X



【サッカー】W杯史に残る大金星! サウジアラビアがアルゼンチン撃破! 序盤のメッシ先制点から攻撃沈黙も…後半怒涛2発で逆転勝利 ★3 [久太郎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/11/22(火) 21:43:22.05ID:VOZ0Tnrf9
[11.22 カタールW杯C組第1節 アルゼンチン1-2サウジアラビア ルセイル]

 カタールW杯は22日、グループリーグ第1節を行った。C組のアルゼンチン代表とサウジアラビア代表の対戦は、サウジアラビアが2-1で勝利。前半早々にFWリオネル・メッシに先制点を決められるが、後半3分、7分で2連続ゴールを挙げて逆転に成功した。アルゼンチンはW杯で初めてアジア勢に敗れた。

 史上5人目となる5度目のW杯出場を果たしたFWリオネル・メッシ。カタール大会が最後と明言した35歳は、前半2分にファーストシュートを打つ。同8分にはMFレアンドロ・パレデスが倒されてPKを獲得。キッカーはキャプテンメッシ。冷静に決め切り、W杯通算6ゴール目となる先制ゴールを挙げた。

 その後もアルゼンチンは攻撃の手を緩めない。数度ゴールネットを揺らすが、すべてオフサイドの判定で追加点は認められなかった。

 一方、反撃に出たいサウジアラビアだが、チームの心臓であるMFサルマン・アルファラジュが負傷。一度はピッチ外に出て治療を行うも、再びプレーを続けた。しかし前半終了間際にピッチに自ら倒れ込む。無念の途中交代となり、MFナワフ・アルアビドが投入された。

 サウジアラビアは前半シュート0本のまま、0-1で後半に折り返した。だが、後半開始から怒涛の反撃を始める。後半3分、縦パスを受けたMFサレー・アルシェフリがPA左方向にドリブルで突き進む。マークに付いたDFクリスティアン・ロメロをかわすように左足シュートを放ち、ゴール右隅に同点ゴールを決め切った。

 サウジアラビアの反撃は止まらない。後半7分、PA右からのシュートはブロックされてPA左に流れるが、こぼれ球をMFサレム・アルドサリが拾う。すかさずマークにつく3選手をかわしきり、4人目がプレスに迫るところで、アルドサリはPA左から右足を一閃。GKエミリアーノ・マルティネスの手に触れるもボールの勢いは落ちない。ゴール右隅に鋭い弾道が突き刺さった。

 優勝候補の劣勢に、88012人が集まったスタジアムもどよめく。アルゼンチンは後半14分に3枚替え。DFリサンドロ・マルティネス、FWフリアン・アルバレス、MFエンソ・フェルナンデスが入った。

 しかし、サウジアラビアは守備でも好プレーを見せる。後半18分、アルゼンチンのセットプレーの流れから左右に揺さぶられ、ゴール前でDFニコラス・タグリアフィコにシュートを打たれる。だがGKモハンメド・アルオワイスがスーパーセーブ。ゴールラインを割ることなく、ボールをはじき出した。

 劣勢に陥ったアルゼンチンは焦りの色を見せながら、猛攻を仕掛ける。しかし守備を固めるサウジアラビアの壁を破れない。試合はそのまま終了し、サウジアラビアが2-1で勝利。9大会ぶりの優勝を見据えていたアルゼンチンはまさかの黒星発進となった。

 26日の第2戦で、サウジアラビアはポーランド代表と、アルゼンチンはメキシコ代表と対戦する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad149f1068dcca210846faf0778b3dacbe05ea2b

★1が立った時間:2022/11/22(火) 21:09:09.44

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669119666/
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:40.29ID:lDhHLOgA0
>>855
これ自体はまあ当てはまってる
いやマジでサウジすごいよ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:42.83ID:i3jea0Fv0
バティ・パレルモ・イグアイン・テベス・アグエロのような個で打開できるFWがいないもんな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:45.82ID:NCMKTE/S0
このロスタイムぜんぶ換算するルール何なの?
今まではそうじゃなかったってことなん?
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:56.33ID:m1piuEq20
全盛期のレドンド、カニーヒャ、クレスポ、アイマールクラスの選手が欲しい
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:26:58.46ID:3LE0F6Hz0
>>682
サウジの監督の戦術眼と比較しちゃいけないけど、戸田さんはちょっと恥ずかしいね
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:06.42ID:xML305f20
>>859
ドイツは流石にブンデス組の数人は知ってるだろ、むしろスペインが誰も知らない可能性
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:07.25ID:hqlIXi1I0
>>881
ぜ、前回もVARあったんだからね…
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:10.03ID:dMITLRoW0
ロートルはクラブで同じみの面子と戦術でやれるから通用するんであってハードな日程のワールドカップじゃ戦えないって事がハッキリ分かったな
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:10.45ID:YbDC94Ls0
そもそもサウジの選手全員足元上手いもんね。
アルヒラル縛り無ければ皆リーガ辺りで活躍出来るでしょ。
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:22.87ID:pyCeqZxE0
オフサイドがAI化定着したらサッカーめっちゃ変わりそうだな
 
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:30.93ID:yrNgQeWC0
日本の試合の前にこういう試合があると注目度があがっていいね

明日の日本戦も楽しみだな
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:52.53ID:WPrbo6sJ0
>>895
A代表タイトルが30年ぶりのこの前のコパアメリカらしいからね。
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:55.17ID:kY/g1wNq0
>>869
とってたけど人間の目ではそこまで見きれない
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:56.38ID:T89C6ZRv0
知らんけど、
アルゼンチンというとメッシより
バティストゥータのイメージ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:27:59.85ID:eRwqPG2t0
>>646
しかし結果が分かるような画面はやめてくれ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:08.17ID:5V6n7WbU0
>>907
前回は人の目で
しかも誤審してる主審が判定してた
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:14.88ID:ngCC2I6R0
>>682
ABEMAコメントではあなたと同じような感想が多かった
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:16.27ID:ZX6hEoxm0
>>902
後半30分以降は
審判が青い顔して
必死にアルゼンチン寄りになってた

サウジアラビアの選手交代も
走れってうながしてた
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:20.62ID:0DUgi2VS0
>>883
本命だけど、初戦がセルビアとかなりキツイ
久しぶりの欧州との対決だからそこでハッキリする
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:30.43ID:m1piuEq20
>>901
カニーヒャが最高だったけどな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:54.01ID:kY/g1wNq0
>>874
サウジはサッカー選手の国外移籍が法律で禁止されたのよ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:28:56.69ID:fvCwcD2v0
>>911
この3Dのシステムは1箇所で導入数億円、保守に年間数千万円から1億円かかるらしくてなあ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:05.99ID:W+MnjsBh0
>>883

18ブラジルのが今のブラジルより強くてフランス、イングランドは今が最盛期の可能性高い。

特にイングランドは世代交代完璧でリーグの勢いそのままって感じ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:06.35ID:rt+TmWc80
>>866
代表の半分以上をボカとリーベルとアルヘンチノスJrsで占めてた時代の方が強かったな
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:12.74ID:xML305f20
そもそも両方見てもメッシがバティストゥータより上なのはクラブでのタイトルだけだと思う
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:14.30ID:7IM5zyHW0
アルゼンチンはあからさまなオフサイドもあったけど
バーチャル判定なければ普通に2ゴールくらい認定されてたろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:15.92ID:m/NLXhTt0
クソ、パリの仇をいつか日本が返すはずだったのに
サウジに先越された
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:18.69ID:5V6n7WbU0
これからはアルゼンチンではなく
アルヘンと言わせてもらう
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:26.36ID:Jja4VlYa0
今のアルゼンチンは選手の所属クラブが示すようにトップレベルで競える選手層が無い
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:30.90ID:LjSN5nM10
>>923
勝ってる方がチンタラ歩くのは時間稼ぎとされてたからね
今大会はロスタイムに加算するはずだから関係ないはずなんだけどね
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:33.80ID:ZX6hEoxm0
>>682
実況でオフサイド2回の時点で
サウジアラビアすごいってなってたよ
最初に書いたのは俺だがな
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:49.44ID:mLhvshzT0
CLでもMSN以降からクソなんだからメッシ依存が限界なの分かってたろ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:51.04ID:NygejhxF0
>>929
ほんと比較的だよね
サウジとか隣だけどチュニジアはナイジェリアよりちょい近いくらいやん
0944-
垢版 |
2022/11/22(火) 22:29:53.25ID:wODAih5w0
アジア予選のグループAとBって実力差があるんじゃない?

ドイツに善戦したオマーン、大陸間POでペルーに競り勝った豪州、アルゼンチンに勝ったサウジアラビア。いずれもグループB

一方、イングランドに大敗のイランはグループA
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:10.23ID:0sRwmN/10
優勝候補だったからな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:16.85ID:LjSN5nM10
>>943
出稼ぎ多いのかな
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:18.74ID:fvCwcD2v0
>>902
今までは適当にカットだよ
だって意味ねえもん、今回のいきなりの仕組みはFIFAがキチガイ
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:25.21ID:ZN5Ztk2y0
やっぱりいつまでもベテランに頼ったらいけないんだろな
いつかは若者に負けてしまうし
FWは若い方がいい
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:28.90ID:lDhHLOgA0
ファンディアスがいなかったのが敗因
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:44.92ID:VfbKLFvd0
>>682
いや、5ちゃんでも普通に前半途中からサウジのハイライン守備がはまってきてるって書き込み多かったけど?
芸スポはしらんけど
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:30:59.06ID:Vh6tU4Pw0
かつてのオルテガみたいな凶悪ドリブラーがいれば、
前半で最終ライン崩せただろうに。
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:06.27ID:YVEvYxoH0
>>580
ていうか小柳っていつからこんなサッカー好きになったんだ?
それまではサッカー好きといえばさんま一択だったのに
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:11.07ID:NKfYueIY0
>>706
ジーコはまだメッシはペレとマラドーナに及ばないって最近言ってたな
ロナウドも以前は同じようなこと言ってたが最近のインタビューだと
「偉大な選手たちの優劣なんて決められないさ。僕やジダンも含めてね」という論調になってた
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:32.20ID:lDhHLOgA0
>>944
でもイラン、2点取ったのはエラい
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:40.52ID:0DUgi2VS0
>>938
CLに残ってるようなクラブの選手少ないよな
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:31:48.07ID:yOSZjt8k0
このサウジをちんちんにした日本強くね?
https://youtu.be/UH3PZJLlv5A
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:32:10.86ID:Dpza2Z8S0
セビージャなんかで満足しちゃうメンタリティ
それが今のアルゼンチン
プレミアに来てもええんやで
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:32:24.40ID:ZN5Ztk2y0
イングランドも若いのが活躍してたからなあ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:32:35.84ID:lDhHLOgA0
>>965
デーン人だし
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:33:09.49ID:znYPvhB10
サウジがやっちゃったから日本は順当に負けか
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:33:48.52ID:lDhHLOgA0
>>967
うん
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:16.82ID:ZX6hEoxm0
>>974
最後の方
差し違える覚悟だったもんな
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:20.81ID:Jja4VlYa0
>>964
プレミアでプレーしてるマカリスター、アルバレス、リサンドロマルティネスとかの若い選手を最初から使ってれば少し違ったのかもね
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:30.12ID:lDhHLOgA0
ウェールズアメリカにこの試合、と
さすがW杯は熱い戦い見せつけられるな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:42.40ID:ZN5Ztk2y0
ウルグアイやポルトガルも若いの使わないと勝てなそう
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:58.41ID:axLIRWgf0
まあマラドーナの時代も90年大会初戦で史上最大の番狂わせと言われる敗戦喫したけど決勝まで行ったし
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:10.17ID:LjSN5nM10
>>976
デンマークも好調だわ
2010に日本とやった時と全く印象ちがう
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:56.81ID:WPrbo6sJ0
戸田和幸(笑)
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:59.57ID:hhYVb27l0
アルヘンはベテラン多い割に心を整える選手がいないな
メッシは難しい顔してお散歩するだけだしキャプテンシーある選手いないんか
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:36:27.43ID:ql6oQ2Ip0?2BP(1000)

まあでもマラードーナと同等な選手はペレ、ロナウジーニョのアフリカ系
だけだししょうがないか。
よちよち歩きの下手くそメッシなんか論外よな。
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 22:37:07.03ID:ZX6hEoxm0
>>998
ダーメンだわwwww
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況