X



ひろゆき氏「2ちゃんねる賠償金に向き合え」の声に反論「具体的に誰に向き合えばいいんですか?」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/11/21(月) 18:45:38.54ID:/oClTp1W9
11/21(月) 10:14配信
スポニチアネックス

 2ちゃんねる創設者で実業家の西村博之(ひろゆき)氏(46)が、21日までに自身のツイッターを更新。自身が管理していた掲示板「2ちゃんねる」をめぐる裁判について言及した。

 ひろゆき氏は、17年5月に放送されたテレビ番組で「2ちゃんねる」の書き込み削除をめぐり、多くの裁判を経験したことを告白。賠償請求額については「30億円くらい」と発言している。今年6月、自身のYouTubeでは、誹謗(ひぼう)中傷などの書き込みについて、サイト管理者が知らなかった場合に責任は問わないとされるプロバイダ責任(制限)法に触れ「それまでは、お金払ってくださいっていう判決が出てたんですけど、お金を払わないといけないという法律もなかったんですよ。“どんな変な法律でも従うべきである”のだとしたら、僕がお金を払わないのもアリなんですよね」と支払いに応じなかった理由を告白。「裁判が2000年から2005年くらいにあって。時効が10年なので、ほぼ全ては時効になってるんです。“ひろゆきは日本に住めない”っていう話があるんですけど、僕は2015年くらいまでは日本にいたので。全部時効になってからフランスに行ったので、何の問題もないんですよね」と明かしていた。

 この件について、今月20日に「賠償金に正面から向き合ったら?時効待ちの小金持ちさん?」というツイートがひろゆき氏に寄せられた。この投稿に対し、ひろゆき氏は「素朴な疑問なんですが、具体的に誰に向き合えばいいんですか?」と返信。「誰が債権持ってるのか知らないんでよね。知ってるなら教えてください。」と呼びかけた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221121-00000138-spnannex-000-4-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8cdc69cf38e28583719fbcb54dac32eb850ccba
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:18:03.37ID:fmHDh9mE0
>>197
むしろひろゆきの悪行?功績?のおかげでプロバイダ制限責任法ができたって騒いでる人もいる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:18:14.17ID:D9xy+e7j0
>>212
債務名義が時効になった時点で終わりでしょ?
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:18:23.72ID:5nBX8uvK0
実際払えって言ってる当事者が出てこないじゃん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:18:29.53ID:X6VXITf00
>>211
一般人もいるし有名企業もいる
wikiに書いてあるでしょ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:19:19.41ID:X6VXITf00
>>215
サラ金が非道な追い込みかけたおかげで貸金業が規制されたって言ってるのと同じだなw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:19:23.38ID:wvstMBOE0
屁理屈の口から生まれた男

特技 揚げ足取り

いい加減ウザいんだよ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:20:22.61ID:eNn3uAyd0
ひろゆきは裁判に一切出廷しなかった、日本の司法制度を舐めきっている。まぁ、全部民事だから負けても金銭でカタがつく。それも金がないから払わない。弁護士すら雇う金が当時はなかった。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:20:26.20ID:D9xy+e7j0
>>221
争点は何?
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:21:39.08ID:uHXpoMI60
賠償金わ支払わなければいけないことを利用して支払わないまではうまく立ち回ったつもりなのにね
ワクチンはそうは行かなくて信じちゃってアホだったね
奥さんも体調おかしくしたらしいじゃん
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:21:47.43ID:kb4doHTU0
沖縄の新聞社のなんやらという記者はキチガイだね。
ひろゆきに瞬殺された😁
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:22:37.21ID:Jrh6p31i0
なんで賠償請求権を持ってる奴が何も言ってないのに関係ない奴が返せと言ってるのか謎w
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:23:07.96ID:6tpCwscV0
>>223
ひろゆきが言われてるのは支払い命令から逃げたという部分
よって時効だから、というのは返答になってない
何故こんな簡単な事が理解できないの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:23:45.79ID:wP2KB6320
取り立てる人がいない
仮にいたとしても今だと裁判には勝てない
時効前にフランスに逃げたのならともかく逃げたのは時効後
悔しいけどひろゆきに賠償金を支払わせる法律は今の日本には無い
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:11.21ID:X6VXITf00
しばき隊の清義明って奴がひろゆきの行動調べ上げてるみたいだからね
AERAで連載してる
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:12.32ID:fmHDh9mE0
>>222
違う場所で同時に裁判あったら無理だろ
あと、負けるけど出廷しないという権利もある
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:21.32ID:IL5MlTLG0
>>215
古すぎてあんま覚えてないけど、当時ひろゆきにヒアリングとかあった記憶
いずれにしろ海外の事例から法改正は必須だったから、別にひろゆきのおかげとかは変な主張てのはわかる
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:50.45ID:X6VXITf00
>>229
評価の話だけどな
サラ金がそれで評価されることはないわけで
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:24:55.12ID:dJCpnvN80
>>222
こういうデタラメ書いてそれみて
鵜呑みにするやつがまた勝手に誇張して書いて
の繰り返しで本当にちゃんと知って意見してるやつなんて
ほとんどいないんだろうな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:25:03.87ID:D/T7wgGj0
ああ、ちょっと言い忘れたから書いとくけど、
テレビで何で西村を使うかって言うと、答えはたった一つで、それは、
「安いから」だって。

そんじゃね、ばいばい。
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:25:10.27ID:D9xy+e7j0
>>230
逃げたってことは債権者は強制執行を申し立てて執行裁判所が強制執行をしたけどひろゆきがそれから逃げたってこと?
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:26:01.42ID:uHXpoMI60
>>226
間違えた
支払わなくてもいいことを利用しての間違い
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:27:01.96ID:wP2KB6320
そもそも強制執行手続きすらされてないってオチだったりして
それだとひろゆきを追い詰めるのは無理
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:27:19.40ID:wyaS1xS70
>>231
法律云々で言われてないからな
シンプルに判決に従わずにバックレてたひろゆきに対してお叱りしてる状態
言われたくないなら金を払うか謝罪するしかないな
真っ当な理屈では太刀打ち出来ない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:28:37.57ID:OUODf/QU0
>>239
苦しくなって屁理屈はじめても分が悪いぞ、、
支払いを拒否してるのは逃げてるのと同義
こんなの小学生でもわかるのに、、、
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:31:47.23ID:OUODf/QU0
>>243
これな
普通の頭があればどう転んでも勝てない議論に対して屁理屈言って対抗しようとはしない
弱い人ほどプライドが高い典型例
負けを認められないから何か言い返そうとして笑ってしまうような屁理屈しか出なくなる
そりゃそうだ、最初から負けてる状態でスタートしてるからな
まともな人は負けてる状態を受け入れてそれ相応の対応をする

弱い人ほど抗って余計に傷口を自ら広げ醜態を晒し続ける
そして完全なる雑魚キャラということが定着する
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:31:58.23ID:W1+Pubvw0
>>239
強制執行申し立ててそれが空振りに終わりましたなんて話
このひろゆきの件では聞いたことないな
彼が言いたいのは勝訴判決が出てそれから逃げたってことでしょ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:32:22.33ID:64Dvw1wK0
5ちゃんで長文を書くやつ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:32:43.14ID:n+rQIcNh0
>>1
プロバイダ責任制限法の範囲外でひろゆき本人がした名誉毀損による賠償金命令
これからも逃げたんだろ?

> 「DHCは食品に枯葉剤を入れたりと、なかなかチャレンジャーな会社でしたが、、」
等と紹介した事で、名誉を傷つけられたとして、DHC側が更に1億円の賠償を求めていた訴訟で、東京地裁は3日、西村氏に700万円の支払いを命じる判決を下したのだそうだ。

【社会】DHC枯葉剤訴訟でひろゆきに700万判決。メールマガジンの記事で賠償命令が出たのは史上初? ★4
https://news5.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062887364/
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:35:15.61ID:K0MRS4pl0
この人の生配信聞いたことあるけどリスナーをバカにするのが楽しくてやってるのかなって思ったスパチャ質問でも皮肉で答える事多いしかなり変わった人だよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:36:15.69ID:cvNthzGl0
「払わないといけないという法律がない」のは「払わなくていい」という意味じゃないんじゃない?
それに裁判で賠償命令が出たなら債権者も分かってるはずだけど。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:37:20.72ID:55JxNjwh0
まあコイツが何をしても今後ずっと言われるからな
裁かれる機会を逸した
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:40:55.61ID:N0epX4Bo0
日本の裁判所の決定って軽いんだなw
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:41:28.63ID:sMW8ZZd20
>>250
「払わないといけない」けれども「払いたくない」という意志があるかどうか
このまず自分の意志として「払いたくない」って考えが本人にあるかどうかは知りたい
どうも「払わなくていいから払わない」って思考のような気がする
検討違いならすいません
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:42:33.04ID:dJ6NNfPK0
>>253
原則として、賠償命令には素直に従って払ってくれるという前提だから、絶対に払わないという人には滅茶苦茶弱いよ。
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:51:55.26ID:Z8T9cOFU0
債権があるから払わなければならないではなく
債権がある人は払うように請求しなければならないだからな

まろゆきの言ってることは間違いではない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:52:45.26ID:IBw/VsT00
>>256
時効なのに逮捕とかできないやろ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:53:01.13ID:sytisLtl0
賠償金を払わなかった人と言えばいい
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:55:30.58ID:IBw/VsT00
相手の弁護士がひろゆきの口座特定できなかったんやろ、銀行名と支店名わかれば差押えできたはずやで
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:56:23.22ID:D9xy+e7j0
>>246
ならば強制執行を申し立てなかった債権者が悪いんでしょ
債権は債権者が自らその権利を主張する必要があるわけで
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:56:49.07ID:g3AyMwU+0
2chを真っ当に使って救われた人もいるわけで、悪いことをする利用者がいるからって規制したり責任を追求したりしてたら、日本のサービスは永遠に置いてけぼりですよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 20:58:19.65ID:D9xy+e7j0
>>244
だからね、敗訴して債務名義取られたんだから支払い拒否なんてできないの
だけどその前提として債権者が権利を行使しなきゃいけないの
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:00:38.79ID:67v/aQWt0
向き合ってないから、誰が債権持ってるかとか知らないのだろうに。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:01:08.13ID:rmOamqq90
これに関してはインターネット黎明期で法整備もされておらず
運動家が騒いでいた頃だからな

この過渡期で、インターネットが何か?世の中で理解が進む過程で
ひろゆきのような道化ができる人間がいなかったなら

今頃日本は、インターネットは実名制、テレビでえらい人がインターネットでえらい、
既存大企業が(エセ)情報を流すが個人発は押し殺されるばかり、新規のネット事業は広がりにくい、
などといった日本の悪いところ全開な環境になっていた可能性もある

i-modeの囲い込まれぷりとガラパゴス状態と言ったら。などなど。

この件に関してはひろゆきは今のインターネットの自由度に関して、大きな社会的役割を果たしたと思う。
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:01:48.15ID:W1+Pubvw0
>>265
まあそりゃそうだけど申し立てても空ぶるだけだから
申し立てなかったんじゃないの
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:03:04.86ID:NwINmHXk0
書き込むのは個人だからTwitterだって変な書き込みはある
Twitterはすぐに削除かバンして対応するが
2chは絶対に削除もバンんもしなかった
なぜ?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:04:20.48ID:D9xy+e7j0
>>270
普通は提訴する前に仮差押えとかするんだけどな
本気で金を取ろうと提訴してたのなら原告代理人が大ポカかましたってことになる
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:06:08.38ID:DAfehEDk0
>>19
最初のうちは行ってたらしいけど
同日にいろんな所で裁判あって無理だから途中から行かなくなったと前に言ってたな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:06:36.32ID:RqJPxweh0
おまえらが書込みした責任なんて負いたくないわな
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:07:30.42ID:TZ+LLjW90
ひろゆきの言うことにも一理ある
債権者が言うならわかるが無関係な第三者が言うのは筋が通らない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:08:45.20ID:0rdCHLpl0
>お金を払わないといけないという法律もなかったんですよ。

いやー、普通に踏み倒しただけだな
これがヤ○ザならどんな手を使ってでも取り立てるんだが
普通の一般人,一般企業では暴力的な手を使ってまで取り立てれないだけ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:08:58.33ID:ANBJVxNe0
自賠責保険6000億よりこっちというのもなあ
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:09:26.34ID:NwINmHXk0
>>275
書き込みの責任ではなく
その書き込みを削除やバンしない責任じゃないの?
2ch以外の掲示板はこういう裁判無いだろ?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:09:57.16ID:6xZRQ3rA0
資本主義の世の中では人騙そうが人殺そうが金持ってる奴が正義で勝ち組
そんで具体的に金持ってる50歳以下のやつが
半グレやこのひろゆきやユーチューバーになるわけで
実に夢のある話じゃないか
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:10:56.10ID:3bQOL0sy0
資産調査 / 財産開示手続き、無視すれば豚箱 ? ひろゆき氏が損害賠償金支払い
https://www.japanpi.com/ja/blog/editorial/hiroyuki-compensation/

ひろゆき氏は、名誉毀損で訴えられ、敗訴し、2021年10月に、60万円の損害賠償金を支払いました。
ひろゆき氏は、今まで訴訟で負けても、賠償金を支払ったことがなく、約30億円の支払いを無視してきたと告白しています。

以前は、勝訴しても、被告が資産を隠し、支払いを無視すれば、原告は何もできませんでした。
ひろゆき氏は、その状況を逆手に取り、わざと裁判に負けて、支払いを無視し、時効を待つ戦法を取っていました。

しかし、2020年4月に、財産開示手続きの法律が改正され、賠償金支払いを逃げると、刑事事件化することになりました。
ひろゆき氏も豚箱に入れられては困るので、賠償金を支払ったということです
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:12:04.75ID:W1+Pubvw0
>>273
なるほどね いちおうそれをやったところで
仮差押えってのは確か第三者対抗要件になるってことだよね
結局差し押さえても空ぶりなら同じことだからやんなかったんじゃね
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:13:44.36ID:0rdCHLpl0
>>275
それはそのとおり
しかし、それなら掲示板の運営なんかしなければよかっただけ
それから、記事には書いてないがひろゆき自身の誹謗中傷に対する訴訟もあったはず
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:13:59.11ID:MfzaQZQA0
>>1
頭良さそう
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:14:02.78ID:3bQOL0sy0
昔のは踏み倒したけど法律改正後のはひろゆきも払ってたんだね
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:14:17.34ID:TZ+LLjW90
この件に関してはひろゆきに物申すのはいつも無関係な人間ばかり
実際に債権者からひろゆきに文句言った事は一度もない
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:15:06.86ID:RqJPxweh0
>>284
これが答えでしょ
2020年の法改正以降は支払うと
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:16:00.81ID:rmOamqq90
>>286
なんでそこで20年以上前のカビの生えた誹謗をやるかな、このジジババは
掲示板の責任、とやって運営者潰しても何も残らんぞ

一方でTwitterもfacebookも何も責任取らんぞ、そっちはダンマリなのよな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:18:20.38ID:7e1B8hdQ0
>>20
今時こういう人がまともなんだよ
悪法は守る必要無いと思う人が多数派
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:19:15.72ID:7e1B8hdQ0
>>33
だからそれが実質民事は払う必要無いってことじゃんwww
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:19:50.02ID:7e1B8hdQ0
>>31
そういうこと頭の良いひろゆきの勝ち
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:20:47.45ID:OwFPErzx0
ひろゆき氏とはなんの関係もないけど
ライブドアの株券は買い取ってほしいなあ某氏に
持ってないけど
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:20:48.78ID:D9xy+e7j0
>>285
仮差押えせずに訴訟して判決が確定したらそこから時効が開始するんだから、訴訟物が時効にかかるとかの緊急の理由がない限り相手の金を縛った上で提訴する
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:21:00.39ID:0rJc4djr0
ふ み た お し
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:21:03.52ID:0rdCHLpl0
>>292
米国の法は知らん
当時の日本の法では運営者に損害賠償請求できたのでしただけ
もし、訴えられるのが嫌なら、きっちり中傷投稿を削除するか、運営者をやらなければよかっただけ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:25:29.91ID:dJCpnvN80
>>290
それ以前に今は書き込んだ本人が訴えられるから
今ひろゆきが管理人やってて同じことが起きてもそもそも訴えられない

ひろゆきが言ってる払う必要がないってのはこの事で当時は支払い命令が出たけど
結果的にはひろゆきの言ってることが正しかったって事
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:27:09.85ID:W1+Pubvw0
>>298
ほーそうなんだ じゃあ勝訴判決取っただけで
仮差押えからの一連の流れの手続きを取らなかったんだろな 
それが可能性一番高いんじゃね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:28:35.06ID:9pBtqr3O0
時効は支払い能力があることを知ってから10年だからまだ支払い義務があるよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:29:01.51ID:d53DuxuU0
一応、賠償金があるっていうのは理解してるんやなw
賠償金の話題出すたびに逆ギレするのがおもろいな
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:29:05.28ID:rmOamqq90
平行線の話はどこまで言っても平行線

未成熟期であろうが悪法も法だの法至高旧勢力派の>>300
未成熟期こその悪法が定着しなくてよかったね派の大勢や俺や>>302は立ち位置が完全に違う
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:32:49.70ID:WuxCH0fH0
>>305
そんな話初めて聞いた
根拠条文は?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:34:20.88ID:dJCpnvN80
ちなみに全部払わずに踏み倒してるわけじゃなくて
払う必要があると認めてるものに対しては
ちゃんと賠償金払ってるからな
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:35:31.36ID:9kTdRkgS0
>>56
誹謗中傷を放置してたからでしょ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:36:28.85ID:FaAkUCmU0
債権者と向き合うのもわからんの?
やばすぎやろガイジ
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:37:34.57ID:MoTJHEOq0
>>5
高学歴バカ?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/21(月) 21:38:29.77ID:wSlbUiaU0
ひろゆきはフランスにいるから最強だな
日本の司法機関はひろゆきに敗北した
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況