>>1

けいすけ(STU48ヲタ)
https://okimai.fandom.com/ja/wiki/Keisuke

本人 経歴
現在は東京都港区の企業で会社員をしており、人事部門の管理職として働いている。中学~大学時代にかけて陸上部で長距離走(主に5000m)に精を出し、浪人を経て入学した大学では法学部で国際法を専攻する傍ら、約3年間にわたり家庭教師のアルバイトで中学生~高校生を指導していた。自動車教習所にも通っていたが、技能教習で坂道発進に失敗したことを教官に笑われ、腹を立てた勢いで教習所を中退している。卒業後は研究者として国連で働く夢を志し、別の大学の大学院に進み国際政治経済学を専攻、修士号を得たが安全保障分野の研究に挫折し、アカデミックの世界でのキャリアを断念。その後は丸の内にあるコンサルティングファームに新卒入社し、以後十数年間社会人生活を送っている(転職回数2回)。

2019年2月19日(火)、SHOWROOMで行われた今村美月の19歳誕生日配信をキッカケに、STU48に興味を持ち始める。誕生日をファンに祝福され喜びの涙を流す彼女の姿に、その純真さ・素朴さをグループカラーとするSTU48に関心を強め没頭していく。やはりSTU48のファン活動でも推しメンという言葉を嫌い、特定のメンバーに推しを絞らないというスタンスを貫くものの、好みに偏りがあることは多方面から指摘されている。本人も「人間だから仕方ない、不本意ながら」と認めている。推しメン(と思われるメンバー)は石田千穂、今村美月、薮下楓など
https://i.imgur.com/aILuw5v.jpg