X



【テレビ】バカリズム『IPPONグランプリ』最高の回答を告白!「あれ以上はないって…」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/11/20(日) 13:29:58.56ID:r7t26jzU9
11月14日、元テレビ東京プロデューサー佐久間宣行氏のYouTubeチャンネル『NOBROCK TV』に、お笑い芸人のバカリズムが出演。今までの渾身の大喜利の回答を振り返っていった。

今回の企画では、同YouTubeチャンネルのスタッフたちが、バカリズムのこれまでの大喜利回答から10個を厳選してピックアップ。再び、その名回答を味わおうというもの。

バカリズムは「大喜利たくさん答えてきたから、いつかこうやって振り返って、自分の中で『あ、これ憶えてるな』とか。そういう機会があったらと思ってた」と企画を喜ぶ。

まず紹介したのは、『IPPONグランプリ』(フジテレビ系)で出題されたお題『「おかんマジシャンと不倫してるな」なぜわかった?』で、回答は「洗濯物たたむ時いちいち裏表見せる」。

バカリズムは「あー面白いな」とうなずきながらも、「これIPPONとってます?」と微妙に自信のなさをみせる。

というのも、スッと入る♂答ではなく、一瞬意味を考えなければならないため、『IPPONグランプリ』のような競技性の高い大喜利の中では不利だというのだ。

「坂の途中ですることではないな 何?」

バカリズムは大喜利を答える際、競技性大喜利か、そうでないかで回答のテイストを変えているそう。他にも、『IPPONグランプリ』ならではの、競技性大喜利に勝つためにしていることなどを明かしていった。

そんな中、バカリズム自身が特に自画自賛したものは、お題「坂の途中ですることではないな 何?」で、回答は「2泊」。佐久間氏は「あれ凄いですね。テレビで見た時に震えましたもん」と絶賛。

バカリズムも「僕も凄い好きで」「あのお題はあれ以上はないって僕は思いました」と明かすのだった。

この動画のコメント欄には、

《これは個人的神回。バカリズム的大喜利思考の一端を垣間見た気がする》
《バカリズムさんって、本当に天才なんだなぁ。これを即座に思い付くって、やばすぎるわ》
《自分で答えた大喜利を再度見直して笑っちゃう升野さん好き》
《たしかに一度の放送で忘れさられるには惜しい、神回答ばかり。もっと観たいし、溜まったら本にしてください》

といった声が寄せられている。

バカリズムの名回答は、これからもどんどん増えていきそうだ。

https://myjitsu.jp/archives/393362
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:49:01.59ID:mQwda/270
アホみたいに滑り倒して一本も入ってなかったカンニング竹山が「嘘をついてください」ってお題で

「僕は大喜利が得意です」って言ったのが一番笑ったわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:49:55.99ID:5A3eyuQ40
初の時かな
バカリと千原ジュニアの決勝の時まだバカリが実績ないもんだからめちゃくちゃ必死になってボタン叩いてるの
明らかに千原ジュニアがイラっとしてるのめちゃくちゃ印象残ってる
だから今みたくスカしてんのは何か笑える
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:58:37.07ID:Qvtkt4g80
>>106
内容でなく言葉をみるって面白い
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:59:27.81ID:+uAOC+B20
磯野貴理子
磯野貴理
磯野貴理子
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 14:59:51.13ID:iiohWQFa0
大喜利は答え単体での面白さとか完成度の高さと別に
その時の流れで面白いのがあるからな

実際そういうのが重なっていったときのほうが面白いよね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:00:51.24ID:VxGsdGRX0
こいつのファンの「僕このセンス分かってます」感が寒い
こいつ好きってやつで面白いやつ皆無だわ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:02:04.52ID:lE0kbfMw0
佐々木久美「耳をすませば」
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:05:43.84ID:tjEzH9Rj0
そもそも大喜利の面白さがわからん
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:06:17.41ID:+uAOC+B20
>>6
それバカリズム
しかもIPPONになってない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:08:46.45ID:XH1BsNGF0
内Pタイプの大喜利で好調だった三村がIPPONだとダメダメだったな
内Pタイプも好きなんだけどな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:11:27.08ID:GguUWeXI0
松っちゃんがバカリズムに引け目感じてるぽいんだよな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:15:22.33ID:oaJM2HNV0
>>1を読んだだけだと、全く面白く無いな。本編も観てなかったからなんのこっちゃ分からないし。せめてこの文章だけでも面白くさせるような書き方をしてくれよ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:15:41.98ID:5Wh8sVxg0
問題は前もっておしえてもらってるらしいやん
某人が言ってたよな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:17:33.17ID:G6B47RfZ0
競技というなら絵の上手い下手で差出るから不公平だな文字だけにしろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:17:47.05ID:v2reVX0m0
100円拾ったが無いとかありえん
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:16.94ID:gc8bXcb/0
>>16
回答はそれなりだと思うけど
見た目というか醸し出す雰囲気がおもんないんだよな
バカリズムって回答後自分ですぐ笑うけど
こっちはつられないどころか
逆に全然笑えなくなる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:34.03ID:uFyvacUi0
>>3
なんとかかんとか1泊は我慢できるにしても2泊はムリっていう空気感が分からないと一生理解できないと思う
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:21:40.81ID:6bgKA9uK0
こいつと麒麟川島、大吉のすまし顔が苦手
大喜利はあんな顔でやるもんじゃない
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:25:59.85ID:DdEQxuHQ0
>>3
語感やろ
まずズバっと語感できて
そら泊まらんよねってなって笑うという

一泊でも三泊でも語感が弱い
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:27:38.68ID:3TzMUhUK0
>>87
まったく面白くない
大喜利になってない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:28:44.55ID:oaJM2HNV0
画像で一言で、麒麟川島が荒ぶる黒猫の画像で「良く来たな佐川急便!」と、バナナマン設楽が悲しげに座るサンタクロースの姿で「じゅうにがつ、にじゅう・・・ろくにち…!?」は面白かった。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:37:31.00ID:PXtST1xm0
全部つまらない
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:38:52.73ID:mVZRCBH40
ボタン押すときも回答するときも答えたあともクールぶって天才感出そうとしてカッコつけてるから嫌い
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:41:42.10ID:uRlT0P2g0
二泊は髪の毛あった頃の一人ごっつ松本さんがいかにもいいそうな答えだったな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:42:01.69ID:oLr0gwU30
>>136
俺が面白いと思う芸人や作家の人たちはバカリズムのこと評価してるよ
それを無視して文句言ってる君の「俺だけは分かってる」感は異常だね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:43:25.09ID:Xxfx9zWv0
「ケンタウルスを怒らせて下さい」の設楽の回答が一番気に入ってる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:47:03.94ID:FF150gcY0
>>142
小木の解答というのがまた
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:53:35.38ID:2stp8owW0
>>32
お題はあらかじめ教えてると思うけどな
当然、当日思いつくのもあるだろうけど
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:54:11.43ID:dHzeL5x50
直接笑いの取れる放送作家風のポジショニングだから「クリエイター」が「お笑い芸人」の皮かぶってるって感じで好き嫌い分かれそう。本人も引いて俯瞰的に自分の胡散臭さを楽しんでる笑い
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 15:59:46.12ID:kzNcxpjQ0
>>171
一般回答募集してるくらいだしな
ただどれがAブロックBブロックのお題かは分からないかもしれない
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:02:13.91ID:pwyXGMkj0
>>26
翌月曜日のThe Timeで安住アナが局を超えて褒めてた
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:02:28.76ID:dizhUH760
>>91
1泊でもおもしろいけど、2泊にするとさらに無茶苦茶感が出る
3泊、4泊はやり過ぎ
まあ、過去最高レベルとは思えんけどな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:07:03.55ID:v9xumMBh0
誰もはっきり言わないけど
バカリズム優勝するなってみんな願ってるよね毎回
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:09:46.02ID:v9/dM/Jd0
>>1
文字起こしされると糞つまんないな
こういうのは前後の回答者の解答の流れもあるから切り取りされるとつまらんわ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:10:04.26ID:XZF9VACZ0
ホリケンのぐるぐる回すやつと設楽のフランス語の悪口は面白かったな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:12:06.05ID:v9/dM/Jd0
>>7
別のクイズ番組やってたから分かるけど回答者を選別できるんだよな
やるかやらないかは総合演出次第なんだけど
答えさせたい人に解答権を渡せるシステムだから
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:14:28.60ID:v9/dM/Jd0
>>19
川元はお笑い芸人だけが認める才能の持ち主
地下や単独だとめちゃくちゃ面白い(渋谷の年1のライブは毎回行ってた)
しかし悲しいかなテレビに出ると変な力が入ってしまいつまらなくなる
地下ライブを隠し撮りしてテレビで流せば重いと思うわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:15:06.50ID:PWaqp8ix0
蜂と小動物が対峙してる写真で
「うちのこが刺されたって言ってるんです」
は上手いと思った
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:16:36.42ID:+IK4t/170
堂本剛の方が面白いな96年位のキレッキレの松本さんの生写しのようだからな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:17:31.42ID:VxGsdGRX0
大喜利って上手いとか言われてる時点で75点だからな
バカリズムは一生100点は出せない
常に75点以下
ある意味東野と同じ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:23:12.95ID:MjNJvZ9H0
テレ朝の深夜の大喜利番組で有野が「プリンまみれ」と回答したのが忘れられない
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:30:11.91ID:v9/dM/Jd0
>>54
陰日向に咲く、だよ
ありゃいい映画だったわ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:37.53ID:v9/dM/Jd0
小峠とかサンドの金髪とかは出たら面白くないの?
ツッコミワードセンスで面白くできそうだけど
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:33:50.64ID:AW9rNxKU0
一番笑ったのはホリケンのぐるぐる
好きなのはかまいたち山内の古口内膜剥
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:34:58.01ID:v9/dM/Jd0
>>90
有吉の考察が凄かった定期
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:36:10.58ID:YAI3KMQ80
一回ガチで事前にお題知らせないでやって欲しい
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:37:15.20ID:I66VJVw00
この人は面白いことを言うぞっていう先入観がなくても面白い答えだったら面白いんだろうなって思う
だから例えばこの答えを宮迫博之が言って笑えるのなら面白いんだろう
そうでなければ先入観によるところが大きいと思う
ただそれはバカリズムとの間にできた信頼関係でもあるから
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:39:05.49ID:VV89dVzm0
バカリズムは一言で斬れるタイプ
今の若手はそういう芸人が皆無
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:40:25.35ID:v9/dM/Jd0
川島を褒めてる奴が多いけど、川島は解答権とは関係なく誰かの解答のタイミングでツッコミボケして欲しいわ
改まって言うのが面白いタイプではないんだけどな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:42:49.22ID:GE4rPOtJ0
>>9
え?坂の上にある宿泊地もあるのに適当なこと言っちゃった俺かわいいアピールしたいだけでしょ
見てて宿泊否定するんだって震える
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:43:33.12ID:QVPy7Lx40
「一方 海外ではこのようなスタイルの足湯が 流行しています」
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:47:41.60ID:vKw8Rlom0
板尾とか突拍子もない回答の方が笑える
こいつはAI的だから上手いってだけでそれ以上超えてこない
笑点向きな笑い
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:47:41.93ID:b/3T2lw00
多分IPPONではなかったけど、ノブコブ吉村の独裁者ペニーズバーンがずっと頭に残ってる
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:49:56.10ID:Vc0HRHoP0
>>182
ジュニアがIPPONグランプリは「バカリズムvsその他全員」と言い切ったからな。誰かを応援してるわけじゃない人がとりあえず圧倒的優勝候補に負けろと思うのはスポーツでもあるあるだね
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:53:00.05ID:nQ7SKnhi0
オペンペンは印象に残ってるな
見返すともう笑うことはできないんだが、あの流れの中ならではというか
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:54:47.82ID:7SY/UxDn0
いつの間にか回答者と採点者の立場が逆転して回答者が「これ分かる?」って採点者に問いかける構図になってしまった感じがある
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:06:33.18ID:QpxWZeRr0
バカリズムの解答って出来がいいから面白いっていうより感心するんだよね
もっと何でそうなったみたいな人の方が笑ってしまう
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:08:02.20ID:QOl4T/OP0
>>220
その考えの人にはしくじり先生の番組内で麒麟川島を司会にして吉村とか澤部とか若林とかに好き勝手に解答させた方が面白そう
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:09:25.96ID:+Ehjz/dI0
写真で一言で黒猫の写真を見て川嶋が「おのれ佐川めー」って言ったのがいちばん強烈
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:15:19.40ID:Fm5mMTiA0
>>90
これは何かの番組でやってたの?
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:18:31.44ID:cw79ZDEa0
写真で一言のビビる大木の「だなー」は鮮烈に覚えている
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:20:43.69ID:M5F8rl+v0
>>208
それが好きならラヴィットを見るべきだな
スタジオがごちゃごちゃした時に川島がホームランで持ってく流れが頻繁に起きる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況