X



医師&弁護士合格の26歳・河野玄斗さん、公認会計士試験に合格!「三大難関国家資格を制覇」今後は実務も [ひかり★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2022/11/18(金) 20:16:19.92ID:d2eVmxst9
 医師国家試験、司法試験に合格したエリートで元「頭脳王」として活躍した河野玄斗さん(26)が18日に自身のSNSを更新。昨年11月に勉強を開始し、約9か月の勉強期間で臨んだ公認会計士試験の合格を発表。日本の三大難関国家資格を制覇した形だ。

 この日、ツイッターにPCで合格を確認しほほえむ姿を掲載。「公認会計士試験に合格しました!!!これにて三大難関国家資格を制覇です!!!」「それではCPA会計学院の合格祝賀会に行ってきます!!!」と報告した。

 公認会計士に合格した場合、「公認会計士の実務を積もうかなと考えています」とYouTubeで話していた。また、医師の研修医や弁護士の司法修習など実務を積んでいない理由も告白。これらは実務を積む際に「副業禁止規定がある」といい、自身が大学時代から行ってきた事業やYouTube活動などをストップしないといけないためと説明した。

 河野さんは東京大学理科三類に現役合格し、大学時代に司法試験にも合格。人気番組「頭脳王」でも優勝するなど数々の結果を出し続けてきた。最近では登録者数95万人超の人気YouTuberとしても活躍中。16日には、ツイッターに「河野玄斗は勉強で最強じゃなきゃいけないし、自分は最強だっていうメンタルで今まで勉強法とか発信してきたわけだから、もし公認会計士試験に落ちてたらYouTubeを引退するつもりです」と電撃発表していた。3月6日には26歳の誕生日を迎えたことを報告し、インスタに近影をアップしていた。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/5c18b985f46b3b293e63da0a32af47faabb8394f
https://pbs.twimg.com/media/Fh1oUk2UYAEscKi.jpg
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 01:58:19.05ID:igKkWPRA0
>>22
負け惜しみに聞こえる
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:00:03.74ID:61zxJ18S0
>>847
最初から目的が違うやん勉強して資格取る事が目的だし
既に普通のことしてないんだし普通はこうだって押し付けてもな
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:01:40.98ID:igKkWPRA0
>>842
勉強の才能を活かしているのだと思う
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:03:44.99ID:igKkWPRA0
>>833
何になりたいかでなく、
何を実務的に取り組んでいたいかだと思う。
受験、学歴社会にはすっかり抜け落ちてる。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:04:09.14ID:mzbMwizP0
東大理三卒のルシファーが医者なんか諦めて数学者になれとか言われてて仕事にするもんじゃないだろって反論してたの笑えた
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:06:58.07ID:8f8PltbO0
>>854
だからやってることが浪人生と大差ないと言ってる
これを30、40歳と続けたとして勉強はは出来ても馬鹿だったんだなと言う評価にしかならないよ
ここまで言えばわかるだろうけど
その理由は人生のステージが学生時代で止まってるから
そして今やってることは30、40までやったらアホとしか思われないこと
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:07:35.43ID:xTlhGz0o0
>>74
意外と短小包茎だったりして
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:15:24.08ID:ww0uqf/o0
>>862
河野玄斗としてのブランド力を高められているのだからそれでいいのだよ
河野が塾を開校したら全国から人が集まるし、動画をあげれば視聴されるし、教材を出せば売れる
お前のいう人生のステージとやらはちっぽけな価値観だなw
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:16:01.53ID:eRv1g5xv0
東大医を卒業して司法試験にも合格した超キモおっさんいるじゃん
新潟に
あの人もおかしいよね
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:17:50.28ID:7qcoGPk50
資格一杯とっても社会は発展しない
そんなに頭いいなら
一つのこと極めて新しい道切り開いてよ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:20:53.12ID:B/zzT84M0
理3て100人くらいいるんだろ言うほど少数精鋭でもないよな
10年で1,000人か変わりはいくらなんでもいる
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:20:53.16ID:6/XTA/Di0
>>74
これはすごい。でも今やってるF1のマックスフェルタッペンはもっとすごい
何の取り柄もない俺にはよくわかる
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:20:55.87ID:QRBLJ++I0
勉強アプリでひと財産稼いでそうだから株とか競馬の予想アプリも作ってみてほしい
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:24:27.85ID:+B5e9Lt+0
>>865
横からだけど、塾の評判ってすぐ知れ渡るからね…

教え方が良ければ、ブランドの影響も強くなるだろうけど、下手な教え方や不祥事起こしたら悪評もすぐ広まって居場所なくなるからね
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:26:48.96ID:Ss+PJRza0
塾の生徒に手を出して中絶…とか親としては心配するよね
結局塾もオンライン限定でやるしかないね
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:27:06.14ID:Eooz8dE40
多くの人が抱くモヤっとした不満はたぶん
そんだけ頭いいなら解答の決まってる資格試験なんかじゃなくて
なんでもいいから学問を研究して発明発見して世の中の進歩に貢献してくれっての
頭いいのに時間と学費と公的予算もったいないだろ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:32:10.10ID:8oZG1uLH0
日本の医者や弁護士じゃ大金稼げないし労働時間長いし人間関係のストレスも溜まるからね
ネットで金稼ぐほうが気楽でいいのだろうね
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:34:22.38ID:RZMdFVar0
こんなに頭が良いなら世界相手に仕事すれば良いのに
何か日本人らしい幼稚さを感じる
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:36:00.58ID:CsqE4F1o0
>>378
羨ましいなんて言ってないのに羨ましいって出てくるってことは単に僻み根性が君の中にあるんだろうな
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:41:29.64ID:VAPmMn8q0
こういった天才を資格マニアとか国は野放しにして国力落としてんだろうね。
研究などに誘導して金をバンバン使えばいいのに。
衰退するわけだ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:41:30.25ID:Pf2yKZDM0
ずば抜けた頭脳が有効活用されていないのが残念
研究者にでもなってくれたらね
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:43:15.03ID:6ktwudsJ0
>>882
おそらく何か新しいものや概念なんかを発見したり生み出したりって方面の才能はないんだろう
要領がよくて効率良い学習は常人よりはるかに優れてるけど
学者研究者の適性は並以下って印象受けるわ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:43:35.83ID:8DSbFPFW0
鳩山弟は学校帰りに参考書を立ち読みしただけで東大合格したらしいね
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:45:55.08ID:+UTwf7QO0
試験だけ合格してもそれで金稼げるようにならないと
ただの自己満足じゃね?
まあ実際この人の場合自己満足だろうけど
医師と弁護士の後に会計士取っても
ふーんで終わるんじゃね?
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:47:42.38ID:S4GufTBe0
次は介護福祉士と原付免許かな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:49:51.75ID:+UTwf7QO0
弁護士と医師両方合格できるのは
東大生でもなかなかいないと思うから
有能だとは思うから
誰かこの人の才能うまく活用できる人いないんかな
メンサとかもそう思うわ。
IQ高いのに仕事がないとかよく話題にされるけど
周りがうまく使ってあげろよって思う
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:51:16.36ID:6wrvF1Qk0
すげーとは思うけど、その才能と時間を資格試験に使ってるのがもったいない
早いとこ日本のために実務でそれ生かしてくれ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:51:37.31ID:6ktwudsJ0
>>896
正直ないと思うよ
研究者として大成する人は人生を当たり前に研究に捧げ尽くすし
研究以外何を犠牲にしても構わないって当たり前に考えてる
これが適性

翻ってこの人は副業がYouTubeがってタイプだろ?
さらに26歳にもなって特定分野の専門家としての土台も持たない
これが並以下でなくてなんなんだ?って話
頭の出来の話じゃないんだよね
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:55:16.78ID:0m+uEMxo0
芸スポに入り浸るような凡人が理IIIや司法試験受かる人間の適正評価みたいなことしてるのって薄ら寒いな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:55:41.75ID:0m+uEMxo0
>>903
そのまんまブーメランじゃねそれ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:58:43.14ID:0m+uEMxo0
おまけにIDコロコロ言い出すとか糖質も発症
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 02:59:28.04ID:+B5e9Lt+0
>>902
確かに勉強面では優れているかもね
他は知らんけど
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:00:29.86ID:v9Ao92SB0
頭いいのは分かるが資格取得は単なるスタート地点に立っただけだよね
何もなしてない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:01:40.91ID:Z1UXzPwg0
とにかくもったいない
そんな使い方しか出来ないわけじゃなかろうに…
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:03:04.52ID:+UTwf7QO0
>>904
才能あることは評価してるけど
それをもっとうまいこと活用すべきだと思うのは
一般人でも思うだろ
例えばバスケはめちゃめちゃ才能あるのに
いきなり野球やりだしてたいした実力なかったら
もったいないなーって思うだろ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:04:29.49ID:a0/nC3CB0
>>895
公認会計士とかそれこそ実務経験の蓄積がもの言うだろうからな
バリバリやる人らは大学在学中に試験合格して卒業後すぐ実務補修入るけど
そんな人ら相手にどこまでやれるんかね

まあ、本当に公認会計士で実務積んで会計士登録までやるか知らんけども
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:09:57.28ID:iecnXArd0
資格とっても
実務経験ゼロじゃ凄くないだろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:10:18.70ID:a0/nC3CB0
>>913
訂正
誤 本当に公認会計士で実務積んで
正 本当に実務補修と修了考査こなして
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:11:02.67ID:dbtrm+bp0
>>904
芸スポの貧困おじさん「河野玄斗は全然すごくない!理三でも難関資格をいくつ取ってもまだ何も成し遂げていないんだ!たぶん研究者にも向いていない‼︎」

今からでも遅くないから河野玄斗の1/100の努力でもしてみたら良いのにねw
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:12:40.70ID:HWMgj4ES0
(´・ω・`)いやすごいけどガチモンの一般人でスレ立ては良くないだろ
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:13:19.98ID:1wufYab/0
話題集めに成功してる時点で勝ちや

別に会計士とかどうでもいいんだろう
エンターテイメントの一つ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:15:54.08ID:HNE/bXdS0
>>230
誰もそんな事聞いてないだろ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:16:35.65ID:1wufYab/0
ただ理一上位の方は河野より頭のいいやつが毎年いるんだよな
東大模試300点台超えている層は尋常では無い
余裕で同じことできるだろう

ただルックスや性格的に厳しい

理3信奉も過ぎると良く無いね
理1軽視はエンジニアの衰退となり日本の損失になる
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:17:41.17ID:+B5e9Lt+0
>>918
河野氏が好きなのは大いに結構だが、いちいち噛みついてくるやつ見るとムカつくからやめてくれない?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:18:03.28ID:Co5IF5Uz0
>>74
運転免許はないのか
けん引2種以外は全部あるぞ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:18:36.86ID:a0/nC3CB0
>>920
まあ目の前だけ見たらそうだろね
つかYouTuberとしての収入ってそれなりにあるだろうけど
医師でも弁護士でも公認会計士でも
極めればYouTuberなんて目じゃない収入得られるのにな
実務積むスタートが遅れてるから厳しいかもしれんけど
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:19:26.82ID:0u+apA470
何か出来るかって言うと、何も出来ないんだよな。

みずほ銀行のシステムとか
あのスパゲッティプログラムの補修を
出来高払いで、3000億で依頼するとか。

面白いと思うけど、彼はきっと永久に出来ないんだよ。
スペシャリストでないってそういうこと。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:20:03.28ID:XoTYLffh0
「司法試験には受からなかったの?」
東大医学部医学科総長賞「いや、あの、他にやる事があるんで。」

「理三には受からなかったみたいだけど、他大で医師免許も取れますよ?理系は苦手なんですか?」
東大法学部四年外務省内定者「チャレンジした事無いけど、チャレンジする意味もあんまり分かんないですね。」
東大法学部四年司法試験合格者数「医師免許があれば仕事の幅も広がるのでしょうが、そこまで余裕無いですねぇ。弁護士として遅れとっちゃうでしょ。」
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:22:20.88ID:A/RDV2WQ0
流石にここまでくると何がしたいのかわからんわ、資格マニアとしか思えない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:25:47.05ID:0u+apA470
社会に役立つようにとか
思いやりがあって優しい人がカッコいいとかって教育を
全く受けてなさそう。

つまらないし、もったいないね。

80年代以降、お勉強できる真面目で優しい人、
優等生気質な優しい人を全力で疎んじたり馬鹿にするような
テレビや世間の空気だったし
それに影響受けた世代の子供だしね。

世間も悪いんだよ。
毒が回ってきて、どんどん衰退していってる。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:26:15.01ID:1wufYab/0
神能ならイラストの練習しまくったら
PIXIvデイリー一位取れるかな?
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:28:09.90ID:1wufYab/0
>>936
別にそこまで無くはなくね?youtubeで万人集まってるし弁護士業始めたら頭の良さ買われて依頼は普通にあるやろ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:29:24.28ID:rpz8aKz20
メディアに出まくって国際弁護士名乗ってる人とかに頼みたいとか思わないけどなー
あまり真面目にやってくれなそうだし
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:30:47.96ID:a0/nC3CB0
>>937
え?もしかして本気でそれ書いてるの?
であれば話噛み合わないしレスしても不毛だからここで切っとくね
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:32:54.92ID:rpz8aKz20
中絶させる医者に診て貰うのもも嫌だな
面倒臭いからさっさと市ねって思われそう
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:35:45.97ID:dbtrm+bp0
>>934
>社会に役立つようにとか
>思いやりがあって優しい人がカッコいいとかって教育を
>全く受けてなさそう。
>
>つまらないし、もったいないね。
>
>80年代以降、お勉強できる真面目で優しい人、
>優等生気質な優しい人を全力で疎んじたり馬鹿にするような

それここに沢山いる貧困おじさん達じゃんw
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:40:18.86ID:5A4E5F2x0
これで、プロ雀士になるとか言ったら尊敬する
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:41:02.24ID:vEGtctbQ0
ワイも三大難関国家資格持ってるよ
行政書士
宅建
社会保険労務士
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:41:22.25ID:0u+apA470
>>942
だから世間が悪いって書いてるだろ。
彼は時代を映す鏡じゃないか。

昔は東大は女に奥手の象徴だったけど
それを長年世間が嘲笑って
今や、学歴を利用して
女にやりたい放題やりまくってる集団に変わった。

真面目な気質を、嘲笑った世間が一番悪いんだよ。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:42:24.01ID:5A4E5F2x0
>>944
で、なんで無職なの?
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:42:59.82ID:J7bfwadl0
凄いわ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:43:15.29ID:XoTYLffh0
若いんだろうから経験を積んで各資格を生かせればいいね
って話よね
医師免許持ってるだけで医業未経験の弁護士は医療裁判で強いとも思えないしさぁ
ただまぁ良いビジネスのネタにはなるかもな知名度だけだけど
医師と弁護士はもう同期に追い付けないから公認会計士を本業にしたら良いんじゃないかな
本人もそれ分かってるみたいだけど
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:44:17.91ID:6ktwudsJ0
>>946
秀才ってのには誰も異論ないだろな
天才とか言われると頭かしげる感じだけども
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/19(土) 03:45:01.64ID:U4Fu3Aq10
大学病院の勤務医なんてこの人の信者から見たら「貧困おじさん」なんだろうな
コロナのニュースで見たが病院では無給でバイトで稼いでるらしいし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況