X



【訃報】声優・梁田清之さんが逝去、真殿光昭さんがTwitterを通じて報告 「SLAM DUNK」赤木剛憲役や「BLEACH」握菱テッサイ役など [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/11/21(月) 20:41:44.52ID:lYWZUMEg9
https://animeanime.jp/article/2022/11/21/73657.html
2022.11.21


『SLAM DUNK』赤木剛憲役や『BLEACH』握菱テッサイ役などで知られる声優・梁田清之さんが逝去。2022年11月21日、生前に親交のあった声優・真殿光昭さんがTwitterを通じて報告しました。

梁田さんは、『鎧伝サムライトルーパー』鬼魔将朱天役、『ジャングルの王者ターちゃん』梁師範役、『SLAM DUNK』赤木剛憲役、『BLEACH』握菱テッサイ役など数多くの作品で様々なキャラクターを演じてきた男性声優です。

11月21日、真殿さんがTwitterで「友人の梁田清之君が逝去されました」と報告。
続けて、「彼はフリーだったため奥様の御意向により、僕が代わってここに声優業界関係者の皆様並びに彼のファンの皆様にご報告させて頂きます」「線香をあげ、弔わせて頂いた今でも信じられない思いですが 心より梁田君のご冥福をお祈りさせて頂きます」と綴りました。

この報告を受け、真殿さんのTwitterには、斎賀みつきからの「梁田さん…お会いするといつも笑顔でかまってくれてとても嬉しかったのを覚えています。今はただただご冥福をお祈りするばかりです…。」とのコメントをはじめ、永島由子さん、深見梨加さん、武虎さんといった声優仲間、そして大勢のファンから梁田さんの逝去を惜しむ声が届いています。
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:35:12.45ID:vFBAb0J/0
山王戦聴きたかったな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:36:00.03ID:HTk47Iir0
>>245
何が気に入らなかったんだろうな?結局後任も似た感じだしさ
自分が関われなかった事に腹立ててるだけだったりしてな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:36:03.43ID:Myp6qg+70
結構最近まで赤木の声って玄田哲章だと思ってました、この人だったのね
ブラックラグーンで日本刀で拳銃のタマ切り落としてた人だよね
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:36:53.85ID:f6xHFy/N0
ゴーオンジャーのヨゴシュタインか

というかF91のザビーネってこんな声しゃがれ声だっけ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:37:52.20ID:4u1cQNu80
>>258
そう考えると某アニメで40代半ばなのに相当歳の離れたキャスト陣と一緒に高校生役やってた檜山ってすげえわ
しかも昔からあれだけ叫ぶ役やってるのにあんまり声が衰えてないし
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:38:33.29ID:shSwNM4j0
>>242
ムビチケ発売前に発表しなかったからでしょ
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:39:29.12ID:oU21U4Vy0
>>264
みたことないから想像でしかないが
当時のアニメが気に入らないってことは
意図から外れて勝手に何かやってたってことじゃない?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:39:34.89ID:T1WzuWDs0
ガンダム0083
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:39:53.48ID:EQtpAgIb0
映画版の声優が交代になったのは
こういう訳だったのか・・

まだ普通に現役の年齢なのに
南無
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:39:53.70ID:lgG2RFXX0
>>263
使いまわしでしょ
スパロボはF時代のすら使いまわすしザビーネとかなら音声素材には困らないでしょ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:39:56.14ID:Q3hBRsDD0
ザビーネの声は昔とかなり変わってたな
キャラのタイプが違うからゴリの声は昔に近いのが出せるのかもしれんが
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:40:16.31ID:Md33o32y0
スラムダンクをリアルタイムで追えたファンには
やっぱ25年前に死んでたコンテンツだったんだなってのを、まざまざと見せ付けられた一ヵ月間だったな
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:40:47.19ID:dbmt32We0
なんかの病気か?(´・ω・`)
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:41:14.27ID:Quncrf9Z0
ここに来てマイトガインのショーグンミフネの名前が出ないとは・・・・
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:41:24.87ID:VOOsFU1U0
だから声優交代したのかな
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:42:07.57ID:qp8qm/ns0
ガオガイガーで敵キャラやってたな、真殿は敵からキングジェイダーって味方になったが
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:42:29.10ID:dlh1cXF40
>>268
生活時間が不規則だから説
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:42:40.97ID:452FaLvI0
キャメルの声誰がやるねん…
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:44:14.45ID:EQtpAgIb0
もともとアニメ版の声優で
映画を作るコトは不可能だったのか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:44:30.11ID:NntKDe7L0
最近こういうの多くない?
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:44:33.50ID:TdaWbSKY0
ゴリ…
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:45:19.97ID:vmWEBXn90
さすがに若すぎ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:46:22.33ID:KC/upBK30
>>17
私も…
小野さんも悪くはないけれど梁田さんのなんとも言えない情の様なものは足りないのよね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:46:36.44ID:2qAaEmmB0
声優交代とは全く関係ないよ
制作は声優交代が不評で戸惑ってるくらい何が悪いのかすら理解してない
2年前にはもう決まってたんだから
もう5人揃う機会すらなくしてつくづく許せん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:47:30.05ID:3d8shbei0
こういう年齢でなくなる人見ると中居もファンではないけど心配になるわ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:49:36.78ID:d1Xvigld0
ゴリが逝ったか
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:50:29.40ID:EUFrIPJT0
リヒター😭
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:50:49.50ID:PGJo7QAa0
ご冥福をお祈りします。

