALQK20
ウマのおかげだな
マルチアングルだったり
録画しなくてもあとで見直せたり
何より全試合見られるのがいいな
テレビ局はもっと頑張れよ
2022/11/22(火) 22:27:10.81ID:FmOfaCQHO
>>288
時間帯も日中じゃなくて帰宅後or寝る前、帰宅後即仮眠で早朝リアタイ視聴できる時間帯が多いしな
311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:28.19ID:BBfUyA4S0
abemaが買って日本のテレビ局に売ってるんだろ

ネットとテレビもう完全に逆転したよな
312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:29.40ID:cXoSIZ9o0
アプリだと見逃しも無料なのか
ありがたく使わせてもらうわ
ワールドカップ終わったら削除するとおもうけど
2022/11/22(火) 22:27:48.52ID:fGrsYnsc0
>>303
日米がぼったくられてて

そのうち中国がぼったくられる側に加わるだろうな
2022/11/22(火) 22:27:50.64ID:3BwlWHva0
>>299
実数の観客総動員
315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:51.52ID:HVRoHdnE0
外国同士じゃ絶対盛り上がらない野球
316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:11.37ID:LJIFPHuR0
>>308
おまえの妄想
日本国民は普通に地上波で家族団欒で観たがってるのに
スマホでしか見れないのは核家族化を招く
317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:18.39ID:H/u1Q3aI0
――カタールワールドカップ後におけるサッカーコンテンツの戦略は
どのように考えているのでしょうか?

「残存プロジェクトと銘打って、サッカーファンに残ってもらえるようなコンテンツを
揃えていきたいとは考えています。(今年7月に放映権を獲得した)プレミアリーグもその一つ。
ワールドカップで活躍した選手を追いかけて、プレミアリーグを楽しんでいただきたい。

 今回のカタールワールドカップ全64試合無料生中継はABEMAをメディアとして
確立させることを大きな目的にしています。
しかし我々としては単発で終わらせるつもりはありません。
4年後もちゃんと放送できるように、しっかりと収益性を確保して放映権料の高騰に
負けないようにしないといけないという覚悟を持っています」
2022/11/22(火) 22:28:21.73ID:Tbesc1u30
誰もやってるの知らなかったはずなのにすごいな。
神引きだったが
319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:26.08ID:KfMv8oqU0
>>1
くだらねえw

どんだけサッカー観てんだよ(笑)
いよいよ民度の低下が深刻だなぁ
320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:36.38ID:DO7mgNdc0
>>307
何でドローとかいうガセ流した?wwwwwww
逃げずに答えろよ?
2022/11/22(火) 22:28:47.82ID:Ac52L5/C0
さすが
サウジはホームだと強いな
2022/11/22(火) 22:28:53.69ID:ZpiWZPIB0
テレビで見るとAbemaややボヤけるなと思ってフジに変えたらほぼ変わらん画質だった
323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:55.18ID:JihLqYv/0
Yahooトップでサウジ逆転!とか記事でたの大きいだろうな
324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:02.94ID:e2Cj+jHq0
心からサウジ応援したのは初めてだわ〜
2022/11/22(火) 22:29:10.20ID:A/CfUfsZ0
また高額の馬買えるな
326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:13.21ID:2piJmr5T0
>>309
まあ見逃しは本来は有料サービスだしW杯も普通は有料放送になるだろうけどねw
今回は完全にAbemaの知名度up&ウマ娘がクソほど利益出してたらしくて金突っ込めた
327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:18.31ID:3Y3OKemi0
世界のスポーツ選手Instagramフォロワーランキング
1位 5.0億 クリスティアーノ・ロナウド
2位 3.7億 リオネル・メッシ
3位 2.2億 ヴィラット・コーリ
4位 1.8億 ネイマール
328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:22.89ID:KfMv8oqU0
そもそもサウジアラビアvsアルゼンチンとかそんな興味あって見るものなのか…
329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:37.66ID:1tpCNXQK0
いま試合しっかりみてきたが判定がめっちゃアルゼンチン寄りだった
ロスタイム14分なんてみたの過去に記憶ないな
これでサウジに勝てないって・・弱すぎだろう
330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:40.07ID:I7jgffwd0
地上波は誰も観ないフィギュアや野球やラグビーがメインだからなwww
その他はクソつまらんバラエティだけ
もう地上波要らないよ
331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:59.06ID:DO7mgNdc0
>>316
スマホでしか見られないwwwwwwwwww
俺は嫁と子供とテレビの画面で見てたけどwwwwwwwwww

どんだけ情弱なんですか焼き豚ジジイwwwwwwwwww
2022/11/22(火) 22:30:06.35ID:Mh1jCJc80
途中から画質悪くなった
2022/11/22(火) 22:30:07.37ID:N3fgjsKa0
>>311
総額200億円でアベマ負担が100億円だと思った。
334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:09.57ID:t8zCf0k10
これってWBCで例えたらどの位凄いの?
アフリカの部族が日本代表に勝つらい?
335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:11.12ID:m8Va1OjH0
>>1
唯一ダメなのが槙野というサッカー無恥が解説だったこと
336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:18.45ID:Mr/M9zex0
Abema
金落とす価値あるわ
337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:22.99ID:LJIFPHuR0
>>314
比較データ出せ
まずプロ野球とJリーグの比較
口だけならなんとでも言える

まあサッカーはJリーグより下のJ2やJFLとか裾野広過ぎてアマとの境界線が弱いからな
単純比較は無理ある

動員数もそうだが売上高もな
利益と
2022/11/22(火) 22:30:30.99ID:40oCQQuo0
最終的に全国民の負担…「400億円」W杯放映権料に大疑問
tps://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/151313
339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:32.94ID:LJIFPHuR0
>>320
暇つぶし
2022/11/22(火) 22:30:43.56ID:jmwF2pgI0
>>315
野球はキャラゲーだからな
選手個々(特にピッチャー)の特性が分からない事には、見ていても面白くない
チーム戦術で楽しめる要素もないし
2022/11/22(火) 22:30:49.51ID:6KW3fjdN0
>>316
お前の妄想のが酷いわw
電通のせいだろ
342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:03.66ID:TFHUBdp90
>>317
もういいよそれ。

個々人で、記事を読めばいいだけの話だしさ
343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:09.38ID:nrLHbnW30
>>216
ジジイだったのかコイツ
344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:09.83ID:LJIFPHuR0
>>331
普段アマべなんか観ないやつは急に言われても繋ぎ方わからんだろ
俺は昔seやってたので
おまえよりメカに詳しい
345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:23.91ID:QpaQa5Fh0
>>316
テレビで見れるし普段どんなテレビ使ってるの?
346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:31.30ID:LJIFPHuR0
>>341
電通に文句言えよ
2022/11/22(火) 22:31:39.87ID:l+1Ge6Yw0
>>308
違うやろな
テレビ局に打診した額と違うからAbemaに安売りしただけ
348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:44.34ID:DO7mgNdc0
>>337
サウジ神試合でアルゼンチンを撃破アベマ過去最多の視聴数のスレで

Jリーグガーwwwwwwwww

どれだけ見苦しいの焼き豚さんwwwwwwwwww
2022/11/22(火) 22:31:44.41ID:oXXNYwB90
ABEMA×テレ朝、W杯全64試合生中継でタッグ “全てに地上波日本戦並みの労力”前例なき挑戦の舞台裏
https://news.mynavi.jp/article/20221116-abema_wcup/

今回のタッグが実現した経緯について、塚本氏は「全64試合無料生中継をやることが決まったものの、制作・技術体制、現地での展開、海外大会の配信の経験について、基本的に我々は素人なので、テレビ朝日のみなさんの経験やお力をお貸しいただくという形で連携することになりました」と説明。
2022/11/22(火) 22:31:48.07ID:0KLnqcE30
アジア最終予選すら
地上波は買えなかったのは事実だもんなw
351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:50.05ID:I7jgffwd0
>>329
イングランドの試合と比べると
20年位遅れてるサッカーだよな
イングランドのサッカーは別の競技かと思うくらい強度と判断スピードが異次元だった
日本なんて一生追いつけないと思ったよ
2022/11/22(火) 22:31:51.92ID:AN8gUXQe0
あれ最高視聴はボクシング亀田のやつだろ?
2022/11/22(火) 22:31:54.46ID:3BwlWHva0
>>316
スマホでしか見れない?
49インチで見たよ
大丈夫か?
2022/11/22(火) 22:31:55.83ID:UvDV6emH0
>>85
民放に出すカネがないわけじゃなくて
奴らは焼き豚でそっちに使うカネが多すぎるのと
サッカーの放送はなるべく絞りたいというとこのスキをAbemaが突いた

民放がやきうに使ってるカネを回せば普通に買えてるだろ
355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:32:01.83ID:KfMv8oqU0
>>336
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:32:08.04ID:LJIFPHuR0
>>345
アベマなんか普段使わんだろ
Netflixとかだわ普通

いきなり繋げるとか言われても面倒でやるわけないだろ
2022/11/22(火) 22:32:08.72ID:OQUoD/7K0
観てて一回もクルクルすらならなかったし
サーバーが優秀だな。
2022/11/22(火) 22:32:15.98ID:6KW3fjdN0
>>346
電通が値段つり上げてついてこれなくなったのAbemaのせいなの?
2022/11/22(火) 22:32:21.23ID:XPryqmlN0
>>328
メッシいる
ゴールデンタイム

いつもなら絶対やってただろうな
日テレならさんま手越あたりでやるの目に浮かぶ
360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:32:29.00ID:DO7mgNdc0
>>339
クッソだせえコイツwwwwwwwwww
ガセまで流して価値下げようと必死wwwwwwww
2022/11/22(火) 22:32:30.14ID:FmOfaCQHO
>>326
この質なら今後も有料でも大会中のみ契約はありだなっておもったから広告効果はあるだろうな
W杯じゃなくルヴァンのグループリーグとか今はだぞんだけどACLとか自分が普段からみてる試合ならだが
だぞんに不満もってるサカヲタは拾えそう
362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:32:34.53ID:/LWJKpAp0
>>150
で?っていう
363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:32:59.81ID:LJIFPHuR0
>>358
はい


>>360
俺は試合見てた
364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:33:06.10ID:TFHUBdp90
今見てるけど、地上波の方が、40秒ほど早いな

アベマのほうが40秒ほど遅い
365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:33:13.26ID:0dpa6Ohc0
今フジでデンマーク戦見てるけど地上波の方が画質良くね?
Abema見る時は居間ならファイヤスティック、自室ならゲーミングPCで回線もめっちゃ速いから環境は問題ないと思うが
なんか地上波の方が綺麗だ
366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:33:21.84ID:LJIFPHuR0
>>364
地上波のほうが画質いいでしょ
367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:33:31.95ID:J4X+hwLQ0
ワールドカップって試合時間被らないようにキックオフなの?
2022/11/22(火) 22:33:31.95ID:6KW3fjdN0
>>316
お前じじいなの?
実家の爺さんでもFireTVstickつないだテレビで見てるぞ
2022/11/22(火) 22:33:36.83ID:Z+W4fWt50
ネットだからと思って侮ってたが、画質めっちゃキレイだよな
地上波よりキレイに見える
370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:33:42.86ID:7fHQYHTP0
チクショー!アルゼンチンに賭けていたのに!?(;´Д`)
371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:33:44.70ID:Gf9sibSi0
>>365
そら地上波に越したことはない
2022/11/22(火) 22:33:46.65ID:X8p6evjo0
>>339
こういうキチガイが沸いてくるんだよなwww 糖質拗らせて妄想撒き散らしとるしwwww
2022/11/22(火) 22:33:48.42ID:L23Mr4SC0
大谷の人気のなさがバレたw
2022/11/22(火) 22:33:49.45ID:c97ZhS4N0
明日の日本戦は見ます
2022/11/22(火) 22:33:59.30ID:jmwF2pgI0
>>365
Mpeg2舐めんなよ
376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:00.76ID:Gf9sibSi0
>>368
俺国立大卒だが?
2022/11/22(火) 22:34:09.24ID:6KW3fjdN0
>>316
テレビなんて持ってないとか言い出すの?
2022/11/22(火) 22:34:11.60ID:mWxvAJyd0
回線悪くはないのに終始カクついてた
2022/11/22(火) 22:34:13.63ID:40oCQQuo0
まあFTX負債額(7兆円)に比べれば大した放映権料ではないが
2022/11/22(火) 22:34:22.63ID:PTrKStvL0
地上波でやらないと誰も見てないわ
スマホの画面でサッカー見て何が面白いの?
381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:30.26ID:35z8/D3K0
>>234
有料にしたら視聴者数100分の1未満になるよ
2022/11/22(火) 22:34:30.82ID:FmOfaCQHO
>>323
帰宅後や退勤後とかにメッシ効果でみてる人が多かったんじゃないかな
試合開始から視聴者がぐんぐん増えてた
まあどの試合も開始から徐々に増えてくんだが
383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:41.85ID:KfMv8oqU0
>>368
日本終わってんなあw
2022/11/22(火) 22:34:43.63ID:9B6TUVC50
マルチアングルにスタッツも見られて見逃し配信まで無料
もう地上波は終わりでええな
385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:53.50ID:Gf9sibSi0
>>380
これまでずっと地上波で観てきたのに急にアベマとか言われてもな
386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:57.77ID:cXoSIZ9o0
画質は720pくらいの感じだな
スマホやタブレットなら十分
2022/11/22(火) 22:35:00.78ID:/AUry2aC0
Abemaってのべ人数でテキトー極まりない数字だろあれ
388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:04.50ID:2piJmr5T0
>>361
自分は将棋見てるからプレミアム入ってるけど
プレミアムは金分のサービスにはなってるよ

ただ基本的にabemaは藤田さんの趣味に偏ってるからねw
将棋、麻雀etc
2022/11/22(火) 22:35:11.47ID:WP+7gqjK0
>>316
テレビで見れる。少し古いテレビでもAmazonスティック差し込みして、Amebaを入れたら観れるだろうw
2022/11/22(火) 22:35:21.85ID:6KW3fjdN0
>>376
俺も金岡千広だけどあなた誰?レス相手違う
391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:22.18ID:DO7mgNdc0
>>344
SEやってたからメカに詳しい

メカ?

メカwwwwwwwwwwwwwww

情報システムとかプログラムに詳しいとかなら分かるけどwwwwwww

現におまえはスマホでしか見られないとかいう寝言を書き込んでたわけでwwwwwwwwww

どバカなんですか?
2022/11/22(火) 22:35:24.63ID:rdvOg7Zl0
ウマ娘に感謝しかないな
393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:27.73ID:T89C6ZRv0
>>189
流石にそれはない
2022/11/22(火) 22:35:41.90ID:XPryqmlN0
>>380
スマホの方が手軽
マルチアングルに切り替えられるし機能性は上
395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:42.59ID:TFHUBdp90
>>365
アメーバって、音声も5.1チャンネルとかも対応してないんだよな

そこはショボいと思う
まあ、無料だからいいけど、金を取るなら激怒するよ
396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:42.73ID:Gf9sibSi0
>>389
差し込みしてとかわざわざそんなことしてまで観ないだろ
普通にこれまで通り地上波でやれやって話
2022/11/22(火) 22:35:45.64ID:vOPZPzsy0
>>380
今時のテレビならネットに繋がるしアプリも取れるだろ
テレビの大画面でAbemaTV見られるわ
398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:46.09ID:KfMv8oqU0
なんとかスティックでイキってるやつら
テレビボックスも無さそう
399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:58.43ID:Gf9sibSi0
>>390
神戸
はいおまえのは負け🫣
400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:36:09.29ID:/LWJKpAp0
>>380
これは間違いなくジジイ
2022/11/22(火) 22:36:15.49ID:40oCQQuo0
現在1万3000人に増えてる
402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:36:21.95ID:Gf9sibSi0
>>391
基本情報処理の資格待ってますんで
403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:36:31.29ID:DO7mgNdc0
>>354
野球の放映権なんぞゴミレベルだからそれはないwwwww
404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:36:38.21ID:/g2Nm5rV0
もう辞めたけどウマ娘に10万以上課金したから俺には見る権利がある
2022/11/22(火) 22:36:39.33ID:ITr9WiE30
デスヨネー(´・ω・`)
2022/11/22(火) 22:36:47.05ID:kL4NkUot0
俺的には足元見られて放映料馬鹿高くされてるから
Abemaが金払うと言わなければ放映料下げて貰ってテレビ中継してたと思うんだけど
お前ら的には、そう思わないの?
さすがに売れないとなればfifaかなんなのか知らんけど困るわけで
407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:36:52.19ID:I7jgffwd0
だからTVにAbemaボタンが付いてるから押すだけだよwww
設定も何も必要ないよ貧乏人ども
2022/11/22(火) 22:36:54.13ID:6U/Zq3+10
ABEMAが余計なことしたせいでワールドカップが地上波BSから消えた
自分たちだけ良ければ良いのか
409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:36:59.08ID:TFHUBdp90
>>380
アホでしょ

スマホから「キャスト」(ミラーリング)して、「テレビ受像機」の大画面で見るんだよ
410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:36:59.85ID:pyCeqZxE0
他の試合はやってるけどなんで19時のゴールデンの高カードどこも放送してないんだよ
そんな金額に差があるのか
2022/11/22(火) 22:37:16.97ID:XNocIMfE0
核家族化て前世紀に聞いて以来久しく聞いてない言葉だな
2022/11/22(火) 22:37:17.42ID:6KW3fjdN0
>>399
いや、あなたに何も意見してないので、、、人違いですよ
413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:37:21.86ID:Gf9sibSi0
>>407
そもそもアベマなんか普段見ないからほとんどの人知らねーよ
ほとんどスマホで見てるだろ
414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:37:23.64ID:mr19jbSp0
局アナ実況はやめてくれ
本当にそれだけ
2022/11/22(火) 22:37:23.80ID:okWIniWk0
今回でアベマはようやく黒字叩き出し
アベマとそのサイバーエージェントとテレ朝はついに大成功するかもな
416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:37:33.68ID:rWI0efjd0
>>65
417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:37:34.40ID:T89C6ZRv0
ABEMAの工作員が大量に湧いてるので要注意
2022/11/22(火) 22:37:51.27ID:ITr9WiE30
>>380
テレビ画面で見られるぞ??(´・ω・`)
SONYのテレビにはAbemaのボタンがある
2022/11/22(火) 22:37:52.85ID:FmOfaCQHO
>>388
町田がACLめざしてるらしいから期待w
天皇杯の1、2回戦とかも町田だけでも配信してくれてええんやで…他サポだけど
2022/11/22(火) 22:38:01.08ID:fGrsYnsc0
>>401
一転すくないなw

今気がついたけどフランス戦みるためにサッカーすきなやつは寝てるのかもなw
2022/11/22(火) 22:38:03.77ID:WaYUBd4v0
ABEMAやるな。ただ名前が残念

名前がアレだからネトウヨ放送局と勘違いする人もいそう
422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:04.33ID:DO7mgNdc0
>>356
おまえバカだろwwwwwww
Abemaに繋いでもらうためにAbemaが勝負したんだろ?それで早速結果を出したわけだ
いままでAbemaに来たことないやつたくさん獲得できたわけだwwwwwwwww
2022/11/22(火) 22:38:04.61ID:9B6TUVC50
>>408
Abemaいなかったら放映権買えなかったんだからそもそも見れない
424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:05.24ID:KfMv8oqU0
>>407
うーんこの貧困感
2022/11/22(火) 22:38:05.33ID:6KW3fjdN0
>>399
兄は神戸だけど、ちょうど震災あった頃
私には無理でした
2022/11/22(火) 22:38:07.34ID:eZaAvBYq0
>>234
慣れさせる(笑)
気持ち悪いさっかあ豚オヤジ
2022/11/22(火) 22:38:15.01ID:l78EG+9e0
>>387
実数は公表しないって公言してるからね
なんなら元SMAPの72時間TVなんてAbemaのリリースだとだと視聴者数7400万人だぞ
2022/11/22(火) 22:38:15.03ID:kL4NkUot0
Abemaが法外な放映料を一回払ってしまったせいで今後もそれだけの金を請求されるぞ
シカトするのはひとつの手段だった
429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:17.81ID:Gf9sibSi0
>>412
は?ID変えたぐらい想像つかないってさすが金岡千紘は中途半端www
2022/11/22(火) 22:38:27.39ID:WP+7gqjK0
>>396
スマートテレビなら差し込み必要も無いんだが。
2022/11/22(火) 22:38:39.37ID:PTrKStvL0
>>409
は?そんな恐ろしい機能使えるかよ
av見てるときや浮気相手とラインでもしてるときにキャストボタン押してしまったらどうするの?
2022/11/22(火) 22:38:39.47ID:XPryqmlN0
>>408
電通とテレビ局が高い金で買い付けできたのが悪い
今回のはアベマのおこぼれやらせてもらってんだから
2022/11/22(火) 22:38:39.58ID:0KLnqcE30
abema、カメラを切り替えるとか
4画面にクリック一つで
できるのはいいな

こんなの8画面とか16画面とかもすぐできるだろ
434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:46.49ID:DO7mgNdc0
>>363

俺は試合見てた

だからなにwwwwwwwwwwwwwwwwww
435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:46.97ID:Gf9sibSi0
>>422
瞬間最大風速乙w
436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:47.51ID:2piJmr5T0
>>404
ありがたや
君らの犠牲の上に我々の繁栄はある
ソシャゲは高すぎるから自分はグラブルの格ゲー買ってお布施したぐらいだ
2022/11/22(火) 22:38:51.84ID:40oCQQuo0
視聴者数が表示されるからビデオリサーチより信用できる
もちろん操作可能だが
438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:53.07ID:Pko4E/Nm0
ABEMAって安倍を連想する。
439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:38:57.10ID:pjXK9fQx0
サッカー離れじゃなくてテレビ離れでした
440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:01.30ID:3MHIy4Wz0
>>367
グループリーグの3戦目以外は
2022/11/22(火) 22:39:02.00ID:vOPZPzsy0
>>413
アニメ好きな若い子は昔のアニメ見るためにアベマ見てるってよ
442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:05.61ID:hmExkEsu0
>>380
画面にスマホからも行けるし、今時アプリでテレビでそのまま観れるだろ
443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:09.14ID:F5KZrgtW0
>>417
スレ見る限りここでアベマの文句言ってる奴のほうが余程工作員臭いわ
444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:10.33ID:Jbrdj0I50
>>56
単純計算だと6%ぐらいだな。
1000万突破で10%。
もう日本の広告代理店のトップはサイバーエージェントでいいよ。
電通主体の旧メディア連合が必死で妨害してきそうだが。
445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:24.84ID:Gf9sibSi0
>>425
話にならん
446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:28.57ID:59YFga1U0
日本戦は地上波だから超えるのは難しいな
2022/11/22(火) 22:39:29.60ID:l+1Ge6Yw0
>>328
メッシというスター選手と予選戦ったアジアの仲間意識あんだろ
デンマークvsチュニジアより見る気になると思うがな
2022/11/22(火) 22:39:36.91ID:WaYUBd4v0
ABEMAはサイバーエージェントとテレビ朝日が出資して作ったネット放送局でネトウヨ放送局ではありません
449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:43.31ID:Gf9sibSi0
>>430
だからわざわざアベマのためにそんなことに頭使わねーよ普通
450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:39:47.57ID:I7jgffwd0
>>418
うちのSHARPにもあるよ
2022/11/22(火) 22:39:54.13ID:kL4NkUot0
今後テレビ離れがどのくらい加速するかだな
テレビ離れが加速するなら早くからネットに移行してるサッカーはメリットがデカイ
テレビが健在ならサッカーは見られなくなって落ちていく
2022/11/22(火) 22:40:07.44ID:PTrKStvL0
ボクシングや格闘技にしろ
地上波でやらないと本当の意味での人気は落ちるわ
ワールドカップまでこれやられるとは思わなかったね
そら盛り上がらないわ
453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:08.44ID:Gf9sibSi0
>>441
そんなん他のアプリでも観れる
454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:10.28ID:IuPVIMeL0
なんだ
ネットTVは流行ってるんじゃん
2022/11/22(火) 22:40:13.80ID:FmOfaCQHO
>>420
1万ちょいはコメントだな
視聴者は35万7千
456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:23.78ID:iQoRm2Ys0
アベマの一人勝ちだな
457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:25.48ID:T89C6ZRv0
テレビにABEMAなんて無いぞ
2022/11/22(火) 22:40:38.29ID:40oCQQuo0
現在38万4000人
2022/11/22(火) 22:40:38.38ID:0KLnqcE30
マルチカメラは少なくとも2002年からはあったみたいだが

ネットで見るのに、なんで20年もかかったんだ?w
460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:44.93ID:KfMv8oqU0
>>430
そうやって視聴者層を分断させていくから一元的な地上波で見られなくなったんだよなあ
それ考えるとDAZNだのAbemaだの褒められたもんじゃない
461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:53.34ID:Gf9sibSi0
格闘技をアベマでやってるけど地下格闘技やってんのかぐらいにしか思わん
2022/11/22(火) 22:40:53.89ID:jmwF2pgI0
>>448
むしろ左翼だな
テレ朝のニュース関連が
463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:40:54.01ID:TFHUBdp90
>>410
デンマークチュニジアとか、いかにも安そうだしな

誰も見てねえよこれ。正直。
2022/11/22(火) 22:40:55.57ID:6KW3fjdN0
>>429
じじいと言われて俺国立大卒ってレスがお前の反論と分かるかよw
お前をバカ呼ばわりしたやつにレスしろよじじい
2022/11/22(火) 22:40:58.55ID:2vOKBmEt0
ABEMAに表示される視聴者数は累計だから同時接続数じゃないよ
2022/11/22(火) 22:41:05.80ID:LKGDk+XY0
お笑い芸人とアイドルや糞みたいな芸能人が出ないから非常に快適
467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:41:08.74ID:uqCga9sF0
>>444
平均と瞬間の区別は理解してます?
2022/11/22(火) 22:41:11.05ID:gQ1FNTUW0
とにかくユーザー数増やしてなんぼの世界なんだよな
以前なら孫正義がやってた方法論

そんな当たり前ことができないテレビ業界が勝てるわけないw
469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:41:18.27ID:pjXK9fQx0
アベマのおかげでテレビで見るより楽しめてる
470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:41:24.60ID:AbK+T6da0
>>334
そもそもやきう世界大会に予選なんてないから200以上ある国から決まった国しか出ない
形だけはあるけど結局出る国は決まってるから出来レース
豚に金使わせるだけの興行、つまりを商売な
2022/11/22(火) 22:41:24.62ID:40oCQQuo0
>>465
マジ?
2022/11/22(火) 22:41:58.46ID:FmOfaCQHO
41万こえた

>>433
全体カメラだと会場音声のみになるのが地味にいい
2022/11/22(火) 22:41:59.29ID:40oCQQuo0
41万3000
474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:42:00.56ID:Gf9sibSi0
格闘技をアベマでやってるけど地下格闘技やってんのかぐらいにしか思わん

地上波出てきてやっと一人前

天心とTAKERUの試合であれだけ地上波やってくんろ?とか叫んでたのはアベマより地上波のほうが価値あるからだろ

結局、地上波でやらず、地下格闘技止まりの試合だわな
475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:42:15.54ID:TFHUBdp90
>>414
かといって、「八塚さん」(通称鉄人)は引退しただろ
476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:42:16.16ID:DO7mgNdc0
>>402
情報処理なんてバカでも取れる資格でドヤ顔wwwww
しかもメカとか言ってる知能レベルwwwwwwww
IDコロコロwwwwwwww

どこまで恥の上塗りすれば気が済むんですか?
2022/11/22(火) 22:42:28.88ID:GZfkc2Ij0
自分もアベマで途中から観たわ
478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:42:34.29ID:Gf9sibSi0
>>464
俺に歯向かうなよ
おれは超一流だ
479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:42:43.31ID:KfMv8oqU0
>>449
俺は未だにAbemaとかWEBブラウザの中に入ってるジャンクフード扱いだな
そこまで魅力を感じられるやつの生育環境が可哀想
2022/11/22(火) 22:42:48.61ID:6KW3fjdN0
>>474
どうしてじじいと言われて俺国立大卒と言ってきたの?どうして?
2022/11/22(火) 22:43:00.25ID:WaYUBd4v0
ABEMAの社長は名前を変えたいらしいが浸透し過ぎていて変えられなくなってしまったそうだ
482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:43:06.09ID:Gf9sibSi0
>>476

格闘技をアベマでやってるけど地下格闘技やってんのかぐらいにしか思わん
アベマの認知度はその位置付け

地上波出てきてやっと一人前

天心とTAKERUの試合であれだけ地上波やってくんろ?とか叫んでたのはアベマより地上波のほうが価値あるからだろ

結局、地上波でやらず、地下格闘技止まりの試合だわな
2022/11/22(火) 22:43:08.05ID:fGrsYnsc0
>>459
そもそも日本だと02年位までネットで画像見るのすら時間かかったからな
2022/11/22(火) 22:43:17.26ID:6KW3fjdN0
>>478
どうしてじじいと言われて俺は国立大卒と言ってきたの?
2022/11/22(火) 22:43:28.47ID:40oCQQuo0
46万5000

急に増えた
アベマが数字いじってる気もする
486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:43:30.40ID:GgceC4NW0
DAZNが糞すぎたからな
487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:43:31.21ID:Gf9sibSi0
>>480
俺が一流の男と知らしめるため
2022/11/22(火) 22:43:34.18ID:jmwF2pgI0
>>459
2002日韓の時のスカパーは別チャンネルで別カメラ映像をやってたな
これは1チャンネルに限られてる地上波では出来ない
サブチャン使って糞画質にされたらクレームもんだろうし
489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:43:55.02ID:DO7mgNdc0
>>435
おまえは底なしの阿保だなwwwww
Abemaを知らない人にAbemaを認知してもらうこと
一度でもアクセスしてもらって体験してもらうこと

それが重要なんだろがド低脳wwwwwwww
2022/11/22(火) 22:43:56.89ID:2vOKBmEt0
>>471
麻雀のMリーグを良く見ているから分かる
その証拠に表示される視聴者数減らないだろう
491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:43:57.16ID:Gf9sibSi0
>>479
だよな
ただのネットアプリ程度の認識
2022/11/22(火) 22:44:00.60ID:9B6TUVC50
見逃し配信くらいは有料にすりゃいいのにと思うけどその辺が藤田のビジネスセンスなんだろうな
493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:44:08.59ID:Jbrdj0I50
>>190
そこな。
サーバー耐えたのはもっと評価されるべき。
494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:44:23.58ID:qeCDHDCz0
>>479
アップデート出来ない化石みたいな価値観のまま置いてきぼりで可愛そうな生育環境で生きてますね
2022/11/22(火) 22:44:24.94ID:kL4NkUot0
>>485
なんか必死にカウント報告してるけど
今の試合地上波でやってるから
その数字は地上波に比べたら雀の涙よ
496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:44:25.80ID:QpaQa5Fh0
うちのSONYのテレビではホームボタン押したらおすすめアプリでabemaとかすぐ出てくるけどなぁ
497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:44:28.71ID:Gf9sibSi0
>>489
てことはアベマの認知度はまだ低いってこと
2022/11/22(火) 22:44:38.93ID:dhaUI0aH0
アベマもう少しスポーツに傾倒してもいいのでは
これだけの画質と安定感が望めるのなら
有料プランでもお金払ってくれる人多そう
2022/11/22(火) 22:44:45.67ID:6KW3fjdN0
>>487
どうしてじじいと言われて俺は国立大卒と言ってきたの?
国立大卒ってだけで一流なの?俺も一流なの?
500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:44:46.63ID:mLKb68wA0
アメリカTwitterトレンド
今もアルゼンチン対サウジ関連
オタメンディが罵倒されマラドーナを持ち出すのは世界共通のようだなw

現在 更新: 22時41分
1. Argentina1,686,088件のツイート
2. #ARGKSA137,864件のツイート
3. #tuesdayvibe
4. #ARGvsKSA31,703件のツイート
5. #FIFAWorldCup1,628,186件のツイート
6. Tunisia56,491件のツイート
7. August Alsina36,938件のツイート
8. Di Maria46,520件のツイート
9. De Paul136,770件のツイート
10. #GMMTV20231,562,387件のツイート
11. Good Tuesday27,189件のツイート
12. Maradona61,161件のツイート
13. Denmark59,693件のツイート
14. Scaloni68,092件のツイート
15. Dibu35,243件のツイート
16. Lautaro60,261件のツイート
17. Mexico and Poland
18. Jadal15,508件のツイート
19. Herve Renard61,728件のツイート
20. Otamendi
501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:45:02.40ID:XlK93Tzd0
リモコンにabemaついてるテレビなんだが地上波放送と映像の質変わらんかったな
502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:45:04.89ID:I7jgffwd0
TVの聖地だった渋谷ビデオスタジオの跡地に巨大なAbemaタワーが立った時点で時代の変革を感じたがな
503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:45:07.77ID:Gf9sibSi0
>>499
金岡千尋は二流
2022/11/22(火) 22:45:11.61ID:WP+7gqjK0
>>485
無料だから外人も観てる可能性は?
505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:45:31.67ID:vZ/jcSP30
そっか外国人も観れるのか
2022/11/22(火) 22:45:39.38ID:0KLnqcE30
>>483
20年前は世界中でそうだっただろw

少なくとも10年前には日本では余裕だった
2022/11/22(火) 22:45:48.92ID:dj3tsx2y0
>>496
ウチも出て来る
最新のはボタン数回で出るよな
面倒面倒言ってる連中はテレビの型が古いのバレバレだから恥ずかしいw
まあ見てないんだけどね俺は
508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:45:51.26ID:Jbrdj0I50
>>467
だから単純計算と言っているだろ?
そりゃ平均になるとそっから半分ぐらい引かなければならんが。
509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:46:00.22ID:KYeuQDOA0
今だにマスクして声出し禁止の後進国
2022/11/22(火) 22:46:02.88ID:rt+TmWc80
>>127
これAbemaTVが参加して来るってわかってたら
日テレTBSは降りなかったのかな
511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:46:06.36ID:l78EG+9e0
Abemaの視聴者数って累計であってリロードしたりch切り替える度にカウントされる糞仕様だから放送時間長いと際限なく上がっていくよ
2022/11/22(火) 22:46:14.36ID:6KW3fjdN0
>>503
最初国立大としか書いてなかったじゃない
513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:46:16.72ID:Gf9sibSi0
アベマはうま子を原資に博打に打って出たな
壮大な広告宣伝だ
2022/11/22(火) 22:46:29.94ID:fGrsYnsc0
>>479
マジ化石やな
515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:46:31.14ID:Gf9sibSi0
>>512
シャラップ メーン!
516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:46:33.50ID:DO7mgNdc0
368 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/11/22(火) 22:33:31.95 ID:6KW3fjdN0
>>316
お前じじいなの?
実家の爺さんでもFireTVstickつないだテレビで見てるぞ

376 名無しさん@恐縮です[] 2022/11/22(火) 22:34:00.76 ID:Gf9sibSi0
>>368
俺国立大卒だが?

ド阿保じゃんコイツwwwwwwwww
問いと答えすら噛み合わねえwwwwww
自分はバカじゃないって言いたかったんだろうが
その根拠が俺国立大卒だが?wwwwwwwww
517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:46:40.38ID:JU6c+OZF0
AbemaTV?ワシの分からんもんは認めんし受け入れん!


みたいなおじいが大量にわいとるな
2022/11/22(火) 22:46:51.01ID:6KW3fjdN0
>>503
あんたをバカ呼ばわりしたやつと勘違いしたんでしょ?それは認めなよ
519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:46:57.38ID:f7b65fxd0
地上波でやれや見逃しただろうが・・・
520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:47:02.23ID:IhHBOIBQ0
毎年200億くらい赤字出してるのによくやるな
521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:47:13.19ID:Gf9sibSi0
>>516


格闘技をアベマでやってるけど地下格闘技やってんのかぐらいにしか思わん
アベマの認知度はその位置付け

地上波出てきてやっと一人前

天心とTAKERUの試合であれだけ地上波やってくんろ?とか叫んでたのはアベマより地上波のほうが価値あるからだろ

結局、地上波でやらず、地下格闘技止まりの試合だわな
2022/11/22(火) 22:47:34.90ID:ITr9WiE30
そうだけどずっと見てる人もいるからな
2022/11/22(火) 22:47:35.52ID:FmOfaCQHO
>>492
有料かとおもってたら大会中は無料としっておどろいたもんな
日本戦ももし結果が話題になったら後からみるやつは多いんじゃねーかな
2022/11/22(火) 22:47:41.90ID:6KW3fjdN0
>>516
こいつのレスおかしいよな?
じじいと言われて国立大卒て
2022/11/22(火) 22:47:52.62ID:3BwlWHva0
地上波でやっててもAbemaで見る人が結構いるってことはチューナー持たない人かなりいるって事かな
526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:47:59.39ID:Gf9sibSi0
>>524
マーチより格上な
527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:48:05.95ID:+afnJGES0
地上波って利権頂点ナベツネ(96歳)が今だに「電波オークションさせん!放送利権に手を出すな!」とか言ってるオワコンだからなw
2022/11/22(火) 22:48:21.80ID:nOBKlpaC0
長期的にみたらアルゼンチン勝ったほうが良かったろ
2022/11/22(火) 22:48:35.79ID:ITr9WiE30
>>481
早く変えろよw(´・ω・`)
530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:48:40.96ID:TFHUBdp90
日本戦はNHKでやるから、そこまでは話題にならないよ

今回盛り上がったのは、地上波でもBSでもやらなかったアルゼンチンの試合だからだろう
2022/11/22(火) 22:49:06.55ID:fGrsYnsc0
>>506
わずか15年くらいでネットで高画質生中継だからな

光の速さの壁はあるが
ネットもテレビと同じくらいの性能にそのうちなるとおもう
2022/11/22(火) 22:49:08.51ID:6KW3fjdN0
>>526
マーチとか関学滑り止めで受かったけどそんなのじゃなくて、
じじいと言われて俺は国立大卒ってどういうレスなの?
533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:49:12.06ID:87cwHSrX0
もしかして大谷って人気無いのかな
2022/11/22(火) 22:49:16.65ID:rBci0sWr0
見逃しで見たけど、飛ばしまくった
ゴールシーン以外は何もおもしろくなかった
サウジが勝ったという結果はすごいが、こんなもんリアルタイムで1時間半もよく見れるな
2022/11/22(火) 22:49:17.51ID:WaYUBd4v0
画質は地上デジタル放送と変わらないな
Abemaやるな
2022/11/22(火) 22:49:21.35ID:WD0vZ8xt0
これ累計のカウントだから見てる人はもっと少ないんだよな
大きく見せてるけど知らないアホが多いようだ
2022/11/22(火) 22:49:27.53ID:ITr9WiE30
>>450
おおそうなのか(´・ω・`)
538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:49:29.75ID:2piJmr5T0
>>520
メディア握るのが最後に勝つと思ってんでしょ
実際メディア握っちゃうと強いしねー
イーロンマスクもTwitter握ったし
2022/11/22(火) 22:49:47.51ID:NCMKTE/S0
>>526
じじいアホ過ぎwww
540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:50:01.36ID:Jbrdj0I50
>>502
あ、そうなんだ。
俺、あそこはカネ掛かってもフジが主体となってスタジオ新造すべきだったと思っている。
渋谷で収録してたドラマやバラエティを全部、お台場に作ったスタジオで収録するようになったのが今のフジの低迷している原因だと思っている。
2022/11/22(火) 22:50:04.60ID:FmOfaCQHO
>>511
さっき累計ってきいて後半から増える現象に納得した
自分みたいにCMの多さにうんざりして一旦切ってトイレや飲水タイムにしてるやつらが多いんだなってw
2022/11/22(火) 22:50:32.34ID:Y6KbEiae0
画質悪くなかったし、
良いと思う。
サッカーに限らず、
これからのスポーツ中継、
ネットも有りなんじゃないか(´・ω・`)
543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:50:41.11ID:JHDdT0XB0
>>23
スタジアム建設だけじゃない
新都市建設
ホテル100棟
道路
全部含めての10年分で
544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:50:49.18ID:Gf9sibSi0
>>532
関学w
俺は同志社蹴ってるよガチに
2022/11/22(火) 22:50:58.38ID:XPryqmlN0
>>534
リアルタイムで見ないからわからない
スポーツファンなら興奮する展開だった
546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:51:02.34ID:acLHH1Kl0
>>511
将棋なんかはアホみたいに長時間だから結構数字伸びるんだよな
547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:51:28.65ID:JGkq4fbN0
>>520
Abemaはわざと赤字にしてるんだぞ。わざと赤字というか投資というか
2022/11/22(火) 22:51:31.02ID:WaYUBd4v0
フジのサッカー中継は昭和の香りがする
549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:51:39.13ID:rxF0WnEp0
野津田には足向けて寝れんな
550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:51:44.00ID:DO7mgNdc0
>>460
いやスポーツの世界大会は完全にネット配信の方が向いてることは五輪が証明したわ
メイン⇔サブチャンネル、総合⇔教育行ったり来たり、試合開始になってもOA始まらない、日本人が出てる注目の試合しかやらない
話になんないわテレビ局

一番酷かったのが五輪サッカーとスノボフリースタイル金メダル演技ぶった斬り

もうNHKは完全に手を引くべき
2022/11/22(火) 22:51:51.75ID:fGrsYnsc0
>>543
10年だったんかw

それでも少し多いきはするが
やはり報道は信用できん
552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:51:54.57ID:KfMv8oqU0
>>494
劣化したものをアップデートしたんだと思い込めるのがほんとうに可哀想だと思うよ
回転寿司の味しか知らない若者に何言っても仕方ないんだけどね
2022/11/22(火) 22:51:58.16ID:rt+TmWc80
>>527
安倍さんが死んだとたん自民党支配が一気にガタガタっと来たように
ナベツネが逝ったら野球とオールドメディアが一気に崩れるかもな
意外と人1人の影響力ってすごい
554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:52:06.50ID:JHDdT0XB0
>>542
テレビモニターよりネットダイレクトのPCやiPhoneの方が画質良かった
555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:52:26.06ID:hZKBTCtH0
>>548
フジは昭和の時代にサッカー中継なんてやってなかったと思う。
2022/11/22(火) 22:52:26.14ID:6KW3fjdN0
>>544
そうじゃなくてじじいと言われて俺は国立大卒業って書いたのどうしてって
557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:52:33.84ID:Gf9sibSi0
メイウェザーの時も課金して見たが
普段見ないからいちいちダウンロードしたり消したり忙しい
558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:52:44.66ID:mftszTyf0
なんだABEMA TVってテレ朝が出資してテレ朝の社員が制作してんじゃねーかよw地上波アンチのネトウヨ残念w
559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:52:46.19ID:g0R2QKc20
サッカーってすげーんだな
サウジとアルゼンチンでそんな行くんかよ
2022/11/22(火) 22:52:51.14ID:GZfkc2Ij0
>>534
寧ろサウジがリードしてからが面白かったよ
キーパーの膝が顔に入ったの以外は
561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:52:56.59ID:JcNfXFjk0
>>533
プレミアリーグの三苫が途中交代で出た試合で三苫が出てきて4分くらいで大谷の記録ぶち抜いてたよ
562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:53:04.92ID:JHDdT0XB0
>>553
ナベツネと安倍を比べるのは間違い
安倍にはバックがあってのだ
2022/11/22(火) 22:53:11.07ID:0KLnqcE30
abemaとフジtv
同じCMしてんだなw
2022/11/22(火) 22:53:11.40ID:WP+7gqjK0
同時接続者数278万人越えたみたいだよ

【W杯】アルゼンチン対サウジアラビアのABEMA同時接続10分で100万超え「地上波無いのが残念」 [Glide Across The Line★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669116456/
565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:53:33.72ID:Gf9sibSi0
>>556
マーチ関学を滑り止めとかw
一番上の同志社1つでいいだろ
よほど中途半端な成績だったんだな
566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:53:42.49ID:DO7mgNdc0
>>482
何の反論にもなってないwwwwww

まず問いに対して適切な答えをすることから始めようね駅弁さんwwwwwww
567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:53:46.32ID:KfMv8oqU0
>>531
ネットってぶつぶつ映像が途切れるから嫌なんだよねぇ
568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:54:02.43ID:hZKBTCtH0
>>558
右上に出てるテロップがいかにも地上波ぽくてダサい。
569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:54:17.79ID:JHDdT0XB0
>>558
ワールドカップは制作してねー
垂れ流しだ
アナウンサー以外
2022/11/22(火) 22:54:21.51ID:nN9VJLmJ0
>>558
今ごろ知ってやんのw
2022/11/22(火) 22:54:21.64ID:lZwQngyo0
時代は変わる、やきうは終わる
572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:54:22.55ID:Gf9sibSi0
>>566
レス。辿ればどこの国立かわかるだろう

