X



ゆたぼん父「学校に馴染めないからといって社会に馴染めないとは限らない」「社会のほうが圧倒的に自由度が高い」子供の環境に私見 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/11/20(日) 14:50:39.60ID:pCvtsFR69
https://hochi.news/articles/20221120-OHT1T51047.html?page=1
2022年11月20日 11時24分

「少年革命家」として日本一周を敢行した中学生ユーチューバー「ゆたぼん」の父で、心理カウンセラーや講演会講師などを務める実業家の中村幸也氏が20日に自身のツイッターを更新し、人を取り巻く環境について私見をつづった。

大阪府内の小学校に通っていた小学3年時に不登校となったゆたぼん。中村氏は「学校に馴染めないからといって社会に馴染めないとは限らない。なぜなら学校という小さな箱の中より、社会に出てからのほうが圧倒的に自由度が高いから。自分に合わないと思ったら環境を変えればいいし、ゆたぼんみたいに自分に合う場所を探してそこで自分のスキルを発揮して楽しく生きればいいだけだ」とツイートした。
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:32:25.81ID:KUMIZgFy0
>>667
バカボンのパパは植木屋だ
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:32:43.45ID:bWwo7GhR0
ゆたぼんがボクシングの試合するそうだけど、父ぼんも試合すればいいんじゃないかな
100万支払えば父ぼんと対戦できるって対戦希望者を募集するのはどうだろう
100万払ってでも、あの親父を殴ってやりたい人いるんじゃないか
息子ばかりに土下座させたりコ○キさせたりせずに、たまには親父も身体はってみせろよ
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:33:02.75ID:cYZWOIAj0
コイツらがバカにする社畜様に色々恵んで貰って、彼らの不自由の上で好き勝手暴れてる奴が随分偉そうだな
ここからしてもう不快なんだよな
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:33:15.76ID:abPvUDIu0
間違ったことは言ってないとは思う
ただ、この人が言うと説得力を感じない
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:33:15.85ID:F4fOoTBB0
>>596
社会の歯車を作ったり組み込む人になればええんや

まあ、そこに行くにはまず歯車経験せなあかんけれども
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:33:57.34ID:mIxjRWe80
>>667

既女板のスレみると、こんな事みたい

今13歳ゆたぼんが9歳の頃

多分、沖縄移住した年あたりかと

スナックキャンディ那覇ってあるけど、スナックキャンディは西野のサロン

890 可愛い奥様 (ワッチョイW 8924-RD/b [126.251.55.40])[sage] 2022/09/13(火) 21:07:02.44 ID:TUrBd9/D0
>>820

こんなのもあるよ
中村幸也サイン会
おそらく勝手に先にチラシを作って、店の人から「夜はスナックに子供はいれられないよ」と言われて、後になってブログで「ゆたぼんは店の前の車にいます」みたいなこと言ってる

https://i.imgur.com/f0hIxfA.jpg

https://i.imgur.com/9lQLRsc.jpg
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:34:17.97ID:cJKxYyLW0
まあ会社員や公務員みたいな組織に所属する生き方は無理だろうね
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:34:47.11ID:DNwUNsUa0
自分に合う場所が反社だったとしたら、ちょっと怖いもんがあるな
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:35:17.60ID:pxW+JDha0
批判されたからといってアンチとは限らない
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:35:19.32ID:rE0NKD0j0
>>630
全てオヤジの台本だけどな
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:36:06.53ID:IdPAc5ZB0
公立学校には行かせたくないなら私立の学校は?
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:36:37.07ID:/PYC7ect0
Youtuberが大学出てないとなれない医者や外交官になりたいとでも
おまえらまじアホやろ
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:36:53.33ID:L64TioQR0
せっかくゴールしたのに誰も迎えてくれなかったそうだね
予告のLINE150件送ったとか言ってたのに w w w w w
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:37:05.64ID:AEX9cT9l0
まるで社会を知り尽くした80歳のようなコメだな
全く説得力がゼロいやマイナスになってないか?
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:37:10.20ID:01Ck13/R0
>>41
旅行とかボクシングとかYouTubeとか
やってることが学校行きながらでもできる事ばっかりやん
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:37:33.88ID:DxOrehbc0
>>716
最近の試験問題は
ふりがなが振ってある
日本人以外も免許取得することがあるからね
ただ、自動車免許の筆記試験は
引っかけ問題がわんさか出るから
その辺の細かい意図をくみ取れるかどうか
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:38:07.76ID:cJKxYyLW0
>>697
でも特例でその資格もらえちゃう人もいるんだよ
政治家や893回りをウロウロしてた元教師の人が自慢してた
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:38:18.27ID:VQVGkIkb0
まあそうなんだが
学校で学ぶのは特権である事は忘れるなよ
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:38:21.63ID:Fxzox1480
>>5
協調性無くてもコミュ力高かったら何とかなるけど
同年代や年上に気に入られるスキル持ってないと無理だろうよ
営業力無い自営は特別なスキルでもなかったら無理筋
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:38:44.59ID:Q2NwjZRy0
言っている内容なんてどうでもいい
ゆたぽんが中2にしては体が小さ過ぎる
ことが心配
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:38:52.68ID:KWyVcC2+0
日本一周の感想は、本人しかわからない。
親父でさえもと思う。いくら自分の考えや台本を叩き込んでも、息子だって一人の男だ。
悪い意味で親父が思ったのと違っても、怒らないでほしい。足りない能力(読み書き計算など)があったら、後からでもつけるしかないと思う。
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:39:33.77ID:q4zw3iHC0
ひろゆきかなんかが噛みついてるけど中卒だって地頭がいいやつは全然金は稼げるから一概に心配はいらない。
法律に触れなければ世の中何でもありですわ。
ひろゆきの炎上商法にはうんざり
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:39:54.42ID:9zael/uR0
これから(もうすでに?)社会に馴染めなくなってきた時
どういう御託並べるのかな?
社会になんか馴染めなくたっていい、とか言い出すのかな?
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:40:07.76ID:o4rq1cBM0
ゆたぽんの父親に提案なんだけどさ
学校に行かないのは、まあそれでやってるから良いよ
だけど日本一周の次はボクシングじゃなくて勉強編とかにして、ゆたぽんの頭の良さ公開してアンチ黙らせてみては?
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:40:54.23ID:Grr28zuu0
学校って今思うと異常なとこあるし、無理して精神おかしくなったり旭川る前に行かなくなる選択肢はあっていい
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:40:58.90ID:exVvE6DV0
学校に馴染んでる人への「嫉妬」ですか
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:41:22.49ID:AiklNxu50
子供を矢面に立たせて自分は後ろのひな壇でガヤ
情けない親父だな
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:42:40.02ID:miMJsNy40
そこに愛はあるんか?
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:42:41.32ID:ghh7/8F+0
>>731
何でもありじゃないよ

