X



ゆたぼん父「学校に馴染めないからといって社会に馴染めないとは限らない」「社会のほうが圧倒的に自由度が高い」子供の環境に私見 ★2 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/11/20(日) 20:11:23.68ID:pCvtsFR69
https://hochi.news/articles/20221120-OHT1T51047.html?page=1
2022年11月20日 11時24分

「少年革命家」として日本一周を敢行した中学生ユーチューバー「ゆたぼん」の父で、心理カウンセラーや講演会講師などを務める実業家の中村幸也氏が20日に自身のツイッターを更新し、人を取り巻く環境について私見をつづった。

大阪府内の小学校に通っていた小学3年時に不登校となったゆたぼん。中村氏は「学校に馴染めないからといって社会に馴染めないとは限らない。なぜなら学校という小さな箱の中より、社会に出てからのほうが圧倒的に自由度が高いから。自分に合わないと思ったら環境を変えればいいし、ゆたぼんみたいに自分に合う場所を探してそこで自分のスキルを発揮して楽しく生きればいいだけだ」とツイートした。

★1:2022/11/20(日) 14:50:39.60
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1668923439/
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:04:54.54ID:lFaU5nwz0
>>182
ゆたぼんの成功や成長を最も恐れているのは、実は幸也自身なんだよね
自分のコンプレックスを刺激され耐え難いから
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:05:14.85ID:EwKHxxFu0
日本の中での「自由」と言うのは
一定のルールを、みんなが守った上で
その中で、与えられたいくつかの選択肢や進路から
自分の道を選ぶ部分が「自由」なんだよ

ルールは人を縛るが、それと同じくらい人を護ってもくれる
だから「なんでもあり」ってのはルール違反だから
社会からつま弾きにされる
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:06:07.60ID:WuqFQdAr0
しかし、社会って人間関係そのものだからな
親子だけで完結してる人から社会とか言われても説得力皆無
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:08:04.50ID:ghh7/8F+0
>>192
無理矢理か行かせないかの2択になる低知能w

楽しいから行ってもよう?と援助するのが大人の仕事だよ。

中卒無職には難しすぎてできないのはよくわかる。
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:08:33.98ID:YVNZjSZ+0
>>1
これは一理ある
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:08:46.15ID:sUt0pp/d0
>自分に合わないと思ったら環境を変えればいいし、
>ゆたぼんみたいに自分に合う場所を探してそこで自分のスキルを発揮して楽しく生きればいいだけだ

逃げた姉に関しては暴言言ってたのにな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:08:50.03ID:QpxWZeRr0
自由かどうかは知らないが
既に選べる職業は限定的になるルートになってるけどね
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:09:02.06ID:Sf6EnRfH0
この親父馬鹿なのが自由には責任が付随するってのを無視してる点
更に未成年に責任負わせるような話は児童虐待になるのも理解してない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:09:11.08ID:HErPF4zA0
キックボクシング女子と並んでる写真を挙げてる
その女子は公称150cmだけど、ひと回り小さいからやっぱ145cmくらいしかないんだろな。
一年前からもそんな伸びてないし、他人の子だが心配だわ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:11:34.50ID:Q+ZmDlec0
社会から浮いている2人が言っても全く説得力がない(´・ω・`)
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:11:53.50ID:dHzeL5x50
ゆたぼんの本名勝手に「ゆうた」だと思っていたが「ゆたか」かwww
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:12:34.68ID:kCjSebke0
ゆたパパが他人の子供含む一般論についてどうこう論評しても何の意味も無い…
己が育児義務を負う子供が馴染むか馴染まないかだけに全力尽くしとけと…
たとえ社会の自由度が超ガバガバだろうがオマエの子供が社会に馴染まなかったら
オマエら親子にとっては「自由度ゼロ」と同じだっての…
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:12:45.59ID:tKWAL6p+0
そりゃ自由度は高いだろうがそれは自由に選べるだけの能力がある人だけ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:13:27.07ID:EwKHxxFu0
>>198
日本は信用力が、とても重要だから
その信用の度合に応じて、選べる職業が狭まってくる

大卒なら出られるだけの能力と根気があることを信用され採用されるし
どこかの会社の事業で 実績を上げれば、それも信用になって
次のキャリアに活かせる

目に見えないが、この「信用スコア」によって
ローンが組めたり、顧客を獲得できたりする
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:13:46.52ID:lFaU5nwz0
仕事における自由度はゼロだが、たとえば工場のライン工なら決まった事だけやれば給料は貰える
 
他方、独立し起業して仕事するならすべて自分の裁量で仕事を進める事ができ自由度は高い
が、様々な実力が伴わないと商売として成り立たなくなる
つまり金は稼げない
 
お前は社会参加した経験がないから世の中の自由さの怖さを知らないんだよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:15:13.79ID:EwKHxxFu0
>>208
選んだ自由には、責任が伴うし
信用がなければ選べる自由も限られる

この親は、こんな基本的なことすら知らん
何か事業を起こそうとしても、どこの銀行も金を貸してくれないよ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:15:35.53ID:I0Run3Q60
不登校で10歳の哲学者とか言われたバオくんだかも思春期に自我が目覚めてアカウント全消しして消えたからどうしてるかと思ってたけどやはり親を責めてたな
時は戻らないんだから可哀想だ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:16:05.26ID:n2poHCw+0
>>210
今年ローン通ったけどけど、
住宅ローン金利変動で1%の俺って…w
まじ信用ねーなって思う
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:16:29.04ID:izI8qpUm0
自由度が高いとその陰で不自由度も高くなるのだが
世間を見たことのない父親には分からんか
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:17:07.28ID:n2poHCw+0
>>215
それはすげーわかる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:17:14.86ID:+GAtv3Bs0
この親父は結婚して子供を儲けたり、
怪しげながらもなんらかの方法で食ってきたなら
ペテン師的な才覚は多少あるだろうが
あの子は逞しく世渡りする力はなさそうに見えるな
狡さすら感じない
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:18:06.64ID:nQLcphav0
>>195
学校が楽しくなくて辛いから行かないのに
楽しいから行こうって?天才じゃん
不登校の問題は解決だな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:18:28.33ID:43/MRinG0
>>1
ゆたぼんみたいに自分に合う場所を探してそこで自分のスキルを発揮して楽しく生きればいいだけだ

父親のあんたの入れたい箱に押し込めてるだけじゃん
子供のムキになって言ってる感がかわいそ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:18:29.73ID:uTQ6RPhX0
もうほっとけよ
お前らが構うからこいつらが注目浴びて金が集まるようになってくる
ただ底辺の一般素人をヒーローにさせてるのは構ってる奴ら
今後無視しておけば良い
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:18:58.05ID:t+6GtgPG0
中村幸也は終わりだな
インチキ心理カウンセラーは客が来ないYouTubeは再生回数ダメ収益制限で終わり
どうやって金稼いでいくのかな?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:19:02.30ID:X2W9JvIW0
小学生の時に同級生で虐められてて不登校気味の奴がいて、
同級生2人で何日かそいつの家に泊まりに行ったら

両親ともめちゃくちゃ甘くて、何をしても怒らなくて、お姉さんも不登校で家で2人ともゴロゴロしてたよ。

俺たちはそこから朝起きて学校に行って、そいつは家でゴロゴロしてた。

子供に甘く育てると嫌なことをやらない人間に育つね。

人生は嫌なことをやらなきゃならないことが多いし、そこを乗り越えないと何かを手に入れられないように大概が出来ている。

甘やかして育てたらもっと生きていくのにシンドくなるね。
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:19:15.93ID:hSJIKudR0
この親子が馴染めそうなのは刑務所だよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:19:37.17ID:CJfANnnW0
沖縄凱旋しても誰も出迎えてくれんし誰も褒めてくれない現状に息子が疑問持ち始めてるんじゃないんかなこれ
だからパパが焦ってこんなん連発して引き留めようとしてるんかもしれんな
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:19:40.27ID:3fcDS6Yi0
自由度は高いかもしれんけど学校より圧倒的に厳しいけどな
自由はあっても学校で人間関係の経験積まずにやれる道は少ない
まぁユーチューバーとか芸能人とか有名人やってりゃ支援者もできるだろうけど多くの一般の普通の人にそれを求めるのは酷だし無責任だわ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:19:54.87ID:UREs20SK0
ユーチューバーとかインスタグラマーみたいな、
再生数とかフォロワー数を突きつけられる方が
よほどしんどいことかもしれない‥
人気とかで格付けされたら、子どもはしんどいと思うから
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:20:48.91ID:EwKHxxFu0
>>215
結局、どんな立場、役職にいて
どれだけ稼いでいたとしても社会に居る限り
何かしら人は縛られる

