文春オンライン 11/21(月) 11:12
「長打の可能性を秘めた選手を獲得したい」
そう語り、中日の立浪和義監督(53)がドミニカ共和国へと旅立った。現地では、海外スカウトの元西武・巨人のドミンゴ・マルティネス氏が案内役を務める。
「マルティネス氏は元中日監督の森繁和氏が2006年、スカウトに起用。森氏はコーチ時代からドミニカに行っており、『自作のコーヒー豆の焼酎漬けを手土産に持っていくと喜ばれる』と語るなど、スカウトに慣れていた。その点、立浪監督は初めて。いい選手を紹介してもらえるかは未知数ですね」(スポーツ紙記者)
秋季キャンプではチーム得点414と12球団最低の打線を改善すべく、指揮官は試行錯誤を繰り返した。まずは体感速度150km超というソフトボール用のピッチングマシンを導入。タイミングを早目に取るための練習だと説明したが、
「導入はほぼ監督の独断で決まったと聞きました。コーチ陣から『練習で作った形が崩れないか……』と心配の声が上がった」(同前)
さらに昨年のドラ一・ブライト健太には、打撃練習で腰に真ん中をくり抜いたバスマットを装着させた。
「監督が前日に思い付いたそうです。バスマットに当たらないようスイングをすることで、肘が下がる悪癖を修正するとのことですが、逆に低めのボールが打てなくなるとの指摘も」(同前)
迷走の背景に立浪監督の性格
そんな立浪監督の思い付きに今季振り回されたのが、根尾昂だ。昨オフ、「外野手一本」の方針が伝えられたが、4月下旬に「外野手が沢山いてチャンスがない」と、遊撃へコンバートに。監督自身もマンツーマンで指導したが、5月にまた方針転換。二軍戦で投手として初マウンドを踏み、6月に正式な転向が発表された。
「外野、遊撃、投手と2カ月間でポジションがコロコロ変わった選手なんて聞いたことがない」(中日OB)
迷走の背景には、立浪監督の性格がある。
「他人に任せることができない。ドミニカ行きもそうですし、打撃指導をコーチの頭越しに直接行うなど、“教え魔”になってしまうのもそう。一番の問題は、コーチの指導方針とのズレがよくあること」(同前)
往々にして選手が「どっちに従えばいいのか」と、混乱することがあるという。
「方針の違いから今季、中村紀洋一軍打撃コーチは二軍に“降格”した。選手は最終的には監督に言われた通りにやるしかない。無視して使われなくなるのは避けたいですから」(同前)
かつての師・落合博満氏は最近、YouTubeで「一方通行にならないようにね」と、意見を押し付けない指導を心がけていたと明かした。“教え魔”監督でチームはまわるのだろうか。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2022年11月24日号
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/94d474d2516f7f085f64bec0fdbef03ee3090867&preview=auto
探検
【文春】“教え魔”立浪和義監督に振り回されて選手たちは大混乱…中日に何が起きているのか [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1愛の戦士 ★
2022/11/21(月) 14:37:56.16ID:s/GLKQ7692022/11/21(月) 14:38:57.53ID:BU8L3uWQ0
有能監督立浪和義
3名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:41:04.28ID:YQgI0geD0 教えたけりゃコーチやれよって話だよな
4名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:42:49.49ID:var1NZuh0 球団社長「来年も立浪にまかせた!」
2022/11/21(月) 14:42:49.80ID:xzlBCj590
まともなコーチだと喧嘩になるなー
こんな人だしと思っていなせる
様な人かイエスマンしか下になれん
こんな人だしと思っていなせる
様な人かイエスマンしか下になれん
6川邉雅志 ◆tS1U0xK6MQ
2022/11/21(月) 14:43:38.10ID:dHXSHWLK0 来年も最下位ならクビだろうから必死だわな
7名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:43:48.99ID:vMnalVE80 こんなチームがNPBにいるんだな
陰湿すぎて草
陰湿すぎて草
2022/11/21(月) 14:45:38.48ID:bTtIXlWS0
日本人選手のHR数9本が最高ってのが笑いを通り越す
バットをコツンと当てる方法しか伝授してないのかな
バットをコツンと当てる方法しか伝授してないのかな
9名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:46:18.38ID:ITzzaMrb0 無能の働き者
2022/11/21(月) 14:46:43.07ID:GBK4U9om0
で、指示に従わないとトレードだからな。
2022/11/21(月) 14:47:00.17ID:BUAg8x9h0
いやぁもう無理でしょう
来シーズンBクラス
来シーズンBクラス
2022/11/21(月) 14:47:46.99ID:kT4uGkQP0
こら豚朗が来てもあかんわ
2022/11/21(月) 14:49:31.55ID:+JLl0ojp0
お前最後まで変わらんかったな
2022/11/21(月) 14:49:38.45ID:gCsKFYtD0
ノリさん2軍は更迭だったか
2022/11/21(月) 14:52:31.38ID:8NtkcijQ0
>>14
二軍コーチってチームには物凄く大事だと思うが不満タラタラの人を送り込んでまともにコーチしてくれるのだろうか
二軍コーチってチームには物凄く大事だと思うが不満タラタラの人を送り込んでまともにコーチしてくれるのだろうか
16名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:52:32.37ID:9L7giSGz0 スカウトも立浪がやってるからなあw
仲地いるか?
仲地いるか?
2022/11/21(月) 14:52:55.09ID:dNS7YW8M0
2022/11/21(月) 14:53:29.28ID:KJ7qcG/f0
親会社がやる気ないんだから監督ばかり言われるのも気の毒に感じる
2022/11/21(月) 14:53:36.58ID:2Q2BNvAD0
>>6
3年契約という噂あるよ
3年契約という噂あるよ
2022/11/21(月) 14:54:28.57ID:gNlDJe610
やる気のある無能が一番始末が悪いと言うが一年目で結果がまだ出ないだけなのか?
犬か猫を監督にして全てコーチ陣に任せた方が人気も結果も出るのではないのかな
犬か猫を監督にして全てコーチ陣に任せた方が人気も結果も出るのではないのかな
2022/11/21(月) 14:55:41.33ID:p9OyfJYN0
立浪がこんなに無能とはな。
22名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:55:51.27ID:QQsxrY5z0 佐々岡も先発100勝以上、100s以上の選手としてはマルチの天才なんだろうが、監督としてはパッとしなかった 天才は教えたら、誰でも出来ると思いがちなのかもw
高て偏差値70以上の高校出てるヘッドコーチを多分1年で2軍監督にした 高の指示に従ってれば、佐々岡も監督としても、もう少し評価されたかもねw 多分佐々岡は緒方と
仲良くなくて、緒方と友達の高も
好きじゃなかったのかもw
高て偏差値70以上の高校出てるヘッドコーチを多分1年で2軍監督にした 高の指示に従ってれば、佐々岡も監督としても、もう少し評価されたかもねw 多分佐々岡は緒方と
仲良くなくて、緒方と友達の高も
好きじゃなかったのかもw
23名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:56:00.28ID:SQQfNqF2024名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:57:39.55ID:9q1HO51u0 立浪よりも上の人や同格のヘッドいないとなぁ
落合には森繁
星野には島野
落合には森繁
星野には島野
2022/11/21(月) 14:57:51.75ID:pE2UggH10
初めて管理職をやると何でも自分流に変えたくなるものよ
2022/11/21(月) 14:58:13.83ID:/Qpazy390
チームを若手に変えるんだろうし
好きにやらしてあげれば
好きにやらしてあげれば
27名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:59:22.94ID:wSlbUiaU0 もう選手から完全に信頼なくしてるだろ
指導が落合の真逆だよな
全然アップデートされてなくて自我が強いんだろうな
指導が落合の真逆だよな
全然アップデートされてなくて自我が強いんだろうな
28名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 14:59:26.27ID:9q1HO51u0 高木守道の下でも良かったから打撃コーチやっとけば良かったのにな
2022/11/21(月) 15:00:23.43ID:xf/Uds3n0
監督の仕事て極論すれば人柱だが、悲惨なシーズンだったのになぜクビにされないのか理解できない
2022/11/21(月) 15:00:31.97ID:4yysk0YoO
強いチームになったとしても落合ドラゴンズみたいなもんだろ
外国人頼みはつまらない
球場が広すぎなんだよ
外国人頼みはつまらない
球場が広すぎなんだよ
2022/11/21(月) 15:00:33.84ID:jy6WX2PP0
32名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:00:57.91ID:e3Ns/mqy0 ただし、指導に従わないやつはトレード
33名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:01:09.87ID:igUkWEh50 こんな有能な監督いないだろ
他の11球団にとっては
他の11球団にとっては
34名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:01:30.62ID:62l3I4Wa0 結局、落合が解任された原因は観客動員数でしょ、商売だもん新庄一人勝ち
立浪もなんかおもしれーこと言ってみろ、パラシュートで球場に降りてこい
立浪もなんかおもしれーこと言ってみろ、パラシュートで球場に降りてこい
2022/11/21(月) 15:01:39.64ID:IpXPuahl0
教え魔のくせに切るのも早い
6月には既に京田は見切りつけられてた感じだしなあ
6月には既に京田は見切りつけられてた感じだしなあ
36名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:01:48.65ID:DimQM9yO02022/11/21(月) 15:02:00.92ID:/25UwMTK0
2022/11/21(月) 15:02:03.36ID:CWoSOLfn0
コーチの指導の結果が現状なら仕方ないんじゃね?
形が崩れるって打てない形で固まってても仕方ないやろ
形が崩れるって打てない形で固まってても仕方ないやろ
2022/11/21(月) 15:02:13.47ID:tAy9ccTP0
むかしの阪神みたいにチームの成績が低迷してれば年俸上げなくて良いしそれでもお客さんが入って売り上げがあれば最高って経営なんじゃないのか
40名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:02:40.41ID:e3Ns/mqy0 >>34
今年札幌ドームはガラガラだったぞ
今年札幌ドームはガラガラだったぞ
2022/11/21(月) 15:02:45.36ID:pqXTi1BU0
従わなかったらお前変わらんかったなでトレード
42名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:02:55.96ID:igUkWEh50 落合ドラゴンズは面白かったな
落合解雇以来毎日勝敗チェックして一喜一憂することがなくなった
落合解雇以来毎日勝敗チェックして一喜一憂することがなくなった
2022/11/21(月) 15:03:03.22ID:K9JGnNZ90
全然監督向きじゃないな立浪って
味噌カスももう現実見たら
味噌カスももう現実見たら
2022/11/21(月) 15:03:24.67ID:+JLl0ojp0
ミヤネ屋に似てないか?
2022/11/21(月) 15:03:47.02ID:yG4B0z2/0
選手交代通告忘れて厳重注意くらった数日後に
同じことやってる
お前が一番戦う顔じゃないだろ
同じことやってる
お前が一番戦う顔じゃないだろ
46名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:06:49.97 >>1
無能監督の典型例だなw
無能監督の典型例だなw
47名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:07:11.53ID:YyZRU3Ta0 大成した選手の中でも反対のことしてたりするし
正解はひとつじゃないのに
基本的には自分の経験則からしか教えられないから
みんなに強要するとやばいことに
正解はひとつじゃないのに
基本的には自分の経験則からしか教えられないから
みんなに強要するとやばいことに
2022/11/21(月) 15:07:21.26ID:jMjCmXl30
>>3
吉井さんのYouTubeとか見たら、教えることさえしなくていい。ダメなことだけ止めるくらい。
吉井さんのYouTubeとか見たら、教えることさえしなくていい。ダメなことだけ止めるくらい。
2022/11/21(月) 15:07:49.63ID:lJbseRK90
最近の野球スレは中日ばかり
人気あるやん
人気あるやん
50名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:07:57.88ID:GVG+l75X0 >>23
でも成績残せなきゃ給料あがらんのよ
でも成績残せなきゃ給料あがらんのよ
51名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:08:08.6952名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:08:50.46ID:rUH/CrZm0 ヤクルトが強くなってるから資金ぶそくの言い訳はきかないな
53名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:08:52.1754名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:09:59.38ID:nSFFF7L/055名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:10:45.71ID:vMnalVE8056名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:10:57.02ID:WTAcaYkd0 無能の働き者
57名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:11:00.78ID:ZTxMeFPG0 すばらしい教え魔
2022/11/21(月) 15:11:30.54ID:FIrVS9cj0
戦力低下の話ばかりでF1セブンみたいな希望が無い
59名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:11:45.20ID:igUkWEh50 中日はバカにされてるだけだけどな
ゆたぼんと同じジャンル
ゆたぼんと同じジャンル
60名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:12:45.01ID:yvZiafoZ0 そもそもバッティングなんて、その選手のフィジカルや思考、動体視力によってなにが合ってるかなんてバラバラだから、一律にこれがいいなんてないだろ
イチローが最短でバットを出すスィングは不合理でそれを推奨されているのは訳が分からんといってたが、ガッカリしたわ
イチローにとっては、不合理だが、それが合う選手もいる
一律にこうしろってのが不合理で、イチローのバッティングはイチローに合ってるだけのこと
こうしろ、ああしろじゃなく、これが合ってるんじゃないの?と導くのがコーチで、監督はコーチにコーチングについて指摘したり、チーム作りをするのが本来の仕事じゃないの?
あと、対外的な広報
イチローが最短でバットを出すスィングは不合理でそれを推奨されているのは訳が分からんといってたが、ガッカリしたわ
イチローにとっては、不合理だが、それが合う選手もいる
一律にこうしろってのが不合理で、イチローのバッティングはイチローに合ってるだけのこと
こうしろ、ああしろじゃなく、これが合ってるんじゃないの?と導くのがコーチで、監督はコーチにコーチングについて指摘したり、チーム作りをするのが本来の仕事じゃないの?
あと、対外的な広報
2022/11/21(月) 15:14:25.26ID:ByTADTUl0
うちの会社じゃチケット貰っても誰も行きたがらんわ
点が入らんからつまらんって
俺も3回連続で1点しかはいらん試合見させられてる
点が入らんからつまらんって
俺も3回連続で1点しかはいらん試合見させられてる
2022/11/21(月) 15:15:07.99ID:UgsOz5uF0
中日なんて誰が監督やっても無理だろ
SBの3分の1の年俸だぞ
SBの3分の1の年俸だぞ
2022/11/21(月) 15:15:08.84ID:wCtrVMSz0
64名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:15:24.44ID:UrCSUNtL0 今のナゴヤ球場を縮小して戻すべきだな
立地も最高によかった
立地も最高によかった
2022/11/21(月) 15:16:49.02ID:jD83pirI0
66名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:16:58.68ID:SQQfNqF20 もうドアラに外野でも守らせないと観客動員出来ないな
2022/11/21(月) 15:17:13.42ID:CFAtj8NL0
落合が監督だから何でも分かってるって勘違いするタイプは大成しないって言ってたが
立浪はもろにそんな感じだな
立浪はもろにそんな感じだな
68名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:17:21.20ID:/gUOopMS0 女をヤリ捨てる方法も教えてやれ
69名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:17:27.40ID:YccCIpaq0 教え魔がヤクザでしかも断れない相手の場合っていやだよね
70名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:19:34.61ID:ByTADTUl0 >>69
短期間で結果出さなかったら即トレードだしな
短期間で結果出さなかったら即トレードだしな
71名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:20:45.70ID:sxsoyyK0072名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:20:48.14ID:yvZiafoZ02022/11/21(月) 15:21:59.02ID:NJ5T+kye0
会社でも色んな人がいる
癖あり、教えたがり、自己中、そういう人とうまくやっていけるかって大事
いい上司や同僚ばかりじゃないもん
立ち回り方を覚えると思って中日の選手も頑張って下さい
癖あり、教えたがり、自己中、そういう人とうまくやっていけるかって大事
いい上司や同僚ばかりじゃないもん
立ち回り方を覚えると思って中日の選手も頑張って下さい
2022/11/21(月) 15:24:33.31ID:ZeAAbOcP0
後ろ暗い噂があったから入閣できなかったのかと思いきや、いざやらせてみたら何のことはない教える能力が無かっただけなんだな。
75名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:25:04.86ID:eXnvSLaJ0 元プロ選手が言ってたけど
コーチや監督の言うことを聞きすぎる選手は
野手投手問わず失敗するんだって
人によって言うことがバラバラだから
それをいちいち聞いてたらメカニズムが崩壊するらしい
だから上手に聞き流す能力も成功するための重要な要素らしい
ただコーチや監督によっては
何で俺の言う形を取り入れないんだ、と
嫌われて出場機会が無くなるケースもあるという話なので難しいもんだわ
コーチや監督の言うことを聞きすぎる選手は
野手投手問わず失敗するんだって
人によって言うことがバラバラだから
それをいちいち聞いてたらメカニズムが崩壊するらしい
だから上手に聞き流す能力も成功するための重要な要素らしい
ただコーチや監督によっては
何で俺の言う形を取り入れないんだ、と
嫌われて出場機会が無くなるケースもあるという話なので難しいもんだわ
2022/11/21(月) 15:25:07.32ID:HTk47Iir0
ああちゃんと野球教えてんのか
別の悪いこと教えてんのかと思ったわ
別の悪いこと教えてんのかと思ったわ
77名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:25:15.19ID:tYBDU/ZN0 知性派野球人筆頭って
昔は桑田だったが
今はダントツで吉井になったよな
桑田は高津以下よな
昔は桑田だったが
今はダントツで吉井になったよな
桑田は高津以下よな
2022/11/21(月) 15:27:15.23ID:p50npjgF0
なんか粘着質なとこあるよな
2022/11/21(月) 15:27:41.44ID:KkUml0cY0
>>15
フェニックスの時とかかなりいきいきしてたぞ
フェニックスの時とかかなりいきいきしてたぞ
80名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:27:52.95ID:fAWd4lYM0 思い付きで指導するって事は事象の論理化が出来てないんじゃない?
巻き込まれる選手は気の毒。
巻き込まれる選手は気の毒。
81名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:28:00.48ID:9TVj4y9+0 バスマット?ほんと思いつきだけだな
2022/11/21(月) 15:28:16.14ID:e+wYnHi00
はいはい!もう教えてあげない!
2022/11/21(月) 15:28:25.81ID:0CdSIJhh0
昭和のダメ監督という感じだな。
動くだけヤケクソに動いた結果、徹底的にチーム破壊、解体。
後任が再構築が上手いタイプなら焦土状態からジワジワ上がっていくかも…
動くだけヤケクソに動いた結果、徹底的にチーム破壊、解体。
後任が再構築が上手いタイプなら焦土状態からジワジワ上がっていくかも…
2022/11/21(月) 15:28:35.68ID:mrsUnf+X0
弘道会ドラゴンズ
85名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:33:20.77ID:nVYWdL4w02022/11/21(月) 15:33:35.15ID:wNvoMBgu0
来年はブライトお前変わらんかったな、現役トレードやってなってそう
87名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:34:03.74ID:T1KpLc9o0 監督がすべき事は技術指導じゃなくてチームのマネジメントなのにねえ
2022/11/21(月) 15:35:42.64ID:FIrVS9cj0
まともな組織は偉くなるほど雑用係
明確なプロの仕事はスペシャリストが全部やっちゃうから
明確なプロの仕事はスペシャリストが全部やっちゃうから
89名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:36:51.56ID:lOnfeWJ50 選手時代なら
ちょっとばかり〜お馬鹿さんだっていいの♪
で済んだのにな
監督が馬鹿なのは辛い
ちょっとばかり〜お馬鹿さんだっていいの♪
で済んだのにな
監督が馬鹿なのは辛い
90名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:37:57.38ID:eVocdsil0 >>1
ワロタwキャプテンって漫画の谷口の父ちゃんみたいなアイディア練習だなw
しかも父ちゃんのは功を奏してけど立浪監督のは混乱させているだけの様だw
>まずは体感速度150km超というソフトボール用のピッチングマシンを導入。
>さらに昨年のドラ一・ブライト健太には、打撃練習で腰に真ん中をくり抜いたバスマットを装着させた。
立浪ってど天然なんだな。清原とか長嶋茂雄のがまだ論理的だわ。
ワロタwキャプテンって漫画の谷口の父ちゃんみたいなアイディア練習だなw
しかも父ちゃんのは功を奏してけど立浪監督のは混乱させているだけの様だw
>まずは体感速度150km超というソフトボール用のピッチングマシンを導入。
>さらに昨年のドラ一・ブライト健太には、打撃練習で腰に真ん中をくり抜いたバスマットを装着させた。
立浪ってど天然なんだな。清原とか長嶋茂雄のがまだ論理的だわ。
2022/11/21(月) 15:39:27.23ID:FaAkUCmU0
そら宮本慎也もお断りするわw
92名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:39:52.43ID:j978c8yN0 だいたいプロスポーツ選手が指導仰ぐとかおかしい
2022/11/21(月) 15:40:09.23ID:5kVJDQW40
中日だけ昭和時代のような練習してるもんな
2022/11/21(月) 15:40:21.35ID:EcCbKUMe0
やっぱ全日本だけでなく球団コーチを経験しとくべきやったな
2022/11/21(月) 15:41:21.06ID:BGLAe1hF0
まずはチームカラーを黒にしろ
96名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:42:51.71ID:Q0dHa7Sz0 清原にやらせろよ
97名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:42:53.30ID:kPOmCCul0 そりゃ星野仙一が
自身の後継者にと
あれだけ溺愛してた選手だったから
星野イズムが染みついてんだろ
自身の後継者にと
あれだけ溺愛してた選手だったから
星野イズムが染みついてんだろ
98名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:43:38.24ID:+GyFsInk0 京田に関しては本人のポテンシャル無視して期待し過ぎた分、結果出さなくて嫌いになってしまった感じだな。
99名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:43:42.90ID:pgghnRPK0 短期間のWBCコーチなのに中田翔にフォーム変更させたキチガイだからなw
https://www.daily.co.jp/baseball/wbc/2013/03/12/0005807212.shtml?pg=2
https://www.daily.co.jp/baseball/wbc/2013/03/12/0005807212.shtml?pg=2
100名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:44:47.38ID:wiFG5T9e0 オリックスの杉本とか監督変わってから急に活躍し出したもんな
合う合わんは大きいだろうな
合う合わんは大きいだろうな
101名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:44:58.40ID:xsc8jAEm0 立浪ってそうとう頭悪いからな
こんなのに指導とか無理に決まってるだろ
こんなのに指導とか無理に決まってるだろ
102名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:46:00.82ID:7Dk8iodU0 コーチングとティーチングって違うからね
コーチ論のめちゃくちゃ基本的な部分だけど…
立浪はコーチのための教育機関で勉強したほうがいいんじゃないか?
コーチ論のめちゃくちゃ基本的な部分だけど…
立浪はコーチのための教育機関で勉強したほうがいいんじゃないか?
103名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:46:21.56ID:fAWd4lYM0 >>99
指導経験もそれ程ないのに何の根拠があってやったんだろうか。
指導経験もそれ程ないのに何の根拠があってやったんだろうか。
104名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:46:54.89ID:O3tmyL7k0 でもさあ、その立浪の直接指導で打撃開眼して、打ちまくった選手がいるんでしょ?
105名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:48:39.28ID:Agufrxdi0 「教室に寝に行ってた」だけだからゆたぼんと同じレベルのアホだろ
106名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:51:23.26ID:35C4TtKP0 龍が如くの世良会長と似ている
107名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 15:57:18.69ID:VAj5VAiK0 人格はともかく、デーブが選手のカルテを作成して一貫した指導しようとしたのはこんな
ポンコツに選手生命をダメにされない様になんだな
ポンコツに選手生命をダメにされない様になんだな
108名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:00:30.60ID:nLTmJ96A0 >>79
二軍選手相手のほうがノリは楽しそうだな
二軍選手相手のほうがノリは楽しそうだな
109名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:02:51.35ID:VeVsTlJT0 あのマルちゃんが日本野球に今でも関わってるのが驚きだ
110名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:02:53.37ID:kpPea0xI0 かっぱえびせん立浪
111名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:04:02.78ID:DydTOhkW0 >>102
この人って現役末期の兼任コーチとか代表チームのコーチとかそういう臨時職しかやったことなくて常勤のアシスタントコーチの経験は全くないからそういう勉強や経験積んでないんだろな
監督とコーチの職分の違いもたぶん理解してない
この人って現役末期の兼任コーチとか代表チームのコーチとかそういう臨時職しかやったことなくて常勤のアシスタントコーチの経験は全くないからそういう勉強や経験積んでないんだろな
監督とコーチの職分の違いもたぶん理解してない
112名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:05:34.60ID:tYBDU/ZN0 今だとデーブ>桑田なイメージになるし
指導者になると
マジで評価が一変するパターン多いよな
S工藤、吉井、中島
A高津、デーブ
B井口、矢野
↑こんなイメージがある
指導者になると
マジで評価が一変するパターン多いよな
S工藤、吉井、中島
A高津、デーブ
B井口、矢野
↑こんなイメージがある
113名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:07:13.97ID:0o2T7qmN0 志村けんの白鳥の湖コントのような姿は笑った
あれは一生いじられるな
あれは一生いじられるな
114名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:09:07.55ID:xgmoYK9A0 ファンが馬鹿なんだよ
馬鹿なファンにお似合いの監督ってこと
根尾が投手として出てくると拍手喝采する馬鹿ファンだからな
今頃いかに愚かなことだったか気づいてももう遅い
お前らにお似合いの監督
馬鹿なファンにお似合いの監督ってこと
根尾が投手として出てくると拍手喝采する馬鹿ファンだからな
今頃いかに愚かなことだったか気づいてももう遅い
お前らにお似合いの監督
115名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:14:45.49ID:sxsoyyK00 >>75
ヤクルトの村上も宮本慎也の言う事を聞かなかったらしいね。
こう振ってみろ!って言っても受け流してた。って。
ても、結果出すから使われる。
結局プロは結果が全て。
落合が山川のスイング見て、よくそれで打てるな!?って、山川に言って、
山川が何がダメですか?って聞いたら、
落合は、打ててるんだから直す必要無いよ。って。
ヤクルトの村上も宮本慎也の言う事を聞かなかったらしいね。
こう振ってみろ!って言っても受け流してた。って。
ても、結果出すから使われる。
結局プロは結果が全て。
落合が山川のスイング見て、よくそれで打てるな!?って、山川に言って、
山川が何がダメですか?って聞いたら、
落合は、打ててるんだから直す必要無いよ。って。
116名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:17:29.44ID:oq0iUoTD0 立浪のことに関しては落合がボロっクソに言ってるもんよ
つべにいくつも動画上がってるもんよ
つべにいくつも動画上がってるもんよ
117名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:18:23.66ID:NsM0eBds0 独断ととるか、長い目で見て大きな変化をせせてる途中と見るか
従来のやり方で結果が出てないなら改革も仕方なし
従来のやり方で結果が出てないなら改革も仕方なし
118名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:19:44.52ID:FIrVS9cj0 以前は最下位じゃないんで
119名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:20:14.47ID:7dgAjKYn0 で、いつから優勝してないんや?
CSに12球団一遠ざかってるチームがぬるいなあ
徹底的に厳しくやってみろ
ほったらかしても弱いままやで
やらない後悔な
CSに12球団一遠ざかってるチームがぬるいなあ
徹底的に厳しくやってみろ
ほったらかしても弱いままやで
やらない後悔な
120名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:20:26.88ID:xv2Ltz9q0 岡林て立浪が育てたことになってるの?
121名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:21:05.79ID:LFL3/5D20 解説が長いと理想ばかり追い求めがちになるんだろう
122名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:21:31.59ID:k2JZJ0DC0 >>116その落合に中日ファンはボロカス言うよね
123名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:21:35.69ID:O3tmyL7k0 監督は、短期間で結果出ないなら、長くやっても やっぱりダメ
124名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:22:24.84ID:dmJSrP2P0 タッツ=勝てない落合
125名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:24:28.29ID:xgmoYK9A0 ドラ2で獲った村松も立浪と同じタイプの打者
足を大きく上げてトップをピタリと決めてスパッと振る
岡林も同じ。土田も大きく見れば同じ
打撃ってのは色んなタイプがいるんだよ
落合は引き付けて右足一本に全体重乗せる
イチローは極めて珍しい前足軸の打者で、根尾もこのタイプ
立浪の打法が合うわけがない。立浪の指導を受ければ受けるほど駄目になるのは当然だよ
足を大きく上げてトップをピタリと決めてスパッと振る
岡林も同じ。土田も大きく見れば同じ
打撃ってのは色んなタイプがいるんだよ
落合は引き付けて右足一本に全体重乗せる
イチローは極めて珍しい前足軸の打者で、根尾もこのタイプ
立浪の打法が合うわけがない。立浪の指導を受ければ受けるほど駄目になるのは当然だよ
126名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:24:39.63ID:igUkWEh50127名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:25:06.31ID:23h3fIxS0 コーチ無視して選手に直接技術指導する監督てあんまおらんよな
原がたまにやっとるけどそこまでがっつりな感じでもないし
原がたまにやっとるけどそこまでがっつりな感じでもないし
128名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:26:26.55ID:f6p9eU550 タッツの指導で岡林覚醒したよな
129名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:26:35.88ID:oq0iUoTD0 >>122
そりゃ言うよファンだもの
そりゃ言うよファンだもの
130名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:27:18.09ID:FIrVS9cj0 中日と阪神だけアマチュア式スイング信仰がはびこってるような気がする
プロの強打者はみんな変態打ちの達人なのに
プロの強打者はみんな変態打ちの達人なのに
131名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:27:28.50ID:oq0iUoTD0132名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:28:09.66ID:ZAdws5bG0 良い結果が出ない以上何か変えてみるべき
それが駄目ならまた何かを変える
これを繰り返して行くのが正しい
よって立浪は正しい
それが駄目ならまた何かを変える
これを繰り返して行くのが正しい
よって立浪は正しい
133名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:29:33.15ID:+JLl0ojp0 純粋な中日ファンはいまや浅尾美和くらいしかいない
134名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:30:24.16ID:XtuTVfV80 てか、打てなきゃクビになるんだけど監督はそこまで選手の人生を背負えるんだろうか?
歩合の営業マンでさえ、上司は求められなければセールスのアドバイスはしないもの
それで失敗して責任取れないし、部下から求めてくれば教えるくらいでいいんじゃないの?
歩合の営業マンでさえ、上司は求められなければセールスのアドバイスはしないもの
それで失敗して責任取れないし、部下から求めてくれば教えるくらいでいいんじゃないの?
135名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:30:40.07ID:xgmoYK9A0 >>126
根尾の件で気づかなかったやつは本当に全部馬鹿だよ
馬鹿ファンの集合体
こうやってドラフトや戦力外やトレードが終わって週刊誌に記事になって
ようやく気付いたってあいつらにも責任があるんだからね
立浪が辞める時に中日ファンもやめてもらいたいわ
根尾の件で気づかなかったやつは本当に全部馬鹿だよ
馬鹿ファンの集合体
こうやってドラフトや戦力外やトレードが終わって週刊誌に記事になって
ようやく気付いたってあいつらにも責任があるんだからね
立浪が辞める時に中日ファンもやめてもらいたいわ
136名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:30:45.59ID:RGtY/0bk0137名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:31:48.88ID:7dgAjKYn0138名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:32:00.99ID:Pg1p1JfP0 選手時代は自分が簡単にできちゃってたから、なんでできないんだ?ってイライラしちゃう
139名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:32:04.64ID:S6Cw4fSk0 今のセ・リーグの監督(新監督は除く)
経験:原 岡田 高津 三浦 立浪
戦略:岡田 高津 原 三浦 立浪
指導力:高津 三浦 岡田 原 立浪
統率力:原 高津 岡田 三浦 立浪
人格:三浦 高津 岡田 原 立浪
見事最下位だな
経験:原 岡田 高津 三浦 立浪
戦略:岡田 高津 原 三浦 立浪
指導力:高津 三浦 岡田 原 立浪
統率力:原 高津 岡田 三浦 立浪
人格:三浦 高津 岡田 原 立浪
見事最下位だな
140名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:32:31.17ID:vrzdd77r0 今年は横浜に徹底的にやられたから最下位になったけど
他のチームには五分で戦えてんじゃね
中日新聞に金がなく、十年以上満足な補強が出来てないなかでやってるんだから
仕方ない面もあると思う
プロ野球の球団は貧乏な企業が持っちゃダメ
他のチームには五分で戦えてんじゃね
中日新聞に金がなく、十年以上満足な補強が出来てないなかでやってるんだから
仕方ない面もあると思う
プロ野球の球団は貧乏な企業が持っちゃダメ
141名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:33:09.88ID:xgmoYK9A0 >>137
おい関西人が一人前に語ってんじゃねーぞ関西人
おい関西人が一人前に語ってんじゃねーぞ関西人
142名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:33:11.63ID:7dgAjKYn0 根尾が打てないのは才能がないからなのに今年からチームに入った立浪のせいにしてるアホ(笑)
143名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:33:46.12ID:xgmoYK9A0 関西人はタコヤキでも食ってろ関西人
144名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:34:36.15ID:xgmoYK9A0 二度と名古屋に関わってくんじゃねーぞ関西人が
145名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:35:19.28ID:7dgAjKYn0 アホが発狂(笑)
立浪就任前の根尾の成績書いてみろよ(笑)
高卒3年目の岡林が活躍したから育成や球団のせいにできなくて残念やな(笑)
立浪就任前の根尾の成績書いてみろよ(笑)
高卒3年目の岡林が活躍したから育成や球団のせいにできなくて残念やな(笑)
146名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:35:48.38ID:3R1s9H3s0 >>136
打撃フォーム崩すだけやろこんなん
打撃フォーム崩すだけやろこんなん
147名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:36:22.89ID:xgmoYK9A0 関西人は大嫌いなんだよ
誰が関西人の意見を聞くと思ってんだタコヤキが
関西弁の時点で読むかこのタコスケ
誰が関西人の意見を聞くと思ってんだタコヤキが
関西弁の時点で読むかこのタコスケ
148名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:36:54.97ID:igUkWEh50 根尾には打者の素質がない←中日
根尾には打者の素質がある←ヤクルト、巨人、日ハム
どちらを信じるかは打者育成の実績で判断したらいいよw
根尾には打者の素質がある←ヤクルト、巨人、日ハム
どちらを信じるかは打者育成の実績で判断したらいいよw
149名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:37:07.71ID:EriSo3B/0 >>29
そりゃ立浪が上層部の弱みを握ってるからだよ
そりゃ立浪が上層部の弱みを握ってるからだよ
150名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:38:19.34ID:7dgAjKYn0 立浪のおかげで初の打率2割(笑)
高卒2年目の土田ですら根尾のキャリアハイより上だぞ(笑)
根尾は才能ねぇわ
高校レベルまでの選手
高卒2年目の土田ですら根尾のキャリアハイより上だぞ(笑)
根尾は才能ねぇわ
高校レベルまでの選手
151名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:39:20.16ID:xgmoYK9A0 イカ様阪神ファンの分際でレスしてんじゃねーわ
タコヤキならべてろ関西人
タコヤキならべてろ関西人
152名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:40:41.64ID:iE6qtkwZ0 >>114
そもそもが
観客動員が伸びない落合のせい→切っても余計右肩下がりに
つまらない野球なのは落合のせい→切っても面白くならず、むしろ見応えも勝利も減り
育成やドラフトが悪いのは落合のせい→切っても別に変わらず、むしろ関わってた時の方がマシだった年がある
落合GMがリストラ年俸カットで無茶苦茶に壊した→切っても年俸戻りません景気良く上がりません。親会社・球団の経営状況と方針通り
こんな球団と取り巻く環境だもん
まあ低俗メディアに踊らさせるような馬鹿な野球ファン全般に言えるけど
そもそもが
観客動員が伸びない落合のせい→切っても余計右肩下がりに
つまらない野球なのは落合のせい→切っても面白くならず、むしろ見応えも勝利も減り
育成やドラフトが悪いのは落合のせい→切っても別に変わらず、むしろ関わってた時の方がマシだった年がある
落合GMがリストラ年俸カットで無茶苦茶に壊した→切っても年俸戻りません景気良く上がりません。親会社・球団の経営状況と方針通り
こんな球団と取り巻く環境だもん
まあ低俗メディアに踊らさせるような馬鹿な野球ファン全般に言えるけど
153名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:40:42.58ID:7dgAjKYn0 根尾には才能がない⇒日本中(笑)
擁護は岐阜のみ(笑)
擁護は岐阜のみ(笑)
154名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:41:31.89ID:oG+BGMah0 オープン戦のとき新庄に頼まれて清宮を教えてたけどそれで教え魔になったんだろw
155名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:41:39.36ID:3WQUMMeq0 ムードメーカーの方が、急ぎ必要じゃ無いのか
156名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:41:47.34ID:T5mqSjcr0 ミスタードラゴンズの立浪監督の胴上げを見れるかと期待してたけど…
優秀な選手と優秀な監督はイコールではないとつくづく実感した
金本も選手のときは好きだったけどストイックな分だけ阪神の選手はキツかったろうな
それ思うと野茂やイチローを生んだ仰木さんはすごかったんだな
優秀な選手と優秀な監督はイコールではないとつくづく実感した
金本も選手のときは好きだったけどストイックな分だけ阪神の選手はキツかったろうな
それ思うと野茂やイチローを生んだ仰木さんはすごかったんだな
157名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:42:19.95ID:7dgAjKYn0 ガタガタ言ってないで立浪就任前の成績書いてみろよ
チョンは嘘と捏造ばかりやな
チョンは嘘と捏造ばかりやな
158名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:43:25.82ID:xgmoYK9A0 >>152
中日新聞はチラシがあるから取ってるだけだろ
嫁さんの言うこと聞いてる、女は馬鹿だからな
新聞販売店ってのはチラシで成り立ってるんだよ
そのチラシは発行部数で客に折り込み料を提案してる
その発行部数がカギだな
中日新聞はチラシがあるから取ってるだけだろ
嫁さんの言うこと聞いてる、女は馬鹿だからな
新聞販売店ってのはチラシで成り立ってるんだよ
そのチラシは発行部数で客に折り込み料を提案してる
その発行部数がカギだな
159名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:44:17.28ID:t1mxgwP/0 ソフトボールの選手が硬球の速球を軽々と打てるか試してみてからにした方がよかったような。
160名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:45:22.63ID:xgmoYK9A0 イカサマ阪神がエラそうなこと語る資格ねーんだよ関西人
161名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:46:03.19ID:LC0qS3gJ0 落合の頃はあんなに強かったのにねえ
162名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:46:23.63ID:igUkWEh50 >>152
落合以降の流れはその通りだな
落合GMのリストラと年俸カットは球団の指示だし
低俗メディア中日新聞に踊らされずに中日ファン辞めた人間の方が多いと思うぞ
残ってるのは無知かバカだけ
あとファンのふりした対立煽りカスなw
落合以降の流れはその通りだな
落合GMのリストラと年俸カットは球団の指示だし
低俗メディア中日新聞に踊らされずに中日ファン辞めた人間の方が多いと思うぞ
残ってるのは無知かバカだけ
あとファンのふりした対立煽りカスなw
163名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:47:00.64ID:StG6+QqA0 >>8
その9本打った阿部も放出したのよ
その9本打った阿部も放出したのよ
164名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:47:14.48ID:xgmoYK9A0 立浪と片岡なんて優勝したらその晩大阪で打ち上げやりそうだからな
関西人なんて名古屋の監督なんてやるべきじゃないんだよ
阪神の監督がお似合いだわ、関西人は
関西人なんて名古屋の監督なんてやるべきじゃないんだよ
阪神の監督がお似合いだわ、関西人は
165名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:47:32.02ID:tYBDU/ZN0 イレギュラー要素を除けば
ガチで金がない親会社は
中日新聞が初くらいじゃ?
西鉄や南海はやる気なかっただけで
普通に優良企業だもんな
ガチで金がない親会社は
中日新聞が初くらいじゃ?
西鉄や南海はやる気なかっただけで
普通に優良企業だもんな
166名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:49:15.53ID:dg5UsaTW0 新庄が1年目であれだけホームラン増やしたのに対し、中日は全く成長してない時点で指導力がないのは明白。
167名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:50:00.43ID:xgmoYK9A0 対立煽って何が悪いんだよ
馬鹿なファンのおかげでこうなってるんだろ
スッカラカンになれば球団も真剣に強くすること考えると思わないのか
馬鹿なファンのおかげでこうなってるんだろ
スッカラカンになれば球団も真剣に強くすること考えると思わないのか
168名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:50:20.30ID:EPpT77/v0 この人の思考は、完全に昭和時代の体育会の思考
選手やコーチの目線に立つという事をしなければ、最終的にこの人の首が飛んで終わりだと思う
選手やコーチの目線に立つという事をしなければ、最終的にこの人の首が飛んで終わりだと思う
169名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:50:51.31ID:RFSOJ3qN0 >>21
見るからに無能そうじゃん
見るからに無能そうじゃん
170名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:51:01.33ID:RJF8zE6l0 俺の言うこと聞けへんのか?ほーん
で、目付けられて中日での野球人生終了ってことか…
で、目付けられて中日での野球人生終了ってことか…
171名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:51:14.00ID:CVXOtWJ70 糞味噌ども散々「立浪を監督に」と騒いてたけど
この惨状見てどう思ってんのかな
この惨状見てどう思ってんのかな
172名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:51:56.50ID:DHKFJmP20 立浪のような上司とは一緒に仕事をしたくないわ
潰されるだけや
潰されるだけや
173名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:53:22.68ID:tLgTw2yz0 落合は意外に寛容なんだよな
フォームやスタンスも色んな型があるというのは認めてて、ただダメなものに関しては時々口出すけど
立浪は自分の型にはめようとするからな
フォームやスタンスも色んな型があるというのは認めてて、ただダメなものに関しては時々口出すけど
立浪は自分の型にはめようとするからな
174名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:53:48.35ID:xgmoYK9A0 俺は真面目に中日球団なんてなくなればいいと思ってる
それくらい恨みを持ってるからな
常勝チームをわざと解体し崩壊させた、こんなのはもうプロ野球経営する資格ないんだよ
野球だけじゃないわ。例えば映画、新聞記者
こういう偏った思想を押し付ける点も含めて、根深く嫌ってんだよ
それくらい恨みを持ってるからな
常勝チームをわざと解体し崩壊させた、こんなのはもうプロ野球経営する資格ないんだよ
野球だけじゃないわ。例えば映画、新聞記者
こういう偏った思想を押し付ける点も含めて、根深く嫌ってんだよ
175名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:54:06.89ID:tLgTw2yz0 >>170
岡田で再生されたぞ
岡田で再生されたぞ
176名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:54:09.50ID:dg5UsaTW0 >>171
一部の熱狂的なファンと首脳陣が人気ないのは落合のせいと責任転嫁してたことに懲りてないから何も思ってないやろ。
一部の熱狂的なファンと首脳陣が人気ないのは落合のせいと責任転嫁してたことに懲りてないから何も思ってないやろ。
177名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:55:56.23ID:xgmoYK9A0 名古屋から移転して名古屋に球団がなくなる、
あるいは独立リーグの球団を名古屋に呼び
ナゴドより集客が上回る、これを真面目に夢見てるわ
それくらい腹立ってんだから
あるいは独立リーグの球団を名古屋に呼び
ナゴドより集客が上回る、これを真面目に夢見てるわ
それくらい腹立ってんだから
178名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:57:18.10ID:igUkWEh50 立浪は帝国を作りたいって感じだな
中日を自分に忠実な選手だけにしたいって考え
それで強くなると思い込むほど自己評価が高いんだな
中日を自分に忠実な選手だけにしたいって考え
それで強くなると思い込むほど自己評価が高いんだな
179名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:59:21.17ID:Kz6Z8UUq0 >>136
白鳥の頭は付いてないのか?
白鳥の頭は付いてないのか?
180名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 16:59:40.40ID:xgmoYK9A0 名古屋から球団消えればNPBなんて終わるから。
巨人阪神と言ったって名古屋で持ってるんだよ
だから若くて野心のある企業家は買収し移転してほしいと思ってる
NPBは様々な問題を放置し、金満球団の言いなりだからな
こんなリーグなくなっていいんだよ
巨人阪神と言ったって名古屋で持ってるんだよ
だから若くて野心のある企業家は買収し移転してほしいと思ってる
NPBは様々な問題を放置し、金満球団の言いなりだからな
こんなリーグなくなっていいんだよ
181名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:03:33.18ID:jNFcIDj50 立浪は星野や牛島みたいなもっと怖い人が上に居ないとダメだな
182名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:03:57.13ID:OcuIJ6T60183名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:04:01.18ID:+7+F0dRV0 >>173
自分の望む型にはまらない選手がいると「お前、最後まで頑固だったな」との言葉とともにチームを放出される。
自分の望む型にはまらない選手がいると「お前、最後まで頑固だったな」との言葉とともにチームを放出される。
184名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:05:50.07ID:uycfBSkG0 ヘッドコーチを立浪を抑止出来る人を連れてくるだけで全然違うと思うけどな
そんな人が居るかは知らんが
そんな人が居るかは知らんが
185名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:06:12.70ID:2ZQvwqtG0 もう中日さんはプロ野球に関わる案件から抜けてもらってもイイかな
186名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:06:18.58ID:5DPVeKXS0 パワプロで三色確定だな
187名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:06:30.56ID:OcuIJ6T60188名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:07:19.37ID:876NCOTx0 ノリ有能っぽかったのにな。
裸の王様になってる
裸の王様になってる
189名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:07:56.77ID:3GZCt87T0 ノリさんがまだ白いことが奇跡
190名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:08:00.76ID:OcuIJ6T60 >>165
国鉄スワローズ
国鉄スワローズ
191名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:10:09.75ID:xgmoYK9A0 立浪を抑止出来る人間なんていないだろ
名商大の監督やってた中村くらいだわ
この人は頭の低い人で立浪とは全然違う
名商大の監督やってた中村くらいだわ
この人は頭の低い人で立浪とは全然違う
192名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:11:24.78ID:2ZQvwqtG0 で未だに 中日だけ 来シーズンのコーチングスタッフが確定していない件。
もうセ・リーグ他のチームは確定してんのにね…
立浪は いつまで慰安旅行行ってんだか…
もうセ・リーグ他のチームは確定してんのにね…
立浪は いつまで慰安旅行行ってんだか…
193名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:12:55.57ID:igUkWEh50 まあコーチなんて誰がやっても同じだしな
立浪が全部教えるんだから
立浪が全部教えるんだから
194名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:13:53.74ID:GmUKafB80 原そっくり
195名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:14:35.71ID:XnWe8Te50 ショートが監督って珍しいな
196名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:15:24.41ID:CTbJLtpK0 はあ?セカンドだぞw
197名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:16:37.38ID:pzbjF6+a0 イチローを潰そうとした山内えびせんみたいなものか
198名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:16:56.01ID:Gv+zfm9E0 立浪起用は中日ファンの声も大きかったからな
199名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:17:38.64ID:xgmoYK9A0 はっきり言って強くする気はないんだよ、この球団
まず来年、0-0で九回裏二死満塁で代打に誰を出すんだよ
阿部もマルティネスも放り出すだけの選手がいるのか
キューバはマルを捕手起用の条件つけてるのか知らんが
日ハムは捕手でやらせるのか。どーせDHだろ
勝つつもりなら放出するわけがない。勝つ気がないんだよ
まず来年、0-0で九回裏二死満塁で代打に誰を出すんだよ
阿部もマルティネスも放り出すだけの選手がいるのか
キューバはマルを捕手起用の条件つけてるのか知らんが
日ハムは捕手でやらせるのか。どーせDHだろ
勝つつもりなら放出するわけがない。勝つ気がないんだよ
200名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:18:41.88ID:3JTOuJPC0201名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:19:33.71ID:igUkWEh50 立浪は解説者時代も言ってること古いしズレてんなーと思ってた
監督には向かないだろうと思ってたけど、ここまでの無能だったとは衝撃だわ
今まで中日史上最低監督は谷繁だと思ってたけど軽々と下回っていったw
監督には向かないだろうと思ってたけど、ここまでの無能だったとは衝撃だわ
今まで中日史上最低監督は谷繁だと思ってたけど軽々と下回っていったw
202名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:20:53.71ID:0s/m28O50 この立浪てのは打撃実績見ると意外と大したことないよな
セカンドでこれより遥かに打つ山田とかショートで遥かに打つ坂本とかより遥かにウンコ
セカンドでこれより遥かに打つ山田とかショートで遥かに打つ坂本とかより遥かにウンコ
203名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:21:16.60ID:cjYAxzmh0 印象だけで語れば、パワハラとマイクロマネジメントに溢れてそう
204名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:22:29.59ID:1e/SMiwr0 高橋周平が肉離れで二軍調整中にノリ指導でフォーム変えたら打率も長打も出るようになり一軍昇格
ところが一軍合流して周平のフリーバッティングを見た立浪監督は
「メジャーリーガーみたいな構えになっていてこれは厳しいと思ったので」と打撃指導してフォーム変えさせる
結果は案の定
ところが一軍合流して周平のフリーバッティングを見た立浪監督は
「メジャーリーガーみたいな構えになっていてこれは厳しいと思ったので」と打撃指導してフォーム変えさせる
結果は案の定
205名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:22:50.70ID:4nzRjlLM0 もうずっと永久に中日の監督やって欲しいわ
206名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:23:09.83ID:7RpeAf+F0207名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:24:09.98ID:A0OyuXHn0 相当ヤバい奴だよな
矢野を上回る逸材
矢野を上回る逸材
208名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:25:14.16ID:tYBDU/ZN0209名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:25:27.33ID:uycfBSkG0 冥土の土産に小松にやらせた方が見てる方は楽しそうだわ
210名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:26:22.83ID:tAy9ccTP0 勝たなければ年俸は抑えられる
昔の阪神方式だ
昔の阪神方式だ
211名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:26:24.64ID:L5datJxW0 野球に限らず立浪のような上司はきついよな
休職を検討するレベル
休職を検討するレベル
212名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:26:45.24ID:EdWTJgSK0 監督としての技量は新庄より下かもしれんな。12球団一弱くなりそう
213名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:27:13.37ID:0s/m28O50 谷繁より森のが酷いだろww
やつは4位にすらなれてないww
やつは4位にすらなれてないww
214名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:27:15.26ID:igUkWEh50 谷繁と立浪の共通点
自己評価と自己顕示欲と承認欲求が高すぎる
自己評価と自己顕示欲と承認欲求が高すぎる
215名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:28:02.71ID:pogH8UtI0 夜も色々教えてたんだろう
216名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:28:37.29ID:tYBDU/ZN0 >>202
立浪は二遊間メインで通算OPS.773だから大したもんよ
立浪は二遊間メインで通算OPS.773だから大したもんよ
217名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:29:49.30ID:xgmoYK9A0 立浪は根尾が嫌いなんだろ
自分と同じくらいのキャリア持ってるのは根尾くらいだからな
甲子園での活躍、おまけに投手までやってる
立浪は入団したときから怖いものなしなくらいの実績あったから
怖れた先輩なんかいなかったんじゃないか
しかし根尾は実績の上、人間まで謙虚
自分と同じくらいのキャリア持ってるのは根尾くらいだからな
甲子園での活躍、おまけに投手までやってる
立浪は入団したときから怖いものなしなくらいの実績あったから
怖れた先輩なんかいなかったんじゃないか
しかし根尾は実績の上、人間まで謙虚
218名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:30:04.33ID:0s/m28O50219名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:30:40.49ID:G8nFXOV90 このスレに有能なコーチが何人も
いるから使ってやれよw
いるから使ってやれよw
220名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:31:25.44ID:tAy9ccTP0 立浪なんて体の小さい二塁手で2割8分ホームラン10本位の中距離ヒッターで
自分の感覚ではホームランバッターなんて育てられないよな
自分の感覚ではホームランバッターなんて育てられないよな
221名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:33:12.21ID:m7q6eISO0 中日OBで立浪よりひどい監督なんて将来も出てこなさそう
せいぜい山崎武司くらいか
せいぜい山崎武司くらいか
222名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:33:15.69ID:z0S44ZBi0 片岡さん何してますのん?
223名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:33:22.39ID:tYBDU/ZN0224名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:34:42.50ID:0s/m28O50225名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:34:48.46ID:xgmoYK9A0 立浪はレフトにHRなんて打ったことないだろ
根尾は甲子園で吉田からバックスクリーンに打ってる
二軍戦でも確かナゴヤ球場のレフトに放り込んでる
イチローが小さい体でHR打てたのは「前足軸だから」と語っていた
根尾もそうだよ。岡林や土田はHRすら打ったことないだろ
しかもまだ根尾は四年目。山崎も森野も周平も、おそらく荒木も
高卒野手は七年以上かかってる
根尾は甲子園で吉田からバックスクリーンに打ってる
二軍戦でも確かナゴヤ球場のレフトに放り込んでる
イチローが小さい体でHR打てたのは「前足軸だから」と語っていた
根尾もそうだよ。岡林や土田はHRすら打ったことないだろ
しかもまだ根尾は四年目。山崎も森野も周平も、おそらく荒木も
高卒野手は七年以上かかってる
226名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:42:07.38ID:cEa8msO30 京田 入団から5年、常に.250前後の打率もリーグトップクラスの守備力
↓
立浪監督就任 立浪「打つ方はなんとかします」
立浪が連れてきたノリが打撃コーチ
↓
打率1割台、守備も精彩を欠き「戦う顔をしていない」と2軍送り
↓
6月に即見限ってトレードを画策、球団がシーズンオフまで待てとストップ
数ヶ月で20代のレギュラー遊撃手をぶっ壊す手腕、流石です
↓
立浪監督就任 立浪「打つ方はなんとかします」
立浪が連れてきたノリが打撃コーチ
↓
打率1割台、守備も精彩を欠き「戦う顔をしていない」と2軍送り
↓
6月に即見限ってトレードを画策、球団がシーズンオフまで待てとストップ
数ヶ月で20代のレギュラー遊撃手をぶっ壊す手腕、流石です
227名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:42:26.10ID:wjzV6kZ/0 何で波留切られたの?
228名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:45:54.28ID:igUkWEh50229名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:51:01.76ID:tLgTw2yz0 >>183
あれってまったく褒めてないよな
あれってまったく褒めてないよな
230名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:53:48.15ID:AXW0e1Lq0 中日自体は暗黒という程弱い訳では無いのが歯がゆい(´・ω・`)
231名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 17:57:32.71ID:1RzjuuEk0 投手(選手)交代を審判に告げること
マスコミから選手守ること
成績が上がらないときに責任取ること
昭和の監督は三つしかやることないって言ってたような。
マスコミから選手守ること
成績が上がらないときに責任取ること
昭和の監督は三つしかやることないって言ってたような。
232名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:00:14.08ID:Lhh56Mvp0 なんだかんだで若手は育ってるで、
阪神に比べたら数段マシ
阪神に比べたら数段マシ
233名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:01:51.98ID:igUkWEh50 阪神って何位だったっけ
234名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:02:05.98ID:vCJkC6Ei0235名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:02:44.75ID:3JTOuJPC0236名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:04:37.65ID:vCJkC6Ei0237名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:05:02.32ID:tYBDU/ZN0238名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:06:25.32ID:AXW0e1Lq0 矢野は一応前年最下位に沈んだチームをAクラスにしたからねえ
近年はほとんどBクラスになってなかったチームを最下位にした金本がアレだっただけかもしれんが
元の善戦マンに戻してはいたかな
近年はほとんどBクラスになってなかったチームを最下位にした金本がアレだっただけかもしれんが
元の善戦マンに戻してはいたかな
239名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:08:25.62ID:tYBDU/ZN0 >>238
矢野は能力Bで人柄Sなイメージあるわ
矢野は能力Bで人柄Sなイメージあるわ
240名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:09:05.63ID:igUkWEh50 前年5位のチームを最下位にして来年も最下位濃厚な監督と比べるメンバーじゃないよな
241名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:14:17.41ID:cEa8msO30 金本と矢野で世代交代させ優勝争いが出来るチームになっているんだから、阪神のあの2人は意義はあった
金本が指名し使い続けて「息子」「愛人」と揶揄された大山も主力だ
立浪のドラスティックな改革が上手く行けば称賛されるんだろうが、二遊間を若手にってすると自慢の投手も一緒に潰れる可能性がなぁ
金本が指名し使い続けて「息子」「愛人」と揶揄された大山も主力だ
立浪のドラスティックな改革が上手く行けば称賛されるんだろうが、二遊間を若手にってすると自慢の投手も一緒に潰れる可能性がなぁ
242名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:14:36.89ID:a3jLUwb80243名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:15:16.51ID:Qi3kbdXn0244名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:16:23.22ID:kT67HzMG0245(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2022/11/21(月) 18:19:14.48ID:gjUwgoIH0 立浪監督に責任の取り方を教えてもらいたい
もちろん実演してくれるんだよね?
選手たちもそのように責任取れば問題ないよね
(´・ω・`)
もちろん実演してくれるんだよね?
選手たちもそのように責任取れば問題ないよね
(´・ω・`)
246名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:19:58.83ID:wfwgOuph0 >>227
貧打だから
貧打だから
247名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:20:44.72ID:igUkWEh50 立浪にとっては最下位も自分の責任じゃないからなぁ
自分の言う通りに動かない選手のせいであって
自分の言う通りに動かない選手のせいであって
248名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:23:23.96ID:cAWwsF6G0 情熱もあるし立浪なりの理論もあるんだろうけど、監督の器じゃないわな
249名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:23:45.78ID:n4OB5GaV0 バスマット健太はさすがに可哀想だった
記者にも半笑いで何の効果があるのかと聞かれてたし
記者にも半笑いで何の効果があるのかと聞かれてたし
250名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:24:29.27ID:2e+nUnHb0 与田の頃から臨時コーチとしてやってて
監督のくせに打つ方はなんとかしますとかカマしてこれなのに
打撃コーチとしてまだ自信ありそうなのが厄介
監督のくせに打つ方はなんとかしますとかカマしてこれなのに
打撃コーチとしてまだ自信ありそうなのが厄介
251名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:26:35.06ID:wfwgOuph0 あと監督になれそうなのは福留川上岩瀬ぐらいか?
252名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:27:25.85ID:/gNRx4Tj0 >>21
新庄とどっちがいい?
新庄とどっちがいい?
253名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:28:04.78ID:igUkWEh50 福留は阪神の監督じゃね
254名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:28:13.46ID:0s/m28O50 これもう監督舟木一夫でももうちょいマシなんじゃねw
255名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:28:26.45ID:Zp+ozehM0 中日迷走中。来年もアカンか。
256名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:30:36.07ID:Injs7vW90 立浪ってドラゴンズファンから人気あんの?
257名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:32:33.21ID:TsRtIejV0 あのバスマットは引いたわ ガキじゃないんだから
258名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:34:03.43ID:sqY1TTW90 鈴木孝政か田尾か谷沢が監督になる目はもうないの?
鈴木はナイトスクープで車の破壊犯に自首されたときに笑って許してたのを見ると、
かなり好人物だと思うんだが。
鈴木はナイトスクープで車の破壊犯に自首されたときに笑って許してたのを見ると、
かなり好人物だと思うんだが。
259名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:36:48.45ID:7yh7ac340 谷沢とかもう75歳だぞw
260名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:36:52.72ID:+JLl0ojp0 >>234
桑田もいまだに先発完投にこだわるとか言っててちょっと怪しい部分あるな
桑田もいまだに先発完投にこだわるとか言っててちょっと怪しい部分あるな
261名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:41:30.81ID:zP82/xwg0 今の時代情報多くて選手もみんな知ってること多いわけで
コーチと心中するやつはいないよな
成功者が合うやり方を取捨選択することが大事、全部聞いてて迷うと潰れるって言ってんだからさ
立場上押し付けてくるやついたらシカトでその上司が移動するの待つか、自分が移動するかしかない
コーチと心中するやつはいないよな
成功者が合うやり方を取捨選択することが大事、全部聞いてて迷うと潰れるって言ってんだからさ
立場上押し付けてくるやついたらシカトでその上司が移動するの待つか、自分が移動するかしかない
262名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:45:35.03ID:DydTOhkW0263名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:47:58.54ID:sybZWVhl0 >>256
俺の周りだと50前後のスパルタ体育会世代はマンセーって感じだな
俺の周りだと50前後のスパルタ体育会世代はマンセーって感じだな
264名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:49:50.91ID:Pj+mS8as0265名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:50:30.46ID:dKri8uc00 >>29
一年でクビにしたら中日がストーブリーグ殿堂入り王者になるわ
一年でクビにしたら中日がストーブリーグ殿堂入り王者になるわ
266名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:55:24.38ID:dxYBhpCU0 何の責任もない外野はとやかく言うかもしれないが、こちらはチームをつくるためにやれることをやっている
たかがファンがごちゃごちゃうるせーんだよ!来年の結果を見てから物言えや低脳www
たかがファンがごちゃごちゃうるせーんだよ!来年の結果を見てから物言えや低脳www
267名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:57:07.27ID:xzbuE0s60 まぁ無能なお山の大将なのは分かってたけど、ここまでとはなぁ…
268名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:58:47.14ID:lJ60hHYh0 プーチンかよ
269名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:59:14.90ID:KGyyJvwB0 田尾
平野
モッカ
谷沢
大島
宇野
上川
中尾
小松
平野
モッカ
谷沢
大島
宇野
上川
中尾
小松
270名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 18:59:59.50ID:dlDQNEfR0 全く不適任であった
知名度で選ぶからこうなるのである
知名度で選ぶからこうなるのである
271名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:03:11.86ID:7oJ760ai0 パワプロにそんな先輩おったな
思い付きで練習メニュー決めるやつ
思い付きで練習メニュー決めるやつ
272名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:04:05.64ID:yZsVf6iP0 現役時代、コーチの指導を聞かない選手ほど、教える立場になると自分が何でも知っていると勘違いする
273名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:04:26.03ID:5aqZliI60 誰がなっても中日じゃ見込みなし、話題作ってくれるだけ立浪はマシなんじゃね
274名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:14:09.40ID:q/s5Mu8k0 与田の方が随分ましだったな
275名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:14:24.74ID:zHJI18Jp0 立浪ではなあ
体重を軸足に残して軸をぶらさずに、
こればっかだからなあ
体重を軸足に残して軸をぶらさずに、
こればっかだからなあ
276名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:15:18.52ID:zHJI18Jp0 根尾くんみたいな素直な若者が犠牲になるのがツライ
277名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:19:06.69ID:GOPI3tS70278名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:25:24.61ID:U8BQBzTC0 年単位の一貫した育成計画プランがないのがヤバい
まあ中日は派閥争いがすげーから仕方ないけど
まあ中日は派閥争いがすげーから仕方ないけど
279名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:28:07.14ID:ffyFkKf30 >>226
まるで立浪が来る前は活躍してたかのような言い方はNG
まるで立浪が来る前は活躍してたかのような言い方はNG
280名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:29:25.58ID:xGlnwzQE0 コーチングとティーチングは別モンなんよ
やきうってなんでコーチング素人を監督コーチにするんやろね
やきうってなんでコーチング素人を監督コーチにするんやろね
281名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:34:29.29ID:OehCe4RK0 波留が退任して和田が就任したから来季は良くなりそうだけどね
ただ京田と阿部を放出したのは後々泣くことになると思うけど
砂田はまだしも涌井なんてもう勝てる投手じゃないのに
立浪監督様は何を考えてるのか
ただ京田と阿部を放出したのは後々泣くことになると思うけど
砂田はまだしも涌井なんてもう勝てる投手じゃないのに
立浪監督様は何を考えてるのか
282(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
2022/11/21(月) 19:34:39.13ID:gjUwgoIH0 そもそも不倫するようなヤツらに先を見通しての計画性とか求めるのが無理ゲー
普通は現在の配偶者と別れてから次の恋愛に行くだろうし
立浪みたいな目先のことしか頭に入らないヤツらが不倫するんだよ
(´・ω・`)
普通は現在の配偶者と別れてから次の恋愛に行くだろうし
立浪みたいな目先のことしか頭に入らないヤツらが不倫するんだよ
(´・ω・`)
283名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:46:25.69ID:GEF3nW5V0 バッティングは和田コーチ達に任せたらいい
黙ってるのも仕事やで
黙ってるのも仕事やで
284名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:47:59.63ID:ml+AWdyQ0 立浪みたいなアヘ単が打撃指導するな
大したことない成績の積み重ねで2000本超えただけだろ
中村ノリを二軍コーチに降格させたのも方針の違いなんだろうけど
大したことない成績の積み重ねで2000本超えただけだろ
中村ノリを二軍コーチに降格させたのも方針の違いなんだろうけど
285名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:51:28.35ID:vxPo4LuO0 組長自ら、かちこみやシノギを指導すると思えば有難いやん
286名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:52:39.43ID:qPxe4cni0 >>180
そんなこと初めて聞いたわwオモロー
そんなこと初めて聞いたわwオモロー
287名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:53:48.83ID:/8fZBV4v0 立浪は割れと上体突っ込まないくらいしか語れないし現場指導の身振り手振り見ててもその二つくらいしか話してない
一方ノリの持論はトップの深さよりもバットを早く出して後ろの手主導で打てだから二人の指導を一度にバカ真面目に受け入れてたら訳わからなくなるだろう
一方ノリの持論はトップの深さよりもバットを早く出して後ろの手主導で打てだから二人の指導を一度にバカ真面目に受け入れてたら訳わからなくなるだろう
288名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 19:56:25.91ID:ZaZrHPOT0 セレモニー(笑)
289名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:07:43.85ID:xgmoYK9A0 >>286
誰も気づいてないこと書いてやったことだけだよ
これの手っ取り早い方法は独立リーグの球団を名古屋に呼ぶこと
そしてネットを使って新球団をファンが盛り上げていく
ナゴドで試合があるときは必ず名古屋で試合を組む
NPBは終わる
誰も気づいてないこと書いてやったことだけだよ
これの手っ取り早い方法は独立リーグの球団を名古屋に呼ぶこと
そしてネットを使って新球団をファンが盛り上げていく
ナゴドで試合があるときは必ず名古屋で試合を組む
NPBは終わる
290名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:10:43.04ID:AXW0e1Lq0 >>280
ラモスってコーチ経験あったのかな
ラモスってコーチ経験あったのかな
291名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:20:56.78ID:xgmoYK9A0 河村はドラゴンズファンだが十年もCSに出てない球団をどう思ってるのか
経済王国である中部地区において12球団でほぼ最低年俸についてどう思うか
加えて独立リーグの球団招致についてどう思うのか
中部地区の野球ファンは名古屋人だけではない
東海三県および北陸静岡まで、野球ファンはいるが
それに対して責任は感じないのか
当然、球団を呼べば球場も必要になる、そういうのは市の協力も必要になる
みたいなことを聞いてみたいもんだわな
経済王国である中部地区において12球団でほぼ最低年俸についてどう思うか
加えて独立リーグの球団招致についてどう思うのか
中部地区の野球ファンは名古屋人だけではない
東海三県および北陸静岡まで、野球ファンはいるが
それに対して責任は感じないのか
当然、球団を呼べば球場も必要になる、そういうのは市の協力も必要になる
みたいなことを聞いてみたいもんだわな
292名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:48:49.40ID:eXnvSLaJ0293名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:53:43.99ID:M5Su02RN0 >>258
鈴木孝政はアホ、田尾は難病の心臓病、谷沢は活動が鈍くなってYouTubeも更新できない
鈴木孝政はアホ、田尾は難病の心臓病、谷沢は活動が鈍くなってYouTubeも更新できない
294名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:55:05.02ID:WRXwOtOU0295名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:58:08.80ID:yVxiWzgu0 ドミニカでも現地のコーチに教えてたらしいな
296名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 20:58:38.97ID:nAT95wsI0 >>235
勝率5割切ったAクラスに何の意味もない
勝率5割切ったAクラスに何の意味もない
297名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:06:33.59ID:FnPwCXRZ0 3年立浪にやらせたら球団ボロボロになりそうだなw
298名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:07:26.25ID:5TD/l+fq0299名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:08:51.44ID:xgmoYK9A0 別に名古屋に呼ばなくてもいい
岐阜新聞は中日とは犬猿の仲。岐阜には長良川球場がある
巨人中日戦は長良川では読売主催
岐阜でカーラジオつけたりすると、中日系とは違い圧倒的に保守なのが分かる
名古屋岐阜は名鉄で30分、車でも一時間
根尾の処遇で完全に岐阜を敵に回したしな
岐阜新聞は中日とは犬猿の仲。岐阜には長良川球場がある
巨人中日戦は長良川では読売主催
岐阜でカーラジオつけたりすると、中日系とは違い圧倒的に保守なのが分かる
名古屋岐阜は名鉄で30分、車でも一時間
根尾の処遇で完全に岐阜を敵に回したしな
300名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:11:43.52ID:nnU3YN++0 あったな
ギャグとしか思えないバスマットを腰につけて打撃練習
アホだ
受け狙いならすべってるし、本気ならガチアホバカ監督だ
根尾投手にするならシーズンオフだろ
外野ショート投手をシーズン中にコンバートなんて新庄でもしねえよ
立浪は新庄以下の歴史上最低監督だわ
ギャグとしか思えないバスマットを腰につけて打撃練習
アホだ
受け狙いならすべってるし、本気ならガチアホバカ監督だ
根尾投手にするならシーズンオフだろ
外野ショート投手をシーズン中にコンバートなんて新庄でもしねえよ
立浪は新庄以下の歴史上最低監督だわ
301名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:14:29.88ID:zxN2caHi0 指導者の器ではない
大人しくヤクザ稼業に戻れ
大人しくヤクザ稼業に戻れ
302名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:16:22.86ID:cEa8msO30303名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:18:30.22ID:ZjefK6S70 >>258
鈴木孝政が監督になったら、何でもかんでもペラペラペラペラと喋るからダメだ。
鈴木孝政が監督になったら、何でもかんでもペラペラペラペラと喋るからダメだ。
304名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:22:20.03ID:D24x2Oq+0 >>136
味噌カツとあんかけスパの食べ過ぎで脳がこうなるのか…
味噌カツとあんかけスパの食べ過ぎで脳がこうなるのか…
305名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:24:45.62ID:xgmoYK9A0 根尾は高卒だが地頭がいいからな
年明けにシアトルでトレーニングするってのはさすがだわ
たぶん投手やりながら絶対に野手諦めてない
先発試合で自分で打って勝つよ。そういう星の下に生まれてる
それを理解してるのは大島。ひょっとして首脳陣の中にも影で根尾を応援してる者もいる
立浪は裸の王様状態だよ。必ず来季崩壊する
年明けにシアトルでトレーニングするってのはさすがだわ
たぶん投手やりながら絶対に野手諦めてない
先発試合で自分で打って勝つよ。そういう星の下に生まれてる
それを理解してるのは大島。ひょっとして首脳陣の中にも影で根尾を応援してる者もいる
立浪は裸の王様状態だよ。必ず来季崩壊する
306名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:25:51.44ID:MvcRqK6I0 二遊間は新人抜擢するつもりなのかな?
307名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:27:34.38ID:K9JGnNZ90 とびきり香ばしい糞味噌が粘着してて草
308名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:31:59.09ID:xgmoYK9A0 >>307
関西人は黙ってろ
関西人は黙ってろ
309名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:36:20.32ID:xgmoYK9A0 関西人はお好み焼きの上にタコヤキ乗せて
焼きそばおかずにしてソースでも飲んでろ
焼きそばおかずにしてソースでも飲んでろ
310名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:38:58.81ID:xgmoYK9A0 名古屋の食卓に味噌なんてないからな
関西人はソース取り上げたらどうなるんだよ
死ぬだろたぶん
関西人はソース取り上げたらどうなるんだよ
死ぬだろたぶん
311名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:43:58.12ID:gZYoYOrV0 >>242
バーカ
バーカ
312名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 21:53:18.95ID://v/rEel0 >>129文句ばかりでファンも陰湿なイメージしかないわ
313名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:02:50.89ID:Vbvx76kE0 森繁和がユーチューブで手綱引くやつをつけないといけないと言ってたのはこういうことか。
314名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:16:40.53ID:/vLrTkjq0 2年連続最下位で辞任するからあと1年の辛抱
315名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 22:29:54.98ID:4bRJ5DBi0 ワシが育てた
316名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:24:17.54ID:3i2sZG8J0 立浪って本職って噂あったけど実際どうなの
317名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:36:54.19ID:DT4YRO7Z0 涌井さんをよろしく
318名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:41:30.46ID:dqWYr2Ba0 シーズン前に休養発表待ったなし
319名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:42:50.23ID:/Darz3qL0 俺のほうが見る目あるから自分でスカウト行くわ
俺のほうが教え方上手いから自分でバッティング教えるわ
こいつ自分のこと完璧超人とでも思ってるんだろうか
俺のほうが教え方上手いから自分でバッティング教えるわ
こいつ自分のこと完璧超人とでも思ってるんだろうか
320名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:45:53.57ID:FIrVS9cj0 根本的に監督が何なのか理解してないというよくあるタイプじゃね
321名無しさん@恐縮です
2022/11/21(月) 23:52:49.93ID:ZbqpRjvo0 立浪、桑田、前田、この辺の天才肌は指導者には向いてないだろ
322名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:18:42.87ID:FNwEIvig0 なら監督一人であとはいらないだろ
323名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:26:26.27ID:1Eho3pby0 でも落合て外人に変な打ち方指導して
壊してしまったと後悔してたよな
壊してしまったと後悔してたよな
324名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:26:40.65ID:Vb+6rZtt0 教え魔なん??
根尾にナニを教えたのか
根尾にナニを教えたのか
325名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:27:46.72ID:Vb+6rZtt0 監督自ら教え魔じゃ、若手選手は指導に従うしかないしキツイなw
326名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:30:26.43ID:1Eho3pby0327名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:31:17.09ID:1Eho3pby0 >>49
立浪が人気あるんだぞ
立浪が人気あるんだぞ
328名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:38:13.16ID:9v+mBAf70 バンテリンドームは広すぎると言うが
マツダスタジアムとほぼ同じなんだよな
マツダスタジアムとほぼ同じなんだよな
329名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:45:53.60ID:8tFO0Tjx0 監督が第一に目立つようなチームは駄目だね
立浪岡田新庄原
立浪岡田新庄原
330名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:48:05.39ID:gkKXP5sS0 バスマットの効果はブライトがネットの笑いものになっただけだよな
マットのおかげで覚醒したら皆で謝ろう
マットのおかげで覚醒したら皆で謝ろう
331名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 00:49:47.22ID:yuJQBuRk0 監督が教え魔
従わんかった奴はお前変わらんかったなで選手会長でも即トレード
こんなん若手は従うしかないやん
従わんかった奴はお前変わらんかったなで選手会長でも即トレード
こんなん若手は従うしかないやん
332名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:09:41.47ID:x+4jbK9c0 トレードならチャンスでは?
333名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:21:52.36ID:/xPU+Vdu0 >>4
さすがに1年で更迭させるのは楽天ぐらいしか出来ないだろ
さすがに1年で更迭させるのは楽天ぐらいしか出来ないだろ
334名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:27:42.02ID:CEbIcL770 >>329
新庄は近藤をの肩たたきに成功した優秀なコストカッター
新球場に移転以降は清宮・野村の若手が看板になるということよ
ついでに2〜3年くらいは万波にチャンスやるということでもある
万波の出場機会確保面でも近藤はいらんと判断された
新庄は近藤をの肩たたきに成功した優秀なコストカッター
新球場に移転以降は清宮・野村の若手が看板になるということよ
ついでに2〜3年くらいは万波にチャンスやるということでもある
万波の出場機会確保面でも近藤はいらんと判断された
335名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:33:25.63ID:x+4jbK9c0 万波はストライクゾーンさえ見極められればな
見逃し三振を恐れないほうが結果的に打てるというトッププロにしか許されない常識が許されるかどうかにかかってる
見逃し三振を恐れないほうが結果的に打てるというトッププロにしか許されない常識が許されるかどうかにかかってる
336名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:43:00.09ID:/xPU+Vdu0337名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 01:46:31.53ID:/xPU+Vdu0338名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:06:57.50ID:1Eho3pby0 >>136
ちょっと何やってるかわかんない
ちょっと何やってるかわかんない
339名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 02:25:05.19ID:tPOth28E0 新札幌の夜
340名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 03:14:53.36ID:FAvmngEh0 結局前オーナーが正解だったのか
341名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 04:08:36.17ID:Pi2tEFav0342名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 04:28:48.47ID:5GrWG7nS0 >>136
結果:低めが打てなくなりました
結果:低めが打てなくなりました
343名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 04:40:21.20ID:fb3cLNxk0 てか中日フロントどうしたんだよ、二遊間のレギュラークラス出して来季無理だろ。ファン離れちゃうよ
344名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:22:58.77ID:H/u1Q3aI0 >>337
立浪は単に世渡り上手なだけだろ
それでPLでも1年秋からレギュラー、ドラゴンズでも1年目から使ってもらえた
上に媚びて下にはパワハラ
典型的な出世する日本人のサラリーマンタイプだろ
政治の世界もそうだがどこにでもいる実力以外でのしあがり、のしあがった後はパワハラ三昧の奴
媚びて長いこと試合に出たから通算成績だけは伸びると言うパターン
投手はともかく野手の2000本安打なんて打撃の才能より丈夫で世渡り上手でアヘ単ならハードル低い
立浪は単に世渡り上手なだけだろ
それでPLでも1年秋からレギュラー、ドラゴンズでも1年目から使ってもらえた
上に媚びて下にはパワハラ
典型的な出世する日本人のサラリーマンタイプだろ
政治の世界もそうだがどこにでもいる実力以外でのしあがり、のしあがった後はパワハラ三昧の奴
媚びて長いこと試合に出たから通算成績だけは伸びると言うパターン
投手はともかく野手の2000本安打なんて打撃の才能より丈夫で世渡り上手でアヘ単ならハードル低い
345名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:44:03.55ID:+n4bNfMk0 スパイラルに嵌ると大変だよね。
346名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:45:21.52ID:sQa7jjC/0 でも意外に来季勝ちそうなんよな
最下位とゆってもゲーム差あんまねーし
最下位とゆってもゲーム差あんまねーし
347名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:45:27.90ID:xIlK+2Vv0 自身はこういうタイプの指導者に嫌な思いしたことないのかね
348名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:46:20.91ID:H/u1Q3aI0 吉井の方が立浪より二つ上なのに
立浪はホントにアップデート出来てないな
https://news.yahoo.co.jp/articles/60446c64002615f9904f163616f8800960857fd0
立浪はホントにアップデート出来てないな
https://news.yahoo.co.jp/articles/60446c64002615f9904f163616f8800960857fd0
349名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:46:21.73ID:IJ/pQ+F00350名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:49:25.14ID:TmsWoOD80 去年のシーズン前から阿部ちゃんにはさっさとトレード志願してほしいなと思ってた
351名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:52:55.15ID:1cTe2MSO0 教え魔っていう書き込み嫌らしさがある
そうやって商売しているのね
文春か
そうやって商売しているのね
文春か
352名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 06:53:23.65ID:rqEnHIF70 まだまだ暫くダメそうだな
2年後位に起こしてくれ
じゃあまたな!
2年後位に起こしてくれ
じゃあまたな!
353名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:08:02.30ID:AHKeztn30 根尾の成長が楽しみだ
354名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:12:12.20ID:jsjXpN+S0 >>3
最近はコーチも、選手が自分で考えてわからない事を相談に行く相手くらいの考え方になって来てるって聞いたことがある。
最近はコーチも、選手が自分で考えてわからない事を相談に行く相手くらいの考え方になって来てるって聞いたことがある。
355名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:14:01.66ID:xcYXy+Ik0 6月に既に見切られてたってのがすごい
どんだけ嫌いなんだと
どんだけ嫌いなんだと
356名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:14:28.34ID:e2yOCOR/0 立浪の指導で伸びた選手っているのか?
根尾とか可哀想
根尾とか可哀想
357名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:15:25.23ID:H/u1Q3aI0 教え魔って言うけど教える力ないじゃん
単純に自分が唯一無二と思い込んでる型を選手に押し付けてるだけ
単純に自分が唯一無二と思い込んでる型を選手に押し付けてるだけ
358名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:17:23.99ID:H/u1Q3aI0 本当にこの期に及んでなお立浪を評価する人の頭の中が全く理解出来ない
岡林や土田だって彼が育てたわけではないしな
岡林は立浪じゃなくても使ってたし
殆どの選手は技術と肉体と心を破壊されてる
岡林や土田だって彼が育てたわけではないしな
岡林は立浪じゃなくても使ってたし
殆どの選手は技術と肉体と心を破壊されてる
359名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:20:51.77ID:potTtcwl0 すばらしいry
360名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:29:53.32ID:bdO9NoUm0361名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:31:51.99ID:7FUTHuGE0362名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:41:28.61ID:ebffnA3c0 なにこのバスマット、、、
猫が手術した時のエリザベスカラーじゃないんだから。
猫が手術した時のエリザベスカラーじゃないんだから。
363名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:46:19.65ID:CTOLFntx0 PLの亡霊w
364名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:47:12.31ID:JDywE1mj0 誰も理解できないが結果が伴う天才監督なのか
それとも破壊だけで終わる勘違い監督か
それとも破壊だけで終わる勘違い監督か
365名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:48:48.85ID:0/AiM4mc0 >>360
そもそもバスマットを正しい位置で保持出来てるのかどうか気になるw
そもそもバスマットを正しい位置で保持出来てるのかどうか気になるw
366名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:50:38.30ID:adJsxCyP0 選手交代を審判に申告しないという初歩的なミスを短期間で繰り返してる監督だしダメだろ、自分の失策だとヘラヘラしてるだけなのに選手には難癖付けて試合途中に帰れってアタオカだろ
367名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:50:59.00ID:1vBQxs090368名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 07:56:25.36ID:2SnvUNmd0 打撃コーチに任せて落合みたいに聞かれるまでは触らない徹底すりゃいいのに
ティーの時毎回教え魔発動しとるやん
ティーの時毎回教え魔発動しとるやん
369名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 08:57:19.45ID:SOtJn5D30 プロの世界に昭和のPL野球w
370名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:30:19.17ID:7xByEjr20 >>97
星野は政治力使って選手かき集めることが出来たけどな。
2年目には大リストラして改革してたけど生え抜きの立浪監督には難しそうだ。
よく考えたら、3球団で優勝に導いた監督って三原、西本と3人しかいない。
この3人見ると鉄拳制裁って効果あるんじゃないかと思うw
星野は政治力使って選手かき集めることが出来たけどな。
2年目には大リストラして改革してたけど生え抜きの立浪監督には難しそうだ。
よく考えたら、3球団で優勝に導いた監督って三原、西本と3人しかいない。
この3人見ると鉄拳制裁って効果あるんじゃないかと思うw
371名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:35:52.27ID:ssawnVv+0 金出して補強出来なきゃ誰が監督やってもダメだわ
372名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:42:54.76ID:KWAaQL330 別にいいじゃん。今までの結果がここ10年の体たらくなんだから何か変えなきゃだろ。文句言うなら去年までに結果出しとけよとは思う
373名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:45:01.81ID:x+4jbK9c0 変えた結果が最下位で草
374名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:46:54.45ID:djM32erG0375名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:48:28.50ID:RNY5v+J+0 バックに弘道会(山口組)がいれば何でもできる
376名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:51:06.82ID:dRuZaI3e0 いじりすぎるコーチは選手を壊す
立浪が監督やってる間は浮上できないな
立浪が監督やってる間は浮上できないな
377名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 09:59:47.23ID:BsKFxT7t0 山口県民も上から目線でアドバイスしたがる奴多くてウザいんだよな…
378名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:00:39.69ID:GWnSp3t00 この人は監督より若頭みたいな参謀で力発揮するタイプじゃね?
379名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:03:14.61ID:VVTO+rQt0 >>377
安倍「!?」
安倍「!?」
380名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:17:34.03ID:ZjOaDV/R0 来季の監督やめろコールはいつ頃になるかね。来ないといいけど
381名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 10:40:37.21ID:/xPU+Vdu0 >>347
立浪は練習サボってとか午前中で切り上げてみたいな話を聞くから経験ないんじゃね?
立浪は練習サボってとか午前中で切り上げてみたいな話を聞くから経験ないんじゃね?
382名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:02:01.68ID:/xPU+Vdu0 >>355
20年に臨時コーチやってて21年に監督
キャンプで臨時コーチ時代の練習させてて、最初は結果がでなくても良いから言ったとおりにしろって言ってたのに勝手に打撃フォームを元に戻したんで見限った
それが6月
造反だと思われてもしょうがないし造反したんだから結果出すしか生き残る術はない
20年に臨時コーチやってて21年に監督
キャンプで臨時コーチ時代の練習させてて、最初は結果がでなくても良いから言ったとおりにしろって言ってたのに勝手に打撃フォームを元に戻したんで見限った
それが6月
造反だと思われてもしょうがないし造反したんだから結果出すしか生き残る術はない
383名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:21:59.23ID:lkWd92Nc0 オリックスからドラフト3位で指名された盛岡中央高の斎藤響介投手(3年)は21日、盛岡市内のホテルで仮契約を結んだ。
背番号が26に決まった右腕は「若い番号をもらえて少し緊張している。自分の投球をもっと伸ばして期待に応えたい」と意気込んだ。
両親を交えオリックスの福良淳一ゼネラルマネジャー(GM)らと約50分間の交渉。契約金4500万円、年俸500万円で仮契約した斎藤はオリックスのユニホームに袖を通し、帽子をかぶせてもらうと笑みがこぼれた。
福良GMは「背番号はチームとして期待の表れ。将来性を考えればそれだけの力がある」と評価した。
最速152キロ右腕は岩手大会終了後も練習を続け、瞬発力を高めるトレーニングや遠投などでプロ入りへ備える。「今まで以上に努力して、少しでも早く上の舞台で活躍したい。キャンプではいい緊張感を持って実力を100%出したい」と誓った。
(金額は推定)
https://www.iwate-np.co.jp/article/2022/11/22/129655
背番号が26に決まった右腕は「若い番号をもらえて少し緊張している。自分の投球をもっと伸ばして期待に応えたい」と意気込んだ。
両親を交えオリックスの福良淳一ゼネラルマネジャー(GM)らと約50分間の交渉。契約金4500万円、年俸500万円で仮契約した斎藤はオリックスのユニホームに袖を通し、帽子をかぶせてもらうと笑みがこぼれた。
福良GMは「背番号はチームとして期待の表れ。将来性を考えればそれだけの力がある」と評価した。
最速152キロ右腕は岩手大会終了後も練習を続け、瞬発力を高めるトレーニングや遠投などでプロ入りへ備える。「今まで以上に努力して、少しでも早く上の舞台で活躍したい。キャンプではいい緊張感を持って実力を100%出したい」と誓った。
(金額は推定)
https://www.iwate-np.co.jp/article/2022/11/22/129655
384名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:24:16.62ID:lkWd92Nc0 齋藤響介投手 オリックスと仮契約 背番号は26に
先月のプロ野球ドラフト会議でオリックスから3位で指名されました。
21日、盛岡市内のホテルでオリックスの福良淳一ゼネラルマネージャーなどと入団交渉を行い、いずれも推定で契約金4500万円年俸500万円で仮契約を結び背番号は「26」に決まりました。
仮契約後に記者会見をした齋藤投手は「いままで以上に努力して、将来的には1軍の先発ローテーションに入り、2ケタ勝利をあげられるよう頑張りタイトルをとりたいです」と抱負を述べました。
また福良ゼネラルマネージャーは「チームとして期待の表れで背番号は26に決めた。将来性を考えたしそれだけの力はあると思う」と評価しました。
齋藤投手は「期待を裏切らないように自分のピッチングをこれからも伸ばしていきたい。来年2月のキャンプに向けてまだ体が小さいのでこの冬は体作りに取り組み一回り大きな体にしたい」と述べました。
会見の後にはオリックスのユニフォームに袖を通し、「実際に着てみるとかっこいいです。プロ野球選手になった実感が沸いてきました」と笑顔を見せました。
齋藤投手は今月30日に球団と正式に契約を結び、入団会見を行うことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20221121/6040016109.html
先月のプロ野球ドラフト会議でオリックスから3位で指名されました。
21日、盛岡市内のホテルでオリックスの福良淳一ゼネラルマネージャーなどと入団交渉を行い、いずれも推定で契約金4500万円年俸500万円で仮契約を結び背番号は「26」に決まりました。
仮契約後に記者会見をした齋藤投手は「いままで以上に努力して、将来的には1軍の先発ローテーションに入り、2ケタ勝利をあげられるよう頑張りタイトルをとりたいです」と抱負を述べました。
また福良ゼネラルマネージャーは「チームとして期待の表れで背番号は26に決めた。将来性を考えたしそれだけの力はあると思う」と評価しました。
齋藤投手は「期待を裏切らないように自分のピッチングをこれからも伸ばしていきたい。来年2月のキャンプに向けてまだ体が小さいのでこの冬は体作りに取り組み一回り大きな体にしたい」と述べました。
会見の後にはオリックスのユニフォームに袖を通し、「実際に着てみるとかっこいいです。プロ野球選手になった実感が沸いてきました」と笑顔を見せました。
齋藤投手は今月30日に球団と正式に契約を結び、入団会見を行うことにしています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20221121/6040016109.html
385名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 11:58:12.13ID:/5QyJQGK0386名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:07:31.52ID:1vBQxs090387名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:13:42.42ID:nbTbNRl40 そういうのは監督の仕事じゃなくねえか...w
388名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:16:39.13ID:/fa5sRpn0 監督やコーチの教えにバシッとフィットする選手なんて稀だろ。選手もいい大人なんだからやりたいようにやらせるしかないだろうに。
389名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:24:52.94ID:2vtRbjJF0390名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:36:27.12ID:1vBQxs090391名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:44:05.15ID:qZNiprCB0 立浪が指導したら村上(19)もアヘ単に成長しそう
自我を持って立浪の指導を無視したようなバッティングを繰り返したら「お前最後まで頑固やったなぁ」と二軍落ち→トレード
まぁさすがに成長した今の村上は壊しようがなく放任しそうだけど
自我を持って立浪の指導を無視したようなバッティングを繰り返したら「お前最後まで頑固やったなぁ」と二軍落ち→トレード
まぁさすがに成長した今の村上は壊しようがなく放任しそうだけど
392名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:50:54.48ID:H/u1Q3aI0 >>391
どうかな?もし今年ヤクルトの監督なら55号で足踏みした時教え魔発揮してさらに低迷させた気がする
どうかな?もし今年ヤクルトの監督なら55号で足踏みした時教え魔発揮してさらに低迷させた気がする
393名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 12:59:44.80ID:2vtRbjJF0 >>390
落合はこういうカス訴えたらいいのに
落合はこういうカス訴えたらいいのに
394名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:08:55.95ID:Sm5Ur9lI0 言うことスルーするとお前頑固やったなって言われて放出されるのか
395名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:12:01.39ID:1vBQxs090 >>393
お前が訴えられろキチガイ
お前が訴えられろキチガイ
396名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:13:54.96ID:g2TKw/vV0 落合は横浜の鈴木もいじって潰してるよ
鈴木の場合は和田と違って全盛期だから罪深い
鈴木の場合は和田と違って全盛期だから罪深い
397名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:17:15.58ID:fGQOt+OQ0 立浪ってカメラの前じゃ必ず温厚だから恐れられてる意味がよくわからんよな
怒ってるの見たことない
怒ってるの見たことない
398名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:24:40.83ID:npwjx6oX0 怖さがわからんのはアスペだろ
399名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:38:22.80ID:7U6V3oJg0 20年以上のドラゴンズのファンだけど、やる気もお金もないなら中日新聞には球団を手放してほしいと思っています。
選手が気の毒すぎる
選手が気の毒すぎる
400名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:41:12.36ID:1Fxr/6dF0 なんかで読んだけど
シーズン途中で連れてきた長距離打者の外人を立浪が打撃指導したら打球が外野まで飛ばなくなったとか
まさかそんなことは無いだろう
と、その時は思ったが、嘘でしょ?
シーズン途中で連れてきた長距離打者の外人を立浪が打撃指導したら打球が外野まで飛ばなくなったとか
まさかそんなことは無いだろう
と、その時は思ったが、嘘でしょ?
401名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:41:52.56ID:M54T2Izm0 立浪は40歳過ぎても眉毛を高校生みたいに整えていて気色悪かった
今はさすがにナチュラルだが
牛島和彦、清原も初老なのに高校南側みたいな眉毛だった
今はさすがにナチュラルだが
牛島和彦、清原も初老なのに高校南側みたいな眉毛だった
402名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:42:45.77ID:oWB6i48G0 森繁に土下座して戻ってもらえばいいのに
中日は安い外国人でなんとかなってたのに
中日は安い外国人でなんとかなってたのに
403名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:44:25.19ID:2vtRbjJF0 以下転載禁止
長くプレーしたいならスクエアスタンスにしろと落合
↓
スクエアだと打てない和田
↓
オープンスタンスに戻す
↓
戻したら打てた
↓
でも落合の言う通り加齢によりオープンだと打てなくなってきた
↓
引退
ベテランになり選手生命を伸ばすためのフォーム改造に和田が対応できなくて選手生命を伸ばせなかったという話
落合の指導でMVP取れたし間違いはなかった
長くプレーしたいならスクエアスタンスにしろと落合
↓
スクエアだと打てない和田
↓
オープンスタンスに戻す
↓
戻したら打てた
↓
でも落合の言う通り加齢によりオープンだと打てなくなってきた
↓
引退
ベテランになり選手生命を伸ばすためのフォーム改造に和田が対応できなくて選手生命を伸ばせなかったという話
落合の指導でMVP取れたし間違いはなかった
404名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 13:47:24.72ID:2vtRbjJF0 本当に10年以上落合をガセネタで粘着して叩きまくる病的なアンチは死滅した方が世の中のためだわ
まあ誰にも相手にされてない哀れな害虫だけどw
まあ誰にも相手にされてない哀れな害虫だけどw
405名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 14:24:39.61ID:TajyA3vx0 フルタの方程式で元選手たちもそんな話してたけど
内心では必死でやってたって顔や態度に出るタイプと出ないタイプいるんだから
立浪みたいに表面だけ見てやる気がどうこういうタイプは本当に嫌だわ
内心では必死でやってたって顔や態度に出るタイプと出ないタイプいるんだから
立浪みたいに表面だけ見てやる気がどうこういうタイプは本当に嫌だわ
406名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 14:32:25.44ID:FXd4OhbZ0 そらー「素晴らしい監督」やしな
誰もなんも言えんしwww
誰もなんも言えんしwww
407名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 16:20:55.69ID:42aYUh/P0408名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 16:22:08.84ID:Q67Xi0/X0 シーズンオフの勝者中日ドラゴンズ
409名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 16:59:30.47ID:H5VQdVnt0410名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:02:35.68ID:Q67Xi0/X0 >>409
早朝から練習してる根尾に向かって「何でそんな朝早くから練習してるのに打てないんだろうなあw」と有り難いことをいう立浪監督
早朝から練習してる根尾に向かって「何でそんな朝早くから練習してるのに打てないんだろうなあw」と有り難いことをいう立浪監督
411名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:11:06.42ID:LzBhnJDh0 立浪監督が直々に視察に行って・・・これ↓・・・最下位のご褒美の慰安旅行ですか・・・
中日が新外国人野手2人の獲得を発表 3季ぶり復帰のアルモンテと内外野こなせるカリステ
https://news.yahoo.co.jp/articles/79820cd5de90e9e759a6caf503543b293ed6b70c
中日は22日、新外国人としてドミニカ共和国出身のソイロ・アルモンテ外野手(33)とオルランド・カリステ内野手(30)を獲得したと発表した。
立浪監督が視察したドミニカ共和国でのウインターリーグに出場していた。
中日が新外国人野手2人の獲得を発表 3季ぶり復帰のアルモンテと内外野こなせるカリステ
https://news.yahoo.co.jp/articles/79820cd5de90e9e759a6caf503543b293ed6b70c
中日は22日、新外国人としてドミニカ共和国出身のソイロ・アルモンテ外野手(33)とオルランド・カリステ内野手(30)を獲得したと発表した。
立浪監督が視察したドミニカ共和国でのウインターリーグに出場していた。
412名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:11:32.97ID:dVZC3X3s0 ショボw
413名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:39:23.67ID:AvFALhXK0 アルモンテw
414名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 17:50:15.36ID:hDnZ6Z9m0415名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:01:06.70ID:IQobmbMt0 そんなに金がないなら、もう球団を売るか譲渡すればいいのに
中日はやることなすこと実に見苦しいね
中日はやることなすこと実に見苦しいね
416名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:29:48.00ID:InzQfy2i0 >>411
ええーっ
ええーっ
417名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 18:51:25.47ID:xgGFbJOF0 下手に飼い殺しされるよりは早めのトレードでよかったかもな
418名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 19:08:47.27ID:ssawnVv+0 セリーグのお荷物と言うよりもプロ野球のお荷物になっちったのに
空気読まずに居座り続けるのか
空気読まずに居座り続けるのか
419名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 19:35:54.11ID:bSmQYfOS0 落合は中京のメディアからボロ糞叩かれたと聞くが、立浪はどうなん?
420名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 19:40:20.71ID:ssawnVv+0 親会社の斜陽で20億獲られちゃったからな
金がないんだよ
金がないんだよ
421名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 20:07:12.20ID:JrGuZt4D0 齋藤響介投手 オリックスと仮契約 背番号は26 「2桁勝ちたい」<岩手・盛岡市>
2022年、日本一に輝いたプロ野球・オリックスバファローズから、10月にドラフト3位で指名された岩手・盛岡中央高校の齋藤響介投手が11月21日、球団と仮契約を結びました。
背番号は「26」に決まり、プロでの新たな目標を語りました。
齋藤投手は21日、両親とともに盛岡市内のホテルでオリックスの福良淳一ゼネラルマネージャーなどと約50分間入団交渉をしました。
この結果、いずれも推定で契約金4500万円・年俸500万円で入団に合意し、仮契約が結ばれました。
仮契約を終えた齋藤投手は引き締まった表情で心境を語りました。
盛岡中央高校3年 齋藤響介投手
「少しずつ自分がプロ野球に入ったという自覚が出てきた」
落ち着いた話し方とは裏腹にプロ野球界での大きな目標を口にします。
「まず1軍で投げて、勝利して、先発ローテーションに入るピッチャーになりたい。2桁勝利したい」
また、発表された背番号は「26番」。
初めてチームのユニフォームに袖を通した感想は...。
「やっぱり生で見るとかっこいいユニフォームだなと思う」
球団の期待を背負い、笑顔を見せた齋藤投手。
11月30日には大阪市内のホテルで入団会見にのぞみます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7fdf585a0ef16ece6b078c3c8bea21add8670e
2022年、日本一に輝いたプロ野球・オリックスバファローズから、10月にドラフト3位で指名された岩手・盛岡中央高校の齋藤響介投手が11月21日、球団と仮契約を結びました。
背番号は「26」に決まり、プロでの新たな目標を語りました。
齋藤投手は21日、両親とともに盛岡市内のホテルでオリックスの福良淳一ゼネラルマネージャーなどと約50分間入団交渉をしました。
この結果、いずれも推定で契約金4500万円・年俸500万円で入団に合意し、仮契約が結ばれました。
仮契約を終えた齋藤投手は引き締まった表情で心境を語りました。
盛岡中央高校3年 齋藤響介投手
「少しずつ自分がプロ野球に入ったという自覚が出てきた」
落ち着いた話し方とは裏腹にプロ野球界での大きな目標を口にします。
「まず1軍で投げて、勝利して、先発ローテーションに入るピッチャーになりたい。2桁勝利したい」
また、発表された背番号は「26番」。
初めてチームのユニフォームに袖を通した感想は...。
「やっぱり生で見るとかっこいいユニフォームだなと思う」
球団の期待を背負い、笑顔を見せた齋藤投手。
11月30日には大阪市内のホテルで入団会見にのぞみます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf7fdf585a0ef16ece6b078c3c8bea21add8670e
422名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 20:23:38.88ID:1vBQxs090423名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:18:50.47ID:MzYhV4GI0 狙ったような最下位で選手年俸を下げつつ
観客動員数を増やす立浪和義は偉大なる監督
新聞社にとっては
観客動員数を増やす立浪和義は偉大なる監督
新聞社にとっては
424名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:23:18.26ID:1vBQxs090425名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:44:08.10ID:XhPyuDoP0 オチシンは野球を真剣に見てない、浅〜いミーハーばかりだよ
426名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 21:58:45.43ID:OKa92EZ40 >>414
派閥って10年で持ち回りじゃないの?
派閥って10年で持ち回りじゃないの?
427名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 22:19:41.19ID:O+7P09N10 >>54
それって燕三条があるから?
それって燕三条があるから?
428名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 22:31:10.12ID:O+7P09N10 ひょっとして、立浪、片岡、宮本の87年PL春夏甲子園優勝メンバーって無能揃い?
429名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 22:32:45.54ID:O+7P09N10 >>408
それ毎年ストーブリーグでゴタゴタしてた暗黒時代の阪神やんけ!
それ毎年ストーブリーグでゴタゴタしてた暗黒時代の阪神やんけ!
430名無しさん@恐縮です
2022/11/22(火) 22:44:32.27ID:q+Z0qT5+0431名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 00:01:20.75ID:/ddyULhQ0 教えるだけでなく、選手獲得も自分主導だからな
ドラフトも外国人獲得も自分で観にいって
とにかく自分の指導力や眼力に絶大な自信があるようだけど
評論家時代や日本代表コーチ時代から口出ししまくってて
なんの実績もない
立浪チルドレン生み出して自分が称賛されたいんだろうけど
もう頼むから身を引いてくれ
ドラフトも外国人獲得も自分で観にいって
とにかく自分の指導力や眼力に絶大な自信があるようだけど
評論家時代や日本代表コーチ時代から口出ししまくってて
なんの実績もない
立浪チルドレン生み出して自分が称賛されたいんだろうけど
もう頼むから身を引いてくれ
432名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 02:06:03.19ID:avDyXtR30433名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 02:26:06.26ID:pa1iruhL0434名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 02:31:23.39ID:gCXlBw4T0 中日が赤貧なのは
中日新聞が斜陽なことよりも
バンテリン・ドームの営業権がないことが大きい
初期投資ケチった中日新聞の判断ミスよ
中日新聞が斜陽なことよりも
バンテリン・ドームの営業権がないことが大きい
初期投資ケチった中日新聞の判断ミスよ
435名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 02:38:13.74ID:RS5miHdP0436名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 03:00:59.07ID:7Kqx0c9u0437名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 03:20:28.83ID:fqhev0eg0 現役時代にトレーナーから何時でも呼んでください と言われたので、
深夜3時でも4時でも呼び寄せてマッサージを受けていた人
立浪の自伝に書いてあった
深夜3時でも4時でも呼び寄せてマッサージを受けていた人
立浪の自伝に書いてあった
438名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 06:36:28.03ID:bt2DGPqC0 根尾「こいつ、朝早くから練習してるのにちっとも上手くならんのですよ」
京田「すぐエビる」
鵜飼「儀式のような初球空振り」
昂弥「小学生に説明するように話さないとあかん」
ブライト「肘下がるからバスマットつけてスイングしろ」
単なるイジメっ子じゃん
わざとみんなにいじめられるネタを提供してるとしか思えん、余計な言葉が多すぎるし選手以外がいるところで言ったりやったりしすぎ
京田「すぐエビる」
鵜飼「儀式のような初球空振り」
昂弥「小学生に説明するように話さないとあかん」
ブライト「肘下がるからバスマットつけてスイングしろ」
単なるイジメっ子じゃん
わざとみんなにいじめられるネタを提供してるとしか思えん、余計な言葉が多すぎるし選手以外がいるところで言ったりやったりしすぎ
439名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 07:39:55.72ID:kt9ks1VN0 本当に根尾に言ったとしたら人間のクズだな
こんな酷い発言する監督は過去知らない
こんな酷い発言する監督は過去知らない
440名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 08:03:35.88ID:WcWTQRSr0 阪神の岡田監督はオリックス時代は置いといて
阪神では監督実績が十分ありその中で自分から
教えるタイプで立浪と同じように見えるが
違うのは今いる選手を見て再起を促したり若手を
鼓舞したりして現有戦力をどうするかでやろうと
してる部分強い戦力もあるしな
立浪は1年やって選手の見切りも早すぎるし
監督としては完全にダメなんじゃ?
阪神では監督実績が十分ありその中で自分から
教えるタイプで立浪と同じように見えるが
違うのは今いる選手を見て再起を促したり若手を
鼓舞したりして現有戦力をどうするかでやろうと
してる部分強い戦力もあるしな
立浪は1年やって選手の見切りも早すぎるし
監督としては完全にダメなんじゃ?
441名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 08:19:54.61ID:ZmRhrL8G0 余計な口出しはしないだろうと期待されてこれ。
442名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 08:38:45.82ID:ovfPm7Mw0 >>328
フェンスの高さもか?
フェンスの高さもか?
443名無しさん@恐縮です
2022/11/23(水) 08:42:24.70ID:Zd4GCYha0444新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/23(水) 20:25:01.21ID:KTvJ+S6u0 >>443
今シーズン中の試合が早く終わった日の時間潰しで、過去の番組が流れていて、そこでもそのシーンがあった。
今シーズン中の試合が早く終わった日の時間潰しで、過去の番組が流れていて、そこでもそのシーンがあった。
445新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 08:06:46.11ID:mLn4H6OM0 アルモンテ再招集は草
まあスペらんければ優良外人だけどさ
まあスペらんければ優良外人だけどさ
2022/11/24(木) 09:17:41.88ID:P0LEYmvt0
そもそもが監督に不向きな性格とキャリア
球団がバカだから仕方ない
球団がバカだから仕方ない
447新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 11:38:03.16ID:vyB5TA3a0 来年から和田が打撃コーチなんだよね?
古田のYouTubeチャンネルを見る限り立浪と和田の打撃理論って真逆といっていいくらい違うようだから大丈夫なのかな?と思う
古田のYouTubeチャンネルを見る限り立浪と和田の打撃理論って真逆といっていいくらい違うようだから大丈夫なのかな?と思う
448新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 11:39:44.40ID:+cLJrvr20 >>447
シーズン途中で二軍送りにすれば問題ないでしょ
シーズン途中で二軍送りにすれば問題ないでしょ
449新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 11:40:04.40ID:vyB5TA3a0 >>15
その通りなんだが一軍コーチが二軍コーチになるのは「降格」という見方が球界では支配的なんだよな
その通りなんだが一軍コーチが二軍コーチになるのは「降格」という見方が球界では支配的なんだよな
450新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 11:46:47.82ID:vyB5TA3a0451新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 11:47:28.15ID:vyB5TA3a0 >>448
www
www
452新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 11:52:49.00ID:vyB5TA3a0 >>440
星野監督の時に二軍監督時代から見てた若手選手がミスか何かして星野にカミナリを落とされた後に大きな声で
「気にすんな!」
と言って庇ったとか
星野も思わず苦笑いしてたそうだが
立浪にはそういう部分は欠けているように思われる
星野監督の時に二軍監督時代から見てた若手選手がミスか何かして星野にカミナリを落とされた後に大きな声で
「気にすんな!」
と言って庇ったとか
星野も思わず苦笑いしてたそうだが
立浪にはそういう部分は欠けているように思われる
453新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 12:00:27.36ID:vyB5TA3a02022/11/24(木) 12:29:38.67ID:IhKn3Ysz0
PL時代は同室の桑田が洗濯物畳んでるのに、立浪は寝そべって漫画
中村監督とコーチからは立浪がミスしても立浪だから仕方ないとえこひいき
第一期中日星野はほとんどの若手を殴ってたが立浪だけは皆無
中村捕手と一緒にジャージで自主練してたら、
フラッとたまたま訪れた星野に中村だけが殴られる
深夜にトレーナーを自宅に呼んでマッサージさせる
宮本に電話をかけたが出なくて、後日謝罪に来た宮本を突き放す
中村監督とコーチからは立浪がミスしても立浪だから仕方ないとえこひいき
第一期中日星野はほとんどの若手を殴ってたが立浪だけは皆無
中村捕手と一緒にジャージで自主練してたら、
フラッとたまたま訪れた星野に中村だけが殴られる
深夜にトレーナーを自宅に呼んでマッサージさせる
宮本に電話をかけたが出なくて、後日謝罪に来た宮本を突き放す
2022/11/24(木) 12:43:53.83ID:AHphOz5S0
>>447
左右で違うし軸足体重で呼び込んで打つ長距離打者と前さばきで打つアベレージヒッターとではメカニズムが違うんだからいいじゃん
後は打者のタイプに応じてコーチを使い分けるだけ
イチローのことをオルルッドが五つのスイングを使い分けると言ってたけど基本イチローは前足に体重を乗せて打つアベレージタイプだが一発狙いのときはスラッガーみたいに後ろ足重心で打ってた
だからイチローはねらわないと僕にはホームランは打てないと言ってたし
左右で違うし軸足体重で呼び込んで打つ長距離打者と前さばきで打つアベレージヒッターとではメカニズムが違うんだからいいじゃん
後は打者のタイプに応じてコーチを使い分けるだけ
イチローのことをオルルッドが五つのスイングを使い分けると言ってたけど基本イチローは前足に体重を乗せて打つアベレージタイプだが一発狙いのときはスラッガーみたいに後ろ足重心で打ってた
だからイチローはねらわないと僕にはホームランは打てないと言ってたし
2022/11/24(木) 13:35:46.27ID:bOObnVBE0
457新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 15:00:34.58ID:r8VfVpBv0 PLで同期の野村弘樹は横浜で初めてコーチをした時
同じ投手出身でいろいろ言いたいことあったろうに任せてくれた監督の牛島に感謝してたな
組長としての器の違いだな
同じ投手出身でいろいろ言いたいことあったろうに任せてくれた監督の牛島に感謝してたな
組長としての器の違いだな
2022/11/24(木) 15:08:29.18ID:PnLmgZjV0
立浪、昔からなんか嫌い
感は当たってたか
感は当たってたか
459新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2022/11/24(木) 15:31:50.93ID:tte+/XbV0 >>447
二人とも割れって言ってるから基本的には同じ
二人とも割れって言ってるから基本的には同じ
2022/11/25(金) 10:13:42.85ID:/rqtkRqy0
あの目は5人はやってますわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★3 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- Z世代の推し活は「消費しない」 月に1000円未満が最多 [少考さん★]
- 「私たちの敗北かな」自民・高市早苗氏 消費税減税に否定的な石破首相の国会答弁受け [蚤の市★]
- トランプさん、価格値上げを表明したウォルマートを批判。価格転嫁を取り消すように名指しで迫る。 [737440712]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG2🧪
- コンマで810でたら乳首晒す
- 🏡👊𝑃𝑢𝑛😅𝑐ℎ👊🏡
- 【悲報】シャウエッセンのホットドッグ、700円。高すぎて日本人買えない… [271912485]
- 長嶋一茂👈この人の率直な印象って何? [242521385]