人を騙してお金を稼ぐのは簡単
だけど人道的にやりたくないからやらないだけだよ
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:42:52.02ID:OB9/Opg10
それが学校効果でな
ゆたんぽだらけの会社に入れば自由度なんてなくなるよ
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:43:07.23ID:OSxj0rTX0
漢字も計算もできないで社会で生きていくって相当厳しいぞ
親が我が子の人生をわざわざハードモードにする意味が分からない
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:43:19.77ID:/PYC7ect0
人生楽に楽しく生きてったらええやん修行すっきやな
したっぱ修行とか丁稚奉公とかおれにはムリ
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:43:37.23ID:JhZoNX8I0
学校と社会の違いとは何か
勉強しなくて困るのは自分だが仕事をしなければ困るのは周りの同僚やお客様など自分以外の人間
学校は勉強ができなくても迎え入れてくれる
社会は役に立たなければいらないと言われる
それで問題はコイツが社会で何の役に立つかなんだが
一体何ができるの?
0747名無しbウん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:45:03.63ID:Z0YGBr9E0
眼鏡をかけているだけで処刑されます
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:45:17.41ID:IdPAc5ZB0
>>736
国連の目標でもあるからな
『すべての人に包摂的かつ公平で質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する』
あくまで国連の考えだと
教育は人間が尊厳を持って生きていくために必要で、
平和社会をつくるためにも欠かせない。
継続的な経済を発展していくためにも大切な役割を担うと思っているようだ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:45:41.84ID:q4zw3iHC0
とは限らんけど
日本の義務教育というのは日本人が大人になった時、ちゃんと納税させるために日本人が日本人のためのシステマティックにマニュアル化されてるわけ。
だから無学は生きづらいんだよ。
いい悪いは置いといててね。
ゆたぼんパパはそこまで日本の社会システムに改革出きるほど挑戦し続けることが出きるのだろうか?
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:45:42.89ID:ghh7/8F+0
>>746
小3の宿題を両親どちらも教えられないという
完全に親が悪い
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:47:19.26ID:aojn8hpB0
まあ類は友を呼ぶからね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:47:35.04ID:/PYC7ect0
人脈言ってるやつはほんま馬鹿そんなんで商売出来ると思ってんか
子供の脳ミソ商売に必要な知識は一つだけ
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:47:52.99ID:0ejrHzvT0
社会は責任を伴うし ふるまいとか接し方間違えても
学校の時みたいに甘くみてはくれないし
恥かくのは自分だし
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:48:01.16ID:EwTlGlqm0
学校駄目なら会社という箱に馴染めないだろ
社会に出たら勉強や宿題無いと思ったら大間違いだぜ
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:48:35.67ID:K9ewo+OG0
>>649
御朱印集めも達成感あるやつじゃないと漠然としすぎだからなあ。
初心者向けなら七福神巡りとか。
0759名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:49:14.10ID:tDm9TgCz0
やはり学校に馴染めなかったということなのか。そこを踏まえられてしまうと、応援してあげたい気持ちもわかないわけではない…
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:49:16.81ID:JxBT09380
「学校行くやつはロボット!奴隷!」
とか学校制度にイキるやつほど
そこらのバイト店員とかに
「店員やったら、~するのが普通とちゃうんかい!
 責任者呼んでこい!
 どういう教育しとるんや!」
って吠え方をする

個性個性と抜かして歯車社会に反発してたくせに
世の中には「共通」で「一般的」な「マナー・教育」を求める
たぶん買った商品やサービスが「画一的」で「個体差のない」「マニュアルどおり」のものじゃなかったら怒る
人一倍文句言う
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:49:34.73ID:JhZoNX8I0
>>751
義務教育とは何もできない子供を働かせない役割がある
このままだと初等教育も受けず何ができるわけでもなく
嫌なことからは逃げだし
社会に必要とされない人間が数年先に放り出されるのみ
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:49:42.69ID:lBxLd4Ae0
ゆたぼんは頭も凡人以下だしスキルもないのにどうやって好きなことやって生きていくんだ?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:49:54.77ID:rSehhGUB0
自分が小3のときは割り算が分かんなくて
親が宿題を教えてくれたな

やりたくないなら学校行くなという親でなくて良かった
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:50:29.39ID:sWmoDJhC0
自分から拒絶するような人間には社会は厳しいよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:50:31.62ID:HWFNFg/c0
>>736
親父は自分がヤンキー側だったから
小柄で勉強もできなくて
学校や周囲に馴染みにくい性格の子が
学校でどんな目に遭うか
逆に良くわかってるんだよな
想像力のない奴が義務教育は
人間関係の基礎を身につけるところだのなんだの明後日なことを偉そうに言う
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:50:43.88ID:W8vb+g8d0
それはごもっとも。

学校現場はとにかく教師が画一的な教育ばかりするから良くないよね。

外部の人間を随時入れて風通し良くしないと。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:50:45.97ID:hyfxLSbn0
社会に出ると責任の重大さは学校の比じゃないけどな
責任から常に逃げ回ってる奴には分からいのかもしれないけどね
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:50:46.61ID:bJJ6u3Bk0
最近は息子の影に隠れなくなったんだな
自分への批判は全部息子のアンチってことにしてたじゃん
あれは子供が可哀想だったよ
酷いことするなあって思ってた
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:51:04.47ID:rSehhGUB0
世の中金余りの金持ちが大勢いるんだから
奴らからせびって何が悪い?

が本音だろ

あれこれ理屈を捏ねるから信用できないんだよ
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:51:19.32ID:la+6/SVQ0
そんなどうでもいい持論を証明するために子供を利用するのかこのクソ野郎
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:52:52.76ID:/PYC7ect0
ホワイトカラー続くと思ってる知恵遅れは痛い目みることになるだろう
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:53:08.04ID:reC/AXgl0
>>770
でもレベルの低い暴言は息子垢で吐き出すからやっぱ最低だと思うぞ
自分の垢では理知的に見せようととにかく必死
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:53:21.07ID:IdPAc5ZB0
公立学校はたしかに嫌がる人も多いからな
無理して公立には行かなくていいと思う
学校ならフリースクールとかでもいいんじゃね?
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:54:37.63ID:aRakwKXF0
>>704
まあな
社会には奴隷のように働く階層がどうしても必要だからな
その奴隷のおかげでニートやナマポが遊んで暮らせる訳だからな
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:55:32.55ID:ewwVuI++0
>>776
前に書いた手紙見たけど日本語下手くそだったがミッキーマウスの絵とアルファベットは上手だったぞ
DAISOって書いてあった
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:55:36.75ID:wXsGlgQs0
自由を求めるのは良いが肝心の基礎が不安定じゃいずれ崩壊を招くわ
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:55:37.37ID:XB46LsCK0
動画見る気もおきないな
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:55:43.01ID:UI9hnTfe0
>>774
訴える言葉すら余所からコピペしてくるようなクソアホのくせにな
しかもリプ欄閉じて引きこもりw
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:55:53.51ID:HZWJoTsz0
辛いなら学校行かなくて良いには同意だが、家庭内学習やってんのかね
うちの子が学校辛いなんて言ったら、海外留学させるわ
自分は口が裂けても言えなかったし
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:56:55.48ID:/PYC7ect0
ホントにぬるいやつはホワイトカラーが続くと思ってる奴らです
がんばったけど行ってみたら梯子外された後でした
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:57:05.70ID:AtVWEdvl0
「ロボット」ってマイナスなイメージ持たれるけど実際には「言われたことをそのままやれる人」ってわりも貴重なんよな

変な解釈しちゃう人、余計なものを足す人、そもそも違うことしちゃう人っていうのが結構いるもんよ
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:58:39.93ID:aRakwKXF0
>>760
要は、労働という苦労をせずにその成果品である商品やサービスはしっかり受け取りたいだけだからな
フリーライドしたいだけだな
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:58:41.13ID:/TFJHqse0
将来的にYouTuberとして成功するなら別にこんな生き方もいいんじゃないの?
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:59:33.87ID:zKiBbRBx0
>>742
子を支配するために自分より絶対上に行かせないようにする
情報から遮断するのが洗脳の基本
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:00:18.04ID:30CEdvR10
今の時代もうすぐみんな死ぬし自由に生きればいいと思うけど
我慢を学ばずして大人になった人の犯罪率は異常なのよね
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:00:38.72ID:tnsYMJzB0
社会に馴染めないから息子と旅行だけしてる無職さんが何か言ってる…
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:00:43.44ID:xakVZ53y0
>>749
社会の歯車になる為の教育とか批判する奴等がいるけど
まともな教育受けてない奴が犯罪者になる率が高い統計が出てるんだから治安維持の為には必要なんだよな
昔は経済的余裕無い親が子供を働きに出して結果的に学の無い子供は将来的にもろくな定職につけない
という負のスパイラルがあったが幸也がやってる事はまさにこれなのでむしろ前時代的なんだよ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:01:02.45ID:JhZoNX8I0
>>794
子供がニートやってるだけ
数年先には単なるニートになる
どこに需要があるんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況