駅弁すらうからないFラン馬鹿w
573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:54:36.24ID:Gf9sibSi0
>>566
あ、滑り止めは同志社蹴ってますんで
2022/11/22(火) 22:54:54.27ID:FmOfaCQHO
>>550
普通はそうだよね…
だがしかし、同じネット配信のダゾーンは今年だけで2度もJ2大宮戦の後半キックオフ直前にCMをねじこみ
後半キックオフからしばらく配信しなかった事案があるんだよね…
有料なのに試合がみれないなんて意味がわからない
575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:55:01.62ID:JHDdT0XB0
>>567
全くきれない
キャッシュされてるからだ
知らねーのか
2022/11/22(火) 22:55:10.68ID:c97ZhS4N0
ウマ娘に感謝しろよ
577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:55:17.83ID:DO7mgNdc0
>>497
だーかーらーwwwwwww

そこから説明しないといけないのか?
駅弁どころか中卒レベルだなおまえwwwwww
2022/11/22(火) 22:55:27.56ID:Rz6Ra3g00
はじめ100万くらいだったのにどんどん増えてったな
579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:55:33.94ID:Gf9sibSi0
>>577
同志社蹴りの国立だが?
580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:55:37.88ID:KfMv8oqU0
>>564
お前らがそこにいるから地上波なくなったんじゃん

バカじゃないの?(・ω・`)
581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:56:25.00ID:DO7mgNdc0
>>567
サーバもどんどん増強されてんで
今日のサウジアルゼンチンは一度もクルクルしなかったし
582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:56:46.66ID:JHDdT0XB0
>>578
スマホで見てたが大画面テレビにして2つつけてた
2022/11/22(火) 22:57:04.23ID:3BwlWHva0
>>648
いや、切れないよ
584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:57:06.47ID:kcxm9ITO0
>>511
その理屈だと試合時間がめちゃめちゃ長い野球が常にスポーツのトップじゃないとおかしくなるよね?
そういう風に考えると90分で657万超えてたサウジーアルゼンチン戦が歴代視聴者数更新って累計でも凄いよね

サッカーの時だけ累計で加算されるみたいのはなんかむりくり言いがかりつけてるみたい
585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:57:24.71ID:JHDdT0XB0
>>581
サーバーってかキャッシュなんだよ
だから時差はある
わずかの
2022/11/22(火) 22:57:25.03ID:lUgNdSPI0
DAZNにしてもだけどリモコンに標準でボタン着いてる時代に
今だに「スマホの画面で~」とか言ってる化石がいるのドン引きするな
2022/11/22(火) 22:57:28.00ID:zRKh+HI00
本物の世界で大人気と嘘で大人気の差はでかい
感じる印象の圧と厚が違いすぎる
2022/11/22(火) 22:57:32.23ID:o+mxwtAJ0
>>550
じゃあネット会社が五輪の莫大な放映権料払えるのかっつー話よ
今回のアベマは採算度外視の例外中の例外ケースやで
589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:57:45.46ID:/pPZp+EY0
いやつーかマジですげーわ
何でタダで見せてくれるんだよしかも登録も何もいらねーって…
590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:57:47.90ID:I7jgffwd0
地上波を誰も観なくなったのは
バラエティばかりになったからだろ
しかも台本ありきのヤラセ番組ばかり
芸能事務所の捻じ込みとか
まさに自民党政治と同じ
591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:57:56.80ID:Gf9sibSi0
>>476

格闘技をアベマでやってるけど地下格闘技やってんのかぐらいにしか思わん
アベマの認知度はその位置付け

地上波出てきてやっと一人前

天心とTAKERUの試合であれだけ地上波やってくんろ?とか叫んでたのはアベマより地上波のほうが価値あるからだろ

結局、地上波でやらず、地下格闘技止まりの試合だわな
2022/11/22(火) 22:57:59.29ID:Dpza2Z8S0
うちだとカクカクするんだよねアベマ
593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:58:00.41ID:JHDdT0XB0
>>586
スマホでもiPhoneはきれいなんだぜ
594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:58:12.10ID:/ZDHnmn60
鯖耐えたの偉いわ
595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:58:16.10ID:n2fGQcaY0
累計600万だから最高同接100万いくかいかないかくらいだな
視聴率1%くらいか
596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:58:16.96ID:TFHUBdp90
まだリロードしてないけど、「648に期待」という書き込みはありそう
597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:58:28.79ID:DO7mgNdc0
>>579
僕は頭がいいんだよって言いたいなら
確かめようもない学歴じゃなくてレスの内容で証明しようよwwwwwwwwww
そんなんだからバカだって言われんだろwwwwwww
598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:58:47.12ID:JHDdT0XB0
>>591
いちばんのコンテンツは将棋だぞ
藤井以来
2022/11/22(火) 22:58:54.20ID:UvDV6emH0
>>403
制作費と癒着に流れるカネがハンパないんだよ
2022/11/22(火) 22:59:02.93ID:FmOfaCQHO
>>581
開幕と明け方の試合以外アベマリアタイだけど全く切れないし接続もはやいな
だぞんはその時々で試合中にぶつぶつ切れたりそもそも接続まで時間がかかってクルクルしてたり
試合中に画質がモザイクになったりまじうんこ
601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:59:08.09ID:kcxm9ITO0
WC盛り上がってないってスレで騒いでた野球ファンはこういうのも見て見ないふりしてるのかな

WC始まったら急に大人しくなったけど
602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:59:21.97ID:JHDdT0XB0
>>595
意味のない視聴率
2022/11/22(火) 22:59:34.36ID:l+1Ge6Yw0
>>513
お前なんか痛そう
裏でシナリオ書いてるのはテレビ界やろこれ
FIFAがテレビ局に吹っ掛けたら買ってもらえず
Abemaに値段下げて売っただけ
所詮テレ朝の子会社の赤字会社にそんな力無い
604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:59:37.77ID:I7jgffwd0
>>586
TVも買い替えれない貧乏人がスマホに固執してんだろうwww
605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:59:56.14ID:TFHUBdp90
>>558
女子アナ出てるな

ヒマそうな、不人気女子アナだけやが
606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:59:57.15ID:KfMv8oqU0
>>592
結局のところそれぞれの環境によって細かいバグが拭えない時点でお勧めは出来んな
607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:00:25.11ID:AQiC9IOg0
>>586
スマホで見れることもメリットだしな。
時間帯的に真夜中の試合はなかなか見れないから朝の通勤中にスマホでハイライト見れるのはとてもありがたい。
608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:00:31.28ID:DO7mgNdc0
>>588
現にDAZNはテレビ局が買えなかった最終予選を一括購入、Abemaはテレビ局が買えなかったW杯本戦を一括購入

これが事実なんだよwwwwww
609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:00:32.35ID:Jbrdj0I50
>>585
デジタルメディアは時差はあるのが基本。
てかアメリカのスーパーボウルなんかもジャネットの一件以後、基本事故対策でディレイさせてなかったっけ?
610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:00:39.11ID:a46Sju1d0
>>564
スゲーな
後半の方がずっと盛り上がってたし最大同接いくらなんだろうな
2022/11/22(火) 23:00:39.55ID:WaYUBd4v0
アルゼンチン対サウジ戦をAbema以外放送してない時点で、既存放送局はもう死に体だよ
しかもAbemaは無料だから既存放送局は完敗だ
612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:01:31.45ID:kcxm9ITO0
>>578
イングランドーイランが355万オーバーだったかな
アルゼンチンーサウジアラビアの657万はその倍だね
613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:01:37.49ID:JHDdT0XB0
>>586
そのテレビは何見てるか全部記録されてんだよ
それならテレビにfiretv繋いだ方がマシだぞ
パナソニックよりAmazonの方がマシ
2022/11/22(火) 23:01:39.71ID:l+1Ge6Yw0
>>608
真逆テレビが買わないから
安売りしただけw
色々と勘違い激しいわお前w
2022/11/22(火) 23:01:42.46ID:jmwF2pgI0
>>580
ネットの方が便利だからいいわ
出先でもトイレでも見れるし
据え置き型テレビに拘ると動けなくなる
616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:01:44.22ID:DO7mgNdc0
>>591
だから何なんだよwwwwwww
おまえさっきから問いに対する答えがおかしいだろwwwwwww
617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:02:07.09ID:n2fGQcaY0
>>564
視聴率だと2~3%か
618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:02:25.13ID:/pPZp+EY0
無料で登録も無しってのがマジで信じられねえ
堀江、お前に出来んのかこれ
お前偉そうにしてるけど一体何した人??
619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:02:30.91ID:JHDdT0XB0
>>615
両方あるのが普通だけどな
620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:02:57.21ID:Gf9sibSi0
>>597
え、100%事実だが?
2022/11/22(火) 23:02:59.85ID:40oCQQuo0
ハーフタイムに入っても表示視聴者数減らないのは、どういうわけだ
622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:03:03.11ID:JHDdT0XB0
>>617
意味ない視聴率
623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:03:04.58ID:AR/+qlcJ0
次の大会は北中米なので、出勤後の試合を仕事中にチラ見する勢が増えるんだろうな
624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:03:10.52ID:I7jgffwd0
>>608
DAZNは有料化にしたせいで子供達の裾野を広げる気が無かったクソ
AbemaはCM流して地上波方式で子供達の裾野を広げることに貢献してる
有料なら絶対観ない
625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:03:27.74ID:1wjoDi3Z0
大会経費
2022カタールW杯 2200億ドル(約30兆8000億円)
https://finance.yahoo.com/amphtml/news/qatar-200-billion-splurge-hard-103100544.html
2024パリ五輪 83億ユーロ(約1兆2000億円)
https://www.sportspromedia.com/news/paris-2024-olympics-paralympics-cost-budget-increase/
626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:03:39.84ID:KfMv8oqU0
>>615
アベマ観ながらウンコが捗るのか
2022/11/22(火) 23:03:41.95ID:fGrsYnsc0
>>598
なんかもうけてるのは
競輪とか競艇らしいな

だからサッカーも賭けアプリ運営できるのが理想なんだろうな
628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:03:44.60ID:Gf9sibSi0
>>603
工作員乙
629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:03:45.69ID:DO7mgNdc0
>>614
おまえと真逆のこと言ってる焼き豚さんがいるからレスバしてみてwwwww

97 名無しさん@恐縮です[] 2022/11/22(火) 22:07:22.96 ID:LJIFPHuR0
>>85
アベマが優先権獲得したんだよ馬鹿か
アベマがわざわざ参入して金に物言わさなきゃ今まで通り普通に地上波やれてたんだよ
2022/11/22(火) 23:03:51.10ID:o+mxwtAJ0
>>603
FIFAじゃなく電通だろ
2022/11/22(火) 23:03:56.19ID:lZwQngyo0
>>599
それがごり押しの本質なんだろうな
2022/11/22(火) 23:04:11.57ID:l+1Ge6Yw0
>>628
何の工作だよ???
2022/11/22(火) 23:05:02.03ID:c+hZ24dU0
これ狙ってたとはいえ全試合無料で500万同接でもびくともしないサーバー構築してるAbema超有能だよな
2022/11/22(火) 23:05:13.27ID:L+xsZue60
地上波韓国テレビ終了のお知らせ
635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:05:20.87ID:cXoSIZ9o0
>>615
テレビの前にすわってるのがすでに苦痛だからな
タブレットでも2.8Kや4Kくらいあるから普通にテレビの代わりになるし
2022/11/22(火) 23:05:22.43ID:WP+7gqjK0
>>624
Switchでも無料で観れるようにしたし凄いな
https://help.abema.tv/hc/ja/articles/12755280563225
2022/11/22(火) 23:05:26.50ID:BqIp3Nt+0
>>290
バカはお前だぞ?
Abemaは同接じゃないから入り直しもカウントされるんやで?
2022/11/22(火) 23:05:30.69ID:ZurIcESM0
うちのFire TV、アベマだけバグる
639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:05:54.92ID:KfMv8oqU0
結局のところネット時代だとか言ってもテレビ局がキンタマ握ってるのは変わらないな
640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:06:05.44ID:n2fGQcaY0
>>633
Abemaは同接じゃなくて累計だよ
641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:06:07.04ID:I7jgffwd0
>>638
うちのSHARPは何でも快適
642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:06:11.75ID:gqrbAzPx0
地上波でやれば15%以上は確実だったね。逆に今地上波で人気の番組をabemaで独占配信したとしても600万とか絶対いかないでしょ
2022/11/22(火) 23:06:14.27ID:u+8v1F8a0
>>29
アベマは累計だから同接遥かに少ないよな
累計でそれなら100万は見てないだろう
2022/11/22(火) 23:06:46.63ID:l+1Ge6Yw0
>>630
前回の放映権より下がってる時点で損したのはFIFAとわかるだろ

吹っ掛けすぎて振られただけ
Abemaを中に入れてメンツ保っただけやw
2022/11/22(火) 23:06:50.66ID:ZurIcESM0
テレビのハイライトもなんか味気ない
646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:07:08.72ID:Pec8Mfe+0
>>606
通信っていうのは所詮その程度のもの。
根本の制度が全く違う。
例えば、ABEMAのサーバーが飛んで試合が見れなかったとしてもABEMAが叩かれて終わりだが、
地上波テレビ放送で視聴できない時間が1分でも続いたら総務省から行政指導が出るレベル。
2022/11/22(火) 23:07:10.60ID:fGrsYnsc0
>>633
AWS運営してるはずのアマプラが井上試合で自分の環境では少しクルクルしたからなw

それより安定してたアベマはたいしたもんやおもう
648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:07:32.71ID:B/Bpj5Od0
焼き豚はプエルトリコで死ねい!
2022/11/22(火) 23:07:36.34ID:rt+TmWc80
>>606
それ言い出したらウチは雪降ると地上波止まるよ
650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:07:36.81ID:vS7zfMwM0
D組「デンマーク vs チュニジア」21:30配信開始
【放送席】解説:福田正博、実況:中井友紀(青森朝日放送)
【スタジオ】ゲスト:橋本直(銀シャリ)、解説:駒野友一、進行:佐藤ちひろ、ナレーション:菅原慎介

C組「メキシコ vs ポーランド」0:30配信開始
【放送席】解説:宇佐美貴史、実況:沖繁義(九州朝日放送)
【スタジオ】ゲスト:井本貴史(ライセンス)、解説:鄭大世、進行:住田紗里、ナレーション:中澤まさとも

D組「フランス vs オーストラリア」3:30配信開始
【放送席】解説:中田浩二、実況:斎藤康貴
【スタジオ】ゲスト:ウエストランド、解説:鈴木啓太、進行:中川絵美里(フリー)、ナレーション:中澤まさとも
651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:07:44.01ID:gglWDI1o0
累計詐欺やめーや
652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:08:03.34ID:I7jgffwd0
>>645
TV局側に優秀な制作がいなくなってるんだよ
Abemaのハイライトの完成度も昔のTV局なら作れてた
653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:08:18.68ID:DO7mgNdc0
>>620
問いに対しての答えが的外れだから話が全然噛み合ってないって気が付かないのですか?
おまえ統失なの?
654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:08:21.22ID:n2fGQcaY0
Abema同接だと勘違いしてる人結構居るよなコメントとかでも
655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:08:47.76ID:a46Sju1d0
>>603
FIFA直接ではなく代理店通してる
今大会は電通が中国企業に競り負けて中国企業から買ってる
なお電通時代の半額で買えた模様
2022/11/22(火) 23:08:48.19ID:3BwlWHva0
>>727
電波独占してんだから、そんなの当たり前だろ
2022/11/22(火) 23:09:01.60ID:O3Cs7YDo0
ふざけんなアベマ。

見ようとしたらアベマが
>申し訳ありません
>このサービスはお住まいの地域からはご利用になれません。
と出てパソコンで見られなくなった。昨日まで見られたのにいきなり。
何をやっても回復しなかった。

最悪だアベマ死ね
2022/11/22(火) 23:09:04.12ID:o+mxwtAJ0
>>608
分かってないねおまえ
日本向けの代理店というが窓口は電通
国内向け放映権はFIFAなりAFCから電通が買って電通が各放送局に売ると
各放送局が拒否すると電通の持ち出しになるので電通は出資しているDAZNにAFC主催試合の放映権購入をお願い(恐らくかなり値下げしたはず)
2022/11/22(火) 23:09:05.70ID:fGrsYnsc0
>>646
おじいちゃんまるだしw
660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:09:26.53ID:T89C6ZRv0
>>564
結構少ないな、もっと多いのかと思った
661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:09:55.92ID:DO7mgNdc0
>>646
NHKは五輪でやらかしまくってるんだがwwwww
662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:10:23.80ID:vS7zfMwM0
>>617
一般的に言われる視聴率は世帯視聴率だから7%くらいはある換算だよ
2022/11/22(火) 23:10:33.45ID:BqIp3Nt+0
>>603
Abemaのバックが大幅な利益出してるからAbemaが赤字でも痛くないんだわ
664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:10:39.11ID://FocLxZ0
自前環境だと少し乱れることあったけど概ね問題なかった
日本戦でも同じように観れたらいいけどどうなるかね
2022/11/22(火) 23:10:45.23ID:o+mxwtAJ0
>>644
だから日本向けの代理店は電通だって
666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:11:09.37ID:gqrbAzPx0
>>643
youtubeとかのライブ配信でも配信終わってすぐに同接の6倍とかならないし、なっても1日すぎてとかだしどんな計算?
2022/11/22(火) 23:11:43.17ID:00EMI6cg0
エリクセン柴崎化
668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:11:58.73ID:DO7mgNdc0
>>658
もちろんそれ知ってての話だけど?
香港の会社が一儲けしようとして放映権買ったけど売れなくてAFCに戻したことも知ってるけど?
669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:12:09.93ID:Pec8Mfe+0
>>662
個人で2で世帯7なんかあるわけないだろ。
どんな計算してんだよ。
670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:12:18.95ID:n2fGQcaY0
>>666
入ったり抜けたりしてるからね
671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:13:41.19ID:83OXVNLP0
今、アプリをインストールした
2022/11/22(火) 23:13:47.34ID:ZmgwbZv50
テレビ視聴率も推定なのに
テレビなら2〜3%とかよく嘘かけるな
2022/11/22(火) 23:13:55.57ID:FNjUHV3G0
次のアルゼンチンメキシコ戦は必見だな
楽しみだ
2022/11/22(火) 23:14:35.68ID:fGrsYnsc0
というか地上波塩試合やなw

地味に芸人のお互いリスクとらない展開というコメントが的確すぎるのも笑えるw
675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:14:44.64ID:VYJvPv4h0
アベマ持ってんなあww
日シリ第7戦を生中継できたテレ東なみだわ
2022/11/22(火) 23:15:17.94ID:l+1Ge6Yw0
>>655
いくらなんでも中抜きし過ぎやろそれw

いずれにしろAbemaなんて名義貸して引き受けただけやろしw
そんなの親会社がテレ朝の時点でわかるじゃないかw
結局テレビでもやってる訳だし
677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:15:39.58ID:F5/0ofrH0
abemaとか工作平然とやってそうなのに視聴数とか未だに信じてる奴いないだろ
678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:16:07.41ID:jHsdVcCi0
>>586
今は最低でもAbemaみたいなメジャーなのは付いてたほうが便利で良いね

うちのは来月の井上尚弥の試合のdTVは付いてないから結局Fire TV買わないといけない状況でめんどくさいわ
679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:16:08.61ID:Pec8Mfe+0
>>672
瞬間で270万なら平均で100万くらいだろうから、個人視聴率でいうと2%もないな。1%くらいか。
680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:16:14.01ID:Gf9sibSi0
>>653
マーカンも駅弁もかすらないFランくんwww
2022/11/22(火) 23:16:19.94ID:WP+7gqjK0
>>660
後半開始には同時接続者数300万人行ったとなっているから、もっと増えたかも。
ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7933f21927e894e4ab9cd836afc1f497bc932b4
2022/11/22(火) 23:16:23.11ID:Ha8ChfPe0
応援する意味でプレミアムにはいった
一ヶ月は課金するわ
683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:16:29.13ID:i5LVQBve0
株価対策しろアホ
684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:16:42.94ID:Gf9sibSi0
>>682
無料でいいだろ
2022/11/22(火) 23:17:06.21ID:BqIp3Nt+0
>>676
親会社はサイバーエージェントだけど?
テレ朝はあくまで出資者で株式も50パー以上サイバーエージェントが持ってる
2022/11/22(火) 23:17:17.20ID:o+mxwtAJ0
>>668
スイスと香港の合弁企業から再び電通に変わってもテレ朝並びに他の局も拒否
しかたなくDAZNに大幅値下げで引き取って貰ったのよ
何せ電通はDAZNに500億円も出資してる大口株主だから
2022/11/22(火) 23:17:38.66ID:Dpza2Z8S0
なんでウチではカクカクなんだろ
ハゲのせい?
688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:18:22.58ID:T89C6ZRv0
ワールドカップ全試合ABEMAでいいよ
わざわざ地上波でやる必要無くなった
2022/11/22(火) 23:18:36.27ID:fGrsYnsc0
>>686
だから電通最近調子わるいんかw

DAZN調子良くなそうだもんな
2022/11/22(火) 23:18:43.61ID:eBeTc54o0
70Mbpsでもプツプツ途切れるのどうにかしてくれ
691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:18:49.44ID:XOfVC7Oq0
番狂わせでクソ面白い試合だったわ、ABEMAありがとう。
地上波しね
692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:18:50.27ID:DO7mgNdc0
>>680
日本語も分からず問いに対して関係ない答えを繰り返して、話の正当性の主張が「僕は高学歴なんだ!」

こんなバカ初めてみたわwwwwww
693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:19:34.74ID:QpaQa5Fh0
>>681
後半終了時点で650万だったね
694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:19:46.93ID:n2fGQcaY0
>>681
だからそれ累計接続者数って書いてあるじゃん
同時接続者数じゃないよ
2022/11/22(火) 23:20:29.72ID:jmwF2pgI0
>>678
でもテレビ向けアプリは3年くらいでサポート打ち切りになるから、結局外付け買った方がいい
androidTVなら長持ちするだろうが、安定性がな
696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:20:41.09ID:JXii81li0
おめでとう、ありがとう。
にしてもアルゼンチンカメラとやらがメッシカメラだったのには笑ったw
697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:20:45.93ID:DO7mgNdc0
>>686
だから知ってるっつーのに同じこと繰り返してどうすんのよ?
んでな、結局のところ資本主義なんだから需給で決まるわけで、テレビ局が買えずにネットサービスが買った、その結果が全てなの
698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:20:53.44ID:XlK93Tzd0
>>690
遅すぎだろ
うちのマンションのやっすいプランでも500出るぞ
2022/11/22(火) 23:21:03.71ID:40oCQQuo0
累計接続数なんか意味ないから、同時接続数の推移が知りたい
2022/11/22(火) 23:21:09.95ID:54PJTqoE0
放映権高騰しすぎなんよ
調子に乗りすぎFIFA
2022/11/22(火) 23:21:21.17ID:5DCFfn0N0
さすがに日本人だけでなく外国人がアクセスしてるんじゃないの?
2022/11/22(火) 23:21:50.12ID:l+1Ge6Yw0
>>685
テレ朝も大株主だろ
どっちみちAbemaなんて赤字のチンコのカスみたいな会社
普段誰も見ないから大騒ぎしてるんだろよw
2022/11/22(火) 23:22:06.22ID:eBeTc54o0
>>698
マジか
来年理事だから提案してみるかな
704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:22:06.80ID:Pko4E/Nm0
>>681
それ、累計接続者数だよ
2022/11/22(火) 23:22:17.65ID:KgkLviiB0
>>152
俺は風呂か出てきたら逆転してた、その後は全裸で正座してみた
706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:22:29.44ID:DO7mgNdc0
>>695
俺もそう思う
だからテレビ内蔵のネットサービスはほとんどアテにしてないわ俺は
FireTVなら安価で買い替えアップデート出来るわけだし
707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:23:24.84ID:F5/0ofrH0
ワールドカップは面白いけどあべまの既視感のある胡散臭いテンプレ水増し工作コメントばかりで冷めるな
708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:23:35.04ID:Vr41/pB40
サウジの終盤の泥臭いディフェンス、命かけてでも点入れさせるな感じが好きすぎるw
2022/11/22(火) 23:23:51.79ID:3BwlWHva0
>>785
あの展開だと、何度もザッピング出来なかったと思うがどうだろうね。
最初から最後までそのまま見たよ。
2022/11/22(火) 23:23:52.38ID:HLEyAcT40
>>16
それ超えたてかなりすげえだろ
2022/11/22(火) 23:24:02.42ID:BqIp3Nt+0
>>702
親会社と大株主じゃ全く違うだろw
それも理解できないお前は統失かよ

お前はずっと親会社ガーって騒いでたじゃねーかよw
712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:24:05.95ID:T89C6ZRv0
FIRETVは頻繁にフリーズする
フリーズする度に電源落とし上げしてる
713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:24:28.97ID:KHFOpPdx0
25時からのメキシコ×ポーランド、テレ朝でもやるじゃん
2022/11/22(火) 23:24:31.33ID:40oCQQuo0
>>698
モバイルデータ通信(5G)でもギガ出るから、光よりテザリングの方が速い時代
715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:24:32.90ID:Gf9sibSi0
>>692
学歴社会舐めんなよ
716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:25:17.53ID:n2fGQcaY0
>>621
累計なんだから減るわけないだろw
2022/11/22(火) 23:25:19.17ID:Izeyea1P0
こんな試合見れなかった可能性あるとかゾッとするわ

アベマには感謝しかない
2022/11/22(火) 23:25:27.21ID:WP+7gqjK0
>>694
ほんと下のスレの文章だと前半終了時に278万人はいっているみたいただけど、記事差し替えたのかな。
抜粋
前半10分にPKで先制ゴールをあげた際には、ABEMAの同時接続者数は100万人を突破し、コメントは1万60000件を超えた。

 その後も右肩上がりで伸び続け、開始30分時には同時接続者数200万人超え。前半終了時には同278万人、コメントは4万8000件を突破した。


【W杯】アルゼンチン対サウジアラビアのABEMA同時接続10分で100万超え「地上波無いのが残念」 [Glide Across The Line★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669116456/
2022/11/22(火) 23:25:30.70ID:HwVbGPMR0
Chromecast with Google TV使ってるけど安定して見れてるわ
720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:25:46.89ID:DO7mgNdc0
>>715
721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:26:03.89ID:F5/0ofrH0
何回もやってる糞アニメがいつも何十万とかの同じ様な視聴数コメント内容だからツール使って水増ししてそうだよなあべま
2022/11/22(火) 23:26:28.85ID:a7aGh+Ab0
具体的な視聴者数を出さずに史上最高とか言われてもな

まあどうせ史上最高でもショボい数字だから出せないんだろ
球蹴りは嘘ばかりつくからな
2022/11/22(火) 23:26:29.69ID:ys9iSz9q0
アベマの視聴数は累計でしょ
2022/11/22(火) 23:27:06.00ID:40oCQQuo0
wowowでクロームキャストとアマゾン棒、両方当たったのは内緒だ
2022/11/22(火) 23:27:15.94ID:FmOfaCQHO
>>709
HTで1回きったわ
退勤中にスマホ、帰宅後はTVとか
4分割1端末じゃなく複数端末で別視点とかはいるんじゃないかな
726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:27:34.08ID:n2fGQcaY0
>>718
記者が累計を同接って勘違いしただけだね
727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:28:07.42ID:DO7mgNdc0
そういやGLのアルゼンチン戦は地上波ゼロなんだよな
2022/11/22(火) 23:28:08.16ID:3BwlWHva0
>>805
5Gは大量に光ファイバー使ってるだろ。
2022/11/22(火) 23:28:14.98ID:7SYkLklK0
>>9
累計やぞ
夏の甲子園でも300万いってたからかなりW杯ショボいわ
2022/11/22(火) 23:28:22.56ID:BqIp3Nt+0
>>713
何か問題でもあるの?
2022/11/22(火) 23:28:30.08ID:l+1Ge6Yw0
>>665
だからFIFAが電通に提示した額がデカいんだろよ
電通のただの口利き料でそんななるかw
中抜きにも限度があるわw
732名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:29:52.46ID:+2qHf4wX0
同接なんぼなん
2022/11/22(火) 23:30:03.39ID:40oCQQuo0
アベマ「累計数で水増し発表?ソフトバンクや楽天さんも同じことやってきたじゃないですか」
734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:30:16.83ID:DO7mgNdc0
>>729
見苦しいなあwwwwww
735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:30:25.34ID:KfMv8oqU0
>>646
正論だな
そのお上の圧から自由になって新しい事が出来る様になったのは良いが、不具合出ても無料だから自己責任なんだよね
そういう体験を台無しにされるリスクもリスクと感じないくらいにはみんな頭がパーになってる
所詮はウンコしながら観られるテレビだよな
おまるをテレビの前に持って来ればもっとゴージャスな体験が出来る
736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:31:00.34ID:678AtZbS0
>>734
おまえはMARCH関関同立、駅弁のどれか受かったことあるの?
ないよなFランくんw
2022/11/22(火) 23:31:13.92ID:l+1Ge6Yw0
>>711
同業者で大株主なら親会社だろうがアホ
立ち上げた企業が乗っ取られないよう半分株持ってるだけ
2022/11/22(火) 23:32:23.16ID:40oCQQuo0
ユーチューブだと視聴者数減ると数字も下がるんだが、アベマは数字増えるばかりで絶対下がらない不思議
739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:32:42.54ID:DO7mgNdc0
>>736
ごめんねw
俺それらより上だと思うw

んで?またID変わったの?
2022/11/22(火) 23:32:45.14ID:7SYkLklK0
試合終了の時にトレンド見ても極楽山本に負けてたからなW杯メッシ
かなりショボいわ
2022/11/22(火) 23:35:26.44ID:1aaXvKGr0
今回がんばったからテレビと2窓で中継みてやる
742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:36:38.68ID:F5/0ofrH0
あべまは工作に力いれるより内容をよくしてくれないかな
客が居ないからコメント欄工作botばかりで本当に新鮮味がない
743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:37:08.25ID:7DFgbzXW0
なんだかんだ言ってもサッカー関係のスレの速度見たらサッカー人気はやはり高い。
744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:37:19.13ID:678AtZbS0
>>739
35レスも要領得ないレスしてる馬鹿がその辺より上なわけないだろwww
文章見たらFランなのバレバレwww

無理すんなよFラン🤣
2022/11/22(火) 23:38:14.73ID:4wX0MWpA0
>>387
電波悪いから更新するわラグあるから更新するわ画質悪いから更新するわで最初から最後まで見てるやつの何割が何回更新してんだか
もちろん途中から見てるとか見るのやめたやつもいるし
実数半分以下だろうね
746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:38:15.98ID:678AtZbS0
>>739
そんなクソみたいな文章しか書けないおまえが早慶、旧帝なわけ😂
747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:39:09.10ID:DO7mgNdc0
>>744
おまえ国立だって主張してた奴だよな?
おまえ自分のレスがちゃんとしてると本気で思ってるの?話に何ないんだけどガチで
2022/11/22(火) 23:40:03.32ID:KgkLviiB0
もう世界規模のイベントは国中限定のテレビ局ごときには手が届かないんだよ、今後はネット企業が買った放映権をテレビ局が分けてもらうしかないだろう、サッカーリーグなんかずいぶん前からそうなっている
まあ、無能なジジイは4Kテレビにでもかじりついてなさい、日本代表戦位は地上波テレビで垂れ流してくれるだろう
749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:40:56.62ID:z56AOt/q0
>>68
Abemaは全部累計だけどサッカーだけは同接なの?
2022/11/22(火) 23:42:19.36ID:jjgk76+50
ありがとうアベマ

これ以上に面白い試合があるかわからんが
2022/11/22(火) 23:43:22.43ID:KgkLviiB0
何で大学の話になってるんだ?俺は早稲田の商学部卒だぞ、
2022/11/22(火) 23:43:43.04ID:JU6c+OZFO
>>731
電通は買い取りしてんじゃないの 買い取り額からの上乗せの販売代金は電通の裁量じゃないかな
753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:43:54.84ID:F5/0ofrH0
糞みたいなつまらないアニメが毎日何十万視聴になってる胡散臭いあべまなんか本当に信じてるやついるのかな
時間関係なく同じ様なコメントが一定の速度で延々と流れてるし露骨だよな
2022/11/22(火) 23:44:11.17ID:IKifTgB30
大谷の試合中継してるAbema
記録塗り替えるのはやっぱサッカーだなw
2022/11/22(火) 23:44:48.90ID:WaYUBd4v0
地上波はドラマとひな壇芸人バラエティだけでいいだろ
もともとスポーツ中継はクソだったし
756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:45:06.04ID:DO7mgNdc0
>>746
あーそん中に入ってるわ
でも学歴書いたってレスの正しさの証明になんないからねw
元SE だからメカに詳しいとかトンチンカンなこと書くバカには分かんないだろうけどwwwwwww
2022/11/22(火) 23:45:13.04ID:nUKZE0fS0
クソ画質でしたけどね
758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:45:58.36ID:ilBu4Ru90
どの試合を地上波で中継出来るのか局に決定権があるのかAmebaの許可なのか知らないが今フジでチュニジアとデンマーク戦やってるけど岡田さんと俊輔でアルゼンチンとサウジの試合解説してたら盛り上がったろうな
759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:46:01.20ID:ii1uTpgz0
4カメラあるのに慣れるとテレビじゃ見れないわ
あとテレビギャーギャー解説が邪魔
760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:46:36.37ID:RkgCIlEY0
8300万ダウンロード(lineと同じ)
売上1100億(昨年800億)、
最大週間視聴者1900万人(アマゾンプライム1150万人)

これをさらに余裕で超えるんだろうな
2022/11/22(火) 23:47:01.00ID:CntmTVxa0
>>742
無理でしょ
サイバーエージェントがこれまでずっと宣伝ばかりで中身のないコンテンツ作るばかりだし
762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:47:08.72ID:Jbrdj0I50
>>755
本当は逆なんだけどね。
即時性の需要が高く不特定多数視聴者が求めているものは放送メディアの方が効率がいい。
2022/11/22(火) 23:47:24.38ID:RhxdzOLc0
有料DAZNワロタ
764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:47:45.05ID:8vACbj4v0
>>729
日本の試合じゃないのにこの数字なw
野球と違ってサッカーは人気あってごめんなw
2022/11/22(火) 23:48:23.77ID:aZyCEfst0
>>290
草生やしててワロタ
恥ずかしくないの?
2022/11/22(火) 23:48:24.63ID:l+1Ge6Yw0
>>752
だからただの口利きだろ
日本のテレビ界が言い値で買い続けた結果が高騰を招いたんであって、ただの口利きに過ぎない電通にそんな力ない

間に立って「FIFAさんはこう言ってますう~っ」て言ってるだけw
767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:48:34.36ID:8vACbj4v0
焼豚悔しそうだね
もっと発狂していいんだよ?ww
2022/11/22(火) 23:49:16.04ID:k8QAWV920
アルゼンチンは冴えてなかった。重くて老化を感じた。
2022/11/22(火) 23:49:52.27ID:GnyP1OG80
連打!
770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:49:53.80ID:ngvHb4as0
フジテレビが糞試合してるわ
2022/11/22(火) 23:50:45.58ID:FmOfaCQHO
>>761
W杯も試合の配信に関してはいいんだけど実況が朝日系列なのはしかたがないとして
スタジオの芸人とかいらねーんだよな…選手側もよくわからんチョイスだしせめて人選なんとかしろやと
772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:52:13.83ID:F5/0ofrH0
あべま関連のスレどこも過疎だしそういう事だよな
このスレも無理矢理あべま誉めて無理やり自演で伸ばしてるだけ
同じ糞番組と工作やりすぎて客めちゃくちゃ減ったんだろうな
2022/11/22(火) 23:52:52.48ID:evhIsuB70
アルゼンチンの前半の余裕と
後半の焦りは面白かったな
Abemaはひろゆきが出たりゴミ番組はあるけど
観たい試合が観られのはありがたい
774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:52:55.39ID:9yhGqC0D0
>>747
話に何ない??
日本語できないとそりゃ名前書いて受かるFランしか無理なわけだw
775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:54:08.30ID:9yhGqC0D0
>>756
無理無理無理無理
おまえがマーカン、駅弁どころか
Dランすら受からないFランくんなのは見たらすぐわかるwww
2022/11/22(火) 23:55:11.92ID:l+1Ge6Yw0
>>761
Abemaの番組見て将来性あると思うかって話
チャンネルはアホみたいにあるが、ほとんど過去の映像の使いまわしと、麻雀とか釣りとかマイナージャンルのたられ流しばっか
報道以外見るもんねえよ
2022/11/22(火) 23:55:25.18ID:PTrHU4tL0
にわかなので全く興味わかなかった

サッカーファンは熱狂できたのかな?
778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:56:05.17ID:DO7mgNdc0
>>772
他国同士の試合の結果スレがあっという間に4スレだけどねえ
779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:56:44.66ID:BOFkbH9o0
>>112
国内だけだよ
バカなのか? おまえ
780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 23:56:59.78ID:RkgCIlEY0
>>772
もう諦めろよ
このままだと月間視聴者数8000万越え
でYouTubeを抜くとこまで盛り上がってんだから
781名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/23(水) 00:00:39.44ID:xIi6bHWe0
持ってんなAbema

あの試合放映してたのは大きい
2022/11/23(水) 00:01:04.63ID:bvg9MQWj0
>>760
なんかK-POPと同じ推し方だな
2022/11/23(水) 00:01:43.26ID:VlMR0kqS0
地上波をさらにつまんなくしたのがAbemaだからw
違いは電波か通信かの違いで、通信の方は腐るほどコンテンツがあるから、圧倒的に不利なのわかってない
AbemaなんかよりYou Tube見てるやつのが遥かに多いし、その優位性は永遠に変わらない
784名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/23(水) 00:02:17.18ID:iQJtfg3L0
どう考えても地上波テレビ局よりネット配信の方が金かかるのに

オワコンテレビ局はどこにスポンサー料消えてんだよ
安い電波使用料しか払ってないくせに
785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:02:27.14ID:JLcSDSWt0
>>775
かわいそうに
786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:02:46.97ID:YCfg1gZd0
>>780
同じやすい糞番組何回も垂れ流してる赤字のあべまが盛り上がってるとか
内容が数字に釣り合ってなくて工作してますって言ってるようなもんだよな
2022/11/23(水) 00:03:02.67ID:9l5nRzal0
>>31
天下りと2世の集まりだからな
788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:03:34.76ID:AYecOe4y0
アベマってFIFAにいくら払ったの?
太っ腹過ぎる
789名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/23(水) 00:03:52.43ID:xIi6bHWe0
発狂してるバカが、IDコロコロ変えてて草
2022/11/23(水) 00:04:25.04ID:VlMR0kqS0
>>788
転売ヤーみないなもんw
791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:04:49.53ID:CwvSUvwN0
>>783
まあYouTubeには負けるけど今でもネトフリの三倍ぐらいは見られてるんだからいいんでない?
2022/11/23(水) 00:05:06.34ID:VlMR0kqS0
>>789
日付変わってるやろアホw
793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:05:15.33ID:FD0r2v+L0
>>785
マーカン駅弁未満の低学歴w
2022/11/23(水) 00:05:32.94ID:9zPPFtL70
>>273
むしろアニメ無料で見るための配信じゃないのか
2022/11/23(水) 00:06:31.29ID:SjztGgZA0
ジャパンカップは3-6か3-7だな
2022/11/23(水) 00:06:50.70ID:R5Pparll0
1000円くらいでも取ればいいのに
録画放送も見れるなら金払って1か月だけ入ろうと思ったらそれすら無料で見れるんやな
太っ腹すぎやろ
797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:06:51.41ID:Zo0yy+vQ0
こんだけ人集まっても落ちないのすげーな
どんだけ金突っ込んでんだ
798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:07:08.96ID:KS+nM6Ms0
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakaiosamu/20171222-00079595
Abemaは元SMAPの72時間テレビでも視聴者数7400万とかぶち上げて当時の芸スポでも失笑買ってたんだがな
ちなみにビデオリサーチの独自調査だと実数は200万程度と言われてる
2022/11/23(水) 00:07:11.93ID:VlMR0kqS0
>>791
ネトフリって無料じゃないんだろ?
見たことねえから知らんが?
無料放送も平行してるAbemaに勝てる訳ないが?
2022/11/23(水) 00:08:28.77ID:BkgisDU60
>>771
あの芸人枠なんなんだろうな
いらないよな
801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:08:40.18ID:JLcSDSWt0
>>793
おまえが土下座して頼むならなんかで証明してやってもいいぞ?
802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:09:30.96ID:CSBh97gp0
今見終わったが試合面白かった。サウジは組織的に戦えていたね
2022/11/23(水) 00:09:42.42ID:pn2hX9X00
NHKに金払ってる馬鹿おりゅ?🥺
804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:09:49.63ID:FD0r2v+L0
>>801
100%ないからその必要ない
805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:10:09.30ID:wYh7fJex0
amebaがやたら持ち上げられてるが
スポーツに限らず番組の作りはテレビと同じだし
単にテレビへのたたき棒に使われてるだけやろ
806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:10:12.38ID:YCfg1gZd0
ネット動画配信の有料会員数のランキングでニコニコ動画と同じ位の最下位争いだった時点でな
2022/11/23(水) 00:10:12.49ID:gwPHb87j0
>>796
アベマって信用できないからクレカとか登録したくない
コンビニとかで払えるならいいけどサイバーエージェントに個人情報渡すのは不安だわ
ニコニコなんかもそう
808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:10:25.00ID:JLcSDSWt0
>>804
カッスwwwwww
2022/11/23(水) 00:10:45.07ID:wtgYfO1e0
AbemaTVってなんでむりょうなん?
2022/11/23(水) 00:10:58.36ID:VlMR0kqS0
>>796
まずアクセス激減するやろな
ほとんとが何となく暇だから見てるだけやで
金を払うとなったら全く別問題
勘違いはいかんw
811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:12:36.25ID:wYh7fJex0
>>322
衛星放送だと目に見えて違うが
地上波だと解像度は変わらんな
ただフレームレートがやはりしょぼい

無料なので十分といいたいところだが
地上波も無料なのよね
2022/11/23(水) 00:13:07.66ID:VlMR0kqS0
>>809
有料放送もあるやろ
まず無料で視聴者獲得して、格闘技とか売れそうなのは有料って事
2022/11/23(水) 00:13:21.96ID:USwgTqMm0
アベマってリアルタイ厶のコメ投稿の実況廃止したんだな
コメ投稿実況好きだったのに
2022/11/23(水) 00:15:00.41ID:VlMR0kqS0
>>807
バンドルカードとかあるやろ
すぐ作れるぞ
815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:16:08.16ID:CwvSUvwN0
>>813
普通にやってね?
816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:16:20.93ID:6rkxHv750
>>806
玉蹴りには乞食が似合うwww
2022/11/23(水) 00:16:23.93ID:etoMimSb0
ちなみにこれウマ娘で儲けた金で200億と言われてる放映権料払ってる
ABEMAは確実に赤字で視聴者増やす投資としてやってるだけ
次からは金出さなきゃ見られないと思ったほうがいい
2022/11/23(水) 00:17:06.08ID:oKkvPSlY0
それは、夜の7時からメッシのアルゼンチンの試合やって視聴率稼げなかったら終わりでしょ
それが費用効果に見合ったものかが重要で
819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:17:14.02ID:JLcSDSWt0
FireTVだとAmazonのアカウントで入れたな
確かクレカ情報とか入力しなかった
820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:18:18.01ID:JLcSDSWt0
>>818
とにかく無料でもいいからご新規でAbemaにアクセスしてもらう、それが狙いだろ
821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:18:32.80ID:MXudwGSo0
サンキューウマ娘
2022/11/23(水) 00:18:33.54ID:HST1ccghO
試合があまりに微妙すぎたせいでだらだらここを見てしまった
お陰でうたた寝せずにすんだが

>>800
あれなんなんだろな
わざわざ夜中に関東以外から呼んでるスタジオの選手側もいかせてないしムダすぎるだろ…
まだJリーグでの平ちゃんみたいな人なら分かるんだが居る意味がわからん
823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:19:36.35ID:K7XPDz8M0
Abemaの日本戦の解説本田圭佑ってのがずるいわ。見てしまう
824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:19:40.61ID:oocd3yvl0
>>34
これってサッカーの場合は累計だけど高校野球の場合は累計じゃないってこと?
時間の長さの累計で視聴者数が増えてるんなら、試合時間の長い野球が累計で視聴者数増えてるってことになるんじゃないの?

90分のサッカーで657万と数時間で350万位の高校野球比べて高校野球の方が視聴者多いってなんかおかしくない?
2022/11/23(水) 00:20:07.61ID:CgkjgpWt0
>>815
W杯サッカーはなかったけど他では普通にやってるのか
2022/11/23(水) 00:20:38.32ID:VlMR0kqS0
>>817
良心的転売ヤーwww
今回のは名義がAbemaってだけやろ
ワールドカップ終わったら通常営業に戻るだけ
何の効果もないよ
朝倉の企画のがよっぽど影響力ある
持続的なコンテンツだからな
2022/11/23(水) 00:21:07.77ID:KWVjbgGD0
>>12
俺は東京六大学野球
2022/11/23(水) 00:23:05.52ID:SzpBx2vg0
やきぶぅ悔しそうで大草原不可避
829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:23:22.43ID:JLcSDSWt0
>>823
本田さんって今年所属ないよな?
普段どこに住んでるんだろ?
2022/11/23(水) 00:24:30.06ID:uQzyFM7c0
>>826
朝倉の企画に影響力なんてあるわけないだろwww
831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:24:30.25ID:JLcSDSWt0
>>824
焼き豚さんがアイゴー泣き叫んでるだけだから気にしないで
832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:25:50.69ID:CwvSUvwN0
>>825
このスレの上の方にコメント数一万越えたとか書いてあるけど??
833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:26:02.62ID:zJjv3CTh0
藤田社長、叶姉妹と仲良しなんだよな〜(´-ω-
>>1
ウマ娘が失速したから丁度良い穴埋めになった
2022/11/23(水) 00:26:23.93ID:j24f0dbP0
>>12
トレインスポッティング見たわ
映画とかも無料でやってんだな
知らんかった
835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:26:42.61ID:CwvSUvwN0
>>830
てかブレイキングダウンもAbemaだったじゃん
2022/11/23(水) 00:27:17.24ID:VlMR0kqS0
>>830
バカじゃねえの?
ガキが暴力企画大好きなの再生回数見りゃわかるだろ
サッカーなんてただでやってるから見て見るかってだけ
有料で見るもんじゃない
837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:28:23.74ID:ilUMeaGb0
ドイツ「次の試合、油断による失点や緩慢なプレーは一切ないと思っていただきたい」
2022/11/23(水) 00:30:10.84ID:KVbSiHMT0
やっぱメッシはシステムありきだな
マラドーナみたいに個人技でW杯優勝に導けるレベルの選手じゃなかった
839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:30:49.68ID:1LyVnwIy0
>>836
タダでもサッカー超えられないくせに
2022/11/23(水) 00:33:36.36ID:VlMR0kqS0
また今度は井上尚弥の試合をひかりTVとかでやるのな
もういい加減にしろって言いたくなる
アマプラ入れさせておいて他でやるな
そんなにあれこれ入れるかアホw
2022/11/23(水) 00:34:42.10ID:Aj0+5riJ0
タダなのか
842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:35:17.63ID:Qs1tzgUa0
https://i.imgur.com/TpuBbFg.jpg

ここから出た金
843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:36:08.34ID:HmHs3j0t0
AbemaもDAZNもオレんちのクソ重いアパートWiFiでもクルクルあんまりならんの偉いわー。
844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:38:24.25ID:q6Xror/n0
放映権料って電通がいくら中抜きしてるの?
2022/11/23(水) 00:39:07.42ID:Ounnk/1W0
地上波中継とガチンコしたときに視聴者数をある程度確保できたならば
地上波終焉のパラダイムシフトくるな
2022/11/23(水) 00:39:22.96ID:VlMR0kqS0
>>839
は?
ブレイキングダウン関連のYou Tube見たことあるんかお前?
再生1000万超えとかやぞ?
それもテレビとかで一切宣伝してないが?
ペイパービュー先進国のアメリカでも、有料放送で儲かるのは格闘技だけって言われてるが?
847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:39:49.88ID:CwvSUvwN0
DAZNより良いのは間違いないよな
メジャーもプレミアもワールドカップもただでみれて、
DAZNみたいに囲い込まず、ちゃんと地上波にも権利割り振りして放送できるようにしてくれてるし
2022/11/23(水) 00:40:00.50ID:kDeN5hnX0
スポンサーはウマ娘だから
849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:40:11.94ID:SiP3gQz+0
やべぇ、この試合凄過ぎたせいで明日の日本戦割とどうでも良くなったw

どうせ負けるだろうし引き分けてもドイツ怪我人多いからこんなもんか、で終わるだろうしw
2022/11/23(水) 00:41:02.55ID:8vvC+foq0
映画ランキングでトップが奴隷市とかなんなん??
2022/11/23(水) 00:41:43.71ID:8vY4eiMy0
焼き豚が張り付いて泣き喚いてるwww
852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:42:02.06ID:m2/rkYSX0
>>838
時代が違うやろ
853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:42:24.20ID:1LyVnwIy0
>>846
有料放送といえばサッカーなんだが
バカかこいつ
854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:44:28.21ID:ad6lafyo0
アルゼンチン毎回汚いプレーしてるからざまあだわ
マラドーナのインチキで勝った国だしこんなもんだ
2022/11/23(水) 00:44:54.07ID:frxBIaA60
つかサウジとアルゼンチン
過去4回闘っても2敗2分けだったんだな

今日初めて勝ったわけだ
856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:44:55.05ID:SLJtB8e/0
日本はサッカーの国だな
他国の試合でもめちゃくちゃ盛り上がる
もう日本のオールドメディアは終わりだな
野球ごり押ししまくって衰退して貧弱になってるのが日本のマスコミ
2022/11/23(水) 00:44:55.26ID:q+2PUGvZ0
>>84
お爺さん、そんな読み方する人居ませんよww
858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:45:11.19ID:1LyVnwIy0
>>847
タダでも誰も観てないメジャーなんかをサラッと混ぜるなよ
2022/11/23(水) 00:45:20.86ID:VlMR0kqS0
サカ豚はタダだから見てもらえる物と、金を出して見たいものの区別つかないアホw
サッカーなんかスーパーの売り物ならもやしみたいな存在
安いから何となくついでに買うかってくらいの位置づけw
うなぎや牛肉と同じ扱いじゃないw
2022/11/23(水) 00:46:59.80ID:TnyWwAYF0
テスト
2022/11/23(水) 00:47:24.42ID:YQ1vuNda0
無料だからだろ(笑)
有料なら見ないくせにw
2022/11/23(水) 00:47:26.18ID:frxBIaA60
サウジはお祭り騒ぎ
イラン、カタールはお通夜だったのに
863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:47:32.58ID:1LyVnwIy0
>>859
まず放映権料でサッカーに勝てるようになろうな
2022/11/23(水) 00:48:35.50ID:VlMR0kqS0
>>853
みなさんこれがバカの発想です
地上波で売り物にならないから追いやられただけ
実際にはごく一部の異常な変態しか見てない
スカトロマニアみたいな位置づけw
2022/11/23(水) 00:48:40.05ID:yVH+o8zm0
ええもん見れたありがとう
アルゼンチンの強さ見るかと思ってたらいつの間にかサウジ応援してたわ
出だしカチカチでPKでアカンわ からの同点でスタジアム爆発
逆転してからの残り30分しんどかった
おめでとうサウジ
2022/11/23(水) 00:49:16.95ID:fJ3w2qDs0
>>847
ちゃんと高画質してくれてるんだもんなあ
DAZNほんまクソ
2022/11/23(水) 00:49:23.17ID:u0iTCcK/0
普段W杯見ない人なのに
配信で見直せるから見てるわ
868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:50:03.54ID:PhXy8xFs0
>>855
それ、W杯でって事?
なら実力差から考えると意外と相性良いね。1勝2分も出来るなんて。

>>856
ナショナリズムに頼る事なく盛り上がるようになってから言おうぜそういう事は。
869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:50:05.58ID:zDdkZXWm0
この発狂してるガイジ、焼き豚かと思ったら格闘技豚か
ドマイナー格闘技なんかがワールドカップに勝てるわけないだろ
870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:50:06.52ID:GVqoV17x0
やっぱサッカーなんだよなあ
871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:50:10.30ID:CwvSUvwN0
そろそろポーランドメキシコだけど
マルチアングル使ってる人いる?
2022/11/23(水) 00:50:25.45ID:frxBIaA60
フランスvsオーストラリア

これでオーストラリア勝ったらアジア最終予選のBブロックは死のグループだったわけだ
873御松田卓也
垢版 |
2022/11/23(水) 00:50:35.62ID:b4rW4Z9c0
本田さんの解説が楽しみ
2022/11/23(水) 00:50:43.15ID:2uw1qeOX0
ゴミクズヘディング脳死ね
2022/11/23(水) 00:50:43.80ID:zeudIhu20
>>12
将棋と麻雀しか見るもの無いもんな
876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:50:44.90ID:vxC26nbc0
でも赤字
2022/11/23(水) 00:51:16.99ID:zgrwbEDt0
>>876
ペイペイだって赤字だぞ
2022/11/23(水) 00:51:32.97ID:dOBL6LKJ0
アルゼンチンがやらかしてイキナリ高アクセス叩き出したのは良かったが
決勝トーナメント、アルゼンチン 1位抜け想定して独占枠確保してるからabemaとしては痛し痒しだな
879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:51:59.09ID:JLcSDSWt0
>>864
ここにもアイゴー泣き叫ぶ焼き豚さんがwwwww
2022/11/23(水) 00:52:13.57ID:Eyt9swDI0
予選で記録更新は凄えわ時間帯良ければまだまだ伸びるだろうな
2022/11/23(水) 00:52:24.12ID:zgrwbEDt0
テレビ朝日が噛んでるのに大成功とか時代は変わったな
2022/11/23(水) 00:52:43.43ID:pgdApWvn0
またウマ買うのか
883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:52:52.66ID:EPjNIA2r0
他国同士の試合が過去最高ってサッカー人気まだあるのね
884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:53:23.24ID:JLcSDSWt0
>>859
タダでも見てもらえないやきうはどうなってしまうの?
2022/11/23(水) 00:53:25.70ID:frxBIaA60
>>878
サウジが抜けたらそれはそれで面白い
残りメキシコ、ポーランドだから可能性はある
2022/11/23(水) 00:53:54.15ID:VlMR0kqS0
>>863
墨入れたチンピラが主役の暴力企画をテレビでやれる訳もなく
そんなのは比較以前の話
もはや何の話してるのか全くわかってない池沼w
残念ならがネットの視聴者が、金出して見たいのはチンピラの殴り合いなんだわw
玉蹴りなんざタダじゃなきゃ誰も見ない
887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:54:15.31ID:JLcSDSWt0
>>868
ナショナリズム入りでも見てもらえないやきうはどうなってしまうの?
888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:54:20.63ID:3BRzutIC0
アルゼンチンはいきなり崖っぷちに追い込まれてしまったな。次負けたら終わりって事でまた視聴者増えそう。
889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:54:22.91ID:qgLktOUi0
>>868
他のスポーツも世界大会やってるのに何でサッカーに勝てないの?
結局競技自体の魅力がないからじゃねえの?
2022/11/23(水) 00:54:30.28ID:HST1ccghO
>>847
だぞんもJは地上波には放送権わたしてたような
ネット配信は厳しいからそのせいでうちのクラブの応援番組のオンデマンド配信がなくなって迷惑だったが
891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:54:33.88ID:41F9C5Os0
他国同士の対戦でこれだけの視聴者数稼げるのがサッカーの凄いところ
ナショナリズムを超えた魅力がある
2022/11/23(水) 00:55:07.08ID:VlMR0kqS0
>>884
なんで野球なんだ?
わしからしたらサカ豚も焼豚も同じだが?
2022/11/23(水) 00:55:09.68ID:BWIuj8Sp0
ありがとうウマ娘
894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:55:18.49ID:JLcSDSWt0
>>869
いややきうで勝てないから格闘技で戦ってんだと思うwww
俺はボクシングジムに通ってんだぜ?ってイキる厨房みたいなやつwwwww
895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:56:16.88ID:wYh7fJex0
>>847
それはまだ分からんよ
ダゾーン最初は神だったからな
UFCもMLBもWWEも見れて980円だかは今のameba以上

というかamebaはスポーツ中継に本腰入れないでしょ
2022/11/23(水) 00:56:33.64ID:HST1ccghO
メヒコポーランドは国歌の時点で15万8千視聴のコメが2800だな
897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:56:54.06ID:MjoasJkx0
なんで同接つまり視聴率と勘違いしてるやつおるんや
ABEMAは同接は公表してない
500万とかの数字はYouTubeで言う再生数
2022/11/23(水) 00:56:58.29ID:keEk8ZoI0
アルゼンチンって強いとこなんでしょ?
凄いじゃん
2022/11/23(水) 00:57:24.67ID:00bDiSVQ0
全試合ABEMAで独占したらよかったんやないの?
地上波に恵んでやる必要は無かった
2022/11/23(水) 00:57:46.34ID:HST1ccghO
>>868
他国同士の試合でナショナリズムも糞もねえわ
901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:57:56.55ID:MjoasJkx0
>>896
同接ちゃうで
再生数なそれニコ生と同じ
2022/11/23(水) 00:58:00.00ID:VlMR0kqS0
>>864
な?サカ豚ってバカだろ?
結局意味もなく敵は朝鮮人と焼豚って方向しか持っていけないw
どっちでもない俺はずっと無関係な話に突き合わされるのなw
2022/11/23(水) 00:58:14.17ID:zgrwbEDt0
ワールドカップ全試合無料生放送はガチで快挙だよ
Abemaは凄い
904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:29.01ID:JLcSDSWt0
>>892
もういいからなんJにお帰りwww
905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 00:58:57.58ID:JLcSDSWt0
>>900
だよなあwwwww
2022/11/23(水) 00:59:09.20ID:mDsM6+0S0
五回やって一勝二分け二敗って相性は悪くないんだな
2022/11/23(水) 00:59:14.22ID:mAc/hphx0
>>886
がサッカーしたら球蹴り
WCでしてるのはサッカー
2022/11/23(水) 00:59:31.15ID:VlMR0kqS0
>>879
朝鮮人はお前じゃこのうじ虫野郎
>>902
2022/11/23(水) 00:59:52.08ID:HST1ccghO
>>900
昨日きいた
だから開始前の頭の時点でもって意味でかいたが?
910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:00:08.10ID:JLcSDSWt0
>>908
ボロボロやんwwwwww
911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:00:10.04ID:PhXy8xFs0
>>887
そもそも同じ五輪なら去年勝っただろ。

>>889
そりゃW杯は歴史もあるし規模が違うからな。野球なんてWBCはまだ始まって20年も経ってないし。
2022/11/23(水) 01:00:40.32ID:VlMR0kqS0
>>907
ちょっと何言ってるのかわからんw
日本語喋れるようになったらレス付けてくれw
2022/11/23(水) 01:00:57.89ID:VlMR0kqS0
>>910
何が?
2022/11/23(水) 01:01:15.38ID:HST1ccghO
あ、>>901へのつもりが間違えて>>900になってた
915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:01:23.10ID:JLcSDSWt0
>>911
超絶インチキでも平均視聴率で勝ってるかも怪しい五輪野球wwwwwww
916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:01:27.93ID:qgLktOUi0
>>911
歴史なんて関係ないだろ
そもそもWBCも視聴率右肩下がりなんだが
2022/11/23(水) 01:01:45.63ID:zgrwbEDt0
無料の上に会員登録無しだからな
どんだけ太っ腹やねん
918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:02:24.47ID:JLcSDSWt0
>>913
自己レスするわサカ豚朝鮮人敵視って書きながら朝鮮人認定するわwwwwww
2022/11/23(水) 01:02:55.83ID:z21lT2Vt0
赤字解消できなきゃ何の意味もない数字
920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:03:22.69ID:JLcSDSWt0
野球の国際大会に歴史や権威や規模がないのはサッカーのせいじゃない件wwwwwwwwww
921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:03:43.38ID:PhXy8xFs0
>>915
あ、負け惜しみ乙っす。報道各社野球が競技別トップと報じてますw

>>916
W杯も右肩下がりじゃん。テレビ離れしてるだけ。
2022/11/23(水) 01:03:45.73ID:eMDnapJs0
おめでとう
でも、アルゼンチン負けてショック・・・(T_T)
初戦負けなんて初めて観た
2022/11/23(水) 01:04:37.57ID:VlMR0kqS0
>>918
お前こそろくに日本語もまともに理解出来ないのに日本人なのか?
その吊り上がった目とエラと出っ張った頬骨を鏡でよく見てみ?
2022/11/23(水) 01:04:44.20ID:lvp/YeuK0
>>912
球蹴りとサッカーの違いもわからんのね
925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:04:57.77ID:pJeVHraE0
>>903
スカパーも20年前にやったけど今は落ちぶれちゃったよ
CSだけどマルチアングルまでやってたんだぜ
926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:05:56.81ID:qgLktOUi0
>>921
つまり何年経とうがサッカーに勝てないって事だなそれ
つかナショナリズム云々はダンマリか?
2022/11/23(水) 01:05:57.99ID:VlMR0kqS0
>>924
こんなつまらんツッコミに何て答えて欲しいんだろな?
2022/11/23(水) 01:06:37.05ID:zgrwbEDt0
>>925
スカパーは金取るだろ
2022/11/23(水) 01:06:47.63ID:KVmpR/XR0
>>290
バカ逃亡してて草
930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:06:59.99ID:pJeVHraE0
基本料金の300円ぐらいは必要だったかもしれん
記憶が曖昧だわw
931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:07:06.00ID:3DDdM/MX0
ウマ娘ユーザーにも少しは還元しろよ
932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:07:49.95ID:QxDwjadV0
日本に関係ない試合 騒ぐことない アルゼンチン人がカタールの気候が合わないんだろ
933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:08:02.98ID:CwvSUvwN0
>>895
DAZNはプレミアCLELが見れないんじゃ厳しいんじゃね。
何よりワールドカップサッカー予選を独占にしたのは全体を考えた場合マイナスにしかならなかったと思う。
アベマはプレミアリーグ、大谷さん、井上尚也、天山武尊、朝倉メイウェザー、ブレイキングダウンと日本人に好まれるコンテンツを集めてる感じする。
JはこのままDAZNと心中するより早くアベマに変わるべきだと思うけど
934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:09:10.76ID:J02Rghn/0
Abema史上最高視聴数記録が他国同士の試合なのかいw
日本頑張れ
2022/11/23(水) 01:10:35.41ID:FeFTQrR50
サウジ頑張ったなぁ
ライン高くてVAR無いと何点取られてたか
2022/11/23(水) 01:11:23.07ID:FeFTQrR50
>>933
どっちでもいいから
一つにサッカーコンテンツ集めて
937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:11:29.28ID:efqevA1o0
>>12
ただで見させて貰ってその言葉はないだろ
938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:11:57.42ID:JLcSDSWt0
>>921
日本の準決勝平日20時→18時に2時間前倒しも告知もせず帰宅してサッカー見ようとしたら終わってる作戦
野球と同時開催のサッカー決勝を告知もせず日本人が敗退してる空手競技を放送延長して行方不明にさせる作戦
野球の決勝は1時間も前から総合テレビで事前煽り番組するという異例の優遇作戦
37%はたった90分の切り取り、平均視聴率ですらない

マスコミが1位って言ったから1位バンジャーイ!!
2Aレベルの大会に勝って日本の野球は世界一wwwwww

こんな茶番劇で喜ぶような程度の低い人間にはなりたくない
今日のサウジアルゼンチン戦見て改めて思いましたわwwwwwwww
2022/11/23(水) 01:12:04.19ID:QZrhKRba0
>>933
うん
買い叩かれてもアベマに移るべきだわ
もうDAZNは本体がヤバいと思う
940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:12:34.38ID:efqevA1o0
>>13
150万とかが最高だった気がする
941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:12:52.09ID:PhXy8xFs0
>>926
歴史あるW杯には勝てないけど同じ五輪では勝ってるから、
ナショナリズムありきの試合は割とどうでも良いわ。
Jリーグじゃプロ野球に太刀打ち出来ないし。
942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:13:02.86ID:qgLktOUi0
ナショナリズムでしか見られてないのなんてまさに野球のWBCだろ
日本の試合以外は誰も見ないし
943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:13:30.07ID:JLcSDSWt0
>>923
俺の読解力に問題はないんでなあ
それよりおまえの文章力を問題視しろよw
944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:14:05.35ID:efqevA1o0
>>16
その試合有料でしょ?流石に嘘ついてね?
945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:14:27.90ID:TR6Vf7Md0
Abema思った以上に見やすくて結果バレもないしいいんだけど、これをどう黒字に持っていくかだなあ
946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:15:22.84ID:JLcSDSWt0
902 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/11/23(水) 00:58:00.00 ID:VlMR0kqS0
>>864
な?サカ豚ってバカだろ?
結局意味もなく敵は朝鮮人と焼豚って方向しか持っていけないw
どっちでもない俺はずっと無関係な話に突き合わされるのなw

923 名無しさん@恐縮です[sage] 2022/11/23(水) 01:04:37.57 ID:VlMR0kqS0
>>918
お前こそろくに日本語もまともに理解出来ないのに日本人なのか?
その吊り上がった目とエラと出っ張った頬骨を鏡でよく見てみ?

自分がバカだって自白なのかな???wwwww
2022/11/23(水) 01:15:52.25ID:ajj3uuGg0
>>16
元々がショボかったのか

その対決の結果(存在も)の一般認知度かなり低いぞ
948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:15:53.47ID:PhXy8xFs0
>>938
あ、またもや負け惜しみありがとうございます。
どこか1つでもサッカーが勝ってますと報じてたら多少は信じますが、ここだけで、
平均ガーとか言われてもアホかこいつとしか思えませんwww
2022/11/23(水) 01:16:21.54ID:VlMR0kqS0
>>943
まんまお前や、特大ブーメランw
俺は冗談交えて瞬時に返せる文章の達人だが、お前は年中同じレスを使いまわしてるそこら中にいる凡人w
2022/11/23(水) 01:16:21.61ID:ivv/RUKu0
5年居座ってるわいのおかげやな
951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:16:24.44ID:CwvSUvwN0
>>944
本当は朝倉メイウエザー
952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:16:39.14ID:WirDxNvk0
>>941
東京五輪で比較するなら同じ条件の準決勝だろ
サッカーは決勝出てないんだから
で、準決勝同士の比較だとサッカーに負けてるねw
2022/11/23(水) 01:17:10.50ID:ajj3uuGg0
>>945
朝起きて深夜の試合みようとしたら、コンテンツ選択画面にスコアが書いてあったよ
954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:17:15.92ID:jMShULQ/0
藤田にはガッカリ。

尻隙の俺にとって、AmebaTVで土曜の夜放送されてた「ぴーちゃんねる」は何よりもの楽しみだったのに。
フェミやポリコレの圧力に屈した藤田が放送中止にしやがった。
https://www.youtube.com/watch?v=bFekM0nUHkE
楽しい番組だったのに。
955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:17:22.48ID:JLcSDSWt0
>>948
平均視聴率の意味わかります?シンプルにw
956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:17:38.06ID:F3v80z8P0
ワールドカップの独占配信はやめてほしい
957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:18:08.40ID:jMShULQ/0
>>954訂正
尻隙 → 尻好き
958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:18:28.88ID:JLcSDSWt0
>>949
>>946

文章の達人は自分が批判したことを直後に書き込んでしまうわけですね?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:18:38.52ID:lbpH3RI10
>>2
実はAbemaTVはABEMAに名前変わってるからな
2022/11/23(水) 01:18:39.79ID:Ebv7GIBX0
>>679
そもそも視聴率は統計だからその計算は意味がない
961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:18:42.01ID:hQJadyRN0
>>9
スゲェな
視聴率換算3から4%にもなるじゃねぇか
2022/11/23(水) 01:18:54.09ID:VlMR0kqS0
>>946
出た相手のレスコピペ攻撃w
万年これw
もう何回見たかわからんしw
結局何がどうと言いたいのかすらわからんしw
まるでバカの見本市www
963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:19:36.97ID:PhXy8xFs0
>>952
何言ってんだおまえwww
そもそも母国で決勝に行けずメダルすら獲れなかった時点で負けてんだろw
負け試合で誇って嬉しいんか?www
2022/11/23(水) 01:20:17.71ID:armo4gVv0
>>418
Android TVとかいうの?
2022/11/23(水) 01:20:27.73ID:VlMR0kqS0
>>958
ちょっと何を言ってるのかわかんない

天才と境界知能の会話の限界を感じますw
966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:20:38.72ID:WirDxNvk0
>>963
焼き豚都合が悪くなると視聴率から話題逸らしで草
967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:20:54.94ID:JLcSDSWt0
>>962
これで分からなかったら
超絶バカだと思いますwwwwwwwww
2022/11/23(水) 01:21:41.76ID:vZSa73PX0
>>956
電通の食い物民放はもう衰退しかない
2022/11/23(水) 01:22:05.43ID:VlMR0kqS0
>>967
お前のコピペの意味がわかるのは、お前と同等の低能サカ豚だけw
まるで人間と猿の会話www
970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:22:52.49ID:PhXy8xFs0
最高値じゃ勝てないから最後の試合じゃなく準決勝で勝負w
この時点でおまえのが逃げてんだろwww
971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:23:12.68ID:kfusV2tW0
>>963
不人気すぎて五輪から追放される事より負けてる事なんてないよ
972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:23:15.71ID:hQJadyRN0
自宅で3端末同時視聴してみたが
Pixel6
低スペックPC
スマートTV
の順で遅延してたな
2022/11/23(水) 01:23:46.68ID:FeFTQrR50
お前等こんな所でクダ巻いてないで
メヒコ見ろ
いいサッカーやってんぞ
いつも日本の理想形だ
974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:23:56.13ID:ds7FXWfP0
野球はオリンピックのノックアウトステージがクソすぎてつまらんなと思ったわ負けても負けても大丈夫とか
975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:24:05.82ID:hQJadyRN0
>>973
でも塩試合な予感
976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:24:12.69ID:F3v80z8P0
やってることDAZNと一緒
2022/11/23(水) 01:24:15.24ID:xIb41PsD0
焼き豚荒れてんの?
ブタのくせにw
978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:24:47.10ID:WirDxNvk0
焼き豚がいくら泣きわめいても準決勝までずっとサッカーに視聴率負けてる時点でそれが答えなんだよなぁw
979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:25:41.06ID:JLcSDSWt0
>>946

>な?サカ豚ってバカだろ?
>結局意味もなく敵は朝鮮人と焼豚って方向しか持っていけないw

って書いておきながら

>お前こそろくに日本語もまともに理解出来ないのに日本人なのか?
>その吊り上がった目とエラと出っ張った頬骨を鏡でよく見てみ?

と意味もなく敵は朝鮮人って方向に持っていってる
つまり自分がバカだって自白なんですよね?

ここまでかいつまんで説明しないとわかりませんか?それともまだわかりませんか?

これでわからないレベルならもう付き合う価値もないバカだと思うのであぼーんしていいですか?
980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:26:23.50ID:JLcSDSWt0
>>969
>な?サカ豚ってバカだろ?
>結局意味もなく敵は朝鮮人と焼豚って方向しか持っていけないw

って書いておきながら

>お前こそろくに日本語もまともに理解出来ないのに日本人なのか?
>その吊り上がった目とエラと出っ張った頬骨を鏡でよく見てみ?

と意味もなく敵は朝鮮人って方向に持っていってる
つまり自分がバカだって自白なんですよね?

ここまでかいつまんで説明しないとわかりませんか?それともまだわかりませんか?

これでわからないレベルならもう付き合う価値もないバカだと思うのであぼーんしていいですか?
2022/11/23(水) 01:26:25.06ID:xIb41PsD0
焼きうは焼きう同士で争えよw
他人の足引っ張るなよw日本人過ぎるぞ
2022/11/23(水) 01:26:54.49ID:4IZ4pNfY0
ABEMAありがとうございます!
983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:27:11.29ID:WirDxNvk0
準決勝までサッカーに負けてんのに金メダルがかかった試合になったらなんとか上回るって
まさに野球自体の人気ではなくてナショナリズムでしかないわなw
984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:27:23.12ID:PhXy8xFs0
>>978
最高値じゃ勝てないから準決勝やそれまでの試合で勝負!

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:27:23.88ID:84qsLCZr0
サンキューウマ娘
986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:28:40.13ID:JLcSDSWt0
だいたいさ
世界最高峰のスポーツイベントW杯さまに朝倉未来みたいな茶番劇で対抗しようっていう知能が全く分からないwwwwwwwww

まさに茶番が大好きな焼き豚脳なんじゃねえのかとwwwwwwwwwww
2022/11/23(水) 01:29:14.67ID:VlMR0kqS0
>>979
wwwwwwwwwwwwwwwwww
お前らが言い出しっぺだからの返しだろアホwwwwww
どっちが先に言い出したのかもわからんアホかwwww
だからブーメランなんだろが池沼w
988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:29:31.48ID:WirDxNvk0
>>984
何で準決勝まで負けてたん?焼き豚www
2022/11/23(水) 01:29:48.68ID:xIb41PsD0
ブタの棒振りは居酒屋で角煮でも食ってろよ
デブには関係無いんだよ今w
やきう以外の本当のアスリートの戦いなんだよ
寝てろブタ🐷
990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:30:03.06ID:u4rc5Lon0
>>945
そこな。
スポンサービジネスでやるのか、課金ビジネスでやるのか?
課金だとマルチアングル、実況カット、見逃し配信有り。
無料はバナー広告インサート。
そんぐらいやっても罰はあたらんと思う。
991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:30:03.75ID:JLcSDSWt0
>>984
野球の最高到達点は軽くラグビーにも負けてるよね?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:30:17.65ID:Hx2fza1M0
>>951
それアマプラだろ
2022/11/23(水) 01:31:24.07ID:VlMR0kqS0
低能サカ豚無謀にも天才の俺に挑んでまたも敗北w
ちっとは身の程を知れアホwww
2022/11/23(水) 01:32:20.27ID:zgrwbEDt0
相棒も無料かよ
2022/11/23(水) 01:32:29.07ID:zbEsovft0
>>1
そんで数字は何で出されんだお前は
2022/11/23(水) 01:32:31.01ID:ktyClVLk0
記念にアベマバッジを作ったら売れるぞ
997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:32:31.26ID:JLcSDSWt0
>>987
サカ豚が相手を朝鮮人認定しようが、自分も同じことしたら同レベルのバカってことになりますよねえwwwww

ガチもんのバカなんですねwwwwwwwww
2022/11/23(水) 01:32:41.53ID:VlMR0kqS0
>>992
アマプラがやる訳ねえだろwww
2022/11/23(水) 01:33:01.39ID:zbEsovft0
サッカーなんかどうでもいい
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 01:33:06.94ID:kfusV2tW0
野球の決勝が数字取れたのってサッカーファンもある程度見たからだろ
サッカーはもう日本の試合終わってたし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 39分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況