しかし…郷里さん亡き後の貴重なバーバリアン系声優が…

イケメン声は次から次へと出てくるからいいものの、
この手の代わりの効かない声優の養成しっかりしろよ。

バーバリアン(パワー池沼)系、頑固親父系、博士系、好々爺系あたりは、
キャラとしてはまだまだ需要高いのに、ハマり役の名優が鬼籍に入られてなかなか後継が見つかってない印象。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:50:55.72ID:uWYBZABD0
中村秀利(60)、あきやまるな(59)、古田信幸(59)、曽我部和恭(58)、亀山助清(58)、
鈴置洋孝(57)、戸谷公次(57)、郷里大輔(57)、鶴ひろみ(57)、富山敬(56)、井上瑤(56)、
田中和実(56)、荒川太朗(56)、辻谷耕史(56)、藤原啓治(55)、山口健(55)、紗ゆり(55)、中嶋聡彦(55)、雨森雅司(53)、大家仁志(53)、
水谷優子(51)、笹岡繁蔵(50)、壇臣幸(50)、松尾銀三(49)、本多知恵子(49)、田中一成(49)、平井道子(48)、鈴木富子(47)、塩沢兼人(47)
※( )内は享年


若死にする声優の多さよ
統計上の偶然なのか知らんが悲しいな
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:50:57.91ID:f6xHFy/N0
>>200
ユリアンが指揮官となった回廊の戦いで
前哨戦でワーレンが同盟側から侵攻したとき
牽制に帝国側から回廊に侵入したヴァーゲンザイル艦隊の参謀
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:51:24.91ID:TvqC/x3T0
なんか渋声の声優さんどんどん亡くなってないか重み深みのある声貴重だよな
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:51:34.22ID:Md33o32y0
これでもう旧版声優に泣き付く商法や尻の拭い方も取れなくなったから
梁田さんの訃報は、新スラダン関係者にも滅びの一手
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:52:17.45ID:u0NXuuO+0
映画のスラダンをやりたかっただろうね
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:52:49.48ID:f6xHFy/N0
30年前のアニメですでにおっさん声役なのに
57歳って意外に若くないか
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:52:54.78ID:uHXpoMI60
>>206
関連づけたくないからと言って目を伏せているからお前は騙され続けるんだよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:53:42.51ID:O2lvwFtB0
恐らく闘病中でゴリ役ができなかったことも声優一新の理由なんだろうよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:54:30.65ID:P+AJYa640
アイアンリーガーのゴールドアーム好きだった
ご冥福をお祈りします
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:54:55.21ID:9Ale3GeP0
ゴリはこの人じゃなきゃダメだからやまおー戦は脳内再生で我慢することにするわ
やることが遅すぎたな
はぁ・・
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:55:22.55ID:uHXpoMI60
>>310
だと思うけど証拠を残さないからねぇ
遅効性の毒チンは
一年前後で不調が出てくると最初から言われているけど
打った奴は認めたくないから反応が白々しくて気の毒でさえあるわ
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:55:40.91ID:M9C3cGPO0
三宅のおっさん声は昔の人達と比べると迫力が足りないんだよなあ
梁田さん亡くなったのは残念
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:56:28.44ID:u0NXuuO+0
声優さんて基本的にワクチンとかほぼ強制的に打つの?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:57:00.01ID:gFfx8yyk0
>>324
関係ないって
昨今のアニメリメイクは若いやつらに仕事回すのが目的
なぜリメイクかというと
今世代の原作はどれも昔に比べればゴミで
ほとんど使い物にならないから
80〜2000年代あたりがピーク
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:57:35.03ID:7ayNmcgJ0
>>84
出番あるどころかアニメ化まだしてなくてキャメルがメインの黒の組織との対決話が原作にあるんだよ
ほんとになんで死んじゃうんだよぉおおおおおおお!!!!
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:57:56.09ID:EQtpAgIb0
映画版でゴリだけ
声優を変更するのはオカシイし
今回の結果になったんやろな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:58:06.18ID:xIV6M80F0
ゴリの声、迫力があって本当に好きだったわ。ありがとうございました。
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:58:30.77ID:qka4/VUa0
ガンダムF91本編のザビーネはほんとにイケボなんだが
ゲーム版だとゴリっぽい声になっててギャップがよく話題になる人だった
近年収録のだとけっこう昔っぽくなってたようだが
シーブックとザビーネ両方ともこんなにはやく故人になってしまうとはな
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:58:34.05ID:dlh1cXF40
>>311
55〜57多いなぁ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 22:01:04.31ID:4u1cQNu80
>>309
無骨なゴツいキャラが違和感ないのは若手だと武内駿輔くらいかな
三宅健太はもう中堅クラスだしなあ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 22:01:07.52ID:B91rXmvG0
ゴリが…
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 22:01:30.14ID:jurylBDn0
>>328
さっさと手描きアニメで旧声優陣使って山王戦やってれば作者以外はハッピーだったのにね
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 22:03:01.71ID:cKRBt8gh0
知らんがな誰やボケが
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 22:03:44.70ID:p2Oe6nUE0
ザビーネやドルクのような二枚目スタートだったよな確かに…ゴリや武蔵(三代目)みたいなゴツいイメージが定着したが
しかし結構好きな声だったしショックだわ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 22:03:45.62ID:HsLMoKYu0
えええええええ
嘘でしょ…嘘でしょ…

爆れつハンターのガトーが一番思い出深いです
メインキャスト5人のうち2人が欠けてしまうとは

ご冥福をお祈りします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況