それはヒラ社員だろうが、幹部だろうが、社長だろうが
総理大臣だったとしても「自分ひとりの意志で何かを選ぶ」ってのは
基本的にさせてもらえない

この親は、そういう事を体験を通して知る水準ですらないかと
おそらく>>1の言葉も、どこかの自己啓発本の受け売りだ
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:20:50.25ID:pUjan24d0
この親父は自分の歩んできた道振り替えって社会に馴染めていると言えるのか
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:20:50.85ID:+6jZVJWG0
人並み外れた能力があれば、独自の道もあるだろーが、この子はただの凡人にしか見えない。
凡人ってのは、人並みの道を歩いた方が能力が伸びやすい。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:20:51.89ID:mOwMB3KZ0
学校の方が自由やろw
あれで不自由って言ってたら社会は雁字搦めや
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:21:44.41ID:NKfwJRkM0
ゆたぼんの下の妹3人が気の毒
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:21:55.41ID:J64Gohpn0
>>220
金集まってんのかね
ここで書き込みはするけど動画で見たことなんて一度もないわ(本人のチャンネル以外も含めて)
風が吹けば桶屋が儲かる式に考えても何の影響もなさそうなんだが、例えばどんなことがあり得る?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:22:34.00ID:A6vxH1lc0
学校には馴染まなくて良いのに社会には馴染もうとしてるの?
革命はどうした?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:22:36.75ID:Bd+2NZy90
>>215
いかなる自由にも責任を伴うっていうからな 
全ての物事に責任転嫁してきた幸也には理解できないだろうが
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:22:44.62ID:QwsSXsm50
中卒後は17ぐらいで子どもつくって子どもをYouTuberにしてやっていくのではないだろうか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:22:59.20ID:mOwMB3KZ0
学校はあーだこーだいう奴がいる
社会は誰も何も言わない(関係ないから)

後者が自由なん?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:23:19.33ID:dlcjpZJ50
結局ゆたぼんて今流行りのマインドコントロールだよね
大きくなって後悔したり不利益こうむったらお父さん訴えれば勝てると思うよ

まあ宗教団体への寄付金とかお金なら返ってくるけど時間はもう戻らないから虚しいだけだけどね…
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:03.64ID:mOwMB3KZ0
不登校の遠因に社会の仕組みがあるはずなんだが
その社会に馴染んでいくんか?w
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:21.65ID:5llV/nTj0
無人島で生活してみろ
メチャクチャ自由度高いぞ
すべて思うがままだが大変だろう
自由ってのはそういう厳しいもんなんだよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:22.50ID:ZiCVPxSN0
学校に戻る道断ち切っておいて社会には馴染めって言われる人生ハードモードすぎるわ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:25.72ID:lfu5eCHc0
義務教育を放り出したのだから
社会には出られません
まともな企業には就職できません
自由といえどももはやYouTuberでしか道は無いのでは?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:35.48ID:Hg84nRAk0
その自由を得るために最低限でも子供時代に常識学んだりとがんばらないといけない訳だが
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:25:18.07ID:VYOytzK30
>>232
甘やかしすぎだよね、ホント
甘やかしすぎて地獄になってるから
高校生くらいになると、大人ぶりだすけど
子供の方が美味しくねーか?って
当時から思ってたな
大人のつもりで、やらかすバカばっかだったわ
それが許されるし、実に楽だよね
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:25:43.24ID:hmWH1lr20
社会は社畜や奴隷ばかりなんでしょ?
馴染む必要なくないですか?
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:26:22.48ID:ghh7/8F+0
>>218
何が楽しくないのか学校にも相談すればいいじゃん?

九九が嫌いと言うなら
一緒に言おう?と誘ってたくさん褒めてげれば済むこと。
それを面倒くさがって、無職の両親がどちらもやらない(又は低学力なのでできない)ことが原因でこうなってるのでは?
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:26:31.49ID:EwKHxxFu0
>>241
俺らは日本社会の恩恵を受けているから
限られた自由の中で、稼いでいって家族を作ったり
するしかないんだよね

ゆた親の言っている自由は、まったく自由を理解できていない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:26:53.83ID:LN+Gz0Bp0
>>14
子供のうちにサラリーマンの生涯年収程度を稼いでしまえば、大人になってから稼ぐ必要はない
児童労働っぽいから嫌な感じはするけど、子役の芸能人とかと同じかな
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:27:06.84ID:VvhaYpcf0
炎上狙いと乞食が不快なだけで学校行かないのはどうでもいいよ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:27:32.97ID:mOwMB3KZ0
自由は野垂れ死にと背中合わせ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:28:20.92ID:ghh7/8F+0
>>254
まさにこれ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:29:20.36ID:NKfwJRkM0
>>251
ゆたぼん所って7人家族だから、どうかな

姉は独り立ちしたけど、残り6人をゆたぼん1人で養ってるような感じじゃないかと

小中大に行かなければ、その分の学費は浮くだろうけど
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:29:29.00ID:CJfANnnW0
>>242
パパが作った動画と発言によるアンチを大量に背負わされて社会に馴染めというのも勝手すぎるわな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:29:36.58ID:EwKHxxFu0
>>253
本当の自由って、そういう事だよな
誰も助けてくれない、過酷な自然の中で
いつ襲われてもおかしくない
でも、畑を耕したり狩りをしたり何をやっても良い
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:30:12.01ID:DFnW0f3/0
社会に出る前からこれだけ日本国民から嫌われて意味あるのかね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:30:50.24ID:hnoNHHfD0
このガキってシャクレがキツくて滑舌悪くて何言ってんだかわからねーんだわ、発声が出来てないからさ
身振り手振りも発声も全く基本がなってないから見てらんねーのよ
だからタレント性も発信力も身に付かないし無能にみえるんだわ
クソ親父さ、自分のガキなんだからしっかり鍛え直してから出直してこいよ素人親子w
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:30:51.62ID:jr6zBA070
ゆたぽん君は学校に馴染めてなかったのか?
宿題が嫌だから不登校なんだと思ってた
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:31:51.51ID:01QaYgB80
ああそうですかご自由にとしか。
もう放っておけよこの親父。
返しもワンパターンで飽きたわ。
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:32:45.32ID:LmjKm50y0
発揮できるスキルがあればいいけどな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:33:05.24ID:1uNKKoGU0
息子、こんなに大変なら学校行ってりゃよかったとか今頃思ってないかな
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:33:46.47ID:eZcxXEjK0
>>254
こういう事なんだよな
あとイケメンほど自由度も高いし
なんにもないヤツに自由なんて無い
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:34:17.27ID:WuqFQdAr0
俺調べだと、父親との関係が不健全な男児は、自立する年頃になるとかなりの確率で死を考えるようになる
社会に馴染めないとは限らないとか言ってる場合じゃない
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:34:18.35ID:ARoFvkSc0
>>1
学校に馴染めるやつのほうが社会にも馴染みやすいんじゃないかね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:35:02.19ID:DFnW0f3/0
学校より部活の経験の方が俺は社会で生きてるな
上下関係や礼儀とか
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:35:20.89ID:VYOytzK30
まーゆた父が言ってるのは、学業スポーツ生活の強制でしょ
子供の頃は確かに強制される
日本人は子供には強制する事を是としてるわ
勿体ぶって理由をつけても、その行為をとにかくしたいだけだわ
そこから二十歳になると、責任ばかり負わすし
生きづらくはある
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:35:35.02ID:l1t4twf40
>>267
そら思ってないはずないだろ
見るからにバカにした態度で接してる大人が増えたし、同学年とは会話が成り立たなくなって低学年か中学年のキッズを従えるしかない惨状だし
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:35:48.41ID:cYZWOIAj0
>>241
この人らはそれじゃダメなんだよ
便利な物、人も含め使える物は使うってスタンスだから
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:36:03.91ID:m4sBjFd50
ゆたぼんパパは学校行ったことないの?
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:36:33.49ID:LN+Gz0Bp0
>>257

家族6人を扶養しているんだ。なかなかできることでないね。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:36:48.35ID:DFnW0f3/0
>>277
営業だけど礼儀ができてる方がお客さんに好かれるね。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:36:55.28ID:iUifXyWo0
嫌なことから逃げてるだけの底辺クズ親子
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:37:16.99ID:8fJfG5/E0
学校なんて閉鎖された空間でそんないいもんでもないよ
でも一般的に会社の方が規則にうるさいよ
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:37:36.24ID:QxVRwyAc0
子供のやることだからで許されてるうちはいいけど
この親父はあっさり梯子外しそうで怖いんだよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:38:24.56ID:YwQgcAuu0
まぁ自分の子供使って商売してるだけだからコイツの非は問えないのがリアルよ
法的にセーフなんだから感情論だけで叩くな
息子が父親最高って言ってやってる事なんだから他人が口挟むのは不粋だろ。
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:38:29.73ID:JmSGhs3s0
普通学級に通わずに特別支援学級に通えば良かったのに
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:38:33.89ID:F24e5jLM0
>>281
体育会系は客と先輩にペコペコ頭下げるのが仕事だから適材適所だね
それで後輩いびるんでしょ?わかる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:38:34.18ID:0CkH582s0
将来は将来でなるようになるしあまり先のことを考えるのもよくない
今を好きに自由に楽しめばよくないか
それが勉学なのか観光なのか趣味...なのかですよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:39:02.49ID:eZcxXEjK0
>>276
それならガタガタ文句言わなきゃいいのにな
こいつにとってそれらは無人島の大自然に相当するなら、その大自然に文句言っても始まらない、あるがままを受け入れるしか無いのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています