X



【野球】12球団ワースト62本塁打から22本分が流出… 波乱の中日、抜けた“穴”をどう埋める? [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/19(土) 07:38:59.96ID:7zoqLvs/9
チーム2位の9本塁打の阿部、同3位の8本塁打のA・マルティネスらが流出

 中日は18日、京田陽太内野手との1対1の交換トレードでDeNAの砂田毅樹投手を獲得した。15日には阿部寿樹内野手をトレードで放出したばかり、アリエル・マルティネス捕手とも来季の契約を結ばないなど、野手陣の流出が相次いでいる。今季は12球団ワーストの62本塁打に終わった打線から、すでに22本塁打分が抜けた計算になる。では、どのようにしてその穴を埋めていくのだろうか。

 今季チームで最も本塁打を放ったのは、ダヤン・ビシエド内野手で14本だった。9本塁打で2位の阿部と、8本塁打の3位のA・マルティネスは退団。ここから左打者では最多となる3本塁打の京田が抜け、1本塁打だった平田良介内野手と山下斐紹捕手はそれぞれ戦力外となっている。この5人の本塁打数を合わせると22本分が流出、残った選手の内訳は右打者35本、左打者5本となる。

“即効薬”になりそうなのは、新助っ人の獲得だ。マルティネス、タバーレス、ワカマツが退団し、レビーラとガルシアは育成契約となる。大砲候補となる新たな野手を獲得する余地はありそうだ。また、さらなるトレードや現役ドラフトなどで穴を埋めていく可能性もあるが、やはり現有戦力の底上げが欠かせないだろう。

 その中でも、もっとも期待されるのは石川昂弥内野手と鵜飼航丞外野手だ。石川昂は本来ならば今季のブレークが期待されていたが、7月に左膝の前十字靭帯再建手術を受けて長期離脱中。来季中の復帰が見込まれている。高校通算55本塁打の長打力は間違いないだけに、覚醒すれば一気に問題を解決してくれそうだ。ドラフト2位ルーキーの鵜飼は、長打力を期待されて開幕一軍入りを果たしたが、59試合で打率.206、4本塁打と壁に当たった。来季は飛躍が期待されている。

 さらには2011年のドラフト1位で、来季29歳を迎える高橋周平内野手にも奮起が求められるだろう。今季は78試合の出場で打率.249、2本塁打に終わったが、2018年には11本塁打を放った実績もある。12球団ワーストの62本塁打から、さらに22本分が流出するという波乱のオフになったが、心機一転となる再構築に期待したい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/368b2c053aea067356bc0ea8b3685347add36e93
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 17:08:49.38ID:xUmQbdDm0
>>394
スター選手居ないなんて巨人と阪神とかも似たようなもんだし、大谷とか村上なんて育てられるモノじゃないし。
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 17:15:14.52ID:C32Pg5mv0
今セリーグで一番やる気ない球団だよな
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 17:30:57.06ID:sB83lj840
潤沢な資金のある創価が買い取れ
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 17:40:49.31ID:AazHtfDx0
>>405
金ない企業はチーム持っちゃあかんわ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 17:59:06.48ID:AiDX2xqa0
>>406
通算OPSが.750もない凡打者をよーもちあげるなあ
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 18:17:30.77ID:NSGRVqnc0
>>35
大量のチラシが欲しいから中日新聞を取ってるだけやで
大切なチラシが汚れたり、雨で濡れたりしないように新聞紙がガードしてくれてる
ガードの役割を終えて本来はゴミの新聞紙も貯めるとトイレットペーパーに交換して貰える
新聞契約時には洗剤や金券も貰える
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 18:19:09.55ID:ENQ+qPKs0
日ハムと中日はなんかおかしいぞ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 18:37:50.41ID:hiaElaKs0
(´・ω・`)若手に目処がついてるからそうしたんじゃない?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 18:48:46.88ID:hiaElaKs0
(´・ω・`)でもオフの主役は中日だね
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 18:57:07.84ID:zXZF4TOI0
ピストン打線という先達がいる
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 19:16:16.72ID:xPG6mjPA0
中日スポーツなのに阪神人気にあやかって特集組んでたのがムカついた
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 19:25:06.97ID:uLMkOwwg0
打席数は同じだから今年より増えるんじゃない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 19:27:24.70ID:CKrQS02C0
>>419
競馬が第一目的で
野球が2番目なんだろ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 19:40:19.44ID:kUDYzotX0
>>15
少なすぎて信じられないのかもしれないがコレ1シーズンで打ったHRの本数
他球場で打った本数も含まれてるんだぜ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 19:45:19.17ID:kUDYzotX0
>>16
1人でならともかく全員で22本の時点でレベル低いだろw
オリは吉田抜けたら1人で21本が流出するんやで
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 19:47:43.80ID:bd3G/lKS0
吉田なんて怪我で抜けてたのにその数だからね
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 19:48:40.89ID:20APilYQ0
中日ドラゴンズからトヨタドラゴンズに変えよう。中日新聞がオーナーでは強くなれない。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 19:51:20.74ID:20APilYQ0
ある漫画で触れていたが、誰もやりたがらないリーダーの一つが中日のキャプテン。
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 19:53:55.29ID:/FfpfPTN0
俺が横浜のフロントで中日フロントを名乗る人物から京田と砂田をトレードしたい旨の連絡があったら
まず詐欺を疑うと思う
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 20:01:47.01ID:WqQ6jwsn0
HRの12球団ワーストってロッテじゃなかったのか
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 20:03:58.84ID:G4/iy5Lo0
>>432
ロッテはテラス付けてからホームラン数が増えたからな
中日もさっさとテラスつけりゃいい
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 20:06:03.86ID:tUkfGU5h0
勝つ気なし
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 20:23:26.80ID:4k+AYTyF0
いやブライアントを使うべきだった
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 20:24:45.24ID:F2pM1RGP0
オコエ獲得
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 20:46:46.08ID:sItF/NuA0
レーシッチ
ギャレット
モッカ
ステファーノ
そして星野激怒のウノ
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 21:01:33.13ID:KQKoNeTo0
落合中日がやってた「守り勝つ野球」この戦力ではできないだろうな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 21:05:13.62ID:KQKoNeTo0
>>427-428
今年のオリこそ「守り勝つ野球」で優勝&日本一掴んだ典型的だな
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 21:10:22.56ID:pGTPXB+a0
清宮ですら18本打ったのに
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 21:18:52.19ID:vwTg4LtX0
>>185
パウエル「おーい!」
レオ・ゴメス「おーい!」
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 21:21:21.40ID:vwTg4LtX0
>>9
ヤクルト、巨人、横浜打線にボコボコにされるが?
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 21:28:52.16ID:4P1igGie0
>>449
中日は今年神宮で打ちまくってヤクルトボコったんだが
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 21:37:36.15ID:FP5yVF/a0
阿部、京田クラスの退団で話題になるのは中日くらいだよ。なんか寂しいよな
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 22:06:38.48ID:65EEM0OW0
>>412
日ハムは勝敗は二の次でも、とにかく客寄せしたいという意図が見えるが、中日は何も見えてこない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 23:24:06.29ID:KQKoNeTo0
>>454
ハムは伏見獲れたしな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:21:40.27ID:IQo+SnGi0
つか、どうでもいいだろ
少なすぎて逆にどうでもいい
外人が当たればたちまちダブルスコアだよ
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:22:54.78ID:TIiKishd0
立浪に嫌われてそうなのは根尾と木下
これはなかなか切れないけどな
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:51:15.78ID:VqWqHpZv0
落合の時みたいに伝説の4:1トレードやればいい
当時の落合に匹敵する人1人いるじゃないか
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 00:52:22.58ID:X/iZjk+i0
62-22=40本打線、ここに完成
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 01:01:52.02ID:wOwCu8BX0
>>5
ラッキーゾーンより
外野無くせばいいよ
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 03:43:53.37ID:gzYbBi1B0
>>48
矢野政権有能選手たくさん出してるし優秀なはずなんだよなー

良かれと思った選択肢がいちいち低確率の悪い方拾っちゃう究極の運無し
あんなに信じられないエラー連発チームで無敵ヤクルトと最高勝率並びながら2位なのは流石

運さえよければナカジマジックより名将だったかもしれない
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 03:56:23.40ID:YOonAmdj0
>>1
中日って何で名古屋ドームにテラス席を付けないんだろう?
球団、親会社に金がないから?
それならさっさとTOYOTAにでも売却すればいいのに。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 05:52:46.74ID:lnydew2T0
メンバー全員残ったところでまたこの数字残せるかって言われたらだいぶ怪しいぞ。練習方法変えるか全員総入れ替えするかしないと結果は変わらない
年通しての結果だから不調や怪我は常にあるものと思ったほうがいい
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 05:53:43.83ID:wR9OTTfb0
>>458
ギャンブルで負けるやつの思考だなw
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 06:15:55.79ID:N4v82Zif0
立浪に何を期待しとんねんって感じ 新庄は期待通りやったわ色んな意味でw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 06:52:20.15
ナゴヤドームは広すぎてホームランが出ない
村上やバレンティンだって中日にいたら記録なんてだせなかったろう
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 07:31:26.60ID:+jD3k9ox0
ナゴドでもホームラン打つ奴は居るが、
テラス導入すればチーム全体長打力手に入れられるのになぁ
外国人2人分くらいで導入費賄えないのかな
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 07:32:21.51ID:fycJwUVc0
>>143
来季はわからんぞ。少なくとも日ハムには新球場はじめプラス要素は沢山あるが、中日には今のところマイナス要素しかない。
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 07:35:52.47ID:5FHz5xPO0
左打者の最多HR3本とか草過ぎる
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 07:42:36.72ID:/0MPUpip0
>>475
中日はホームで勝ち越してるんだぜ?
ホームをビジター球場みたいにしたらますます弱くなる
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 08:35:55.38ID:qG6BsfEt0
広げるのは無理だからフェンス極限まで高くしてホームランを概念ごと消し去るんや。それしかない。
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 08:46:17.63ID:ZNfJTVcj0
>>66
金ないじゃん
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 08:49:02.20ID:r9Ox4R8V0
>>471
新庄はブレずに新庄流を貫いてる感じだが、立浪は色々ブレ過ぎだし指揮官としての資質が問われるべきなのに誰も悪く言わないのが怖すぎる… 
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 08:55:33.80ID:XhQo+ftE0
デーデレッテテッテッテッテ
デーデレッテテッテッテッテッテッテーン
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 08:55:42.76ID:7fTJnZVH0
駐日の監督は高木守道がいい
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 08:59:09.71ID:bIjaSo0O0
ヤクザにどうする?って言われても
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:07:08.95ID:Hn5dEuew0
>>10
ジャッジはポストシーズン含めてだろ
真の一位は中日よ
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:08:11.13ID:ZHDTbFEx0
ヤクザパワーで村上獲得
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:21:02.42ID:+mAdwTaZ0
外野フェンスの3分の2の高さに線引いて、ボール吸収する外壁かネット掛けとけばそこまで届いたらホームランでいいよ。これなら金かけずにホームラン量産できる。守備時は4分の3まで上げる。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:32:44.43ID:mEP17DTL0
まだまだ負けるでー

年俸下げるまで下げないとちうにち新聞がヤバいからねー

観客なんか知らん!
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:33:04.93ID:1Tuo0apW0
>>358
そのくせ地元テレビ局には圧力かけて
ムリクソナイター中継をブチ込んでくるからな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 09:35:08.92ID:mEP17DTL0
ホームランなんか無くても点は取れるからな
アベレージヒッター集めろー!

死角のある高いフェンス?
まだまだ低いわ!
もっと高くしてホームラン減らせー
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:18:44.51ID:PuE5FJBU0
チームで62本とかwww
日ハムがあんなに弱くても100本打ってるのに
しかも球場も札幌のがデカいしw
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:31:23.92ID:0R0RNSc/0
>>363
>>467
サイン盗みしてなけりゃな
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 10:43:57.50ID:zI01+9Sq0
>>344
恥ずかしい奴
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 11:25:31.33ID:om1H6BXp0
中村の指導は浸透していないのかね
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:55:28.49ID:mUBtqAra0
>>200
中日にはとにかく金が無いんでしょ。
立浪みたいな生え抜きのスター選手の監督就任年に新外人無しだもん。
昔は巨阪中が金持ち組だったけど新聞は斜陽産業。
実は巨人もソフバンや楽天など相対的に巨人より金持ちの球団が出てきたけど、実は絶対評価でも昔より金無いんじゃないかね。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 12:56:09.67ID:ImA6VL+T0
ヤクザに金出して貰えばいいのに
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:01:25.21ID:mqM6dnv30
225は日本戻るならオリックスだろ
一塁、三塁、外野出来るから意外に便利だし
とりあえず一塁で山川獲得出来たらサードとかに転向させれば良い
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/20(日) 13:02:15.56ID:IQo+SnGi0
40を80にするぐらい大したことない
100を200にはできないがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています