X



【サッカー】U-19日本代表がU-18スペインを撃破! 熊取谷が先制点、数的不利でキャプテン松木&ピピ中井がダブルボランチ形成 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/11/20(日) 21:18:42.91ID:yXj6NvvL9
[11.19 国際親善試合 U-19日本 1-0 U-18スペイン スペイン]

 U-19日本代表は19日、欧州遠征の第2戦でU-18スペイン代表と対戦し、1-0で勝利。MF熊取谷一星(明治大)が決勝ゴールを挙げた。

17日のU-19スロバキア代表戦は3-2で勝利した日本。第2戦のU-18スペイン代表では先発を6人変更。布陣も3-4-2-1から4-3-3に変えた。GKは若林学歩(大宮)、4バックは左からDF松田隼風(水戸)、DF田中隼人(柏)、DF菊地脩太(長崎)、DF屋敷優成(大分)。中盤3枚はアンカーにMF福井太智(鳥栖U-18)で、
インサイドハーフにMF中井卓大(レアル・マドリー)とMF松木玖生(FC東京)。前線3枚は左から熊取谷、FW熊田直紀 (FC東京U-18)、MF甲田英將(名古屋)が入った。キャプテンマークは松木が巻いている。

前半13分、日本が先制点を奪う。後方からパスを受けた松田がゴール方向へドリブル。PA付近で奪われるが、熊田、甲田、屋敷が最前線から即時奪回を試みる。甲田が奪い切ってPA右の深い位置から折り返すと、ニアサイドに詰めた熊取谷がワンタッチでゴールに流し込んだ。

 1-0とリードした日本だが、前半終了間際に福井が2度目の警告を受けて退場処分。ハーフタイムには田中、松田、甲田に代わってDF諏訪間幸成(筑波大)、DF中野伸哉(鳥栖)とMF永長鷹虎(川崎F)が投入された。布陣を4-4-1に変更し、永長は右サイドハーフに入り、松木と中井がボランチでコンビを組んだ。

日本は後半11分に2枚替え。中井と松木が下がり、MF山根陸(横浜FM)とMF佐野航大(岡山)がボランチの位置に入る。同23分には熊取谷、熊田、屋敷が下がり、DF西久保駿介(千葉)、MF保田堅心(大分U-18)、FW坂本一彩(G大阪)が途中出場。西久保は右SB、保田はボランチ、坂本は1トップで起用。佐野は左サイドハーフに移動した。

 数的不利の中でも拮抗状態に保つ日本は、大きなピンチを迎えずに守備で高い集中力を発揮。逆に、後半35分には敵陣内でチャンスも作る。右CKの流れから永長がこぼれ球を拾い、敵陣内でカットイン。左足シュートはブロックされるが、
こぼれ球を保田が右サイドにつなぐ。佐野のダイレクトクロスを諏訪間がヘディングシュートも、わずかにゴール上に逸れていった。

後半38分には菊地が下がり、DF高井幸大(川崎F U-18)が入る。終盤は緻密な守備ブロックと、少ない人数でのカウンターで逃げ切りに成功。1-0で勝利を収めて連勝を果たした。21日には遠征最終戦でU-19フランス代表と対戦する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/061dc5eee027bb0b39d1ecffbefaefe67fc67b32
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 04:06:31.75ID:xPgVbbUK0
フランス2-1で試合終了~!
結構、惜しかったなあ
永長が決定機を宇宙開発するなど、後半は相当攻め込んだ
要は、フランスのデカい黒人右CBはドリブラーに弱すぎた
佐野が居れば勝てた?
今日のフランス、強くはなかった。運動量が勤勉じゃなかった

あ、PK戦まで始めたー
5松田が成功
フランス成功
22高井が失敗。滑ってコケた
フランス成功
9坂本が成功
フランスが成功
4菊池が成功
フランスが成功
キッカー8松木までは届かず、花 PK戦でも5-3で負けましたー
こういうPK序列ってのも意外だった
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 05:10:55.81ID:xPgVbbUK0
コロナったのは、10番、7番、1番、12番かな
もう一回PCR検査したら、現地観戦くらいはさせてやれば良いのに…

この世代はアタリだね
選手たち側の"顔"が見える、キモチ良い攻撃サッカーに向かっているよ
能力も高い
黒人選手特有の縦突破への耐性が複数出来ている
(出来てない子も居るけど)
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 07:07:13.94ID:fkwhjOJA0
Jリーグに松木がいることが当たり前すぎて
みんなこの子が高卒新人だってこと忘れてるよねw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 16:58:11.81ID:7FCW6HI50
GKが若林だと?😳
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/22(火) 21:12:27.40ID:KCUDinuX0
【Match Report】U-17日本代表がInternational U-18 Friendly Tournamentで優勝を飾る
https://www.jfa.jp/national_team/u17_2022/news/00031064/

U-17日本代表 1-2 U-18クロアチア代表
【得点】
前半15分 失点
後半*7分 早川隼平
後半AT  失点(PK)

U-17日本代表 4-1 U-17スウェーデン代表
【得点】
前半30分 飯田陸斗
前半41分 失点(PK)
後半35分 石井久継
後半42分 早川隼平
後半45分 行友翔哉

U-17日本代表 2-0 U-18デンマーク代表
【得点】
後半15分 行友翔哉
後半25分 後藤啓介

3戦 2勝1敗 得点7 失点3

天才サッカー少年石井君が点とってるぞ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 07:58:15.22ID:WZxFYhGk0
FT U21日本代表 2-1 U21ポルトガル代表
得点者:前半佳史扶からのクロスを小田裕太郎ヘッド
後半、藤尾がハンドを取られてPK失点
でも直後に加藤聖からのクロスに藤尾翔太が決勝点

スタメン
鈴木彩艶
バングーナガンデ佳史扶
鈴木海音
木村誠ニ
半田陸
川﨑颯太
山本理仁 C
鈴木唯人
松村優太
斉藤光毅
小田裕太郎

ポーランドvsメキシコ、デンマークvsチュニジアも昨日無得点だったけど、
欧州サッカーって口先だけで、意外と強くはない?
日本vsドイツ戦当日の朝として、若い子たちは今回、素晴らしい結果を出してくれたと思う!
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:04:08.92ID:WZxFYhGk0
大岩U-21代表0-2スペインU_21代表
大岩U-21代表2-1ポルトガルU_21代表
冨樫U-19代表3-2スロバキアU-19
冨樫U-19代表1-0スペインU-18代表
冨樫U-19代表1-2フランスU-19代表
冨樫U-18代表3-1アルヘシラスCF
冨樫U-18代表2-0ベルギーU-18代表
冨樫U-18代表4-1ベルギーU-18代表

これはお見事。関係者たちには褒めて良い
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/23(水) 08:07:15.12ID:ENeVFuBr0
この年齢層だと世界で見てもトップクラスなのに大人になると全然ダメなのは何で?
0172新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 15:11:25.66ID:WZxFYhGk0
>>171
この世代の欧州人は、
CBは特に成長が遅れて、アジリティー型ドリブラーにはザルなのに
22才あたりから、急に晩成二段伸びするからじゃないかな?

フランスU_19の守備は、日本人相手に結構ザルザルだった

でもこれから散々説教されて、彼らは反省成長するんだろう
0175新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
垢版 |
2022/11/23(水) 19:02:54.41ID:WZxFYhGk0
>>174
いや日本サッカー界には、19~22才に実戦経験値を得る機会が極端に少ない

大学サッカー界と、田嶋&電通JFAは
30年に渡って非常に仲が悪いから、相互交流を双方蔑視している

だから根本的には、遅咲きへの見通しはこれからも暗いだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています