X



【映画】舘ひろし&柴田恭兵がオープンカーに!通行人も熱狂した『あぶない刑事』新作ロケ現場 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/11/20(日) 05:38:56.41ID:425JaE9V9
舘ひろし&柴田恭兵がオープンカーに!通行人も熱狂した『あぶない刑事』新作ロケ現場
記事投稿日:2022/11/19 06:00 最終更新日:2022/11/19 06:00
『女性自身』編集部
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2152267/
https://img.jisin.jp/uploads/2022/11/tachi_hiroshi_1_line_tw.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2022/11/tachi_hiroshi2.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2022/11/tachi_hiroshi3.jpg
https://img.jisin.jp/uploads/2022/11/tachi_hiroshi7.jpg


秋晴れの横浜の繁華街に、かつて一世を風靡したサングラス姿の2人がーー。『あぶない刑事』のタカ&ユージこと、舘ひろし(72)と柴田恭兵(71)だ。黒のコート姿の舘と、シルバーの派手なジャケットの柴田が路上に止まったオープンカーに乗っていたのだ。スマホを片手に2人を撮ろうとする通行人も続々と現れた。製作関係者は言う。

「映画『あぶない刑事』最新作の撮影が6年ぶりに始まりました。この日はアクセサリー店内での撮影に加え、オープンカーに乗るシーンを撮るため、通常以上に厳重な警備態勢が敷かれました。それでもお2人の人気は絶大で、集まってくる通行人から2人をガードするため、スタッフが周りを取り囲むような状況で、なんとかロケは終わりました」

前作ではW主演を務める舘と柴田がすでに刑事を退職し、ニュージーランドで探偵事務所を開くところで終わっている。

「今作は日本で発生した事件の解決を要請された2人がニュージーランドから呼び戻されるという設定です。『あぶない刑事』といえば横浜なので、最初から横浜でのロケは予定されていたようです」

ただ、ロケは横浜だけではないという。

「劇中に舘さんの“お約束”のシーンであるバイクに乗ったまま銃を撃つシーンがあるのですが、これが今の横浜ではどうしても撮影許可が下りなかったそうです。そのため、この撮影が可能な神戸で再度ロケを行うことになりました。“バイクに乗ったまま銃を”は舘さんが熱望したシーンで、4年前に亡くなった『あぶ刑事』の生みの親である名プロデューサー・黒澤満さんへのオマージュのために、どうしてももう一度演じたかったそうです」

70歳を過ぎても、危ない撮影に取り組み続ける舘は『あぶない刑事』第1作出演から、渡哲也さん(享年78)からの教えを守っているという。

「撮影前、渡さんに助言を求めたら『ひろし、芝居なんかしちゃだめだよ』と言われたそうです。役者の究極は、芝居をしないでそこに存在していること。“作品を成立させる存在感こそ役者なのだ”と気づいたといいます」(映画関係者)

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)
0545名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:18:51.45
少年課の課長だから役職としては同じ
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:21:12.72ID:6ODnGncz0
舘ひろしはスズキとの契約があるのでレパード運転するのは柴田恭兵だった
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:35:25.45ID:RcVzUrg70
仲村トオルはいつまでたっても二人の舎弟
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:41:28.08ID:EVI9esph0
>>544
木の実ナナは少年課の課長で中条静夫は捜査一課の課長じゃなかったか
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:42:15.06ID:SvUsfZF50
じじいなのにカッケえ草
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:43:17.56ID:RXAQa3uv0
この2人が死んだら泣いちゃうだろなあ。青春の象徴だわ
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:44:11.93ID:RXAQa3uv0
>>517
髪型と体型て大切やね
0560名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:46:29.97ID:pNmhwrgh0
>>548
バイクは通りすがりのスズキを乗り放題
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:47:31.02ID:UHTDVYpe0
楽しみだな
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:50:33.10ID:pNmhwrgh0
舘ひろしはクルマはジャガーってどこかで見た
お医者の家でおぼっちゃま。服の趣味とかも英国とか
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:52:18.67ID:cv5jXxV50
あぶ刑事ならレパードに乗ってほしい
31用意するの厳しいならJフェリーでもいいからさ
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:53:53.74ID:as2SprdP0
相変わらずかっこいい2人だ
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:53:56.86ID:TEwQLPSI0
>>549
中学校の時、
給食食べてたら校内放送で急にランニングショットが流れて、
「いくぜっ!♪」
の瞬間、牛乳吹き出した事がある
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:53:59.12ID:DObTBexu0
>>555
松村 優子(木の実ナナ) / 登場作品:全作品
警部・少年課長 ⇒ 警視正・署長 ⇒ NPO法人「横浜港を守る会」会長

めっちゃ出世してる
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 16:59:05.83ID:ThllXZ4l0
元町とか行けばこれ見られる?
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:12:13.58ID:COEQoxCa0
舘ひろしも柴田恭兵も割と出る作品限られる印象の俳優だけどどっちも新垣結衣とは共演経験あるんだよな
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:12:35.43ID:5WagwnTb0
>これが今の横浜ではどうしても
>撮影許可が下りなかった
 
駄目じゃん横浜。
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:30:13.80ID:kzLx0UOS0
>>500
たしかスポンサーの関係でしょ
カルタスのCMやってたから日産に乗れなかったとかそういうやつ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:37:33.89ID:2hcemt5i0
こうして度々復活するのも、
主演二人にとってよっぽど良い思い出なんだろうな。
そう思うと微笑ましいものがある。
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:38:46.45ID:WpPjkakF0
>>3
見ての通り元町の石畳
花が並んでるのはユニオンなので
アクセサリー屋? たぶんシルバーオオノ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:50:22.15ID:BQ2aVpX3O
>>433
浅野温子は結婚が早かったので、パパはニュースキャスターの頃は既に子持ち
あぶ刑事放送開始時は息子が2歳くらい
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 17:54:06.65ID:4jlW3z5X0
>>575
当時は「子持ちの浅野温子はなぜか独身女性の役が多く、独身の浅野ゆう子は主婦の役が多い」
ってよく言われてたね
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:16:00.28ID:sZemHKvp0
あぶデカは学校から帰っておやつ食べながら夕方の再放送見るのが日課だったな
住んでた地域はルパン三世→あぶデカが夕方の定番で文句の無しの最高に贅沢な再放送タイムだった
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:36:54.57ID:FntBZ0Jt0
原点回避を謳ってそこまでの悪ふざけは無かった前作でも薫だけはあれだったし、もはや薫をヒロイン的な立ち位置にしてがっつり事件に絡ませるとかにしないとあのふざけたコスプレを止めさせるのは出来なさそうって思う
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 18:57:35.21ID:HY/fRJ6X0
あぶない刑事のドラマは日曜夜にやってて見てたけど
エンディングで冷たい太陽が流れると
日曜の終わりを告げる言わば「蛍の光」みたいで切なくなってたw
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:02:10.80ID:UfBLu5kW0
舘ひろしはまだいいが、柴田恭平は老人感がな
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:05:51.29ID:rE0NKD0j0
>>515
ポッカのCMが渋かった記憶が
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:12:57.24ID:N+sG/wM50
役所仕事が映画をつまらなくする
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:17:24.90ID:5tBRsrk+0
推理物とか探偵物なら刑事じゃなくても成り立つけど
この2人は刑事として捜査の名の下ににドンパチやりまくるのが売りだからどうするんだろう
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:27:23.28ID:pbMWpquh0
>>287
昔から定期的に反町&竹ノ内のあぶ刑事待望論あるよな
確かにまだまだの頃だったら年齢的にも入れ替えしててもありだったかも
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 19:30:42.20ID:pbMWpquh0
>>380
あの史上最大の軽快スキップなw
あれ本当にどういう仕組みで足が動いてるのか知りたいわ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:01:11.22ID:AYiEfXaT0
ラスボス役は今度は誰なんだろ
女性ラスボスかな?
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:06:36.11ID:3zqvSu8t0
暇な時にたまたま再放送で見たら面白くてハマった
柴田恭兵もめちゃくちゃかっこいいのに何で劇中でモテないのかだけが不思議だったw
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:20:33.11ID:EqcdLsbk0
>>595
タカとナンパ→警察の無線が入る→ネーチャン達にバイバイされるってのがあったな
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:30:40.53ID:gCEjZE1A0
定年後の設定?
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:32:10.99ID:KrV+Qt4h0
>>1
あの当時すでに時代遅れの2人だったのに、なぜまた現在?
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 20:36:30.80ID:il4SYc7r0
>>120
日本でも限定だかでうってたよ。たしかアルティマXだったかな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 21:24:47.88ID:FqSV/8HP0
仲村トオルもかなり大御所に近づいてるはずなんだが
さすがにこの2人のいる現場では昔の仲村トオルに戻ってしまうんだろうなとか想像すると微笑ましい

町田「こう見えて俺も出世したんですよお!?」
鷹山「出世してもまだまだヒヨッ子だろ?」
大下「またまだ甘ちゃんなんだよ、お、ま、え、は」
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:09:38.60ID:fkAMBEIU0
柴田恭平はみをつくしと武田信玄が代表作だよな
名脇役の印象が強い
でもこれとか子供が寝た後でとか当たりも多い
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:13:36.18ID:BQEp0vtl0
>>25
草w
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:17:28.18ID:kR8YaCuT0
>>613
パパとか中さんとか肉体派の人とかの生存確認の為の映画でもあるよな
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:22:43.09ID:qLiz+tEt0
>>578
東海地方かしら?
私もそんな記憶、ちなみに40代後半
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:22:45.74ID:/YL2OoQK0
>>5
タイトルそっちだよな。70なんて定年だしw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:28:01.28ID:CtVeivb10
もはや話の面白さは二の次三の次でメインの
2人が動いてさえいればそれがドラマになる
というキャラクターショーのお手本
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:30:32.93ID:EOY/4ynx0
>>98
視聴者に気付かれる前に増毛してるだけでゲーハーは沢山いる
船越は遅かったからバレた
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:30:55.35ID:nutKN3s90
凄いな70過ぎてて
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:31:00.96ID:FqSV/8HP0
俺は30代だがあぶない刑事はリアルタイムではほぼ見れなかったなぁ
小学生の頃に見た劇場版でハマって親に頼み込んでVHSで全部揃えてもらった
久々に見たいからDVDかBDのBOX買うか悩んでるわ
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:32:51.52ID:dCf0m8md0
>>622
40代だがほとんど夕方再放送で見てハマったな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:35:51.03ID:tNxKut5F0
>>57
日本のメーカーだとこのクラスのオープンカーはないんじゃない?レクサスLCぐらいじゃね。
0625通りすがりの一言主
垢版 |
2022/11/20(日) 22:38:10.38ID:X/10WsGg0
>>606
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) ナイスおっぱい!
フ     /ヽ ヽ_//
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:38:11.92ID:/gz6Xlk40
tvkでいつも再放送やってるな
エンケンさんとか渡部篤郎とかがチョイ役で出てくるww

舘ひろしと柴田恭兵って仲良いの?
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:40:22.72ID:n0sj8AJD0
20代30代の新たなファン獲得してるんだろうか
Z世代はまあ興味ないだろうけど
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:42:19.51
E46みたいな古いの出すなら他にありそうだけどなあ
Zのコンバーチブルだとガキ臭くてダメって言うなら、海外だけどスカイラインのコンバーチブルでもいいだろうし
てか、もともとレパードだってオープンじゃなかったし、普通のセダンでも良かったと思うんだけどな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:47:56.65ID:lUIU3wHD0
港303のレパードじゃないのか
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:50:42.20ID:wpFxZ/vq0
横浜の風景 歴史的資料映像レベルなんすよマジて
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:55:32.30ID:bfil7Ej+0
レパードでよく見たバックからのサイドブレーキ180度ターンは見れるのか?
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 22:58:43.70ID:J9tIiBQN0
>>41
甘⸺ぃ井戸田が買ったBMもこんな感じのオープン
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 23:01:22.32ID:/lfqONrs0
元町のユニオン前かな?
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 23:02:58.63ID:/lfqONrs0
浅野温子も出るんかな?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 23:20:33.87ID:FqSV/8HP0
柴田恭兵と舘ひろしのコンビではないあぶない刑事なんていらなくね?
そんな名ばかりのあぶない刑事なんてのは萬田銀次郎役が竹内力ではないミナミの帝王だぞ
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 23:26:37.89ID:8yiKUlEe0
最近だとネメシスの脇役とか
俺たちはあぶなくないとか匂わせ設定があるね
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 23:31:06.26ID:YTc9+qyc0
>>638
じっちゃん達の名にかけてとか?
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 23:39:29.31ID:2DJW9Qke0
>>597
それは劇場版
>>639
お前は草刈正雄や小林稔侍や渡瀬恒彦の出演作を見続け境目を見分ける修行を積め
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況